このたび、令和5年3月31日をもって、株式会社ライトウェイトが保有するPCエンジン用の全てのゲームソフトに関する権利を有限会社エムツーへ移譲したことをお知らせいたします。
(1)権利譲渡の内容
NECアベニュー株式会社が発売し、その後株式会社インターチャネルが保有し、最終的に株式会社ライトウェイトに譲渡されたPCエンジン用の全てのゲームソフトに関する権利
(2)権利譲受会社
有限会社エムツー(千葉県我孫子市天王台2-9-2 3F)
(3)権利譲渡の日程
権利譲渡日:令和5年3月31日
今後、本件に関するお問い合わせは、有限会社エムツーへお問い合わせ頂けますよう宜しくお願い申し上げます。
https://www.mtwo.co.jp/blog/2023/07/21/pr230721/
探検
エムツー、PCエンジンのNECアベニュー発売タイトルの権利を取得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/07/22(土) 07:28:15.68ID:uDJgv6UZ0
2名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 07:29:57.39ID:3N2SipelM コレクションでもアケアカ見たいに個別でもいいからどんどん移植しろ
個別だとさすがに全部は買わんが
個別だとさすがに全部は買わんが
2023/07/22(土) 07:31:47.49ID:fMaNF3p50
こういう版権整理はどんどんやってほしい
というか政府も連絡取れなくなった版権をどうにか出来るようにして欲しい
というか政府も連絡取れなくなった版権をどうにか出来るようにして欲しい
4名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 07:31:54.95ID:hPBrR5VLr エムツーならクソ移植はしないだろうから安心やな
2023/07/22(土) 07:39:08.72ID:m4qDfpzT0
あれ、これ風の伝説ザナドゥ2移植あるか?
2023/07/22(土) 07:41:44.50ID:lGpDY7bO0
あの三国時代のゲームが全てスイッチで遊べる時代が来るのか!
2023/07/22(土) 07:54:15.87ID:eI6YwLM80
PS5独占でアケアカみたいに出すんだろうね
2023/07/22(土) 07:56:37.86ID:1Ik1i3H40
>>3
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/chosakukensha_fumei/1414110.html
既存の仕組みにゲームを載っけられる様に整備していけばいいかと
https://www.bunka.go.jp/seisaku/chosakuken/seidokaisetsu/chosakukensha_fumei/1414110.html
既存の仕組みにゲームを載っけられる様に整備していけばいいかと
9名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 07:57:58.51ID:gxry8wTg0 ヘルファイアーSか
10名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:04:03.19ID:gxry8wTg0 ほりい見ててもPCエンジン愛があるからいいな
期待しておる
期待しておる
2023/07/22(土) 08:12:28.85ID:xB9IVVpC0
とうとうスペースファンタジーゾーンが出るのか
12名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:14:19.42ID:gxry8wTg0 それに期待してる人が多いなw
13名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:17:38.15ID:/KWb0W11M PCエンジンつってもなぁ…
てかWiiでPCエンジンそれなり出てたのに今更やりたいとかある?
てかWiiでPCエンジンそれなり出てたのに今更やりたいとかある?
2023/07/22(土) 08:17:41.83ID:Jorsjp/h0
たいして面白くないのに
15名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:19:26.83ID:/KWb0W11M 「NECアベニュー株式会社が発売」タイトル限定なんでしょ?
だからマジカルチェイスとかは来ない
だからマジカルチェイスとかは来ない
16名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:19:35.09ID:gxry8wTg0 強制じゃないんだしやりたい人だけが買えばいい
17名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:21:29.99ID:NSD7unS30 PCエンジンのアニメーション、今見るときついからな
PS1のポリゴン見てるみたい
字幕はないし声が小さいのが多いし
PS1のポリゴン見てるみたい
字幕はないし声が小さいのが多いし
18名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:22:20.33ID:3N2SipelM 思い出を買うんだ
思い出がない人は対象じゃないんだ
思い出がない人は対象じゃないんだ
2023/07/22(土) 08:22:53.45ID:MC22rap70
天外魔境とネクロマンサーは復活させるべき
20名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:23:08.35ID:gxry8wTg021名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:28:50.58ID:VeP+w/xUM WikipediaのCDROM2のリストがバグってってNECアベで絞り込めないが
一応「天地を喰らう1」はNECアベニューだな
一応「天地を喰らう1」はNECアベニューだな
22名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:30:21.03ID:3N2SipelM 版権物は当然だが別の権利者が絡むぞ
2023/07/22(土) 08:30:45.03ID:JPtp6cLZ0
24名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:31:53.21ID:VeP+w/xUM >>22
確かにそうだけど天地2がベルスクコレクションで復活しとるので本宮ならやってくれる
確かにそうだけど天地2がベルスクコレクションで復活しとるので本宮ならやってくれる
26名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:35:39.62ID:gxry8wTg02023/07/22(土) 08:38:03.19ID:JPtp6cLZ0
天地は1も2もカプコンアーケードコレクションに
入ってて普通に遊べるから劣化のPCE版いる?
入ってて普通に遊べるから劣化のPCE版いる?
28名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:38:03.35ID:gxry8wTg0 ああDLCが要るのか
かっとこ
かっとこ
29名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:38:33.43ID:VeP+w/xUM2023/07/22(土) 08:40:26.66ID:j9cnF3nM0
他社の移植ソフトはオリジナルやればいいから
PCエンジン版とかニッチすぎるな
PCエンジン版とかニッチすぎるな
31名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:40:32.50ID:VeP+w/xUM2023/07/22(土) 08:44:28.05ID:IS8cglIF0
Switchオンラインプラスには出なくなったって事?
33名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 08:44:48.39ID:gxry8wTg0 流れ星に等しい
遊べたtyty
遊べたtyty
2023/07/22(土) 08:50:30.62ID:H++vdeQj0
アーケード移植物はやめてくれよ
2023/07/22(土) 08:52:05.72ID:k0BfHGMw0
誕生日とかいう名前のゲームだったか
えらい豪華な声優のゲームしか覚えてないわ
えらい豪華な声優のゲームしか覚えてないわ
2023/07/22(土) 08:59:25.60ID:2UR6DZ6W0
アベニューオリジナルってスプラッシュレイクとか?
でもあれ多部田の作だよな?
でもあれ多部田の作だよな?
37名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:05:19.70ID:gxry8wTg0 木曜にM2STG生放送2 #5やってたのかー
なんでおすすめに出てこなかったんだろ
アーカイバーやらKTUやらしか見てなかったわ反省
なんでおすすめに出てこなかったんだろ
アーカイバーやらKTUやらしか見てなかったわ反省
38名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:07:58.36ID:puIi9tPY0 天地を喰らうは声優使ってるしBGMもクリアーだし
PCエンジン版の方が好き
PCエンジン版の方が好き
2023/07/22(土) 09:08:36.10ID:1Tivxwap0
スーパーダライアスと風の伝説ザナドゥやりたい
40名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:09:43.89ID:9LPslbQ80 社長はともかく取り巻きがクソ
41名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:20:40.87ID:Oyl4T5Ot042名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:21:27.47ID:gxry8wTg0 ツイはそんな感じね
2023/07/22(土) 09:23:59.78ID:Ttyw7kWOd
44名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:26:07.71ID:3OYmHyvf0 このライトウェイトへの権利譲渡の経緯が怪しかった
インデックスがインターチャネル買った後の動きも胡散臭い事が多いんだが
インターチャネルの権利売る前に、そこに含まれるはずのローカライズ業務の人員が公営ギャンブル関係の権利持って独立したのがインターグロー
で、権利だけライトウェイトが取得した後、以前にローカライズ業務の下請してた会社が料金未払いで訴訟起こしてる
その間、インターグローはローカライズ業務開始
更に医療関係のソフト会社も合併して、そこでオーイズミに目をつけられる
オーイズミは反社使って医療法人取得したり変な動きをしていて、実態としてインターグローを買収
この辺で自民党神奈川県連や神奈川県知事、横須賀市長への贈賄も噂された
数年後、横浜市長がインターグローが実質運営する介護医療の会社を指名して県営老人医療施設建設を開始
共産党がインターグローの親会社のオーイズミからの献金を突き止め市議会で説明を求めた
市長(日本会議参加)は名前が違うんで子会社と知らなかったで押し通し、インターグローはオーイズミアミュージオに改名
ライトウェイトはブシドーブレードの開発でスクウェアからの独立
インデックスに買収され、下請費用の誤魔化しにインターチャネル解散と権利の集約が成されたらしい
ここに出てくる会社の名前見てゲハなら色々気付くでしょ
M2に権利が移るのは多分朗報なんだろう
インデックスがインターチャネル買った後の動きも胡散臭い事が多いんだが
インターチャネルの権利売る前に、そこに含まれるはずのローカライズ業務の人員が公営ギャンブル関係の権利持って独立したのがインターグロー
で、権利だけライトウェイトが取得した後、以前にローカライズ業務の下請してた会社が料金未払いで訴訟起こしてる
その間、インターグローはローカライズ業務開始
更に医療関係のソフト会社も合併して、そこでオーイズミに目をつけられる
オーイズミは反社使って医療法人取得したり変な動きをしていて、実態としてインターグローを買収
この辺で自民党神奈川県連や神奈川県知事、横須賀市長への贈賄も噂された
数年後、横浜市長がインターグローが実質運営する介護医療の会社を指名して県営老人医療施設建設を開始
共産党がインターグローの親会社のオーイズミからの献金を突き止め市議会で説明を求めた
市長(日本会議参加)は名前が違うんで子会社と知らなかったで押し通し、インターグローはオーイズミアミュージオに改名
ライトウェイトはブシドーブレードの開発でスクウェアからの独立
インデックスに買収され、下請費用の誤魔化しにインターチャネル解散と権利の集約が成されたらしい
ここに出てくる会社の名前見てゲハなら色々気付くでしょ
M2に権利が移るのは多分朗報なんだろう
45名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:26:55.24ID:VeP+w/xUM 大昔の機種のほうがエミュ軽いからスイッチにも出せるとかそういう話では
2023/07/22(土) 09:30:03.09ID:L49iWQHg0
M2も堀井がいなくなったらという後継者育ててるのかね
セガとか企業に強いコネつくったから抱えてる版権が
会社の命運とともに行方不明になることはなさそうだが
いまこそスペースファンタジーゾーンを完成させるときだな!
セガとか企業に強いコネつくったから抱えてる版権が
会社の命運とともに行方不明になることはなさそうだが
いまこそスペースファンタジーゾーンを完成させるときだな!
47名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:31:11.33ID:I8KxUIH90 ついにモンスターメーカー神々の箱船の発売が来るか?
48名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:32:12.52ID:gxry8wTg0 この手のゲームは今後のことも考えてPC同発でお願いしたいんだけど
コメントすると直ぐに
うちにそんな余裕はありません!じゃあ貴方がうちに入社して開発してください!
になるからな
もっともだとは思うけど残念
出てるものを買うしか
コメントすると直ぐに
うちにそんな余裕はありません!じゃあ貴方がうちに入社して開発してください!
になるからな
もっともだとは思うけど残念
出てるものを買うしか
49名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:32:37.33ID:gxry8wTg050名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:37:13.87ID:SBld7esu0 移植物はまた別に権利者がいるから
そこまで使える権利って感じせんな
そこまで使える権利って感じせんな
51名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:39:19.53ID:gxry8wTg0 権利持ってるといいけど権利持ってる人との人付き合い?とかなー
ほりいも奥成や外山や他と
倫もうでつ神や外山や他と
この辺の繋がりが切れたり担当変わると大変そう
ほりいも奥成や外山や他と
倫もうでつ神や外山や他と
この辺の繋がりが切れたり担当変わると大変そう
52名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:43:44.47ID:Ntj3pLZ+0 モンスターメーカー神々の箱舟 開発再スタートなら
ムネアツよのう
ムネアツよのう
53名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:44:28.80ID:dhJdAWcu0 ほう
それでエドワードランディはどうした?
それでエドワードランディはどうした?
2023/07/22(土) 09:46:42.87ID:44KCQXrv0
ダンジョンエクスプローラー、モトローダー、ネクタリス、ネクロマンサー、魔界八犬伝SHADA
2023/07/22(土) 09:46:48.81ID:L49iWQHg0
>>49
サターンmini実現のためエミュレータの精度の上げはここに任せるしかない
セガ奥成の年齢も考えると10年くらいしか時間ないだろうけど
これから80年代から90年代の負けハードやそのハードで出たゲームを語れる人が
どんどんいなくなっていくだろうから知識は形にしておかないとな
任天堂のゲーム機やゲームは任天堂が語っていくのだろうけどさ
サターンmini実現のためエミュレータの精度の上げはここに任せるしかない
セガ奥成の年齢も考えると10年くらいしか時間ないだろうけど
これから80年代から90年代の負けハードやそのハードで出たゲームを語れる人が
どんどんいなくなっていくだろうから知識は形にしておかないとな
任天堂のゲーム機やゲームは任天堂が語っていくのだろうけどさ
56名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:47:56.94ID:VeP+w/xUM いまだにマジカルチェイスforWin95のディスク持ってるけど
最近だともうシューティングやってないからサントラとして聴いてるだけだな
あとはドラキュラXくらいかなぁ配信あるけど
最近だともうシューティングやってないからサントラとして聴いてるだけだな
あとはドラキュラXくらいかなぁ配信あるけど
2023/07/22(土) 09:48:15.34ID:fm4dSdKSd
PCEミニ2を出そう
コナミは桃鉄で儲かってんだから還元しろ
コナミは桃鉄で儲かってんだから還元しろ
58名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:49:01.92ID:p9d+8oEU059名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:49:43.06ID:gxry8wTg0 >>55
あのアンケートでSSがトップだったとはいえ
マスターシステムminiがいいわー
FM音源オンオフやら過去機互換やらもすべて使えるやつ
SSとか現行機だろう
SS優先は仕方ないとはいえどうにかマスターシステムmini出せるまで頑張ってくれおくなり
あのアンケートでSSがトップだったとはいえ
マスターシステムminiがいいわー
FM音源オンオフやら過去機互換やらもすべて使えるやつ
SSとか現行機だろう
SS優先は仕方ないとはいえどうにかマスターシステムmini出せるまで頑張ってくれおくなり
60名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:50:20.27ID:p9d+8oEU0 ぶっちゃけ堀井も著作権ゴロであることには変わりない
61名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:52:48.57ID:Ntj3pLZ+0 ワードナの森 いつでんの?ねぇ多部田さん?
2023/07/22(土) 09:55:41.45ID:L49iWQHg0
>>59
マスターシステムなんてSG-1000から始まって海外産のゲームも入れないと
収録タイトル数揃わないのではないかw
まあマーク3とかはいまやらないともう誰にもわからなくなるだろうからサターンより優先だが
海外では知名度あったからともかく日本では・・・
マスターシステムなんてSG-1000から始まって海外産のゲームも入れないと
収録タイトル数揃わないのではないかw
まあマーク3とかはいまやらないともう誰にもわからなくなるだろうからサターンより優先だが
海外では知名度あったからともかく日本では・・・
63名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 09:57:08.48ID:J0KAqOo2064名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:00:08.54ID:gxry8wTg065名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:01:16.72ID:SBld7esu0 サターンのポリゴン物は
プレステ以上に今出されても困るし
2D名作も移植が多いし
まとめても意外とぱっとしないと思うわ
プレステ以上に今出されても困るし
2D名作も移植が多いし
まとめても意外とぱっとしないと思うわ
66名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:04:01.06ID:yl2fjZjCd NECインターチャネルとは違うの?
2023/07/22(土) 10:06:33.16ID:rNK2EWbj0
モンスターメーカーの版権買って新作出して
68名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:08:03.22ID:I8KxUIH90 >>64
そこで日本初のビデオゲーム、ポントロン発売から50年! と祝えるのが真のセガ人
そこで日本初のビデオゲーム、ポントロン発売から50年! と祝えるのが真のセガ人
69名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:11:05.57ID:gxry8wTg0 その手のこと考えても
ほんと古いものから順次移行というか出していかないと
モノ自体も無くなるし有識者も居なくなるのよな
こないだのアーカイバーのヘルプサンキューの声の主とかもほんと貴重
新しいものは後回しでいい
ほんと古いものから順次移行というか出していかないと
モノ自体も無くなるし有識者も居なくなるのよな
こないだのアーカイバーのヘルプサンキューの声の主とかもほんと貴重
新しいものは後回しでいい
70名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:22:04.83ID:gxry8wTg0 ヘルファイアーS
ずっと垂れ流しにしてるだけでも良いな
OLEDの綺麗さよ
ずっと垂れ流しにしてるだけでも良いな
OLEDの綺麗さよ
2023/07/22(土) 10:25:50.48ID:tO9M/QeAM
エムツーが権利取るのはいいけど死蔵すんのがな
さっさとBWINGSの続報出せよ
さっさとBWINGSの続報出せよ
72名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:28:57.75ID:gxry8wTg0 もっと人増やして欲しいな
倫のところも
アケアカは毎週5タイトル位出してくれてもいいがテストプレイ民がおらんかw
倫のところも
アケアカは毎週5タイトル位出してくれてもいいがテストプレイ民がおらんかw
2023/07/22(土) 10:34:10.83ID:dU7ynMmb0
おいおいPC-98は?
ただの移植なら解像度高い方がいいし98にしかないものもあるのよね
ただの移植なら解像度高い方がいいし98にしかないものもあるのよね
74名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:36:08.87ID:gxry8wTg0 その辺はpEGGに任せとけばいい
けどラインナップがまだまだだな
X68kZも買ったし量産が開始されたMSX0 Stackも買ったけど
物理ものはある程度でいいなw
けどラインナップがまだまだだな
X68kZも買ったし量産が開始されたMSX0 Stackも買ったけど
物理ものはある程度でいいなw
2023/07/22(土) 10:38:12.64ID:U6VqK8QK0
ミニ2でるんじゃね?
76名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:45:39.14ID:cujqgaKD0 卒業とか出る?
2023/07/22(土) 10:47:30.45ID:fi4oPdmw0
78名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:48:50.39ID:gxry8wTg0 メガドラミニ2でもうでつ神は頑張ったみたいだしな
2023/07/22(土) 10:50:52.09ID:+fivO9Rfa
80名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:52:27.32ID:p9d+8oEU0 マジカルチェイスの版権
何でクズエニが持ってんの?
何でクズエニが持ってんの?
81名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:53:07.69ID:VeP+w/xUM82名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:53:40.34ID:VeP+w/xUM >>80
クエストの開発チーム買ったからだっけか
クエストの開発チーム買ったからだっけか
83名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:54:39.64ID:SBld7esu0 クエストの権利をスクエニが買ったから以外に無いだろ
84名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:55:05.29ID:gxry8wTg085名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 10:55:21.43ID:9BBq/V6g086名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:00:11.57ID:gxry8wTg0 >>85
M2STG生放送でも良くあるw
M2STG生放送でも良くあるw
2023/07/22(土) 11:00:57.82ID:k4VUJbMX0
>>44
ゲームの権利関係は胡散臭い話多いよな
大昔聞いた話だとバンプレストがやってた東亜シューの移植は真の権利者じゃないやつに金払ってたとか
達人王の版権がなぜかサムライガンマンのウェップシステムが持ってたり
ゲームの権利関係は胡散臭い話多いよな
大昔聞いた話だとバンプレストがやってた東亜シューの移植は真の権利者じゃないやつに金払ってたとか
達人王の版権がなぜかサムライガンマンのウェップシステムが持ってたり
2023/07/22(土) 11:01:32.44ID:O4ME8S8p0
ゲームの権利といえば、最近はYoutuberが弱小メーカーの権利を買ったりしててどうかと思うわ
89名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:03:16.29ID:gxry8wTg0 国内ゲームやアニメの権利なんて国の宝なんだから
国が責任もって保持管理運営しろ!
国が責任もって保持管理運営しろ!
90名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:03:55.12ID:IHtp3Kvm0 NECアベニューってことはインターチャネルは別か
だとしたらタイトルめっちゃ少なくね
だとしたらタイトルめっちゃ少なくね
91名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:06:31.68ID:9BBq/V6g02023/07/22(土) 11:07:05.27ID:MS7Xyg120
今回のゼロファイアーには攻略冊子ついてないの?
93名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:07:21.55ID:p9d+8oEU0 そういや昔セイブ開発雷電の家庭用移植で
PCエンジン版だけはオリジナル雷電の名前で出したがファミコンやセガFMタウンズとかは
雷電伝説とタイトル名変わってるんだよね
まるで当時のNEC(移植はハドソン)が版権独占したかと思ったし・・・何か怪しかった
PCエンジン版だけはオリジナル雷電の名前で出したがファミコンやセガFMタウンズとかは
雷電伝説とタイトル名変わってるんだよね
まるで当時のNEC(移植はハドソン)が版権独占したかと思ったし・・・何か怪しかった
94名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:07:34.53ID:VeP+w/xUM95名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:09:21.82ID:gxry8wTg0 アイマス関係で楽曲や声優関連の版権担当とも顔なじみだった担当のお陰とかもあるから
やっぱ権利とはいえ人間関係もあるんかね
1つのゲームにしてもいろんなところと交渉とかもあるようだし
生きてる企業のはいいけど倒産とかした企業の権利は国がどうにかして欲しいな
やっぱ権利とはいえ人間関係もあるんかね
1つのゲームにしてもいろんなところと交渉とかもあるようだし
生きてる企業のはいいけど倒産とかした企業の権利は国がどうにかして欲しいな
96名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:09:54.32ID:KcCTUsEV0 >>66
NECアベニュー→NECインターチャネル→インデックスが買収してインターチャネル(社長は元セガ大場規勝)
→同じくインデックスが買収したホロンと合併してインターチャネルホロン
→多部田が独立してビジュアルアーツ傘下のプロトタイプ設立
→大場が色々権利持ってガンホーへ売られ(?)ガンホーワークス誕生
→再編成してインターチャネルに名前が戻る
→競馬関係などの権利を持ってインターグローが独立(実際にはローカライズ部門人員含む)
→権利を同じインデックス傘下のライトウェイトに移して解散(←ローカライズ下請が未払で訴訟)
→ライトウェイトはインデックス傘下から抜ける
→インデックスが粉飾決算捜査でバレて倒産
→セガがゲーム関連事業などを承継しセガドリームス設立、即アトラスに社名変更、後に一部分離して(新)インデックス(後にiXIT)に
インデックスはホント胡散臭かった
資金繰り面で提携していた日本振興銀行破産が影響あったが、ここがまたヤバい
親父が詐欺師で、創業者も横領から持ち逃げでアメリカに逃亡
創業に竹中平蔵も関係してて、共同設立者には竹中のお友達の木村剛(創業者逃亡後の社長)も
あとは博報堂にJリーグの公式データ管理してるデータスタジアムの株を売却して子会社にさせたのもインデックス
データスタジアムは日本ラグビー協会のデータ管理もやってる
日本政府の中抜き事業に関係する会社の過去を調べると割と出てくる会社だ
元々は日商岩井の社長争いに負けた人らが作った会社
NECアベニュー→NECインターチャネル→インデックスが買収してインターチャネル(社長は元セガ大場規勝)
→同じくインデックスが買収したホロンと合併してインターチャネルホロン
→多部田が独立してビジュアルアーツ傘下のプロトタイプ設立
→大場が色々権利持ってガンホーへ売られ(?)ガンホーワークス誕生
→再編成してインターチャネルに名前が戻る
→競馬関係などの権利を持ってインターグローが独立(実際にはローカライズ部門人員含む)
→権利を同じインデックス傘下のライトウェイトに移して解散(←ローカライズ下請が未払で訴訟)
→ライトウェイトはインデックス傘下から抜ける
→インデックスが粉飾決算捜査でバレて倒産
→セガがゲーム関連事業などを承継しセガドリームス設立、即アトラスに社名変更、後に一部分離して(新)インデックス(後にiXIT)に
インデックスはホント胡散臭かった
資金繰り面で提携していた日本振興銀行破産が影響あったが、ここがまたヤバい
親父が詐欺師で、創業者も横領から持ち逃げでアメリカに逃亡
創業に竹中平蔵も関係してて、共同設立者には竹中のお友達の木村剛(創業者逃亡後の社長)も
あとは博報堂にJリーグの公式データ管理してるデータスタジアムの株を売却して子会社にさせたのもインデックス
データスタジアムは日本ラグビー協会のデータ管理もやってる
日本政府の中抜き事業に関係する会社の過去を調べると割と出てくる会社だ
元々は日商岩井の社長争いに負けた人らが作った会社
97名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:11:53.45ID:9BBq/V6g098名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:13:49.86ID:gxry8wTg0 つまるつまらんは人それぞれだから
もう全部出して欲しい
もう全部出して欲しい
100名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:17:45.82ID:BbeCaZ6Dp 天外魔境シリーズ著作権所有
コナミ
レッドエンタテイメント←主要株主 オ ー イ ズ ミ
コナミ
レッドエンタテイメント←主要株主 オ ー イ ズ ミ
101名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:20:04.85ID:VeP+w/xUM カプスタ持ってなくてPCEあんまり思い入れない俺だと
欲しいのが強いて言って天地だもんなぁ
当時ファンタジーゾーンとスペハリは持ってたけど今はアストロシティミニだし
ホントにPCEガチ勢向けだもんな
欲しいのが強いて言って天地だもんなぁ
当時ファンタジーゾーンとスペハリは持ってたけど今はアストロシティミニだし
ホントにPCEガチ勢向けだもんな
102名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:20:32.13ID:34V+wxE50 >>7
なんでシェア1割未満のゴミ独占にするんだよw
なんでシェア1割未満のゴミ独占にするんだよw
104名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:28:40.86ID:BbeCaZ6Dp 調べたらPCE用に他社タイトル移植やってたのがほとんどで
自社タイトルほとんどなくね?
あんま期待できないな
自社タイトルほとんどなくね?
あんま期待できないな
105名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:29:11.35ID:042w7bTnM エムツーって天王台にある会社なのかよw
美味しいラーメン屋があるぞー
美味しいラーメン屋があるぞー
106名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:29:39.63ID:puIi9tPY0 FX版天外3のゲーム画面流出しないかな?
107名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:31:19.26ID:icE8pliS0 これってNECアベニューのソフトをM2が開発して、PSなりスイッチで発売されるってことだよね
楽しみだな〜
それにしても、3月31日に譲与してるのに、なんですぐ発表しないでいまごろなんだろう
楽しみだな〜
それにしても、3月31日に譲与してるのに、なんですぐ発表しないでいまごろなんだろう
108名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:31:52.21ID:5v+dHw9e0 pceの全タイトルを出せるってこと?
てか今さらやりたいのないけど
スナッチャー
スプラッターハウス
百物語
こんなもんだろ名作
てか今さらやりたいのないけど
スナッチャー
スプラッターハウス
百物語
こんなもんだろ名作
109名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:37:14.52ID:BbeCaZ6Dp110名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:37:46.13ID:cf66I+cn0 M2もほりいがokmsmみたいなキチ外とつるんでるあたり好きになれん
111名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:38:33.55ID:tm+9lfeI0 PlayStationクラシックもアストロシティミニもM2に出して欲しかったわ
112名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:38:55.59ID:fm4dSdKSd あんまり期待し過ぎてもな
ダウンロード1,2をフルプライスで発売とかだろ
ダウンロード1,2をフルプライスで発売とかだろ
114名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:41:46.91ID:icE8pliS0 ミニで思いついたけど、コナミとM2が組んで新たにPCエンジンミニ発売したら、NECアベニューとインターチャネルのソフトも入るよね
発売して欲しいな、新たなPCエンジンミニ
発売して欲しいな、新たなPCエンジンミニ
115名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:45:39.23ID:KcCTUsEV0 96の補足で、旧セガも竹中と関係してる
セガ中山社長がパソナルームなどが報道され始めた時期に社長退任
→旧パソナなどを合併して今のパソナを作り中山が会長に
→竹中平蔵を後継者指名
中山はパソナ会長の少し前まではセガ副会長の時期もあるのだが
アミューズメントキャピタルを設立し、セガの反主流派の受け皿を作った
これがキャビアになって、AQインタラクティブ→息子のマーベラスに禅譲
その前にアーケード業務はエンハート(メダルゲームを中心に販売してるが一部セガに委託)
マイクロキャビンの株はパチンコのフィールズに売却している
フィールズといえば円谷買収もあったが、あれはバンダイの乗っ取り画策から実際に創業家排除への対抗策でもあったからな
実際、今のフィールズは円谷の利益が大きく、去年、円谷フィールズホールディングスに再編
元々、裏社会に近いのがビデオゲーム業界ではあるが
今世紀に入って大手パチンコメーカーの名前が前面に出てきやすくなってるな
オーイズミの介護施設も老人にパチンコなどのギャンブルをさせようってのがあったみたいだし
それに合わせて老人がパチンコや麻雀、メダルゲームやってるってニュースもその頃からよく流れてた
次はギャンブル税やアミューズメント税の法案が出てくるかもな
セガ中山社長がパソナルームなどが報道され始めた時期に社長退任
→旧パソナなどを合併して今のパソナを作り中山が会長に
→竹中平蔵を後継者指名
中山はパソナ会長の少し前まではセガ副会長の時期もあるのだが
アミューズメントキャピタルを設立し、セガの反主流派の受け皿を作った
これがキャビアになって、AQインタラクティブ→息子のマーベラスに禅譲
その前にアーケード業務はエンハート(メダルゲームを中心に販売してるが一部セガに委託)
マイクロキャビンの株はパチンコのフィールズに売却している
フィールズといえば円谷買収もあったが、あれはバンダイの乗っ取り画策から実際に創業家排除への対抗策でもあったからな
実際、今のフィールズは円谷の利益が大きく、去年、円谷フィールズホールディングスに再編
元々、裏社会に近いのがビデオゲーム業界ではあるが
今世紀に入って大手パチンコメーカーの名前が前面に出てきやすくなってるな
オーイズミの介護施設も老人にパチンコなどのギャンブルをさせようってのがあったみたいだし
それに合わせて老人がパチンコや麻雀、メダルゲームやってるってニュースもその頃からよく流れてた
次はギャンブル税やアミューズメント税の法案が出てくるかもな
116名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:48:35.47ID:q3Miux5I0 他社版権もの多いしあんま意味ないんじゃないかと思ったけど
例えばPCエンジン版のプログラムとかの権利は前の会社が持ってたから
〇〇コレクションみたいなの出す時に収録しやすくなるとかあんのかね
例えばPCエンジン版のプログラムとかの権利は前の会社が持ってたから
〇〇コレクションみたいなの出す時に収録しやすくなるとかあんのかね
117名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:48:37.98ID:fm4dSdKSd ハドソンコナミの主力タイトルは前ミニでほぼ入れちゃったからなぁ
サードのタイトル主体でミニ2を作るとなるとお金掛かりそう
高くても良いから出して欲しいけど
サードのタイトル主体でミニ2を作るとなるとお金掛かりそう
高くても良いから出して欲しいけど
118名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:49:42.38ID:H++vdeQj0 無理なんだろうけど、3画面比率でスーパーダライアスやりたいな
つまりアーケード版に没ボス入れるやつ
今やタイトーが作るよりダライアス作るノウハウあるだろうし
つまりアーケード版に没ボス入れるやつ
今やタイトーが作るよりダライアス作るノウハウあるだろうし
119名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:50:39.47ID:gxry8wTg0 アケ版の3画面ダラII作らせてくれなかった腹いせにそういうの作りそうで期待w
120名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:51:33.40ID:UqsRgcXW0 最近躍進してんなぁ
121名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 11:56:37.02ID:VeP+w/xUM >>111
個人的にPS2クラシックでスカイガンナー出してほしい
個人的にPS2クラシックでスカイガンナー出してほしい
124名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:03:02.89ID:puIi9tPY0 桃伝とかモンビットとか
125名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:07:43.08ID:96LRC3lY0126名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:10:52.33ID:bgpv5IUP0127名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:13:49.91ID:QQrwv3KS0 天外に関してはリメイクの1を全機種で出せばいいのに
あれだけはもったいない
あれだけはもったいない
128名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:14:04.51ID:p9d+8oEU0 クソゲーのスーパーダライアスUをマトモにしてくれたらM2見直す。
129名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:20:50.94ID:TIrA1KLM0 周り誰もPCE持ってなかったしどんなゲームあるのかよくわからんけど
やるならアケ移植版じゃなくてオリジナルタイトルの方に注力してほしいかな
やるならアケ移植版じゃなくてオリジナルタイトルの方に注力してほしいかな
130名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:21:38.22ID:HPe4AlCc0 アフターバーナーII
あすか120%マキシマ
バステッド
ボナンザブラザーズ
キャルII / III
チキチキボーイズ
大魔界村
デ・ジャ
同級生
ダウンロード / 2
ドラゴンナイト /II /III
ファンタジーゾーン
ゲイングランドSX
ヘルファイヤーS
獣王記 hu/cd
魔導物語I
麻雀オンザビーチ
マイトアンドマジック
モンスターメーカー
アウトラン
ぷよぷよCD /通
クイズアベニュー /II/III
レインボーアイランド
レニーブラスター
サイドアーム /スペシャル
ソンソンII
スペース ハリアー
スプラッシュレイク
ストライダー飛竜
スーパーダライアス/II
誕生〜Debut〜
天地無用! 魎皇鬼
天地を喰らう
あすか120%マキシマ
バステッド
ボナンザブラザーズ
キャルII / III
チキチキボーイズ
大魔界村
デ・ジャ
同級生
ダウンロード / 2
ドラゴンナイト /II /III
ファンタジーゾーン
ゲイングランドSX
ヘルファイヤーS
獣王記 hu/cd
魔導物語I
麻雀オンザビーチ
マイトアンドマジック
モンスターメーカー
アウトラン
ぷよぷよCD /通
クイズアベニュー /II/III
レインボーアイランド
レニーブラスター
サイドアーム /スペシャル
ソンソンII
スペース ハリアー
スプラッシュレイク
ストライダー飛竜
スーパーダライアス/II
誕生〜Debut〜
天地無用! 魎皇鬼
天地を喰らう
131名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:22:04.53ID:fm4dSdKSd ハドソンの残りは版権物、移植物が殆どでしょ
桃伝は多分さくまの許可がいるんじゃないかな
今は仲が良いから駄目と言われることはないと思うが
桃伝は多分さくまの許可がいるんじゃないかな
今は仲が良いから駄目と言われることはないと思うが
132名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:26:56.04ID:Y1lG8IKwd 欲しいのはシューティングの権利だけだろうな
133名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:27:45.32ID:XU0zTTST0 サターン・ドリキャス時代の権利も取って
「センチメンタルグラフティ」移植してくれよ
「センチメンタルグラフティ」移植してくれよ
134名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:28:32.90ID:QQrwv3KS0 桃伝の何作かは表現の一部が引っかかって移植が難しいのではと勘ぐってる
135名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:34:03.23ID:5v+dHw9e0 百物語は稲川淳二が許可しないと無理なんかな?
あれが実は世界初の実写サウンドノベル
あれが実は世界初の実写サウンドノベル
136名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:34:40.37ID:H++vdeQj0 アーケード移植物はアーケードそのままのやつができる時代だからいらないんだよな
PCエンジンてなんが解像度違うのかグラディウスとか上下スクロールしてたし
PCエンジンてなんが解像度違うのかグラディウスとか上下スクロールしてたし
137名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:35:57.91ID:HPe4AlCc0138名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:40:35.01ID:Y1lG8IKwd PCエンジンミニ2はやりやすくなったかもな
需要はあんまなさそうだが
需要はあんまなさそうだが
139名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:45:56.67ID:GzfmznTKa NECアベニュー……アベッ!?????
晋さん……
晋さん……
140名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:46:00.02ID:p9d+8oEU0 堀井のツイ見たら早速エロゲ屋が集ってきて気味が悪いな
141名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:47:32.43ID:Y1lG8IKwd >>130
アフターバーナーII
ボナンザブラザーズ
ファンタジーゾーン
ゲイングランドSX
アウトラン
ぷよぷよCD通
スペースハリアー
これでエンジンのセガゲー移植コレクション出せるなあ
忍とかパワードリフトも入れて欲しいが
アフターバーナーII
ボナンザブラザーズ
ファンタジーゾーン
ゲイングランドSX
アウトラン
ぷよぷよCD通
スペースハリアー
これでエンジンのセガゲー移植コレクション出せるなあ
忍とかパワードリフトも入れて欲しいが
142名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:49:02.74ID:JPtp6cLZ0 メガドラのヘルファイアーも上下スクロールするから
妙に難易度上がってるしPCEのアーケード移植も
最初のアールタイプから上下スクロールしたし
逆にそういうオリジナルとの差異を楽しむ為に
移植版含めた全バージョン手間かけて揃えてるのかな
妙に難易度上がってるしPCEのアーケード移植も
最初のアールタイプから上下スクロールしたし
逆にそういうオリジナルとの差異を楽しむ為に
移植版含めた全バージョン手間かけて揃えてるのかな
143名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:56:59.42ID:L49iWQHgd マニアには移植でも当時の実機動作の精度を持って再現してほしいものじゃないのか
アフターバーナーのI・IIとかアーケード版から家庭用ゲーム機版に海外PC版まで全部収録で
1パッケで売ってほしいくらい
セガと仲のいいMSを介してアクティビジョンなら喜んで当時の権利を発掘してくれるのでは
当時知ってる人がいなくなるとか間に合わなくなるなる前に版権の所在とソースコードは確保しておくべきだ
知ったかぶりが語るだけになってしまうぞ
アフターバーナーのI・IIとかアーケード版から家庭用ゲーム機版に海外PC版まで全部収録で
1パッケで売ってほしいくらい
セガと仲のいいMSを介してアクティビジョンなら喜んで当時の権利を発掘してくれるのでは
当時知ってる人がいなくなるとか間に合わなくなるなる前に版権の所在とソースコードは確保しておくべきだ
知ったかぶりが語るだけになってしまうぞ
144名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 12:58:46.49ID:fm4dSdKSd メガドラミニ1はアーケードからの移植タイトルが少ないって意見が多くて2は増やしたと奥成氏が言ってたな
そのハードのファンとしてはアーケード版が遊べるから移植版は要らないとはならないんだろう
そのハードのファンとしてはアーケード版が遊べるから移植版は要らないとはならないんだろう
146名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:04:27.55ID:5v+dHw9e0 >>145
同日発売
同日発売
148名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:09:53.65ID:SAEDyGzj0 なんか他社版権の事ばっか行ってる奴が多いな
出せるのはNECアヴェニューのソフトだけだぞ
PCエンジン全部のソフトの権利じゃないからな勘違いするなよ
出せるのはNECアヴェニューのソフトだけだぞ
PCエンジン全部のソフトの権利じゃないからな勘違いするなよ
149名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:12:27.35ID:HPe4AlCc0 >>130 追記
大旋風 /CDカスタム
ROMROMカラオケ 1-5
☆中古価格高い物
ダライアスアルファ(非売品) 24.8万
レニーブラスター 4.2万
ドラゴンナイト 3.1万
大魔界村 2.3万
バステッド 2.2万
ホラーストーリー 2万
レインボーアイランド 1.5万
ゲイングランド 1.3万
天地を食らう 1.2万
ダウンロード 1.1万
ダウンロード2 1.1万
大旋風 /CDカスタム
ROMROMカラオケ 1-5
☆中古価格高い物
ダライアスアルファ(非売品) 24.8万
レニーブラスター 4.2万
ドラゴンナイト 3.1万
大魔界村 2.3万
バステッド 2.2万
ホラーストーリー 2万
レインボーアイランド 1.5万
ゲイングランド 1.3万
天地を食らう 1.2万
ダウンロード 1.1万
ダウンロード2 1.1万
150名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:22:16.29ID:Ntj3pLZ+0 モンスターメーカー神々の箱舟が出たらM2見直す
151名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:23:38.75ID:5v+dHw9e0 >>147
まあそうだろうな…
あのゲームは「全て実話」って謳い文句なのも凄い
当時はガチでこれ実話なんだぜって友達に言ってやらせてたな
実際多分投稿で集めた話しだからオチがなかったりでリアルではある
まあそうだろうな…
あのゲームは「全て実話」って謳い文句なのも凄い
当時はガチでこれ実話なんだぜって友達に言ってやらせてたな
実際多分投稿で集めた話しだからオチがなかったりでリアルではある
152名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:36:23.86ID:cujqgaKD0 エムツーにはバトルガレッガとかSwitchで出てないショットリ一連出して欲しいんだけどね…
153名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:36:50.23ID:dhJdAWcu0 ナムコットコレクションのPCE版欲しいんだが
NECアヴェニュー関係無いだろうけど
NECアヴェニュー関係無いだろうけど
154名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:40:11.33ID:p9d+8oEU0 そういえばM2と言えばWiiのコナミリバース3作
社長のポケットマネー勝手移植でスイッチに対応させたらしいけど
上から待ったが掛けられているとか・・・
社長のポケットマネー勝手移植でスイッチに対応させたらしいけど
上から待ったが掛けられているとか・・・
155名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:42:26.03ID:puIi9tPY0 勝手移植って他人の仕事を奪うからダメなのかね…
156名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:43:12.86ID:L49iWQHg0 実は勝手に作ってました
M2が滅びるとしたらここだな・・・
じゃあ版権そのものを買ってやるわ?
うーん正しいM2の姿
M2が滅びるとしたらここだな・・・
じゃあ版権そのものを買ってやるわ?
うーん正しいM2の姿
157名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:44:11.49ID:96LRC3lY0 版権元の許可も得ずに勝手に作るなって感じかも
昔ならなあなあでなし崩し的に許可出たのかもしれないが今は五月蠅いんじゃない
昔ならなあなあでなし崩し的に許可出たのかもしれないが今は五月蠅いんじゃない
158名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:49:47.51ID:L49iWQHg0 セガ奥成はM2に行くと信じられないものを見せられてきたようだが
作っちゃったならしょうがないね・・・
許可出たのでここまでやります(社員が勝手に)
俺ら「お前らバカか(誉め言葉)
作っちゃったならしょうがないね・・・
許可出たのでここまでやります(社員が勝手に)
俺ら「お前らバカか(誉め言葉)
159名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 13:50:56.85ID:w2nq6eh10 PCエンジンミニ2への布石?
160名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 14:11:20.49ID:5v+dHw9e0 >>156
ハドソンは勝手に作って後から版権元にこんなの作ったんですけどどうですか?ってやってたらしいね
大体は許してもらえたらしいけどPCFXはキラータイトルとしてそれを仕込んでたら版権元に拒否された結果クソしょぼいロンチになったとか
ハドソンは勝手に作って後から版権元にこんなの作ったんですけどどうですか?ってやってたらしいね
大体は許してもらえたらしいけどPCFXはキラータイトルとしてそれを仕込んでたら版権元に拒否された結果クソしょぼいロンチになったとか
161名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 14:18:25.59ID:p4qOse6R0 どれも今やって楽しめるものじゃないだろ
それを忠実に移植したところでなあ
M2は発売ペースも遅いし
それを忠実に移植したところでなあ
M2は発売ペースも遅いし
162名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 14:19:21.25ID:DwQJ/lyY0 >>155
あれ他にやらせたら余計な手間と金かかるのに誰の何を奪うというんだ公共事業じゃあるまいし
あれ他にやらせたら余計な手間と金かかるのに誰の何を奪うというんだ公共事業じゃあるまいし
163名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 14:19:42.45ID:5v+dHw9e0 3DO後継機に作ってたソフトとかも日の目を見て欲しい
D2とか
D2とか
164名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 14:23:48.03ID:DwQJ/lyY0 カプコンもガンダムゲーをバンダイに許可とらずに作って
ださせてといったらダメといわれてソースあげるからと土下座してださせてもらったという
それで出させてもらえるだけラッキーという
ださせてといったらダメといわれてソースあげるからと土下座してださせてもらったという
それで出させてもらえるだけラッキーという
165名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 14:56:17.10ID:y4ihS+V+0 直でお得感あるのはサイドアームBCぐらいだと思うけどw
あとはマニア的こだわりの範疇かねえ
あとはマニア的こだわりの範疇かねえ
167名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 15:08:37.14ID:kLLo/6UKa168名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 15:26:18.62ID:lMODBmtAM M2じゃ箱には出んな
169名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 15:28:53.90ID:j2XAGbMe0 箱に貴重なリソースを使わんでいい
170名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 15:31:02.45ID:gxry8wTg0 ガレッガはどういう経緯で出たんだろう
171名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 15:41:07.31ID:MNgopFVaa シティコネなんてPCや箱にも出しているというのにM2ときたら…
173名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 15:54:52.14ID:gxry8wTg0 大魔界村もか
今後出すソフトは もしもこのタイトルがスパグラ対応ならー みたいなのもくれくれ
今後出すソフトは もしもこのタイトルがスパグラ対応ならー みたいなのもくれくれ
174名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 16:27:31.84ID:0rGa1GtQ0 ABIIとかフォゴットンワールドとかのアナログ対応のゲームは期待したい
175名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 16:31:33.51ID:6DRCyjSj0177名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 16:39:56.73ID:cwXPaP2H0 移植物でソンソン2は良いぞ
キャラ換え移植なのにマッチしてたし
カプコン内製(?)
キャラ換え移植なのにマッチしてたし
カプコン内製(?)
178名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 16:41:43.04ID:puIi9tPY0 スト2ダッシュをスパグラで作ったらどうなるか?
もっと言えばアーケードカード+スパグラで出したら何処まで出来るのか?
みたいなことをやって欲しい
もっと言えばアーケードカード+スパグラで出したら何処まで出来るのか?
みたいなことをやって欲しい
179名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 16:48:16.44ID:kLLo/6UKa >>174
アフターバーナー2でPCE版のいい部分ってせいぜい
タイトル画面の球体遊びくらいだった気がするけど・・・
ミニハードでサイバースティック繋いでアウトランやオペレーションウルフや
フォゴットンワールドやりたくはあるけどね
アフターバーナー2でPCE版のいい部分ってせいぜい
タイトル画面の球体遊びくらいだった気がするけど・・・
ミニハードでサイバースティック繋いでアウトランやオペレーションウルフや
フォゴットンワールドやりたくはあるけどね
180名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 16:48:56.31ID:kLLo/6UKa あとサンダーブレードもアナログ対応か
181名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 16:51:22.20ID:+t20mNF/0184名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 17:14:20.14ID:fm4dSdKSd ファザナドゥで激怒してたファルコムはイースの移植でべらぼーなライセンス料要求したらしいな
諦めると思ったらあっさり了承したから駄目と言えなくなったとか
その後ファルコム社長はPCE版絶賛したんだけど
諦めると思ったらあっさり了承したから駄目と言えなくなったとか
その後ファルコム社長はPCE版絶賛したんだけど
185名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 17:16:57.46ID:2jWUHVhE0186名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 17:21:49.71ID:+t20mNF/0 ぶっちゃけ昔のゲームをエミュで動かしてるだけだからな
187名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 17:24:29.09ID:2jWUHVhE0 ヘルファイアーSを収録するために権利交渉したら全版権買うことになったみたいな感じっぽいから他のは特に何も考えてないだろ
188名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 17:25:36.06ID:gxry8wTg0 肌色肌色言ってたなw
189名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 17:28:44.07ID:2jWUHVhE0190名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 17:37:30.68ID:Y1lG8IKwd メガドラミニ3にPCエンジンのセガゲーを入れてしまおうぜ
191名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 17:39:21.58ID:X5uz/Ilrr >>179
音楽がメロディ付バージョンで楽しい
アケよりは難度が低い
俺はこの手のスレでよく言ってるが
よほとできの悪い移植版でもないかぎり
アケ版があるから他機種版が要らんとはならん。
アケのは難しいのが多くて歳を取ったらまともに進めないんじゃ。
音楽がメロディ付バージョンで楽しい
アケよりは難度が低い
俺はこの手のスレでよく言ってるが
よほとできの悪い移植版でもないかぎり
アケ版があるから他機種版が要らんとはならん。
アケのは難しいのが多くて歳を取ったらまともに進めないんじゃ。
192名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 17:59:32.01ID:6AU6GIIF0193名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 18:09:00.09ID:Ntj3pLZ+0 カプコンが内製したのってソンソン2とスト2ダッシュだけ?
194名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 18:21:07.58ID:p9d+8oEU0 >>186
M2は基本目コピ移植
M2は基本目コピ移植
195名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 18:24:38.51ID:I8KxUIH90 >>193
サイドアームもじゃね?
サイドアームもじゃね?
196名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 18:33:23.14ID:DMu+jOcYM 普通に吸出しだろ
目コピーとか技術力なさすぎだろ
目コピーとか技術力なさすぎだろ
197名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 18:34:28.97ID:6AU6GIIF0198名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 18:48:32.50ID:MS7Xyg120 サウンドは耳コピー調整だな
音を悪くするフィルターはほんとやめてほしいが…
音を悪くするフィルターはほんとやめてほしいが…
199名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 18:49:32.93ID:MS7Xyg120 メガドラミニ2とエンジンミニやりたくなってきた
実機より音がいい気がするし
実機より音がいい気がするし
201名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 18:59:18.42ID:tO9M/QeAM202名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 18:59:20.59ID:Ntj3pLZ+0 サイドアームもカプコン製か
道理でデキがいいわけだわ
NECアベニューからだしてるタイトルはデキの差が凄くあった印象
ファンタジーゾーンはマジクソのゴミレベルだった
後半のギャルゲー、エロゲー移植はかなり力入れて移植されてる感じはあったけど
道理でデキがいいわけだわ
NECアベニューからだしてるタイトルはデキの差が凄くあった印象
ファンタジーゾーンはマジクソのゴミレベルだった
後半のギャルゲー、エロゲー移植はかなり力入れて移植されてる感じはあったけど
203名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 19:06:40.99ID:D3Sm4GPw0204名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 19:18:15.78ID:OvvJbEGKM アベニュー移植って当たり外れもあったけど、ドット絵に関してはなるべく忠実な方向性が多かったのは好感持てた
205名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 19:37:47.18ID:xB9IVVpC0 メガドライブにファンタジーゾーンを移植しなかったセガにアベニュー版をどうこういえる筋はないしな
あれはあれで頑張ってたから良いんだよw
あれはあれで頑張ってたから良いんだよw
206名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 19:41:03.28ID:bgpv5IUP0207名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 19:45:15.12ID:bgpv5IUP0 F1ドリーム(これもカプコン)は
アケ版にない賭けレーサー編とかメカニックを雇う概念とか入れてきてて
アレンジ欲がちょっと旺盛すぎた感ある
どうせアレンジするならモトローダーみたいな処理の対人戦モード入れてくれてもよかったかも
アケ版にない賭けレーサー編とかメカニックを雇う概念とか入れてきてて
アレンジ欲がちょっと旺盛すぎた感ある
どうせアレンジするならモトローダーみたいな処理の対人戦モード入れてくれてもよかったかも
208名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 19:59:29.15ID:Vg6YXf+U0 >>184
ファザナドゥは「ザナドゥ」としてみるとコレジャナイ極まりない代物だけど
タイトル関係なくアクションゲームとしてみると普通に遊べる作品だとか聞いたな
だったらザナドゥの名を使うなって話ではあるけど
ファザナドゥは「ザナドゥ」としてみるとコレジャナイ極まりない代物だけど
タイトル関係なくアクションゲームとしてみると普通に遊べる作品だとか聞いたな
だったらザナドゥの名を使うなって話ではあるけど
209名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 20:11:09.33ID:dpQqx/SL0 女神天国の続編エロエロでお願いします。
210名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 20:12:10.32ID:SAEDyGzj0 高橋名人がそのままでは子供には無理って事で変えたとか言っていたな>ファザナドゥ
実際オリジナル版はRPGでありながら進め方によっては普通に詰むから、アレンジは必要だったろう
FCのアクションゲーとしてはBGM、グラフィック良かったし個人的には良いゲームだったと思う
ザナドゥのタイトル使うなはまあ同意
実際オリジナル版はRPGでありながら進め方によっては普通に詰むから、アレンジは必要だったろう
FCのアクションゲーとしてはBGM、グラフィック良かったし個人的には良いゲームだったと思う
ザナドゥのタイトル使うなはまあ同意
211名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 20:15:13.19ID:6AU6GIIF0 イースより前のファルコムゲーは鬼畜難度が売りみたいなとこがあったな
212名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 20:15:43.95ID:gxry8wTg0 風の伝説ザナドゥとそれのIIはファルコムだったっけ?
213名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 20:16:12.15ID:96LRC3lY0 ファザナドゥ自分には難しくて楽しめなかったわ
イースはFC版PCE版両方楽しんだw
イースはFC版PCE版両方楽しんだw
214名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 20:19:36.72ID:dpQqx/SL0 >>212
ファルコムだねPCエンジン参入タイトル
ファルコムだねPCエンジン参入タイトル
215名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 20:20:32.28ID:gxry8wTg0216名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 20:36:35.88ID:P4z+WYBna 風ザナ1・2はザナドゥネクスト初回版に入ってたから今でも実家に眠ってるな・・・
217名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 21:05:05.76ID:5y3Xa6Fka >>203
自分たちが何を作りたいかわかってる監督が指揮命令して外注の会社に作らせるのが本道なんだろうけど
バンナムは自分らが何作りたいのかわからん奴が監督してるから
下の外注がなんとか形にすることもあるけど
外注がクソでもそれを直すべきかどうかわからんからクソが出来上がる
自分たちが何を作りたいかわかってる監督が指揮命令して外注の会社に作らせるのが本道なんだろうけど
バンナムは自分らが何作りたいのかわからん奴が監督してるから
下の外注がなんとか形にすることもあるけど
外注がクソでもそれを直すべきかどうかわからんからクソが出来上がる
218名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 21:07:24.50ID:tO9M/QeAM >>206
RTYPEは頑張ってたからいいけど、アウアーアーアーは今でも許せない
期待してマスターシステムごと買ったんだぜ?
まぁ一緒に買ったファンタシースター面白かったからある程度は元取れた感あったが…
RTYPEは頑張ってたからいいけど、アウアーアーアーは今でも許せない
期待してマスターシステムごと買ったんだぜ?
まぁ一緒に買ったファンタシースター面白かったからある程度は元取れた感あったが…
219名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 21:15:19.98ID:P4z+WYBna バンダイもスワンの時はある程度輝いてたよ・・・
220名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 21:32:18.44ID:65oDzgtzH マジクールやりてぇよ あれクソおもろいだろ
221名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 21:39:47.48ID:JPtp6cLZ0 ファザナドゥは普通に進めると金貯まらないんだが
装備や魔法買えるだけ買ってパスワード取って
コンティニューするとレベルの分金増えるんだよな
ボスはその時点の最強魔法連打で勝てるし
要はパスワードで記録できるのがレベル装備魔法
だけで金はレベルで決まった金額持ってる
ワルキューレも特定アイテム以外は経験値と金だけ
パスワード入れ替えでレベルMAXとかできたな
装備や魔法買えるだけ買ってパスワード取って
コンティニューするとレベルの分金増えるんだよな
ボスはその時点の最強魔法連打で勝てるし
要はパスワードで記録できるのがレベル装備魔法
だけで金はレベルで決まった金額持ってる
ワルキューレも特定アイテム以外は経験値と金だけ
パスワード入れ替えでレベルMAXとかできたな
222名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 21:56:26.76ID:IMB4q8Gxd >>5
アベニュー関連のみの版権だから簡単ではないでしょうね、寧ろファルコム自体に大きな声届けばswitchとかに出してくれるんじゃないかな
アベニュー関連のみの版権だから簡単ではないでしょうね、寧ろファルコム自体に大きな声届けばswitchとかに出してくれるんじゃないかな
223名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:05:46.39ID:IMB4q8Gxd >>13
正直言うとアベニューのはアーケード移植が多いからそんなに遊びたいとは思わないかな
モンスターメーカー闇の竜騎士完全版とその続編神々の箱舟なら遊びたいけど
後は魔導物語 炎の卒園児とか…くらい?
正直言うとアベニューのはアーケード移植が多いからそんなに遊びたいとは思わないかな
モンスターメーカー闇の竜騎士完全版とその続編神々の箱舟なら遊びたいけど
後は魔導物語 炎の卒園児とか…くらい?
224名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:08:24.07ID:K4sIGFTI0 話がとっ散らかってるから
誰かが全アベニューソフトのリストを貼れば良いのですよ(他力本願寺住職談)
誰かが全アベニューソフトのリストを貼れば良いのですよ(他力本願寺住職談)
225名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:18:46.03ID:y/z4mRLMM スレ途中に既に貼られてる
226名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:24:49.39ID:xop4o1R80 あすか120%マキシマのエンディング曲いいよね
227名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:26:58.68ID:SJRfdAXN0 >>223
それがそうでも無い例えばアケ移植されまくってるセガの体感ゲーも将来コレクション化して全機種版を入れるとなるとPCエンジン版が生きてくるゼロファイアーもメガドラのゼロウイングやPCエンジンのヘルファイアーSを目当てで買ってる人も多い。それぞれの機種版で味があるんま
それがそうでも無い例えばアケ移植されまくってるセガの体感ゲーも将来コレクション化して全機種版を入れるとなるとPCエンジン版が生きてくるゼロファイアーもメガドラのゼロウイングやPCエンジンのヘルファイアーSを目当てで買ってる人も多い。それぞれの機種版で味があるんま
228名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:28:48.58ID:2jWUHVhE0 >>194
何でこういう間違ったことを堂々と言えるんだ
何でこういう間違ったことを堂々と言えるんだ
229名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:29:19.87ID:gxry8wTg0 PCエンジン版遊んでメガドラ版遊んでアケ版遊んでの流れがいいな
ジェネシスは飛ばす(あとで
ジェネシスは飛ばす(あとで
230名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:32:10.13ID:SJRfdAXN0231名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:35:51.26ID:SJRfdAXN0 究極タイガーだとPCエンジン版はデキ良いがメガドラ版はイマイチだろ、鮫鮫鮫はメガドラ版はデキ良いがPCエンジンに出てない。ゼロファイアーが一番バランスが良い。これをアフターバーナーU、アウトランならいける
232名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:40:21.82ID:tO9M/QeAM233名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:42:11.24ID:SJRfdAXN0 >>232
ゼロウイングもメガドラ版の方がアケ版より音楽かっこいいからな
ゼロウイングもメガドラ版の方がアケ版より音楽かっこいいからな
234名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:51:20.65ID:xop4o1R80 アケ版の方が面白かったゲームが殆どないわ
アケだけで十分って人はゲーメストさんですか
アケだけで十分って人はゲーメストさんですか
235名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 22:54:10.68ID:xop4o1R80 PCエンジンの究極タイガーとか
メガドラの鮫鮫鮫とかくそ簡単になって
遊びやすくなってるところが良いよね
メガドラの鮫鮫鮫とかくそ簡単になって
遊びやすくなってるところが良いよね
236名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 23:23:41.69ID:96LRC3lY0 PCEだとR・TYPEもグラディウスもストIIも断然アケ版だけどな
237名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 23:29:34.64ID:8i5u5QCV0 完全移植じゃないからって面白くないってわけじゃないからな
曲やゲームバランスもむしろアレンジverとしてそれなりに遊べるようにしてあるわけで
曲やゲームバランスもむしろアレンジverとしてそれなりに遊べるようにしてあるわけで
238名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 23:29:44.14ID:SJRfdAXN0 究極タイガーはPCエンジン版の方が好きだな
239名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 23:33:07.00ID:1i8Il4ds0 レトロ復刻が続くな
8月はマイルストーン2
アイレムコレクション1、2
イーグレットツーミニ アケメモ2
タイトーLDコレクション
鋼鉄帝国コレクション(日本は未定)
ヴァリスコレクション3
X68000Z向けの復刻ゲーム
バトルマニアコレクション
天外魔鏡コレクション
デコゲーコレクション
ここらへんも出してくれないかな
SEGAもサターンミニかゲームギアミクロの続編出してきそう
8月はマイルストーン2
アイレムコレクション1、2
イーグレットツーミニ アケメモ2
タイトーLDコレクション
鋼鉄帝国コレクション(日本は未定)
ヴァリスコレクション3
X68000Z向けの復刻ゲーム
バトルマニアコレクション
天外魔鏡コレクション
デコゲーコレクション
ここらへんも出してくれないかな
SEGAもサターンミニかゲームギアミクロの続編出してきそう
240名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 23:38:31.20ID:puIi9tPY0 復刻ブームも制作陣の好みのおこぼれをあずかってるような気がするんだよね
241名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 23:39:24.84ID:SJRfdAXN0 >>239
海外だとメガドラのエルヴィエント、ソルフィースがカートリッジで限定復刻
海外だとメガドラのエルヴィエント、ソルフィースがカートリッジで限定復刻
242名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 23:41:22.14ID:0tbZWUxy0 ゲハは元セガ人多いからな
243名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 23:43:21.19ID:gxry8wTg0 ちょうこお姉さんおる?
244名無しさん必死だな
2023/07/22(土) 23:54:03.97ID:t+nkSjOp0 まじかよ功夫やりたい
245名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 00:17:52.52ID:UQSaBPaL0 ドラゴンナイト123のリメイクしてくれ
って版権DMMが持ってんだっけなー
って版権DMMが持ってんだっけなー
246名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 00:21:32.47ID:8vY6zo7h0 DECOは海外で安く権利取ったとこが、wii辺りからずっと色々出してんだろ
エミュ精度がイマイチだし海外ROMだが、数年前にPC版も出したし
一昨年末か去年、レトロアケゲーが遊べるカートリッジ式ゲーム機も出してる
日本のアケゲーは他にアイレム、カプコン(主にスト2)、東亜、テクノスのカートリッジが出てる
定価は何本か入って20ドルくらいから(既にプレ値になっているのもある)
携帯タイプは縦持ちも出来る設計になってる
>>241
ソルフィースは元々ソルディースとしてジェネシスでROMで出てた、アーネッストエヴァンスも
エルヴィエントは何故か欧州で評価が高い
前述のレトロゲームが遊べる機器にレノ(日本テレネット)コレクションなんかも出ている
海外じゃウルフのもレノブランドで販売してて、それにグラナダやFZ戦記も収録
エミュ精度がイマイチだし海外ROMだが、数年前にPC版も出したし
一昨年末か去年、レトロアケゲーが遊べるカートリッジ式ゲーム機も出してる
日本のアケゲーは他にアイレム、カプコン(主にスト2)、東亜、テクノスのカートリッジが出てる
定価は何本か入って20ドルくらいから(既にプレ値になっているのもある)
携帯タイプは縦持ちも出来る設計になってる
>>241
ソルフィースは元々ソルディースとしてジェネシスでROMで出てた、アーネッストエヴァンスも
エルヴィエントは何故か欧州で評価が高い
前述のレトロゲームが遊べる機器にレノ(日本テレネット)コレクションなんかも出ている
海外じゃウルフのもレノブランドで販売してて、それにグラナダやFZ戦記も収録
247名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 00:24:41.06ID:yIoE0i6F0 次は大旋風だろうAC、メガドラ、PCエンジン2種と4つ出せるぞ
248名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 00:30:04.06ID:yIoE0i6F0 こうして見るとメガドラとPCエンジンはライバルであり兄弟でスーパーファミコンは別系統だな
249名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 00:30:53.43ID:WUB8V4jB0 >>239
アーケードメモリーズ2ってなんか続報あったっけ?
アーケードメモリーズ2ってなんか続報あったっけ?
250名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 01:01:06.66ID:xhq6kT0Ua252名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 01:21:49.16ID:YahslNfn0 PCエンジン版大旋風はBGMは良かったが戦車の爆発の跡が無いのがな
あれぐらいしっかり移植しろよと
あんな目立つ部分がしっかりやれてないのが凄く腹立ったな
あれぐらいしっかり移植しろよと
あんな目立つ部分がしっかりやれてないのが凄く腹立ったな
253名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 01:22:58.05ID:AN+1utNQd >>251
ユーザー層は大して変わらないだろう
運動音痴だが国語ができたスーパーファミコン君の横で国語が苦手だが運動が得意だったPCエンジンくんとメガドラくんが100メートル走を競走していたこんな感じだ。
ユーザー層は大して変わらないだろう
運動音痴だが国語ができたスーパーファミコン君の横で国語が苦手だが運動が得意だったPCエンジンくんとメガドラくんが100メートル走を競走していたこんな感じだ。
254名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 01:28:47.93ID:YahslNfn0 当時全機種持ってたけど一番ソフト購入したのはPCエンジンだな
スーパーCDROMになって特にそれが顕著になった
やっぱスーファミより安いしBGMはCD-DAで魅力があった確実にね
特にハドソンのファルコム移植やSTGはBGMも期待したもんよ
スーダラU作ったやつらは地獄に落ちてもいいと思う
スーパーCDROMになって特にそれが顕著になった
やっぱスーファミより安いしBGMはCD-DAで魅力があった確実にね
特にハドソンのファルコム移植やSTGはBGMも期待したもんよ
スーダラU作ったやつらは地獄に落ちてもいいと思う
255名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 01:35:38.60ID:yIoE0i6F0 当時全機種持っていたがメガドラ派だったからライバルのPCエンジン買うのは結構後だったな
マクロス2036でドッグファイター流れた時にこれは買うしかないとPCエンジンCD ROM買った
マクロス2036でドッグファイター流れた時にこれは買うしかないとPCエンジンCD ROM買った
256名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 01:38:05.29ID:pvjMsgRu0 NECアベニューということはばざーるでござーるも出るのか?
プレミア化してたけど
出るのでござーるか?
プレミア化してたけど
出るのでござーるか?
257名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 01:39:01.91ID:yIoE0i6F0 当時のキャラゲーでTV版マクロスと全く同じ劇伴曲が流れるんだぜ、そりゃPCエンジン買ってしまうよな。懐かしくて涙でたわw
258名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 01:41:53.45ID:W4r+pi1Z0 >>256
佐藤雅彦次第とかだったりするのかな
佐藤雅彦次第とかだったりするのかな
260名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 02:32:09.44ID:YahslNfn0 ワードナの森は結局作ってたのかガセだったのか当時のあいつに聞きたいわ
261名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 02:32:20.96ID:G/K+/n120 NECアベニューのオリジナルって、ダウンロードとその2、姐さん、スプラッシュレイク、モンスターメーカー闇の竜騎士くらいしか思いつかん
あとはスーパーダライアスとか、サイドアームスペシャル、ソンソンIIみたいなプラスアルファとか改変みたいなやつくらいか
あとはスーパーダライアスとか、サイドアームスペシャル、ソンソンIIみたいなプラスアルファとか改変みたいなやつくらいか
262名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 04:05:01.61ID:D0CU3cus0 いまいちよくわからんな
ソフトの権利って各メーカーが持ってんじゃないの?
PCエンジンゲーだけ一社にまとめられたりするのか?
でもその権利獲得してもPCエンジンのゲームそのまま出すくらいしかできなくね?
ソフトの権利って各メーカーが持ってんじゃないの?
PCエンジンゲーだけ一社にまとめられたりするのか?
でもその権利獲得してもPCエンジンのゲームそのまま出すくらいしかできなくね?
263名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 04:37:47.71ID:yIoE0i6F0 難しく考えるな俺達は素人なんだ
今回ゼロファイアーにPCエンジンのヘルファイアーSをDLC収録するために動いたら他の権利も全部譲渡という英断になったという事だな
今回ゼロファイアーにPCエンジンのヘルファイアーSをDLC収録するために動いたら他の権利も全部譲渡という英断になったという事だな
264名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 04:46:19.40ID:WMuy8ZTe0 M2はCS移植版の復刻販売も恒常的にやってるのでPCエンジン版の権利だけでも算盤勘定はできる
今回はヘルファイアーSの許諾取るときにそういう話になっただけみたいだけど
今回はヘルファイアーSの許諾取るときにそういう話になっただけみたいだけど
265名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 04:54:30.64ID:grAVqmxB0 最期の忍道もPCE版が好きライフ制で最後の縦穴も安全地帯があってサクサク遊べる
アケが難しすぎてPCEは遊びやすいってパターンが多かったな
アケが難しすぎてPCEは遊びやすいってパターンが多かったな
266名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 04:55:49.54ID:yIoE0i6F0 PCエンジンのヘルファイアーもゼロウイングも移植された時期が旬を過ぎていたがTwitterを見ると意外とヘルファイアーSの方は当時遊んでいたという人が多いゼロウイングの方はさっぱりだが
この差はビジュアルシーンだろうなヘルファイアーSの女の子達はやるじゃないか
この差はビジュアルシーンだろうなヘルファイアーSの女の子達はやるじゃないか
267名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 04:59:24.87ID:/VDNnyId0 権利は複数に跨がってる事も多いからな
NECアヴェニューの場合移植モノがかなり多かったから、これ単体ではそこまで多くのゲームは出せない
今回はPCEのヘルファイア出すために東亜だけでなくNECも必要だったから取ったというだけ
NECアヴェニューの場合移植モノがかなり多かったから、これ単体ではそこまで多くのゲームは出せない
今回はPCEのヘルファイア出すために東亜だけでなくNECも必要だったから取ったというだけ
268名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 05:03:26.17ID:yIoE0i6F0 これから楽になるじゃないかセガの移植ならセガにカプコンの移植ならカプコンにと1社だけに絞れる。
269名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 05:04:51.61ID:/VDNnyId0 >>266
ヘルファイアSの方は二重スクロールこそオミットされていたがMD版に比べてアケ版に近かったからな。2人プレイもできるし
ゼロウィングは単純に出来が悪い。ストーリーも改変されててイミフだったし。あと出荷数少なかった
ヘルファイアSの方は二重スクロールこそオミットされていたがMD版に比べてアケ版に近かったからな。2人プレイもできるし
ゼロウィングは単純に出来が悪い。ストーリーも改変されててイミフだったし。あと出荷数少なかった
270名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 05:11:43.78ID:yIoE0i6F0 ヘルファイアーSが3バージョンで1番難易度低かったアケとメガドラは難易度高い
271名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 05:14:36.81ID:yIoE0i6F0 3バージョンそれぞれ違いがあるから面白い
次は大旋風を4バージョンな
次は大旋風を4バージョンな
272名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 05:28:55.69ID:+1LtXoQ/M 獣王記も3バージョンよろしく
273名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 07:06:30.09ID:nXX6xd6od セガやタイトーあたりなら移植モノの大元の権利は簡単に貸してくれそう
あとは移植した会社との話し合いか
だいたい音関係でこじれそう
あとは移植した会社との話し合いか
だいたい音関係でこじれそう
274名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 07:19:19.17ID:YahslNfn0 ヘルファイアーSはBGMがこれじゃないんだよな
スーダラUまでとは言わないけど合ってない
元のFM音源版を入れておくべきだった残念作品
あとスプライトのチラつきはメガドラ版よりかなり酷い
スーダラUまでとは言わないけど合ってない
元のFM音源版を入れておくべきだった残念作品
あとスプライトのチラつきはメガドラ版よりかなり酷い
275名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 07:56:13.31ID:ZiomZ7rf0 ヘルファイアーSのために冬馬由美と原えりこに新録してもらったから
変に力入ってるね
変に力入ってるね
277名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 08:02:10.80ID:nXX6xd6od 某H氏「Oさん。ヘルファイアーのSのマークV版作っちゃいました。FM音源も~♪
某O氏「MD版を否定できませんってwそういうことはお互い定年退職後に話そう
某H氏「あー、ところでOさん。スペースファンタジーゾーンを最終面まで作っちゃいました
某O氏「PCEの話はウチは関係ないからwそもそも、そんな危険な話はダメよw
某H氏「関係ないとおっしゃられましたね!実は・・・
某O氏「あんたが実はって先を言うのマジやめてwもう電話切るwww
某H氏「スペースファンタジーゾーンをマークVに鋭意移植中です。関係ありますよね?
某O氏「うはwwHさんのところさ、一体どこにそんな人的リソースあるの?wホント不思議w
某H氏「試しに作った3面までということで・・・デモ映像を見せるだけでも。駄目?
某O氏「また社内外のみんなから『バカ』(誉め言葉)って言われちゃうゾw
きっとこんなドラマが生まれてるに違いないよ!エム○ーなら無茶を見せてくれるよ!
ね?
某O氏「MD版を否定できませんってwそういうことはお互い定年退職後に話そう
某H氏「あー、ところでOさん。スペースファンタジーゾーンを最終面まで作っちゃいました
某O氏「PCEの話はウチは関係ないからwそもそも、そんな危険な話はダメよw
某H氏「関係ないとおっしゃられましたね!実は・・・
某O氏「あんたが実はって先を言うのマジやめてwもう電話切るwww
某H氏「スペースファンタジーゾーンをマークVに鋭意移植中です。関係ありますよね?
某O氏「うはwwHさんのところさ、一体どこにそんな人的リソースあるの?wホント不思議w
某H氏「試しに作った3面までということで・・・デモ映像を見せるだけでも。駄目?
某O氏「また社内外のみんなから『バカ』(誉め言葉)って言われちゃうゾw
きっとこんなドラマが生まれてるに違いないよ!エム○ーなら無茶を見せてくれるよ!
ね?
278名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 09:14:36.43ID:IhlUtsum0 >>275
蘭世感つおい
蘭世感つおい
279名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 10:00:47.48ID:ZiomZ7rf0 >>278
ときめきトゥナイトの主演だったね
ときめきトゥナイトの主演だったね
280名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 10:02:16.46ID:IhlUtsum0281名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 10:08:19.63ID:+1LtXoQ/M ギャルファイア
282名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 11:32:21.38ID:ckS/OG6F0 CD-ROMのBGMはみんなスーパーのBGMだな
くっそダサいのばかり
くっそダサいのばかり
283名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 11:39:34.24ID:V531KNo4M ハドソンも絡みも複雑だからな
284名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 12:01:06.25ID:/p5wyG2P0285名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 12:01:20.21ID:ZiomZ7rf0286名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 12:05:15.95ID:+1LtXoQ/M287名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 12:09:21.55ID:cV5wdrywd キチガイメガドラ信者がまた劣等感爆発させてるのか
288名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 12:27:14.55ID:SEnfEEVla スーパーのBGMってなんだよw
290名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 12:40:06.86ID:ZiomZ7rf0 俗に言うジャスコサウンドだな
291名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 12:58:05.77ID:j95qYTPxp CDロムロム積んだPCEでHuカードゲーム遊ぶ場合、音楽CD再生さながら遊べた思い出
ビクトリーラン遊ぶ時、田原俊彦のごめんよ涙やら、長渕剛のとんぼかけながら走ってたw
ビクトリーラン遊ぶ時、田原俊彦のごめんよ涙やら、長渕剛のとんぼかけながら走ってたw
292名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 13:05:49.23ID:jiJcgDc2r 卒業やりたいなあ
あ、Rは別にいいです
あ、Rは別にいいです
293名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 13:26:02.04ID:YahslNfn0 スーパーやジャスコ向けのアレンジBGMは大体T'Sミュージックなんよ
ウィンズオブサンダーとかメタル系の素晴らしいBGMを作るところではあるが
アレンジさせると酷いのが多かったのも事実
メサイヤは平均して素晴らしかった
ラングリッサーや永遠のラブソングは聞く価値あり
ウィンズオブサンダーとかメタル系の素晴らしいBGMを作るところではあるが
アレンジさせると酷いのが多かったのも事実
メサイヤは平均して素晴らしかった
ラングリッサーや永遠のラブソングは聞く価値あり
295名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 13:34:44.33ID:nYhdpnsF0296名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 13:52:18.43ID:oBDEX9Tr0 M2割って我孫子市に有ったんだな
298名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 14:04:54.26ID:4eeGytTx0299名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 14:11:19.02ID:nYhdpnsF0 >>297
昔からライバル機あるのは両機種持ちだったw
昔からライバル機あるのは両機種持ちだったw
301名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 15:03:35.57ID:0WLjsgl+0 FXでソフト出してたNECホームエレクトロニクスはどうなのかな?
302名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 15:05:31.51ID:nYhdpnsF0 バトルヒートやりたくてFX買ったけどすぐ飽きた
303名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 15:18:46.06ID:tySoTSHaa あのシステムは間合いがつかめないしな
304名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 15:21:23.38ID:ROnyn7G1d NEC HEの版権はいまどこが持ってるんだ
風の伝説ザナドゥとかバザールでござーるとかプライベートアイドルとかリンダキューブとかファーストKiss☆物語とかファイアーウーマン纏組とかやりたいゲームはこっちに多い
風の伝説ザナドゥとかバザールでござーるとかプライベートアイドルとかリンダキューブとかファーストKiss☆物語とかファイアーウーマン纏組とかやりたいゲームはこっちに多い
305名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 15:31:13.55ID:nYhdpnsF0 風の伝説ザナドゥや天使の詩とかはEGGで買った
306名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 15:50:08.98ID:4eeGytTx0 都内のPCE探し動画(外人向け)
youtu.be/oxNrYqlyZEs
youtu.be/1wwlm0iSYjA
youtu.be/ngZTruZR6xY
狙われるPCE。望まれるPCEミニ2
youtu.be/oxNrYqlyZEs
youtu.be/1wwlm0iSYjA
youtu.be/ngZTruZR6xY
狙われるPCE。望まれるPCEミニ2
308名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 16:51:19.08ID:qvRmzCp50 権利は持っているけど
もうゲームはやっていないから
対応不可能みたいなのも多いからな
今回のはあんまり使い道が無いけど
塩漬けよりはましだ
もうゲームはやっていないから
対応不可能みたいなのも多いからな
今回のはあんまり使い道が無いけど
塩漬けよりはましだ
309名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 16:53:59.25ID:+1LtXoQ/M wikipediaの情報が古くなければ
PCエンジン(コナミと共有)とNECHE関連の商標や権利は旧BIGLOBEが継承してる
となってる
PCエンジン(コナミと共有)とNECHE関連の商標や権利は旧BIGLOBEが継承してる
となってる
310名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 16:55:18.21ID:GNrHsOfw0 >>287
ゲハの住人(というより、大半の5chねらー)はバカが多いから対立構造で考えているようだが、ハードを複数持つのは普通の事だよ。私はFCとSFCのミニは収録ソフト数が少なかったのでスルーしたが、PCEminiとメガドラ1、2のミニを所有している。
ハードを一つしか持たない人間も、サッカーの熱心なサポーターのようなものなので、一般人から見れば至って普通。君のような人間が視野狭窄で狭量なだけに過ぎない。
ゲハの住人(というより、大半の5chねらー)はバカが多いから対立構造で考えているようだが、ハードを複数持つのは普通の事だよ。私はFCとSFCのミニは収録ソフト数が少なかったのでスルーしたが、PCEminiとメガドラ1、2のミニを所有している。
ハードを一つしか持たない人間も、サッカーの熱心なサポーターのようなものなので、一般人から見れば至って普通。君のような人間が視野狭窄で狭量なだけに過ぎない。
313名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 17:22:33.08ID:YahslNfn0 NECアベニューの総帥多部田は今なにしとんねんw
あいつには振り回されたわ
あいつには振り回されたわ
314名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 17:32:19.95ID:58+uC+uK0 >>309
PCエンジンの登録商標(第2272123号)は2021年に更新登録されてて、権利者はKDEとBIGLOBE
PCエンジンの登録商標(第2272123号)は2021年に更新登録されてて、権利者はKDEとBIGLOBE
315名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 17:37:22.60ID:ZiomZ7rf0316名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 17:46:06.01ID:icrHwY9H0 バトルマニアの存在意義の98%ぐらいはあのイベントなのに
それを削除するなんてとんでもないと未来で宇宙戦艦に乗ってる女子高生が言ってた
それを削除するなんてとんでもないと未来で宇宙戦艦に乗ってる女子高生が言ってた
317名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 17:56:26.89ID:+1LtXoQ/M319名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 18:25:18.75ID:EktGXogfd320名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 18:29:07.41ID:yIoE0i6F0 早く大旋風がやりたいからエムツーさん頼むぞ
321名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 18:36:38.46ID:EktGXogfd >>262
今回のはNECアベニューから発売されたPCE用ソフトの権利だけだから他社のPCEソフトに対してはなんの権利もないよ
今回のはNECアベニューから発売されたPCE用ソフトの権利だけだから他社のPCEソフトに対してはなんの権利もないよ
322名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 18:43:02.27ID:yIoE0i6F0 同じゲームでもこれだけバージョン違いで楽しめるならスクエニもFF4コレクションでも出せばいいのになスーファミ2種、WSC、GBA、DSと5バージョンできるぞ
324名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 18:45:58.41ID:lYFisKk80 MD版のヘルファイアーにPCCD版のBGMとムービー融合させればかなりイケる
325名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 18:47:53.06ID:lYFisKk80 スーパーダライアスのスパグラ版にPCCD版のBGMを融合出来ないものだろうか
327名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 19:00:59.96ID:W46ovJuG0 PCエンジン版のアフターバーナーIIは諸般の事情がどうなってるのか気になる
328名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 19:21:52.61ID:MLiqvOkyd いろんな展開を妄想できる時点で楽しい
329名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 20:53:12.62ID:ZiomZ7rf0 >>316
ぐぬぬ
ぐぬぬ
330名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 21:32:59.95ID:1W2ZaKiH0 関係ない話だけど今ほりいと岩崎が相手してるのは何者なんや?
331名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 21:37:49.32ID:0se7sTLG0 >>333
ゲハ人臭い
まぁ岩崎もゲハ基地だが
ゲハ人臭い
まぁ岩崎もゲハ基地だが
332名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 22:40:48.54ID:KVnXXtqR0 YouTuber
333名無しさん必死だな
2023/07/23(日) 22:52:29.12ID:+xPtCQoC0 PC猿人ってクラスのマニアックな層に人気あったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タトゥー入った美人店員の調理映像拡散 ネットで議論 料理研究家リュウジ「味変わんねえし俺は行く」 [ネギうどん★]
- 【万博】イギリス館“5000円アフタヌーンティー” 物議 スコーン1つに紅茶は紙コップにティーバッグ 大使館謝罪 ★2 [蚤の市★]
- 物価高騰でランチ事情が激変! 「ランチ1,000円時代」の終焉に私たちはどう向き合えばいいのか? [パンナ・コッタ★]
- 落下したプロペラ付近で倒れていた男性死亡 [少考さん★]
- 永野芽郁に新たな疑惑 イケメン俳優・坂東龍汰との"匂わせ"の疑いが話題に 過去には「変な匂わせはしません」と断言も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【八潮市道路陥没】下水道管内で男性運転手(74)とみられる遺体発見され地上に搬出 身元確認へ 事故発生から約3か月 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】中国、空飛ぶクルマの量産体制に入る。一方ジャップは大阪万博で恥を晒していた🥹 [616817505]
- 【悲報】Xboxさん、一気に2万円値上げしてしまう(66,978円→87,980円) [126042664]
- ▶ぺこらすこすこスレ
- じゃあ暇空茜の弱点って何だよ [358382861]
- 儲かり過ぎて笑いが止まらない農水省と全農 備蓄米グループ全体で280億利益のカラクリもう暴動レベル [827565401]
- 【動画】異例の27歳で京大数学科准教授になった女性、「本物の天才」がこれ [606757419]