X

【朗報】NEOGEOコントローラー発売決定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 14:32:30.38ID:p7zG64wu0
SNK公認PC対応コントローラー「NEOGEO Wireless Controller」海外周辺機器メーカーが発表。ネオジオCDコントローラーを再現

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230706-254744/

ゲーム周辺機器メーカーの8BitDoは7月6日、PC/AndroidおよびNEOGEO miniに対応するコントローラー「NEOGEO Wireless Controller」を発表した。米国Amazonにて予約受付が開始されており、それによると価格は34.99ドル(約5000円)で、8月15日発売予定。

今回開発された方向キーでは、オリジナル版でのクリック感のあるスイッチや操作音なども再現しているという。

一方で現代的な仕様として、バンパー部にはL/Rボタンが追加。連射機能や、キーマッピング機能も搭載されている。オリジナル版のスタイルを忠実に再現しながら、それら追加機能の各ボタンが自然に配置されているといえそうだ。
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 14:37:32.57ID:H/2J8R4EH
右側のボタンが絶妙に使い辛そうな16〜32ビット黎明期って感じで良いね。
雑誌の広告でソフトが3万するの見て「スゲエ…」ってガキンチョの当時思ったわ。
2023/07/06(木) 14:50:03.93ID:6+CC1Xut0
とんでもないもん作ったな
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 14:50:57.89ID:/8K/h3B10
おいおい、これはネオジオコントローラーじゃなくてネオジオCDコントローラーやん!
旧ネオジオコンを作ってくれよ。PS2の時の経年劣化で加水分解するようなやつじゃなくてさ。
2023/07/06(木) 14:51:20.71ID:5IoJa9vsp
この方向スティック柔らかすぎて使いにくいんだよな
ネオポケのスティックくらい固ければ気持ちよく入力できそうなのに
2023/07/06(木) 15:01:07.14ID:FKEMhQPK0
ギャリギャリとバネが唸るアレが再現されたんか?

…と動画漁ってみたが、友人宅のコントローラーぶっ壊れてたっぽいな。
2023/07/06(木) 15:03:14.96ID:orP5tew5a
ネオジオミニん時の奴はクリック感の無い見てくれだけの糞だったな
2023/07/06(木) 15:05:11.69ID:yWgBMCSoM
カチカチうるさいやつだっけ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:06:03.19ID:/3xI12AJa
使いにくいのは知ってるが、このカチカチ感が好きだった
2023/07/06(木) 15:08:07.44ID:/kM+KGc6a
テリーと庵の限定版ほしいから日本で売って
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:09:01.91ID:BCGIZND8a
おしいな、ネジコンなら即買いするのに。
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:10:51.35ID:IclXSkBld
これでサターン配置だったら欲しかった
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 15:14:19.60ID:R2gDlHqfd
サターンパッドの方がいい
2023/07/06(木) 15:16:06.00ID:Vk4RgaP+a
方向キーのカチカチ感は好きだけど、3DSのスラパみたいに滑る感触は合わなかったなぁ
2023/07/06(木) 15:16:08.15ID:vka8HTbf0
あとから出たちっちゃいスティックタイプのも苦手だったな。スティックボールがへこんでる奴
2023/07/06(木) 15:19:37.15ID:tUEA8SeN0
ネオジオCDのコントローラーはゴミやぞ

ネオジオポケットのスティックは素晴らしいけど
2023/07/06(木) 15:20:30.75ID:CB2MVg0q0
フニャチンレバーを再現?
2023/07/06(木) 15:24:07.05ID:kNxAEWE5a
みんな大好き8bitdo
2023/07/06(木) 15:32:18.44ID:8tDNDeDC0
ネオジオCDはほんと、ネオジオCDと書いてローディングと読む
2023/07/06(木) 16:00:22.13ID:ACVv5oI70
出るたびに配置が違うネオジオ
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 16:06:57.79ID:8SDmM4MTM
おれはNEOGEOCDを買ってしまったクチだから、あのコントローラーが好きだわ
むしろアケアカでホリのファイティングコントローラーとか使いにくくて仕方がないし、探し回るのも面倒なんでこういうのが欲しかった
NEOGEOミニのはただの緩いアナログにされてたし。

どーせNEOGEOのゲームはボタン4つだから6個もボタンいらない
ABCDなのも最高だろ!
2023/07/06(木) 16:19:35.53ID:88rli0W70
お手玉をする猿が見られるのはネオジオCDだけ
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 16:40:14.75ID:3036BVd1d
これ格ゲー向きのコントローラーじゃない?
ネオジオCDやったことあるけどすぐスティックがゴミになるしカチカチうるさかった記憶
2023/07/06(木) 16:46:58.33ID:C0NuJvM00
SNK公認PC対応コントローラー「NEOGEO Wireless Controller」海外周辺機器メーカーが発表。ネオジオCDコントローラーを再現

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230706-254744/

ゲーム周辺機器メーカーの8BitDoは7月6日、PC/AndroidおよびNEOGEO miniに対応するコントローラー「NEOGEO Wireless Controller」を発表した。米国Amazonにて予約受付が開始されており、それによると価格は34.99ドル(約5000円)で、8月15日発売予定。

今回開発された方向キーでは、オリジナル版でのクリック感のあるスイッチや操作音なども再現しているという。

一方で現代的な仕様として、バンパー部にはL/Rボタンが追加。連射機能や、キーマッピング機能も搭載されている。オリジナル版のスタイルを忠実に再現しながら、それら追加機能の各ボタンが自然に配置されているといえそうだ。
2023/07/06(木) 16:47:19.98ID:jOSqBB7E0
右側のボタンが絶妙に使い辛そうな16~32ビット黎明期って感じで良いね。
雑誌の広告でソフトが3万するの見て「スゲエ…」ってガキンチョの当時思ったわ。
2023/07/06(木) 16:47:51.86ID:See6/0CH0
とんでもないもん作ったな
2023/07/06(木) 16:48:29.04ID:awMk154E0
おいおい、これはネオジオコントローラーじゃなくてネオジオCDコントローラーやん!
旧ネオジオコンを作ってくれよ。PS2の時の経年劣化で加水分解するようなやつじゃなくてさ。
2023/07/06(木) 16:48:56.84ID:AGGoAM6d0
この方向スティック柔らかすぎて使いにくいんだよな
ネオポケのスティックくらい固ければ気持ちよく入力できそうなのに
2023/07/06(木) 16:49:17.33ID:QWDglQX00
ギャリギャリとバネが唸るアレが再現されたんか?

…と動画漁ってみたが、友人宅のコントローラーぶっ壊れてたっぽいな。
2023/07/06(木) 16:49:38.62ID:A8QfgUQ40
ネオジオミニん時の奴はクリック感の無い見てくれだけの糞だったな
2023/07/06(木) 16:49:57.63ID:/mB/FVU80
カチカチうるさいやつだっけ
2023/07/06(木) 16:50:34.26ID:NMp4N8vu0
使いにくいのは知ってるが、このカチカチ感が好きだった
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 16:51:15.78ID:3036BVd1d
またスクリプトきた?
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 17:02:23.93ID:qoSOIHoP0
スティックっぽいコントローラーだけど今あるコントローラーと違って
入力感度がないから普通に使いにくいんだよな
2023/07/06(木) 17:07:32.05ID:f+k/SNHN0
テリーと庵の限定版ほしいから日本で売って
2023/07/06(木) 17:15:41.52ID:cEhLrKz0M
別にこれでRPGやるわけじゃないし!

はぁ?武士道烈伝?なにそれ?
2023/07/06(木) 17:19:34.21ID:adeDqLnwM
kof97というのが良いチョイス
98より97の必殺技の演出とか好きだったからアホほど遊んでたわ
2023/07/06(木) 17:42:15.54ID:syxBFclM0
おしいな、ネジコンなら即買いするのに。
2023/07/06(木) 17:42:37.32ID:d9aVvlGu0
これでサターン配置だったら欲しかった
2023/07/06(木) 18:35:33.03ID:FKXgb6tj0
ネオジオなんて格ゲーしかやらんから皆大体アーケードスティック使ってたな
2023/07/06(木) 18:44:57.21ID:YHmEkors0
サターンパッドの方がいい
2023/07/06(木) 18:47:42.45ID:U+vcIDBR0
KOF97ってとこが中華需要も見据えてていいね
2023/07/06(木) 18:50:53.45ID:c5tWzJ8m0
方向キーのカチカチ感は好きだけど、3DSのスラパみたいに滑る感触は合わなかったなぁ
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 18:57:59.57ID:18sMhUW0M
>>4
加水分解するのイヤだよな
シールはがしや無水エタノールで磨くのダルいわ
2023/07/06(木) 19:01:55.95ID:0H/f46pr0
あとから出たちっちゃいスティックタイプのも苦手だったな。スティックボールがへこんでる奴
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 19:06:19.42ID:DOIP/DIBM
>>41
サターンパットは公式のやつもう売ってる
2023/07/06(木) 19:07:29.76ID:9o1tVdw00
ネオジオCDのコントローラーはゴミやぞ

ネオジオポケットのスティックは素晴らしいけど
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 19:08:24.09ID:2Q4yZqMSp
元ネオジオCD及びZプレイヤーのワイ歓喜…しない
これクソ操作しにくかったもん
2023/07/06(木) 19:08:31.65ID:Em8idjEG0
フニャチンレバーを再現?
50名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 19:08:48.46ID:m4L1MA4y0
これはネオジオミニでちゃんとカチカチするコントローラが使えるというのがメインの商品であってサタパとか言ってるのはズレてる
2023/07/06(木) 19:10:36.29ID:DlAmeVKW0
みんな大好き8bitdo
2023/07/06(木) 19:59:43.89ID:LGKhECEa0
オリジナルと同じ配置だなこれは熱い
ネオジオミニは配置おかしかったしスティックもアナログ酷かったから期待したい
2023/07/06(木) 20:02:53.52ID:e4J35udM0
ネオジオCDはほんと、ネオジオCDと書いてローディングと読む
2023/07/06(木) 20:03:34.17ID:/Wykv0vza
まああのカチカチいうコントローラが格ゲーに向いてたかっていうと全然向いてなかったんだけどなw
ネオジオポケットもそう
普通のゲームが少なかった
2023/07/06(木) 20:04:04.27ID:1pFQyi4z0
出るたびに配置が違うネオジオ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 20:51:11.17ID:4GCT9XYp0
これ粉吹くしBC同時押しがやりづらい
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 21:11:15.17ID:BIdICPkX0
これ需要あるんか?
カリカリいう方向キーというかレバーというかは特徴あるけど
今あれ使いたいかって考えるとまったく使いたくないなW

デジタルパッドはファイティング6Bが至高なんだよな
時代的にLRがないのだけが惜しい
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 21:13:45.62ID:N+WFIDKk0
8bitdoのメガドラ風6ボタンパッドは最近の格ゲー用パッドじゃかなりいいほうだと思う
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 21:14:21.38ID:2KfG2uw4p
ネオジオCD持ってたけどこのコントローラー復刻するほど良いもんだったっけ?
カチカチ固くて微妙な印象だったが
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 21:16:57.51ID:2KfG2uw4p
あああ〜スティック使いてぇ!→スティックも使い辛れぇ!みたいな感じで知り合いはゲーセンパーツでスティック自作してたぞ
2023/07/06(木) 21:21:41.32ID:D3L6kyhu0
おれはNEOGEOCDを買ってしまったクチだから、あのコントローラーが好きだわ
むしろアケアカでホリのファイティングコントローラーとか使いにくくて仕方がないし、探し回るのも面倒なんでこういうのが欲しかった
NEOGEOミニのはただの緩いアナログにされてたし。

どーせNEOGEOのゲームはボタン4つだから6個もボタンいらない
ABCDなのも最高だろ!
2023/07/06(木) 21:22:00.62ID:kq5x7qSX0
お手玉をする猿が見られるのはネオジオCDだけ
2023/07/06(木) 21:22:25.74ID:PSvYGFZ60
これ格ゲー向きのコントローラーじゃない?
ネオジオCDやったことあるけどすぐスティックがゴミになるしカチカチうるさかった記憶
2023/07/06(木) 21:22:51.88ID:hus6J/Wk0
またスクリプトきた?
2023/07/06(木) 21:23:12.29ID:gw90DNPa0
スティックっぽいコントローラーだけど今あるコントローラーと違って
入力感度がないから普通に使いにくいんだよな
2023/07/06(木) 21:29:19.78ID:vka8HTbf0
>>64
なんだろうなこれ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/06(木) 21:31:37.12ID:DsEUhRtY0
Switchのコントローラーの十字キーはろくなものがないから、これは有りかもな
2023/07/06(木) 21:38:57.72ID:t3t9/RA80
別にこれでRPGやるわけじゃないし!

はぁ?武士道烈伝?なにそれ?
2023/07/06(木) 21:39:27.14ID:Pbz9M4dR0
kof97というのが良いチョイス
98より97の必殺技の演出とか好きだったからアホほど遊んでたわ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 07:30:37.94ID:hE0vyPSpa0707
パワーチャーパワーチャーパワーチャーパワーチャー
2023/07/07(金) 07:34:24.37ID:GngwZhBx0
ネオジオなんて格ゲーしかやらんから皆大体アーケードスティック使ってたな
72名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/07(金) 08:09:39.87ID:T6lFWuoN00707
ネオジオCDで使ったわ懐かしい
2023/07/07(金) 08:42:57.09ID:B0LZzouN00707
イーグレットツーミニコン出してくれよ
2023/07/07(金) 09:28:18.00ID:bbtQ4ttzr0707
>>73
尼で二個セット2980円で売ってるじゃん
2023/07/07(金) 09:30:41.56ID:QHBJIflR0
KOF97ってとこが中華需要も見据えてていいね
2023/07/07(金) 09:31:16.40ID:DFt679z6d0707
>>4
加水分解するのイヤだよな
シールはがしや無水エタノールで磨くのダルいわ
2023/07/07(金) 09:31:25.70ID:DFt679z6d0707
>>41
サターンパットは公式のやつもう売ってる
2023/07/07(金) 09:31:39.79ID:2YXzY1Kod0707
元ネオジオCD及びZプレイヤーのワイ歓喜…しない
これクソ操作しにくかったもん
2023/07/07(金) 09:32:55.95ID:CMewf2Ldd0707
これはネオジオミニでちゃんとカチカチするコントローラが使えるというのがメインの商品であってサタパとか言ってるのはズレてる
2023/07/07(金) 09:33:14.23ID:wxTcHIiwd0707
オリジナルと同じ配置だなこれは熱い
ネオジオミニは配置おかしかったしスティックもアナログ酷かったから期待したい
2023/07/07(金) 10:00:35.75ID:B0LZzouN00707
>>74
これみたいにワイヤレスのが欲しいってこと
ワイヤードはいらない
2023/07/07(金) 10:07:52.85ID:jzOdHLTLd0707
まああのカチカチいうコントローラが格ゲーに向いてたかっていうと全然向いてなかったんだけどなw
ネオジオポケットもそう
普通のゲームが少なかった
2023/07/07(金) 10:08:20.23ID:9rDlFkAWd0707
これ粉吹くしBC同時押しがやりづらい
2023/07/07(金) 10:08:47.89ID:HWuLshjFd0707
これ需要あるんか?
カリカリいう方向キーというかレバーというかは特徴あるけど
今あれ使いたいかって考えるとまったく使いたくないなW

デジタルパッドはファイティング6Bが至高なんだよな
時代的にLRがないのだけが惜しい
2023/07/07(金) 10:09:11.16ID:6hhr2gEPd0707
8bitdoのメガドラ風6ボタンパッドは最近の格ゲー用パッドじゃかなりいいほうだと思う
2023/07/07(金) 10:09:37.50ID:pvqbO+/Zd0707
ネオジオCD持ってたけどこのコントローラー復刻するほど良いもんだったっけ?
カチカチ固くて微妙な印象だったが
2023/07/07(金) 12:36:46.66ID:B0LZzouN00707
8bitdoのワイヤレスPCエンジンミニのコントローラーは良かった
2023/07/07(金) 12:37:21.56ID:B0LZzouN00707
ネジコンとかも出してほしいね
2023/07/07(金) 14:20:49.91ID:bbtQ4ttzr0707
>>81
8bitdoのメガドラミニ用のが使えるんじゃないか?
メガドラミニで使えるコントローラーは全てイーグレットツーミニで使えるはず
2023/07/07(金) 14:38:58.35ID:B0LZzouN00707
>>89
そうなん?メガドラパッドの十字キーって相性悪いんだよね・・・イーグレットはというとこちらも微妙だw
2023/07/07(金) 19:20:16.27ID:NbTt5z9yd0707
操作感が当時のままだとしたら最低のコントローラーだぞw
2023/07/07(金) 19:25:43.08ID:MAm2JqUtd0707
あああ~スティック使いてぇ!→スティックも使い辛れぇ!みたいな感じで知り合いはゲーセンパーツでスティック自作してたぞ
2023/07/07(金) 19:27:01.26ID:jhD7HJHsd0707
>>64
なんだろうなこれ
2023/07/07(金) 19:27:30.42ID:IOqn8/bwd0707
Switchのコントローラーの十字キーはろくなものがないから、これは有りかもな
2023/07/07(金) 19:28:19.18ID:BVuNfgIvd0707
パワーチャーパワーチャーパワーチャーパワーチャー
2023/07/07(金) 19:28:58.57ID:DsEvAA80d0707
ネオジオCDで使ったわ懐かしい
2023/07/07(金) 19:29:15.72ID:rIFgyojkd0707
イーグレットツーミニコン出してくれよ
2023/07/07(金) 19:29:31.51ID:AghYn7T9d0707
>>73
尼で二個セット2980円で売ってるじゃん
2023/07/07(金) 19:30:48.95ID:UagR8XJhd0707
>>74
これみたいにワイヤレスのが欲しいってこと
ワイヤードはいらない
2023/07/07(金) 19:32:07.55ID:4zvi+QXBd0707
8bitdoのワイヤレスPCエンジンミニのコントローラーは良かった
2023/07/07(金) 19:32:16.05ID:4zvi+QXBd0707
ネジコンとかも出してほしいね
2023/07/07(金) 19:32:32.99ID:Jo0VUOWld0707
>>81
8bitdoのメガドラミニ用のが使えるんじゃないか?
メガドラミニで使えるコントローラーは全てイーグレットツーミニで使えるはず
2023/07/07(金) 19:32:53.17ID:7hTUyyzGd0707
>>89
そうなん?メガドラパッドの十字キーって相性悪いんだよね・・・イーグレットはというとこちらも微妙だw
2023/07/07(金) 19:33:08.79ID:j1Jy9ay0d0707
操作感が当時のままだとしたら最低のコントローラーだぞw
2023/07/07(金) 20:55:02.24ID:w6zbXwek00707
>>90
イーグレットツーミニのパッドは使いづらいがメガドラミニの6Bパッドは良かったけどイーグレットのゲームと相性悪いのか?
フルパ付属のアケコンでプレイしてたからその辺りよく分からんなぁ
2023/07/07(金) 23:13:26.89ID:J8qWVBFr0
やはりスクリプト荒らしの練習してたな
ここで
2023/07/07(金) 23:17:30.44ID:KZPISd4q0
>>90
イーグレットツーミニのパッドは使いづらいがメガドラミニの6Bパッドは良かったけどイーグレットのゲームと相性悪いのか?
フルパ付属のアケコンでプレイしてたからその辺りよく分からんなぁ
2023/07/07(金) 23:17:54.19ID:MjF/OBfB0
やはりスクリプト荒らしの練習してたな
ここで
2023/07/07(金) 23:22:28.14ID:J8qWVBFr0
保守しておこう
2023/07/07(金) 23:28:27.46ID:CKTbXvGf0
保守しておこう
2023/07/07(金) 23:46:22.83ID:J8qWVBFr0
地味にどっかでやってたはずなんだよなぁ
テスト
2023/07/07(金) 23:51:11.08ID:J8qWVBFr0
全部流したいのか
2023/07/07(金) 23:52:26.21ID:cZU7+TVn0
地味にどっかでやってたはずなんだよなぁ
テスト
2023/07/07(金) 23:52:48.66ID:cxEc5tXa0
全部流したいのか
2023/07/07(金) 23:59:00.19ID:J8qWVBFr0
30秒間隔で2回書き込めか
2023/07/07(金) 23:59:23.02ID:J8qWVBFr0
30秒間隔で2回書き込みか
2023/07/07(金) 23:59:57.44ID:vyNnrPMx0
30秒間隔で2回書き込めか
2023/07/08(土) 00:00:08.22ID:1yCmom3E0
30秒間隔で2回書き込みか
2023/07/08(土) 05:18:13.16ID:d1Yc3vOGM
おせーぞw早く書けや☺
2023/07/08(土) 05:58:17.12ID:1yCmom3E0
おせーぞw早く書けや☺
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 06:51:35.89ID:Gsjy8oqQp
当時のゲーセン勢にとって、ボタン並びは

AC
BD

がベストだと思うんだが違うのか?といつも思う。
2023/07/08(土) 07:08:46.46ID:P3YCDLhA0
当時のゲーセン勢にとって、ボタン並びは

AC
BD

がベストだと思うんだが違うのか?といつも思う。
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 15:02:17.07ID:UmSNC3zq0
L2、R2もあれば良いのにね
2023/07/08(土) 15:35:09.51ID:Usm68JSA0
L2、R2もあれば良いのにね
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/08(土) 18:41:28.47ID:Sh09KXDBa
>>121
サムスピとか龍虎がダメだろ
2023/07/08(土) 18:50:54.86ID:nEQ1lkNR0
>>121
サムスピとか龍虎がダメだろ
2023/07/08(土) 23:05:52.06ID:ImA9nnsLa
>>121
配置切り返えできるゲーセンもありましたね
2023/07/08(土) 23:10:57.60ID:FCyBWUe90
>>121
配置切り返えできるゲーセンもありましたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています