X

パラノマサイトはもっと評価されて良い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 00:54:10.81ID:DFV788e8d
久々にゲームに夢中になってプレイしたわ
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 01:03:43.73ID:DFV788e8d
街や428のようなザッピングシステムの使い方が上手いし、
推理要素も丁寧に情報を積み重ねる感じで納得感が有った
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 01:05:46.25ID:DFV788e8d
ホラーっぽい見た目ながら意外とコミカルなシーンが多いのも良かった
2023/07/30(日) 01:07:35.64ID:ZHtRy3AM0
インディー?知らんタイトル
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 01:09:24.23ID:YvtujjzTM
足洗いとか忘れないよとかベタだけどああいうメタの使い方いいよな
ゲハの任天堂信者はスクエニってだけで脳死で叩くからここで評価されるのは無理な話だよ
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 01:10:17.23ID:DFV788e8d
>>4
スクエニのDL専用アドベンチャーゲームだぞ
Switch/PC/スマホ
2023/07/30(日) 01:10:49.49ID:tMRSXmhrr
>>5
そうか?
浅野チームとかゲハでもそれなりに評価されてね?
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 01:12:36.68ID:DFV788e8d
>>5
丁度良い塩梅だよな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 01:22:34.45ID:DFV788e8d
ゲームでは珍しい題材だと思う
2023/07/30(日) 01:26:31.66ID:jU9075IL0
稲葉百万鉄(ふひきー)の実況いいな
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 01:37:23.25ID:z1LP4SL/a
キャラクターがみんな魅力的だよね
いい意味でスクエニっぽくない
こういうのも出せるんじゃんと思った
2023/07/30(日) 01:52:00.60ID:fQK35RU4r
巷の評価高いけどADVというジャンルが苦手だから多分やれないわ
2023/07/30(日) 01:54:20.90ID:GhwOD4yBM
スクエニだからクソっての知ってるから絶対に買わない、にしてもこのタイトルもステマひでーな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 02:42:03.59ID:48EIp5uD0
>>13
steamで圧倒的に好評がくそ?2chMate 0.8.10.167/SHARP/SHV48/11/LR
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 02:46:38.47ID:21TliSo00
キタエリの実況で楽しんでるわ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 02:50:05.05ID:48EIp5uD0
積みゲーが多いから自分はまだ買ってないけど
スクエニは近年でもライフイズストレンジ、実写のやつなどアドベンチャーを頑張ってる方では
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 03:10:06.93ID:+F+Wn7Da0
オチがクソ過ぎて嫌いになったわ
2023/07/30(日) 03:53:59.91ID:/O8Pl0G80
キャラが絵とテキストの両方で抜群に良くてかなり魅力的
基本はコメディ路線で進むから退屈にならないし盛り上がる所は盛り上がる

キャラが良くてコメディタッチでシナリオが良い所は逆転裁判に似てる

10時間ぐらいでコンプリートできる小さいゲームだけど多数のキャラが印象的なんで心に残る
続編が欲しい
2023/07/30(日) 03:55:34.92ID:AiY7M9sbM
続編欲しいならもっと金落とせっつうの!ってスクエニ社員がツイートして炎上してたろ
2023/07/30(日) 03:58:51.34ID:GDJIPPxA0
マダム好き
2023/07/30(日) 04:01:04.04ID:5OqHNPhBr
>>14
Steamレビューもアドベンチャーだとかなり甘いと思うけどね
とくにパラノマサイトは低価格帯だし
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 04:30:00.75ID:QQ4uUf1cM
>>1
時期の過ぎたソフトのステマ行為は専スレかゲサロでやってて、どうぞ
2023/07/30(日) 05:09:57.52ID:cU8bdoCI0
実況okにしたのは意味分からんかった
短いし、一本道なのに
2023/07/30(日) 06:10:53.04ID:3o1jPApKa
>>7
ゲハだからスクエニ信者がいつもステマしてるだけ
2023/07/30(日) 06:59:44.61ID:p1dF0y4k0
外人が実況してたけど日本の地名や怪談の固有名詞に四苦八苦した挙げ句投げ出してたな
26名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 08:53:36.88ID:qh/+rKO8d
ハンターハンターが好きならハマる
2023/07/30(日) 09:07:34.78ID:10PcBBCqM
わりと十分評価されてる気がする
売り上げは足りなさそうだけど
レトロチカが相乗りしておれも評価高いよ面してくるのはダメ
お前は微妙ゲー
2023/07/30(日) 10:11:13.73ID:KSXkKwhF0
>>23
実況で触れる人は、そもそも実況が無ければ興味も持たないタイトルも知らないままの層
そのうち1人でも2人でもゲームも買ってくれる人がいれば大成功
という考え方だそうだよ

そもそもの知名度がゼロなゲームだから、そういう戦略もありなんじゃないか
2023/07/30(日) 10:13:36.43ID:KSXkKwhF0
発売からひと月ぐらい、SwitchのDL専用のランキングで、100円のパワプロに次いで2位とかだったはず
問題はその後の再点火の機会が無いことだよなあ

まあ2が出るようなら、そこで前作セールとかで売れるかもだけど
2023/07/30(日) 10:20:01.84ID:wUGVlsc70
何をどう語ってもネタバレになっちゃうんでキャラぐらいしか語ることないんだよな
少なくともあと22作はあるはずなんでがんばってください
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 10:44:08.82ID:qh/+rKO8d
素晴らしい

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/230630b/2
──『パラノマサイト』は1980円という映画1本分くらいの価格でありながら、
2時間映画の5倍くらい(10時間前後)のボリュームで、ゲームならではの達成感を味わえるところが評価に繋がっていると思います。
先ほどボリューム調整のお話がありましたが、価格やボリュームについてはそもそもどのような議論があったのでしょうか?

石山氏:
 プレイ時間は評価につながる大きな指標であるとは思うのですが、
大切なのは時間的なボリュームではなく「密度」だと思うんです。
極端な話、テンポを悪くしてしまえばいくらでもプレイ時間を引き伸ばすことができてしまいますから。
もちろんそんなことをしたところで満足してもらえるわけがありません。

 時間的なボリュームよりも体験に対する価値として判断していただきたいとつねづね思っています。
そのうえで『パラノマサイト』は、価格設定もあったので短めのプレイ時間でもいけると判断しました。
公式からも10時間前後で終わることは伝えています。
2023/07/30(日) 10:45:37.55ID:EU+1mVPdM
>>31
これは誹謗中傷
2023/07/30(日) 11:18:51.93ID:dJVvZHG80
あの16が自爆してからageてるのが分かりやす過ぎる
どうせならレトロチカも推しとけ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 11:27:39.54ID:aIa1ndOSa
>>33
SwitchとsteamでPSは関係無いゲームだぞ
2023/07/30(日) 12:15:56.75ID:KSXkKwhF0
>>33
レトロチカはシナリオ自体は面白いんだけどゲームとしてはダメダメ
推理させる気が全然無いし、UIも酷い

小説やドラマみたいに一方的に読ませる見せるタイプのシナリオだからなあ
探偵役が間違った推理をしてたのが後で分かったりするんだけど、その「間違った推理」をすることをプレイヤーにも強制するのでゲームとしては不満(あれ?そんな解決なの?でも○○だったじゃん?と思ってたら、後から○○だからーで推理が覆ったりする)

シナリオ自体は面白かったよ
特に真相編が
推理ゲーじゃなくてドラマとして作るべきだったね
2023/07/30(日) 14:29:44.68ID:dJVvZHG80
>>35
お金余ってたから作った、って感じだったなレトロチカw
今さらユーラシアエクスプレスみたいなの作っても売れないって分かってただろうから節税対策の意味もあったのかも
2023/07/30(日) 14:35:39.48ID:fcZrNc8SM
ワンチャイコネクションやろあれは
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 15:13:27.81ID:xu8oTHnR0
唯一の欠点がスタッフがあの悪名高きドラクエ10出身ってとこ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 15:13:30.54ID:xu8oTHnR0
唯一の欠点がスタッフがあの悪名高きドラクエ10出身ってとこ
2023/07/30(日) 15:15:55.81ID:KSXkKwhF0
ゲーム自体じゃなくスタッフが誰かを問題にするのって、ゲハって感じだなあ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 15:24:00.46ID:p7ow1OuId
石山はスクストのディレクターでもあるけどスクエニで9年間生き残るソシャゲを作ったのは凄い偉業に思える
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 18:50:57.45ID:yxssrJQJ0
>>31
インタビュアーがアホすぎるけどこれ発言を引き出すために馬鹿なフリしてんだよな?そうだと言ってくれ
2023/07/30(日) 19:04:19.33ID:09eXCprA0
この手のジャンルはいくら力を入れても売れないし
花開くこともないよな
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/07/30(日) 19:26:23.31ID:cljOBsofa
>>31
むしろ2000円なら20時間は欲しいが
2023/07/30(日) 20:29:39.81ID:GCw/Lyjvd
>>39
FF14遊んでそうw
2023/07/30(日) 20:37:04.77ID:KSXkKwhF0
>>44
時間的なボリュームより密度で見てほしいと言ってるよね
実際、だらだらする場面が無いので密度高くて満足感も高いんだよ

ちなみに自分はクリアまで15時間ぐらいかかった
2023/07/30(日) 22:46:10.92ID:xcPSzyWM0
これ面白かった
レトロチカはいまいち
2023/07/31(月) 00:43:20.08ID:EKpvrDac0
>>43
弟切草やかまいたちはジャンルの金字塔として今でも燦然と輝いてると思うが
2023/07/31(月) 02:08:26.64ID:KLNr3FP90
石山はwiki見ると音楽でコナミに入ってときメモやメタルギアソリッドにも関わってるんだよな
その頃のことも知りたいな

元気の癸生川シリーズは石山が作曲してるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況