X

Twitter(X)民気付いてしまう。「ゲーミングPC買う必要なくね?CS機で十分」

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/14(木) 00:41:42.18ID:Q2hr2RWt0
@OfficeKabu
ゲーミングPCで15万とか20万とか25万って考えちゃうと「それならコンシューマ機買うわw」ってなるの普通だし、
なんか用途却って限られちゃうんだけど、10〜15万くらいでとりあえず前提の大部分の用途用PC組んどいて、
後日必要になったら、その時改めてGPUだけで予算組む。そう考えると現実的じゃない?

@BREAK_501
わざわざゲーミングPC買う必要もないのは本当に大きいよなぁ

@TSYamato093051
ただ正直AC6がPS4でも割りと余裕で動くから無理してPS5や高性能ゲーミングPCを買う必要はないって意味では随分助けられてる

@ikekyuRV37
PS5もゲーミングPC並みのスペックで新しく自作PCを組んだから必要ないし、
オーディオもそこそこの環境を構築できたと思うし、腕時計は高すぎる物を買うと装着してて不安になるから今ので十分だし、
車はこれ以上弄ると品がなくなりそうだし…
おっ、マジで欲しい物ないじゃん!やったー!w

@Tommy_Turing
9月6日
ゲームしかしないならPS5でいいんでないかい?
高い金出してゲーミングPC買う必要は無いと思われ。
グラボのドライバー不具合とかでゲーム落ちたりそういう心配ないからね。
拡張性?パーツの相性とか「コレを外さないとコレが付けられない」とかあるよ?そんなこと出来るの?
って言いたいですw

@katti_2525_1127
ゲームやるわけじゃないからゲーミングPCを買う必要がそもそもないんですけどねw

@i14wander
もしかしてXboxクラウドゲーミングでスターフィールドもTES6も遊べる可能性がある……?
ベセスダがMSに買収されたから。ははぁ〜もうこれゲーミングPC買う必要ないかもな、私MODに興味ないから
832名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 09:58:22.41ID:goOjdzyI0
>>831
君が言ってるPCコンプしてる豚ってどれを指すんだい
833名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:03:49.43ID:sp+nkPXX0
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

友人に紹介して加えて¥4000×人数をゲットできる。
https://i.imgur.com/r03yI5g.jpg
834名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:05:50.88ID:YDDTZNWqd
>>832
こういう奴とかまさにPCコンプ抱えてる豚だと思うけど必死チェッカー見てないの?


149 名無しさん必死だな 2023/09/14(木) 05:27:50.10 ID:+NzJICI10
グラとか性能とか言ってるのは極々一部のゲームオタクだけだもんな
電車オタクが全員撮り鉄でないのと同じ
http://hissi.org/read.php/ghard/20230914/K056SklDSTEw.html
835名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:30.64ID:9ogv/y8+M
>>834
キチガイゴキブリの成り済ましじゃんそれ
836名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:12:30.65ID:ch7uxBfjd
俺もCSでいいやっと思ってたけど
コントローラーがすぐ壊れるんだよなぁ
特に背面ボタンとか付いてるのとか、
デバイスの買い替えの値段考えたら結構馬鹿にならん
キーマウはそんな壊れないから長い目で見たら
PCでゲームした方が安上がりな気がする
837名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:13:54.02ID:qEHDkolJ0
PCでもCSと同じというか共通のパッド使ってるけど壊れんな
背面パドルもこないだやっと童貞卒業したがプロファイル簡単切り替えが便利
838名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:14:43.86ID:YDDTZNWqd
>>835
どこが成りすましなんだ?

必死チェッカー見る限り真性の豚だろ
2023/09/16(土) 10:16:58.67ID:dKe5SS2wd
スイッチvsPS5の時は「性能はいらない」

PS5vsPCだと「低性能はゴミ」

豚ってほんと二枚舌のクズだよなあw
840名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:20:37.04ID:goOjdzyI0
>>834
君が言ってる豚要素ってどれだい
アンチPSは全部豚なん?
841名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:21:38.78ID:4YgiG4f0d
PS叩いてる奴は全部任天堂信者なんだって思い込みから生まれるある種のゲハ病
842名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:22:42.21ID:YDDTZNWqd
>>840
いや高性能にコンプレックス爆発させてる典型的な豚じゃんコイツ

他にも豚の必死チェッカー貼って欲しいの?
843名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 10:24:15.95ID:JgduglyfM
>>841
ほんとこれな

殺人企業ソニーは倒産するしもう終わりだよw
2023/09/16(土) 10:24:56.52ID:D56frg8j0
へえじゃあ10年未満のニワカはsteamから出てけよ
2023/09/16(土) 10:52:44.73ID:3HbJB7sl0
確実なのはプレステは要らない
スマホは必須
846名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 11:07:54.16ID:Sdhc4ekC0
>>839
ほんとこれでワラ
847名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 11:10:01.69ID:Sdhc4ekC0
>>841
PS信者は全方向に攻撃してるから全方向から攻撃されてるんでしょ?
ニシくんがいつも言ってるでしょ?
攻撃されるのは任天堂信者と箱信者でしょ?
言ってる事がめちゃくちゃ
2023/09/16(土) 11:59:10.32ID:fbFj0uXI0
>>833
もう紹介もして2万入手済み。
849名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 12:10:01.72ID:4YgiG4f0d
自分はPCとSwitchマンだけど反応が面白いからPS5叩いて遊んでる🥰
2023/09/16(土) 12:49:29.70ID:B+mDhgB60
中国人チーターを運営に通報する動画とか好きそう()
2023/09/16(土) 14:33:04.74ID:lsX3oAKo0
PC派だけどSteam自体にはそれほど過剰な思い入れはない。出来れば任天堂、ソニーもPCでプラットフォームを立ち上げて欲しいな。ハードが変わる度に0からユーザー獲得って大変でしょ?
852名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 15:20:01.80ID:zqVc56/ha
ゲームが集まってるからsteam使ってる人ばかりじゃないのかな?
853名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 15:20:50.83ID:zqVc56/ha
あと他が駄目で単純にsteamが使いやすいとか
2023/09/16(土) 15:28:15.88ID:7cLC2QpD0
>>833
既に9日目だよ。
855名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 18:16:19.73ID:QzAMXEpz0
電気代が馬鹿にならなくなってきてるのが悩ましい
856名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 18:20:14.49ID:cKjvIirF0
10月からまた電気代上がるしな
低電圧化!っていうけど、ゲーミングPC買う子供や一般人にできるとは思えん
そもそも保障対象外になるし
857名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 18:24:38.62ID:L+ZI2B/ga
>>856
低電圧化ってUEFIの設定変えるか
MSI afterburnerでやるだけだと思うんだけどそれだけで保証対象外になるのか?
858名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 18:24:40.79ID:qjNUP2BRM
PS7辺りまで行けばゲーミングPCはニッチになるが、現代ではPS5はおろかRTX4090tiですらあと2倍はスペックが欲しくなるだろ。
859名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 18:29:10.57ID:qjNUP2BRM
>>855
今世代はXSX+2K32/144hzVRRモニタで実測合計185〜190Wでやるのがスマートだな。6〜7割のタイトルが90〜120fps出せる。

1440pとか2160pだと200W未満では30fpsが主流で話にならない。
2023/09/16(土) 18:32:52.99ID:DEKYGVCG0
steamでAC6やってたらCPUとGPU併せて200wもいかんけどな
861名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 19:14:14.66ID:uWsmuUdeM
>>860
AC6はPS4で快適に動くタイトルだな。でもシステム全体+モニタで200w以下は無理だろ。
コンソールならPS4slim+32インチTVなら175w、XSS+32インチTVなら135Wで遊べる。

だが、それはAC6クラスのタイトルまでだな。

今出てるFH5、スタフィや今後のFM、アサシンミラージュ、黒神話悟空などを60fpsで快適に動かしモニタと合わせて200w以下に収めるにはコンソールの方がまだ有利だ。
862名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 19:21:20.88ID:Ejh35TdQ0
そんなに節電したいならスマホでクラウドで遊ぶか、山にでも籠ってろよ
2023/09/16(土) 19:40:33.90ID:lsX3oAKo0
>>853
だとすると任天堂とソニーは本気でやればPCプラットフォーム分野でSteamと十分競争出来ると思うんだけどなぁ。強い独占IP持ってる任天堂なら特に。よう分からんけどValveってそんな凄い会社なのか? CS商売を別に辞めなくてもいいけどPCビジネスと両立出来ないものなのか。
2023/09/16(土) 19:47:05.97ID:lvyGHThZ0
ノートPCに拘ってる勢力が分からん
携帯性気にするならスマホ・タブレットで良いし
ノートPCはどうしてもモニターと冷却が欠陥になるから性能に限界がある
キーボードがぶっ壊れてもPC全体ぶっ壊れることになるし欠陥あまりにも多すぎる
2023/09/16(土) 19:47:12.79ID:RE5rtL100
娯楽の電気代気にするってどういうことなの…?そんなに生活カツカツなの?
866名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 20:21:39.34ID:DEKYGVCG0
自分環境じゃどんなゲームでも1時間10円にもならんわ
867名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 20:56:28.57ID:gru44ekD0
冷却が欠陥とかキーボードが壊れたらとか世間知らずすぎるだろwww
2023/09/16(土) 21:00:43.28ID:lvyGHThZ0
そのノートでイキるくらいならもっと良いデスクトップ型買ったほうが良くね?
経験上ゲームするためにノートPC持ち歩く馬鹿が居ないし
仕事で使うノートPCをゲームで使う馬鹿は確実に首になるわ
2023/09/16(土) 21:05:38.62ID:DEKYGVCG0
ハイエンドノートだとバカでかいアダプターがついてるけどそれでも電力消費が抑えられてるのよね。つか抑えないと意味ねーし
870名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 21:21:57.24ID:2x8f54Iw0
無銭ゲハ民じゃあるまいし(笑)
●●で十分って考えは危険だな
2023/09/16(土) 21:27:40.62ID:lvyGHThZ0
これも経験則だが低消費電力でコスパ良い!に拘るとすぐPC死ぬから絶対選ばなくなった
電気代がー言うやつはそもそもPC絶対選んじゃいけないね
2023/09/16(土) 21:57:42.34ID:LKRnpIUa0
今はゲームやらなくてもPC持ってないのか
873名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 23:30:14.18ID:2x8f54Iw0
ゲハ民はゲームやらないし、買わないし、PCも持ってないよね
874名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 23:38:46.11ID:VJO67D1O0
PS5、最適化されていた筈のラチェクラでPCに負ける 何故かcache.psoを消すとPCがPS5よりロード早くなるらしい
https://youtu.be/xo-3WwH-JS4?si=s_VnRy3365o7ItuE
これは一体……?
875名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/16(土) 23:49:40.61ID:H7vhrEDOa
デスクトップPCに拘りたいのはいいとしても
普通はオールインワンのノートPCが市場の9割強で、
キーボードもマウスもこだわりなしでネオンランプなんて失笑もの、
メモリー増設すらしない、のが一般層という認識はないとリテラシーが高いとは言えない。
876名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 00:14:20.04ID:Kv37uxjd0
>>874

PS信者これどうすんのw
877名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 01:04:11.30ID:ek/fO9q90
PCに関しては若者はノートやタブレット
おっさんはデスクトップを買う傾向がある

そもそも若者はスマホオンリーでPC持たない層も増えてきてるしな
878名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 01:10:59.88ID:TKWMiknd0
>>877
お前いつもそれ言ってるけどそんな現実無いからな
壊れたラジオかよ
879名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 01:22:20.17ID:v2WSSmrO0
箱というか家ゲで大半120fpsとか笑わせてくれる
未だにFreesyncの周波数下限対策モードが実フレームだと思ってるのか
2023/09/17(日) 01:42:42.41ID:NWjzAY0Q0
>>874
m.2SSDはどんどん速くなってるからな
PS5もだいぶ速いの積んでるけど
881名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 01:43:39.11ID:E/JScH8P0
ここってゲーム板なのにPCの大半がGPU載ってないビジネスノート!!とかわざわざいわないといけないのか(´・ω・`)
882名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 01:57:57.71ID:8u68wEtTr
PS5スリムが出るまでPS4で平気だぞ
883名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 02:16:15.55ID:gwGhTyPo0
ゲム板だから世間がノートが大半でもGPUグラボも多いだろ
2023/09/17(日) 03:21:28.54ID:Pmn4V8y70
>>867
ノートのキーボードを自分で交換するのはかなりハードルが高い
修理に出すとしてもその間は全体が使えなくなるし
885名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 06:09:49.48ID:/P+LizPW0
最新のnvidiaドライバーで、ノート向けgpuでのSTARFIELDプレイに問題起きてるよ
誰もゲーミングノート持ってないから知らないんだね
886名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 06:32:57.24ID:IVx3raNQM
というか逆にゲームしないならデスクトップ買うほうがおかしい時代だからな
2023/09/17(日) 06:35:01.92ID:3t7ykfS/0
ゲーミングノートpcとゲーミングデスクトップpcをwifi7でつないでラグかったらGoogleplaygames対応ゲームで遊ぶ的な使い方にロマンを感じる…
そんなplaystation portal!
888名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 06:49:12.27ID:X4B4r5u/a
>>874
これはひどい😨
889名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 06:50:46.62ID:fQ/UT1KKM
>>887
ほんとこれな

ソニーは倒産するしもう終わりだよw
2023/09/17(日) 07:18:57.39ID:3t7ykfS/0
>>889
そんな事ないもん!16bitセンセーションが覇権とって反撃の狼煙だもん!!😭
891名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 08:03:33.91ID:ek/fO9q90
デスクトップPCが苦戦しているのは
モニター、デスク、チェアも揃えないといけないところ
ノートならモニター付いてるしベッドでゴロゴロしながらでも使える

普通に考えてノートが9割以上なのも納得だわな
2023/09/17(日) 08:11:26.41ID:laPm1KTv0
ノートも地べたに置くのはやめた方がいいよ
床に近ければ近いほど埃吸いやすい
膝くらいの高さより上はあまり差はないけどね
893名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 08:24:54.69ID:OpvdDKzR0
貯金がたったの2100万しかないから未だに7年前の1080tiのPC使ってる
ディスプレイはVISEOって言う三菱が液晶徹底する前の2007年製w

毎月住民税73100円、年金16520円も払わされてて、毎月パソコン買ってるのと同じで気分悪い
一番意味がわからないのが予定納税、2期分で14万くらい取られてるし
更にインボイスと言う消費税を絞り取られる税も来月から加わる

上納金高すぎて生きるのが辛い、PCなんて夢のまた夢
894名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 09:00:13.88ID:OpvdDKzR0
73100円は国民年金だった
住民税は4期468000円も支払ってる

このままじゃまじでPC新調できない、4070tiのPC欲しいよ~
895名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 09:07:58.08ID:btytIMH40
>>861
FH5は遊び続けてるけど6600XTのPCで100W前後まで抑えられてるよ
4KだとFSR使っても結構上がっちゃうけどそれはXSXもPS5も同じだし
896名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 09:43:18.84ID:TKWMiknd0
>>886
ゲームとか言ってるからおかしなPCアレルギーが出て来るんだよ
ネットサーフィン・事務的詐欺だけならノートでいい
それ以外でノートは無い
2023/09/17(日) 10:18:03.98ID:m/9Gnx8W0
複数のハード持ちたくないのは予算や宗教的な理由だけではなく、置き場や管理の都合もあるんだよ
ミニマリストではなくても部屋の中シンプルな方が気持ち良いよ
2023/09/17(日) 10:21:05.24ID:hhkBk548d
>>874
まーだパリティ契約やってんのか
2023/09/17(日) 10:27:54.67ID:m/9Gnx8W0
>>891
車のオートマとMTみたいなものか
900名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 10:42:28.00ID:zSSnfOx80
ノート膝において座椅子使って仕事してたときあったけどノートのタッチパッドが煩わしくてやめたな
901名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 10:58:16.96ID:CTtq/HNLM
まずディスプレイ用意するのが敷居が高いからな
902名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 11:23:58.91ID:kRbcn6NC0
4K!4K!
っていうけど実際PCゲーマーのディスプレイ解像度って4K多いん?
海外だと日本の比じゃないぐらい電気代滅茶苦茶上がってるって聞く
デスク環境で奥行き80cmのデスクに設置しても4Kディスプレイは(27~31インチは)近すぎない?
903名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 11:37:47.19ID:TKWMiknd0
>>902
いうほど4Kなんて見向きもされてないのが現状
スペックだー4Kだー騒いでるのは声のデカいガジェオタもどきくらい
2023/09/17(日) 12:00:25.87ID:dxiWcCj90
>>902
4K32インチをメインにマルチモニターだけどちょうどいいよ
小さすぎず大きすぎない
ただ難点はオーディオ環境と干渉してしまうことくらいか設置位置的にね
905名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 12:24:37.86ID:wa14uAmP0
常時モニタ4枚以上使ってるから
ゲームやらなくてもデスクトップ一択なのよなあ
作業効率に格差ありすぎだし、パワーもデスクトップが最強だし
仕事やるときもマルチモニタだし

うさぎ小屋に住んでるわけじゃないし、置き場所にも困らんわな
906名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 12:48:28.58ID:kRbcn6NC0
>>904
>>905
4Kディスプレイ置くとして机のサイズ(幅x奥行き)どのくらいにしてる?
かなでもので机調達したけど180x80cmが限界。これ以上はオーダーメイドじゃないと厳しい
https://kanademono.design/
907名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 13:21:27.28ID:wa14uAmP0
>>906
俺はこのゲーミングベッド
https://www.bauhutte.jp/product/gaming-bed/

家具の中でベッドが一番リラックスできるから、合理的だわね
ゲーミングチェアは腰に負担かかるからねえ
2023/09/17(日) 14:07:19.24ID:3t7ykfS/0
ソフトの話をしないのはいにしえのネットマナーなの?😩
2023/09/17(日) 14:07:41.90ID:DZUdACmp0
ゲーミングPC買えない・電気代気になる貧乏人が必死に『ゲーミングPC買わなくていい理由』を述べてるだけだった
910名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 14:24:41.84ID:kRbcn6NC0
>>907
なにこれ
911名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 14:54:11.13ID:pyrwsOru0
>>891
それこそゲーム目的で無ければデスクトップを選ぶ理由が無いからな
わざわざ持ち運びもできない、場所も取るものを選ぶ理由が無い
912名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 14:54:54.68ID:pyrwsOru0
>>909
ゲーミングPC持ってるけどゲーミングPCはいらないと思うよ
913名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 15:35:04.68ID:S1RtBNhD0
エコ気にするならゲーミングUMPC買えばいい
ゲーミングUMPC持っててもどんどんゲーミングUMPC増えるよな
2023/09/17(日) 15:40:21.94ID:JFnPb/Hn0
>>896
それPC自体がいらないって結論になるんじゃ
あとネットサーフィンはノートよりタブレットだわ
2023/09/17(日) 17:16:21.11ID:9uYjxkAt0
>>912
スペック
916名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 17:57:23.93ID:2tchQMLRa
X民は買わない選択肢もあると思う

ゲハ民は買えないだけだよね、酸っぱい葡萄
2023/09/17(日) 18:04:39.94ID:0FR2Cn2pa
ネットサーフィンがタブレットとか嘘だろww
Google検索するのにいちいちソフトキーボードとか辛いわ

最近の若人は音声入力なんかな?
918名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 18:42:50.58ID:tAc42pa60
買えない払えないもあると思うが果たしてゲームってこんな金かけるほどのもんだろうか、というのはふと思ってしまうと以後ちらつき続ける
919名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 18:49:24.25ID:R3JkM+ti0
>>918
それは個人の塩梅だしどっちでも良いんじゃない?「俺はPC持ってないけどPC+CSユーザーと同等の知識の経験がある」とかアピールしなければ何も問題ないんだよ
920名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 18:53:25.37ID:J52l1TX90
マジで微妙なゲームに金を払うのは考えるよね
俺も無駄だからサブスクはしない
ひろゆきも言ってた
921名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 18:55:30.05ID:J52l1TX90
>>902
4Kなんて全然いないよ
Steamにデータ出てるんだから馬鹿でもわかる4%以下だよ
922名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 19:08:05.87ID:bSrCeaHzM
>>917
文書を書くならともかく
検索で音声入力使ってないのはちょっと遅れてるおっさんかもな
2023/09/17(日) 19:08:42.21ID:3t7ykfS/0
インディーズを応援する気もない大手を支える気もない
それでいて「俺を楽しませてみろ」とか「気にくわないモノは無くなってしまえ」とか…
ゲハ民はゲームのありきたりなラスボスかなんかなのか?🤔
2023/09/17(日) 19:52:36.54ID:5YlkMWVfM
CSキッズの良い事探しでスレ延びたな…w
925名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 22:29:07.14ID:v2WSSmrO0
>>885
Deck最高すぎてゲームノートは退役し申した
926名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/17(日) 22:55:53.16ID:vc/GKZBPa
>>918
ゲハ民の多くは若い頃PC買ってもらえなかったオジサンが多いんだろうな
自分が手に入らないものはイラナイ!剰え腐す様になった悲しい過去―――

それが下地となってゲハコミュニティを作り上げたと言える
2023/09/18(月) 08:51:09.75ID:aGS2fMHy0
>>906
横幅はかなり狭めで100か120mmかな
モニタはアームで2台+モバイルモニタ1〜2台をデスクに置くな感じ
大きなスピーカー(机に乗せるようなサイズでは全然ない)とか
アンプなんかがあってその配置優先する関係でこのサイズとモニタ数になってしまう
別にピカピカなPCを机の上にのせてドヤってする気もないから実用上はこのサイズで問題ないけど
出来ればもっと大きいのにしたいな
2023/09/18(月) 11:16:13.86ID:7j0QiUvTr
4Kテレビでゲーム機の時とほぼ同じ使い方してる
コントローラーでゲームしかやらないから
ネット見たり書いたりシコったりするくらいなら寝ながらでも出来るし机と椅子でやることはない
2023/09/18(月) 11:20:09.34ID:7j0QiUvTr
ネット対戦をキーマウで血眼になってやるとか、ゲームパソコンを仕事で使うとか酔狂な事しない限りわざわざ椅子と机でやることもないだろ
ただのゲーム機と同じように使えば良いでしょ
930名無しさん必死だな
垢版 |
2023/09/18(月) 11:37:50.27ID:PccCNbnp0
最近寝てないと何もできない病気が多いね
2023/09/18(月) 13:01:03.71ID:FYwHc0YMF
ゲームよりAIいじりの方が楽しいぞ
CSだと絶対できんしな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況