「ドラゴンクエスト」の箱付き中古品が9,800円。この価格を聞いて「安い」と感じる方はどのくらいいるでしょう。
正直、筆者は「今、こんなに高いの?」と思いました。
誰もが知っている人気ゲームで、結構流通していると思うんですが、
付属品が揃った状態となると数が少ないらしく、一気に価格が高騰するようです。
ちなみに駿河屋の通販サイトも箱や説明書が付いたものは12,600円とやはり高価。
ゲームカセット単体だと1,000円以下なので、コレクターズアイテムと言えそうです。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1528/456/dq1.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1528/456/dq2.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1528/456/dq3.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1528456.html
【悲報】ファミコン版の初代「ドラゴンクエスト」が9,800円!高騰するレトロゲーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 11:30:36.49ID:+W8ILEZu02023/09/05(火) 12:30:36.09ID:5lrGsglB0
日本の高温多湿兎小屋住宅事情じゃコレクションは無理
2023/09/05(火) 12:31:07.49ID:EIhgVwCm0
まあファミコンで売れまくって市場に溢れてるゲームにしては高いほうではある
54名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:31:28.18ID:5Ia4la9Jd フジタはコレクターじゃなくて病気
2023/09/05(火) 12:32:12.28ID:IsqqKuhEd
56名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:34:31.38ID:5a6EVaoeM57名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:34:53.42ID:Tp6QyYeQM2023/09/05(火) 12:36:29.01ID:7AKyLPPXd
ポケモン緑なんかも海外では人気だな、発売してないから
2023/09/05(火) 12:38:44.78ID:4rUG/Gq60
レトロゲーやアケゲー基板は海外流出が激しくて国内残量が少ないので、相場が上がるのはもはや不可避なんだよなぁ
100円代表のアンサガだって上がってる
100円代表のアンサガだって上がってる
61名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:38:54.97ID:Tp6QyYeQM レトフリも永遠じゃないから
故障後を考えなきゃいかん
故障後を考えなきゃいかん
62名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:40:43.93ID:3850yFBla >>58
だから日本でも箱付き5000円とかなってるぞ
だから日本でも箱付き5000円とかなってるぞ
63名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:42:16.90ID:K/eZqTzh0 >>29
寝かせてから転売すれば上がることを期待できるので、投機目的もあるかも知れない。
寝かせてから転売すれば上がることを期待できるので、投機目的もあるかも知れない。
64名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:43:32.14ID:B9mGu7TrM 紙箱の美品は少ない
2023/09/05(火) 12:44:12.95ID:B6gXoMDoa
しょーもな
コレクター向けだろ
ファミコン版やりたきゃ割れば
コレクター向けだろ
ファミコン版やりたきゃ割れば
6655
2023/09/05(火) 12:44:53.80ID:IsqqKuhEd2023/09/05(火) 12:46:31.73ID:mM4W+6+t0
部屋の中で乱雑に積んであるだけでも不快なのに玄関の土足エリアにも山積みなってるの見て嫌いになったわ>フジタ
68名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:47:56.59ID:OcJ7fSur0 >>16
ネオジオとかヤバイからね
00年代前半に集めてたがそれでも偽物掴まされたし
数年前から海外でコピー再生産して売ってる連中とかいるし
PCエンジンのCDとかよほどの印刷エラーでもなきゃ見分けがつかん
ネオジオとかヤバイからね
00年代前半に集めてたがそれでも偽物掴まされたし
数年前から海外でコピー再生産して売ってる連中とかいるし
PCエンジンのCDとかよほどの印刷エラーでもなきゃ見分けがつかん
69名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:48:12.82ID:Tp6QyYeQM2023/09/05(火) 12:52:03.50ID:d8XwfJ5+0
箱の値段
72名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:53:24.75ID:Tp6QyYeQM 箱や取説、内部プラを復刻販売したら
割りと売れると思うぞ
割りと売れると思うぞ
73名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:55:16.76ID:Tp6QyYeQM ドラクエ3のバージョン違いは有名だが
namco名義のt無しドルアーガとか
隠れたレア物がまだまだある世界
namco名義のt無しドルアーガとか
隠れたレア物がまだまだある世界
74名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:55:17.98ID:K4H3SmJz0 90年代終わりのアングラインターネットの時点で
「ファミコン全ロム」「スーファミ全ロム」のzipが出回ってて当然のように持っていたし今でも持ってる。
レトロゲーなんぞROMで遊べばいいじゃないか。
「ファミコン全ロム」「スーファミ全ロム」のzipが出回ってて当然のように持っていたし今でも持ってる。
レトロゲーなんぞROMで遊べばいいじゃないか。
2023/09/05(火) 12:56:44.30ID:5lrGsglB0
箱説が本体やぞ
77名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 12:59:33.84ID:BficYtiD0 駿河屋がぼりすぎ
78名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:01:41.72ID:iEHINbsIa79名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:02:27.63ID:zWFsNnhr080名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:03:39.74ID:Tp6QyYeQM81名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:04:53.48ID:n/Aa7D0CH2023/09/05(火) 13:05:10.68ID:grJ5Am1pd
古い攻略本とかサントラの相場は動かないから
もうこっちは手放しちゃった
古本って重くてかさばるし臭いし価値は低いし愛がないとキツイ
もうこっちは手放しちゃった
古本って重くてかさばるし臭いし価値は低いし愛がないとキツイ
2023/09/05(火) 13:06:25.06ID:6HUgcaI/r
PS1は価値が上がらない(笑)
2023/09/05(火) 13:08:51.93ID:hIUc8bZkM
ファミコンじゃないけどネオジオのちびまる子ちゃんが駿河屋では150万円で買い取りだっけ
85名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:12:03.93ID:iBxbYaNJa2023/09/05(火) 13:14:36.37ID:pKl1gUB5M
>>40
どっかの転売屋がDSのマイナーゲーを全国回って買い漁って市場から消して価格上げようとしてるのはyoutubeか何かで見た
どっかの転売屋がDSのマイナーゲーを全国回って買い漁って市場から消して価格上げようとしてるのはyoutubeか何かで見た
87名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:19:26.11ID:n/Aa7D0CH >>83
アンシャントロマンてクソゲーは一時期メチャプレミア付いてたぞ
アンシャントロマンてクソゲーは一時期メチャプレミア付いてたぞ
89名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:23:28.16ID:X18s9aQHd PS1も面白くて出荷少ないと高いよな
ハームフルパークとかちっぽけラルフとか
ハームフルパークとかちっぽけラルフとか
90名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:24:04.55ID:KkBmctXe0 億超えするフェラーリとか知らんのかな
91名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:31:06.12ID:QUqwuI0i0 10年前エイリアンソルジャーが欲しかったけど2万円だったのでスルー
それが今10万円
2万でも買っとけばよかった
それが今10万円
2万でも買っとけばよかった
2023/09/05(火) 13:33:43.17ID:YUvWWkyBH
こないだ買ったゲーム詰め合わせ1万とかいうので何故かキッチンぱにっくが入ってた
2023/09/05(火) 13:33:58.70ID:X1f2nWdO0
引っ越しする時に大量にあったファミコンソフト全部捨てたわ
2023/09/05(火) 13:35:57.57ID:0m0rPhOl0
過去の名品は時間と共に高騰する
100年後も中古販売やオークションがあったら数千万円の値段がつくだろうよ
100年後も中古販売やオークションがあったら数千万円の値段がつくだろうよ
95名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:39:59.77ID:X18s9aQHd2023/09/05(火) 13:42:05.27ID:c8CT47vjM
現品コレクターって理解不能
2023/09/05(火) 13:44:14.05ID:h3/UJL2Ja
2023/09/05(火) 13:44:37.52ID:vtpG3mHna
これ、ドラクエ1っていうそれなりに有名でリメイクも出ている物の価値が9,800円もするってことで驚いてるのでいいんだよな?
他のレアなゲームとか超有名だけど条件がレアならもっとするんだろ
他のレアなゲームとか超有名だけど条件がレアならもっとするんだろ
2023/09/05(火) 13:44:59.37ID:V5uVDijZ0
レトロゲームコレクターならレトロゲーム高騰嬉しいんじゃないの
100名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:47:45.06ID:u4zOdSaG0 美品だけやろ
ほとんどねえし
ほとんどねえし
101名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:48:12.96ID:eAZF3BSRa 今はFFもかなり高くなってるぞ
てか国内のソフトが海外に流れ過ぎて価格がヤバくなってる
てか国内のソフトが海外に流れ過ぎて価格がヤバくなってる
102名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:50:12.69ID:X18s9aQHd 美品なら何でも高くなるけど、ソフト単体でもレアならかなり高いよ
103名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:54:57.79ID:55MtoPj7a104名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:55:33.99ID:lqa8WLzw0105名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:58:00.91ID:D1St0OQ+0 スーファミのワイルドガンズとか高すぎワロタw
スイッチ版で良いわな
スイッチ版で良いわな
106名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:58:44.04ID:Q+CBKytP0 今やメガドラのソフトですらコピー品が出回る世の中だしな。
107名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 13:59:27.42ID:FR91n0y/a108名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:01:37.13ID:9BpWUuUsH109名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:04:15.62ID:D1St0OQ+0 64マリオの未開封が1億7200万円???
アフォかよwwww
アフォかよwwww
110名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:10:54.30ID:YUvWWkyBH 普通の人からすればアホだと思うけどそういうのに高い金出す人が存在してるのも確かだからな
何気なく捨ててたものでもある人にとっては価値がある、そういうのを知ってる知らないじゃ雲泥よね
例えばアメリカとかの昔のシリアルとかもコレクターとかいるし、腐ってても関係無し
何気なく捨ててたものでもある人にとっては価値がある、そういうのを知ってる知らないじゃ雲泥よね
例えばアメリカとかの昔のシリアルとかもコレクターとかいるし、腐ってても関係無し
111名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:21:01.60ID:uXfN6fYPa112名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:25:57.53ID:xDiVmrc90 >>111
箱だけかよw
箱だけかよw
113名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:28:39.76ID:5DVtwQyy0 ジャスラック縛りで
オリジナル版が再販できない悲しみ
オリジナル版が再販できない悲しみ
115名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:29:51.48ID:Vvxyyz1S0 >>111
珍外はいらんなーw
珍外はいらんなーw
116名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:35:05.92ID:TfRvDHwF0 紙類が高いんだよね。
この前スーファミのマリオRPGのチラシが
3万円で売れたわ
この前スーファミのマリオRPGのチラシが
3万円で売れたわ
117名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:38:41.80ID:ozMfRbIe0 ソフトだけじゃなくて周辺機器も上がってる
もう手当たり次第だよ。事実それも買ってるしな
外国人が。ガンコンってお前のとこにもあったろに
もう手当たり次第だよ。事実それも買ってるしな
外国人が。ガンコンってお前のとこにもあったろに
118名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:39:13.44ID:tEEirhQ+H 俺の64DDも売れるのかな
何も考えず天袋に入れてるから、ディスクにカビ生えてるかもしれんけど
何も考えず天袋に入れてるから、ディスクにカビ生えてるかもしれんけど
119名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:43:49.86ID:7AKyLPPXd 付属品とかにもよるけど10万以上では余裕で売れるでしょ
あれ販路も限られてたし地味に貴重
あれ販路も限られてたし地味に貴重
120名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:44:36.33ID:u9OBPAro0 レトロゲーム「糞するわ」
121名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:45:18.29ID:u9OBPAro0 ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
122名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:50:25.88ID:oqxMWq5A0123名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:53:25.81ID:EVp+XCQ2H124名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 14:59:35.84ID:3Jy4CTTz0 むかし買って放置してたGBAの某ゲーム
掃除してたら出てきたが、いらないから300円でオクに出したら100倍になってビビった
掃除してたら出てきたが、いらないから300円でオクに出したら100倍になってビビった
125名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:03:16.69ID:4SLUR6wP0 DDはクリアボディの64本体付きかどうかで値段変わるよ
契約時期でセットで貰えた人とそうじゃない人がいる
契約時期でセットで貰えた人とそうじゃない人がいる
126名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:03:20.02ID:+sGqWkvtd FCSFCのドラクエ全部箱説袋付きの美品であるがそんなにするなら売っても良いな
もうドラクエには未練ないし
もうドラクエには未練ないし
127名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:07:13.68ID:7AKyLPPXd アドバンスはFF456は今後もっと上がるだろうな
ピクリマでも追加入れてなかったし移植する気なさそう
ピクリマでも追加入れてなかったし移植する気なさそう
128名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:09:16.18ID:MnidBaPXa 箱付き美品ならむしろ安い
129名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:15:02.14ID:uPb4iJImM 残せるデータと違っては最終的には箱説明書の方が価値が出そう
130名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:15:54.26ID:UIA0LWSEa ディープダウンやProject Awakening
みたいな感じでリメイクしてよ
両方ps4で出るハズだったけどww
みたいな感じでリメイクしてよ
両方ps4で出るハズだったけどww
131名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:19:00.91ID:5DVtwQyy0132名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:21:24.89ID:Tp6QyYeQM プレイしたいだけなら配信ものでいいんだが
配信も有限だからな
メタルスレイダーグローリーとかトラキアとか
もう店の言い値だろってところがある
配信も有限だからな
メタルスレイダーグローリーとかトラキアとか
もう店の言い値だろってところがある
133名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:23:53.88ID:hEdWzGn/0 国策でアーカイブスやってくれないかな
プレイヤーからカネとっでも無理なのだろうか?
プレイヤーからカネとっでも無理なのだろうか?
134名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:25:18.48ID:Tp6QyYeQM 権利関係面倒くさすぎてやれないと思う
135名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:27:08.61ID:Q3AbSrSdM 俺がちょこちょこ買い集めてるDSの変なゲームも値上がりして手が出せん
100円だから買ってたのに
100円だから買ってたのに
136名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:28:22.20ID:Q/X5LPf+a もう大分前のWiiのドラクエ123移植がベストだったという悲劇
プチプレミアだったけどようやく定価より安くなってきた
プチプレミアだったけどようやく定価より安くなってきた
137名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:29:28.74ID:EI/S6NUm0 箱付きならしゃーない
138名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:39:47.62ID:zIDHABjSM くだらない値付けだわ
139名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:45:22.06ID:YrWmzIqi0 40年くらい前の箱有りオモチャにしては安い気も
140名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:45:49.06ID:iKdDpIir0 なんだ駿河屋のぼったくり価格か
情弱や外国人向けやな
情弱や外国人向けやな
141名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 15:59:42.99ID:TfRvDHwF0 問題なのは駿河屋を参照に値付けしていって
それが段々と標準価格になっていく現象なのよね
それが段々と標準価格になっていく現象なのよね
142名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 16:03:05.60ID:7AKyLPPXd 結局何処かが相場になるから規模がデカい駿河屋基準になるのは仕方ないからな
これはこの価格とか実際正解なんて無いし
これはこの価格とか実際正解なんて無いし
143名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 16:18:14.59ID:v13ZkwpX0 駿河屋とかいうクソ会社は早く退場して欲しい
144名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 16:21:48.20ID:D1St0OQ+0 駿河屋は俺も嫌いだね
Bランク中古とかでも余裕でボロボロだし配送はくっそ遅いし
価格も高い 利用する価値は全くない
Bランク中古とかでも余裕でボロボロだし配送はくっそ遅いし
価格も高い 利用する価値は全くない
145名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 16:21:52.81ID:ozMfRbIe0 駿河屋は高額転売YouTuberのうけうりに釣られた感じ
実際それに似た価格つけて全然売れなくてガンガン下がりっぱなしのソフトも多数にある
実際それに似た価格つけて全然売れなくてガンガン下がりっぱなしのソフトも多数にある
146名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 16:23:07.82ID:D1St0OQ+0 F田とか駿河屋の回し者ちゃうんかと
中古買ったふりして倉庫に移動させてるだけやろw
中古買ったふりして倉庫に移動させてるだけやろw
147名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 16:24:41.95ID:C4Tfzjn50 前にPS2の雪ん子大旋風が
Amazonで中古62万円だった
Amazonで中古62万円だった
148名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 16:26:24.26ID:dK7+DkJH0 チラシや段ボールも売れるのか すごい時代になったでしょう
149名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 16:27:30.30ID:l4X/t0mg0 事実持ってる人殆どいないだろ
レア価格は仕方ない
レア価格は仕方ない
150名無しさん必死だな
2023/09/05(火) 16:29:48.02ID:aB2xsHqca レトロゲームなんて今の時代に遊んでもモチベ続かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★5 [首都圏の虎★]
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」★2 [jinjin★]
- 『手取りを増やす夏』を実現するには税金、社会保険料の天引き止めて消費税300%にすればいいよ。私調べで今より得だ! [289765331]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 【悲報】大阪万博0勝29敗(残日数155日) [616817505]
- 「ドミノ・ピザ」、国内2割の店を一気に閉店。(´;ω;`)「お前らなんでピザ食わないの!?」 [425744418]
- 日本の大卒率が世界2位に上昇! でも何で衰退してるんだ? [205023192]
- るるさん、アリアってなんなの?