@OfficeKabu
ゲーミングPCで15万とか20万とか25万って考えちゃうと「それならコンシューマ機買うわw」ってなるの普通だし、
なんか用途却って限られちゃうんだけど、10〜15万くらいでとりあえず前提の大部分の用途用PC組んどいて、
後日必要になったら、その時改めてGPUだけで予算組む。そう考えると現実的じゃない?
@BREAK_501
わざわざゲーミングPC買う必要もないのは本当に大きいよなぁ
@TSYamato093051
ただ正直AC6がPS4でも割りと余裕で動くから無理してPS5や高性能ゲーミングPCを買う必要はないって意味では随分助けられてる
@ikekyuRV37
PS5もゲーミングPC並みのスペックで新しく自作PCを組んだから必要ないし、
オーディオもそこそこの環境を構築できたと思うし、腕時計は高すぎる物を買うと装着してて不安になるから今ので十分だし、
車はこれ以上弄ると品がなくなりそうだし…
おっ、マジで欲しい物ないじゃん!やったー!w
@Tommy_Turing
9月6日
ゲームしかしないならPS5でいいんでないかい?
高い金出してゲーミングPC買う必要は無いと思われ。
グラボのドライバー不具合とかでゲーム落ちたりそういう心配ないからね。
拡張性?パーツの相性とか「コレを外さないとコレが付けられない」とかあるよ?そんなこと出来るの?
って言いたいですw
@katti_2525_1127
ゲームやるわけじゃないからゲーミングPCを買う必要がそもそもないんですけどねw
@i14wander
もしかしてXboxクラウドゲーミングでスターフィールドもTES6も遊べる可能性がある……?
ベセスダがMSに買収されたから。ははぁ〜もうこれゲーミングPC買う必要ないかもな、私MODに興味ないから
探検
Twitter(X)民気付いてしまう。「ゲーミングPC買う必要なくね?CS機で十分」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/09/14(木) 00:41:42.18ID:Q2hr2RWt0730名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 09:28:05.39ID:sLU/08xd0 4割も居るだろうか
みんな基本無料ゲーしかやってないのかな
みんな基本無料ゲーしかやってないのかな
731名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 09:29:29.81ID:GdJnY0Bx0732名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 09:38:03.68ID:G2/tgESg0733名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 09:42:08.43ID:n5HaTXc90 PS5の方が売れてるんだ!!😭
734名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 09:43:15.29ID:xCGkwmYw0 144~240経験してしまうと30や60fpsの3Dゲームがきつくて食指伸びない
見下ろしタイプのRPGやどうぶつの森位のゲームならいいんだがスプラみたいな視点グリグリ動くのはよく我慢してプレイできるなってなっちゃうんよ
見下ろしタイプのRPGやどうぶつの森位のゲームならいいんだがスプラみたいな視点グリグリ動くのはよく我慢してプレイできるなってなっちゃうんよ
735名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 09:43:29.18ID:8bG9n2Cia736名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 09:44:22.83ID:AjcixmtlM 今日もCSキッズの言い訳が続くのか…
737名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 09:45:59.23ID:GdJnY0Bx0 任天堂ゲーも正規の方法でPCプレイできたらいいんだけどね
738名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:03:47.60ID:uNI531spd739名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:07:52.38ID:i2EPo2r3a >>738
日本のスチームユーザーは240万弱程度だから
所謂日本のゲーミングPCユーザーはその程度
epic使っててスチーム使ってない奴とか殆どいないだろうしな
https://i.imgur.com/eppQUme.jpg
PS5どころかWiiUやドリキャスより少ない
日本のスチームユーザーは240万弱程度だから
所謂日本のゲーミングPCユーザーはその程度
epic使っててスチーム使ってない奴とか殆どいないだろうしな
https://i.imgur.com/eppQUme.jpg
PS5どころかWiiUやドリキャスより少ない
740名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:16:19.54ID:xCGkwmYw0 日本は貧しい国やから...貧しい国のプラットフォームに入力合わせるなんて事はおこらんやろ...
741名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:16:39.79ID:B9VNTo3na742名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:19:18.16ID:GdJnY0Bx0 steamは2023年1月初旬に3300万人同接を記録
2023年6月Steamハードウェア&ソフトウェア調査の統計結果が日本語ユーザー:2.82%
総ユーザー数はわかんないけど240万はちと少ないんじゃないの?
2023年6月Steamハードウェア&ソフトウェア調査の統計結果が日本語ユーザー:2.82%
総ユーザー数はわかんないけど240万はちと少ないんじゃないの?
744名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:28:33.77ID:GdJnY0Bx0745名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:36:46.67ID:uNI531spd746名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:39:45.38ID:fWz0vShb0 デスクトップ所有率なんて6%だしな
Steamすら1650が一番多いわけだし
Steamすら1650が一番多いわけだし
747名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:40:19.06ID:fWz0vShb0 >>303
オンボードのノートパソコンやろなぁ
オンボードのノートパソコンやろなぁ
748名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:52:25.58ID:d38eDNn9a >>747
core11世代以降や、ryzen4000以降のノートPCだと内蔵GPUだけでも軽い3Dゲームできるようになってきてるから🥺
core11世代以降や、ryzen4000以降のノートPCだと内蔵GPUだけでも軽い3Dゲームできるようになってきてるから🥺
749名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 10:54:05.58ID:sLU/08xd0 わいの最新PCがもうすぐ届きそう
750名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 12:15:05.79ID:Y3Wbq0MUM そう思うならそうすりゃいい。
決めるのはいつでも自身
決めるのはいつでも自身
751名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 12:19:49.44ID:sLU/08xd0 PlanB後回しかよー
752名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 12:37:23.11ID:sLU/08xd0 ハニカムアプデ来てるぞ
753名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 12:42:08.61ID:8AAjGRe5M いい年こいてPCゲーマーなんて弱男しか居ないしな
普通PCと聞いて思い浮かべるのはオンボードのノートパソコンだし
普通PCと聞いて思い浮かべるのはオンボードのノートパソコンだし
754名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 12:42:39.02ID:YPHqbSzhp CSとPC使い分ければ?って意見にも頑なに二分して答える奴いるよな
755名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 12:53:41.06ID:XghpYvB20756名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 12:58:47.52ID:VG/JbXGxa757名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 13:00:44.55ID:GdJnY0Bx0 ぼくSwitchとpc
758名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 13:02:01.97ID:hTYioqgd0 クオリティ求めたらPC一択すぎて、議論にもならないはずなんだが
それにゲームだけやるわけじゃねーから
例えば最近流行りのAI絵や、アダルト系もPC限定だから
毎回思うが、ゲハて不毛すぎるな
それにゲームだけやるわけじゃねーから
例えば最近流行りのAI絵や、アダルト系もPC限定だから
毎回思うが、ゲハて不毛すぎるな
759名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 13:04:07.39ID:hTYioqgd0 PCはあらゆるCSゲームを作れるクリエイティブマシンにもなる
エミュでなんでもできる
金稼ぎもできる
CSやスマホは搾取されるだけの消費者にしかなれない
エミュでなんでもできる
金稼ぎもできる
CSやスマホは搾取されるだけの消費者にしかなれない
760名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 13:18:46.94ID:nLzEHSNfa PCなんて安いんだし欲しけりゃ買えば良いだけ
761名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 13:43:36.31ID:XghpYvB20762名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 13:45:43.35ID:XghpYvB20763名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 14:13:42.13ID:9SMeFvRu0 ゲーム好きだからパソコン詳しいって訳でもないしな
764名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:06:48.01ID:LjL8HSMW0 別にスペック必要なゲームゲーミングPC組んでまでやらんしノートPCとSwitchとスマホで充分だわ
765名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:09:20.18ID:g0HBnIEJ0 わざわざ据え置きゲーム機買ってまで遊びたく無いし、スマホとSwitchだけでいいよ
PSとか誰が買うの?あんなの買うならPC買うよ
PSとか誰が買うの?あんなの買うならPC買うよ
768名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:16:13.36ID:sLU/08xd0 電子書籍読むのはテレビに限るな
31.5インチ4Kモニターでも見づらい本がある
31.5インチ4Kモニターでも見づらい本がある
769名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:19:43.59ID:XghpYvB20770名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:22:43.96ID:sLU/08xd0 AC6のブリーフィングドキュメントのKindle版
p40-41のD二人の画像それいつのだ!のページとか文字見づらくて仕方ない
文字サイズも小さいが白地にグレーの文字とかこれ紙の本だとどうなってるんだろう
p40-41のD二人の画像それいつのだ!のページとか文字見づらくて仕方ない
文字サイズも小さいが白地にグレーの文字とかこれ紙の本だとどうなってるんだろう
771名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:37:48.63ID:erQn5L94d テレビは距離が遠いから文字なんてまともに読めないでしょ
だからPCで開発してるからゲームの文字が小さいっていつもCSユーザー言ってるじゃん
だからPCで開発してるからゲームの文字が小さいっていつもCSユーザー言ってるじゃん
772名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:40:10.39ID:sLU/08xd0 普通のテレビじゃなくてモニターの代わりにしてる大テレビのことな
昨日の4窓もそうだし普段AC6やらスタフィーやらやってるテレビもリビングのテレビじゃなく自室のなんでPCモニタと距離変わらん
ただの大きなモニターだ
超解像もあって絵も綺麗にしてくれHDRじゃないものもHDRっぽくしてくれ60fpsのゲームも120fpsのゲームとそう変わらないようにまでしてくれる良いモニター
昨日の4窓もそうだし普段AC6やらスタフィーやらやってるテレビもリビングのテレビじゃなく自室のなんでPCモニタと距離変わらん
ただの大きなモニターだ
超解像もあって絵も綺麗にしてくれHDRじゃないものもHDRっぽくしてくれ60fpsのゲームも120fpsのゲームとそう変わらないようにまでしてくれる良いモニター
773名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:42:48.06ID:sLU/08xd0 上のページ1ページのみの表示でiPhone 14 Pro Maxで見てもピンチしないと見えんなw
デカい方のiPad Proに1ページ表示にしてギリくらいか
デカい方のiPad Proに1ページ表示にしてギリくらいか
774名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:44:21.30ID:G2/tgESg0 PC持ってるのはオタクだけだからな
基本スマホ持ってたらPCは必要ないし
基本スマホ持ってたらPCは必要ないし
775名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:46:54.27ID:sLU/08xd0 一般人が良くやる4配信同時視聴即コメとかどうやるの?
スマホ4台並べるんか?
スマホ4台並べるんか?
776名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:53:39.65ID:erQn5L94d モニターってどこのモニターなの
俺のはDELLの34インチのUWQHDの1つ方が古いの
俺のはDELLの34インチのUWQHDの1つ方が古いの
777名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:55:17.48ID:erQn5L94d でもおかしいな
テレビに限るなって書いてるのにモニターって言うって
完全に別のものだから間違える人なんていないのに
テレビに限るなって書いてるのにモニターって言うって
完全に別のものだから間違える人なんていないのに
778名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:56:48.41ID:sLU/08xd0 ゲハとか動画見てるうんこゲーミングモニタはジョージんとこのPG32UQ
ゲームに使ってるメインのテレビがREGZA 55X9900L
レースシム用が50Z810Xトリプルなんでこれを全部55X9900Lに置き換える予定
その時メインはMになる
ゲームに使ってるメインのテレビがREGZA 55X9900L
レースシム用が50Z810Xトリプルなんでこれを全部55X9900Lに置き換える予定
その時メインはMになる
779名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:57:09.70ID:LImVNbowd 軽自動車乗りが高級スポーツカー乗りに「スポーツカーなんてコスパ悪い」って喚くようなもの
780名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 15:57:56.87ID:sLU/08xd0 この性能のモニターが無いからテレビ選んでるだけでチューナー付いてるから一応テレビだしな
タイムシフトマシンは便利
タイムシフトマシンは便利
781名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:01:12.19ID:sLU/08xd0 うんこモニターの方も来年ジョージんとこから31.5インチQD-OLEDの4K240Hzのが出るようだが
LGのOLEDパネルと違ってFHDだと480Hzになるのとはまた別らしい
その辺見極めながら選びたい
もうLCDは可能な限り要らん
LGのOLEDパネルと違ってFHDだと480Hzになるのとはまた別らしい
その辺見極めながら選びたい
もうLCDは可能な限り要らん
782名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:04:39.22ID:erQn5L94d REGZAを近距離でモニターとして使ってるの
それは俺には無理だな
グレアパネルを近距離は
それは俺には無理だな
グレアパネルを近距離は
783名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:07:18.33ID:sLU/08xd0 前のからグレアだしゲームやるときは映画を観る時と同じ様に部屋の明かり落とし気味にして遊ぶから何にも気にならんよ
スタフィーもあえて暗めのReshade使って更に設定で暗くして
OLEDで見る宇宙綺麗だわーしてる
スタフィーもあえて暗めのReshade使って更に設定で暗くして
OLEDで見る宇宙綺麗だわーしてる
784名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:10:43.72ID:erQn5L94d 何も気にならないって
それは特殊なんだよね
そうでなければ世間のモニターがほとんどノングレアになるわけないし
流石にデータで分かる話だから理解してもらえると思うが
それは特殊なんだよね
そうでなければ世間のモニターがほとんどノングレアになるわけないし
流石にデータで分かる話だから理解してもらえると思うが
785名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:14:05.49ID:sLU/08xd0 グレアで困るのは画面が暗転した時にこっちが明るいときだけだろう
画面が暗くなればその明かりは当然減るから映り込みなんてせんよ
こういう画面とかもうOLEDじゃないとやってられん
https://i.imgur.com/zPTf8jA.jpg
しかもDLSS FGあってもあえてSRだけで60fps制限かけてゲームスムーズでプレイ感変わらず遊べてエコとか最高だろう
そもそもアンチグレアなんて映像美を損なう様なもん映像美を求めるものには要らん
画面が暗くなればその明かりは当然減るから映り込みなんてせんよ
こういう画面とかもうOLEDじゃないとやってられん
https://i.imgur.com/zPTf8jA.jpg
しかもDLSS FGあってもあえてSRだけで60fps制限かけてゲームスムーズでプレイ感変わらず遊べてエコとか最高だろう
そもそもアンチグレアなんて映像美を損なう様なもん映像美を求めるものには要らん
786名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:14:29.41ID:DpgMuhu00 うちもLGのOLEDTVにXSXとPC繋いでスタフィーしてるけど、
reshade入れたくなってくるな
そうするとPC必要だな
reshade入れたくなってくるな
そうするとPC必要だな
787名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:16:54.81ID:erQn5L94d 20年ぐらい前ならグレアとノングレアを両方選べる時期もあったからその頃からグレアパネルで切り替えしなかった残党って感じかなww
788名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:17:43.93ID:sLU/08xd0 >>786
ええやで
昨日だかどっかで貼ったけどこれがバニラ
https://i.imgur.com/xGJLspG.jpg
これが今話題のRudyはんのやつ
https://i.imgur.com/S6yLhs3.jpg
このプリセットちょい重いんで負荷は上がるがもう戻れないな
FG共存も問題ない
https://i.imgur.com/wCD81uJ.jpg
ええやで
昨日だかどっかで貼ったけどこれがバニラ
https://i.imgur.com/xGJLspG.jpg
これが今話題のRudyはんのやつ
https://i.imgur.com/S6yLhs3.jpg
このプリセットちょい重いんで負荷は上がるがもう戻れないな
FG共存も問題ない
https://i.imgur.com/wCD81uJ.jpg
789名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:18:14.53ID:sLU/08xd0 >>787
今のハイエンドテレビがのきなみグレアなのを見てもわかるだろう
今のハイエンドテレビがのきなみグレアなのを見てもわかるだろう
790名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:19:15.04ID:sLU/08xd0 この同じゲームをうんこゲーミングモニターでやると汚いのなんの
791名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:22:08.34ID:Mjhz35rO0 スタフィーはAutoHDRでもいいけどちゃんと設定できるならSpecial K mod使った方が綺麗
あとデフォのカラーグレーディングで緑掛かったのを無効化するNatural LUTは必須だよね
あとデフォのカラーグレーディングで緑掛かったのを無効化するNatural LUTは必須だよね
792名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:23:48.32ID:sLU/08xd0 ベゼルとの境目が分からない真っ黒のなかで輝く星
これらも自発光だからなせる業
たった1ドットを光らせるのにエッジバックライトは論外としてもエリア分割多めのminiLEDでもいくつのどれだけの範囲のLEDを光らせないといけないのか
その時点で台無しだ
μLEDになるまではOLEDでいい
これらも自発光だからなせる業
たった1ドットを光らせるのにエッジバックライトは論外としてもエリア分割多めのminiLEDでもいくつのどれだけの範囲のLEDを光らせないといけないのか
その時点で台無しだ
μLEDになるまではOLEDでいい
794名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:25:42.48ID:sLU/08xd0 >>791
最初はそのカラーフィルタ除外の+暗めにする方使ってたけど今はそれらオフってRudyはんのReshade+ガンマちょい落とし(HDRオン)
暗い場所はめっちゃ暗いがそれもいい
強いて言うなら最後の最後のあいつの顔色がおかしいのが気になるくらいかな
Reshadeなんで簡単にオンオフできるのもいい
最初はそのカラーフィルタ除外の+暗めにする方使ってたけど今はそれらオフってRudyはんのReshade+ガンマちょい落とし(HDRオン)
暗い場所はめっちゃ暗いがそれもいい
強いて言うなら最後の最後のあいつの顔色がおかしいのが気になるくらいかな
Reshadeなんで簡単にオンオフできるのもいい
795名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:27:59.94ID:sLU/08xd0796名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:37:57.73ID:DpgMuhu00 俺もそれ見てRudyプリセット気になってる
797名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 16:39:22.50ID:Mjhz35rO0798名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 17:18:51.73ID:erQn5L94d >>789
もちろんわかるよ俺が話してるのはモニター距離でモニターとして使ってるはなしなのでもちろん理解できるよねwww
もちろんわかるよ俺が話してるのはモニター距離でモニターとして使ってるはなしなのでもちろん理解できるよねwww
799名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 17:19:25.45ID:g0HBnIEJ0 何このスターフィールドスレ
800名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 17:20:13.95ID:Ad+8Oi140 >>798
使ってる本人が気にならないと言ってんだから、他人がとやかく言っても仕方なくね?
使ってる本人が気にならないと言ってんだから、他人がとやかく言っても仕方なくね?
801名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 17:23:23.63ID:sLU/08xd0 >>798
まったくもって気にならんな
アンチグレアの汚さの方が気になる
他にもレトロゲーム用に4KOLED15.6インチモバイルモニタも使ってるけどこれもグレアだ
普段はサブの縦画面としてX垂れ流しモニタになってる
グレア最高
まったくもって気にならんな
アンチグレアの汚さの方が気になる
他にもレトロゲーム用に4KOLED15.6インチモバイルモニタも使ってるけどこれもグレアだ
普段はサブの縦画面としてX垂れ流しモニタになってる
グレア最高
802名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 17:24:27.99ID:g0HBnIEJ0 映り込むと自分でもビックリする顔してんじゃね?
803名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 17:25:59.11ID:KdRLO7Xv0 >>1
気付くも何も大半のユーザーはPCでゲームをするという発想がないから
気付くも何も大半のユーザーはPCでゲームをするという発想がないから
804名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 18:31:03.09ID:HRXPPSI6M まあぶっちゃけテレビのみで使うってのは無理かな
それかもう完全にゲーム用として使うか
それかもう完全にゲーム用として使うか
805名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 22:47:37.06ID:G2/tgESg0 >>803
そもそも今の若者はスマホがあるからPCを持たないしな
そもそも今の若者はスマホがあるからPCを持たないしな
806名無しさん必死だな
2023/09/15(金) 22:52:04.14ID:WBdYyvaAM スマホで満足してる層か
「プレステとか好きそう(笑)」と言ってる奴らだな
「プレステとか好きそう(笑)」と言ってる奴らだな
807名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 02:01:28.09ID:DoTSqwF90 PCの盟主であるMSがゲーミングPCと同等のゲーム体験できるコンソールだしてくれてるのだから
買わない手はない
買わない手はない
808名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 02:01:35.93ID:B+mDhgB60 マウサーとか嫌ってそう
809名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 07:30:54.09ID:LerxZYZp0 CSやめてPC移行して3年だけど意外としょうもないトラブルシューティングに可処分時間取られるからな
フルタイムの社会人にこそCSおすすめの理由
フルタイムの社会人にこそCSおすすめの理由
810名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 07:38:49.74ID:Sdhc4ekC0 >>807
マイクロソフトはソフト屋だが
マイクロソフトはソフト屋だが
811名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 07:40:30.69ID:I8Em/IfHa >>807
ゲーミングPCと同等のゲーム体験できるコンソールなんて出してたか?
ゲーミングPCと同等のゲーム体験できるコンソールなんて出してたか?
812名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:00:28.96ID:XuXDRaqB0813名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:02:35.42ID:XuXDRaqB0 そこらへんの若いVtuberもフツーにPC使ってPCゲーしてんのに
CSキッズの酸っぱい葡萄すなあ
CSキッズの酸っぱい葡萄すなあ
814名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:04:30.08ID:4YgiG4f0d ゲハ民はほんとPC憎んでるなあ
おじさん多いからしょうがないのか
おじさん多いからしょうがないのか
815名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:09:46.07ID:sPEieoOF0 若い頃から裕福だったおじさんと、おじさんになっても貧乏なおじさんを一緒にしない
816名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:12:28.15ID:OleJCTLv0 ゲハでPC持ち上げてるのは大体オジサン
817名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:14:06.35ID:YDDTZNWqd818名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:23:04.39ID:RoNpLS2Ga819名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:24:33.12ID:sPEieoOF0 若者は持ってないって事にしたいおじさん
820名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:25:21.99ID:54lnsUM8M なんかCSキッズたちが慰め合うスレになっとるなw
821名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:27:06.97ID:OleJCTLv0 今PC活用してるオジサンは若い頃から使ってるんだよ
金も余裕もあるから家ゲーも欲しいものは全部買って楽しんでる
この差…
金も余裕もあるから家ゲーも欲しいものは全部買って楽しんでる
この差…
822名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:31:23.75ID:W8Za6ap/a823名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:36:34.55ID:Sdhc4ekC0 >>822
PCと一括りにしてるけどゲハにいるバカはPCをゲーム機としてしか見てないのよね
PCと一括りにしてるけどゲハにいるバカはPCをゲーム機としてしか見てないのよね
824名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 08:42:14.13ID:qEHDkolJ0 XではもうMSX0 Stackが届いてウヒョー!してる人がいるというのに
わいのはまだ;;
でも西さんmicroSD買いに走ってくれてるから応援してる
わいのはまだ;;
でも西さんmicroSD買いに走ってくれてるから応援してる
825名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 09:03:22.19ID:PAem63dgM PCって普通はノートPCのことだからな
826名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 09:09:27.81ID:d2DDlNl40 Twitter(X)とかX(Twitter)とかいう表記してるの見るとバカかと思う
Xなんて一文字で表記したってどうせ通じねーんだからTwitterでいいのに
Xなんて一文字で表記したってどうせ通じねーんだからTwitterでいいのに
827名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 09:27:48.02ID:qOHVA5W90828名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 09:30:55.05ID:f+9HUKBud PSプラスがゴミだし継続料金かかるし
値上げもしやがるし、今後の互換性も怪しいし
PSの方が要らんわ。
値上げもしやがるし、今後の互換性も怪しいし
PSの方が要らんわ。
829名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 09:36:55.03ID:YDDTZNWqd830名無しさん必死だな
2023/09/16(土) 09:44:59.48ID:4YgiG4f0d PSとxboxにとってPCは完全上位互換だけどSwitchにとっては共存出来るから憎む理由が無くね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- クラウドワークスで大阪万博擁護の記事や投稿をするお仕事の募集がされてる模様・・・🥺 [931948549]
- 🏡が無い😭
- 【お笑い】枯れ木を大量に立てた例の万博「文明の森」、倒木の恐れありとして敢えなく立入禁止に😂 [359965264]
- 【特報】中居正広、まさかの反論を公表か [663382246]
- ジャップ、🐼パンダ0頭の危機wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 和歌山「これからどうすれば…」中国「ほしーの?」 [271912485]