X

【悲報】「ゲームにグラはいらない」日本中に完全浸透してしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/17(木) 08:34:09.90ID:PZMe+2dca
ソース
https://teitengame.com/soft03.html

steamでもグラゲー売れません…
https://ascii.jp/elem/000/004/149/4149763/
2023/08/19(土) 23:23:13.99ID:8wFhAv8/M
>>1
単に日本は豚しかいねーってだけの話しじゃんw
2023/08/19(土) 23:44:32.21ID:QEvXgUE7M
>>318
違うよ
日本のPSユーザーはソフトも買えないプアマンばかりって話
2023/08/20(日) 00:35:33.06ID:GocSa6500
ゲームのグラ表現の大半はswitchの性能があれば十分実現可能
321名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 01:16:51.90ID:umIA9nyn0
>>317
ゲハで言うグラは解像度の意味だぞ
2023/08/20(日) 01:30:38.59ID:GocSa6500
解像度ならswitch liteの携帯モードが事実上一番じゃね

よほど小さいモニタでプレイしてたら超えるかもしれないけど
323名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 01:44:54.67ID:umIA9nyn0
>>322
そういうモニタ依存じゃなくて4Kとかそういうカタログスペックの話よ
FFも4K対応してるからグラが上と言う理論を展開してるだけ
2023/08/20(日) 01:49:14.34ID:y84XT50y0
>>321
確かにそういう節あるかもしれん
1080pのpをpixelだと思ってる人居るし
325名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 05:28:00.23ID:8bV941KL0
凄いグラフィック=スーパーフォトリアルみたいなのが時代遅れ。もうずっとそう言われてるのにいつまで経ってもそんな絵のソフトばっか作ってるから落ちぶれるんだよ。
326名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 05:57:45.33ID:OHV9wBiS0
まあでもゼルダとかゼノブレとか4k環境でプレイできたらやりたいだろ?
327名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 06:00:25.60ID:Q3uyl54e0
https://i.imgur.com/5a4xzUJ.jpg
キャンペーンは今日までとなります、なるべくお急ぎください
2023/08/20(日) 06:05:18.69ID:Z71OC2GI0
ハードが変わってソフトリリースが減るのは最初だけ、
今はアンリアルエンジン5のサービス開始したから、今後はリリース増えるはず。
329名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 07:26:10.70ID:jp9QdVNg0
>>327
お疲れ様
330名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 07:52:58.87ID:sSnn4WTJ0
国内ではスイッチのような低性能低グラハードだけど携帯機が売れる
だから任天堂は据置から撤退した
とはいえ需要が全てそちらではないのは当然でそういったニーズのために他の高性能高グラハードがある
331名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 08:24:47.34ID:cF9MrDfvd
>>330
なおその自称高性能ハードの使い道はネプや五等分の花嫁の模様w
332名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 08:32:17.15ID:R+iMove90
>>331
そういう人もいるんじゃね?で?
333名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 08:34:03.30ID:YiUKdprdd
そういう人もいるんじゃなくてそういう人しかいないの草🤣
334名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 09:34:21.26ID:8m4NCiZ40
>>333
これが本物の糖質ってやつですか?
335名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 10:15:35.20ID:8m4NCiZ40
このスレを立てたのはゴキだそうだ
任豚が苦し紛れにそう言ってるぞ
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692486976/
336名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 10:19:47.16ID:pe30+9pN0
高グラ化の脅威はファイナルファンタジーが
だいたい見せてくれたよな
中学生の子供が大人になるくらいの時間掛けて
金も有り得んくらい掛けてるから
ぜっったいに失敗できなくて
シナリオはこねくり回してぐちゃぐちゃ
万人受け狙ってジャンルすら変更

分作化した7リメイクはまだマシなのかな?
全部出てからやろうと思ってるが
俺が先に死にそうな気すらしてきたわ
337名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 10:23:46.10ID:U4aqESNN0
広義の意味で使いすぎ。デザインのことをグラっていうやつもいるしそりゃお前の好みの話だろって
2023/08/20(日) 11:01:34.37ID:6/NLf4gP0
>>336
で、絶対に売れなきゃだから
最大市場の欧米に合わせて、日本人の好みに合わないゲームになっちゃうんだよね

開発が長くなってリリース数が減って
売れなきゃいけないから売れ線ジャンル、鉄板シリーズばかりになって
好みのゲームも出なくなる
そんなん日本で売れるわけ無い
だから3年目で勢いに乗ってるはずのPS5のソフト売上が
ハード普及数で圧倒的に劣るスイッチ1年目のソフト売上に負けてる
2023/08/20(日) 11:10:24.93ID:6/NLf4gP0
>>330
スイッチは世界で売れてるし
日本で据置専用ハードが売れないのは日本人向けのゲームが出ないから
340名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 11:46:42.49ID:GjLXgL0Wd
>>326
携帯モードでやるだけだから別に
何も変わらんし
341名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:00:40.43ID:pe30+9pN0
ハードの性能アップして出来るようになる事は沢山あるのに
一緒くたに悪者にして叩いてくる、って憤ってる人も多いと思う

https://i.imgur.com/JmXeovI.jpeg
だいたい皆こいつが嫌いって事で大体あってるよな?
上位の項目をより良くするようなものを除外した
見た目への拘りって事でさ
342名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:12:31.79ID:mjIoqu8w0
ソフトは必ずしも高グラである必要ないが
ハードは性能良いに越したことない
2023/08/20(日) 13:27:58.86ID:xP7/sqV6M
>>342
他の条件全く同じでなら高性能の方がいいに越したことはないけど
現実には高くなるとか、デカくなるとか、生産性が悪くなるとか、色々なデメついてくるからな
344名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 13:30:01.22ID:tKDh8kiM0
エロ目的ならグラあったほうがいいやん
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1692483180/
2023/08/20(日) 15:00:11.66ID:EAsvN8d3r
>>23
漫画家で言うと、冬目景や浅野いにおよりも福本伸行のほうが人気があるということだよ。
346名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 15:03:28.68ID:C1CHNYyIa
>>342
値段のことを考えなければな

高すぎて消費者に見向きもされないか
逆ザヤ赤字垂れ流しで債務超過するか
347名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 15:04:45.60ID:73trA10ud
全部のクオリティが高いゲームやりたかったな
2023/08/20(日) 15:07:39.74ID:UlmGeEmYd
>>38
だからアレはPS5独占にしてPS5を買わせようとしたのに、アレが居ても居なくてもPS5はマイペースで売れている
2023/08/20(日) 15:29:04.07ID:xP7/sqV6M
>>347
消費者がソフト1本に十万二十万支払う仕組みができなきゃ無理
そういうのを求めるのがニッチ層しかいないのに
そこに何百億かけたゲームを出せと言うなら
極端な値上するしか無い
2023/08/20(日) 16:13:19.69ID:orn5WPii0
>>349
同じソフトでもグラフィックの質で価格を変えるってやればいいんだよ
PS5版でも追加料金払わなきゃSwitchとグラフィック変わらないとかさ
351名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:33:28.16ID:Xy6g+CrbM
もうPCユーザー内でもグラ厨は死んでるでしょ
352名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:38:34.04ID:wY+go6HQ0
ゲームに必要なのはエロスなのだよ
353名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:52:54.82ID:Y2Fjt71s0
FCでいうと悪魔城伝説とかあれですごい雰囲気出してるんだよね
音楽も最高だし

FF14やFF16はグラはいいんだが、ギラついてかゴチャゴチャしてか見にくい

DQ10やたまにやるWoWやTESOはなんか知らんが見やすくて落ち着くんだよな
何でだろうな
作り手の問題なんだろうか
354名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:56:01.03ID:7f6+ZiFBa
スターフィールドもグラより物量選んだしハイエンドでもグラ厨淘汰されかかってると思う
少なくとも単純なアートとしての綺麗さは認められても、
解像度が低いからクソゲーみたいな風習はもう完全に死んだ
355名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 16:58:13.86ID:1naMsazK0
別にリアルなシミ皺や歯茎見たいわけじゃないんで…
356名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:00:22.74ID:jz2PTfsJa
ブサイゾンとか完全にいらん方のグラだな
357名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:03:08.16ID:Y2Fjt71s0
ムービーとかグラフィックがメインでゲームがオマケってのPS1とかサターンの頃の流行だったような
なんであのノリで作ってしまうのか
358名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:04:36.58ID:sbTzt2XAa
ゴキブリが好んでるゲームってつまらないのばっかなんだよな
FF16がいい例
359名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:13:40.02ID:YiUKdprdd
>>334
ゴキブリ日本語怪しいな🤣
2023/08/20(日) 17:16:20.32ID:l3VUQ4Gyd
>>1
そりゃそうだ
PS3とPS4とPS5のゲームの見分け、一般人には違いが解らないもん
日本は無能な政治家と国民性のせいで貧しいのが多いし
2023/08/20(日) 17:17:28.30ID:mO87NaTq0
グラが汚いって意識する機会ないわ
どのゲームが汚いの?
362名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:18:48.14ID:dbwXh7OQa
>>360
裕福になったらアバターの映画よりブサイゾンのグラが綺麗に見えるのかって話だろ

はじめから解像度で面白さを語る奴らの頭が病んでたってだけよ
最先端のCGみたいならゲーム業界は選択肢から外れる
363名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 17:25:13.74ID:7WzfMe6Ud
時代に合ったグラって結局実現できなかったな
クオリティ高いアニメや映画がある中でゲームはずっと無機質な人形遊びしてただけだから
2023/08/20(日) 19:05:11.53ID:xP7/sqV6M
>>350
無理
今「凄いグラで遊びたい」なんて言ってるやつの大半は
そうなったら間違いなく安いゲームを遊ぶ
内容全く同じでグラよくするために追加で数万払うようなやつなんて多分殆どいない
皆、グラ良くしても定価は変わらないしすぐセールになって安く遊べる、って前提のもとで
グラグラ言ってるだけ
2023/08/20(日) 19:10:29.90ID:9InyEv6g0
面白くて人気あるゲームはセーフなかなかしないからな
セール大好きグラ厨とかただのグラだけクソゲーソムリエだから一番参考にならん人種だなw
366名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 19:53:02.18ID:kQmf0Eeq0
>>339
でもグラは要らんのだろ
367名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 19:59:17.57ID:pe30+9pN0
少年ジャンプのキャラが出てくるゲームで
キャラクターの服に現実の布の質感貼りつけてあったのが
メチャクチャ不快で、やった奴のセンス最低だと思ったわ
せっかくの性能も、無能の頑張りを盛り付ける為に使われたら
悪い効果しかないんだって
368名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 20:06:46.71ID:50Dv4YSad
ゲームのグラは凄くないしセンスもズレてる
いくらハードの性能あっても無駄
2023/08/20(日) 20:18:05.32ID:nCrEsAJv0
>>362
日本人の富裕層は据え置き機ゲームで遊ぶような暇がないからね
PSハードのやってることは時代遅れってことさ
370名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 20:26:53.80ID:vWS9JeZK0
高カロリーなグラフィックの価値って意外と少ないよな
そんなことよりもオープンワールドだったりキャラクターやゲーム性の方が重視される
何故かグラフィックだけで一本道のムービーゲー作るところもあるけど考え直した方がいい
2023/08/20(日) 20:29:55.47ID:5x+Tecqf0
スクエニってSONYの映像技術の研修場なんじゃないのかね
映像至上主義を貫かせて技術者を送り込んで力をつけさせる
別にゲームが売れるかどうかは無関係
資本で協力関係を築かせて骨抜きにする
2023/08/20(日) 20:59:57.60ID:xP7/sqV6M
>>366
そもそもグラでゲームを選んでるゲーマーってのがほぼ皆無だろ
そういう奴等が多数派ってんならCODやGOWRの売上がパワプロや防衛軍に劣るなんてありえない
FFシリーズが好きだからFF16を買って
ハリポタ好きだからホグワーツ買って
フロムファンだからエルデン買ってる
それだけの話
373名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:06:16.35ID:zmpkWXi10
>>372
皆無であってクレクレ
だけって言い方がミソだな
なにもグラだけだなんて誰も言ってない、いや言ってるな
グラを否定する連中がw
2023/08/20(日) 21:10:13.07ID:xP7/sqV6M
>>373
じゃあグラがいいゲームを求めてるPSユーザーがゲームを買わないのは
満足できるグラのゲームがないからってことなの?
2023/08/20(日) 21:11:02.79ID:vRQ1ma490
マニアなら少数派でいいじゃない
でも大衆に受けて欲しいという気持ちがあるからどうしても……
2023/08/20(日) 21:20:18.68ID:6/NLf4gP0
>>366
グラ良くても自分好みのゲームがなけりゃ仕方ない
面白いゲームが増えりゃ皆PS5で遊ぶようになるよ
377名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:22:08.69ID:kAQIYLnrM
>>370
ブリレンダムービーなら見てわかるレベルで映画に負けてんだから散々言われてる通りフレームレートや物量に振り分けた方がマシ

ま、その点非力だったPS4に齧り付いてた連中がそれ言っても
説得力まるでないけどなw
378名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:33:18.67ID:ZI4aAoxLM
>>373
There has been hardly any interest in latest AAA graphic.

Kimo-ota says some of us has interesting, but
there is clearly no market to buy. lol
379名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:52:25.93ID:TMgVmh0sa
>>373
そう思うならゲーム買ってやれよ
2023/08/20(日) 21:56:18.82ID:Z71OC2GI0
グラが良くても並みでも面白ければそれでいいじゃねーか!
もちろん理想は高水準のグラとゲーム性だよ。
でもそれで30fpsとかになるぐらいならグラは落としても良い。PS5は4k60fpsで動かないからグラにリソース割く必要がない。
結局、CPU、GPUやモニターの性能に合わせたパフォーマンスができるPCが一番良いんよ。
381名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 21:59:28.08ID:9ByXm0lk0
いらないわけじゃ無いけど優先順位は一番じゃない
382名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/20(日) 23:03:04.02ID:N2Gok2QN0
>>342
ハードの性能に余力があると
あればあるだけスペック使って金かけようとするから
物理的な制約がある方がサードの利益率が上がる傾向にある
人間がゲームを作る以上、余力あることが良いことでもないのだ
383名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 09:50:46.80ID:IxOzTuVga
ゴキさん…
384名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 14:01:07.06ID:GrnMRJ24d
結局PS4を買った人はPS5を買わなかったわけだからな。
もうゲーム卒業したか?
2023/08/21(月) 14:51:49.21ID:Ig33NJ+Z0
こんな志の低さじゃ、中韓にすら技術力で抜かれるなこりゃ。
2023/08/21(月) 15:10:11.10ID:yTAs77Tf0
PS3位の3D性能の段階で2Dグラにおける
SFC位の表現力はあった印象だからな
上を見ればキリがないにせよ
十分ちゃ十分という状態で何年も経ってる
2023/08/21(月) 15:37:03.71ID:KaAIhEk80
テトリスに4K解像度の超絶美麗なグラフィックが必要か?ってことよな
勘違いした開発者が視認性悪いのを作りそうではあるが
388名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 18:26:08.66ID:wZ+LwnRk0
困った時のテトリス
ティアキンのグラが3DSだったら絶対面白さ落ちてるよ
2023/08/21(月) 19:07:13.83ID:OS4dosS/M
DQ11は3DS版のほうが評価高いな
390名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 20:30:47.58ID:Wd7h14x30
>>389
それは携帯機なのともう完全にゲームデザインからして違うからだよ
391名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 20:37:38.66ID:hY+e2R5la
>>385
そう思うならゲーム買ってやれよ
392名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 21:31:20.36ID:c2l6HnQaM
ゲーム買わないコアゲーマー「ゲームにグラは必要」
393名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 22:10:58.88ID:LOlxMyGX0
グラとか4K求める客はPCにいくよ
CSはPCとスマホに上と下から市場取られていくだけやで
394名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 22:26:15.20ID:HRDoP8DFM
PCもグラ厨ほとんどいないしなあ
2023/08/21(月) 22:36:50.98ID:PpTNqc650
>>389
あれもグラの弊害だわな
3DSだけなら予定通り発売できてたのにグラを求めてしまったせいで
無駄に開発費嵩むわ井戸ルーラで延期して30周年のがすわスプラとバッティングするわいいこと無し
2023/08/21(月) 22:56:50.14ID:3XnQmr0w0
グラが進化したからできるようになるゲームってあるんだよ。3Dアクションがそれやね。
ドラクエはファミコン時代のシリーズだから高グラ化してもFF7Rみたいに出来の悪い同人作品みたいになっちゃうだけ
後発に席を譲るか携帯機で出すくらいのコンテンツなんだよ
2023/08/21(月) 23:16:44.34ID:kjf3IYJT0
>>396
後発が出てこないのは他のサードが不甲斐ないせい(ポケモンを除外する場合の話)
PS4に出してるのはスクエニのせい
どうしようもないな
398名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:32:25.65ID:HRDoP8DFM
インディが目立ってきた時点でなあ…
399名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:32:39.76ID:Wd7h14x30
>>394
全然いないのはSwitchだけ定期
400名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:35:14.94ID:wVYmISs30
>>327
動物救出物ばかりにオススメされる
401名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:35:42.83ID:GVXm+EGsa
>>399
steamのシェア一位はローエンド定期
402名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:40:52.23ID:vbET9Ets0
ローエンドが多くなるのは必然
ただしそれだけではないしミドル〜ハイエンドも相当数いる
あとそんなローエンドでもFHDで最新のクソ重い重量級タイトルでなければ
全然綺麗なグラで遊べるよ
それはもうグラなんて捨てたSwitchの比ではないレベルでね
403名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:41:07.27ID:LOlxMyGX0
Switchでインディーズとかソフト充実させるためやろうけど
今は成功しててもPCへの道案内してるようなもんやん
2023/08/21(月) 23:42:27.08ID:kjf3IYJT0
任天堂を入り口にして入ってきた人がその後どこかに移動する
そんなことは無かったのが今なんだけどな
405名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:47:54.51ID:EapTtwlkM
糖質ゲハ脳「ローエンド持ちはグラ厨」

つまりこういうこと?
ハッタショwww
2023/08/21(月) 23:50:09.10ID:AQEgeuGu0
任天堂がゲートでPS信者になり、PS5も抽選応募しまくって勝ったけど
結局PCとSwitchに落ち着いたわ。
407名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/21(月) 23:56:47.09ID:vbET9Ets0
1650とかでもSwitchでは散々だったイガキュラとか快適に遊べる位と思うよ
もちろん綺麗なグラでね
408名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 00:10:04.11ID:XQhe8Z9ua
劇団ひとりがたまたまPS5のソフトだけもらって帰ったら
息子がGTやりたいって死んだ目でマリカーやってるの見てPS5本体買ってやったそうだなw
それが現実
409名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 03:53:07.58ID:RprB19Ni0
>>401
ミドル〜ミドルローだよ
それも数の上で単にトップなだけで上位も多数いる
410名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 04:05:17.88ID:NP+6RixP0
使用率トップがハイエンドじゃないとグラを捨てたことになる至高の糖質特定任豚が頑張るだけのスレだから
2023/08/22(火) 05:02:40.01ID:bPjMs6Ks0
なんやかんやスマホゲーはグラ求めてるやつが多いんじゃないか
パズドラモンストでさえ絵のクオリティ上がってるぞ
412名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 06:14:49.00ID:h5mVZGoY0
728 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2023/08/22(火) 05:35:38.72 ID:HyadiuWN0
数十万のパソコンをゲームユーザー全員が買うとでも思ってるのか
たかがゲームをするだけの為に
な?


よく聞くこれからしてもPC持ってるだけで相当こだわってるわな
ちゃんとグラボまで搭載してな
413名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 06:24:12.54ID:0mctv/gO0
ゲームにグラだけきれいはいらないの間違いでしょ
414名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 06:30:44.51ID:uhSU+BC3M
>>100
当然要らないし、出るなら批判する。
415名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 06:36:59.87ID:GtcI5Etaa
>>411
微妙すぎてなんともいえんなあ
416名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 06:45:57.97ID:GtcI5Etaa
>>409
そう思い込まないといけない病気かな?
417名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 06:55:08.80ID:iiHaL9k3d
どこまでハード性能上がってもキャラはマネキンだし、キャラ同士の掛け合いとかも文才無いし、間の取り方とか考慮されてないし、ノリは平成初期だし
全体的に魅力引き出せてないんだよな
ゲームクリエイターはセンス無いの多いわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況