X



IGNJ「FF16は最高峰。これほどまでに精細なグラフィックをまとったゲームは他にない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:26:49.68ID:VQLtbaQh0
PS5の性能をフルに活かし、最高峰のグラフィック表現で展開される「ファイナルファンタジー」シリーズの最新作『FINAL FANTASY XVI』。

4K解像度が当たり前になっている現代においても、これほどまでに精細なグラフィックをまとったゲームは他にないと言ってもいいだろう。
https://jp.ign.com/cedec-2023/70089/feature/final-fantasy-xvicedec-2023
2023/09/02(土) 07:28:22.58ID:StxvyPora
執筆者の名前がその場しのぎすぎる
2023/09/02(土) 07:28:36.64ID:lx/+kFlQ0
渡邉もグラフィック表現は綺麗だって言ってたよ
だけど映える景色が一つもないと
2023/09/02(土) 07:33:26.48ID:nylAQpvS0
グラがどうこう言ってる感想見ないし、意味ないよなぁ
重要なのは見せ方と絵づくりのセンスでしょ
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:33:56.82ID:9L5dfapAM
80人会議して決めるぐらいやから そらそうやろ
2023/09/02(土) 07:35:43.14ID:wcRshcw8M
高グラ()認定おめでとう
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:36:18.96ID:/0JAcMlP0
パーツ一個一個はそうかも知れんが、
FF15のオムスビと一緒で総合的な完成度が落ちるんだよな16
例えば人物と建築物の対比、マジで狂ってる 着物から文化(背景)の深みを感じない

総合演出の人間(Pか?)が馬鹿なんだろう
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:37:37.55ID:8HknvdRF0
まあグラが褒められるのは、ホグワーツくらいちゃんとゲームとして成り立ってからだな
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:39:37.14ID:sezrEfY/0
ハーフいけそう?
2023/09/02(土) 07:43:28.67ID:7QPnWGWG0
グラが凄くて更にテンポの良い会話と小気味良い演出とまとまったストーリーが見たいなら映画を観るわ
グラだけに付加価値があると思うのはPS1のムービー狂くらいだろ
2023/09/02(土) 07:45:26.36ID:LGPREjXU0
都心って人14信者でもあるしマジで吉田好きだよなぁ
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:46:06.27ID:T2wHraIka
その辺の洋ゲー以下だけど洋ゲー興味ないもんなゴキブリジャップは
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:46:31.98ID:gtCzGn3p0
グラはPS4レベルだと初報で言われてたのに
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:47:18.11ID:r1IQOT7N0
グラ以外も褒めるとこあるだろ!
あるだろ…
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:49:02.58ID:+iyE4bfP0
(´・ω・`)スターフィールドの勝ちー
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:50:30.41ID:X+cieNrsM
エルデンリングにあってFF16に圧倒的に足りないグラ要素あるよね
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:54:59.85ID:UfwmgJWhM
もしかして渡邊はスタフィーのインチキレビューがバレてIGNクビになった?
2023/09/02(土) 07:57:18.40ID:Sfa3+inq0
任天堂見てたらもう答え出ちゃってるんだよな…
芸大と東大タッグで絵作りのセンスと試行錯誤を掛け合わせて作ったマリオ新作のグラと
専門卒と高卒が高性能ハードで布団の皺ひとつでアホほど会議してまで作ったFF16の真っ暗グラ
やっぱり教育って大事なんだなと
2023/09/02(土) 07:57:57.67ID:oZ/l+J3Y0
実況みたけど
何だったんだアレ
作ったやつ頭がイかれてる
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 07:58:01.08ID:WMqak+cP0
組長「言った通りやろ?」
2023/09/02(土) 07:58:51.59ID:fnZwEz0wa
一年半にわたってステマしていく!
2023/09/02(土) 08:01:52.61ID:CGO+8spld
>>17
昨日のRTNに出てたぞ
2023/09/02(土) 08:02:05.24ID:WmjAK1ee0
https://i.imgur.com/nzfXScW.jpg
2023/09/02(土) 08:05:05.52ID:8H/8Iy9hM
それがハーフ行けないって寂しいな
2023/09/02(土) 08:07:16.92ID:oZ/l+J3Y0
>>23
芸がないなスクエニの開発って
これが理想的な主人公なのか
26名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:09:33.64ID:jOm3Ysnv0
でも発売されてから今まで「FF16グラヤバない?」的なスレって全然なかったよね?
2023/09/02(土) 08:11:44.58ID:2Rh9xD7R0
皿を褒められる料理人ほど屈辱的なものはないな
2023/09/02(土) 08:13:04.98ID:uCk4b02Ua
ゲームを面白くするためにこだわるべきグラフィックの約束事100個のうち10個ぐらいを病的にこだわっただけのグラとしても駄作の印象なんだけど
2023/09/02(土) 08:13:29.99ID:Pr5ne0ztM
グラは売上に関係ないからなぁ
2023/09/02(土) 08:14:49.72ID:oZ/l+J3Y0
>>26
発売前も発売後も「暗い」連呼されてたよ
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:18:00.34ID:1tqwy+vKd
暗くまとまった色調でグラすごいなんて思わないんだよ
鮮やかだから美しいんだよ
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:19:03.10ID:yuur0XVKa
面白さを犠牲にしてグラに特化
PS5ゲームの特徴w
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:21:02.53ID:jOm3Ysnv0
>>30
いやそっちのヤバいじゃなくゴキちゃんがアレのグラを称賛するようなスレが全然なかったって話なw

ゼルダはちょくちょくグラ称賛されてたのに
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:22:05.72ID:05Ct+2Iw0
グラをよくするのはいいけど何のためにするのか?ってのに欠けてると思う
よくして終わりじゃ今は通じないよ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:22:51.51ID:4IQmxrcl0
たぶん本当に細部までこだわってるいるのだろう
こうやって画像にしてみればわかるよ

ただなんで色彩や明度にこだわらなかっただろうな。
この紹介画像も黒色が多すぎて動いたら潰し合うって、素人でもわかっただろうにな。

暗すぎる、地味な色を多用しすぎて潰し合ってる。こんなゲーム今の時代にめったに無いぞ
2023/09/02(土) 08:24:21.65ID:MjUHdxNor
どんなにきれいな景色でも歩けないじゃん
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:26:09.02ID:OwXAZ/ad0
これは嘘
FF16のグラはラスアス2などに全く及んでいない
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:26:42.77ID:R7beyfOc0
つれぇわより劣化してませんでした?
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:26:48.59ID:1tqwy+vKd
ソニーの都合を絵に描いたような作品だった
即座に投げ捨ててトゥーンでカラフルな萌えブレワイの原神プッシュに戻るくだらなさ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:27:31.89ID:x9PCa90R0
グラグラ言ってたわりに大したことないものを担がないといけないのは大変だなって
2023/09/02(土) 08:27:46.33ID:z34KmQLJ0
表情が死にすぎててマネキンすぎるんだよ
42名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:29:14.32ID:dC3a1vyq0
グラガーとかどうでも良いから内容で語れよ
持ち上げられるもんならな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:30:57.29ID:8HknvdRF0
グラがすごい割にHDRだと暗くないとか、意味不明なことを公式で言っちゃうのがやばいよな
HDRで暗部が持ち上がったらおかしいだろ

暗いのは暗室でチェックしてるからだろうと
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:34:04.37ID:7nsYQrr+0
今だにグラグラ言ってれば売れると思ってんのかよwwww
2023/09/02(土) 08:38:45.42ID:aufCh6+4d
>>43
魔法のSSDを信じてるアホたちがユーザーだぞ
HDRが何かなんて知ってるわけないだろ
2023/09/02(土) 08:41:10.58ID:/ZhSVnSi0
言うほど精細か?
むしろ4kでもないのにこの程度のポリゴン数しか出せんのかって印象しかないが
2023/09/02(土) 08:48:42.52ID:il3vb1Ira
スクエニっていつもグラグラ言ってるから信者が他社をネガキャンする時もグラグラ言ってて誰の犯行かバレバレなんだよな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:50:10.24ID:Pb+EY88Mr
はっきり言って次世代感全くないんだよFF16
ポリゴンだけ増やしました感しかない
2023/09/02(土) 08:51:01.60ID:BdQH8ziC0
RPGでまず褒めるとこがグラフィックって終わってる
50名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 08:57:50.83ID:Nb08yDGoa
グラもヤバいけど更にやばいのが60fpsはおろか30fpsもまともに維持出来てないところ
独占で魔法の最適化()でこのザマ
よくそれでハードファンは他機種を30fpsだとネガキャン出来るよな
2023/09/02(土) 09:14:30.56ID:1eVdwJAm0
旧スクウェアで巨額損失を叩き出したFFの映画も当時としては破格の映像だったぞ。毛穴まで表現してたしw

20年前と今で作り出すものの評価が全く同じで、失敗を繰り返してると言うんだからまるで成長していない…
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 09:23:24.14ID:4IQmxrcl0
自キャラが黒。敵キャラも黒。背景も黒
がメイン色にしてる場面が多すぎてアホなんやろうなと思う。エフェクトだけ派手にしてるが
こんなのでアクションにしたら視認性が最悪になるってわかっただろうにな。
2023/09/02(土) 09:39:10.45ID:FEiHDYGA0
>>23
リサイクルって大事だよな
2023/09/02(土) 09:39:52.56ID:4mKeC/Se0
なんかさ、スターフィールドとか出たけど
FF16への誹謗中傷って酷かったよな
55名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 09:40:05.86ID:5O+DBU0W0
>>18
芸大はゴミってコト?
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 09:41:54.22ID:X0dnaVw3d
主人公の顔はかろうじて思い出せるけど他のキャラの顔思い出せる?みんな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 09:42:26.59ID:M1YgchDz0
>>1
この人シナリオライターらしいんだけどFF16絶賛してたんだよな…
そんなんで食っていけてんのかな?
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 09:44:47.67ID:7l27GxfI0
意図しないよいしょするのもライターの仕事やゾ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 09:45:37.64ID:kqdlYP8v0
暗い画面と黒が厨二病拗らせた奴には刺さるんだろ
2023/09/02(土) 09:46:27.45ID:xPWMSs8p0
寝てたほうがマシだなw
2023/09/02(土) 09:47:41.43ID:ZzQni1i/0
>>57
https://profcard.info/u/p453vOwESlX4iblqoVcPb9OLs9g1
2023/09/02(土) 09:56:08.36ID:PlREaSV3H
CEDECの講演をまとめた記事なんだからそりゃグラフィックの話になるだろ
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 09:58:08.52ID:8Zon4Ydgp
渡邉「なのにスクショ映えしないんだよね」
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 10:00:35.68ID:M1YgchDz0
ゲームを語るって点ではあらゆる面で渡邉に負けてる
しゃべりすぎゲーマーの酷評回で言ってた提灯持ちゲームライターそのもの
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 10:03:48.49ID:hLsyWlmPa
内部解像度低いって聞いたけど…
2023/09/02(土) 10:18:50.51ID:DsFy7hsI0
渡邊は自分の感想でズバズバ言うクラベタイプだから
基本肯定的で当たり障りない事しか言わず吉田信者の都心の方がIGNJには使い安いんだろう
合う合わないはあれどゲームライターとしては渡邊の方が見応えあるけど
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 10:20:57.06ID:WXywVK8w0
アレの件でしゃべりすぎゲーマー何回か見てみたけどIGNJの方針的には渡辺ウェルカムなんだろうな
2023/09/02(土) 10:22:35.10ID:LMjo/38/0
グラだけはボチボチでしょ
細部まで作り込んであるし
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 10:23:39.31ID:yFftwTzR0
それだけはない
現在のグラフィック競争はそこまで陳腐じゃねーよ
2023/09/02(土) 10:42:38.67ID:2zapf6e2a
ゲームでグラフィックだけ褒められるのって悲しくない?
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 10:47:09.19ID:+9VcpqV8a
>>61
うむ。プロだな。
72名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 10:52:48.94ID:d4wBsnlv0
今さら布教活動しても無駄だよw
2023/09/02(土) 11:00:17.30ID:hIYEE0Ks0
プレステ5専用だぞ
さっさと買え!!!
74名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 11:12:49.94ID:eKZMtTX0d
体験版の最初の印象グラ汚ねぇしパフォーマンスモードでもガザガザでやっぱつれぇわだった
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 11:15:30.89ID:QNV1lnJw0
スターフィールドとメタスコア一緒で草
2023/09/02(土) 11:32:49.18ID:OND4nh2I0
繊細なグラフィックで表現した世界やキャラに魅力がないんだよ…
77名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 11:42:51.93ID:I9yppkL50
吉田のインケツが精彩なグラフィックで表される
2023/09/02(土) 11:45:53.75ID:uyvDPqMEM
ゲームがPS5しかない世界だったとしてもHorizonやSpider-Manのほうが精細だろ…
79名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 11:46:40.07ID:YQnk8ZW10
体験版しかやってないが現代の基準で特別持ち上げる程凄いか?
特に人物はマネキン感がね
2023/09/02(土) 11:48:25.51ID:aw1V9Y4wF
目指してるのがフォトリアルじゃないのでそこは方向性の問題よ
2023/09/02(土) 12:02:25.07ID:1E3eo0ks0
>>これほどまでに精細なグラフィックをまとったゲームは他にないと言ってもいいだろう。

ムービィな
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 12:06:06.94ID:x0oS+AOk0
視力5.0の人が見る普通の日常風景
視力0.5の人が見る名所の景色
どちらが綺麗かってことやな
2023/09/02(土) 12:10:48.36ID:KcsOcokj0
マネキンがゲースロごっこしてるようにしか見えん
2023/09/02(土) 12:11:38.20ID:uYNgOV3rd
光源処理もモーションも荒いのにモデルだけ細かくて失笑ものなんだが
ヘボ技術者しかいないw
2023/09/02(土) 12:26:56.47ID:Fv5PrPaL0
アレの問題は米津玄師にオワコンイメージ付けた事
ソニーも必死で引き離すわ
2023/09/02(土) 12:37:06.30ID:9vRw9jtla
FFあるあるだけどこの時代にしてはグラフィック凄いなってなるイメージ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 12:40:21.16ID:gwrwlec10
アレと宮崎駿のアレでもうオワコン確定やろw
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 12:46:52.02ID:CluGxnyyr
グラフィック以前にゲームシステムが終わってる
ゲームとして何をどう楽しめば良いのか
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 12:53:17.93ID:59c1u0Hn0
髪の毛がそよぐようなグラではなかった
90名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 12:57:14.21ID:22AHtwPQ0
グッタリして抱き抱えられてるはずなのに鍛えぬかれた腹筋でほぼ水平を維持する超人
91名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 13:22:54.74ID:1hOysGdr0
嘘をつけ15の方が綺麗に見えたわ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 13:34:21.33ID:NTCtXiY60
今の時代グラフィックはセンスがないとどれだけ綺麗でも感動しないし褒められないよ
2023/09/02(土) 13:49:00.13ID:iFd+qjhDM
ゲームメディアってもう役目を終えてるのでは
商品照らす提灯持ちの丁稚が欲しいだけだろ
だいぶシリーズファンが脱落して路線にもNOを突きつけてるのに無理して食わせようとするその意図がたまんねぇぜ
プレイヤー各人に一切の利がない
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 13:54:17.80ID:+9VcpqV8a
>>91
あれは景色がよかった
アレはなんか古臭い和製ファンタジーなんだもん
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 13:55:58.68ID:c7BJWY0N0
でも中盤以降は画面いかれるんよなぁ

ご自慢のグラもねぇ・・・これじゃあね
2023/09/02(土) 13:58:08.15ID:CcPFrMRH0
グラを褒めようにも暗くて良し悪しどころじゃないのが終わってる
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 13:59:20.46ID:uWhbaz9Vp
褒める所グラとかつまんねえなあw
こんなの記事にする奴囲っててダニエル大丈夫か?
クラベとか今井とかズバズバ言う奴ら雇ってんのにどうしたよお前
2023/09/02(土) 14:00:48.17ID:Ju3mIZhR0
16の後にやったレインコードの方が解像度は低くても綺麗やったぞ
スペックよりセンスだよセンス
99名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 14:01:56.92ID:8HknvdRF0
けっきょく高グラになると、UE5超えられるのか?って話になってくる
そうなると全然超えられないから厳しい戦いだなーと思う
100名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 14:14:46.57ID:8HknvdRF0
しかもスクエニでいうとFF7RとキングダムハーツはUEだからな
明らかにそっちのほうがグラ良いでしょ
2023/09/02(土) 14:25:16.05ID:UnolQX4TH
15はまだ作りこんだ街が2つくらいあったからマシかな・・・
これでも少なすぎるけど
16は廃墟しか歩き回れねえ つれえわ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 14:42:10.49ID:+9VcpqV8a
>>99
サイパンのとこもついに自社エンジンやめてUE移行を表明したからなあ
カプコンはまだまだ内製でいくのかしら
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 14:49:01.81ID:8HknvdRF0
>>102
もう次元が違うんだよな
雲一つ作るにしろUEだと数百万~数千万で売るレベルのプラグインを作っちゃう
そんなの社内エンジンでどうこうできるレベルじゃない

もはやゲームエンジンは3Dソフト丸ごと作るみたいな次元になってる
2023/09/02(土) 14:49:38.89ID:TdZZ9PItd
ちゃんとキャラが「絶景ね」と言えるような映えスポット作ってないやろ
FF15にはいっぱいあったのに…そういうトコや
105名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 15:22:43.98ID:ZSLG87kOd
グラフィックって見せるものじゃなくてまとうものだったんだ…
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 15:41:56.60ID:rmZPhZr10
ジャニー喜多川性加害みたいな犯罪ではないものの今メディアがスクエニに対して行ってる事って
ジャニーズ事務所に対してマスコミがやってきた事と一緒だよね
情報発信者として恥ずかしくないのか?
107名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 15:59:15.00ID:XW5gGULZa
PS4のメタルギア5やPS4,PS5マルチのバイオREの方がグラフィック遥かに上だと思うけどな
108sage
垢版 |
2023/09/02(土) 17:12:05.12ID:V1q72aRlp
この筆者は信者だからな。
109sage
垢版 |
2023/09/02(土) 17:13:23.95ID:V1q72aRlp
>>61
マダミスwww
110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 17:20:41.20ID:Pt4lMz/r0
典型的なSSだと綺麗に見えるけど動かすと微妙なグラなんよな
人は変わってるはずなのにスクエニゲーっていつもこれだよな
特定のアングル以外からの景観が考えられてないというかさ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 17:47:33.03ID:Hq8hKILua
>>1
CEDECの記事か

まぁどんなに御託並べても「これやりてぇ絶対買って遊ぶ」って思わせられない見た目って答えが出ちゃってるからな
2023/09/02(土) 18:32:23.74ID:5aZ1BcoL0
海の波はきれいだった
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 22:10:58.44ID:rLeJ/uar0
ヨッチン信者かよ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 22:16:34.91ID:7sdgteDN0
精細なグラフィックで売れてないってなるとグラフィックってほんとにゲームにいる?ってならんか?
2023/09/02(土) 23:31:56.46ID:GP2AL9vC0
その精巧なグラフィックが4KHDRのテレビでも暗くてよく見えないんですけど
116名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/02(土) 23:53:09.19ID:8HknvdRF0
>>115
電気消してスマホのバックライト最高にしてみ。よく見えるから
https://www.gamespark.jp/imgs/p/vfrvPUfFBDEEkDjVvIkR5MMLlgcGBQQDAgEA/698599.jpg

マスモニで合わせ過ぎなんだよ。客の環境考えるの忘れてる
その結果明るさデフォ10だからな
117名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/03(日) 00:48:39.46ID:g539pK3l0
焼きそば
118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/03(日) 07:36:23.99ID:Gz6zTuS10
綺麗と思ったのは火の粉ぐらいだな
人物とかローポリっぽいし
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/03(日) 07:55:14.39ID:KWQl7h390
今度出るLoFのリブートだけどジャンル変わってて元気のいいドイツ製ソウルもどきゲー
継ぎ目なく武器も戦闘スタイルも切り替わって広大なマップそのままで多彩な戦闘が続くアクションなんだけど画面も見やすいよ
こっちのほうがアレより精細だし綺麗に見える
前はPS4で今度はPS5
https://youtu.be/VajTk--rQkc?si=OLCykNpyj0icRSZP
120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/03(日) 08:20:21.85ID:k14tF/wVa
サイパン2077の現代建築(というか未来設定だけど)のグラフィックの方が古城と荒野のどこのメーカーでも簡単に作れる中世クソグラFFより100倍上だろ
121名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/03(日) 08:23:10.53ID:k14tF/wVa
武器の構えとかもクソ頭おかしいしモーションやらセリフやら全てにおいてサイパンの足元にも及ばないだろ
クソグラとクソストーリーとクソモーションで全てがちぐはぐなのがFF
122名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/03(日) 14:48:38.71ID:bPOEgO1p0
グラで勝負したところで客はもっと凄い映像を映画で見慣れてるわけで
別にそこと比べたらしょぼいんだよゲームは
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/03(日) 18:55:18.38ID:WoAGth3dr
でもGOTYはバルダーズゲート3のものだから
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/03(日) 19:23:29.43ID:Vs1S9Uyf0
>>122
なにいってんだ?
映画はブヒッチよりフレームレート低いんだよ
ブヒッチほどガタガタではないけど
125名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/03(日) 21:11:51.14ID:F2Qk35uya
>>124
フレームレートしか頭にないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況