13→15で
8→9みたいな軌道修正をするべきだった
【戦犯】FFはFF13の時の批判を開発が真摯に受け止めてたらこんな事にはならなかったと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 15:18:00.88ID:43XJhArl02名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 15:18:35.15ID:WLvzLvZh0 単一ハードで300万売れてる大成功だけどな
2023/07/11(火) 15:23:40.47ID:WlbC5qw6a
吉田の軌道修正でメタスコア88のV字回復
軌道修正できなかった任天堂はロクヨンの失敗からコケ続けWiiU生産終了にまでなってしまったが
軌道修正できなかった任天堂はロクヨンの失敗からコケ続けWiiU生産終了にまでなってしまったが
6名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 15:24:35.25ID:JIZfxN9sa >>2
13の時も大成功だと思ってたから今がこんななんだろうなあ
13の時も大成功だと思ってたから今がこんななんだろうなあ
2023/07/11(火) 15:26:39.58ID:DykQhtR90
FF13は海外だけで400万越えだったか
逆にFF9はその半分くらいであまり売れなかったのよな
逆にFF9はその半分くらいであまり売れなかったのよな
8名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 15:28:30.18ID:3AuftNPTp ネットで13が袋叩きにされてた時に当時の社長が13の開発陣に「外野の声は気にするな、自分達の作りたいものを作れ」って励ましたというエピソード
スクエニは常に批判の的になってる大量のムービーを懲りずに入れたがるのかという疑問の答えがこのエピソードに凝縮されている
スクエニは常に批判の的になってる大量のムービーを懲りずに入れたがるのかという疑問の答えがこのエピソードに凝縮されている
9名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 15:28:48.90ID:efxPgw/k0 13の後でどうすれば良かったのかってのも難しいけどな
海外だとFFに中世ファンタジーやクリスタルとかは求められてたか微妙だし
結局アクションやオープンワールドやらを求められてgdgdになったことに変わらなさそう
海外だとFFに中世ファンタジーやクリスタルとかは求められてたか微妙だし
結局アクションやオープンワールドやらを求められてgdgdになったことに変わらなさそう
2023/07/11(火) 15:32:04.84ID:DykQhtR90
まぁ中世ヨーロッパ風の世界観は日本じゃ確実に受けんな
海外も日本人が作ったものだと胡散臭いと思うかも
せめてガワだけで中身少年漫画みたいなキャラやストーリーなら
海外も日本人が作ったものだと胡散臭いと思うかも
せめてガワだけで中身少年漫画みたいなキャラやストーリーなら
2023/07/11(火) 15:32:14.21ID:VUlZxbBj0
桃鉄のように開発費やっすいんだろなーというソフトが300万なら大勝利ではあるが
13名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 15:32:37.11ID:dm8OpQGi0 >>2
方や単一ハードのティアキンはその倍以上売れてるのに300万で大成功と思っちゃってる人ってほんま
方や単一ハードのティアキンはその倍以上売れてるのに300万で大成功と思っちゃってる人ってほんま
2023/07/11(火) 15:33:13.28ID:QXeukoD+0
13は結構面白かった部分もあるけどな
15は一貫してつまらなくて唯一よかったのは召喚獣の演出がかっこよかったことくらい
16はやるまでもないゴミ
15は一貫してつまらなくて唯一よかったのは召喚獣の演出がかっこよかったことくらい
16はやるまでもないゴミ
15名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 15:35:52.57ID:Kq0TyDBm0 >>2
出荷本数&ダウンロード込み
売れたんじゃなくて、店に置いてある状態
おそらく海外じゃ返品ジェットコースタ―じゃね?
普段はマルチで勢るのにFF君はタンイツがーwww
もう、誤魔化せないよステイ豚www
出荷本数&ダウンロード込み
売れたんじゃなくて、店に置いてある状態
おそらく海外じゃ返品ジェットコースタ―じゃね?
普段はマルチで勢るのにFF君はタンイツがーwww
もう、誤魔化せないよステイ豚www
16名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 15:39:57.77ID:YC/MNB9702023/07/11(火) 15:41:59.29ID:r2KOLf160
>>15
300万本のうち売り上げとして確定してるのが
日本で小売りに押し付け成功している分 (セルイン)
海外でパッケージとして買われた分 (セルスルー)
ダウンロード版
という状況で、
海外版がなぜか日本の Amazon で売られてる とかの謎現象が起きたりしたりしなかったり
300万本のうち売り上げとして確定してるのが
日本で小売りに押し付け成功している分 (セルイン)
海外でパッケージとして買われた分 (セルスルー)
ダウンロード版
という状況で、
海外版がなぜか日本の Amazon で売られてる とかの謎現象が起きたりしたりしなかったり
18名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 15:42:47.72ID:IJmFc2AY0 やらないんじゃなくて出来ないんだぞ
19名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 15:51:29.82ID:DuyUNaaw0 独善的で客のことはあんま考えてないってこと?
2023/07/11(火) 16:05:37.29ID:S9sKzkWL0
15でオープンワールドに挑戦したのはよかったと思うけどな
21名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 16:12:09.91ID:rF1zKujM0 旧14、15も酷かったもんな
スクエニソフトは定価では買わないことが常識かもしれない
スクエニソフトは定価では買わないことが常識かもしれない
2023/07/11(火) 16:32:48.03ID:D49Wy0EPd
てす
2023/07/11(火) 16:34:18.60ID:DykQhtR90
FF15は後半台湾のメーカーに丸投げしてたから
田畑もどうなってるか知らないとかこの映像初めて見たとか言ってたなw
まぁもともと和田社長がそんな人だったか
ゲーム製作は若手社員と外注に任せとけばいいみたいな
田畑もどうなってるか知らないとかこの映像初めて見たとか言ってたなw
まぁもともと和田社長がそんな人だったか
ゲーム製作は若手社員と外注に任せとけばいいみたいな
24名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 16:41:14.60ID:5hG8HAm/M 坂口がFFのワールドガイド(世界設定)を作らなかったからの迷走
2023/07/11(火) 17:03:21.75ID:E5PbeiyS0
>>2
これがテイルズとかペルソナとか木っ端タイトルだったらならそうだが、腐っても天下のFF様が前作比大幅減でこの体たらくだからな
悲しいが大爆死だ
まぁ8をピークに国内販売数は右肩下がりだから8以降全ナンバリングが戦犯だが
これがテイルズとかペルソナとか木っ端タイトルだったらならそうだが、腐っても天下のFF様が前作比大幅減でこの体たらくだからな
悲しいが大爆死だ
まぁ8をピークに国内販売数は右肩下がりだから8以降全ナンバリングが戦犯だが
2023/07/11(火) 17:09:04.36ID:DykQhtR90
まぁFF5好きの懐古連中が作ったみたいだから
せめて人気の7とか10好きとかその世代に作らせた方がいいかもな
実際見た目で受けてないJRPGとか売れてないわけだし
せめて人気の7とか10好きとかその世代に作らせた方がいいかもな
実際見た目で受けてないJRPGとか売れてないわけだし
2023/07/11(火) 17:18:11.03ID:E5PbeiyS0
その人気だったはずの自称生まれる前から伝説の7もFF7Rで爆死を遂げたからもう芽は無いんだ
2023/07/11(火) 17:24:39.91ID:DykQhtR90
いや7Rは分作で500万ならなかなかだと思うぞ
国内でも足せばRPG全盛のDQ5リメイクくらいは越える可能性ある
16は全員買わせる言ってた召喚獣合戦だの2回目のPVが1年で100万くらいだったからな
煽られてたけど
7リバースは召喚獣出さずに1ヶ月経たず200万だから比べても相当少なかったな
国内でも足せばRPG全盛のDQ5リメイクくらいは越える可能性ある
16は全員買わせる言ってた召喚獣合戦だの2回目のPVが1年で100万くらいだったからな
煽られてたけど
7リバースは召喚獣出さずに1ヶ月経たず200万だから比べても相当少なかったな
29名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 17:25:11.94ID:Y7e6Llrr02023/07/11(火) 17:28:36.70ID:7wLy/tT1M
ムービーでゲームは売れない
なぜそれがわからないだろうなあ
プレイヤー目線で作れよ
なぜそれがわからないだろうなあ
プレイヤー目線で作れよ
31名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 17:29:13.67ID:hd3GSTGl0 でもブレイブリーデフォルトも売れなかったじゃん
2023/07/11(火) 17:43:17.33ID:BhGDhkf+0
一本道への批判を受け止めた結果が15のOWもどきだったんじゃないの?
受け止めてもちゃんと作れるかどうかは別問題だった、と
受け止めてもちゃんと作れるかどうかは別問題だった、と
33名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 18:16:19.86ID:V41SD/UT0 >>28
買うまで分作だと知らなかった人もいただましうりだったのにか?
買うまで分作だと知らなかった人もいただましうりだったのにか?
2023/07/11(火) 18:35:14.98ID:9e+ODUgq0
作ってるチームも違うしそもそも社内政治で足の引っ張り合いしてそうだし
16作ってるのはパクリと手抜きの教祖様という名の独裁者金玉蛙だし無茶言うなよ
不満点あったらフィードバックしてくださいアプデで対応しますのMMO脳じゃ
根幹がクソだった場合には取り返しはつかんのよ
14が成功したのは単にその根幹をWoWからパクったのと社内総動員した結果
16作ってるのはパクリと手抜きの教祖様という名の独裁者金玉蛙だし無茶言うなよ
不満点あったらフィードバックしてくださいアプデで対応しますのMMO脳じゃ
根幹がクソだった場合には取り返しはつかんのよ
14が成功したのは単にその根幹をWoWからパクったのと社内総動員した結果
2023/07/11(火) 18:39:25.67ID:DykQhtR90
>>33
ちゃんと言ってたしパケにも書いてたし
逆に分作とわかって買わなかった人も多いんじゃないか
むしろそっちの声のが大きかったけど気がするけど
まぁトータルならまだ伸びるんじゃないか完全版PC版の売上もまだ含んでないし
昨年末のCCFF7リマスターもパケだけで国内25万くらいだったか良い方だな
ちゃんと言ってたしパケにも書いてたし
逆に分作とわかって買わなかった人も多いんじゃないか
むしろそっちの声のが大きかったけど気がするけど
まぁトータルならまだ伸びるんじゃないか完全版PC版の売上もまだ含んでないし
昨年末のCCFF7リマスターもパケだけで国内25万くらいだったか良い方だな
36名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 18:43:08.21ID:FAkGjpdUa >>2
2000万台の頃のswitch
ポケモンピカブイ、世界初週300万本
0006名無しさん必死だな
いや
これしょぼすぎじゃね????
0007名無しさん必死だな2018/11/22(木) 14:44:34.05ID:LhnOzOfu0
爆死
0037名無しさん必死だな2018/11/22(木) 14:49:55.04ID:pYgRUxeHM
【朗報】RDR2の初週DL版本数400万本
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542864776/
0043名無しさん必死だな2018/11/22(木) 14:50:41.18ID:w20PF4WgM
ポケGo民全然買ってないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074名無しさん必死だな2018/11/22(木) 14:59:20.96ID:QguNho4h0
FF15にダブルスコアで負けてる
0103名無しさん必死だな2018/11/22(木) 15:03:57.58ID:smiioCDS0
FF15以下とか恥ずかしくねえのかよ
0105名無しさん必死だな2018/11/22(木) 15:04:28.43ID:zaSV7n9zp
モンハン、FF15より売上も評価も下の幼児向けポケモンwww
0111名無しさん必死だな2018/11/22(木) 15:05:52.86ID:WhGOrUnrd
PS4『スパイダーマン』発売から3日間で世界累計330万本以上の実売達成。『ゴッド・オブ・ウォー』の記録を抜くSIE史上最速記録
automaton-media.com/articles/newsjp/20180921-76654/
ぶーちゃんw
0162名無しさん必死だな2018/11/22(木) 15:15:51.39ID:sEUinjKv0
てか国内66万だよ?
豚の大嫌いな国内爆死カイガイカイガイじゃんw
2000万台の頃のswitch
ポケモンピカブイ、世界初週300万本
0006名無しさん必死だな
いや
これしょぼすぎじゃね????
0007名無しさん必死だな2018/11/22(木) 14:44:34.05ID:LhnOzOfu0
爆死
0037名無しさん必死だな2018/11/22(木) 14:49:55.04ID:pYgRUxeHM
【朗報】RDR2の初週DL版本数400万本
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1542864776/
0043名無しさん必死だな2018/11/22(木) 14:50:41.18ID:w20PF4WgM
ポケGo民全然買ってないやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074名無しさん必死だな2018/11/22(木) 14:59:20.96ID:QguNho4h0
FF15にダブルスコアで負けてる
0103名無しさん必死だな2018/11/22(木) 15:03:57.58ID:smiioCDS0
FF15以下とか恥ずかしくねえのかよ
0105名無しさん必死だな2018/11/22(木) 15:04:28.43ID:zaSV7n9zp
モンハン、FF15より売上も評価も下の幼児向けポケモンwww
0111名無しさん必死だな2018/11/22(木) 15:05:52.86ID:WhGOrUnrd
PS4『スパイダーマン』発売から3日間で世界累計330万本以上の実売達成。『ゴッド・オブ・ウォー』の記録を抜くSIE史上最速記録
automaton-media.com/articles/newsjp/20180921-76654/
ぶーちゃんw
0162名無しさん必死だな2018/11/22(木) 15:15:51.39ID:sEUinjKv0
てか国内66万だよ?
豚の大嫌いな国内爆死カイガイカイガイじゃんw
2023/07/11(火) 18:47:53.20ID:Gw4UAjJZ0
15も13の流用だもんね
2023/07/11(火) 18:54:14.28ID:Hc66xvVk0
>>1
俺はいつも不思議に思ってるんだが
8売れて9死んで10売れたのに9賛美してる異常者はなぜ絶えないんだ?
9信者こそが別ナンバリング攻撃してナンバリング別で対立煽りして
FFブランドの信者を分断させて各個撃破させた戦犯だというのに
俺はいつも不思議に思ってるんだが
8売れて9死んで10売れたのに9賛美してる異常者はなぜ絶えないんだ?
9信者こそが別ナンバリング攻撃してナンバリング別で対立煽りして
FFブランドの信者を分断させて各個撃破させた戦犯だというのに
2023/07/11(火) 19:05:47.42ID:9e+ODUgq0
>>38
ゲハは売り上げで語る場所だけどそのへんって前作の評判がモロに響いてるあたりだからなあ
8売れたのだって7のおかげだし
リメイクリマスターこんだけされてる中で当のスクエニが8ガンスルーしてるのが答えでしょ
ナンバリング別対立軸はヒゲ路線と野村路線の時点で既にあったし
どの道分断は避けられなかったと思うし乗っかる対立煽りの出現も然り
各個撃破云々はよくわからん
単に10-2あたりから自壊していっただけにしか見えん
ゲハは売り上げで語る場所だけどそのへんって前作の評判がモロに響いてるあたりだからなあ
8売れたのだって7のおかげだし
リメイクリマスターこんだけされてる中で当のスクエニが8ガンスルーしてるのが答えでしょ
ナンバリング別対立軸はヒゲ路線と野村路線の時点で既にあったし
どの道分断は避けられなかったと思うし乗っかる対立煽りの出現も然り
各個撃破云々はよくわからん
単に10-2あたりから自壊していっただけにしか見えん
2023/07/11(火) 19:10:32.15ID:DykQhtR90
9はアニメ作り出したな
この前外人も勝手にUE5でリメイク動画作ってたけど実際リークや噂も出てるし
新規のゲーム配信なんかもFFの中では見かける方か
この前外人も勝手にUE5でリメイク動画作ってたけど実際リークや噂も出てるし
新規のゲーム配信なんかもFFの中では見かける方か
2023/07/11(火) 19:12:13.11ID:Hc66xvVk0
>>39
そもそも9が人気あったから10売れたのに説得力がないしなあ
PSからPS2にすんなりハード移行してくれるならPS4からPS5はこんなに移行しない訳がない
ナンバリング間対立煽りをやったことで決定的にFFシリーズの信者って概念消えたと思うわ
以後クソゲーしか作らずに自壊はそれはそうだが
その苦境で信者が結束せずに各ナンバリング信者対立煽りの構図になった時点で新作が売れる要素は無い
もちろん口だけ吉田はFFでトップクラスに何も無いクソゲーを生みだした戦犯だから新作売れない言い訳している訳ではない
そもそも9が人気あったから10売れたのに説得力がないしなあ
PSからPS2にすんなりハード移行してくれるならPS4からPS5はこんなに移行しない訳がない
ナンバリング間対立煽りをやったことで決定的にFFシリーズの信者って概念消えたと思うわ
以後クソゲーしか作らずに自壊はそれはそうだが
その苦境で信者が結束せずに各ナンバリング信者対立煽りの構図になった時点で新作が売れる要素は無い
もちろん口だけ吉田はFFでトップクラスに何も無いクソゲーを生みだした戦犯だから新作売れない言い訳している訳ではない
2023/07/11(火) 19:27:37.86ID:9e+ODUgq0
>>41
まぁ9人気については個人的な贔屓もちょっと入ってるし
そこの説得力が欠けるのは認めるよ
PSからPS2への移行はDVD需要もあったから
転売屋に水を差された4から5と単純比較はできないかな
当時の感覚では2への移行は割かしうまくやってたとは思う
FF信者が消えて古参とか老害とか言われるヒゲ信者と野村信者に分離したのは同感
ただ仮に信者が結束しても何かできたかって言われると疑問だなあ
結局は自壊し続けて現在に至るだし
まぁ9人気については個人的な贔屓もちょっと入ってるし
そこの説得力が欠けるのは認めるよ
PSからPS2への移行はDVD需要もあったから
転売屋に水を差された4から5と単純比較はできないかな
当時の感覚では2への移行は割かしうまくやってたとは思う
FF信者が消えて古参とか老害とか言われるヒゲ信者と野村信者に分離したのは同感
ただ仮に信者が結束しても何かできたかって言われると疑問だなあ
結局は自壊し続けて現在に至るだし
44名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 20:31:04.77ID:Gr8QVhxUp 〜FF13シリーズ売り上げ軌跡〜
FF13 190万
↓
FF13-2 90万
↓
FF13-3 45万
この惨劇の原因がどこにあったのかちゃんと分析して次に活かせてればね
開発からしたら私たちが作ったゲームがつまらないわけがない、私たちが作った最高のゲームの面白さが分からないユーザーが悪いって気持ちがあったんだと思う
FFブランドに胡座をかいていた、驕りがあった
FF13 190万
↓
FF13-2 90万
↓
FF13-3 45万
この惨劇の原因がどこにあったのかちゃんと分析して次に活かせてればね
開発からしたら私たちが作ったゲームがつまらないわけがない、私たちが作った最高のゲームの面白さが分からないユーザーが悪いって気持ちがあったんだと思う
FFブランドに胡座をかいていた、驕りがあった
2023/07/11(火) 20:39:26.53ID:qTGxgVj90
47名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 20:46:34.78ID:n7dkfFOSp2023/07/11(火) 20:51:13.77ID:QGAFyNQZ0
>>9
どうすればよかったって言えさえば外伝を乱発しないで
オープンワールドに挑戦した14なり15をさっさと出しとけばよかったんだよ
13の当時ならオープンワールドの流行り初めの頃で
荒削りオープンワールドでも許された時代だからそこで経験をきちんと積んでおくべきだった
どうすればよかったって言えさえば外伝を乱発しないで
オープンワールドに挑戦した14なり15をさっさと出しとけばよかったんだよ
13の当時ならオープンワールドの流行り初めの頃で
荒削りオープンワールドでも許された時代だからそこで経験をきちんと積んでおくべきだった
2023/07/11(火) 21:08:54.10ID:DykQhtR90
OWに挑戦して無双とかも死んでたけど
結局マップ広くしてもやること同じならダルくなるだけだから
もっとJRPGから脱却するくらいじゃないと駄目かもな
結局マップ広くしてもやること同じならダルくなるだけだから
もっとJRPGから脱却するくらいじゃないと駄目かもな
2023/07/11(火) 21:13:11.66ID:Hc66xvVk0
OWならではのコンテンツを用意出来たのが結局ゼルダだけだった
ポケモンSVだってOWで面倒になっただけで
ゲームシステム部分は劣化しまくりバグ出しまくりでポケモンなのにSVは1年保たずに遊ばなくなったわ
ポケモンSVだってOWで面倒になっただけで
ゲームシステム部分は劣化しまくりバグ出しまくりでポケモンなのにSVは1年保たずに遊ばなくなったわ
2023/07/11(火) 21:54:45.56ID:DykQhtR90
だから広い町作れとかも言われなくなったな
買い物くらいしかすることないのに移動面倒になるから
探索も最近はゴミしかないとか文句言われ出してたり
買い物くらいしかすることないのに移動面倒になるから
探索も最近はゴミしかないとか文句言われ出してたり
52名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 21:59:22.23ID:n6henvdH0 >>1
FF崩壊の始まりはFF12
FF崩壊の始まりはFF12
2023/07/11(火) 22:20:28.23ID:muKPI2wMd
オレがシリーズ評価すると
1~4凡ゲー
5良ゲー
6神ゲー
7神ゲー
8糞ゲー
9凡ゲー
10神ゲー
11糞ゲー
12凡ゲー
13凡ゲー
旧14糞ゲー
15糞+凡ゲー
16超究極神ゲー
1~4凡ゲー
5良ゲー
6神ゲー
7神ゲー
8糞ゲー
9凡ゲー
10神ゲー
11糞ゲー
12凡ゲー
13凡ゲー
旧14糞ゲー
15糞+凡ゲー
16超究極神ゲー
2023/07/11(火) 22:44:42.26ID:QGAFyNQZ0
日本の木っ端のJRPGならオープンワールドは無理に対応させなくてもいいけど
少なくとも世界で最先端のAAAを目指してるんならオープンワールドは避けて通れない
FFはそういうのを売りにしてきたシリーズな訳で安易に切り捨てて良いものではないんだよ
オープンワールドに挑戦しつつ、妥協点を目指せばいいのにそれすらしてない
少なくとも世界で最先端のAAAを目指してるんならオープンワールドは避けて通れない
FFはそういうのを売りにしてきたシリーズな訳で安易に切り捨てて良いものではないんだよ
オープンワールドに挑戦しつつ、妥協点を目指せばいいのにそれすらしてない
56名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 22:47:13.63ID:fYATjXZ20 >>51
やりごたえのあるクエストがたっぷりある広い街が世界に複数あるのが当然とか高望みもいい所で誰も言わないしな
やりごたえのあるクエストがたっぷりある広い街が世界に複数あるのが当然とか高望みもいい所で誰も言わないしな
57名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 22:48:47.62ID:fKyS2cNC0 てst
2023/07/11(火) 22:49:58.20ID:kf0TAdYs0
批判は受け止めてたんじゃないか?
LRを最初から出来てればこんなことにはならなかったのに的な論をそこそこ見かけたから、その結果のアクション化だろ?
>>50
ゼルダの場合3D化して以来箱庭型OWの経験を数多く積んでるからこその出来だと思う
アルセウス系統みたく一枚マップでなしにある程度の広さの分断箱庭型で経験積んでから大丈夫そうならもっと広大にって順序よく発展させればマシな出来になったろうに
LRを最初から出来てればこんなことにはならなかったのに的な論をそこそこ見かけたから、その結果のアクション化だろ?
>>50
ゼルダの場合3D化して以来箱庭型OWの経験を数多く積んでるからこその出来だと思う
アルセウス系統みたく一枚マップでなしにある程度の広さの分断箱庭型で経験積んでから大丈夫そうならもっと広大にって順序よく発展させればマシな出来になったろうに
59名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 22:55:00.12ID:lu3akoOO0 13なんか全然いい出来だよ
むしろ15が酷かった。水の都でヒロインがスピーチするけどどう見てもホステスなんだよ
主人公もジャニタレみたいな見た目だし、主人公の出身地がインソムニアってのも失笑度が高い
眠らない街新宿みたいな、都庁再現してるし
なんかもう悪夢を具現化したようなビジュアル
むしろ15が酷かった。水の都でヒロインがスピーチするけどどう見てもホステスなんだよ
主人公もジャニタレみたいな見た目だし、主人公の出身地がインソムニアってのも失笑度が高い
眠らない街新宿みたいな、都庁再現してるし
なんかもう悪夢を具現化したようなビジュアル
60名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 22:55:43.15ID:m6SmQ4T10 10-2の時点でちゃんと反省しろよだしもっと言うと
スーファミ時代からスクウェアRPGは誰得展開で批判されてた部分もたくさんあった
それを売上という幻想でスルーし続けてきた結果が今
スーファミ時代からスクウェアRPGは誰得展開で批判されてた部分もたくさんあった
それを売上という幻想でスルーし続けてきた結果が今
61名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 23:41:47.78ID:Y7e6Llrr062名無しさん必死だな
2023/07/11(火) 23:53:46.77ID:JnLKlNRx0 13が絶望的な糞ゲーなのに反省してる様子がミリも無いんだから予想できた
というか16が完璧に予想通りなんだから誰も間違ってなかった
というか16が完璧に予想通りなんだから誰も間違ってなかった
63名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 01:02:29.61ID:o2khRJ2f0 つか野村キャラのFFって全部クソゲーなんだよな
世界感も西欧ファンタジーじゃなくなってるし
FFをぶっこわした戦犯ってこいつだろマジな話
世界感も西欧ファンタジーじゃなくなってるし
FFをぶっこわした戦犯ってこいつだろマジな話
64名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 01:04:27.59ID:xgkR1hbn0 >>2
単一ハードにしたことでFF15より開発費が半分ぐらいになってるなら大成功なんじゃないw
単一ハードにしたことでFF15より開発費が半分ぐらいになってるなら大成功なんじゃないw
65名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 01:06:14.44ID:FSyQX+ZQa ファルシをルシしてもいいのか?
66名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 01:08:15.06ID:8DUsgY4E0 批判受け止めた結果がこれだよ
種死→鉄血
BW→新無印
AV→VRAINS
みたいな過去作の反省した結果むしろ駄目になったタイプの作品
種死→鉄血
BW→新無印
AV→VRAINS
みたいな過去作の反省した結果むしろ駄目になったタイプの作品
67名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 01:09:19.73ID:JfNXuJyo0 仕事でアドバンスcに関わったが
事前に渡された映像に関して
野村と打ち合わせする直前に、否定的なコメントは一切しない様に
強く指導された(唖然とした、不信感を覚えた)
要は、裸の王様 プーチン状態で
都合の良い事しか、耳に入らない環境にしていた会社は、、、、
今の業績は、成るべくして成った
事前に渡された映像に関して
事前に渡された映像に関して
野村と打ち合わせする直前に、否定的なコメントは一切しない様に
強く指導された(唖然とした、不信感を覚えた)
要は、裸の王様 プーチン状態で
都合の良い事しか、耳に入らない環境にしていた会社は、、、、
今の業績は、成るべくして成った
事前に渡された映像に関して
68名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 01:10:06.07ID:JfNXuJyo0 仕事でアドバンスcに関わったが
事前に渡された映像に関して
野村と打ち合わせする直前に、否定的なコメントは一切しない様に
強く指導された(唖然とした、不信感を覚えた)
要は、裸の王様 プーチン状態で
都合の良い事しか、耳に入らない環境にしていた会社は、、、、
今の業績は、成るべくして成った
事前に渡された映像に関して
野村と打ち合わせする直前に、否定的なコメントは一切しない様に
強く指導された(唖然とした、不信感を覚えた)
要は、裸の王様 プーチン状態で
都合の良い事しか、耳に入らない環境にしていた会社は、、、、
今の業績は、成るべくして成った
2023/07/12(水) 01:30:50.55ID:F4dtGGbo0
つか単純に地味すぎるな
どのナンバリングのFFファン向けなんだ
子供とか若者とかJRPG層も見た目でコレジャナイでしょ
どのナンバリングのFFファン向けなんだ
子供とか若者とかJRPG層も見た目でコレジャナイでしょ
70名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 01:39:04.35ID:xgkR1hbn0 なお、シナリオは子供向けな模様
71名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 02:58:14.46ID:g/hON0rF0 世界観やキャラ設定の説明を長々とムービーでやるな
最悪ムービーでやらにゃならん時は出来る限り短く、見てて退屈しないセリフまわしや構成にしろ
あとムービー→操作→ムービー→操作の繰り返しを短時間で連発するな
FF13を反面教師として学ぶゲーム開発におけるムービーの取り扱い方
最悪ムービーでやらにゃならん時は出来る限り短く、見てて退屈しないセリフまわしや構成にしろ
あとムービー→操作→ムービー→操作の繰り返しを短時間で連発するな
FF13を反面教師として学ぶゲーム開発におけるムービーの取り扱い方
72名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 03:13:08.01ID:S8HlRcvN0 国内外気にせず作ったゼルダがバカ売れしてるのに、FFはぐだぐだだな、ドラクエも海外向けるとか言ってるけどウケるのは国内で終わりそう
2023/07/12(水) 03:24:47.25ID:F4dtGGbo0
難しいな
このままJRPGでやって行くべきか
全くゲーム性を変えるべきか
FFはキャラクター人気もないから後者でもいいと思うけど
このままJRPGでやって行くべきか
全くゲーム性を変えるべきか
FFはキャラクター人気もないから後者でもいいと思うけど
74名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 03:32:19.23ID:kKpkaoYJp 劇場でネタやってウケなかったお笑い芸人がウケなかったのは観客がお笑いを分かってないからであり、俺たちのネタは面白いから問題ないのだとウケないのを客のせいにしてる感じのFF開発現場
75名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 03:33:11.85ID:PYNw2zaxa >>2
出荷しただけなのに売れてるとは?w
出荷しただけなのに売れてるとは?w
76名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 03:40:11.93ID:aATUqVd50 12〜16までどれも戦闘システムは評価されるけど
ストーリーが平凡か悪い、ゲームとしては一つの場面ともう一つの場面の繋げ方が拙く
カットシーンが無駄に多すぎるために没入感に欠けるっていうところで終わってるのに
なぜかいつも戦闘システムだけこだわって他がおろそかなんだよな
作るやつ毎回変えてるからその辺で反省が活かせないというか
開発担当者を固定させて何度かつくらせれば今の状況は回避できたような気がする
ストーリーが平凡か悪い、ゲームとしては一つの場面ともう一つの場面の繋げ方が拙く
カットシーンが無駄に多すぎるために没入感に欠けるっていうところで終わってるのに
なぜかいつも戦闘システムだけこだわって他がおろそかなんだよな
作るやつ毎回変えてるからその辺で反省が活かせないというか
開発担当者を固定させて何度かつくらせれば今の状況は回避できたような気がする
77名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 03:55:45.66ID:Bmy4x8PJ0 ムービー→一本道→ムービーをひたすら10年以上続けてるFF14作ってるやつに何を言ったところでFF16が出来上がるわけよ
78名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 06:00:08.29ID:LPk1QHsn0 13は同時期に出たゼノブレと散々比較されてたじゃん
ゼノブレこそ真のFFって声すらあった
けどスクエニの連中ってゴキちゃん同様マンボウwwwwみたいに外面だけ見てバカにしてたんじゃない?
田畑がゼノクロと比較されて無理矢理車空に飛ばして爆笑された時もそうだ
意識はしてるのに負けを認めたくないのか決して口には出さず外面でマウントを取る方向に行く
ゼノブレに限らず他のゲームに対しても似た様なスタンスでバカにしてるんじゃない?
だから進歩しない
実はバカにされてるのは自分達だって気づけない
ゼノブレこそ真のFFって声すらあった
けどスクエニの連中ってゴキちゃん同様マンボウwwwwみたいに外面だけ見てバカにしてたんじゃない?
田畑がゼノクロと比較されて無理矢理車空に飛ばして爆笑された時もそうだ
意識はしてるのに負けを認めたくないのか決して口には出さず外面でマウントを取る方向に行く
ゼノブレに限らず他のゲームに対しても似た様なスタンスでバカにしてるんじゃない?
だから進歩しない
実はバカにされてるのは自分達だって気づけない
79名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 06:13:08.75ID:92Bkk4kka ゼノブレはFF11リスペクトゲーでFF14をどうしてFF11みたいに出来なかったと言われて失敗
新生14のチャンスがあったのに吉田直樹はFF11を知らなくて駄目だったんだよ
んで、新生14は11をプレイ出来なかった層を囲んで11やゼノブレに対して敵視して信仰心を高めて
ゲハでゼノブレアンチやってた奴も11アンチでネ実で暴れてた奴だからね
新生14のチャンスがあったのに吉田直樹はFF11を知らなくて駄目だったんだよ
んで、新生14は11をプレイ出来なかった層を囲んで11やゼノブレに対して敵視して信仰心を高めて
ゲハでゼノブレアンチやってた奴も11アンチでネ実で暴れてた奴だからね
80名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 08:10:59.94ID:kenjdSLu0 スクエニが立ち直るのに大事なのは信者の擁護よりユーザーの批判
スクエニは自社のゲームについて手広くアンケートを取ったほうがいいわ
それこそ叩いている人たちの声が集まるように
スクエニは自社のゲームについて手広くアンケートを取ったほうがいいわ
それこそ叩いている人たちの声が集まるように
81名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 08:34:12.33ID:i2Ba6EIpa これは間違いなくあるだろね
16までずっとFFは変わるもの、と言い訳しながら製作者が作りたいものを作ってる
それがハマってるうちは良いけど時代は大きく変わってて全く対応できてない
他社がみんなユーザーが求めるものを作ってるのに
14はたまたま外人が大好きなwowパクってる
この要因を全く理解せず吉田が超勘違い
16までずっとFFは変わるもの、と言い訳しながら製作者が作りたいものを作ってる
それがハマってるうちは良いけど時代は大きく変わってて全く対応できてない
他社がみんなユーザーが求めるものを作ってるのに
14はたまたま外人が大好きなwowパクってる
この要因を全く理解せず吉田が超勘違い
2023/07/12(水) 08:40:01.30ID:F4dtGGbo0
FFはアンケートやってたの見たことあるけど
ラーメンとか不満点一位はグラだったな
キャラの見た目も含んでるだろうけど
まぁ46万票の大投票とか見ても女のファンが多いから
世界観やキャラにはうるさいんじゃないか
16も当然無しだろう
ラーメンとか不満点一位はグラだったな
キャラの見た目も含んでるだろうけど
まぁ46万票の大投票とか見ても女のファンが多いから
世界観やキャラにはうるさいんじゃないか
16も当然無しだろう
83名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 08:59:33.07ID:FBIVp6fQ0 批判は進化についていけない老人の戯言だと言い続けて
出すたびに売り上げ落ちてこの有様
今更コマンドRPGなんてー、アクションRPG化?進化についてこれない老人は放置で問題なし
…で新作発売されたら酷い売り上げだが買わぬー&FFなんて古臭いRPGなんてと言い訳
引退多い老人は数が少ないから放置で問題ないけど
若者は声だけ大きくて買わないからどう転んでもFFは終わってると思うよ
買わないくせにゲームの方向性については口出ししたがるLGBなんたらみたいな連中
自分らは買わないくせに売れたら誇る、売れなきゃ人のせい
昔世界の売り上げを誇ってた国内のPS3のユーザーを相手にどう買わせるかを考えたら丁度いい感じだ
出すたびに売り上げ落ちてこの有様
今更コマンドRPGなんてー、アクションRPG化?進化についてこれない老人は放置で問題なし
…で新作発売されたら酷い売り上げだが買わぬー&FFなんて古臭いRPGなんてと言い訳
引退多い老人は数が少ないから放置で問題ないけど
若者は声だけ大きくて買わないからどう転んでもFFは終わってると思うよ
買わないくせにゲームの方向性については口出ししたがるLGBなんたらみたいな連中
自分らは買わないくせに売れたら誇る、売れなきゃ人のせい
昔世界の売り上げを誇ってた国内のPS3のユーザーを相手にどう買わせるかを考えたら丁度いい感じだ
2023/07/12(水) 10:52:31.49ID:ekxXU6sz0
FF9ってユーザーからの評価は高いけど商業的には失敗の典型じゃん
2023/07/12(水) 14:42:58.24ID:z+JpWRR9M
9は内容は良かったけどキャラデザが奇形児しかいなかったからな
FFは所詮キャラゲーなんだよ
FFは所詮キャラゲーなんだよ
86名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 15:38:26.84ID:uBzDQzpu0 ぶっちゃけFF9も未完成だからな
ドラクエ7に発売日ぶつけられて1月前倒しの見切り発車。
陰謀論だが当時のソニーがわざと発売日被せた疑惑も。
13とFCベアラ-の時はモロ露骨だったしね
ドラクエ7に発売日ぶつけられて1月前倒しの見切り発車。
陰謀論だが当時のソニーがわざと発売日被せた疑惑も。
13とFCベアラ-の時はモロ露骨だったしね
87名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 16:07:57.30ID:o2khRJ2f0 >>84
あれは8が糞過ぎたからその影響を受けただけ
あれは8が糞過ぎたからその影響を受けただけ
89名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 20:27:58.93ID:g/hON0rF0 9は発売当時メディア露出もあんましてなかったからな。ゲーム雑誌の攻略情報掲載も禁止してたし攻略本も長い間出なかった
攻略情報片手にゲームやっても面白くないからってんでスクウェア側が意図的にそんな処置を取ったらしいけどあれは失敗だったな
プレイスタイルまで押し付けずにユーザーの好きにやらせりゃ良かったんだよ。攻略見ない派は勝手に見ずにプレイするだろうし、見ながらプレイ派だってそっちの方が楽しいからそうしてるんだからほっといたれと
攻略情報片手にゲームやっても面白くないからってんでスクウェア側が意図的にそんな処置を取ったらしいけどあれは失敗だったな
プレイスタイルまで押し付けずにユーザーの好きにやらせりゃ良かったんだよ。攻略見ない派は勝手に見ずにプレイするだろうし、見ながらプレイ派だってそっちの方が楽しいからそうしてるんだからほっといたれと
90名無しさん必死だな
2023/07/12(水) 20:35:36.79ID:QeQKRdzPd >>84
FF12も初週は10よりうれていたが、2カ月かけてクリアしてエンディング観たが、中古2980円に投げ売りされて苦笑いw(10-2も多分中古で1480円位だった)
9と10は値崩れしてないし買取り額も高かった
FF12も初週は10よりうれていたが、2カ月かけてクリアしてエンディング観たが、中古2980円に投げ売りされて苦笑いw(10-2も多分中古で1480円位だった)
9と10は値崩れしてないし買取り額も高かった
92名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 06:16:45.85ID:z5MOZip10 FFの売り上げや人気が絶頂期だった頃はまさかFFがこんな事になるとは思わんかったわ
2023/07/13(木) 06:28:55.98ID:wFea3XFb0
”単一ハードで”これだけ売れたら成功って
もうそれハード選択間違ったって言ってるだけだろ
もうそれハード選択間違ったって言ってるだけだろ
94名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 07:27:38.10ID:t+O44gsja ドラクエはユーザーのためにゲーム作ってる
てか大抵のゲームはそう
FFは開発費のためにゲーム作ってる
てか大抵のゲームはそう
FFは開発費のためにゲーム作ってる
2023/07/13(木) 07:49:33.62ID:xOKEkDROd
不思議で仕方ないんだが何でここまで落ちぶれたFFの復権掲げて作られた16が今の時代にムービー過多一本道ゲーなんかになるん?
マジでスクエニの意図が分からない
マジでスクエニの意図が分からない
96名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 08:03:26.11ID:P2v4Qqea098名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 08:29:54.18ID:98g6tjFW0 13が批判される→15はオープンワールド!
15が批判される→16はストーリー重視!
むしろ直近の批判に振り回されすぎな面もある
15が批判される→16はストーリー重視!
むしろ直近の批判に振り回されすぎな面もある
2023/07/13(木) 08:37:53.99ID:rHd+TkHd0
あのころは海外シフトが成功したように見えてウハウハしてたころやろ
そら無理よ
そら無理よ
100名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 09:43:03.64ID:jhzAxibI0 FFだけじゃなくてスクエニにムービーをちぐはぐにつなぎあわせたようなゲーム多いんだよな
ムービー班の規模と権限縮小がなされればだいぶ変わってくるんじゃないかと
ムービー班の規模と権限縮小がなされればだいぶ変わってくるんじゃないかと
101名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 09:51:38.40ID:VCZeGUe00 超大作作る想定なのに大部分の開発を下請けに投げるスクエニ開発方式じゃチグハグになるよ
分担しまくって開発させてる割に8年もかかる意味不明さだけは理解出来ん
分担しまくって開発させてる割に8年もかかる意味不明さだけは理解出来ん
102名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 11:45:56.83ID:uoUxGpriM103名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 11:57:53.56ID:gpBSwxcb0 FF8はFFで一番の神ストーリーだと思ってる。あれは時代が追い付いてなかった
104名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 12:05:35.48ID:VCZeGUe00 FF8ストーリーは良く練られてるな救われない方向だから評価はしないが
FF8のカードはランダムハンド以外はカード楽しかったし
DISC3限定だが世界各国移動出来てめちゃくちゃ強い敵が居る場所とかあって面白かったよね
DISC4も変なギミックでいろんなボスと戦うしもちろん縛ったままラスボスとも戦えるとか面白い試みしてたね
一方FF9は宣伝もせずクソダサキャラで時間かかる盗み強要糞ゲーやらされて
その一方でエクスカリバー2の入手は時限入手とかアホやって
FF6を悪い意味で参考にしたかこういう時限要素や二者択一要素多すぎるクソゲーだよ
FF9信者によるFF8つまらん連呼はくだらん
FF8のカードはランダムハンド以外はカード楽しかったし
DISC3限定だが世界各国移動出来てめちゃくちゃ強い敵が居る場所とかあって面白かったよね
DISC4も変なギミックでいろんなボスと戦うしもちろん縛ったままラスボスとも戦えるとか面白い試みしてたね
一方FF9は宣伝もせずクソダサキャラで時間かかる盗み強要糞ゲーやらされて
その一方でエクスカリバー2の入手は時限入手とかアホやって
FF6を悪い意味で参考にしたかこういう時限要素や二者択一要素多すぎるクソゲーだよ
FF9信者によるFF8つまらん連呼はくだらん
105名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 12:05:48.18ID:76YQU7bH0 >>26
『ファイナルファンタジーXVI』の開発メンバーが最も好きな「FF」のトップ3を語る!IGN First
吉田直樹氏(プロデューサー)
1位「FF1」 2位「FF3」 3位「FF7」
高井浩氏(ディレクター)
1位「FF5」 2位「FF6」 3位「FF10」
前廣和豊氏(クリエイティブディレクター)
1位「FF5」 2位「FF T」 3位「FF12」
鈴木良太氏(コンバットディレクター)
1位「FF3」 2位「FF10」 3位「FF5」
皆川裕史氏(アートディレクター)
1位「FF3」 2位「FF5」 3位「FF12」
マイケル・クリストファー・コージ・フォックス氏(ローカライゼーションディレクター)
1位「FF5」 2位「FF11」 3位「FF14」
『ファイナルファンタジーXVI』の開発メンバーが最も好きな「FF」のトップ3を語る!IGN First
吉田直樹氏(プロデューサー)
1位「FF1」 2位「FF3」 3位「FF7」
高井浩氏(ディレクター)
1位「FF5」 2位「FF6」 3位「FF10」
前廣和豊氏(クリエイティブディレクター)
1位「FF5」 2位「FF T」 3位「FF12」
鈴木良太氏(コンバットディレクター)
1位「FF3」 2位「FF10」 3位「FF5」
皆川裕史氏(アートディレクター)
1位「FF3」 2位「FF5」 3位「FF12」
マイケル・クリストファー・コージ・フォックス氏(ローカライゼーションディレクター)
1位「FF5」 2位「FF11」 3位「FF14」
106名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 13:23:21.39ID:uoUxGpriM なんか坂張りのマニアみたいなアホが好き勝手唱えてるが
ヒロインをはじめキャラが電波設定が破綻ゲームシステムはストレスしか生まないゴミカスイミフ縛り
カードゲームを実装するしかなかったくらい本編そのままだと大半は続けないだろうなという危惧があったとしか思えない粗悪な作り
結局は当時のユーザーの誰もが低評価に陥って即売りに走ったレベルなキングオブオワコンFF8をよくそこまで誉められるな実際やったのかとすら思いたくなる
ヒロインをはじめキャラが電波設定が破綻ゲームシステムはストレスしか生まないゴミカスイミフ縛り
カードゲームを実装するしかなかったくらい本編そのままだと大半は続けないだろうなという危惧があったとしか思えない粗悪な作り
結局は当時のユーザーの誰もが低評価に陥って即売りに走ったレベルなキングオブオワコンFF8をよくそこまで誉められるな実際やったのかとすら思いたくなる
107名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 13:32:22.20ID:VCZeGUe00 9ガイジは9褒める内容ないから8下げしか出来ないのが答え
108名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 13:40:39.86ID:yshyMRBza >>7
8がとにかくカスだったからな
8がとにかくカスだったからな
109名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 13:55:33.60ID:TKHiZWlep ゲームをやってて苦行に感じたのはFF13が初めてだったな
クリアしなかったFFも13が初めてだった
クリアしなかったFFも13が初めてだった
110名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 14:32:44.23ID:8VuTBqQ00 そもそも
小学館のやらかし(コロコロでネタバレスクショ事件)でDQ3が急遽年明けに発売延期されなかったら
DQクローンの一つに過ぎなかったFF1は日の目を見ずに爆死した。
ぶっちゃけそこからが間違いの始まり。
つまり戦犯は小学館w
小学館のやらかし(コロコロでネタバレスクショ事件)でDQ3が急遽年明けに発売延期されなかったら
DQクローンの一つに過ぎなかったFF1は日の目を見ずに爆死した。
ぶっちゃけそこからが間違いの始まり。
つまり戦犯は小学館w
111名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 14:35:03.18ID:aWqJW8/kd 13の一本糞とか反省した上で15でOWにしたんだろ
でも名作OWとは比較にならんレベルで糞だったから
反省して戻ってきたんじゃね
でも名作OWとは比較にならんレベルで糞だったから
反省して戻ってきたんじゃね
112名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 14:54:09.42ID:9Y5Mia0c0 戻りきれてねーじゃねーかよw
なんでアクションゲー継続してんだよと
なんでアクションゲー継続してんだよと
113名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 15:11:49.97ID:P/BDdEnyM 小売りにぶち込めば利益になると思ってるからな
114名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 15:20:36.14ID:9Y5Mia0c0 シヴァがバイクになります
こんなことやってるから人離れるんだろw
こんなことやってるから人離れるんだろw
115名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 15:37:31.75ID:whS931Xhp 13、15買ったお前らが言えたセリフじゃねぇなww
売れないから考える
売れたら考えない
ソシャゲFateと言うとても良い前例があるのにwww
売れないから考える
売れたら考えない
ソシャゲFateと言うとても良い前例があるのにwww
116名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 15:42:40.06ID:611XAdB5M117名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 17:33:18.71ID:D8SXg+fj0 ファイナルファンタジーXIIIがヤバすぎた理由まとめ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/gamemusic/1672836107/104-107
●シリーズ底辺の人気
前作から60万落とす 4以来の200万割れ アンケートで常に下位 LRが46万しか売れず
需要ないのでリマスターされず 著名人のファン不在
●退化するバトルシステム
エンカウントバトルに逆戻り 挑戦心のなさ FFが時代遅れに ゲーマーが他作品に流れる 12より退化
●一本道
アクションゲームのような構成 自由度の異常な低さ 7・10と次元の違うリニアさ
FFに古臭さや時代遅れ感 オープンワールド化しても失敗
●冒険感のなさ
受け身 一本道 町・村が全然ない 買い物は機械 船・飛空艇を乗り回せず
●世界がスカスカ
町・村が全然ない コクーンもパルスも実質町・村が0 ファミコン時代より退化
●破綻したバトルシステム
リアルタイム性とコマンドの両立が破綻 プレイヤーがやることはオプティマ変更だけ
●問題だらけのブレイクシステム
バトルが冗長化 攻撃の喜び・楽しさ・気持ち良さのなさ 展開が単調
●自由度のないクリスタリウム
スフィア盤から自由度が消えて退化 作業が面倒なだけ
●分かりづらく取っつきづらい武器改造システム
●ミニゲームがない
●何も面白味がないクエスト
●ストーリー
陰鬱 造語の分かりにくさ 受け身な展開 キャラが別行動 名シーン・名セリフ・盛り上がりどころの少なさ
肩透かし 不幸の押し売り 苦労が台無し 雑な畳み方 神殺しの矛盾 喜ばせる気のないED
●キャラクターの魅力が薄い
人気キャラはライトニングだけ ライトニングのキャラ造形の薄っぺらさ 敵キャラに魅力なし 黒歴史な羊
●FF感の薄さ
モーグリが全然登場しなかったり押し出されたり 変なデザイン化されるチョコボ 奇抜なボム
飛空艇=ムービーだけ 飛空艇感薄いデザイン
シド=飛空艇とあまり関係ない レインズ呼び 悪役化
●音楽
人気曲少ない シリーズ一存在感薄い主題歌 3章までしか聴けない閃光
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/c/gamemusic/1672836107/104-107
●シリーズ底辺の人気
前作から60万落とす 4以来の200万割れ アンケートで常に下位 LRが46万しか売れず
需要ないのでリマスターされず 著名人のファン不在
●退化するバトルシステム
エンカウントバトルに逆戻り 挑戦心のなさ FFが時代遅れに ゲーマーが他作品に流れる 12より退化
●一本道
アクションゲームのような構成 自由度の異常な低さ 7・10と次元の違うリニアさ
FFに古臭さや時代遅れ感 オープンワールド化しても失敗
●冒険感のなさ
受け身 一本道 町・村が全然ない 買い物は機械 船・飛空艇を乗り回せず
●世界がスカスカ
町・村が全然ない コクーンもパルスも実質町・村が0 ファミコン時代より退化
●破綻したバトルシステム
リアルタイム性とコマンドの両立が破綻 プレイヤーがやることはオプティマ変更だけ
●問題だらけのブレイクシステム
バトルが冗長化 攻撃の喜び・楽しさ・気持ち良さのなさ 展開が単調
●自由度のないクリスタリウム
スフィア盤から自由度が消えて退化 作業が面倒なだけ
●分かりづらく取っつきづらい武器改造システム
●ミニゲームがない
●何も面白味がないクエスト
●ストーリー
陰鬱 造語の分かりにくさ 受け身な展開 キャラが別行動 名シーン・名セリフ・盛り上がりどころの少なさ
肩透かし 不幸の押し売り 苦労が台無し 雑な畳み方 神殺しの矛盾 喜ばせる気のないED
●キャラクターの魅力が薄い
人気キャラはライトニングだけ ライトニングのキャラ造形の薄っぺらさ 敵キャラに魅力なし 黒歴史な羊
●FF感の薄さ
モーグリが全然登場しなかったり押し出されたり 変なデザイン化されるチョコボ 奇抜なボム
飛空艇=ムービーだけ 飛空艇感薄いデザイン
シド=飛空艇とあまり関係ない レインズ呼び 悪役化
●音楽
人気曲少ない シリーズ一存在感薄い主題歌 3章までしか聴けない閃光
118名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 19:16:38.66ID:tNHTFYa50 13よりも13の原型を作った10が戦犯
9まではしっかりファイナルファンタジーだった
9まではしっかりファイナルファンタジーだった
119名無しさん必死だな
2023/07/13(木) 23:30:09.19ID:t9PbmLYfp120名無しさん必死だな
2023/07/14(金) 03:49:18.96ID:Iz9cjmtW0 FFがこうなった戦犯の話になると6から15全部のタイトルが挙げられるな
個人的には1番ゴミゲーだった13が戦犯最推し
個人的には1番ゴミゲーだった13が戦犯最推し
121名無しさん必死だな
2023/07/14(金) 09:29:39.01ID:5yRUMCfN0 >>120
6って信者多いけど今となっては一本道強制のストーリー重視してそうだけどそこまで評価されてないストーリーとか
時限アイテムとか二者択一イベントとか色々FFがダメになる要素の片鱗ばかり見えるよね
6って信者多いけど今となっては一本道強制のストーリー重視してそうだけどそこまで評価されてないストーリーとか
時限アイテムとか二者択一イベントとか色々FFがダメになる要素の片鱗ばかり見えるよね
122名無しさん必死だな
2023/07/14(金) 09:32:32.12ID:9nxRTBa70 steamのセールでようやくFF13買ってみたんだけど、
正直キャラクター同士の会話が全く意味が分からない。
専門用語が多いとかそういう問題ではなく、思考回路
が理解できない。
1時間40分やって返品しようかどうか迷ってるんですが
ここから面白くなる?
正直キャラクター同士の会話が全く意味が分からない。
専門用語が多いとかそういう問題ではなく、思考回路
が理解できない。
1時間40分やって返品しようかどうか迷ってるんですが
ここから面白くなる?
123名無しさん必死だな
2023/07/14(金) 09:35:18.90ID:9nxRTBa70 凄いマイナーな洋ゲーとか中華アプリゲーやった時の
違和感に似てるかもしれない。
違和感に似てるかもしれない。
124名無しさん必死だな
2023/07/14(金) 10:08:33.05ID:kH6fLmg3p 6はバトルバランス大味過ぎたのがとにかく致命的
全員が全ての魔法使えるのもキャラの個性潰してたし
全員が全ての魔法使えるのもキャラの個性潰してたし
125名無しさん必死だな
2023/07/14(金) 10:33:20.58ID:52CqlyUS0 8は知り合いが貸してくれたんで試しにやってみたら
武器は固定で、ガンブレードとかダサすぎだし、あとキャラの性格や服装がアレすぎだし…
武器は固定で、ガンブレードとかダサすぎだし、あとキャラの性格や服装がアレすぎだし…
126名無しさん必死だな
2023/07/14(金) 15:00:37.00ID:1d+JLefZd 今の時点で13と15の本スレってないんだね。規制のせいもあるけど他のマイナーゲームですらあるのにちょっとかわいそう
127名無しさん必死だな
2023/07/14(金) 15:07:50.38ID:5yRUMCfN0128名無しさん必死だな
2023/07/14(金) 15:25:54.80ID:7m0a8kXc0 13と言えばE3のオーディン召喚は忘れられない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- コメ農家「中国系の人が買いに来た『あるだけ欲しい』と」 コメ“投機対象”転売目的の異業種・外国人参入で高騰か 動画あり ★6 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは ★2 [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 【STARTO】ジュニア、新グループ3組「ACEes」「KEY TO LIT(キテレツ)」「B&ZAI(バンザイ)」結成発表 HiHi Jets・美 少年ら再編 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- すき家「国産100%」 松屋「外国産」 吉野家「外国産」、記録的なコメ値上がり受け [お断り★]
- 女の子「なんでおじの少子化解決って若い子×おじさんなんだろ。若い子×若い子だよ。おじさんは独身税で若い夫婦を支えて!」 [856698234]
- 在日コリアンってイキってる割には消滅寸前だよな
- ねむねむな男の子wwwwwwwwww
- このスレは見なくても良いよ
- __1973 年以来、🇺🇸財務省が保有する金の価値を42ドルと評価 [827565401]
- 【悲報】都内の物件空いて無さすぎてぼく死亡