新たに公開されたFTC対マイクロソフト連邦裁判のXboxスライドデッキによると、Xbox Game Passはサブスクリプションあたり平均9.26ドルを生み出した。
2022年1月の時点でXbox Game Passの加入者は約2500万人であることがわかっているので、Xbox Game Passは少なくとも2022年4月の1ヶ月間で約2億3150万ドルの収益を上げたことになる。
これはまた、期間中のPCゲームパスの加入者数が約310万人であり、
純収益/サブバリューは9.26ドルで、Xbox Game Passのコンソール版およびPC版の基本料金である月額9.99ドルに厳密に一致し、ゲームパスの加入者のほとんどが正規料金を支払っていることを意味する。
https://www.tweaktown.com/news/93340/xbox-game-pass-made-230-million-revenue-in-one-month-most-users-pay-for-full-subscriptions/index.html
探検
Xboxゲームパス、最低でも月額2億3000万ドルの収益を上げていることが判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 22:46:39.40ID:wW5Ze94X036名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:13:56.37ID:4mzZUoGr0 >>33
毎月最低200億円以上入るのに長期の契約で1本10億円とかボロ儲けじゃねぇかwww
毎月最低200億円以上入るのに長期の契約で1本10億円とかボロ儲けじゃねぇかwww
37名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:16:52.33ID:/Q8xW/Oc0 コケるかもしれないのに何百億もかけたゲームを60ドルで売って、旬が過ぎたら数ドルやバンドルで配ってって言う今までのビジネスモデルがバカらしくなるな
38名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:17:49.46ID:6tDO2tTA0 1700円で売ってるARKがゲームパス6ヶ月で3億7000万円
Lies of Pを半年入れようと思ったら単純に5倍の18億円だけどデイワンだからもっと高いだろ
儲かってると思えんな…
Lies of Pを半年入れようと思ったら単純に5倍の18億円だけどデイワンだからもっと高いだろ
儲かってると思えんな…
2023/09/19(火) 23:17:53.72ID:M0JV1Mwe0
クッソ儲かってるな
40名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:19:02.08ID:XPfH/ei10 いやそもそもサーバー運用費としょぼいゲームだけで2000万会員いたゴールドがあったわけで儲けは減ってるだろ
2023/09/19(火) 23:19:06.68ID:WfeJNw8x0
円じゃねえぞドルでだぞww
43名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:20:23.92ID:OA7cb79e0 サーバーからシステムまで全部自炊だから儲かるんだよ
ソニーみたくレンタルなんかじゃカツカツだろうよ
ソニーみたくレンタルなんかじゃカツカツだろうよ
44名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:20:40.72ID:1UGRr6jG0 >>42
本作をPS Plusのフリープレイにて5週間のあいだ提供するために、SIEはSnail Gamesに350万ドル(約5億1200万円)を支払ったという。一方Xbox Game Passへの提供については、マイクロソフトは2022年前半の6か月間のライセンス料として、Snail Gamesに250万ドル(約3億6500万円)を支払ったと記載されている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221012-222375/
本作をPS Plusのフリープレイにて5週間のあいだ提供するために、SIEはSnail Gamesに350万ドル(約5億1200万円)を支払ったという。一方Xbox Game Passへの提供については、マイクロソフトは2022年前半の6か月間のライセンス料として、Snail Gamesに250万ドル(約3億6500万円)を支払ったと記載されている。
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20221012-222375/
45名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:21:51.59ID:jIQkTd8C02023/09/19(火) 23:24:58.31ID:BdVo2BGy0
>>44
次回作『ARK 2』について、マイクロソフトから230万ドル(約3億3600万円)を受け取ったことについても報告されている。PC/Xbox Series X|S向けに2023年に早期アクセス配信予定の同作は、配信初日からXbox Game Pass向けに提供される。その契約に基づく支払いであり、Xbox Game Passには3年間提供される予定であることも明らかになっている
次回作『ARK 2』について、マイクロソフトから230万ドル(約3億3600万円)を受け取ったことについても報告されている。PC/Xbox Series X|S向けに2023年に早期アクセス配信予定の同作は、配信初日からXbox Game Pass向けに提供される。その契約に基づく支払いであり、Xbox Game Passには3年間提供される予定であることも明らかになっている
2023/09/19(火) 23:27:18.19ID:G91wAF5t0
>>44
>料理シム『Cooking Simulator』をXbox Game Pass向けに提供することを、地元ポーランドのワルシャワ証券取引所に報告。
>その書類のなかで同スタジオは、マイクロソフトから一括での支払いとして60万ドル(約8800万円)を受け取ったと報告している
やっぱピンキリやね
さすがにインディーに10億払うのは考えにくいべ
プレイ時間による追加収益に関しても内訳は不明だがさらっと裁判であるとフィルが発言してたな
>料理シム『Cooking Simulator』をXbox Game Pass向けに提供することを、地元ポーランドのワルシャワ証券取引所に報告。
>その書類のなかで同スタジオは、マイクロソフトから一括での支払いとして60万ドル(約8800万円)を受け取ったと報告している
やっぱピンキリやね
さすがにインディーに10億払うのは考えにくいべ
プレイ時間による追加収益に関しても内訳は不明だがさらっと裁判であるとフィルが発言してたな
48名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:28:08.31ID:YFVoUjF0049名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:28:41.42ID:WArr2mRAM ちゃんと分かってる奴は、サービスの割りに収益苦しいなと考える
MSよりサービスに金かけないPSのサブスクは年間4500億円だからね
MSよりサービスに金かけないPSのサブスクは年間4500億円だからね
2023/09/19(火) 23:28:53.23ID:KWf1XwmD0
契約金とプレイ時間に合わせた支払いは別じゃね
3億ちょっとでARK2をデイワンから3年間とか全く割り合わない
こんな安いならSIEが間違いなくちょっかい出してもっと好条件で引っ張るぞ
3億ちょっとでARK2をデイワンから3年間とか全く割り合わない
こんな安いならSIEが間違いなくちょっかい出してもっと好条件で引っ張るぞ
52名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:29:28.25ID:Jj6u0vNi0 まあMSは儲かってたら利益も公表するからな
儲かってないのは全部Windows部門に押し付けて利益をわからなくしてる
儲かってないのは全部Windows部門に押し付けて利益をわからなくしてる
53名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:29:49.20ID:O1eHWo7i0 またPS信者の負けか
54名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:31:31.84ID:UjnmZ7es0 >>49
勝手に会員数増やすなよw
勝手に会員数増やすなよw
2023/09/19(火) 23:34:13.03ID:4TML/eJE0
56名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:35:27.70ID:BD376UbG0 すげー
58名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:38:14.01ID:YYMoHCJ60 は?ドル?おかしくね?w
2023/09/19(火) 23:39:38.64ID:vAan+6Y60
利益ではなく収益か
2023/09/19(火) 23:40:26.85ID:V5lSwgFq0
ほとんど儲かってないよな
Red Dead 2 - $5M/mth
Suicide Squad - $250M
Star Wars Jedi Survivor - $300M
Mortal Kombat 1 - $250M
Baldur's Gate 3 - $5M
Gotham Knights - $30M
Assassin's Creed Rift - $100M
GTA V - $12-$15M/mth
Dying Light 2 - $50M
LEGO Star Wars - $35M
Dragon Ball: The Breakers - $20M
Return to Moneky Island - $5M
Wreckfest 2 - $10-$14M
Just Dance - $5M
Blood Runner - $5M
Glitch Busters - $5M
Red Dead 2 - $5M/mth
Suicide Squad - $250M
Star Wars Jedi Survivor - $300M
Mortal Kombat 1 - $250M
Baldur's Gate 3 - $5M
Gotham Knights - $30M
Assassin's Creed Rift - $100M
GTA V - $12-$15M/mth
Dying Light 2 - $50M
LEGO Star Wars - $35M
Dragon Ball: The Breakers - $20M
Return to Moneky Island - $5M
Wreckfest 2 - $10-$14M
Just Dance - $5M
Blood Runner - $5M
Glitch Busters - $5M
2023/09/19(火) 23:41:16.49ID:BdVo2BGy0
62名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:41:59.67ID:Kz1suuHf0 >>60
てかこれ普通に赤字だな。。。
てかこれ普通に赤字だな。。。
2023/09/19(火) 23:45:53.62ID:vAan+6Y60
なんで収益で「クソ儲かってる」ってセリフが出るの?
64名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:48:07.95ID:Ej2PfW/j0 これでソフトも売れてるならかなりの売り上げに
なるよな
なるよな
2023/09/19(火) 23:51:22.71ID:XnE8sYE20
そりゃ人数だけ考えるならどんなサービスも黒字だわw
問題なのは誘致や維持費とか費用の方だろうよ
問題なのは誘致や維持費とか費用の方だろうよ
67名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:54:59.11ID:nf+sbBRe0 >>33
捻じ曲げるなよw
捻じ曲げるなよw
68名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:58:35.60ID:l48wRAUP0 ゲーム事業トータルで
毎度増収増益だから問題ないんじゃね?
そもそも
たったの3か月でSony通期2年分の利益を叩き出す
巨大企業の収支を心配しても仕方がなかろう
毎度増収増益だから問題ないんじゃね?
そもそも
たったの3か月でSony通期2年分の利益を叩き出す
巨大企業の収支を心配しても仕方がなかろう
69名無しさん必死だな
2023/09/19(火) 23:58:37.77ID:hPtyMi+70 ゲーパス始まってから完全空気だったのに
数年して日本で始まると決まった途端終わる終わる赤字赤字って念仏唱え出したよなあいつら
数年して日本で始まると決まった途端終わる終わる赤字赤字って念仏唱え出したよなあいつら
70名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 00:01:10.13ID:pGhnnpDf0 ずっと2500万人居続けるわけないだろw
71名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 00:08:21.34ID:7ofb/4Jy0 大本営発表
2023/09/20(水) 00:16:44.91ID:b6dX0Fks0
今伸びてるスレ伸びないスレを見るとどんな人種がゲハのスレを伸ばしてるのか露骨だな
2023/09/20(水) 00:24:58.49ID:UnGQfAfr0
DLCだけ別売りにするのやめろ
74名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 00:39:39.21ID:pwcvvH9R0 すご
75名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 01:00:37.44ID:Xl1y301v0 >>73
マネタイズの重要なポイントだから、それは無理
マネタイズの重要なポイントだから、それは無理
76名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 01:05:01.27ID:5xYc7OMq0 基本無料専用プラットフォームみたいなもの
2023/09/20(水) 01:05:51.31ID:LmNdWq2v0
ゴッサムナイツ楽しみ
2台持ちだと家族とマルチできるから最高
2台持ちだと家族とマルチできるから最高
2023/09/20(水) 01:52:45.71ID:rC58LIM9a
利益3000億円位?
アップルはゲームアプリのロイヤリティだけで
利益2兆円だったなあ
アップルはゲームアプリのロイヤリティだけで
利益2兆円だったなあ
2023/09/20(水) 02:02:07.07ID:rC58LIM9a
月額1000円ちょいなのに
丸々それが儲けになってるって凄いな
サードに払う金はほぼ無いんだな
丸々それが儲けになってるって凄いな
サードに払う金はほぼ無いんだな
82名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 02:17:26.60ID:ikgFiixj0 収益からいくらサードに支払っていくら維持費がかかってて最終的にいくらの利益が残ってるんだろ
マイナスな予感しかしないが
マイナスな予感しかしないが
2023/09/20(水) 02:19:55.83ID:7Q3O2JND0
照れるね
84名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 02:25:59.87ID:fLCM7jfC0 >>60
コレなんのリストよ?
コレなんのリストよ?
85名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 02:26:42.04ID:9a/ox8iC02023/09/20(水) 03:06:11.35ID:3BYspszh0
収益を利益のことだと勘違いしてるバカが毎回湧くのがゲハ
さすが底辺中の底辺の集まりw
さすが底辺中の底辺の集まりw
87名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 03:13:21.43ID:huxdniWGM >>24
ソニーもAzure活用してるしな。
ソニー生命、カスタマーセンターシステムをAzure上に構築 - ZDNET Japan
https://japan.zdnet.com/article/35124961/
ソニーセミコンダクタソリューションズと日本マイクロソフト、共同イノベーションラボにおける AI カメラを活用したソリューション開発を加速 - News Center Japan
https://news.microsoft.com/ja-jp/2021/12/06/211206-joint-innovation-lab/
ソニーもAzure活用してるしな。
ソニー生命、カスタマーセンターシステムをAzure上に構築 - ZDNET Japan
https://japan.zdnet.com/article/35124961/
ソニーセミコンダクタソリューションズと日本マイクロソフト、共同イノベーションラボにおける AI カメラを活用したソリューション開発を加速 - News Center Japan
https://news.microsoft.com/ja-jp/2021/12/06/211206-joint-innovation-lab/
88名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 03:14:44.97ID:SUfSKoQ+d 収益のうち幾らが支出(ゲーム誘致と維持)されてるか不明
ゲームパスは「プレイ時間に比例してメーカーに報酬が支払われる」仕組みとの噂だがソレも差し引きされてない
あくまで収益だからな
ゲームパスは「プレイ時間に比例してメーカーに報酬が支払われる」仕組みとの噂だがソレも差し引きされてない
あくまで収益だからな
89名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 03:16:57.27ID:78fktNsK0 色々なサブスクあるけど提供側に高額な資金が払われてると思ってる時点で社会人落ちこぼれだね
90名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 03:19:17.69ID:Gl0KD+PMd MS製じゃないデイワンタイトルいくらで買い取ってるのかな
しょぼいのばかりなのは安いやつ狙ってるのかね
しょぼいのばかりなのは安いやつ狙ってるのかね
2023/09/20(水) 04:18:31.84ID:HcWe4xxh0
2023/09/20(水) 04:23:45.62ID:3bD/lzk40
ゲームパスに出したら結構分配金ありそうじゃん
93名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 04:50:15.71ID:RcTJ7GBc0 >>15
ドルやで?
ドルやで?
94名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 05:27:54.59ID:jsh+4Bjh0 やっぱりインフラを自前で用意できるのが強いよなぁ
箱関係ないazure単体でも大儲けしてるし
ちゃんとゴールド料金をインフラに使ってくれてた積み上げがちゃんと効果を発揮してる感
箱関係ないazure単体でも大儲けしてるし
ちゃんとゴールド料金をインフラに使ってくれてた積み上げがちゃんと効果を発揮してる感
2023/09/20(水) 05:29:13.97ID:sbX09dqd0
キチガイいて草
96名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 05:35:21.53ID:/jV9nE9y0 >>60
これはこれで高すぎねーか
下手したらこれだけで開発費全部賄えるような金額になってるじゃん
以前、Epicの無料配布の値段が裁判資料から出てきた事あったけど
これよりも2桁から低かった
あっちはサブスクどころか無料配布なのに
これはこれで高すぎねーか
下手したらこれだけで開発費全部賄えるような金額になってるじゃん
以前、Epicの無料配布の値段が裁判資料から出てきた事あったけど
これよりも2桁から低かった
あっちはサブスクどころか無料配布なのに
97名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 05:42:09.18ID:HWEjl8YW0 まじかよまたソニーの勝利か
2023/09/20(水) 05:46:57.17ID:blepiOl70
>>96
これはもしゲーパスデイワン契約するならこれぐらいかかるという見積もり
実際デイワンタイトルには開発費全部賄えるぐらい払ってると思うよ
The Mediumの開発者もゲーパスデイワン初日だけで開発費と宣伝費全部賄えたって言ってたし
これはもしゲーパスデイワン契約するならこれぐらいかかるという見積もり
実際デイワンタイトルには開発費全部賄えるぐらい払ってると思うよ
The Mediumの開発者もゲーパスデイワン初日だけで開発費と宣伝費全部賄えたって言ってたし
2023/09/20(水) 05:49:08.71ID:re18vpZb0
あと4年で買収費回収とか無理だろこれ
101名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 06:09:32.05ID:nd1/1VUmd >>1
売上高であって利益ではない
売上高であって利益ではない
102名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 06:13:57.32ID:Wt7OAQ910 値引きなくて実は高いからな
103名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 06:34:04.81ID:/jV9nE9y0 >>98
あーなるほど、新作のD1だと、その初期需要殆ど全てを賄うって事でこんくらいの金額になんのか
Epicの配布は旧作ばっかりだし
でも、それはそれでMS自身のやってる自社タイトルD1戦略が破綻してる事になるような
それこそスタフィーとか潜在的コストが数百億円の単位になってしまう
あーなるほど、新作のD1だと、その初期需要殆ど全てを賄うって事でこんくらいの金額になんのか
Epicの配布は旧作ばっかりだし
でも、それはそれでMS自身のやってる自社タイトルD1戦略が破綻してる事になるような
それこそスタフィーとか潜在的コストが数百億円の単位になってしまう
104名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 06:36:39.94ID:5xYc7OMq0 >>101
だからなんだ?
だからなんだ?
105名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 06:38:10.56ID:5xYc7OMq0 >>91
ろくに利益ないまま20年XBOXやってるじゃんw
ろくに利益ないまま20年XBOXやってるじゃんw
106名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 07:11:38.16ID:HBVAiRBW0 支出は収益の10倍ありそう
107名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 07:16:43.26ID:BKIQT5QW0108名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 07:33:12.72ID:tZR0K+WH0 >>107
やっぱスタフィー効果すげえええ
やっぱスタフィー効果すげえええ
109名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 07:33:51.44ID:tc+l6bsk0 サードとどういう契約してるか知らんが
サードに払って、経費引いても、純利益だけで超絶ボロ儲けやな
裁判関連の資料は嘘つけないのでこれは事実
サードに払って、経費引いても、純利益だけで超絶ボロ儲けやな
裁判関連の資料は嘘つけないのでこれは事実
110名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 07:42:50.87ID:PUtMPryZ0 よかったー当時のIF契約か
明日ドラブレゲーパス発表されたら微妙な顔になったわ
しかも30億って 修羅ゲーに払いすぎだろと
明日ドラブレゲーパス発表されたら微妙な顔になったわ
しかも30億って 修羅ゲーに払いすぎだろと
111名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 07:48:27.61ID:zq1dyJU50 辞め時と思った時に後腐れなく切れると思って
変換無しでUltimate契約したが、大幅な値上げが無い限りは続けるかな。
変換無しでUltimate契約したが、大幅な値上げが無い限りは続けるかな。
112名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 07:52:57.61ID:PUtMPryZ0 ソニー広告のシーサイドがday1?
と思ったが当時の話ね
と思ったが当時の話ね
113名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 07:56:46.97ID:CTNfDh6c0 MS儲かってんな
そりゃソニーじゃ相手にならんわ
そりゃソニーじゃ相手にならんわ
114名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 07:59:34.58ID:PUtMPryZ0 しかし億が一般人の万程度なんだな MSにとって
115名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 08:01:20.67ID:tfVPWroI0 もう以前のどうせやめないGoldからの変換も終わってめんどくさいんで普通に月額払ってるけど
それでも止めようとは思わんな
xCloud含めサクッと遊べる選択肢として残しておきたい
それでも止めようとは思わんな
xCloud含めサクッと遊べる選択肢として残しておきたい
116名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 08:12:17.48ID:DIEciI550 1ヶ月入ったばかりだが、今のところピンと来ない
PAYDAY3で何か来るといいな
PAYDAY3で何か来るといいな
117名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 08:20:58.04ID:2asEqdhe0 PS Plus(2023年3月)
会員4740万人
PREMIUM 800万人(月額17.99ドル)
EXTRA 610万人(月額14.99ドル)
Essential 3300万人(月額9.99ドル)
月額5.655億ドル
ソニーは数字出してたから計算しやすいな
会員4740万人
PREMIUM 800万人(月額17.99ドル)
EXTRA 610万人(月額14.99ドル)
Essential 3300万人(月額9.99ドル)
月額5.655億ドル
ソニーは数字出してたから計算しやすいな
118名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 08:28:32.57ID:2t2X9C7o0 PSと違い年間プランが無いから正規料金を払わざるをえない
120名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 09:01:10.75ID:RcTJ7GBc0 >>117
現実は非公開w
現実は非公開w
121名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 09:46:16.72ID:F91vzDdx0 一方ソニーはトルコで600%の値上げに
122名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 09:51:53.18ID:xsPZUXJ70 完全ノーマークだったゲームをなんとなくやってみたらハマったりするからゲーパスおもろいな。
123名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 10:10:22.15ID:xsPZUXJ70 自分には合わないゲームやクソゲーでもノーダメージだしな。
124名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 12:11:14.02ID:xsPZUXJ70 買おうと思っていたゲームをゲーパスでやってみて
「コレ買わなくてよかったぜ」って胸をなでおろしたやつ結構あったw
「コレ買わなくてよかったぜ」って胸をなでおろしたやつ結構あったw
125名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 12:47:51.93ID:bdBsoZ04a >>1
一月に300億の営業利益じゃ年間3600億でSIE楽勝で超えるじゃん、んなわけ無いじゃんと思って原文見たらoperation incomeじゃなくてrevenue、つまり単なる売上じゃん
売上は利益率を含まないんだから普通に赤字の可能性が高い
百貨店の売上だけ見てすげえこの会社とかいってる馬鹿と同じ
一月に300億の営業利益じゃ年間3600億でSIE楽勝で超えるじゃん、んなわけ無いじゃんと思って原文見たらoperation incomeじゃなくてrevenue、つまり単なる売上じゃん
売上は利益率を含まないんだから普通に赤字の可能性が高い
百貨店の売上だけ見てすげえこの会社とかいってる馬鹿と同じ
126名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 12:50:21.05ID:iY5fWKgWM127名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 12:52:19.07ID:bdBsoZ04a operation income→operating income
あるいはprofitsでもいいが
純収益と約してる部分もnet revenueなので純売上とでも訳すのが正解
いずれにせよゲーパスタイトルの購入費用、マーケティングコスト、維持運用費みたいな売上から差し引いて営業利益を計算するうえでかかるコストは一切考慮していないクソの役にも立たない数字
あるいはprofitsでもいいが
純収益と約してる部分もnet revenueなので純売上とでも訳すのが正解
いずれにせよゲーパスタイトルの購入費用、マーケティングコスト、維持運用費みたいな売上から差し引いて営業利益を計算するうえでかかるコストは一切考慮していないクソの役にも立たない数字
128名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 12:54:37.32ID:bdBsoZ04a130名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 12:59:25.03ID:bdBsoZ04a いや単なる売上収益なので利益は含まない
ゲーパスはおそらく売上規模だけ大きい赤字の子
ゲーパスはおそらく売上規模だけ大きい赤字の子
131名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 13:01:08.70ID:VjBr6CDU0 >>1
毎月330億円の収入w儲かってんなw
毎月330億円の収入w儲かってんなw
132名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 13:18:44.86ID:6+HPPTHh0 ハードビジネスの方が赤字なのにね
133名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 13:26:38.69ID:MSKHAX7va 月300億円の収入で赤字ってか。
それは、月300億円の支出がないとあかんけど、
まあ、そんくらい大規模なゲーム事業をやってくれるなら期待しかないな。
それは、月300億円の支出がないとあかんけど、
まあ、そんくらい大規模なゲーム事業をやってくれるなら期待しかないな。
134名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 13:30:27.30ID:tZR0K+WH0135名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 13:40:47.41ID:WiLFzSTb0 え?ゴキブリって営業利益知ってたの?
いつも任天堂に営利ダブルスコアつけられてアーアーキコエナイして売り上げ誇ってたから意外w
いつも任天堂に営利ダブルスコアつけられてアーアーキコエナイして売り上げ誇ってたから意外w
136名無しさん必死だな
2023/09/20(水) 13:58:05.66ID:eGEXL/U3M■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★2 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 【野球】大谷翔平&真美子さん第1子誕生 SNS上では名前が話題… 『翔子』『美羽』など名前予想も始まる 少子化歯止め予想も [冬月記者★]
- 【終了】今後も自公政権を望む、たったの13%!産経調べ。ついに、日本国民も見放す [219241683]
- 【バチーン】橋下はん「このままやと万博赤字?ええねん!今の人数が適正😤ちなみに俺はまだ行ってない」😨 [359965264]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 気候変動対策への日本人の意識低下、世界ワースト1位ww [357222248]
- 【衝撃】「え、これ日本人が発明したの?」って驚いたもの挙げてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [515718387]
- 【誇り】女性アーティスト 「Ado」が、世界的大ヒットを遂げた理由🌐wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [986198215]