クライヴ「貴様は自分を唯一の存在だと信じ疑ってこなかった だから選べなかったんだ自分以外の誰かとともに生きる道を想いで強く紡がれる自分を…!」
アルテマ「知ったような口の戯言をやめろ…!」
クライヴ「俺は想いを託された そしてみんなの想いに応えたい人が人として生きられる場所をつくるために 守るために 俺たちがこの世界で自分の意思で生きていくために!」
アルテマ「人が…人ごときが!」
アルテマ「この世界を最後の幻想にしてくれる!」
クライヴ「なら俺は創生という究極の幻想を打ち破る!」
クライヴ「アルテマ!くたばれぇぇぇ!999999」
ジョシュア・ロズフィールド著「final fantasy 」より引用
探検
FF16のストーリーがつまらないという人は本やドラマを知らない。ストーリー理解力がない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 10:19:29.81ID:g9gyxNOv02名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 10:20:47.62ID:g0jRo97aM やっぱ暗えわ
2023/07/08(土) 10:21:36.30ID:W38ir7bZa
FFってダセえよなーw
2023/07/08(土) 10:23:43.50ID:2iC+30tfr
買わなくても楽しめる極上クオリティのコメディを提供するFF16にはどんな喜劇も敵いませんわ
2023/07/08(土) 10:26:56.19ID:qPbe7Kl50
知ったような口の戯言
ってなんか違和感あるな
2重言葉みたいな
ってなんか違和感あるな
2重言葉みたいな
2023/07/08(土) 10:49:07.64ID:zafILYxX0
ジョショアくん底辺なろう小説家みたいで草
2023/07/08(土) 10:49:57.85ID:4WA3NAnJp
どうしても最後の幻想と究極の幻想のくだりがわからん
2023/07/08(土) 10:51:14.27ID:BUbXMZCV0
つまらない、じゃなく
お粗末、って言われてね?
お粗末、って言われてね?
2023/07/08(土) 10:55:20.00ID:vFjgfskxa
なろうかな?
2023/07/08(土) 11:01:30.42ID:Z1fYvhufM
モーツァルトでノったりドストエフスキーを嗜む知性は必要
2023/07/08(土) 11:03:40.44ID:S2RtunN10
台詞回し稚拙過ぎてシリアスシーンの大半ギャグみたいになってるよな
12名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 11:12:13.22ID:lAGLYZUm0 >>7
アルテマが、お前らは俺が作り出したものなんだから
このまま幻想として終わらせてやるってのは分かるけど
クライヴの「創世、究極の幻想、それを打ち破る」って
マジで意味が分からん、何回聞いてもピンと来ない
創世という究極の幻想を俺達が作り出す!とか
お前が作り出した最後の幻想など全て打ち破る!とか
ならまだわかるが
アルテマが、お前らは俺が作り出したものなんだから
このまま幻想として終わらせてやるってのは分かるけど
クライヴの「創世、究極の幻想、それを打ち破る」って
マジで意味が分からん、何回聞いてもピンと来ない
創世という究極の幻想を俺達が作り出す!とか
お前が作り出した最後の幻想など全て打ち破る!とか
ならまだわかるが
13名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 11:18:58.61ID:i7hV+Mj9a 暗闇のドラマって朗読劇なのかw
2023/07/08(土) 11:30:54.05ID:8Dc1hhxW0
これが子供には分かんないかとか言ってマウント取ってたおっさん
どんな薄っぺらい人生送ってたらこれに味を感じられるんだ
どんな薄っぺらい人生送ってたらこれに味を感じられるんだ
2023/07/08(土) 11:45:55.13ID:GRAoxGNL0
Twitterにいる信者に1のコピペをリプしたらもう反論できんよね
16名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 11:52:13.58ID:7v3+Be2Va 悪い部分あるけど、エアプが叩いてるのって
「え?そこを叩くの?」っての多いな
999999とかIts overとかはやってたら
全然、気にならんよ。無理に叩こうとしなくても…
それより、その後の米津の歌がクソとか
そもそもラスボスの魅力皆無とかそっち叩こうよ
なんか批判ポイントズレてんのん
「え?そこを叩くの?」っての多いな
999999とかIts overとかはやってたら
全然、気にならんよ。無理に叩こうとしなくても…
それより、その後の米津の歌がクソとか
そもそもラスボスの魅力皆無とかそっち叩こうよ
なんか批判ポイントズレてんのん
2023/07/08(土) 11:53:30.73ID:pbjWbwPY0
究極=アルテマ
創世=アルテマが行うこと
幻想=アルテマの思想
アルテマが言ったことを返してるだけなんだけど
わざわざクサくてダサい言い回しに変えてる
プレイヤーメタな日本語訳混ぜてるのも酷い
「なら俺は貴様の幻想を打ち破る」で良かった
最後はくたばれーで顔面ドアップパンチ999999
最高に痛々しい厨二作品だったね
創世=アルテマが行うこと
幻想=アルテマの思想
アルテマが言ったことを返してるだけなんだけど
わざわざクサくてダサい言い回しに変えてる
プレイヤーメタな日本語訳混ぜてるのも酷い
「なら俺は貴様の幻想を打ち破る」で良かった
最後はくたばれーで顔面ドアップパンチ999999
最高に痛々しい厨二作品だったね
2023/07/08(土) 11:55:14.52ID:n9Oo8fd40
2023/07/08(土) 11:57:15.03ID:H7lQWZu+0
2023/07/08(土) 11:57:46.59ID:kixq6A8Vd
クライヴが書いてんだからこんなもんやろ
21名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 11:58:56.31ID:hfhMv+KlM 逆だよ
あの程度のものを良かったと思うのが
・本を読まない
・映画を観ない
人達だよ
あの程度のものを良かったと思うのが
・本を読まない
・映画を観ない
人達だよ
23名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:01:30.08ID:7v3+Be2Va >>19
反ドミナントみたいなのが超パワー出すの
そこまでもちょいちょいあったじゃん
シヴァなの?ジルなの?みたいなのとかさ
イフリートがトドメさしてもマヌケだし
素クライヴペチペチでもカタルシス低い
あれは別にそんなでも無いわ
究極の幻想云々の方が臭い
てか、マジでその後の米津のゴミ歌→クソ長スタッフロールの方がキツい
反ドミナントみたいなのが超パワー出すの
そこまでもちょいちょいあったじゃん
シヴァなの?ジルなの?みたいなのとかさ
イフリートがトドメさしてもマヌケだし
素クライヴペチペチでもカタルシス低い
あれは別にそんなでも無いわ
究極の幻想云々の方が臭い
てか、マジでその後の米津のゴミ歌→クソ長スタッフロールの方がキツい
2023/07/08(土) 12:03:20.05ID:0CcPuHefa
シークレットインベージョン以下の会話
2023/07/08(土) 12:03:27.72ID:gyUCGGfLa
つまりゼノブレ1ってことか?
27名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:06:50.62ID:zcar+Xlz0 別に冗談でも何でもなくスクウェアは外部からシナリオライター雇え
ドラクエの方は堀井雄二は漫画化志望、藤沢仁は小説家志望、どちらも物語を作る仕事を志したのがたまたまゲーム作ってる
せめてこれくらいの下地がある人にしろ
ドラクエの方は堀井雄二は漫画化志望、藤沢仁は小説家志望、どちらも物語を作る仕事を志したのがたまたまゲーム作ってる
せめてこれくらいの下地がある人にしろ
2023/07/08(土) 12:09:38.24ID:zrFL/Eq1d
オンゲの雑用係に書かせるからこうなる
29名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:11:24.19ID:gFhZ76aL0 アルテマ「人が…人ごときが!」
アルテマ「この世界を最後の幻想にしてくれる!」
クライヴ「なら俺は創生という究極の幻想を打ち破る!」
この件、最後の幻想と究極の幻想を無理やり使おうとして
何言ってるのかわからんな
いつものFFみたいに
アルテマ「この世界を無に帰してやる」
クライヴ「そうはさせない!」
とかで良いのに
アルテマ「この世界を最後の幻想にしてくれる!」
クライヴ「なら俺は創生という究極の幻想を打ち破る!」
この件、最後の幻想と究極の幻想を無理やり使おうとして
何言ってるのかわからんな
いつものFFみたいに
アルテマ「この世界を無に帰してやる」
クライヴ「そうはさせない!」
とかで良いのに
2023/07/08(土) 12:15:50.18ID:jxA64QuH0
修飾部が長すぎてクソ読みにくい
セリフ考えた人はなろう小説に憧れた中学生より文章能力ないわ
セリフ考えた人はなろう小説に憧れた中学生より文章能力ないわ
32名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:18:57.79ID:PUUgsS7Xa LRFF13みたいにこの世界失敗したから新しい世界創るわ
弱いやつは連れてかんけどその方がお前らのためにもなるよね?
みたいな神目線の独善だったら打ち破るのもわかるけどさ
アルテマみたいに自分らも辛い過去があるんです、一族復活させたいだけなんです(お前らのことは知らんけど)…
ってのがFFっていうよりテイルズっぽいんだけど
これ聞いて打ち破ることにするのってなるべく多くの人を救いたいクライヴっぽくはない気がする
弱いやつは連れてかんけどその方がお前らのためにもなるよね?
みたいな神目線の独善だったら打ち破るのもわかるけどさ
アルテマみたいに自分らも辛い過去があるんです、一族復活させたいだけなんです(お前らのことは知らんけど)…
ってのがFFっていうよりテイルズっぽいんだけど
これ聞いて打ち破ることにするのってなるべく多くの人を救いたいクライヴっぽくはない気がする
33名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:20:53.44ID:whXHEeYt0 実際に具現化させてるから幻想っていう表現もちょっとね
34名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:21:40.31ID:PUUgsS7Xa それ以前に幻想を打ち破るつってグーパンするのは言い逃れできないくらいのパクリでそれがもう寒すぎた
2023/07/08(土) 12:23:10.73ID:kixq6A8Vd
聖女と使徒が大好きだったクライヴが書いた小説だしな
36名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:23:47.25ID:pyMp+Xdqd2023/07/08(土) 12:24:27.83ID:wYJnxTsX0
FF16って、なろう系とか好きそうな人には刺さるストーリーなのかも
もしくは男女平等パンチ男が出る作品のファンかな
もしくは男女平等パンチ男が出る作品のファンかな
38名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:24:50.57ID:c22LZwLCa40名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:26:31.83ID:bHncVNrl041名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:28:47.42ID:ibfSgo0Ad 本やドラマを知ってるからこそ陳腐に見えるんだろ
三流ゲームのストーリーしか見たことないやつが絶賛してるんやろ
三流ゲームのストーリーしか見たことないやつが絶賛してるんやろ
2023/07/08(土) 12:30:38.28ID:muMMHHs10
ラスボスにアルテマとかFF14の人だなぁと感じる、吉田くん
2023/07/08(土) 12:31:27.18ID:wPmeeGO60
逆だろ
45名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:31:47.92ID:PUUgsS7Xa2023/07/08(土) 12:40:21.85ID:uSv1a27V0
なろう系のほうが面白い
47名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:42:19.22ID:auOTBfUyd2023/07/08(土) 12:43:53.84ID:kixq6A8Vd
Fateやひぐらしにケチ付けるのと変わらん
2023/07/08(土) 12:44:54.01ID:UAaRr47Nr
バイオの新作CG映画でジルが「くたばれ」っていうシーンがあるんだが、その後999999って出なかったんよ
2023/07/08(土) 12:48:31.95ID:AyndEsMAd
>1
これマジの奴?
こじらせまくったくそガキ向けじゃねーかw
なにが大人向けのダークファンタジーだよw
ゴキブリの言う「本物」ねぇw
これマジの奴?
こじらせまくったくそガキ向けじゃねーかw
なにが大人向けのダークファンタジーだよw
ゴキブリの言う「本物」ねぇw
2023/07/08(土) 12:52:18.94ID:kixq6A8Vd
デビルタイタンとか出てる時点で気付けw
52名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 12:59:26.06ID:bHncVNrl0 999999があるだけでどのシーンかすぐ分かるのがすごい
2023/07/08(土) 12:59:34.43ID:HX6doJ0M0
翻訳家が悪い
予算あるんだからまともな日本語をかける翻訳家に頼めよ
吉田は犠牲者
予算あるんだからまともな日本語をかける翻訳家に頼めよ
吉田は犠牲者
2023/07/08(土) 13:01:30.25ID:z+C8bust0
映画にすれば文句はないよ
ゲームなんだからゲームがしたい
ゲームなんだからゲームがしたい
56名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 13:18:56.44ID:caTOHz1C0 大衆娯楽が選民思想した時点で終わりなんだわ
2023/07/08(土) 13:34:45.10ID:S6rQ6RSYM
ネタにもならんということは
FF15の脚本にも惨敗ということだな
FF15の脚本にも惨敗ということだな
60名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 13:37:08.50ID:jKukkqdVa2023/07/08(土) 13:42:40.14ID:ktMI/V/bM
みんなまず興味持っていからね
面白い面白くない以前に地味なんだよね
やってみたら面白いかも!なんか通用しないよ
面白い面白くない以前に地味なんだよね
やってみたら面白いかも!なんか通用しないよ
62名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 13:43:36.05ID:E5yTOlSw0 本や映画好きなやつほどFF16はキツイ
ってかマンガやアニメ好きにすらキツイと思われる
ジブリやディズニー以外のフィクションに触れたことない人には結構おもしろいのかもしれないとは思う
ってかマンガやアニメ好きにすらキツイと思われる
ジブリやディズニー以外のフィクションに触れたことない人には結構おもしろいのかもしれないとは思う
63名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 13:49:10.63ID:y/9lMaIM0 なろうでももうちょっとまともなの書くよ
2023/07/08(土) 13:51:42.58ID:5tGXRbkma
ダークファンタジーが嫌だって言うから最後はJRPG風にしたのに結局文句言いたいだけなんだな
2023/07/08(土) 13:58:51.71ID:ERO47RQYM
オチの付け方が分からなかったんだろうなぁ
ゲームという性質上ラスボスと戦って倒すという部分をどう着地させればいいか分からず、ポッと出のラスボス出して倒してなんか終わった感を出す
ある意味ポッと出のラスボスはFFの伝統的と言えるかもな
ゲームという性質上ラスボスと戦って倒すという部分をどう着地させればいいか分からず、ポッと出のラスボス出して倒してなんか終わった感を出す
ある意味ポッと出のラスボスはFFの伝統的と言えるかもな
66名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 14:01:32.65ID:YQCUb0JT0 >>65
やってないでしょ?アルテマは前半から出てきてるよw
やってないでしょ?アルテマは前半から出てきてるよw
2023/07/08(土) 14:06:20.16ID:D9OSpa9o0
どう見てもオチありきだろ
2023/07/08(土) 14:14:38.01ID:zlqEAAsW0
色んな問題置き去りにしてアルテマ倒せば解決する風で話進んでたのが意味不明
奴隷どうなったんだよ
奴隷どうなったんだよ
2023/07/08(土) 14:16:46.71ID:gNWe3OrA0
これを面白い理解できたと言うのであれば本スレの人らにしっかり説明してください
理解不能で困ってます
理解不能で困ってます
71名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 14:17:15.19ID:TYyQqpByp ザンザ君とアルテマ君
ラスボスとしてはどっちがいいのん?
ラスボスとしてはどっちがいいのん?
2023/07/08(土) 14:27:18.57ID:ac36MpVk0
生物をアルテマが生んだのが事実なら、クライブは屁理屈こねて暴力で論破してる気になってるだけだろ
武力では勝てても論理では負けてる
武力では勝てても論理では負けてる
2023/07/08(土) 14:28:47.43ID:hotH7Uke0
すげえゼノブレのパクリやん、吉田さん恥ずかしくないん?
2023/07/08(土) 14:30:04.98ID:D9OSpa9o0
2023/07/08(土) 14:30:35.83ID:ac36MpVk0
暴力で一旦アルテマを叩きのめすのはいいだろうけど(向こうも人類を滅ぼそうとしてるみたいだけど)、その後はアルテマを改心させて共生の道を目指す方が大人っぽいストーリーになるんじゃないかなぁ
78名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 14:31:21.81ID:U6qds90Nd 「想いで強く紡がれる自分」か
さすが難解な言い回しだな
凡百の作家には真似できない
さすが難解な言い回しだな
凡百の作家には真似できない
2023/07/08(土) 14:32:05.00ID:F1tb7Gpf0
教養なくても誰もが楽しめるのが
本物のエンターテインメントだと思うの
本物のエンターテインメントだと思うの
2023/07/08(土) 14:33:19.87ID:D9OSpa9o0
ストーリーにグダグダ言ってるヤツがアルテマそのものだよw
2023/07/08(土) 14:34:42.29ID:H8DsyzWA0
教養云々だったら分かりにくい文章なんて論外だが
2023/07/08(土) 14:35:38.59ID:hotH7Uke0
アルテマに微塵も魅力がない
84名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 14:38:40.08ID:x9Fgm88h0 教養っつーか文章ってセンスだからなぁ
こう言う場合はセンスないって言うのが正しいと思う
こう言う場合はセンスないって言うのが正しいと思う
85名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 14:41:02.64ID:K7KT7ANfd クライヴ「アルテマ!くたばれぇぇぇ!37763」
吉田「ぬわーーっっ!!」
吉田「ぬわーーっっ!!」
2023/07/08(土) 14:43:14.83ID:rKdPwhPn0
これを絶賛してるのがマリオムービー叩いてた奴らの正体
2023/07/08(土) 14:43:23.80ID:D9OSpa9o0
演出全振りのシーンで台詞がどうのってのはズレてると思うわ
2023/07/08(土) 14:44:19.17ID:Zpn6GkA00
最後説教くさい感じで和解もありそうな雰囲気の会話だったのにその後なんの躊躇いもなく「くたばれぇ」は面白いよ
2023/07/08(土) 14:44:59.79ID:+0uPOm+p0
アルテママヌケ過ぎて他の創造神からプークスされてそう
90名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 14:46:09.35ID:VGpPYbzq0 これのどこがダークファンタジーだったんだろう
2023/07/08(土) 14:48:13.10ID:D9OSpa9o0
バスタードはダークファンタジーの金字塔やで
2023/07/08(土) 14:48:48.20ID:hotH7Uke0
まさか復讐劇(笑)の行き着く先がこれが想いの力だああああになるとはな
95名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 14:50:03.27ID:VGpPYbzq0 >>91
wwwwww
wwwwww
2023/07/08(土) 14:57:58.82ID:2PJxEZM5a
つまらなくはない
ネタとしてはおもしろいよ
ネタとしてはおもしろいよ
100名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 15:00:13.31ID:66L92t8e0 ネタにするなら改変コピペで面白く出来ないとなぁ
イッツオーバーだけなのが虚無
イッツオーバーだけなのが虚無
101名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 15:14:11.47ID:nPVuyWIiM ゼノ3「輪廻・ニーチェ思想・グノーシス主義」
FF16「復讐・みんなの想い・くたばれ!」
FF16「復讐・みんなの想い・くたばれ!」
102shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2023/07/08(土) 15:15:44.47ID:m18UnxBMd103名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 15:17:22.57ID:B4lIVQcwp 逆だよね
色々見たり読んだりしてる人からすると全体的に既視感と子供っぽさを感じてつまらない
あまり映画とか本とか読まない子には悪くないと思う
色々見たり読んだりしてる人からすると全体的に既視感と子供っぽさを感じてつまらない
あまり映画とか本とか読まない子には悪くないと思う
104名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 15:17:58.62ID:xlEgydnBp 最後米津の歌で最高に安っぽく感じよなw
あれは完全にミスだろ
もうちょっと壮大な感じか余韻の残る感じの曲にしろと
あれは完全にミスだろ
もうちょっと壮大な感じか余韻の残る感じの曲にしろと
105名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 15:18:39.43ID:rKdPwhPn0 知恵がない方が楽しめるんだろ
未開の地で手配りしてろ
未開の地で手配りしてろ
108名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 16:35:07.78ID:mY/w8c4v0 えっFFって今更そげぶなの?
109名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 17:24:09.29ID:qPbe7Kl50 別に16特有って訳じゃなくて旧ナンバリングでも似たようなもんなんだけどさこの歯の浮いたような嫌悪感だらけのセリフ郡
脚本上げたら1度スタッフに声出して読ませてみな
言ってる方も聞いてる方もものすごい恥ずかしさで死にたくなるから
俺は毎作pvでこの嫌悪感を苦虫を噛むように味わってそっ閉じする、ストーリーを理解するとか以前の問題だ
日常でしゃべるような普通のセリフを書けよ、三文セリフ言わされる声優さんが可哀想だろが
脚本上げたら1度スタッフに声出して読ませてみな
言ってる方も聞いてる方もものすごい恥ずかしさで死にたくなるから
俺は毎作pvでこの嫌悪感を苦虫を噛むように味わってそっ閉じする、ストーリーを理解するとか以前の問題だ
日常でしゃべるような普通のセリフを書けよ、三文セリフ言わされる声優さんが可哀想だろが
110名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 17:27:18.44ID:211Jgrxzd 2Dドットだったら漫画みたいなもんだからこの手のセリフもそこまで浮かないけど、フォトリアルだと全然ダメよね
なんでいつまで経っても脚本の作りを変えないのか分からん
なんでいつまで経っても脚本の作りを変えないのか分からん
111名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 17:38:45.47ID:mhGSZKBZ0 >>29
英語だと最後の幻想も究極の幻想もfinalfantasyになるんかな?それはそれでダサいが
英語だと最後の幻想も究極の幻想もfinalfantasyになるんかな?それはそれでダサいが
112名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 18:20:03.44ID:D9OSpa9o0 バカだからワンピースやドラゴンボールを楽しめるって言ってるのと同じなんだよな、自称高尚な方々
113名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 18:45:43.94ID:eHHkW/1J0115名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 18:53:57.14ID:0rcljdG40116名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 19:41:34.55ID:N3VatAvGp つか、折角グラフィック(笑)リアル系(笑)でやってんだからさ
演技で見せろよw
目のかすかな動き、眼球の動き、言葉はないけど表情の変化、場に流れる雰囲気
汲み取る、感じ取るのがリアルの醍醐味だろうよ
ゼノブレはリアル系でもないのにこれらやってんぞ
逐一説明するアスペ向けのドラマとかふつーの人はつまんねーよw
演技で見せろよw
目のかすかな動き、眼球の動き、言葉はないけど表情の変化、場に流れる雰囲気
汲み取る、感じ取るのがリアルの醍醐味だろうよ
ゼノブレはリアル系でもないのにこれらやってんぞ
逐一説明するアスペ向けのドラマとかふつーの人はつまんねーよw
118名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 20:08:26.43ID:JZTB08d90 奇跡はうちらの得意技の鳥山シナリオのほうがマシでつれぇわ
119名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 20:08:55.94ID:8Dc1hhxW0121名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 21:38:46.65ID:KfWrD+pSp122名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 21:44:22.95ID:D9OSpa9o0 マネキンて何を見てんだ
123名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 21:47:55.06ID:D9OSpa9o0124名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 22:24:28.73ID:ovbrY5As0128名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 22:50:54.53ID:sYaf4nLfa くたばれぇ!!
999999🤛🔥
999999🤛🔥
129名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 23:03:03.70ID:eHHkW/1J0 マジで良いストーリーなら今年のTGAのベストナラティブ獲れるだろうから楽しみだね!
130名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 23:07:37.01ID:BPRwoHME0 馬鹿が多いプラットフォーム独占にして馬鹿が理解できないストーリー押しをやったら売上が急落するの当たり前だろ
131名無しさん必死だな
2023/07/08(土) 23:38:09.99ID:41apMFDzd すーぐゼノガー
そういうところだぞゼノコンプ
そういうところだぞゼノコンプ
133名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 01:54:43.08ID:OEneLjEUa ベアラー自体はアルテマがもたらしたものだけど
根付いた差別意識はアルテマ関係なくて、そこに生きる人がクソすぎるだけっていうのが最終的に扱いの難しい設定になっちゃったんかな
根付いた差別意識はアルテマ関係なくて、そこに生きる人がクソすぎるだけっていうのが最終的に扱いの難しい設定になっちゃったんかな
134名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 02:20:20.36ID:kq0GU+vIp135名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 04:10:27.42ID:tXFSaKFba 会話文並べただけって…
なろうでも脚本形式とか言われて下方の文章なのに
ちな、正直ダサい
小学四年生くらい迄ならヨクワカランけどかっけーって感じるかもレベル
なろうでも脚本形式とか言われて下方の文章なのに
ちな、正直ダサい
小学四年生くらい迄ならヨクワカランけどかっけーって感じるかもレベル
136名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 04:20:38.79ID:OY+P1C490 物語の縦軸と横軸どちらも小さくて、
実に浅く稚拙なんだよな
実に浅く稚拙なんだよな
137名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 04:32:26.59ID:Fmr+c/GE0 大人向け言うていざ開けたら凡百の少年漫画以下でした
ソシャゲのキャラ来歴のがよほど物語になってるわ
ソシャゲのキャラ来歴のがよほど物語になってるわ
138名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 06:09:49.95ID:JKkmM8Hmd やっぱラスボスは吉P本人じゃないと
インパクト無いわ
ヴァリスゼアを作った創世の神としてな
インパクト無いわ
ヴァリスゼアを作った創世の神としてな
143名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 07:43:23.84ID:s9ryXf3P0145名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 08:09:13.86ID:bgCmW4Xqa クライヴ、最終決戦で急に知能下がった感じしたけど字で可視化すると笑えるわw
146名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 08:13:01.55ID:jaLlogpG0 小説は映像無いから説明台詞出るのは仕方無いけど、情景描写の積み重ねで心情やスタンス表明させないと小説としてはチープなんだよねえ…
映像物は映像出せるんだから説明台詞とかさらにチープ感が増す。あぁ映像にする予算無くなったんやなとね。
つかさぁ本人になって冒険してきたんだし、映像も散々使ったんだから、敵の何が悪くて気に食わないか充分理解してるはずだし「オマエを止める!」で良くね?
映像物は映像出せるんだから説明台詞とかさらにチープ感が増す。あぁ映像にする予算無くなったんやなとね。
つかさぁ本人になって冒険してきたんだし、映像も散々使ったんだから、敵の何が悪くて気に食わないか充分理解してるはずだし「オマエを止める!」で良くね?
147名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 08:17:49.90ID:V9MymEe+0 ゲイのキスシーン、
意味のない真っ裸の焚き火シーン、
ラストのワンパン。
ため息しか出なかったわ。
意味のない真っ裸の焚き火シーン、
ラストのワンパン。
ため息しか出なかったわ。
148名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 08:18:52.11ID:77F4Hfri0 ちゃんと全て遊んでたら何もおかしくは無い、やっぱ辛ぇわと同じでそこだけ見たアホがケチ付けてる
149名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 08:19:58.25ID:V9MymEe+0 あとはキャラクリしたような死んだ魚の目をしたマネキンが暗闇に…だもんな。
150名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 08:28:15.95ID:26NkcrR40 >>148
いやおかしいだろ
具体的にはバハムート戦終わった辺りから
「そうはならんやろ」って展開の連続で打ち切り漫画見てるみたいだったぞ
群雄割拠の戦記物から創造神とのバトルへ唐突に流れ変わるんだもん
いやおかしいだろ
具体的にはバハムート戦終わった辺りから
「そうはならんやろ」って展開の連続で打ち切り漫画見てるみたいだったぞ
群雄割拠の戦記物から創造神とのバトルへ唐突に流れ変わるんだもん
153名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 08:55:59.82ID:26NkcrR40 >>152
その前からヤバい兆候は色々出てたけど俺の感想としては
あの後の雑な展開から完全にもうこりゃダメだなとなったわ
人間ドラマ丸投げして神とのバトルやるならプロモでそう言っとけよと
ミュトスとかアルテマとかあの辺の要素丸ごといらなかったんじゃね?と思える
その前からヤバい兆候は色々出てたけど俺の感想としては
あの後の雑な展開から完全にもうこりゃダメだなとなったわ
人間ドラマ丸投げして神とのバトルやるならプロモでそう言っとけよと
ミュトスとかアルテマとかあの辺の要素丸ごといらなかったんじゃね?と思える
156名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 09:09:27.11ID:77F4Hfri0 そもそもキャッチコピーがクリスタルの加護を絶ち切るための物語だぞ
157名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 09:16:17.17ID:Wwdq2kBi0 中世の世界観なのに、突然始まる灯籠流し
誰か突っ込むスタッフはいなかったのか?
誰か突っ込むスタッフはいなかったのか?
158名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 09:29:21.94ID:0ySBJSzxd クリスタルを断ち切ったら
テラスタルにかてませーん😁ってかw
あげくのはてにホモのムービィ夢の見すぎデラックス
テラスタルにかてませーん😁ってかw
あげくのはてにホモのムービィ夢の見すぎデラックス
159名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 09:55:31.76ID:tDFoq9XRa 1.ベアラーも人として生きられる世界を作りたい
2.マザークリスタルが黒の一帯の原因なので破壊したい
3.ヴァリスゼアを生贄に一族を復活させたいアルテマを倒す
これらが微妙に噛み合ってないんだよ
2や3を目指すのは1の妨げだからであって、2や3を成し遂げても1が達成されるかどうかはわからない
ヴァリスゼアに根付いた差別意識の原因は黒の一帯でもアルテマでもなく、ただ人がクソなだけだから
これはサイドストーリー見たところで一部の人は意識が変わりそうくらいでしかなく、
クリスタルの加護がなくなった世界で1をどう成し遂げるかは不明確なまま、大変だろうけど頑張ろうでしかない
アルテマを倒すことが本来の目的にどう繋がるのか具体的じゃないからとりあえず倒したみたいになっちゃうんだよ
2.マザークリスタルが黒の一帯の原因なので破壊したい
3.ヴァリスゼアを生贄に一族を復活させたいアルテマを倒す
これらが微妙に噛み合ってないんだよ
2や3を目指すのは1の妨げだからであって、2や3を成し遂げても1が達成されるかどうかはわからない
ヴァリスゼアに根付いた差別意識の原因は黒の一帯でもアルテマでもなく、ただ人がクソなだけだから
これはサイドストーリー見たところで一部の人は意識が変わりそうくらいでしかなく、
クリスタルの加護がなくなった世界で1をどう成し遂げるかは不明確なまま、大変だろうけど頑張ろうでしかない
アルテマを倒すことが本来の目的にどう繋がるのか具体的じゃないからとりあえず倒したみたいになっちゃうんだよ
160名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 09:57:05.16ID:X4Xs5UEI0 せっかくスクエニなんだからガンガンの編集者つければいいのに
少しは脚本マシになるかもしれない
少しは脚本マシになるかもしれない
161名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 10:11:02.34ID:LillS+c30 クリスタル資源による魔法がなくなる
ベアラー魔法だけになる
召喚獣、ドミナント、石化等は不明
アルテマは消える前に理は残るとか言ってた
とりあえず資源無くしてリセットしただけのように思える
ベアラーの価値が上がり争奪と支配が再熱しそう
そして未来だかの締めのムービーでは魔法や召喚獣なんて本の中のおとぎ話?
うーん
ベアラー魔法だけになる
召喚獣、ドミナント、石化等は不明
アルテマは消える前に理は残るとか言ってた
とりあえず資源無くしてリセットしただけのように思える
ベアラーの価値が上がり争奪と支配が再熱しそう
そして未来だかの締めのムービーでは魔法や召喚獣なんて本の中のおとぎ話?
うーん
163名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 10:14:10.54ID:Lc3zbR8n0 途中までゴーストライターに書かせて最後のイッツオーバーだけジョシュアが書いたんだろ。
165名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 10:16:16.62ID:LillS+c30 魔法がなくなった、ベアラーに変化があったという描写なんてなかったが?
ドミナントも元々魔法が使えるし
ドミナントも元々魔法が使えるし
166名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 10:16:20.19ID:tDFoq9XRa DQ11の話はDQ3の世界ではおとぎ話みたいなのをパクりたかったんだろうけどなんか滑ってんだよな
168名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 10:21:21.12ID:lJuIUODja こんなところで擁護してる暇あるならパケ999999本買って週販に貢献しろっつーの?
169名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 10:22:10.48ID:tDFoq9XRa ベアラーというものは生まれなくなったんだろうけど
いずれ差別意識そのものが意味のないものになる前に魔法が使えなくなったベアラーはまさに地獄だったんじゃないかな
魔法が使えたから道具としての価値はあったんだろうに
いずれ差別意識そのものが意味のないものになる前に魔法が使えなくなったベアラーはまさに地獄だったんじゃないかな
魔法が使えたから道具としての価値はあったんだろうに
170名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 10:22:28.59ID:LillS+c30 いや魔法が使えないとか思わないし
オリジン壊して石化さよならしただけにしかみえないね
やっぱり説得力がないですね
オリジン壊して石化さよならしただけにしかみえないね
やっぱり説得力がないですね
171名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 10:48:57.49ID:EJFBv8Jha 魔法が無いんだからベアラーとただの人を
区別するのはタトゥだけ
だからベアラーって概念が消える
区別するのはタトゥだけ
だからベアラーって概念が消える
172名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 10:49:38.72ID:EJFBv8Jha173名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 10:58:36.80ID:gzL60M2kM 使えなくなった奴隷を、じゃあ人として扱いましょう!
んなわけなーい
んなわけなーい
174名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:00:41.03ID:sFjROE5Kr こんな微妙ゲーを周回プレイしろとか、鬼かよ
175名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:01:22.47ID:LillS+c30 都合がいいように解釈しないと成り立たないストーリーはゴミですよ
曖昧にしてるのはDLCや派生作等で広げたりする時の為でしょう
こんなんやってるから宗教信者ゲーでしかないゴミなんだよ
曖昧にしてるのはDLCや派生作等で広げたりする時の為でしょう
こんなんやってるから宗教信者ゲーでしかないゴミなんだよ
176名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:10:01.99ID:ddwNimEDa >>175
普通にやれば理解できるものを理解できてないのは頭が悪い
普通にやれば理解できるものを理解できてないのは頭が悪い
178名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:12:56.68ID:LillS+c30 俺も最初はね普通にああ魔法のない世界になったんだねって思ったんだよ
でもやっぱり表現として作品としてちゃんとしてないのはクソだなって
でもやっぱり表現として作品としてちゃんとしてないのはクソだなって
179名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:24:03.44ID:mrANK5MOd ストーリー最悪だろ
弟殺った奴に復讐するぜ!
犯人は俺だった!?
生かされた意味を見つけるぜ!
マザークリスタルが大地枯渇の原因だからテロ活動するぜ!
なんか全能の神っぽいのが人類の敵だった!
神倒すぜ!
こんなんやぞ?
弟殺った奴に復讐するぜ!
犯人は俺だった!?
生かされた意味を見つけるぜ!
マザークリスタルが大地枯渇の原因だからテロ活動するぜ!
なんか全能の神っぽいのが人類の敵だった!
神倒すぜ!
こんなんやぞ?
180名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:28:41.93ID:qcu4bQoP0 犯人は俺だっただけならまだしも普通に生きてた!だからな
182名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:38:09.50ID:OF2MkbLJa183名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:39:12.30ID:By/BxA/cd 人種差別をテーマにしてると思ったら
神をぶっ飛ばして終わり!
って投げっぱなしにするぐらいなら最初からやるなよ
神をぶっ飛ばして終わり!
って投げっぱなしにするぐらいなら最初からやるなよ
184名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:40:20.07ID:OF2MkbLJa185名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:41:03.68ID:iWAsBH7ca >>181
主人公の目的が状況に流されてコロコロ変わるので一貫性がない
主人公の目的が状況に流されてコロコロ変わるので一貫性がない
186名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:41:09.74ID:2iQGQzeIa シドー全否定
187名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:43:09.09ID:SVQvwEPua188名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:43:15.94ID:fT2awafY0190名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:48:50.84ID:qcu4bQoP0 いうほど差別のために戦ってたか?
191名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:50:01.14ID:fSllDmbba むしろアルテマについて説明しすぎなんだよな
準ラスボスはザンブレク神皇か、アナベラか、あの息子にして
最後に意味不明な神としてアルテマを出せば良かった
準ラスボスはザンブレク神皇か、アナベラか、あの息子にして
最後に意味不明な神としてアルテマを出せば良かった
192名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:51:48.22ID:9Cz9GYmD0 ゲームは未プレイなんで内容には触れず
1で綴られてる文言だけで語らせてもらうけど。。
ま、先日安倍元首相の1周忌だったわけだが
山上容疑者が主張してることと同じぐらい
非常に薄っぺらい内容だな。
というか俺的には全く同型にしか見えない。
1で綴られてる文言だけで語らせてもらうけど。。
ま、先日安倍元首相の1周忌だったわけだが
山上容疑者が主張してることと同じぐらい
非常に薄っぺらい内容だな。
というか俺的には全く同型にしか見えない。
193名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:51:59.77ID:134vJLTja >>190
ドラクエの勇者は魔王軍と闘ってたか?みたいな質問だな
ドラクエの勇者は魔王軍と闘ってたか?みたいな質問だな
194名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:54:06.72ID:MMUr1xJJa 普通どんなゲームでも完全未プレイって少ないし
もしくはエアプみたいなプレイヤーなりすましがいるけど
FF16って「プレイしてはいないが評価はしたい。0点!」
みたいな変なのが多い不思議なゲームだな
せめてエアプになりすませよ
もしくはエアプみたいなプレイヤーなりすましがいるけど
FF16って「プレイしてはいないが評価はしたい。0点!」
みたいな変なのが多い不思議なゲームだな
せめてエアプになりすませよ
195名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 11:54:50.12ID:fT2awafY0 ティアキンのリンクはゼルダを探してたか?
196名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:01:51.61ID:Dlyxe7qRa まあ現実世界に当て嵌まらない、創作上のファッション奴隷問題に真剣に向き合うのもどうかと
モンスターや神と戦っている内に何もかもが解消される奴隷問題なんて検証しようがない
養護も批難もムリ
モンスターや神と戦っている内に何もかもが解消される奴隷問題なんて検証しようがない
養護も批難もムリ
197名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:08:57.50ID:QsaW84hma 奴隷解放掲げたはいいけどそこは具体的な方法思いつかなかったからとりあえずゲーム的なラスボス用意してぶちのめして終わり!でしょ
198名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:09:18.76ID:zMtMPmTJd >>196
そこは現実の問題を意識するようなゲームにしましたと出しゃばった開発者達が悪いわな。そのせいで無駄に批判を招いてしまった
そこは現実の問題を意識するようなゲームにしましたと出しゃばった開発者達が悪いわな。そのせいで無駄に批判を招いてしまった
199名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:10:47.74ID:eKMaE1XPd 読んでて恥ずかしくなるわこんなのw
200名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:12:52.48ID:8SSKHWA6a201名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:13:05.81ID:6lqFccn+0 そもそも魔法が使える奴隷が魔法の使えない奴隷になったらより悲惨にならないか
202名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:15:52.23ID:QsaW84hma203名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:16:14.36ID:qcu4bQoP0 ベアラーによる反乱的なエピソードはメインに組み込むべきだったな
結局魔法使える有能なベアラーが差別される意味が理解出来なかった
結局魔法使える有能なベアラーが差別される意味が理解出来なかった
204名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:16:15.85ID:TcXfBt77a タトゥは後天的に入れたもの
魔法が無い世界でどうやってベアラー確認するんだよ
既存のベアラーが消えた時点で、被差別人種ベアラーは消える
魔法が無い世界でどうやってベアラー確認するんだよ
既存のベアラーが消えた時点で、被差別人種ベアラーは消える
205名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:17:43.31ID:k6RbyPfXa >>203
> ベアラーによる反乱的なエピソードはメインに組み込むべきだったな
> 結局魔法使える有能なベアラーが差別される意味が理解出来なかった
俺も体力に優れる黒人、商売に長けたユダヤが差別される意味が理解できない
> ベアラーによる反乱的なエピソードはメインに組み込むべきだったな
> 結局魔法使える有能なベアラーが差別される意味が理解出来なかった
俺も体力に優れる黒人、商売に長けたユダヤが差別される意味が理解できない
206名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:19:09.26ID:eBfV3xVj0 現実にリンクさせるリアリティラインの高いシナリオはそれなりの緻密さが要求されるのに
結局999999なんだから海外レビューで色々言われるのも残当
結局999999なんだから海外レビューで色々言われるのも残当
207名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:20:06.80ID:OF6x1kEpa 黒人差別とかイジメもそうだけど、
力がある人間は恐怖の対象になるから
基本時に差別対象になるぞ
力がある人間は恐怖の対象になるから
基本時に差別対象になるぞ
208名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:25:10.73ID:Xc2wPHI7a209名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:26:25.47ID:tZMhFj2i0 やらなければやられるって奴だな
実際今の世の中は商才のあるユダヤ人が仕切ってるもんだしそれがこの体たらくの一部だし
まあ金を出しまくってパワーバランスを崩してるどっかにも責任はあるが
実際今の世の中は商才のあるユダヤ人が仕切ってるもんだしそれがこの体たらくの一部だし
まあ金を出しまくってパワーバランスを崩してるどっかにも責任はあるが
210名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:26:35.03ID:zMtMPmTJd211名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:29:30.61ID:H1mUMclHa212名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:31:48.69ID:eKMaE1XPd213名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:32:18.70ID:OxtYzhMur 楽しむのには知性が必要とか
どっかのYouTuberも似たような事
言ってたな
傲慢で不快だわ
どっかのYouTuberも似たような事
言ってたな
傲慢で不快だわ
215名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:33:59.42ID:Xc2wPHI7a 本当だったら少しずつ変化させていかなきゃいけなかったものを
差別意識が変わる前に被差別者の価値を奪ってしまったんだから
そこはもう綺麗事とか言い訳じゃなくてある程度の犠牲は仕方ないっていう正義とはなんだっていうか話なんじゃないのかな
差別意識が変わる前に被差別者の価値を奪ってしまったんだから
そこはもう綺麗事とか言い訳じゃなくてある程度の犠牲は仕方ないっていう正義とはなんだっていうか話なんじゃないのかな
216名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:34:19.69ID:tZMhFj2i0217名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:35:29.09ID:H1mUMclHa >>214
割と時間かけた描写あるよ
割と時間かけた描写あるよ
219名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:38:34.17ID:Xc2wPHI7a222名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:40:59.79ID:Xc2wPHI7a >>221
逆に何を見たらそうなるんすか?
逆に何を見たらそうなるんすか?
223名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:42:14.93ID:77F4Hfri0 そもそもクリスタル消失と魔法も消えて奴隷がどうのこうの言ってる状況じゃない
225名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:44:27.79ID:zMtMPmTJd マザークリスタルは現実での油田にあたるらしいから、それが無くなるのは確かにやばいな
226名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:44:31.88ID:H1mUMclHa227名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:45:49.43ID:ZCvELsQ30 もう幻想言いたいだけだろコレ
228名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:53:57.46ID:HdIlqaLZ0 >>226
それってただのハプニングだし社会の中でベアラーであることをひた隠しで生活できないようになってるわけじゃないのでは
それってただのハプニングだし社会の中でベアラーであることをひた隠しで生活できないようになってるわけじゃないのでは
229名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:56:29.21ID:tZMhFj2i0 FEエコーズ(外伝)がそれと近い設定だな
神が居ると土壌が良くなる設定があって最終的にラスボスが神
その土壌が良くなる設定と言うのはベルガリアード物語から流用したんだろうけど
神が居ると土壌が良くなる設定があって最終的にラスボスが神
その土壌が良くなる設定と言うのはベルガリアード物語から流用したんだろうけど
230名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:56:31.96ID:nyZIZCnha >>224
シドやクライヴだってクリスタル壊せば世界は混乱するのはわかってたし、すぐにその意味が受け入れられるとも思ってなかったでしょ
クライヴが関わったごくごく一部の人たちの意識は変えられてもそれがヴァリスゼア全域に及ぶ前に魔法を取り上げて生活基盤をぶち壊したんだよ
魔法が使えなくなったベアラーは人間じゃなくて魔法が使えなくなったゴミ、そういう世界観だったでしょうに
シドやクライヴだってクリスタル壊せば世界は混乱するのはわかってたし、すぐにその意味が受け入れられるとも思ってなかったでしょ
クライヴが関わったごくごく一部の人たちの意識は変えられてもそれがヴァリスゼア全域に及ぶ前に魔法を取り上げて生活基盤をぶち壊したんだよ
魔法が使えなくなったベアラーは人間じゃなくて魔法が使えなくなったゴミ、そういう世界観だったでしょうに
231名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:58:27.27ID:V7GDdSnr0 セリフの抽象度が高すぎで説明臭くて見てられないってのはシナリオの整合性とかとは別のどっちかというと演出寄りの問題だし、どうやっても擁護しようがないように思うんだけどなあ
信仰って大変よね
信仰って大変よね
232名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:58:29.75ID:H1mUMclHa233名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 12:59:41.42ID:/he8mdN8a クライヴただのテロリスト論は分からんでも無いが
まだ理由が一応ある
まったく理解できん最悪テロリストは7のアバランチ
まだ理由が一応ある
まったく理解できん最悪テロリストは7のアバランチ
234名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:02:37.89ID:nyZIZCnha 今まだされてないと思うけど見る人が見たらパクリまとめ作れそうだなってぐらい他の作品からまんま持ってきてんねって思える描写多かったな
235名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:04:36.78ID:Y2Kf3aWgd 13でもあったよな
魔法使えるからあいつ危険だーって
スクエニって話の引き出し狭いなーって思う
魔法使えるからあいつ危険だーって
スクエニって話の引き出し狭いなーって思う
236名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:06:08.23ID:6orAghwEa 力あるやつが怖がられて粛清対象になるのは
普遍的なテーマだからな
ダイの大冒険もそうだった
普遍的なテーマだからな
ダイの大冒険もそうだった
237名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:06:22.82ID:7YSP0Tz5a238名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:11:08.93ID:ZCvELsQ30 タトゥ入れて識別って言うけどクライヴやジルは簡単に消してるしな
「ベアラーを迫害するな!」と訴えてる側が真っ先にベアラーの証を消すのはどうかと思うわ
じゃあ他のベアラーもどんどんタトゥを消して、二度と魔法を使わなければ解決だろ
匿って一箇所に集める方が危ねーよ
「ベアラーを迫害するな!」と訴えてる側が真っ先にベアラーの証を消すのはどうかと思うわ
じゃあ他のベアラーもどんどんタトゥを消して、二度と魔法を使わなければ解決だろ
匿って一箇所に集める方が危ねーよ
239名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:11:32.51ID:nyZIZCnha クライヴがアルテマと同格の存在になったんだったら魔法を使えて当たり前みたいな新しい理を作ってさ
エピローグも魔法を使ってる人が当たり前に生活してるにした方が
生活の逼迫はどうするのかとか、混乱の中で突然魔法が使えなくなったベアラーはどう扱われるかとか
そういう疑問も生まれなかった気がするわ
エピローグも魔法を使ってる人が当たり前に生活してるにした方が
生活の逼迫はどうするのかとか、混乱の中で突然魔法が使えなくなったベアラーはどう扱われるかとか
そういう疑問も生まれなかった気がするわ
240名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:11:57.89ID:vEpWdOQJa >>238
簡単じゃなくて半数くらい死ぬんだろ、あれ
簡単じゃなくて半数くらい死ぬんだろ、あれ
241名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:13:05.96ID:By/BxA/cd242名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:14:02.98ID:vEpWdOQJa 一番スッキリするのは差別意識を保守する国を、
ザンブレクかクリスタル自治領にして
そこの統治者をラスボスにして、ラストアルテマが一番スッキリした
ザンブレクかクリスタル自治領にして
そこの統治者をラスボスにして、ラストアルテマが一番スッキリした
243名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:17:36.98ID:nyZIZCnha244名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:20:19.40ID:ZCvELsQ30 結局最後はどうなったの?
アルテマが「黒の侵食は神でも止められなかった」みたいな事を言ってたでしょ
アルテマが配置したクリスタルを全部壊せば止まるとか、そういう話にはならないんじゃないの?
アルテマが「黒の侵食は神でも止められなかった」みたいな事を言ってたでしょ
アルテマが配置したクリスタルを全部壊せば止まるとか、そういう話にはならないんじゃないの?
245名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:22:16.65ID:vEpWdOQJa DQ11のラストもありがちなやつじゃん
246名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:53:48.31ID:GyRIvuhF0 なんかゼノブレイドっぽいんだが参考にしたんかな?
戦闘UIもなんかそれっぽいし
戦闘UIもなんかそれっぽいし
247名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:55:25.81ID:DrX5Fcida >>244
魔法に頼り切った生活をしてると広がるらしいので一応魔法が使えなくなれば少なくとも広がらなくはなるんじゃないですかね
魔法に頼り切った生活をしてると広がるらしいので一応魔法が使えなくなれば少なくとも広がらなくはなるんじゃないですかね
248名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:57:28.91ID:qcu4bQoP0 シナリオは参考にしたどころかほぼゼノブレのパクリだよね
249名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 13:58:32.95ID:zMtMPmTJd 結局、こういう事を言うから無駄に叩かれるんだよな
https://s.famitsu.com/news/202306/22305181.html
> “大人向けの『FF』”という感覚自体が、我々のような古い世代の認識であり、おそらくいまの中高生は『FF16』の物語を問題なく理解できると考えています。
> 幼児向けというジャンルは別として、子供向け、大人向け、という区分けは存在しないと思っているのです。
> だからこそ前廣には、“かつてあったかもしれない現実世界の出来事”としても受け入れてもらえるような、リアルな描写をお願いしました。
> 高井
> 嘘をつかない、極端なご都合主義をやらない……これらを守らないと、誰も納得させられない時代になっているのです。
> 吉田
> “大人向け”という表現自体が、大人の意見なのかなと感じています。
> 『ガンダム』っぽいセリフになっちゃいますが、「いつの時代も、大人は子どもをあなどっているんだ!」みたいな(笑)。
https://s.famitsu.com/news/202306/22305181.html
> “大人向けの『FF』”という感覚自体が、我々のような古い世代の認識であり、おそらくいまの中高生は『FF16』の物語を問題なく理解できると考えています。
> 幼児向けというジャンルは別として、子供向け、大人向け、という区分けは存在しないと思っているのです。
> だからこそ前廣には、“かつてあったかもしれない現実世界の出来事”としても受け入れてもらえるような、リアルな描写をお願いしました。
> 高井
> 嘘をつかない、極端なご都合主義をやらない……これらを守らないと、誰も納得させられない時代になっているのです。
> 吉田
> “大人向け”という表現自体が、大人の意見なのかなと感じています。
> 『ガンダム』っぽいセリフになっちゃいますが、「いつの時代も、大人は子どもをあなどっているんだ!」みたいな(笑)。
250名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 14:00:38.01ID:leNQRSkQa ご都合主義をやらない?想いのチカラで奇跡を起こしましたよね
?
?
251名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 14:02:08.59ID:L4kSr0NKa ゼノブレもパクリだからなあ
252名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 14:15:06.86ID:+UhXKJKya 日本全体が不景気で暗いのに何を好きこのんで暗いストーリーを追体験しなきゃならんの?ほんとスクエニって時勢見えてないよな
DQ12はダークファンタジー?こけるんじゃねーの
DQ12はダークファンタジー?こけるんじゃねーの
253名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 14:28:31.64ID:vCxpWyL1p ドラクエ12までコケたらスクエニ終わりだよ
254名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 14:43:45.88ID:GLWv8zI7a 少なくとも現実の差別を連想させるような描写をするんなら
そういうテーマを軽々しく扱うべきじゃなかったよね
元凶をぶっ壊せば差別をなくせる!!なんて
そんな生やさしい物じゃないんだからさあ
そういうテーマを軽々しく扱うべきじゃなかったよね
元凶をぶっ壊せば差別をなくせる!!なんて
そんな生やさしい物じゃないんだからさあ
255名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 15:14:33.76ID:LEA/om8Ga >>254
戦争物全否定か
戦争物全否定か
256名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 15:34:21.12ID:RWrRY1Pia257名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 15:40:06.76ID:/GrwrzyWa 世界征服を狙った国があるでもなければ戦争ものってお互いに滅ばない落とし所みたいなのが物語の結末になるけどさ
FF16は大体の国が無政府状態になったところで元凶ボコってインフラ破壊!だからね
その先は残った資源を巡って争い合う混沌しか見えんわ
FF16は大体の国が無政府状態になったところで元凶ボコってインフラ破壊!だからね
その先は残った資源を巡って争い合う混沌しか見えんわ
258名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:12:55.11ID:ChwFQwsTa ゲームオブスローンズ全シーズン見て好きだがFF16は陳腐すぎて受け付けないわ
260名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:15:09.60ID:V7GDdSnr0 なんかそうやってまとめるとニーアレプリカント感あるな
あっちは物語の後の破滅をちゃんと製作陣が自覚しながらそのうえでニーア動かしてたけどFFの製作陣は考えてたんだろうか…
あっちは物語の後の破滅をちゃんと製作陣が自覚しながらそのうえでニーア動かしてたけどFFの製作陣は考えてたんだろうか…
261名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:23:52.33ID:mrANK5MOd >>247
そんな描写あったっけ?
アルテマって、別の大陸にいて、黒に侵食されてきたからそこから逃げ出して新天地としてバリスゼアに来たよね?
理と共に人類生み出したのは移住後だと思うんだけど
マザークリスタル壊してもアルテマ倒しても、結局黒に覆われてDODエンドまっしぐらじゃないのかね?
そんな描写あったっけ?
アルテマって、別の大陸にいて、黒に侵食されてきたからそこから逃げ出して新天地としてバリスゼアに来たよね?
理と共に人類生み出したのは移住後だと思うんだけど
マザークリスタル壊してもアルテマ倒しても、結局黒に覆われてDODエンドまっしぐらじゃないのかね?
262名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:40:47.79ID:Zpq1eV15a >>256
ダブスタでしかないな、それ
ダブスタでしかないな、それ
263名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:42:08.08ID:BCE0GpCTa >>261
魔法とクリスタルの関係をよく考えな
魔法とクリスタルの関係をよく考えな
264名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:43:44.21ID:E/IKJqZ20 FF16から得られるメッセージは「どんなに幼稚で考え無しでも勝ったら正義」ってことだけ
265名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:46:28.40ID:/OhDcdn10 分かりました、じゃあ買いません
266名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:48:36.63ID:YOkdVdjZd267名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:52:48.94ID:HbRHO/dfa 差別意識無くすように頑張っていこうで終わってるのに
アルテマ打倒で、一気に差別無くなったと思ってるやつはなんなんだ
ルボルのサブクエやってないのか
「いきなりベアラーを人と同じように扱えとは言わない
ベアラーも人と同じように泣いたり笑ったり感情もある。
それを考えてみてほしい」
↑これ、一撃解決してるか?
アルテマ打倒で、一気に差別無くなったと思ってるやつはなんなんだ
ルボルのサブクエやってないのか
「いきなりベアラーを人と同じように扱えとは言わない
ベアラーも人と同じように泣いたり笑ったり感情もある。
それを考えてみてほしい」
↑これ、一撃解決してるか?
268名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:57:03.90ID:mrANK5MOd >>263
考えた上で聞いてるんだよ
アルテマが別大陸から逃げて来たそもそもの理由が、黒に侵食されたからじゃん?
魔法つかうと黒が増えるなら、魔法使う存在滅ぼせば良いのに、何も出来ず逃げて来てるよね?
作中でもアルテマ自身が、黒の侵食は止められないって言ってるし、アルテマ眠る前にバリスゼアにも黒が侵食してきたって話してるからさ
アルテマ倒しても、マザークリスタル破壊しても、最終的に人類黒に飲まれて滅亡しない?
考えた上で聞いてるんだよ
アルテマが別大陸から逃げて来たそもそもの理由が、黒に侵食されたからじゃん?
魔法つかうと黒が増えるなら、魔法使う存在滅ぼせば良いのに、何も出来ず逃げて来てるよね?
作中でもアルテマ自身が、黒の侵食は止められないって言ってるし、アルテマ眠る前にバリスゼアにも黒が侵食してきたって話してるからさ
アルテマ倒しても、マザークリスタル破壊しても、最終的に人類黒に飲まれて滅亡しない?
269名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:58:42.79ID:HbRHO/dfa >>268
魔法使うやつがいるから、侵食が止まらないんだろ
魔法使うやつがいるから、侵食が止まらないんだろ
270名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 16:59:41.29ID:HbRHO/dfa 魔法を使わない世界にすれば黒は広がらないから滅亡しないでしょ
271名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 17:03:17.01ID:mrANK5MOd >>269
それって、バリスゼアのある惑星の別の大陸で使われてるってことでしょ?
じゃないとアルテマ君、何も出来ずに逃げ出したりしないよね?
ってことは、バリスゼアもそのうち黒に飲まれてDODエンドじゃない?
それって、バリスゼアのある惑星の別の大陸で使われてるってことでしょ?
じゃないとアルテマ君、何も出来ずに逃げ出したりしないよね?
ってことは、バリスゼアもそのうち黒に飲まれてDODエンドじゃない?
272名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 17:05:52.57ID:HbRHO/dfa273名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 17:13:09.84ID:mrANK5MOd >>272
どこにあるかもわからない大陸の奴らが実施している政策で、バリスゼアの自然がどんどん黒に覆われていくって現状だから、戦うも糞もなさそうな気はするがな
てか、エンディング後も、黒の脅威は続いてるという認識なんだけど、あってるよね?
どこにあるかもわからない大陸の奴らが実施している政策で、バリスゼアの自然がどんどん黒に覆われていくって現状だから、戦うも糞もなさそうな気はするがな
てか、エンディング後も、黒の脅威は続いてるという認識なんだけど、あってるよね?
274名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 17:15:56.50ID:HbRHO/dfa275名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 17:16:56.28ID:HbRHO/dfa276名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 17:26:41.02ID:mrANK5MOd >>274
うーん、その認識が俺と違うのよね
アルテマ自身が眠る前に、バリスゼアに黒の脅威が来た
って言ってるよね?
バリスゼアで魔法を行使すると黒が増えるのであれば
魔法使うバリスゼアの生物滅ぼせよって話じゃん?
器作る目的があったにせよ、滅ぼさなかったうえ、過去に逃げ出して来たという経緯から、バリスゼア以外の場所で行われているなんらかの要因で黒が増えてるとしか思えんのよ
てかさ、アルテマ君人類生み出したりコトワリ開いたり出来るくせに、黒止められないとから逃げて来ました!
とかどーなん?
うーん、その認識が俺と違うのよね
アルテマ自身が眠る前に、バリスゼアに黒の脅威が来た
って言ってるよね?
バリスゼアで魔法を行使すると黒が増えるのであれば
魔法使うバリスゼアの生物滅ぼせよって話じゃん?
器作る目的があったにせよ、滅ぼさなかったうえ、過去に逃げ出して来たという経緯から、バリスゼア以外の場所で行われているなんらかの要因で黒が増えてるとしか思えんのよ
てかさ、アルテマ君人類生み出したりコトワリ開いたり出来るくせに、黒止められないとから逃げて来ました!
とかどーなん?
277名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 17:28:30.75ID:mrANK5MOd278名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 17:33:22.63ID:wZL9tRgWa279名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 17:36:20.48ID:mrANK5MOd >>278
万能そうに見えて、1番ヤバい問題を解決せず逃げて来たポンコツなんだよね
あと、あの惑星って、多分太陽並みにでかいぜ?
長い時間をかけて、黒に侵食されていないバリスゼアを見つけた!ってアルテマ君回想してたからね
どんだけデカい惑星なんだよマジで
万能そうに見えて、1番ヤバい問題を解決せず逃げて来たポンコツなんだよね
あと、あの惑星って、多分太陽並みにでかいぜ?
長い時間をかけて、黒に侵食されていないバリスゼアを見つけた!ってアルテマ君回想してたからね
どんだけデカい惑星なんだよマジで
280名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 17:47:32.09ID:mrANK5MOd ツラツラとここに書き込みながら
ストーリー理解力がない俺が、FF16を真剣に考えた
アルテマ君倒したから、バリスゼアの黒の侵食は一旦止まったよ!やったね!
でも、黒が広がる根本的な解決には至ってないから、そのうちまたバリスゼアも黒が再侵攻してくるよ!
バリスゼアの人類DODエンドだよ!
嗚呼ダークファンタジー、救いがねぇなぁ😭
ストーリー理解力がない俺が、FF16を真剣に考えた
アルテマ君倒したから、バリスゼアの黒の侵食は一旦止まったよ!やったね!
でも、黒が広がる根本的な解決には至ってないから、そのうちまたバリスゼアも黒が再侵攻してくるよ!
バリスゼアの人類DODエンドだよ!
嗚呼ダークファンタジー、救いがねぇなぁ😭
282名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 18:21:59.69ID:L5IxA7wod ホモのムービィ略してホモビ面白い?
283名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 18:45:00.01ID:/GrwrzyWa >>281
実際には戦争ものとして拮抗した結果ってわけでもねえんだなこれが
実際には戦争ものとして拮抗した結果ってわけでもねえんだなこれが
284名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 18:54:32.11ID:/GrwrzyWa 黒の一帯から逃げてヴァリスゼアにたどり着いた後
目的のために人を造ってマザークリスタル配置したけど待ち時間長すぎてアルテマ君うっかり寝ちゃったんよ
起きた時には人が自我を持ってクリスタルの恩恵で魔法使いまくってて、ヴァリスゼアにも黒の一帯が発生してた事にアルテマ君自身情けないことに本気でヤッッッベと思ってた
てのがアルテマの魅力の無さっすね
結末として魔法が使えなくなったんで一旦は黒の一帯の広がりは止まっただろうってのはそうなんだけど
今後もし魔法の使えない世界でエーテルが資源として目をつけられた時は黒の一帯広がっていくんだろうなと思わせる結末でしたわ
FFの世界観なんだからきっと発展したら魔晄炉みたいなもん作り出すぜ
目的のために人を造ってマザークリスタル配置したけど待ち時間長すぎてアルテマ君うっかり寝ちゃったんよ
起きた時には人が自我を持ってクリスタルの恩恵で魔法使いまくってて、ヴァリスゼアにも黒の一帯が発生してた事にアルテマ君自身情けないことに本気でヤッッッベと思ってた
てのがアルテマの魅力の無さっすね
結末として魔法が使えなくなったんで一旦は黒の一帯の広がりは止まっただろうってのはそうなんだけど
今後もし魔法の使えない世界でエーテルが資源として目をつけられた時は黒の一帯広がっていくんだろうなと思わせる結末でしたわ
FFの世界観なんだからきっと発展したら魔晄炉みたいなもん作り出すぜ
285名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 21:14:07.73ID:NyNhSyVY0 >>254
まあ現実にそうすべきと説いてるつもりなら自分のやってることが煽動と気づいていない驚くべき無能だし
まして日本国内の日本人みたいな普通に生活してて差別なんてほとんど感じないもんがそんな煽動してるとしたら驚くべき無神経だな
なんの思想でそんなことを言ってるのかレベル
まあ現実にそうすべきと説いてるつもりなら自分のやってることが煽動と気づいていない驚くべき無能だし
まして日本国内の日本人みたいな普通に生活してて差別なんてほとんど感じないもんがそんな煽動してるとしたら驚くべき無神経だな
なんの思想でそんなことを言ってるのかレベル
286名無しさん必死だな
2023/07/09(日) 23:35:14.44ID:XNBZgS1c0 クライブの顔がジョンスノウにしか見えないんだよな
ガワだけゲースロっぽくしてるけど内容が伴ってない感じが…
ガワだけゲースロっぽくしてるけど内容が伴ってない感じが…
287名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 00:59:32.55ID:YsmFb7xya くっだらねえストーリー
288名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 01:22:42.15ID:a0h4Kjnw0 ゲースロ見てたらああゲースロパクったのねと評価が下がるじゃん
289名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 03:03:15.73ID:WMVPYAoN0 アークナイツのタルラやレユニオンのがよほど復讐や差別について描けてるんじゃないの?
しかもストーリーもキャラも月毎追加や更新で無料なんだけど
まじで16に諭吉出す箇所が分からない
しかもストーリーもキャラも月毎追加や更新で無料なんだけど
まじで16に諭吉出す箇所が分からない
290名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 03:43:49.70ID:dM105pry0 >>53
まともな翻訳家も何も、脚本前廣が日本語で書いて→マイケルって顔出ししてるアメリカ人が英語にして→前廣がまた日本語に直すっていう身内でしか回してないんだぞ、これ。
翻訳家を雇わなかったからこうなったんだと思う。
まともな翻訳家も何も、脚本前廣が日本語で書いて→マイケルって顔出ししてるアメリカ人が英語にして→前廣がまた日本語に直すっていう身内でしか回してないんだぞ、これ。
翻訳家を雇わなかったからこうなったんだと思う。
291名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 03:47:43.26ID:amBQAjdP0 FF16ってどんなストーリーだったの?
てか、FFってポリコレに負けてホモとか導入してるの??w
負けてたらティファ作れないか
てか、FFってポリコレに負けてホモとか導入してるの??w
負けてたらティファ作れないか
292名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 08:24:23.22ID:OodHuG11a テイルズオブアライズのあの存在意義不明のラスボス?よりずっとマシじゃね
293名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 09:00:58.65ID:J54qep190 ナウシカのパクリ
294名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 10:31:34.41ID:yN/DAs5+0 鬼滅で見たな
薄い話をあたかも唯一無二みたいに盛って
これを理解出来ない奴は教養がないとか言って宗教化させるのを
薄い話をあたかも唯一無二みたいに盛って
これを理解出来ない奴は教養がないとか言って宗教化させるのを
295名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 12:13:16.32ID:h1k5IQq40 >>1
仮にストーリー自体はよくできてて本やドラマとしては楽しめるレベルだとしても、インタラクティブ性が重要であるゲームとしてはどうかって話だろ。
まずゲームとしての見せ方、楽しませ方ができてないのに、それでゲームとして遊ぼうとして楽しめないプレイヤーに「楽しめないのはお前らが悪い」とか。
FF16は「ゲーム」なんでしょ?
だいたいストーリーとかグラフィックとか、そんなのは本来ゲームとしては味付けの演出でしかないのに、
ハードやその性能はゲームを動かすための手段でしかないのに、
なんでそんな上辺の飾りつけや器ばかりがゲームの全てのような考えしかできないのかね、ゴキブリさんは。
ゲーマーが聞いてあきれる。
仮にストーリー自体はよくできてて本やドラマとしては楽しめるレベルだとしても、インタラクティブ性が重要であるゲームとしてはどうかって話だろ。
まずゲームとしての見せ方、楽しませ方ができてないのに、それでゲームとして遊ぼうとして楽しめないプレイヤーに「楽しめないのはお前らが悪い」とか。
FF16は「ゲーム」なんでしょ?
だいたいストーリーとかグラフィックとか、そんなのは本来ゲームとしては味付けの演出でしかないのに、
ハードやその性能はゲームを動かすための手段でしかないのに、
なんでそんな上辺の飾りつけや器ばかりがゲームの全てのような考えしかできないのかね、ゴキブリさんは。
ゲーマーが聞いてあきれる。
296名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 12:21:44.62ID:Q+ta52xk0 FF16は、本かドラマにしておくべきだったな
297名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 12:31:14.84ID:PHdRJpt1d >>249
こいつら全然「ゲーム」の話してないな
こいつら全然「ゲーム」の話してないな
298名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 12:42:02.13ID:PeKtzu3Ld スクエニは素直に龍が如くのシナリオライターを引き抜け。
何で裏切られて潰された王子が国を再興するルートがないんだよ。
意味不明だろ。
それで差別問題も何とかするで良かっただろ。
何で裏切られて潰された王子が国を再興するルートがないんだよ。
意味不明だろ。
それで差別問題も何とかするで良かっただろ。
299名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 12:46:22.37ID:3ERGUljza 龍が如くは16以下のクソだろ
301名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 14:25:21.37ID:vpOKC+jd0 >>298
まああれ解決方が地球に例えるなら
この世界からメラニン色素の存在を無くし黒人が居ない世界にするって感じだったからな
流石に登場人物全員IQ低過ぎなんじゃないのと思ったよ
だれかまともな人物が突っ込めよと…
まああれ解決方が地球に例えるなら
この世界からメラニン色素の存在を無くし黒人が居ない世界にするって感じだったからな
流石に登場人物全員IQ低過ぎなんじゃないのと思ったよ
だれかまともな人物が突っ込めよと…
302名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 14:31:40.90ID:ULvnzVNAa >>301
それ何か変か?
それ何か変か?
303名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 14:41:03.63ID:vpOKC+jd0 >>302
差別の根底にあるのはベアラーの能力や肌の色じゃない
本来差別に立ち向かうってのは違いを無くす事ではなく
違いを受け入れようってのが21世紀になり人類が現状たどり着いたスタンスなわけで…
ただまあFF16脳だとその違いは伝わらんのかも知れない
差別の根底にあるのはベアラーの能力や肌の色じゃない
本来差別に立ち向かうってのは違いを無くす事ではなく
違いを受け入れようってのが21世紀になり人類が現状たどり着いたスタンスなわけで…
ただまあFF16脳だとその違いは伝わらんのかも知れない
304名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 14:41:09.34ID:PeKtzu3Ld 二酸化炭素が問題だから
油田を全て爆破してメデタシメデタシだからな。
それに納得できる人間なんて相当な子供。
油田を全て爆破してメデタシメデタシだからな。
それに納得できる人間なんて相当な子供。
305名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 15:02:00.72ID:a1wtsvM80 >>7
クライフが頑張って絞り出したセリフなので深く考えない
クライフが頑張って絞り出したセリフなので深く考えない
306名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 15:04:02.87ID:0yt6fp210 >>249
ほんで出てきたのがコレ!!!?
ほんで出てきたのがコレ!!!?
307名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 15:18:41.24ID:jWcZk4I40 クサイヴ(笑)
308名無しさん必死だな
2023/07/10(月) 15:20:52.29ID:MM2zVatJa FF16の「クリスタルの加護を断ち切る物語」って、結局何なのだろう?
一種の文明批判、テクノロジー批判で、「テレビゲームなんかやってねーで外出て遊べ!」ってこと?
ゲームソフトを売りつけてる立場でそれ言う?
それともスクエニは今後FFブランド(クリスタルの加護)に頼らず
食っていきますよってことの表明?
FF14の収益やFF7リバースで今後も食ってく気満々なのに?
一種の文明批判、テクノロジー批判で、「テレビゲームなんかやってねーで外出て遊べ!」ってこと?
ゲームソフトを売りつけてる立場でそれ言う?
それともスクエニは今後FFブランド(クリスタルの加護)に頼らず
食っていきますよってことの表明?
FF14の収益やFF7リバースで今後も食ってく気満々なのに?
310名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 07:52:53.67ID:RFGzXIb20 >>11
元お笑い芸人の言葉なのは解るけど、どうしても名前を思い出せないんだよなぁ
マウントとる以外の印象薄すぎて
ジャンル名にまでなったアンジャッシュ越えてから出直してこい、って常々思う
(あいつはあいつで干されたが)
元お笑い芸人の言葉なのは解るけど、どうしても名前を思い出せないんだよなぁ
マウントとる以外の印象薄すぎて
ジャンル名にまでなったアンジャッシュ越えてから出直してこい、って常々思う
(あいつはあいつで干されたが)
312名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 08:03:48.90ID:zQSI4UT40 ヘンな持ち上げスレかと思ったら
めっちゃ馬鹿にしてて草
めっちゃ馬鹿にしてて草
313名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 08:11:20.18ID:8TWT3fiv0 まぁFF16のこのクソみたいなシナリオも、
低学歴なゴキブリにはこの程度の内容じゃないと理解できないだろって判断ならば納得がいく。
低学歴なゴキブリにはこの程度の内容じゃないと理解できないだろって判断ならば納得がいく。
314名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 08:14:31.63ID:WqEhWerr0 ゲームオブスローンズのような作品は
ゲームオブスローンズだけで十分
ゲームオブスローンズだけで十分
315名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 08:15:43.24ID:5zqYmMZw0 全く響かなかったけど、ゴキみたいな境界知能には共感できるものがあるんだろうな
吉本のレベルの低い笑いみたいに
吉本のレベルの低い笑いみたいに
316名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 08:23:59.14ID:TspD8eGad 創世者ラスボスは孤独というひたすらに既視感な筋書きをムービーで盛るだけだろ
シナリオの質がマシンスペックに応じたものになるなんて消費者は一切信じてないから
RPGはDS以降どんどんモバイルに軸を移していったんだ
シナリオの質がマシンスペックに応じたものになるなんて消費者は一切信じてないから
RPGはDS以降どんどんモバイルに軸を移していったんだ
317名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 08:24:32.35ID:EO+CgheH0 せめてディアブロ4 より良い出来だったら
良かったのにな
良かったのにな
318名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 08:24:35.25ID:EO+CgheH0 せめてディアブロ4 より良い出来だったら
良かったのにな
良かったのにな
319名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 08:30:20.05ID:H/6xRsqG0 割と何でも褒める信頼してるレビュアーの人の評価がこれだった
FF16やっと進行度80%まで来たけど、敵も味方も意志がふわっとしてて締まりがなくて
そのわりに過程は冗長なのでさすがにお腹いっぱいになってきたな…。
もう残りの敵ぜんぶ合体してネオエクスデスみたいになってまとめてかかっててほしい。
ちゃんとした物語のあるサブクエやってる方が面白いもんな…。
序盤〜中盤でサブクエ含めて丁寧に命の重さや人間の尊厳を描いて、
それらを「解放」するって明確な導線があったのに、
突然湧いてでてきた(伏線はあったけど)なんかよくわからないラスボスが
なんかよくわからないことを始めたからなんかよくわからないけどなんとかする…っていう萎えないわけがない。
FF16やっと進行度80%まで来たけど、敵も味方も意志がふわっとしてて締まりがなくて
そのわりに過程は冗長なのでさすがにお腹いっぱいになってきたな…。
もう残りの敵ぜんぶ合体してネオエクスデスみたいになってまとめてかかっててほしい。
ちゃんとした物語のあるサブクエやってる方が面白いもんな…。
序盤〜中盤でサブクエ含めて丁寧に命の重さや人間の尊厳を描いて、
それらを「解放」するって明確な導線があったのに、
突然湧いてでてきた(伏線はあったけど)なんかよくわからないラスボスが
なんかよくわからないことを始めたからなんかよくわからないけどなんとかする…っていう萎えないわけがない。
320名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 08:32:31.63ID:H/6xRsqG0 >>319
FF16の序盤は、復讐、差別と迫害、理不尽な世界に対する抵抗、
そういう人間としての激情を動力に物語が描かれていたので、感情を揺さぶられる面白さがあった。
けど中盤以降は希薄になり終盤で崩壊。登場人物たちの明確な目的が提示されず、
人知を超えた存在が世界を混乱させてるだけってショボい展開。
今まで陰鬱で重厚だけどだからこそなにげない会話や感情の機微に穏やかさが見て取れる、
そんな物語とキャラクターの魅力のおかげで気にならなかったけど、
物語と人物の魅力が薄れてきたら一気に「このゲームもしかしてあんまり面白くないのでは…!?」
って感覚になってしまったFF16。
FF16の序盤は、復讐、差別と迫害、理不尽な世界に対する抵抗、
そういう人間としての激情を動力に物語が描かれていたので、感情を揺さぶられる面白さがあった。
けど中盤以降は希薄になり終盤で崩壊。登場人物たちの明確な目的が提示されず、
人知を超えた存在が世界を混乱させてるだけってショボい展開。
今まで陰鬱で重厚だけどだからこそなにげない会話や感情の機微に穏やかさが見て取れる、
そんな物語とキャラクターの魅力のおかげで気にならなかったけど、
物語と人物の魅力が薄れてきたら一気に「このゲームもしかしてあんまり面白くないのでは…!?」
って感覚になってしまったFF16。
321名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 08:34:05.09ID:WqEhWerr0 ゲームオブスローンズの凄い所って諸悪の根源であるサーセイって
魔法も使えないし性格悪いし人望も無いし単なる馬鹿女なんだよ
そいつが執念だけで世界を滅茶苦茶にしてくんだよね
その執念ですら自業自得で生じたものだし自らが張った策に
自らが溺れてさらに恨みを深くするし救いようが無いのよ
あの物語の真の主人公はジョン・スノウでもデナーリスでもなくサーセイ
吉田さんはそこが見抜けずにジョン・スノウみたいなキャラを
中心に据えちゃったね
FF16にサーセイのような悪女は居るんだけど途中で悪役を降りて
アルテマにパスしちゃうんだよ
世界を救うというFFの宿命のせいで話がつまんなくなったね
魔法も使えないし性格悪いし人望も無いし単なる馬鹿女なんだよ
そいつが執念だけで世界を滅茶苦茶にしてくんだよね
その執念ですら自業自得で生じたものだし自らが張った策に
自らが溺れてさらに恨みを深くするし救いようが無いのよ
あの物語の真の主人公はジョン・スノウでもデナーリスでもなくサーセイ
吉田さんはそこが見抜けずにジョン・スノウみたいなキャラを
中心に据えちゃったね
FF16にサーセイのような悪女は居るんだけど途中で悪役を降りて
アルテマにパスしちゃうんだよ
世界を救うというFFの宿命のせいで話がつまんなくなったね
322名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 09:00:08.21ID:WtFa1ju6a323名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 09:07:49.26ID:i2ac8ayG0324名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 09:18:14.45ID:EO+CgheH0 理解出来ないユーザーが悪いって感じか
誰向けなんだよこのゲーム
ストーリー部分は映画にして
ゲーム部分を集中して作った方がいいだろ
誰向けなんだよこのゲーム
ストーリー部分は映画にして
ゲーム部分を集中して作った方がいいだろ
325名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 09:30:50.72ID:EO+CgheH0 ゲームでの見せ方のテンポっての存在してると思うがな
映画を途切れ途切れ見せられたらやだしな
映画を途切れ途切れ見せられたらやだしな
326名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 09:47:37.38ID:YC/MNB970 >>205
大航海時代の黒人奴隷の話ならば銃などの武力による侵略
いくら体力があろうが銃には勝てない
ユダヤ人の話ならば宗教の違い
当時のユダヤ教の人々はまともな職業にはつけなかった
その中でつけたのが金貸し業
そこで財を成していったんだが良く出来たもので金の力には誰も勝てない
中世期以降のユダヤ人は王室などに対してもかなりの力を持っていた
大航海時代の黒人奴隷の話ならば銃などの武力による侵略
いくら体力があろうが銃には勝てない
ユダヤ人の話ならば宗教の違い
当時のユダヤ教の人々はまともな職業にはつけなかった
その中でつけたのが金貸し業
そこで財を成していったんだが良く出来たもので金の力には誰も勝てない
中世期以降のユダヤ人は王室などに対してもかなりの力を持っていた
327名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 09:53:08.70ID:yiqrUmftd 小島のデスストにも言えるけど、物語を意識するなら簡潔にまとめる努力しようや
映画は2時間、歴史的ヒットのマリオなんて90分だぞ
映画は2時間、歴史的ヒットのマリオなんて90分だぞ
328名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 10:13:30.82ID:Jl/Sva5Z0 色々な本や映画は面白いけど
ゲースロの上っ面だけパクったようなFF16はつまらない
理解もクソもないんだ面白いか面白くないかの話
ゲースロの上っ面だけパクったようなFF16はつまらない
理解もクソもないんだ面白いか面白くないかの話
329名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 18:44:11.51ID:DtbcLzNF0 てst
330名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 00:40:45.22ID:oeuDjBF50 個人的にFF16を絶賛した連中の評価は他のレビューも当てにならんと結論出たからある意味良いゲームだわww
331名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 02:04:00.20ID:Kot1Ojrz0 本気で子供には向いていない、大人向けなストーリーを作ってみたいのなら1度ラストアルマゲドンみたいな振り切ったストーリーを作ってみて欲しい。
あれはグロいモンスターが主人公側って言うので子供の時はパッケージの時点で無理だった。
主人公をどうしても格好良いヒーロー物でしか作れない時点でやはり子供向けからは抜け出せないと思う。
かと言って子供向けが悪いとは全然思っていないけど、今の日本メーカーが自分達が作っているゲームを大人向けってドヤるのはちょっと違うなと思う。
あれはグロいモンスターが主人公側って言うので子供の時はパッケージの時点で無理だった。
主人公をどうしても格好良いヒーロー物でしか作れない時点でやはり子供向けからは抜け出せないと思う。
かと言って子供向けが悪いとは全然思っていないけど、今の日本メーカーが自分達が作っているゲームを大人向けってドヤるのはちょっと違うなと思う。
332名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 02:51:06.42ID:Y1B3YfU70 前半よかった後半いまいちみたいな感想の人を多く見かけるけど
俺は逆だな、後半の方が面白かった
前半は、説明不足でわかりづらかったし、シドが突然クリスタル壊すとか言い出すのが
唐突すぎる印象を受けたし、
ベネディクタの書き込みがちょっとテンプレすぎて感情移入できなかった
後半のキャラはディオンにしてもジョシュアにしてもちゃんと描かれてると思う
前半は、客を飽きさせないようにどんどん派手なバトルを突っ込まないといけないということなのか
1つ1つの戦いに至る道程がちょっと簡略化されすぎてると思った
俺は逆だな、後半の方が面白かった
前半は、説明不足でわかりづらかったし、シドが突然クリスタル壊すとか言い出すのが
唐突すぎる印象を受けたし、
ベネディクタの書き込みがちょっとテンプレすぎて感情移入できなかった
後半のキャラはディオンにしてもジョシュアにしてもちゃんと描かれてると思う
前半は、客を飽きさせないようにどんどん派手なバトルを突っ込まないといけないということなのか
1つ1つの戦いに至る道程がちょっと簡略化されすぎてると思った
333名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 06:46:16.89ID:LPk1QHsn0 面白い映画は最初の5分で分かると言う
体験版の時点で最初の合戦シーンの繋ぎ方のチグハグさや
タイウィンやサーセイやリトルフィンガーを丸パクリした様な陰謀シーンや
かと思えばネッドやジョンやブランやキャトリンは出てくるわで
前半も後半もなく頭っから見えてた地雷だったと思うんだがなぁ
体験版の時点で最初の合戦シーンの繋ぎ方のチグハグさや
タイウィンやサーセイやリトルフィンガーを丸パクリした様な陰謀シーンや
かと思えばネッドやジョンやブランやキャトリンは出てくるわで
前半も後半もなく頭っから見えてた地雷だったと思うんだがなぁ
334名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 08:44:51.28ID:CwBtyBS9M みんなの想いを託されてるが自分の意志意見はないんだよなあ
常に流されてるだけ
常に流されてるだけ
336名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 14:23:34.08ID:kQw+w4NP0 肛門ムービィ
337名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 14:24:04.99ID:kQw+w4NP0 糞するわ映画
338名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 14:24:45.90ID:kQw+w4NP0 ブリブリブリブリブリブリブリブリムービィ
339名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 14:31:43.78ID:cJVd2NSb0 プレイヤーに理解力が無いのなら感想は「つまらない」じゃなくて「分からない」になるはずだろ
340名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:16:08.56ID:kQw+w4NP0 肛門から糞するわムービィがあれば、、、
341名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:17:20.99ID:kQw+w4NP0 セカイ類型90000000万ン本
342名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:28:44.39ID:kQw+w4NP0 肛門補完計画
343名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:36:13.01ID:kQw+w4NP0 肛門の健康をいのるムービィをスクエニが作れ
344名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:37:33.37ID:NAaIqwNM0 ストーリー理解力がなくても面白いものをかけなかったスタッフの負けでしょw
「俺のストーリーはある程度賢くないと理解できない!」
なんてオナニーだよw
「俺のストーリーはある程度賢くないと理解できない!」
なんてオナニーだよw
345名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:43:17.65ID:kQw+w4NP0 考えるな、感じるな
346名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:44:09.46ID:kQw+w4NP0 吉田「糞するわ」
347名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:44:55.76ID:kQw+w4NP0 ブリブリビちいイイイイイイイイイ委
348名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:46:46.36ID:kQw+w4NP0 吉田の脱糞ムービィ見ながら尿道オナニー捗るるるるる
349名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:47:41.27ID:0lkAT/uYa 「人が人として生きられる世界」とか「お前がやっていることは救済じゃない、人を見捨てることだ」とか
節々にワードセンスのなさが見られる16
かと言って「パルスのファルシのルシが〜」みたいに独自の造語で埋め尽くすと分かりにくくなるから塩梅が難しい
そこは脚本家の技量だよね
節々にワードセンスのなさが見られる16
かと言って「パルスのファルシのルシが〜」みたいに独自の造語で埋め尽くすと分かりにくくなるから塩梅が難しい
そこは脚本家の技量だよね
350名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:51:00.02ID:LPk1QHsn0 実際理解するのに賢さや知識が必要な作品は世の中に沢山ある
それは別に悪い事じゃない
エンタメに振り切った作品ばかりではいずれ衰退するからね
ただFF16がそれに相当するかというと真逆
賢さや知識がない人の方が楽しめる
それは別に悪い事じゃない
エンタメに振り切った作品ばかりではいずれ衰退するからね
ただFF16がそれに相当するかというと真逆
賢さや知識がない人の方が楽しめる
351名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:52:04.15ID:kQw+w4NP0 糞垂れ流し投げ合うムービィ作れや。
352名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:56:30.12ID:kQw+w4NP0 のどかわいた
353名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:57:18.89ID:kQw+w4NP0 下痢弁のむか
354名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:57:53.67ID:xhwi9RAv0 これ事前にダークファンタジーとかそういうエッセンスを言ってなきゃどってことない普通の感じに受け取れたけど散々大人向け、ダークファンタジーとか謳っといて最後までやったら顔面パンチのくたばれ99999999だもんwFateとかなろうとか出てるけど先ずそこが大きく違うから言われるのであって
355名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 16:01:06.24ID:inhnJ9Ma0 ムアコック作品でも読んで出直せ感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- パトカーが追跡中のオートバイが転倒 29歳男性が意識不明 騒音鳴らして走行 停止に応じず〈仙台〉 [香味焙煎★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 ★2 [おっさん友の会★]
- 首相への意欲「当然ある」 玉木国民民主代表、政界再編の可能性指摘 [少考さん★]
- 【コメ】危険水準のヒ素とカドミウム、市販の米から検出との報告 米健康団体 (ヘルシー・ベビーズ・ブライト・フューチャーズ) [少考さん★]
- 【なおド】大谷翔平が今季初の3戦連発16号ソロ! 本塁打ランキング単独トップ浮上 エンゼルス 6-2 ドジャース [鉄チーズ烏★]
- 【悲報】氷河期世代、完全に見捨てられる。自民党「壊れた大人を治すよりも、強い子どもを育てる方が容易」 [383063292]
- 【悲報】大阪万博、「空飛ぶクルマ」全然飛行再開しない🥹 [616817505]
- 吉村知事「大阪万博の大屋根リングだけど、閉幕後も600m保存したい。費用は10年間で17億かかるけど、太陽の塔みたいに価値は高いと思う」 [594040874]
- 【悲報】ジークアクスの一番くじ、半額祭りが開始される。 [608329945]
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 【悲報】ガンダムgquuuuuux乃木坂疑惑、ついに大手メディアが取り上げ始める [348480855]