X



今年のGOTY、ティアキン確定という空気になる♥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/12(火) 17:19:02.71ID:NambE9FW0
仕方ないね
2023/09/13(水) 07:56:59.94ID:S7xsI9QOd
>>165
天井がある程度低く抜けた先が平面なら厚みも関係なくなんでも抜けられる
一時的に浮いてる板や自分が作った工作物や
動いているモンスターの体さえ一瞬で通り抜けた先を計算して通れる

どこでもいつでも何にでも使えるアイテムってすごいと思わん?
モドレコもウルトラハンドもな
2023/09/13(水) 07:58:19.62ID:Zbrba+/7a
>>206
任天堂は演出でロードごまかしたりとか、そういうのは相当気を使ってる
209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 08:05:42.08ID:0mgqUdRS0
消去法でティアキン
210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 08:10:00.87ID:il2f+Nf4a
>>174
ゼルダが天空を彷徨ってたのは数百年じゃないよ

1万年前の厄災ガノン戦よりもずっと昔からだから、
最低でも数万年で、下手すると10万年以上
2023/09/13(水) 08:12:05.09ID:XMYBeJuY0
>>193

登場時はレビュー数一桁とかだったんだからどう考えても大手メディア含めてノーマークのマイナーゲームだろうに。

D&Dは名前くらいは知っててもバルダーズゲート知ってるなんて奴は殆どおらん、お前を含めて
212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 08:17:23.10ID:il2f+Nf4a
>>205
アホ乙
落下中も普通に操作可能だし、移動もできるんだから、
いわゆるロード時間と言うフェーズじゃねえよ
ゲーム動作中の裏読み迄ロードって言うなら、
PS5やPCにしてもロードは行われとる
213名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 08:19:51.76ID:il2f+Nf4a
>>206
ティアキンの場合、操作可能・移動可能な状況だから、
従来の演出でロードを誤魔化すのとは質的に異なるけどね

天空から地上まで降りる際にも、好きな風に移動できる訳だし、
途中で気が変わって、また天空に戻ったりにも制限が無い

予測ロードを上手く使ってるんだろうけれど、
あれだけ自由に動ける広大なOWで上手く裏読みしてるのは、
ゼルダ開発チームの技術力の高さを示してる

しかも、メモリが少なくSSDもないSwitchで実現してるからね
2023/09/13(水) 08:25:15.64ID:itoHSj5T0
地底に関しては降りる場所を限定して天候も変わらないので、
それを大穴ということで上手くデザインしてるよね
あと地味に洞窟もシームレスで中が結構多彩な環境で頑張ってる
215名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 08:30:00.09ID:hHc+yF+b0
地下はイーガ団やライネル闘技場や過去ボス再戦とエンドコンテンツっぽくていいね
2023/09/13(水) 08:33:34.09ID:3deMvCkBd
>>186
(´・ω・`)
https://imgur.com/ANPdelZ.jpg
217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 08:43:46.31ID:gppW5paU0
GOTYは外人が決める、まだスパイダーマン2がある
218名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 08:44:12.88ID:dhmt5++V0
ゴキブリ「頼む!!バルダーズゲートが獲ってくれええええええええええ!!!!!」
2023/09/13(水) 08:44:30.00ID:iww23PUqa
しゃーない
220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 08:46:16.58ID:nUWARlFGa
マップを使いまわしたゲームがあるらしいな
2023/09/13(水) 08:55:41.95ID:3deMvCkBd
>>220
舞台が同じだから当たり前なので
それが分からないキチガイじゃないよね?(´・ω・`)
222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 09:06:28.75ID:JAwgxbysd
>>220
ダーマンとか3作使いまわしてるけど?

まぁあれは最初から賞レースに
引っ掛かってすらないからいいのか
2023/09/13(水) 09:53:18.14ID:zY/dJcgoM
>>195
俺はsteam版を買う予定だけどって絶対買う気ないだろコイツwもう非公式日本語MOD配布してないのに
2023/09/13(水) 09:56:17.48ID:3kHWBvwja
モドレコ トーレルーフ ウルトラハンド
全部同時に動かして破綻ないのがヤバい

控えめにいってオーパーツ
2023/09/13(水) 10:00:06.17ID:pYjyr4qGp
>>223
買うつもりにしても
情弱すぎるよな
PCゲーマーでこんな情弱みたことないわ
226名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 10:08:37.97ID:WzCn/wXvd
>>211
バイオウェアのゲームとして有名だったろバルダーズゲートは

やったことないけど名前は知ってた
227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 10:25:11.71ID:L+JKIWf2M
>>205そうだな 口に出すのもおぞましい50歳の無能トッチャン坊やが作ったアレなんかOWでもないのになぜか毎回ドアをゆっくり開けさせてローディングさせるんだよな
流石、盲点だったわ
228名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 10:33:40.69ID:ggKSag6l0
バルダーズゲートがどういうゲームなのか未だに知らないw
229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 10:39:25.65ID:6WmHfgtGp
ソニーのBG3というならクラウド対応させたり
PCでも吹き替えで遊べるぐらいやるべきでは?

スタフィーはそれやったし
2023/09/13(水) 10:42:22.58ID:2JQryjck0
アレは可哀想😁❤
231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 11:00:42.68ID:dY4u27S70
フィールド広すぎるしモドレコとウルトラハンド凄すぎるんよ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 11:47:19.61ID:UbOtVq1Y0
ゴキがうるさいからバルターズゲートとやらが取ってくれ。ゴキ満足して大人しくなるだろ。
ティアキンが取ったら捏造してまで叩くだろうから煩わしい
233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 11:52:59.52ID:YkK7KuPz0
バルダーズゲートは、例えば一つのサイドクエストだけ見ても面白い
ノームが風車に縛られて回されている。救うには、元凶であるゴブリンを殺しても良いし、対話で解決しようとしても良い。
風車の周りを探索して、風車を止める方法を探しても良い。ブレーキと加速のレバーを見つけた。ブレーキのレバーを引けばノームを救出できる。加速のレバーを引いてしまうと、ノームは遠心力によって吹き飛ばされて死んでしまう。

こんな感じの、選択することに意味がある、をとことん磨き上げたゲーム。これに重厚な雰囲気/ストーリー/複雑な戦闘システム/マルチプレイを加えた、海外のゲーム愛好家の大人にぶっささりのゲームがバルダーズゲート
234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 11:55:52.71ID:rqr9Ay2J0
>>232
工作員?ゴキが大人しくなるわけねーだろw
235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 12:05:01.48ID:YkK7KuPz0
スタフィはちょっと批判点が多いな。GOTYはティアキンかBG3のどっちかだ
食べ物オブザイヤーで、ラーメンかスイーツかを選ぶみたいなもん
236名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 12:07:31.54ID:UbOtVq1Y0
>>234
とりあえずティアキン叩きは振り返さないだろ。バルターズゲートなんかゴキ買わないから売上がわかった時点で無かった事になる
こんな洋ゲーの賞なんかどうでもいいわ
2023/09/13(水) 12:10:59.86ID:zAwhrDrH0
>>236
もしBGが取ったらそれを棒にしたティアキン叩きが20年は続くぞ
2023/09/13(水) 12:19:41.34ID:sAy9o9Ymd
タマキン vs キンタマ16
239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 12:23:04.89ID:3iPf6Prm0
>>237
PS5での大爆死で大人しくなるだろ
2023/09/13(水) 12:26:08.76ID:r8+zuZuz0
bg3はPS陣営なのか?
241名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 12:26:57.53ID:3iPf6Prm0
>>237
PS5での大爆死で大人しくなるだろ
2023/09/13(水) 12:33:23.81ID:Cs0dnmSYp
でもバービィでたたくキチガイばかりやからな🤣
2023/09/13(水) 13:09:58.06ID:FFkknRTT0
まあ第一候補なのは間違いないな
2023/09/13(水) 13:48:21.67ID:XMYBeJuY0
>>240
PSで出たなら奴らの中じゃもうPS陣営だよ。TESもウィッチャーもディアブロも長らくPCメインでだいぶ遅れてCS移植されてたようなシリーズだが、PSソフト代表のようにゼルダ叩き棒に使ってたろ
245名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 14:27:51.51ID:tSNUEpyH0
大豊作の年だったのに 結局は大本命のティアキンがGOTYっていうのも
面白くないよなあ
246名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 14:47:12.44ID:KIrA96NAa
ディヴィニティ2も当時メタスコア激高だったがゴキちゃん達は見向きもしなかったな
うんで2017年のgotyもブレワイの圧勝だった
6年後またゼルダとぶち当たってる状況で6年前の再現になっちゃってる
2023/09/13(水) 15:00:49.31ID:4rn8rGWV0
本命 バルダーズ3
対抗 ティアキン
単穴 スパイダーマン2

故障 スタフィー
欠場 アレ
2023/09/13(水) 15:17:20.69ID:A9WZTSZN0
スタフィは人を選ぶ神ゲだからgotyは無理やろな
フラシムほどではないけど
249名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 15:32:11.02ID:Izev9CCH0
スタフィーは審査員の趣味が反映されるならGOTY取ってもおかしくないとは思うが

審査基準知らないけど
250名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 15:34:45.29ID:Izev9CCH0
誰でも持ってるSwitchで出したティアキンが大本命
遊べる手段の多いスターフィールドが対抗

BG3はまともなところが翻訳してPCにも提供しないと日本人遊べないやん
251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 15:34:51.74ID:sUB/03UX0
サイバーパンクDLCもあるしな
252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 15:35:20.32ID:tSNUEpyH0
ティアキンで一番ダメだと思ったのは
またガンバリゲージを上げるかハートを上げるかを
やらないといけないことだよね。ここが最大のマンネリポイント。
しかもガンバリゲージを上げた所で、フィールド自体は見知ったものだからね。
ここは明らかなマイナス。
ウルトラハンドとかの発明だけでいえばGOTYは間違いないんだけど
地下ステージの出来の悪さとか、マイナス要因でどう評価されるかだなあ。
2023/09/13(水) 15:48:05.03ID:ZMOZFjP70
そもそも前情報だけで豊作豊作と盛り上がってんのもバカみたいだろ
スターフィールドの発売前の持ち上げられ方は異常だったわ
2023/09/13(水) 16:09:38.97ID:XMYBeJuY0
>>252
RPGの続編やるたびにまたレベル上げんのかよ!くらいの無茶苦茶な難癖w
255名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 16:15:40.07ID:FQZO7Y7U0
>>252
大論破されてるやんけ
256名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 16:39:59.76ID:FQZO7Y7U0
ていうかティアキンDLC無いの未だに受け入れられんわ
「祠の数は152で切りの良い160に8つ足りない
ハートは38で切りの良い40に2つ足りない
ハート1つ追加するのに祝福の光4つなんだからDLC確定やろなぁ」
とか考えてた時代が懐かしいわ
まあブレワイの時も中途半端で終わったし悪魔像の役割無くなっちまうから完全体ってことは無いのかもしれないが
2023/09/13(水) 16:52:39.06ID:ZMOZFjP70
せめてマスターモード出せって思ったね
単純に敵をワンランク上げてもスクラビルドのせいで
難易度が上がらず調整が面倒臭いのだと思うが
258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 17:09:41.21ID:YPJquy6v0
>>247
ピクミンも大穴に入れとけや
259名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 17:10:17.71ID:YPJquy6v0
>>247
ピクミンも大穴に入れとけや
260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 17:15:26.58ID:c9MVqUkN0
くだらないな
どうでもいいわ
261名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 17:16:16.58ID:FQZO7Y7U0
>>260
スレ伸ばしちゃってる癖にぃ
2023/09/13(水) 17:17:21.56ID:ZDohRrR00
ID:c9MVqUkN0
そりゃあ速報民からしたら面白くないのかもね

http://hissi.org/read.php/ghard/20230913/YzlNVnFVa04w.html
263名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 17:20:42.38ID:FQZO7Y7U0
>>262
最近必死重くない?
264名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 17:22:38.67ID:YPJquy6v0
>>260
獅子唐とライムは何に入れるの?
265名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 17:24:05.99ID:zY/dJcgoM
>>260
速報民はガイ認証マーク付けるの忘れるな
266名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 18:00:03.97ID:tSNUEpyH0
ティアキンもおもしろかったけど
ストレスを管理するゲームデザインではあるからねえ。
ピクミン4の方が純粋にプレイしてて楽しかったんだよなア。
サプライズでピクミン4がGOTYでもいいと思うんだけど
267名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 18:01:19.42ID:FQZO7Y7U0
>>266
コログおるやん
268名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 18:46:08.97ID:uIUYDedmd
ゴキちゃんはオープンワールドどころかオープンフィールドすらどういうものなのか分かってないのか
2023/09/13(水) 19:23:46.17ID:ZMOZFjP70
GOTYの権威なんてどうでもいいけど
なんでGOTYの選定にサプライズとか求めてるんだよ
270名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 20:25:57.37ID:zmuc/Yhq0
大体GOTYなんて、GoWとラスアス2が該当すんならホグワーツでも良いよな
なんなんだよGOTYって
271名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 22:03:51.90ID:il2f+Nf4a
>>245
つーか、蓋を開けてみたら、
大本命でも前作ハードルが高くて厳しいと思われたゼルダが、
その壁を見事に乗り越えて業界やゲーマーを驚かせたのに対し、
残りの有力候補はどれも前評判や期待を下回って来たからな

結局、本命馬が弛まぬ努力と精進を怠らず、
対抗馬が何故か慢心して口先(宣伝)に力が入ってた訳で、
これじゃまともな勝負にならんのよ
272名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/13(水) 22:16:32.23ID:SDjdMJ5Q0
今年のGotYはDave the DiverかStarship Troopers:Exterminationを推したい
273名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:11:24.80ID:wLv8CJAj0
ティアキンはロケーションと敵のバリエーションがもっと多くて
仲間との連携が出来てハートガンバリゲージだけじゃなく他の何かを増やす要素とかほしかった
274名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:47:28.99ID:wzUVjjaq0
GOTYって160個獲得してもトップになれないこともあれば
70個程度でトップになれることあるからな
面白さは自分という絶対的な指標で決められるけど
GOTYって相対的なものだから
話のタネ程度にするのが吉よ
2023/09/14(木) 00:53:02.91ID:srB2KOXD0
いつものように謎のスパイダーマン勢力が来そう・・・
今回は規制法もあるのでアレ(デビッド)をどれだけやるかだ
276名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:40:02.52ID:KCjGFsj30
FF16以外ならどれが取って別におかしい事はない
FF16は純粋に詐欺だと思う
内容もストーリーも詐欺レビューも詐欺
ここまで気持ち悪いゲームは初めてだった
以上
277名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 01:44:18.56ID:dtGgqFBi0
>>276
なに言ってだ
2023/09/14(木) 07:40:22.33ID:2NKCV0T0d
>>275
はい
https://pbs.twimg.com/media/FxHU7V3aMAICmia.jpg
279名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:27:24.35ID:UjQVB6Rh0
ティアキンは盛り上げ方も上手かった
肝心な所は見せずもどかしさを積み上げてきた所にあの3rdトレーラー
GOTYは知らんがもしトレーラー・オブ・ザ・イヤーがあったなら
間違いなく1位を取れるはず
280名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:40:26.69ID:Oel3xeCop
ティアキンの3rdそんな良かったっけ?
ブレワイの3rdが良さ過ぎて麻痺してるかも
281名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 17:50:56.24ID:dtGgqFBi0
>>280
ただの神やぞ
282名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 18:59:22.21ID:wLv8CJAj0
まあブレワイよりストーリーは悪くはなかったかな?
2023/09/14(木) 19:00:25.87ID:BAhpxkjo0
ストーリーってほどのストーリーか?
ゼルダ無双の方が余程ストーリーあったろ
284名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 21:31:23.33ID:P7vb10uF0
今年やったゲームだと
ティアキン
AC
スタフィー
の順だわ
285名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 21:34:44.40ID:AvRbSYBB0
自分がロボゲー好きっての差し引いてもACは良かったと思う
286名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 00:47:24.36ID:tZZgYDNf0
>>283
時系列考察の上で神やろ
287名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 00:55:56.17ID:tZZgYDNf0
>>285
そうなんか
2023/09/15(金) 01:19:42.25ID:QGvVMtvZd
>>283
結局ゲームが完成していたらストーリーいらんのだな
ジェットコースターがどうこうほざいたヨッチン🐸は死んだらいい
2023/09/15(金) 07:35:32.33ID:ZDFrPzwB0
AC6と比じゃない死にゲーのセキロがGOTY取れるんだからな
難しすぎて受賞できませんって事はない
難しさの先に強い達成感があればいい
290名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 07:53:07.71ID:ouRj+p/Sa
バルダーズゲート3とか言ってるアホゴキブリは絶対内容知らんだろ
どんなゲームだと思ってんだよ
291名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/15(金) 08:07:42.44ID:N2cy+wZu0
>>287
ストーリーもよく出来てるしアクション周りも良く練られてる
周回プレイすると分岐が増えるんだがそれがちゃんと意味を持ってる
どの選択肢を選んでも味わい深い感情を抱くことになるし印象に残るよ
2023/09/15(金) 13:08:33.79ID:k8H0z4it0
そもそもスタフィーが古臭いと言われるならBG3もなんだよね
2023/09/15(金) 13:15:45.98ID:tHyqySlZ0
バルゲシリーズもかなりのmodゲー(ユーザーシナリオ方面の)ってイメージあるけど、3もいろんな手の込んだクエストがあるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況