『ゼルダの伝説』30周年記念書籍 価格改定のお知らせ
平素は弊社商品をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
弊社刊行の「ゼルダの伝説 30周年記念書籍」3冊につきまして、お知らせいたします。
これまでさまざまな模索・検討を重ねてまいりましたが、本書籍3冊は昨今の原材料価格・運送費等の高騰により、同価格での重版が困難な状況となっておりました。
しかし多くのお客様からお問い合わせをいただいている現状に鑑みまして、次回重版分から下記のように価格を改定し、対応させていただきます。
ゼルダの伝説 ハイラルグラフィックス 3,980円(税抜) → 5,400円(税抜)
ゼルダの伝説 ハイラル百科 4,500円(税抜) → 5,800円(税抜)
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド マスターワークス 4,600円(税抜) → 6,000円(税抜)
なお、ハイラルグラフィックス(6刷)、マスターワークス(9刷)につきましては、2023年8月下旬に重版分が店頭に並ぶ予定で進行しております。今しばらくお待ちいただけたらと思います。
ご理解のほど、何卒よろしくお願い申し上げます。
https://ambitpub.co.jp/news-230725/
【速報】「ゼルダの伝説」が値上げ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:17:41.05ID:p3LOA+hu02名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:18:27.42ID:mcyvSjLe0 ケチクセェ
2023/07/25(火) 19:18:39.78ID:ZsNwAC1T0
こんなに上がるのか
4名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:19:04.62ID:XYA+0Hjna 集金堂
2023/07/25(火) 19:19:08.31ID:aCsRKDLH0
電子書籍あるならそっちは据え置きかな
6名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:19:42.64ID:3h1PZ32z0 カタチケで投げ売りって言ったり集金堂と言ったり忙しいな
7名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:19:42.95ID:BgGO22t+0 上げすぎだろw
8名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:19:55.36ID:Erdc5FmIr そもそもこんなに重版してんの?
2023/07/25(火) 19:20:34.17ID:9l/c/jfB0
絶版になるよりはいいよ
2023/07/25(火) 19:22:09.86ID:mEOEKFrp0
物価上昇してるので
11名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:22:20.59ID:WgXg6+Un0 電子化されてねえのな
電子化してもう刷らなくてよくね?
電子化してもう刷らなくてよくね?
2023/07/25(火) 19:23:02.14ID:A+/+aQ8lM
同じ商品刷るだけで値上げ
これがボッテン堂
これがボッテン堂
13名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:23:07.87ID:QyVYu9MZ0 チョンテンドーの値上げはいい値上げw
2023/07/25(火) 19:23:58.12ID:1mLUX3lg0
はいボッタクリ堂
2023/07/25(火) 19:24:14.47ID:KD77/evj0
出版物こんなに値上がりしてたのか
2023/07/25(火) 19:24:15.08ID:mwjvRSaU0
こういうのは紙の需要が強いんだろうな
漫画や小説と違って電子化して同じように売れるかもわからんし
漫画や小説と違って電子化して同じように売れるかもわからんし
17名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:25:01.22ID:aXcWkQ8y0 贔屓の印刷所からヘルプでも出てそうだな
任天堂って物販系も京都内で回してるんだろ確か
任天堂って物販系も京都内で回してるんだろ確か
2023/07/25(火) 19:25:17.08ID:vAOunyFQM
普通この手の記念本って重版しなくない?
まだ売ってんの?
まだ売ってんの?
19名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:25:25.16ID:1cPvjmc40 インボイス関係?
2023/07/25(火) 19:28:31.32ID:MDTCWKQB0
21名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:31:05.93ID:eUww0lWBa いやあんだけ儲かってるのに…
2023/07/25(火) 19:32:05.47ID:q7kglAsYM
書籍における紙代なんてこんなにいらないはずだが?
2023/07/25(火) 19:32:17.23ID:Eb2+RK4gd
ぼったくり堂やね😢
2023/07/25(火) 19:32:55.52ID:wZQ+jqP70
すでに持ってたからいいけどこんな高くなるのか
2023/07/25(火) 19:34:07.01ID:W3ULS4Ro0
てか、これ任天堂と言うより
出版社の都合だろ?
出版社の都合だろ?
2023/07/25(火) 19:35:20.64ID:nId8JWdo0
うおお日本軽視!!!
2023/07/25(火) 19:35:41.92ID:OF78RF6xM
2023/07/25(火) 19:35:53.93ID:1SCHqxYga
擁護頑張って!
2023/07/25(火) 19:37:49.40ID:aAEOC5n+0
今どき、紙の本なんて売れないんだからそりゃ高くなっても仕方ないって
2023/07/25(火) 19:38:11.75ID:Nr4WZqxz0
ところでティアキンの攻略本いつ出んだよ
2023/07/25(火) 19:42:29.42ID:RZtloIbuM
同じものを同じように作ってるだけで値段が上がっていくのがインフレ
原料を輸入に頼ってるなら尚更
インフレでも値段が変わらないのはどこかに損を押し付けてる
原料を輸入に頼ってるなら尚更
インフレでも値段が変わらないのはどこかに損を押し付けてる
35名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:43:05.02ID:RdLfvBo90 クソみたいなJoy-Conで稼いでる分で埋めろ
2023/07/25(火) 19:44:36.58ID:8r6RMSm90
守銭堂
2023/07/25(火) 19:46:43.80ID:VRgzY7mq0
これもFF16の誹謗中傷に該当する
2023/07/25(火) 19:46:50.32ID:NGE/q+pFd
ライザとポポロクロイスの本も新品が買えるから買っとけ
40名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:47:23.36ID:LKDAivM6r 零細出版社までも叩くの?
マンションの1室でやってるような会社を?
そりゃ給与を上がるわけもないわ
マンションの1室でやってるような会社を?
そりゃ給与を上がるわけもないわ
41名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:49:22.37ID:5lK7VQDGp42名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:49:57.78ID:Cq5YdBXFr 紙代めちゃくちゃ値上がりしてるからな
図録で400ページオーバーならある程度はしゃーない
図録で400ページオーバーならある程度はしゃーない
43名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:50:13.69ID:5lK7VQDGp 金儲けの事ばっか考えて素晴らしい物作ろうって気概が一切無い
出すのは女子供向け
出すのは女子供向け
2023/07/25(火) 19:54:44.12ID:ihav+lD90
銭天堂
守銭堂
守銭堂
2023/07/25(火) 19:55:45.28ID:19XO/4nBM
高いね、俺はこの値段じゃ買わんな
ただこの手のマニア本は数が売れないから重版判断が難しいのはわかる
まあ元から高値だしこの値段でも欲しいって人だけ買えばいい本
ただこの手のマニア本は数が売れないから重版判断が難しいのはわかる
まあ元から高値だしこの値段でも欲しいって人だけ買えばいい本
47名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 19:57:44.41ID:0URBKAe00 電子化してもこいつらは同じ値段で売るはず
48名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:01:47.55ID:Cq5YdBXFr 実際重版しないとどんどん値段上がって下手したら1万オーバーとかになっちゃうからな
定価が上がったとしても市場に出回ってる分より逆に安くなるかもしれない
定価が上がったとしても市場に出回ってる分より逆に安くなるかもしれない
49名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:07:47.90ID:YJQCpnlQa joyコンの無償修理しろよ
50名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:08:55.08ID:4aglNRfQ0 >>25
この本が売れたら任天堂にも何%か入るわけだから無関係とは言えんな
この本が売れたら任天堂にも何%か入るわけだから無関係とは言えんな
52名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:09:52.13ID:ceVNGch/0 むしろマスターワークスどこに売ってるんだ
教えてくれ買うから
教えてくれ買うから
53名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:10:47.39ID:3cp0fsj60 高すぎ
もう買えないわ
もう買えないわ
54名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:11:02.83ID:Vz2wOluW0 書籍が価格改定で値上げなんて初めて聞いた
55名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:13:26.89ID:iAAuPck+0 >>50
こういうのって経費を除いた分の何%が入る方式じゃないの?
こういうのって経費を除いた分の何%が入る方式じゃないの?
2023/07/25(火) 20:13:41.38ID:ihav+lD90
便乗値上げ最悪だわ
これ他の本も続くだろ
これ他の本も続くだろ
57名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:13:55.30ID:DDS0WZjTp まだ売ってんのかこの本。
重版しまくりなんだな。
重版しまくりなんだな。
58名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:14:19.61ID:JenV5HO+0 PS5を1万円値下げしたSONYを見習えよ
59名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:14:23.33ID:Ry+bLyG30 >>52
9刷りしてるのに買えてないってただの情弱だろ
9刷りしてるのに買えてないってただの情弱だろ
60名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:14:34.25ID:Eu4LuGRw0 値上げは仕方ないから
電子出せっつーの
電子出せっつーの
61名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:16:14.92ID:B+SdInHJ0 この手の書籍は嗜好品みたいなもんだし
62名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:19:31.91ID:WEjP5cTX063名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:20:19.77ID:ceVNGch/064名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:24:36.77ID:LJMZtwpO0 ハイラルグラフィックス以外持ってるけど、内容も装丁も値段以上に価値あると思ってる
Amazonで値上げ後の価格よりはるかに高額で売買されてるから絶版になるより全然マシじゃないかな
Amazonで値上げ後の価格よりはるかに高額で売買されてるから絶版になるより全然マシじゃないかな
2023/07/25(火) 20:25:00.83ID:mi9X8FuO0
重版中の本は中古で1万超えかいな…
本なのにスゲーな
本なのにスゲーな
66名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:25:46.93ID:8JUZ+4IF0 >>54
いや、本はどんどん値上げしてるぞ。
いや、本はどんどん値上げしてるぞ。
67名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:26:16.81ID:QG9lx0aAd 売れると踏んで調子に乗って値上げするだけか
最初ほど出荷できないから原価が上がったかってぐらいか
最初ほど出荷できないから原価が上がったかってぐらいか
2023/07/25(火) 20:26:59.02ID:zSCmtn8C0
一応雑誌に関わっている人間だけど、
紙の値上がりがえげつない
紙の値上がりがえげつない
2023/07/25(火) 20:33:20.97ID:aAEOC5n+0
紙の本は金持ちのコレクターアイテム化していくから仕方ないって
70名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:33:26.39ID:A19R71ewd みんなゼルダに釘付けなんだね
ゼルダは歴代作品の時系列を繋いでみせただけあって
ビジュアルがいろいろあるようでシリーズの世界観要素の整合性もよくできてるし
ゼルダは歴代作品の時系列を繋いでみせただけあって
ビジュアルがいろいろあるようでシリーズの世界観要素の整合性もよくできてるし
71名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:35:37.94ID:Ry+bLyG3072名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:40:16.10ID:3h9tlSu0M >>71
ハウス!
ハウス!
2023/07/25(火) 20:40:19.01ID:05GKYviL0
さすがゼルダ
ティアキンの影響で上空3000mから
スカイダイビングが流行ってる海外は正しい
ティアキンの影響で上空3000mから
スカイダイビングが流行ってる海外は正しい
2023/07/25(火) 20:43:23.43ID:3Ehj/pmb0
この前書店行ったら同じ理由で書籍が値上がってるって告知してあったな。
こんな所まで影響出てるのかと思った。
こんな所まで影響出てるのかと思った。
2023/07/25(火) 20:43:56.29ID:RZtloIbuM
漫画の単行本でも増刷分から値上げとかちょくちょくあるぞ
今も重版続いてるワンピースとか古い巻の初版は400円未満だったのが今は484円
今も重版続いてるワンピースとか古い巻の初版は400円未満だったのが今は484円
2023/07/25(火) 20:45:15.11ID:iosInJF80
マスターワークスは一時期プレミア付いて2万超えてたな
初版で買っておいてよかった
初版で買っておいてよかった
2023/07/25(火) 20:49:52.98ID:8Cj3mdzWM
ニンテンドーが発売してる訳じゃないんだな
78名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 20:50:52.83ID:B+SdInHJ0 こうなるとホント値上げ前に買えて良かったわ
まあこの手の本は買ったは良いけどほぼ読まないんだが
まあこの手の本は買ったは良いけどほぼ読まないんだが
2023/07/25(火) 20:57:12.96ID:QByZxU9i0
出版物コスト上昇まじやばいみたいねー
2023/07/25(火) 20:57:40.20ID:1daysXsF0
コレクターは値上げ額の記載されてるカバー目当てに買うんだろうか
2023/07/25(火) 21:00:44.65ID:aCsRKDLH0
本ほど場所取る物もないからな
全部電子書籍にして欲しい
全部電子書籍にして欲しい
82名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:03:55.60ID:YzRJ7qvOM ハイラル百科は楽天ブックスに売ってるな
今ならポイント10倍
今ならポイント10倍
83名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:06:00.42ID:xp5ZPFns0 マスターワークスだけ持ってる
ティアキン版も待ってる
ティアキン版も待ってる
2023/07/25(火) 21:07:19.05ID:sdgyo3SK0
雑誌とかコミックスもみんな値上げしてるからな。輸送費と燃料費と光熱費のトリプルパンチはきつすぎる
85名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:09:41.97ID:TjTKiNo10 >>4
買取価格2500円のFF16は財布に優しいよね
買取価格2500円のFF16は財布に優しいよね
86名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:10:09.95ID:0pbQtHYU0 週間ファミ通今600円するぞ
87名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:11:03.30ID:QkueKoXf0 紙代上がってるのは仕事の関係でよく知ってるけど、こんなにあげる理由にはならない気がする
88名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:13:54.30ID:0pbQtHYU0 頁多いと電気も紙も消費するだろ
運ぶ量も少なくなるから運送料も高くつく
考えなくても分かると思うが
運ぶ量も少なくなるから運送料も高くつく
考えなくても分かると思うが
2023/07/25(火) 21:16:59.98ID:1daysXsF0
90名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:17:05.19ID:vAj3JLFqa 本なんて何年も買ってない
91名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:25:39.79ID:A6ofzOt0M 値上げはしゃーないしても1000円レベルで上がるんやな
これも岸田のおかげやな
これも岸田のおかげやな
93名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:38:37.65ID:0pbQtHYU0 ジャンプは300円ほどでサンデーは360円、
とにかく何でも高騰してる。
とにかく何でも高騰してる。
2023/07/25(火) 21:44:42.73ID:eVlIP9160
2023/07/25(火) 21:47:35.24ID:eVlIP9160
>>13
そもそも任天堂が出してる本じゃないから任天堂の値上げという時点で間違ってるんだよキチガイ野郎w
そもそも任天堂が出してる本じゃないから任天堂の値上げという時点で間違ってるんだよキチガイ野郎w
2023/07/25(火) 21:49:56.96ID:eVlIP9160
101名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:51:31.21ID:eVlIP9160102名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 21:53:54.15ID:eVlIP9160103名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 22:01:42.24ID:LJMZtwpO0 >>94
出版自体は徳間書店よ
出版自体は徳間書店よ
104名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 22:28:00.86ID:Ls2J3PP2p アホだよな。
値上げ分が任天堂に行くと思ってる。
値上げ分が任天堂に行くと思ってる。
105名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 22:31:05.34ID:DiuqU+GBM 人件費と燃料費高騰で印刷コストが上がってるからなあ
106名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 22:33:00.03ID:eiEioAF30 またゴキブリが無知を晒してて草
生きてて恥ずかしくないの君たち?
生きてて恥ずかしくないの君たち?
107名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 22:38:37.09ID:F8oJsK+I0 今は青年誌のコミックスでも750円とか800円するからな
108名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 22:44:24.27ID:mKiiCpIV0 紙代が30%以上も上がってるからな
製紙メーカーに文句言った方が良い
製紙メーカーに文句言った方が良い
109名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 22:46:48.18ID:hP6jOlZT0 >>71
マジレスするとムジュラはハイラル国内じゃなさそうだからそりゃ無かったのでは
ミッダ・ロキの祠はムジュラのオマージュだから伝説としては残ってる
ブレワイの満月をよく見るとムジュラを想起させるような顔みたいな模様だし
マジレスするとムジュラはハイラル国内じゃなさそうだからそりゃ無かったのでは
ミッダ・ロキの祠はムジュラのオマージュだから伝説としては残ってる
ブレワイの満月をよく見るとムジュラを想起させるような顔みたいな模様だし
110名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 22:53:24.76ID:60C7Vmwy0 プーチン、岸田価格になっただけやん
文句の大半はプーチン、円安効果は岸田そして日銀植田に言え
文句の大半はプーチン、円安効果は岸田そして日銀植田に言え
111名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 23:07:53.73ID:Ry+bLyG30 >>109
妄想の世界なのに伝説が残ってるの謎すぎて草
妄想の世界なのに伝説が残ってるの謎すぎて草
112名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 23:21:43.96ID:3h9tlSu0M >>111
ハウス!
ハウス!
113名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 23:39:21.56ID:7zd6uMhkd 全部持ってるが結構重版してたんだな
DLCが来てからだと思うがTotKのマスターワークスも出して欲しい
DLCが来てからだと思うがTotKのマスターワークスも出して欲しい
114名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 23:49:36.76ID:jTrL4laJa PSは本体値下げすんのに任天堂ゲームの本は値上げかよ
115名無しさん必死だな
2023/07/25(火) 23:53:43.77ID:lsORMrsH0 プレミア価格で売れてるのを見て値上げしてるだけだろこれ
116名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 00:28:39.65ID:C6ki17db0FOX >>114
任天堂ゲームの本だけに限らないけどな
任天堂ゲームの本だけに限らないけどな
117名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 00:29:10.47ID:p6Mgpdyp0FOX118名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 00:44:09.93ID:BljZDUsHMFOX119名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 00:53:55.91ID:KLTAzai6MFOX 楽天ブックスのハイラル百科売り切れてて草
オマエラさあ…
オマエラさあ…
120名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 01:40:42.66ID:/lAV3RF+0FOX ニンドリの出版社かよ
121名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 03:17:49.08ID:ITQ5mZCt0FOX たっか買わんわ
122名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 03:42:54.19ID:JOQGkLJhaFOX 売れてるねぇ
123名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 03:55:57.33ID:NmVn06hG0FOX ゼルダの画集とFF14の画集持ってるんだけど、絵はFF14のがクソうまいんだよね。会社の違いを感じる
124名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 03:57:57.83ID:myarX2aK0FOX125名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 04:10:41.16ID:NmVn06hG0FOX いや、会社の方針が違うって意味ね。絵は死ぬほどうまいFF14は。ゼルダは意外とゲームの絵としては描き慣れてない人もいる印象
126名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 04:33:35.14ID:myarX2aK0FOX アートではない訳でゲームに落とし込めないと意味ないからねぇ
FF14と同じ開発部隊の16はキャラクターイラストのゲーム内での再現が結構厳しいと感じた
FF14と同じ開発部隊の16はキャラクターイラストのゲーム内での再現が結構厳しいと感じた
127名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 05:33:20.55ID:w1O9Ye9u0FOX そう考えるとモンスターデザインに天野喜孝って相当無理あるよな
128名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 06:41:16.16ID:UqhGxYbh0FOX ぼったくりで草
129名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 07:04:00.39ID:gB+1yVoM0FOX 電子書籍化で良いよな
それにしても上がりすぎだろ
それにしても上がりすぎだろ
130名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 07:24:47.66ID:FUA+xo2O0FOX ゲームはグラじゃないとか言ってた人が買うの?
131名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 07:36:29.10ID:lYdIzd8XdFOX 凄い、ここ見ると働いたことない人沢山居てびびる
132名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 07:43:39.77ID:334w0KlQ0FOX 出版社側が理由を説明した上で値上げに踏み切るって話をしてるのに
そこれで任天堂ガーに成っちゃうって、どう言うコンプレックスを発症してるんだろ?
>>130
設定資料を楽しむのとゲームのグラは別に関係ないんだが
そこれで任天堂ガーに成っちゃうって、どう言うコンプレックスを発症してるんだろ?
>>130
設定資料を楽しむのとゲームのグラは別に関係ないんだが
133名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 07:53:34.72ID:QxFPPh+paFOX 単行本や雑誌すら値上げしてるのに無職は据え置きにしろってうるさいよね
134名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 08:04:08.00ID:hjq0kwMRMFOX >>133
岸田さんのおかげやな😤😤
岸田さんのおかげやな😤😤
135名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 08:14:25.29ID:J9eE1kYQ0FOX 強烈な爆上げだな
岸田のおかげだ崇拝しろよ!
岸田のおかげだ崇拝しろよ!
136名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 08:18:50.31ID:szPS31yl0FOX 40%ぐらい上がるのか
こんな上がった商品はちょっと記憶にないなあ
普通高くても10%ぐらいなのに
こんな上がった商品はちょっと記憶にないなあ
普通高くても10%ぐらいなのに
137名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 08:21:36.79ID:/8/pCClmdFOX マスターワークスプレ値になてったし、重版してくれるだけいいのでは
138名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 10:07:41.16ID:7a75qQyC0FOX >>132
ゲームはグラじゃないんだからキャラクターは棒人間でもいいはずだが
ゲームはグラじゃないんだからキャラクターは棒人間でもいいはずだが
139名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 10:09:37.86ID:Zgo45jWjdFOX グラじゃないから
棒人間に行き着くのか
あほらし
棒人間に行き着くのか
あほらし
140名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 10:10:10.60ID:WA7JTmIfMFOX たけえと思うなら買わなきゃいいだけじゃん
まさか買う気のないものに文句つけてるわけじゃないよな?
まさか買う気のないものに文句つけてるわけじゃないよな?
141名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 10:22:47.67ID:7a75qQyC0FOX >>139
ならゲームはグラじゃないなんて言うなよ
グラじゃないんだからゲーム内容が同じで棒人間でも面白いはずだろ
ゼルダなら棒人間が剣や斧や槍をふるってクラフトできて空や地下を探検しても面白いんだろ
ならゲームはグラじゃないなんて言うなよ
グラじゃないんだからゲーム内容が同じで棒人間でも面白いはずだろ
ゼルダなら棒人間が剣や斧や槍をふるってクラフトできて空や地下を探検しても面白いんだろ
142名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 10:23:38.83ID:334w0KlQ0FOX143名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 10:26:13.57ID:334w0KlQ0FOX >>141
逆にゲームにグラフィックが重要だって思ってる人は常に最新最強のスペックのハードを追い求めないのはウソである
って事に成るのだけども、君はそういう人?
PS5だって、現状の最高水準には届かないレベルの性能なんだからそれこそCS機全否定に成ってしまうのだけども
逆にゲームにグラフィックが重要だって思ってる人は常に最新最強のスペックのハードを追い求めないのはウソである
って事に成るのだけども、君はそういう人?
PS5だって、現状の最高水準には届かないレベルの性能なんだからそれこそCS機全否定に成ってしまうのだけども
144名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 10:27:44.32ID:7a75qQyC0FOX145名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 10:36:19.74ID:IuexSH95aFOX ティアキンのマスターワークス出してくれないかな
146名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 10:42:15.57ID:334w0KlQ0FOX >>144
そりゃ、どんな娯楽だって作品毎に楽しむポイントがあるし
表現に対する閾値みたいなものはあるもの
物語の筋が幾ら素晴らしくても文章が下手だとか
脚本が良くても演技がダメだとか
明らかにキャラクターのイメージと配役が合ってないとか
そういう機微はどんなものにもある
ファミコンでも面白いゲームがある事と、どんなゲームでもファミコン並で良いかは別の問題なんだから
そんな幼稚園児の我が侭みたいなへりくつをこねられても困るさw
そりゃ、どんな娯楽だって作品毎に楽しむポイントがあるし
表現に対する閾値みたいなものはあるもの
物語の筋が幾ら素晴らしくても文章が下手だとか
脚本が良くても演技がダメだとか
明らかにキャラクターのイメージと配役が合ってないとか
そういう機微はどんなものにもある
ファミコンでも面白いゲームがある事と、どんなゲームでもファミコン並で良いかは別の問題なんだから
そんな幼稚園児の我が侭みたいなへりくつをこねられても困るさw
147名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 11:21:19.40ID:rQ51Ywrp0FOX >>1
転売屋並みに値上がりしすぎて草
転売屋並みに値上がりしすぎて草
148名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 11:21:43.12ID:rQ51Ywrp0FOX 円安金融緩和続けてる自民党のせいだな
149名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 15:38:58.44ID:IZyPDYHA0 銭ゲバ堂の本領発揮だな
とことん情弱豚から絞り取る
とことん情弱豚から絞り取る
150名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 16:29:55.03ID:IoYrSill0 お前ら知らないと思うけど
ゼルダブレワイはDLCで切り売り2500円ぶんやってるし
アミーボでアンロックを2万円分やってるし
他のゼルダシリーズでもアミーボやるようになってるからな
リマスター版やリメイク版ですらアミーボアンロックやってんだぞ
任天堂はマリオやゼルダですらこういう商法を避けてたのにいまは普通にやってんだぞ
現任天堂のアコギをなめるな
ゼルダブレワイはDLCで切り売り2500円ぶんやってるし
アミーボでアンロックを2万円分やってるし
他のゼルダシリーズでもアミーボやるようになってるからな
リマスター版やリメイク版ですらアミーボアンロックやってんだぞ
任天堂はマリオやゼルダですらこういう商法を避けてたのにいまは普通にやってんだぞ
現任天堂のアコギをなめるな
152名無しさん必死だな
2023/07/26(水) 17:25:07.09ID:nJRilDzBd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- 世界同時株安、関税不況を懸念 時価総額500兆円超消失 [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発 [蚤の市★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★5 [樽悶★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 八潮市陥没事故周辺の住人、地獄「24時間煩くて揺れてペット吠えまくるし下水臭い。夏になったらニオイどうなるの。」 [782460143]
- 【悲報】トイレのハンドドライヤー業者が悲鳴。世界でジャップだけ禁止されていた [242521385]
- (´📞・ω・`)こちらモームリ株式会社です
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- ダウ、たった2日でマイナス4000ドル!どこまで下げるのか、、 [219241683]