X

ドラクエ「基本的に大ダメージでも3桁です」FF「9999限界突破ドーン!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:48:18.70ID:zMuPci2y0
そりゃFFダメになるわ
あんだけダメージやHPインフレしてたら演算処理クッソめんどくさい事になってそう
AAAタイトルで99999とか負荷やばすぎる
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:32.20ID:zMuPci2y0
FFのダメージ上限は9999にすべきやった
簡単に上限まで達する仕様もあかん
どっかでデノミすべきやった
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:49:38.38ID:qxS/vDqQ0
ダメージごときで演算処理どうのってw
2023/08/22(火) 12:51:33.97ID:o/DkFOErM
その程度の桁の計算で負荷への影響なんてほぼ無いよ
DSくらいのスペックでも気にしないレベル
単に調整がゴミになりやすいだけ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:52:38.08ID:oxau7ydBd
ドラクエも4桁ダメージあるだろ
2023/08/22(火) 12:52:44.31ID:GHeLU5c70
完成されたゲームやルールとは
これ以上削る事の出来ない単純化されたもの

さすがに2桁では足りないが、3桁は多すぎる
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:52:51.95ID:wnNRYSyr0
ポケモンはダメージが65536になるとバグるぞ
https://youtu.be/JcNGYK-VkZw
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:53:54.04ID:zMuPci2y0
>>4
確かにダメージインフレが始まったFF6からバランスクッソ大味になった気がする
FF5くらいのバランスがRPGとしては理想的だったな
FF7Rは物理的にインフレ抑えられてるからバトルの出来が良かったと言える
2023/08/22(火) 12:54:05.21ID:3H53F4BQd
3桁くらいの方がよくね
10名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:54:15.35ID:IKNy4a1+0
>>3
だが待って欲しい
仮にFFが出ているハードに半導体が使われていなければどうだろうか?
半導体なしの機械式で5桁の計算はかなり複雑だぞ
もしかしたらPS5には半導体が使われていないということの証左なのかもしれない
2023/08/22(火) 12:54:23.13ID:4uSZiXMad
いつの話ししてんだこいつ…
2023/08/22(火) 12:54:37.91ID:KXx3ngTP0
正直数字大きくすることに何も意味はないからな
ブレワイ、ティアキンだってせいぜい3桁
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:54:41.62ID:S8PY7RYga
DQ10魔法使い「メドローア19999」
DQW魔剣士「50000くらい余裕」
2023/08/22(火) 12:54:58.02ID:guIrgqWS0
DQ10だと割と9999ダメージは目にする。
2023/08/22(火) 12:55:10.66ID:ixmiHJ9Q0
>>7
それは性能じゃなくて設計
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:55:16.20ID:rWLopB7z0
まさかのPS5に半導体が使われてない疑惑は草
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:55:40.93ID:zMuPci2y0
FF9でデフレさせて売れなかったトラウマがあるんやろなぁ
アレは戦闘と育成がそもそも微妙だったからだろ
2023/08/22(火) 12:56:19.84ID:GHeLU5c70
>>9
パーティ編成も3~4 が理想で、5がギリギリ 6以上は玄人向け
2023/08/22(火) 12:56:39.09ID:ac9kim0x0
いっつおぉぉおおばぁぁああ
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 12:57:46.57ID:zMuPci2y0
ドラクエのダメージ300~400くらいに収まるバランスが丁度良かったな
味方の与えるダメージがインフレすると敵を倒すターンが短くなりすぎる
21名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:00:02.88ID:qxS/vDqQ0
>>10
申し訳ないけど、つまらない奴はレスつけないでいただけますか?
2023/08/22(火) 13:00:09.93ID:/ajrI/H3d
ならゼノブレイドとかどうすんのよ
2023/08/22(火) 13:00:22.83ID:0p/k6SoMd
ドラクエは8からのクソダサダメージ表示をいつまで続けるんだろうな
2023/08/22(火) 13:00:30.54ID:GHeLU5c70
>>20
メラのダメージはなぜ10なのか?
の記事は、バランスの基礎のところの思想を上手く解説してくれてる
25名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:01:23.81ID:zMuPci2y0
FFの場合隠しボス10ターンで倒して当たり前みたいな風潮あったからな
本来隠しボスって30ターンくらいかけるもんなのにな
2023/08/22(火) 13:01:50.24ID:MN0xgmuna
何桁でもいいが基本的にカンストはしてほしくないわ
カンストすること自体が非現実的だし今のはカンストしてなければいくつだったんだろという感覚も残る
2023/08/22(火) 13:01:55.69ID:VQSYyx350
日本一ソフトみたい
2023/08/22(火) 13:02:05.74ID:xdwxXB3od
終盤カンスト余裕ってのがあまり好きではないな
カンスト攻撃し続けるのって改めて考えるとバカみたいじゃん
29名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:03:09.17ID:zMuPci2y0
ドラクエも攻撃魔法不遇とかはあるけどFF程大味じゃないからなぁ
FFは毎回変えるのはええけどインフレ傾向だけは同じだから困る
FF9みたいなデフレしてる作品もたまには欲しい
2023/08/22(火) 13:03:18.18ID:T5q7CaRO0
ドラクエはステータス上限が999なだけでダメージはSFC時代から4桁行く
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:03:52.60ID:qBSsvjeb0
>>8
FF4からだろメテオ9999ダブルメテオ9999で
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:03:57.91ID:4nOU9tzCd
ホモのムービィ買われてないけどな😉三軍のピクミン以下マイナーのゲーム
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:04:15.56ID:zMuPci2y0
>>26
リミットグローブみたいな厳しい条件の奴なら納得出来る
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:04:22.37ID:XO6S6iVp0
なんかバカみたいな数字やな
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:05:13.03ID:zMuPci2y0
>>31
FF4は基本的に難しい部類だから良いだろ
FF6は温いのにインフレしたからな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:06:00.32ID:wACVGzcUa
ドラクエ6で4桁ダメージたまにあるよな
2023/08/22(火) 13:06:03.42ID:GHeLU5c70
>>31
FF3の時点でオニオン拾えば(アイテム変化だとすぐだがw) 9999 安定だからなぁ
レベルも充分にあげれば、どの魔法使ってもボス以外は全体1撃なってるし (LV99技使うとすぐ)
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:06:23.58ID:1eXpj/FJd
こういう豚ってドラクエしかRPGしらない情弱のバカだからディアブロ4で35潤ダメージ出るのも知らないんだろうなあ
9999とか鼻くそみたいなもんだぞ


『ディアブロ4』にて「35澗ダメージ」を叩き出すビルドが開発される、特定条件下にて。桁数でいうと38桁で見出しに収まらない
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20230715-255886/
今回、そのバーバリアンが異常なダメージを叩き出すビルドがあるとして、話題を呼んでいる。記録されたのは「35,248,198,783,801,730,000,000,000,000,000,000,000」出血ダメージだ。漢数字でいえば、35澗となる。普段まず見ることのない命数だ。順番としては万、億、兆、京、垓、𥝱、穣、溝ときて、澗がある。35澗は桁数では38桁となる。なお、念のため申し添えると『ディアブロ』シリーズは大量のダメージ表示が行き交うゲームではあるものの、このような天文学的な数字が飛び出すことは極めて異例だ。
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:06:27.89ID:dAuW32Rva
ドラクエのダメージソースは4桁行くだろ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:06:58.95ID:zMuPci2y0
ドラクエの計算式はホントによく出来てる
簡単に計算出来るしダメージも割と納得いく範囲に収まるからな
2023/08/22(火) 13:07:45.49ID:GHeLU5c70
>>38
ディスガイア関連のクリッカーゲームは、もはや、そういう桁自体を投げ捨ててるからなぁ・・・
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:08:02.36ID:otgnhGuU0
ドラクエが4桁でFFが6桁だよな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:08:16.92ID:dAuW32Rva
>>36
バイキルト、力溜め、正拳突き
これ決まると1500位いくよな
2023/08/22(火) 13:08:23.69ID:GHeLU5c70
>>40
ちゃんと 「成長している」 「バトルが激化している」 という演出が数字として体感できるからね
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:08:29.94ID:zMuPci2y0
ドラクエ7までの4桁ってMP999のマダンテくらいだろ
それか気合ため+バイキルト+正拳突き
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:09:28.93ID:k82G/CH80
いつの話だよ
2023/08/22(火) 13:09:35.32ID:2/ahEiKF0
DQ10で4桁連発するようになったんだが
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:10:17.38ID:zMuPci2y0
ドラクエ5までのステータス上限255の時の方がバランス良かった気がする
ステータス上限999は高すぎるわ
せめてドラクエ6の上限500にして欲しい
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:10:56.71ID:zMuPci2y0
>>47
MMOは別腹やろ
FF14もデノミするくらいインフレしてたし
50名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:11:14.98ID:VV7+fTKEa
与ダメが5桁で被ダメが3桁から4桁だと敵側がしょぼく見える
2023/08/22(火) 13:11:15.11ID:cI60AU8N0
ドラクエ11で5ケタいってたけど何か
2023/08/22(火) 13:11:55.29ID:P2QCM54x0
>>1
ドラクエ11のカミュに謝れ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:13:27.76ID:zMuPci2y0
ドラクエも特技ゲーになってからはあんまり好きじゃない
魔法攻撃が物理より明確に弱くなったからな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:14:23.58ID:XpoT6zTv0
マダンテ 29999ダメージ
2023/08/22(火) 13:14:32.39ID:CzqxhuQF0
どれだけダメージ与えようが見た目は無傷
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:15:20.23ID:XpoT6zTv0
メドローアが29999ダメージだった
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:15:59.64ID:zMuPci2y0
最近のゲームは自由度高くなった結果インフレ傾向やからなぁ…
ある程度は選択肢少なくして単純にするのも必要やわ
ゼルダとかめちゃくちゃ単純だからな、アレが理想
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:16:12.07ID:cFFHeEsb0
>>9
だな
4桁だの5桁だのあると見づらい
2023/08/22(火) 13:16:43.48ID:RAVYdO/Qr
>>10
いつまでそのネタ引っ張るんだよアホか
2023/08/22(火) 13:19:56.16ID:v/XTDeCXd
DQ10ノーカンにしても8911はエンドコンテンツ行くと4桁ダメージ当たり前じゃん
カンストの4008とか5008ラインが重要になってる
2023/08/22(火) 13:21:19.72ID:efnObJ8h0
カンストダメージとかメタな表現だよな、吉田はなんでこれ突っ込まなかったの?
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:21:46.32ID:7sbaBGt6d
ソシャゲになると桁がどんどん増えていくからアカンね
ロマサガですら10万以上が当たり前になってる
2023/08/22(火) 13:22:07.12ID:dh9O+PTgr
999999に対するヒボチュウか?
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:24:04.06ID:zMuPci2y0
>>62
オンラインゲームは大体インフレするわね
2023/08/22(火) 13:32:24.03ID:GHeLU5c70
>>61
リアル重視したんだよ
66名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:32:25.31ID:dEAStBd00
>>43
マダンテ、ビッグバン、あとはダークドレアムがムーア倒すときとか
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:32:47.51ID:zvQCqkAPr
今誰かディスガイアの悪口言った?
2023/08/22(火) 13:33:27.14ID:LdrC1z7p0
桁数だけみるとサ終したガンダムのソシャゲが99垓とかアホなことしてたな
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:34:10.75ID:te6kRz6SM
ドラクエもFFも底辺だろ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:00.54ID:XpoT6zTv0
FF関連だとFFBEが億ダメージだな(なんでそうなった)
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:35:36.16ID:KLIv7ybLd
>>63
イッツオーバー!
2023/08/22(火) 13:36:07.19ID:GHeLU5c70
>>67
k M G T aa ab ac ad ...
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:42:41.27ID:dEAStBd00
FF8で66,666ダメージがあるらしいね
2023/08/22(火) 13:43:43.89ID:QuOCw5OU0
DQ10除外でも少なくとも9は実用条件下で4桁出しまくれたろ、頑張れば無心だかで9999も行ったはず
2023/08/22(火) 13:45:09.95ID:f9NkTF2s0
サイドで1000出てひゃっほうしてたのに、数年後にはレデンで99999出るようになってた
76名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 13:52:59.26ID:GeILI2eU0
ヨシダ、カンストダメージは使うなよ?

了解!It's over!999999
2023/08/22(火) 13:55:58.80ID:o7JgyX620
この次のFFから数字がカンストした時はIt's over!表記にしよう
78名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 14:01:26.02ID:K1tB+5wB0
まぁ数字がでかいとそれなりに爽快感あるからな
とはいえソシャゲみたいにダメージ数千万とか出ても陳腐さが増すだけだから精々6桁内だろうけど
79名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 14:04:13.18ID:7iM5Pn4B0
予算もドーンw
赤字もドーンw
株価もドーン🤣
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 14:06:39.45ID:zMuPci2y0
>>73
絶妙に微妙な奴、何であったんやアレ
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 14:07:29.20ID:z3OPVeAg0
イッツオウヴァ!!
🤮💥🤛😤カタカタカタカタカタ!!
\336027/
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 14:08:53.34ID:cf9R69L10
DCのロードスはダメージ量ヤバかったな
ナースの試練とかそれが必要なイベントもあった
83名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 14:19:36.78ID:+8zfvnbWH
桁数は別に良いんだけどインフレ数字が少年漫画のノリでアレの世界観に合ってない。
Yは本音で言えばダークファンタジーじゃなくて少年漫画みたいなゲームを作りたかったんじゃなかろうか。

少年漫画のノリが好きだけどダークファンタジーで大人ぶりたい。
要するに厨二病。
2023/08/22(火) 14:21:16.61ID:efnObJ8h0
結局ゲームゲームした表現に甘えてるんだよね
口を開かなければ恥もかかなかったのに
2023/08/22(火) 14:30:02.02ID:v/XTDeCXd
>>68
もはや単位に対応する数字がわからんから10^nや1e+n表記してもらわないと数字の大きさがわからない
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 14:30:34.71ID:SM/+S6b9p
既にファミコンのFF2で1万以上ダメ出せたりインフレしてただろ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 14:32:00.86ID:ijG8VsjZ0
ドラクエ8で5桁ダメージでてた
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 14:32:51.89ID:dNSbw+jl0
極限までデノミしたマリオストーリーは偉大だったな。
1ポイントの重み。
2023/08/22(火) 14:33:59.28ID:dIhVXJSh0
エアプすぎだろ
Xは言わずもがな
6のマダンテから1000超えるよ

しかもエスタークやしんりゅうのせいで
実はFFよりもDPS意識させられる作りになってる
2023/08/22(火) 14:38:06.56ID:op0I8gXz0
もうタイトル忘れたけど無量大数まで出るフリーゲームがあったなぁ
それ以上行くと指数表記になって何がなんだかイミフになってた記憶
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 14:40:00.21ID:XjwKinLk0
しゅがーはうすさんのFF6動画の巧妙なステマスレ
2023/08/22(火) 14:42:19.36ID:uHSwTsA20
ドラクエは、藤澤が考えた
レベルとHPの関係式があって
それを今も使ってるみたいのを
何処かで読んだ気がするが
どこだったか…
2023/08/22(火) 14:48:45.51ID:6dA/qoGsd
まぁカンスト前提のバランス調整って何やそれってのはある
2023/08/22(火) 14:58:53.91ID:v/XTDeCXd
>>90
フリゲまで入れるとクッキークリッカーとかの放置ゲーは1e100とかそれぐらいの想像すらできない数字が乱れ飛ぶようになる
2023/08/22(火) 15:13:03.08ID:5DRdAD1sd
ホモビ切り抜きで笑う低脳が「アルテリオス計算」などと言っているが普通にバランスを取りやすいんだよな。(アルテリオスはインフレさせたのが悪い)
2023/08/22(火) 15:21:41.58ID:GHeLU5c70
ドラクエは防御を ÷2 させたのが秀逸すぎて
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 15:38:21.73ID:1wPTNWREa
最近のFFはパンチ一発で999999ダメージだぞ
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 15:42:29.18ID:lgdArSJ+r
Diabloとかやったら発狂しそう
2023/08/22(火) 15:44:19.44ID:/xbvUMQqx
インフレの始まりは終わりの始まり
これソシャゲの常識な
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 15:46:57.52ID:+ztu89wnH
>>90
○○にFDE0B6B3A7634B62C50D096BFF16針縫うダメージ!
○○は生命活動を停止…死んだのだ。
2023/08/22(火) 16:17:30.74ID:kUvgg9Q70
ここまでアレがないとかゲハもこの程度か

瞬発的なだけの>>38も見当違いすぎ
2023/08/22(火) 16:26:12.43ID:NRxnHIgZ0
999999やぞ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 16:50:29.26ID:rKCUNTJta
ガンダムのソシャゲが変な桁数のダメージになってるんだろ
まだまだFFは普通
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 16:53:02.08ID:L57ZAKI00
>>38
ガンダムトライヴは200阿僧紙ダメージいったぞ
2023/08/22(火) 17:52:49.43ID:kTdw6N/t0
>>12
胸のサイズは大きい方がいい
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:55:07.52ID:U91wcvbr0
>>12
数字あるの?
ゼルダ無双は数字なかったけど
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 18:57:56.27ID:2sSfMslm0
>>12
ティアキンは5桁行くぞ
特殊効果のある武器とスクラビルドや不意打ちなどの合わせ技で
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 19:04:01.86ID:Pr8Biju4d
FFは格好つけてるくせに変なところで
ギャグっぽくなる
だからネタにされる
2023/08/22(火) 19:06:51.52ID:ZV6NUYrv0
>>104
調べたら無量大数までいっててワロタ
そのうち不可説不可説転までいくんじゃねえの
https://i.imgur.com/3cRzLZY.jpg
110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 19:13:53.49ID:cFFHeEsb0
>>78
いや別に爽快感ないよ
FF16の召喚獣戦とか数字はやたらでかいのにHPゲージはチビチビとしか減らなくてバカみたい
2023/08/22(火) 19:16:21.60ID:jOSCTSsf0
数字がでかけりゃ喜ぶのは中学生までじゃないかな…
2023/08/22(火) 19:37:28.49ID:kiS7BDa4a
デカい数字が出ると、それだけでそこそこ気持ちよくなれるからな
レベルデザインが肝のゲームはデフレしてる傾向あると思う、FEとかシレンとか
2023/08/22(火) 19:42:57.08ID:v/XTDeCXd
>>112
シレンはインフレしてるだろ

防御力こそデフレしたがこれは敵味方共にやられる前にやれって調整
深層のモンスターのHPは昔から変わらないか微増だがシレン5はもっと不思議でも3桁ダメージでワンパンできないと苦しくなるバランス
敵も敵でオーラ背負ったらブレイドゲーみたいな3桁ダメージ入れてくるしバシャーガに殴られたら昔の最大HPのHP250ぐらい軽く消し飛ぶ
2023/08/22(火) 20:25:35.38ID:1+QBMlgx0
>>1
今どきそんなん負荷にならんやろ
2023/08/22(火) 21:09:06.10ID:tTlTH4x30
数字桁数なんて体力バー1本を何分割したかでしかないからな
DQの1ダメージはFFの10ダメージと等価ってことにしかならない
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 21:20:45.75ID:TcPEdj6Ra
片手でボタン連打するだけのゲームFFのダメージなんて何桁だろうがマジでどうでもいい
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/22(火) 22:16:42.33ID:ZW2wwhjn0
そもそもダメージの数字って手応えの可視化だろうにFF16は完全に飾りだよな
2023/08/22(火) 22:25:11.96ID:GHeLU5c70
ダメージ表記が 「攻撃が当たった」 くらいの意味しか持ってないしな

相手が倒れるまで延々とそれを続けるだけ
2023/08/22(火) 22:42:14.36ID:kURmcQ+f0
>>89
3で既に種ドーピングしたら四桁でなかったっけな?
あとHPも表示されないだけで5桁可能やろ?
2023/08/23(水) 06:05:00.85ID:8lAwdq6l0
ドラクエも19999とかだったような
2023/08/23(水) 06:16:51.77ID:5gYCJS3C0
>>109
そろそろデノミしようか
2023/08/23(水) 12:43:31.95ID:gMTLkekDr
同じスクエニだろ仲良くしろよ
スクエニは内部で仲悪いイメージあるなぁ
2023/08/23(水) 14:49:08.98ID:v+b1SXOkp
9999京ダメージ!さいきょう!

どういう層がこういうの支持してるんだろう
2023/08/23(水) 15:32:06.33ID:H58ZFFzrM
RPGのダメージインフレはプレーヤーがキャラを育てる過程で数字が大きくなっていく事を楽しむもの
最大ダメージがーというのはストーリーの過程を知らずにエンディングだけ語ってるようなもん
2023/08/23(水) 17:31:54.65ID:8oDPJUcJr
ミナデインとか合体技は限界突破しろよ
使うメリットない
2023/08/23(水) 17:36:31.64ID:FIE0YMLb0
ドラクエウォークだと10万超えもでるぞ
2023/08/23(水) 17:41:36.57ID:cTlMANqvd
>>123
非正規雇用で貧しい思いしてる人たち
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/08/23(水) 19:45:28.46ID:eLlS5qhYM
>>38
>>異例だ

本文読めよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況