ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』最新情報公開。鳥山明デザインのカッコかわいいメカを自分好みにカスタマイズしよう
バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S用アクションRPG『SAND LAND』(サンドランド)の最新情報を東京ゲームショウ2023(TGS2023)にて公開した。
今回公開されたのは、ストーリートレーラーと、登場する“鳥山メカ”の一部、それらメカのカスタマイズ、カラーリング機能など。ゲームの限定版に同梱されるベルゼブブのS.H.Figuartsの情報も公開された。
PlayStation®5/PlayStation®4/Xbox series X|S ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』物語を追体験できる最新トレーラーを公開! メカのカスタマイズ機能や、ゲーム限定版フィギュアも発表!
株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、東京ゲームショウ2023にて、ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』の最新情報を発表したことをお知らせいたします。
本作の物語を追体験できるストーリートレーラーを公開したほか、メカのカスタマイズやカラーリングについてのゲームシステムを公開しました。またアクションフィギュア「S.H.Figuartsベルゼブブ」のゲーム限定版を発売することを発表しました。
乾ききった砂漠の世界で、人間と悪魔が手を組み、幻の泉を探すことに。奇妙な3人組の前に、アレ将軍やスイマーズ、虫人間など『SAND LAND』を彩る魅力的なキャラクター達が登場します。そして映像の終盤には、映画やコミックスでは描かれていなかった新しいキャラクターの姿も…?
多数の「鳥山メカ」が登場!
ゲーム『SAND LAND(サンドランド)』では、作品を代表する「バトルタンク」をはじめ、映画やコミックスでは登場していないメカも多数登場!
鳥山先生らしさを感じるデザインで、火力の高いメカ、移動が得意なメカ、接近戦に特化したメカなど、様々な特徴を持ったメカを操作できます。
今後も登場するメカを公開していきますので、新情報にご期待ください。
ゲーム限定同梱版として、「S.H.Figuartsベルゼブブ-Game Exclusive Edition-」が発売決定!
通常版の「S.H.Figuartsベルゼブブ」と比較して、ゲームの色味に寄せた特別彩色仕様となっています。さらにゲーム同梱版のみ、劇中の設定を再現する専用の岩場台座が付属! 台座下部には作品ロゴをあしらい、より特別な仕様を演出します。
購入方法やその他のセット内容など、詳細は後日発表しますので続報をお待ちください。
探検
「サンドランド」のゲームプロジェクト、映画が爆死したのに誰も止められない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:38:13.49ID:iBnz8ik502023/09/25(月) 13:40:42.59ID:VCS35vWy0
やめたれ
3名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:41:05.32ID:qKHPPsmd0 日本で展開してるモノなのに
スイッチハブとか、全く市場が見えてない。なんだこいつら?
スイッチハブとか、全く市場が見えてない。なんだこいつら?
4名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:41:09.38ID:7zF5GAgE0 映画はあまりにも動員少な過ぎて鳥山明が観に行って欲しいって異例の直筆メッセージ公開してたな
5名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:41:55.30ID:1YbB3fTg0 令和の大和特攻だよ
6名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:42:32.70ID:HnbyQLi1M みんなドラゴンボールは好きだけど、鳥山明はそこまで好きじゃなかったんだな
2023/09/25(月) 13:43:13.09ID:Hz4vhjlGr
これドラゴンボール終わった後に鳥山が適当にやってた短編の1つだろ?
どれもつまんなかった記憶しかない
どれもつまんなかった記憶しかない
8名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:45:30.04ID:MsGgCC8OM もう発売日発表されてるの?
9名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:46:13.99ID:7zF5GAgE0 ダイの大冒険とサンドランドのゲームは海外売り上げがほぼ見込めない事が厳し過ぎる
ゲームの売り上げがゲームの出来不出来以前の問題になってる
ゲームの売り上げがゲームの出来不出来以前の問題になってる
2023/09/25(月) 13:46:39.62ID:sEzUp49l0
売上楽しみだな
2023/09/25(月) 13:46:42.16ID:Qe1tj+uv0
いくら神漫画家と呼ばれてても鳥山明という人物は「絵が上手い人」でしかない
ドラゴンボールの功績の半分はマシリトによるもので
ドラクエの功績の半分は堀井とエニックスによるものでしかない
ドラゴンボールの功績の半分はマシリトによるもので
ドラクエの功績の半分は堀井とエニックスによるものでしかない
2023/09/25(月) 13:47:20.24ID:+wQ31lfA0
バンナムはワンピオデッセイに続いてまたPSで金をかけたゲームを爆死させるの?
そんで少しでも回収するためにスイッチで海賊無双4の新パケ版みたいのをDBで出すの?
スイッチ次世代機で任天堂の下請け増やしたほうがいいんじゃね?
そんで少しでも回収するためにスイッチで海賊無双4の新パケ版みたいのをDBで出すの?
スイッチ次世代機で任天堂の下請け増やしたほうがいいんじゃね?
2023/09/25(月) 13:48:32.48ID:4kKCvJjK0
今思えばブルードラゴンは売れてたね
14名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:48:54.11ID:ka0myaeIH >>6
そもそも鳥山はドラゴンボール好きじゃないからなw
そもそも鳥山はドラゴンボール好きじゃないからなw
2023/09/25(月) 13:48:59.83ID:RNty0NGtd
2023/09/25(月) 13:49:15.39ID:57HPEbkA0
Xフォロワー、泡スプラ未満・・・😨
17名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:49:40.30ID:XA1RrMpq0 作ってしまった以上出さないと利益0だからな
開発中止にしたらそれだけで損だ
まあswitchには意地でも出さないし99%売れないと思うけど
開発中止にしたらそれだけで損だ
まあswitchには意地でも出さないし99%売れないと思うけど
2023/09/25(月) 13:51:07.69ID:u27si+MV0
PSと箱なの相変わらず意味わからんけど集英社案件なの?
19名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:52:12.94ID:lJ6DUz8Gd そもそもが1巻完結の短編なのにどうやって風呂敷を広げるつもりなんだ
2023/09/25(月) 13:53:03.77ID:7e9Ni7cP0
なんでSwitchで出さねえんだよ、ワンピースもそうだけど
自分自身にハンデ付けて誰かに頑張りを認めてもらいたい思春期のガキかよ
自分自身にハンデ付けて誰かに頑張りを認めてもらいたい思春期のガキかよ
2023/09/25(月) 13:53:39.35ID:JnfadJ7Od
ダイ大と一緒やな
鳥山だからの理由で深く考えず突き進んだんだれう
鳥山だからの理由で深く考えず突き進んだんだれう
2023/09/25(月) 13:53:43.00ID:h2a/DwXK0
ブレワイ構図のイメージ画出してたやつだっけ
23名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 13:57:01.98ID:7zF5GAgE0 鳥山明好きだったからドラゴンボールの次に連載したカジカは読んでて辛かった
2023/09/25(月) 13:57:08.07ID:JVET9nmN0
映画も映画本編の冒頭15分公開とかほんと駄目なんだなって感じがして酷い
2023/09/25(月) 14:02:04.54ID:vlfpRCHj0
2023/09/25(月) 14:02:46.59ID:egtZfibT0
アニメ放映から数年内とかそれなりに旬だったり人気や知名度があっても悲惨なパターン多いけどコレどんな売上になるんだろ
27名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:03:08.44ID:ScfJEWT1d SwitchなしでもまあSteamで出るなら多少はどうにかなるでしょ
えっSteamでも出ないの!?
どん判金ドブかよ
えっSteamでも出ないの!?
どん判金ドブかよ
2023/09/25(月) 14:03:55.23ID:tEcZR3Dm0
バンナムは今更コストかけてswitch対応するより手間かけずに移植出来るswitch2に行くと思うよ
カプコンもそうだけど
カプコンもそうだけど
2023/09/25(月) 14:05:08.72ID:CkQrbl9Cp
鳥山明デザインじゃなくてオリジナルのものやキャラを出すのって本当に無能。
2023/09/25(月) 14:05:16.43ID:yjBPmLo30
鳥山明はDBのうすのばしの罪でこんなタイミングが来るとは思っていたよな
たまたまDQDB な業界が推しただけの人だからな
アラレちゃんやDB初期だけの人なんだよな本当は
たまたまDQDB な業界が推しただけの人だからな
アラレちゃんやDB初期だけの人なんだよな本当は
31名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:05:38.98ID:Zrmuphbid >>28
もっと移植が楽なSteamにも出さないのは何故……?
もっと移植が楽なSteamにも出さないのは何故……?
32名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:06:29.63ID:0MDEATfz0 企画が後ろ向きなんだよな
完全新作で挑んでコケるの怖いからって
すでに世に出て人気ないものを再利用
完全新作で挑んでコケるの怖いからって
すでに世に出て人気ないものを再利用
33名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:06:53.73ID:Fb+l1aX20 DBの原作者の作品だから無条件に名作扱い
したアホがいるんだろうなぁ
したアホがいるんだろうなぁ
34名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:08:21.07ID:HgQMUJXS0 バンダイもこれのプラモが2月ごろに出るとかとにかく色々とズレてるよなあ
35名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:08:48.82ID:IDlWH1jV0 てかまだ出てないの?
36名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:09:34.19ID:NM1QOcEv0 採算取れるのかな
38名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:10:41.16ID:ekIyF39d0 ドクタースランプもDBもマシリトのおかげでヒットしただけ
39名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:11:08.05ID:HpzRfi//0 なんか気付いたら集英社のキャラゲーが何故かコアなPS寄りになっていったよね
PS2時代までならまぁ普通の判断だけどPS3以降でこの判断は頭おかしいとしか言えないよ
PS2時代までならまぁ普通の判断だけどPS3以降でこの判断は頭おかしいとしか言えないよ
2023/09/25(月) 14:11:18.89ID:yjBPmLo30
DBバトロワでも気づかないとダメだよな
カカロットは単に名作と思うように当時のファンを洗脳した部分をまとめたんだから
ある程度は売れると言うかそれが最後の花火だったと思う鳥山明、DB需要は
カカロットは単に名作と思うように当時のファンを洗脳した部分をまとめたんだから
ある程度は売れると言うかそれが最後の花火だったと思う鳥山明、DB需要は
41名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:11:56.51ID:xqlDWw78a まあDB自体マシリトの修正であれだけの
ヒットに結びついたとこはあるからな
鳥山の画力とマシリトのプロデュース能力
二人の才能が全盛期に合わさった奇跡の産物なんだろう
ヒットに結びついたとこはあるからな
鳥山の画力とマシリトのプロデュース能力
二人の才能が全盛期に合わさった奇跡の産物なんだろう
42名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:13:45.97ID:dNJrFeFu0 恩義マンを1箇所に集めて
一網打尽にする作戦と言われても納得する
一網打尽にする作戦と言われても納得する
2023/09/25(月) 14:16:06.83ID:8GsTpe3c0
どうしてもSwitchで出したくないから無理してグラを上げてゲーム性を犠牲にしてる
44名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:16:59.06ID:yjBPmLo30 欲張らないでノエルをフロムに頼んでしっかりつくるのが大切だろう
ゲーマーとしてもその方がいい
ゲーマーとしてもその方がいい
46名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:18:22.06ID:M2JXOB9v0 鳥山明デザインのメカには興味あるけどそれだけじゃ買えない
2023/09/25(月) 14:22:19.23ID:yjBPmLo30
2023/09/25(月) 14:23:46.67ID:5fgVwWm/0
登場人物が悪魔とおっさん達だけとか偏り過ぎだし
悟空やアラレちゃんのような一般ウケする見た目のキャラがいないからそりゃ厳しいわ
売りたいなら鳥嶋さんや堀井さんみたいな舵取りしてくれる人を側に置いた方が良いと思う
鳥山先生に自由に描かせると
「地味で弱そうでダサいやつが強い」みたいなキャラを擦りまくるからね
悟空やアラレちゃんのような一般ウケする見た目のキャラがいないからそりゃ厳しいわ
売りたいなら鳥嶋さんや堀井さんみたいな舵取りしてくれる人を側に置いた方が良いと思う
鳥山先生に自由に描かせると
「地味で弱そうでダサいやつが強い」みたいなキャラを擦りまくるからね
49名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:23:52.89ID:MxsX5Leu0 企画した奴首飛ぶんか?
2023/09/25(月) 14:24:01.68ID:crsiRXBa0
キャラデって大事だよな
人外を主役にするならもっと主人公は人間に近づけないと無理、色も赤や青、緑なんてのは論外
人外を主役にするならもっと主人公は人間に近づけないと無理、色も赤や青、緑なんてのは論外
51名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:24:12.92ID:w3ENkXKvM まずマンガが特別ヒットしてない時点で無理があった
52名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:26:12.98ID:C/FfFkvG053名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:27:14.52ID:QTz/xzrC0 主役がジジイ二人とガキじゃ華がなさすぎる
2023/09/25(月) 14:27:27.19ID:I/ONg2Ai0
集英社とバンナムは前の鬼滅でわかったろうに、もう止められる段階でなかったのだな
56名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:30:44.00ID:fQmEYUV0d エンゼルスのバックネット広告打ちまくってたな
まぁご愁傷様です
まぁご愁傷様です
57名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:31:20.04ID:HpzRfi//058名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:31:25.77ID:xqlDWw78a2023/09/25(月) 14:31:31.13ID:5fgVwWm/0
一般漫画家やゲームクリエイターが必死こいて売れようと魅力的なキャラ考えてる中
「ほっほっほ、キャラの見た目に頼ってるようじゃまだまだじゃな」って仙人気取りで
爺さんとか全王みたいな一般ウケしないデザイン描いて、
映画観に来てください(泣)とか言い出すから、ファンとしては怒りが湧いてくる
「ほっほっほ、キャラの見た目に頼ってるようじゃまだまだじゃな」って仙人気取りで
爺さんとか全王みたいな一般ウケしないデザイン描いて、
映画観に来てください(泣)とか言い出すから、ファンとしては怒りが湧いてくる
60名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:33:12.01ID:09YB+x7U0 人気があるのはドラゴンボールであって鳥山明ではないってのはスクエニも把握してるだろ
だから齊藤陽介もユアストーリーで鳥山明から離れたドラクエ試そうとしたわけで
ただ結果として炎上しちゃったからもう動かせないだろうけどな
だから齊藤陽介もユアストーリーで鳥山明から離れたドラクエ試そうとしたわけで
ただ結果として炎上しちゃったからもう動かせないだろうけどな
2023/09/25(月) 14:35:59.26ID:TmXX6hVU0
ダイ大もそうだけどアニメとその関連グッズまでにしとけばいいのになぜゲームの方にまで手を出すのか
62名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:37:08.67ID:ZN/9BYUPp 最初の天下一武道会から連載終了までジャンプの読者アンケートずっと1位だったとかいう伝説
伝説の漫画家は伝説のまま眠らせておくべきだった
伝説の漫画家は伝説のまま眠らせておくべきだった
63名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:37:28.50ID:dNJrFeFu02023/09/25(月) 14:44:27.27ID:tEcZR3Dm0
色んなゲーム開発の記事読んできたけどさ
ゲーム作りって、作りたいものがあって版権のガワをかぶるのなら面白くなりうるけど、版権の企画ありきで作って面白くなるはずがないよね
ゲーム作りって、作りたいものがあって版権のガワをかぶるのなら面白くなりうるけど、版権の企画ありきで作って面白くなるはずがないよね
66名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:54:01.55ID:f1yJNP5nd 看板作家陣に休載増えてブラクロも本誌完結失敗
雑誌ガタガタなのにそれでもメディアミックスを恩義で殺したいのね
雑誌ガタガタなのにそれでもメディアミックスを恩義で殺したいのね
67名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:55:57.65ID:OZ6RQtXQM >>64
シンライダー、あれでライダー映画史上最高なんや
シンライダー、あれでライダー映画史上最高なんや
68名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:56:23.65ID:CzmlYQXv0 主人公の声が女な時点で💩
2023/09/25(月) 14:58:14.04ID:4B72HY6H0
マジレスするけど、PSでゲーム作っても売れないのはもうどのメーカーも頭抱えてるでしょ
70名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 14:58:57.01ID:XA1RrMpq0 なのに出すからね
マジで恩義かな
マジで恩義かな
71名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 15:00:49.76ID:qKHPPsmd0 まぁバンナムは必死に任天堂ハードハブりをしたいようだが
現実は任天堂ハード以外は見られてないからな
現実は任天堂ハード以外は見られてないからな
72名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 15:02:23.26ID:gjtp59VY0 映画も丁寧な出来で良かったんだけど
典型的な「良い作品なのに売れない」ってやつだからな…
典型的な「良い作品なのに売れない」ってやつだからな…
73名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 15:02:31.72ID:3kiRTWX/0 爆死って数字はどうだったの?
74名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 15:03:00.11ID:akFHv9E80 鳥山の趣味寄りマンガだからなあ
同じ趣味寄りならパヤオの紅の豚のように客ウケするおにゃのこキャラ出したほうがパンダになれたのに
もしくは王子を姫にチェンジするとか
同じ趣味寄りならパヤオの紅の豚のように客ウケするおにゃのこキャラ出したほうがパンダになれたのに
もしくは王子を姫にチェンジするとか
2023/09/25(月) 15:04:10.87ID:M7GxYslX0
鳥山明にあんたの作品をパチンコ化したら観に行ってあげるってお便り出した
2023/09/25(月) 15:07:10.08ID:U/KwX5YR0
サンドランドや鳥山がどうとかじゃなくて、これをSwitchも Steamもハブって展開するところがゲハ的にアホすぎって話だな
2023/09/25(月) 15:07:21.62ID:RFDsnX6H0
アラレちゃんやった方がマシだった
1巻しかないのに
確か舞台砂漠だけでしょ。
街エリアとかジャングルエリアとか出せんやん
キャラも少ない
1巻しかないのに
確か舞台砂漠だけでしょ。
街エリアとかジャングルエリアとか出せんやん
キャラも少ない
2023/09/25(月) 15:09:46.99ID:q6rHClfg0
ゲームはゲームで面白ければ売れる可能性は残されてるからまあ好きにすればいいのでは
こんな原作知らんし映画館まで観に行くのはちょっとアレだけどゲームならという人もいるかもしれんし
こんな原作知らんし映画館まで観に行くのはちょっとアレだけどゲームならという人もいるかもしれんし
2023/09/25(月) 15:09:55.40ID:lbVvtjLI0
サマーゲームフェスだったか
最初見たときにDQが出てきたのかと思った
本当に海外に売るんかと
最初見たときにDQが出てきたのかと思った
本当に海外に売るんかと
2023/09/25(月) 15:11:09.71ID:rj2Sg71V0
もうライセンス料とか色々進めてるからな、他社も絡んでるんだから急には中止出来ないだろ
2023/09/25(月) 15:15:59.21ID:v34MK3he0
不人気ですぐ終わったイメージしかないけど
82名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 15:22:30.65ID:SYsSP+nR0 これが重力3倍/薄い空気ではなく普通の空気の在る場で作られたゲームなのね
…まぁ詳細は未だ解らんが面白そうな断片は散見されるのよな
でもSwitchで出ないのでは売れないでしょ
…まぁ詳細は未だ解らんが面白そうな断片は散見されるのよな
でもSwitchで出ないのでは売れないでしょ
83名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 15:28:02.72ID:C/FfFkvG085名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 15:33:44.50ID:vBX8xhXP0 むしろ今回の鳥山は無駄にやる気があるように見える(´・ω・`)
86名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 15:36:36.68ID:SaucLpf90 Switchハブなのにゴキブリすら取り上げないとか相当やばいな。
2023/09/25(月) 15:45:31.70ID:pkgQ3VA50
Switchに出ないことだけ喜んでゲームはだが買わぬ!
いつものことだ
いつものことだ
88名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 15:47:05.24ID:7b3RVUkp0 映画のほうは鳥山自ら爆死認定してたからな
2023/09/25(月) 15:57:50.42ID:CypdNu660
担当者にはマージンとそれなりの地位が約束されてるんだから今更やめられないよ。
90名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 16:02:37.43ID:crmkP5UpM 本来ゲームと映画同時展開のつもりが、ゲームの方が制作遅れちゃったのかねぇ
映画の半端なプロモの原因はこれか
映画の半端なプロモの原因はこれか
2023/09/25(月) 16:06:00.21ID:kfpOFiCP0
舞台が砂漠だからあまり開発費かかってないんじゃないか
砂漠ばっかりのゲームが面白いかどうかは知らんが
砂漠ばっかりのゲームが面白いかどうかは知らんが
92名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 16:12:34.74ID:r6EIygNRd 俺は鳥山明の大ファンなので映画観に行ったがめちゃくちゃ面白かった
漫画も名作だ
ゲームだって面白かったらそれでいい
映画の売上が良くなかったのは非常に残念だけど名作だからお前らも観に行ってくれ
漫画も名作だ
ゲームだって面白かったらそれでいい
映画の売上が良くなかったのは非常に残念だけど名作だからお前らも観に行ってくれ
93名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 16:15:44.48ID:s7UYTe2o0 サンドランドはジャパニーズアニメのトップオブトップ、キングオブキングスやし、ミリオンは軽いんちゃうかな
94名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 16:21:29.10ID:9DVP2vEU0 サンドランド
元ネタはイギリスのタンクガール?
元ネタはイギリスのタンクガール?
2023/09/25(月) 16:37:54.41ID:8lPYKbj/M
アニメが死んだからってゲームも死ぬとは限らないんだな
96名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 16:44:17.87ID:xdEUbCvW0 うむ
映画が面白い事は分かってた
CMからソレが伝わってきたからな
見に行かんけど
映画が面白い事は分かってた
CMからソレが伝わってきたからな
見に行かんけど
97名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 16:44:40.17ID:xdEUbCvW0 バンダムだからな
2023/09/25(月) 16:50:31.75ID:0qYHBfrw0
映画は普通に面白かったぞ 日曜の昼間にガラガラだったけど
2023/09/25(月) 16:50:36.83ID:3DFiuJ8p0
既にフィギュアーツやら超合金まで動いてんだが境界戦機やら鉄オルGやら損切りの判断滅茶苦茶過ぎねえかこの会社
100名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 16:51:22.87ID:OlPyWE2i0 映画まだやってるの?
101名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 16:51:39.30ID:qlUxKH/XM 鳥山さんに付き合って赤字を被る仕事。
空しい仕事だが、仕方ないよねw
空しい仕事だが、仕方ないよねw
104名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:03:38.58ID:uqdJ69V30 switchじゃ出せないほど高い処理能力を必要とするゲームなのか?
そうじゃないのにswitch市場捨ててるならただのバカ
まぁswitchでも売れるか分からんが…
そうじゃないのにswitch市場捨ててるならただのバカ
まぁswitchでも売れるか分からんが…
105名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:04:14.87ID:DOH8lYxl0 映画はレンタル始まったら観るわ
106名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:07:32.39ID:Vcda3KFb0 デモ動画を見ているだけでやばい
さっさと損切りしないとやばい
さっさと損切りしないとやばい
107名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:08:36.12ID:KpQwygZF0 何でこんなことしたんだろうな?
映画の作りこみはともかくゲームの展開が謎過ぎる
何がしたかったの?
というかジャンプゲー自体任天堂の方が相性良くない?
映画の作りこみはともかくゲームの展開が謎過ぎる
何がしたかったの?
というかジャンプゲー自体任天堂の方が相性良くない?
108名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:10:13.98ID:5eDXwK6S0 これいまだに国内はスチーム版出さないつもりなのか?
109名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:10:53.25ID:+wQ31lfA0 このゲームはスイッチで出ないことが重要だったのだろう
110名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:14:42.93ID:i8UsPyAl0 ダイ大といい
ヒットするかも分からないのにCSゲームとかいう重い媒体とのメディアミックスは危険だな
ヒットするかも分からないのにCSゲームとかいう重い媒体とのメディアミックスは危険だな
111名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:15:41.54ID:sYgk8+bG0 漫画のゲーム化は、インタラクティブ性のあるカラーコミックってくらいで良い気がするけどなー。
113名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:18:36.87ID:W2TgJ+vV0 >>101
これに関してはバンナムが前のめりになり過ぎた感も有るがな
これに関してはバンナムが前のめりになり過ぎた感も有るがな
114名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:21:50.68ID:yFzN/PtN0 トバル位売れるのでは?
115名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:22:25.17ID:93sxmKEd0 題名から考えると砂漠が主なマップになるんだろ?
変わり映えのしない景色で絶対飽きそう
変わり映えのしない景色で絶対飽きそう
116名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:27:23.45ID:KpQwygZF0 映画公開して大衆向けのヒットを狙ってたのはまだ分かる
けどハードがPSとXboxなのはマジで意味分からん
スイッチどころかスマホもPCも展開しないってどういう事?
けどハードがPSとXboxなのはマジで意味分からん
スイッチどころかスマホもPCも展開しないってどういう事?
117名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:30:36.63ID:LDzUnAIm0 Switchはユーザーが思ってる以上に他ハードと性能差があるよ
118名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:42:10.30ID:ekIyF39d0 >>77
低予算で作れてええやん
低予算で作れてええやん
119名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:46:20.93ID:fV6kFRuMd それはそう
だが現状まともにゲームが売れる唯一のCS市場がSwitchだから「性能が必要だからSwitchハブってPS/XBOXだけで出すね」はほぼほぼ自殺行為に近い
せめてPCで出るならそっちで回収の望みがあるが
だが現状まともにゲームが売れる唯一のCS市場がSwitchだから「性能が必要だからSwitchハブってPS/XBOXだけで出すね」はほぼほぼ自殺行為に近い
せめてPCで出るならそっちで回収の望みがあるが
120名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:47:06.39ID:ynWC/PrZd 見た人の評判はいいのに何故か評価されない映画なんだっけ?
ジジイ枠2枚とガキンチョ悪魔じゃなくて
ジジイ、女の子、イケメンのアリーナ姫御一行みたいな構成なら
もう少しはやった気がするんだよな
ジジイ枠2枚とガキンチョ悪魔じゃなくて
ジジイ、女の子、イケメンのアリーナ姫御一行みたいな構成なら
もう少しはやった気がするんだよな
121名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:49:40.22ID:Fa/RFKUvr 今さら止められないという結論に至った
122名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 17:58:06.62ID:M1czvyJPd 開発期間を考えると今情報が出てるようなタイトルはPS5発売前に動き出してたのがほとんどだろうからなあ
PS5のソフト売上の悲惨さを見てから対応ハードを決めたタイトルが出てくるのは来年以降になるんじゃないかな
PS5のソフト売上の悲惨さを見てから対応ハードを決めたタイトルが出てくるのは来年以降になるんじゃないかな
123名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:04:30.43ID:7zF5GAgE0 今やめて開発中止にすれば1億の損で済む
このまま最後まで開発を続けると2億の損になる。ただしゲームが売れて利益が出るいう可能性がわずかながらに存在する
どちらを選ぶのが正解か
このまま最後まで開発を続けると2億の損になる。ただしゲームが売れて利益が出るいう可能性がわずかながらに存在する
どちらを選ぶのが正解か
124名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:05:50.39ID:hUWQyF1s0 慌てて公開された冒頭15分を視る限り普通に面白そうなのは感じるがTVやサブスクで提供されるアニメが鈴生りな御時世に別料金払ってまで更にアニメに浸りたいかと言うとね…
125名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:12:20.55ID:hUWQyF1s0126名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:13:34.55ID:0RMUF3QT0 なんでこう誰もが分かるぐらいなのに
日本てやる事ズレてるんだろうな
日本てやる事ズレてるんだろうな
127名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:13:39.08ID:uevfd87h0 むちゃしやがって
128名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:16:39.17ID:q0TrbAvsd129名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:21:55.00ID:ynWC/PrZd130名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:22:53.54ID:1JPqL95kd >>126
この手の企画って「絶対コレこけるよな‥」って思いながら仕事してるやついっぱいいるんだよ。
だけど「コケそうだから止めよう」なんて絶対言えない。
まさにコンコルド効果の典型。上層部で決まって、デカい予算が付いて、
担当者は意地でも最後まで完走するしかない。
成功が目的でなく、最後まで終わらせて良くも悪くも結果を出すのが目的。
この手の企画って「絶対コレこけるよな‥」って思いながら仕事してるやついっぱいいるんだよ。
だけど「コケそうだから止めよう」なんて絶対言えない。
まさにコンコルド効果の典型。上層部で決まって、デカい予算が付いて、
担当者は意地でも最後まで完走するしかない。
成功が目的でなく、最後まで終わらせて良くも悪くも結果を出すのが目的。
131名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:24:32.24ID:9q+2MA1Cr >>76
SwitchかSteamのせめてどっちかには出さないと確実に爆死するからな
会社は潰れないだろうがキャリアは粉微塵になってゲームクリエイターとして確実な死を迎える事になるぞ
もう認めた方がいい
SwitchかSteamのせめてどっちかには出さないと確実に爆死するからな
会社は潰れないだろうがキャリアは粉微塵になってゲームクリエイターとして確実な死を迎える事になるぞ
もう認めた方がいい
132名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:24:43.03ID:2d5FtVBmd スタートは良かったのにクソゲーが出来上がって失敗とかじゃなくて
もうスタート時点で失敗確定してあとは結果が出るまで進むだけみたいなゲーム最近多いよな
もうスタート時点で失敗確定してあとは結果が出るまで進むだけみたいなゲーム最近多いよな
133名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:24:50.46ID:6YQ84Gs20 映画 もコケて、作り手もモチベーション 上がらないんだろうな
134名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:26:48.49ID:wLxJAHcZ0 財布を握ってるのが上層部の初老だからな
だから娯楽は大作であるほどその世代の若い頃の思い出を詰めたものになる
だから娯楽は大作であるほどその世代の若い頃の思い出を詰めたものになる
135名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:27:22.57ID:D9+bW4Aw0 ダイの大冒険の悲劇ふたたび
136名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:28:58.21ID:9q+2MA1Cr >>134
ソイツらが企画に噛み出したらもう小さく当てるとかゼッタイに嫌がるだろうしな
自分のキャリアを大成功したトリプルエーで飾りたいみたいな奴らしかいない
そしてそれは多くの若者のキャリアを踏み潰しながら進むんだ
ソイツらが企画に噛み出したらもう小さく当てるとかゼッタイに嫌がるだろうしな
自分のキャリアを大成功したトリプルエーで飾りたいみたいな奴らしかいない
そしてそれは多くの若者のキャリアを踏み潰しながら進むんだ
137名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:29:58.74ID:tEcZR3Dm0 >>125
昨日のTGSのEdoが売れない理由の対談みたいなのでスタンスわかるじゃん
海外は国内の10倍市場規模があって、バンナムは海外で売る力が強い。国内の10倍売れるはずで売れなかったら売り方が悪いって考え
だから現状は余計な手間のかかるswitch版は後発移植になるし、switch2では普通にマルチに入れてきてゲハで変節したとか言われることになる
昨日のTGSのEdoが売れない理由の対談みたいなのでスタンスわかるじゃん
海外は国内の10倍市場規模があって、バンナムは海外で売る力が強い。国内の10倍売れるはずで売れなかったら売り方が悪いって考え
だから現状は余計な手間のかかるswitch版は後発移植になるし、switch2では普通にマルチに入れてきてゲハで変節したとか言われることになる
138名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:34:30.75ID:0RMUF3QT0 >>130
やっぱり典型的な上に逆らえないってやつだろうな
やっぱり典型的な上に逆らえないってやつだろうな
139名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:36:59.23ID:+Tv/9J3Cr 止めようと言ったやつがまず責任取らされるからな、だから言えない
発売された後の責任は互いに押し付け合いになる
発売された後の責任は互いに押し付け合いになる
140名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:38:30.65ID:vwEWWaRpd 国内核爆死は確定として、海外では売れそうですかね…🤔
141名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:41:31.40ID:0RMUF3QT0 どうかな
国内3万
海外15万ぐらい?
国内3万
海外15万ぐらい?
142名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:41:42.02ID:nc6zPMUg0 映画見にいったけどちょうど前の映画見た人達いたけどパッとみ不満そうな人はいなかったけど
その後自分も映画みて面白かったよ上映されてる映画館限られてるっぽかったから遠目の映画館行ったけど
その後自分も映画みて面白かったよ上映されてる映画館限られてるっぽかったから遠目の映画館行ったけど
143名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:42:04.62ID:Zz/If4U0d144名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:42:07.65ID:VX0tLDvgd あの内容でSwitch無視なのすげーよ
145名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:43:53.27ID:MOxnxPRYM >>64
あれ一応20億は出たし
あれ一応20億は出たし
146名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:47:27.11ID:MOxnxPRYM >>129
超低予算のカブトクワガタ一億円だからな
超低予算のカブトクワガタ一億円だからな
147名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:48:23.31ID:gK+2cRNd0 こういうのコンコルド効果って言うんだっけ
148名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:50:02.70ID:y4C4g4DiM バンダイナムコエンターテインメントは、プレイステーション5(PS5)、プレイステーション4(PS4)、Xbox Series X|S用アクションRPG『SAND LAND』(サンドランド)の最新情報を東京ゲームショウ2023(TGS2023)にて公開した。
本当に誰も興味を持ってないな
最新情報が公開されたことも最新情報の内容もまったく話題にならない
本当に誰も興味を持ってないな
最新情報が公開されたことも最新情報の内容もまったく話題にならない
149名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:50:36.42ID:ZLIR3mrd0 そもそも何で映画化しようと思ったんだよ
鳥山に何か描いてくれて頼み込んで、趣味で描いたような短編だったろこれ
鳥山に何か描いてくれて頼み込んで、趣味で描いたような短編だったろこれ
150名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:51:25.04ID:oEhNWRrm0 どんどんコケて関わった奴クビにすれば良いよ
見せしめに丁度良い
見せしめに丁度良い
151名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:56:17.53ID:IlrN+4W30 清々しいくらいのいつものバンナムムーブで逆に感動するまである
152名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:56:56.49ID:nc6zPMUg0 どこかでみた気がするけど何故かいつみたか思い出せないけどみたことがあった
サンドランド何故か奇跡の映画化とゲーム化(予定)
サンドランド何故か奇跡の映画化とゲーム化(予定)
153名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:57:07.67ID:ezlEhmHb0 誰が持ち上げてプロジェクトスタートしてしまったんだ…
154名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 18:58:39.05ID:Y3taSo/d0 これ言っていいのかわからんけど、ブルードラゴンリメイクした方がマシな結末になりそうなんだが
156名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:03:43.45ID:VBaSljqZ0 まだスラムダンクのゲームの方なら可能性あったろ
157名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:05:13.02ID:OOSZJI6M0 映画はおもろかったがなぁ…
あれを単体でゲーム化するとなるとGBA時代くらいの開発規模、速度感じゃないと無理じゃねと
あれを単体でゲーム化するとなるとGBA時代くらいの開発規模、速度感じゃないと無理じゃねと
158名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:05:25.43ID:HQNM5YOn0 誰かが言ってた
内容はいい
華も色もない
ベルゼブブをメスガキにしろ
マジコレ
内容はいい
華も色もない
ベルゼブブをメスガキにしろ
マジコレ
159名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:07:15.06ID:sJCE6h3p0 PS3で止まってんのか
160名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:12:05.96ID:xfB0A47W0 神風動画が関わってるからなのか分からないけどドラゴンボールスーパーヒーローよりモデリング良かった
161名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:13:36.56ID:hUWQyF1s0 >>139
まぁ代案無しで止めろと言ったら社会人としては半人前に捉えられる雰囲気は有るよね
まぁ代案無しで止めろと言ったら社会人としては半人前に捉えられる雰囲気は有るよね
162名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:13:59.02ID:1CQo+mjK0 プレステで出すという狂気
163名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:19:10.92ID:AYzy+FED0 ガイストクラッッシャーとかヒーローバンクも
ゲームアニメ玩具全部爆死してるのにゲームや
アニメの続編止められなかったしな
ゲームアニメ玩具全部爆死してるのにゲームや
アニメの続編止められなかったしな
164名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:22:01.45ID:HQNM5YOn0 ゲームまで計画してたのになぜ女キャラを出さなかったのか…
165名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:26:38.69ID:UDSEi72b0 え、ちゃんと見てなかったけど、PS/xboxで出すんだ
アホなのかな
アホなのかな
166名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:28:38.08ID:8Cfspllnd167名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:30:33.72ID:nc6zPMUg0 ガイストクラッシャー最後にでたゲームは買ったけど属性無視して強そうな技連打で同じ技の上位装備でクリアしていくゲームだったような
ヒーローバンクは1だけ買って2買わなかったな…
DVDや玩具は買わなかった
ヒーローバンクは1だけ買って2買わなかったな…
DVDや玩具は買わなかった
168名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:32:10.86ID:3NyV0K520 バンナムって何でここまで任天堂ハードを避けるようになったんだ?
以前は企業体力を活かしての全方位展開が強みだったろうに
以前は企業体力を活かしての全方位展開が強みだったろうに
169名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:33:08.26ID:IwF6YAbU0 バンナムって何でここまで任天堂ハードを避けるようになったんだ?
以前は企業体力を活かしての全方位展開が強みだったろうに
以前は企業体力を活かしての全方位展開が強みだったろうに
170名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:34:04.31ID:IwF6YAbU0 あれ?二重投稿になってしまった
172名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:42:36.21ID:XXIcEEXu0 >>171
ブルドラのアニメはキャラのデザインはゲームとほぼ同じなのに性格や設定が全然違くて一巡後の世界かと思ったわ
ブルドラのアニメはキャラのデザインはゲームとほぼ同じなのに性格や設定が全然違くて一巡後の世界かと思ったわ
173名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:54:03.20ID:dNJrFeFu0174名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 19:57:48.72ID:LJduUM310175名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 20:00:45.42ID:FI35jXIP0 レッドリボン軍とワーワーやり合いながら龍珠そろう(1回目)までのドラゴンボールは凄い好きです
連載読んでて興奮のピークはそこでした
以後のバトル路線はジャンプ誌全体もバトル路線マンガばかりになっていく流れも含めて読むのをやめる理由になりました個人的に
連載読んでて興奮のピークはそこでした
以後のバトル路線はジャンプ誌全体もバトル路線マンガばかりになっていく流れも含めて読むのをやめる理由になりました個人的に
176名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 20:11:26.43ID:/2ZNZY9P0 在日ジャンプは朝鮮ソニーとパヨク仲間
177名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 20:16:17.07ID:6Uas579O0 そもそもドラゴンボールの映画すら25億の大爆死してるからな
コナンは特典商法なしで興行収入136億なのに、ドラゴンボールはランダム特典とかいうタチ悪いの含めて特典商法やりまくって25億だからな
若い世代には 鳥山明 が需要ないっていい加減気付こうや
もうソシャゲで鳥山明を神格化してるオッサンから集金するだけのコンテンツ
つまりソシャゲで集金するだけのドラクエ MMOで集金するだけのFFと同じ様な存在
コナンは特典商法なしで興行収入136億なのに、ドラゴンボールはランダム特典とかいうタチ悪いの含めて特典商法やりまくって25億だからな
若い世代には 鳥山明 が需要ないっていい加減気付こうや
もうソシャゲで鳥山明を神格化してるオッサンから集金するだけのコンテンツ
つまりソシャゲで集金するだけのドラクエ MMOで集金するだけのFFと同じ様な存在
178名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 20:24:32.52ID:liPDUL0j0179名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 20:30:26.70ID:KHEL4nH70 このプロジェクトは許可した経営陣がアホだろ
DQ・DBの成功の理由が分かってない感じ
やっぱりバンナムはただの版権乞食でしかないということ証明しているのがサンドランド
DQ・DBの成功の理由が分かってない感じ
やっぱりバンナムはただの版権乞食でしかないということ証明しているのがサンドランド
180名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 20:41:10.23ID:BJKyyZVA0 えっ、海外ではsteam版があるの?
181名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 21:25:12.25ID:R7+09yuv0 >>167
ヒーローバンク2は傑作なのでやるべき
ヒーローバンク2は傑作なのでやるべき
182名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 21:32:27.80ID:atxUO9vF0 いやワンチャンあるぞ
来年から海外公開始まる
すでに海外の映画祭にも結構呼ばれてて
受賞もしてるらしいし
来年から海外公開始まる
すでに海外の映画祭にも結構呼ばれてて
受賞もしてるらしいし
183名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 21:36:43.56ID:1JPqL95kd 最近よく対応ハードがPS5/XBOXsx/steamのみで、
スイッチ無しで売れるわけねーじゃんって話がよくあるけど、
理由としてスイッチのスペック的に厳しいってのもあるが、
実際はスペックの近い複数のハードで開発した方が最も効率よく、
最も短い開発期間で結果安く済むからなんだよ。
もちろんハード毎の最適化なんてコストが掛かる事なんてやらない。
やったとしても発売後の追加パッチで対応するぐらいだろ。
だって予算も開発期間も限られてるからね。
何でこのタイトルがスイッチ対応してないんだ?
って違和感ある場合大概こんな理由だと思うよ。
スイッチ無しで売れるわけねーじゃんって話がよくあるけど、
理由としてスイッチのスペック的に厳しいってのもあるが、
実際はスペックの近い複数のハードで開発した方が最も効率よく、
最も短い開発期間で結果安く済むからなんだよ。
もちろんハード毎の最適化なんてコストが掛かる事なんてやらない。
やったとしても発売後の追加パッチで対応するぐらいだろ。
だって予算も開発期間も限られてるからね。
何でこのタイトルがスイッチ対応してないんだ?
って違和感ある場合大概こんな理由だと思うよ。
184名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 21:40:03.23ID:aa0BiF1h0 20年遅かったな
185名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 21:44:36.47ID:NIV7Kqst0 スイッチでは爆売れだから見てなって
187名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 21:56:09.81ID:34/POrVo0 >>183
長文にケチつけてすまんが、違うと思う
単に集英社が基本的に国内向けの版権物をPSで展開するって方針なだけ 箱とPCがオマケ
これは50周年企画の頃から鮮明で、コロコロに対抗してそうなったんじゃないか
あまりにPS用が売れないんで結局後からスイッチに展開するパターンが続いているw
長文にケチつけてすまんが、違うと思う
単に集英社が基本的に国内向けの版権物をPSで展開するって方針なだけ 箱とPCがオマケ
これは50周年企画の頃から鮮明で、コロコロに対抗してそうなったんじゃないか
あまりにPS用が売れないんで結局後からスイッチに展開するパターンが続いているw
188名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 21:58:56.89ID:ciqqo9sc0189名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 21:59:39.47ID:gUD32qv70 >>31
集英社の版権モノは何故か日本をおま国にする決まりがある。ドラゴボとかナルトとか日本では買えない
集英社の版権モノは何故か日本をおま国にする決まりがある。ドラゴボとかナルトとか日本では買えない
190名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 21:59:59.64ID:lbVvtjLI0 漫画アニメの版権ゲーも国内CSじゃ売れなくなったな
DBすらこの前のハリポタより下じゃないか
DBすらこの前のハリポタより下じゃないか
191名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 22:01:33.99ID:Ptd3uMxYM キャラゲーなのに人気のない原作、映画爆死のゲームってw
192名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 22:04:57.60ID:ovQV7O3U0 漫画のサンドランド自体は小話としては正直嫌いじゃないけどそれをここまで風呂敷広げる意味が分からない
ていうか正しく子供向けの作品内容だと思うんだけど、そのゲームをスイッチハブってどんな判断だか
ていうか正しく子供向けの作品内容だと思うんだけど、そのゲームをスイッチハブってどんな判断だか
193名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 22:08:27.60ID:6Uas579O0 2022年 小学生の憧れる人ランキング
3位アーニャ 6位ルフィ 7位ヨルフォージャー
2022年 小学生の◯◯しか勝たん!ランキング
1位スプラ 4位スパイファミリー 5位ポケモン 6位ワンピース
もう今の子供は誰も悟空に憧れなくてアーニャやルフィに憧れてるし
ドラゴンボールよりワンピースやスパイファミリー 任天堂 ポケモンのが好きなんだよね
鳥山明の絵が子供向けとか時代遅れな考えやめたほうがいいよ
3位アーニャ 6位ルフィ 7位ヨルフォージャー
2022年 小学生の◯◯しか勝たん!ランキング
1位スプラ 4位スパイファミリー 5位ポケモン 6位ワンピース
もう今の子供は誰も悟空に憧れなくてアーニャやルフィに憧れてるし
ドラゴンボールよりワンピースやスパイファミリー 任天堂 ポケモンのが好きなんだよね
鳥山明の絵が子供向けとか時代遅れな考えやめたほうがいいよ
194名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 22:13:55.96ID:KHEL4nH70 集英社が任天堂に強い対抗心を持つのはエンタメ産業界の勢力図的には普通かもしれないが
その為に負けハードのみにIPを閉じ込められるのはどう見ても自滅・競合相手に優位を与えているだけ
その為に負けハードのみにIPを閉じ込められるのはどう見ても自滅・競合相手に優位を与えているだけ
195名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 22:17:20.28ID:6Uas579O0 すべてのジャンプ作品が力あわせてもポケモンに軽くボコられるもんな
そりゃ任天堂やポケモンにコンプレックス爆発するわけだわ
そりゃ任天堂やポケモンにコンプレックス爆発するわけだわ
196名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 22:30:04.20ID:adcQ0YLXd 集英社が任天堂に対してコンプ爆発してる構図が一番しっくり来るわな
そんでソニーやバンナムとハブ連合結託
一時期はJUSやアイシールド作るぐらい関係性は良かったんだけどな
ご自慢の鬼滅映画も世界興収でマリオ映画に格の差を見せつけられたから更に拗れたかもな
そんでソニーやバンナムとハブ連合結託
一時期はJUSやアイシールド作るぐらい関係性は良かったんだけどな
ご自慢の鬼滅映画も世界興収でマリオ映画に格の差を見せつけられたから更に拗れたかもな
197名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 22:39:45.00ID:uGA3nR6Y0 鳥山明のゲーム周りの権利取得して集英社から離れた奴が居るんだと
犬マユゲでいこうにでてたイヨクって人
その人がこれに関わってるから是が非でも結果を出したくて止まれないんでしょ
バンナムも相当美味しい思いしてそうだし
犬マユゲでいこうにでてたイヨクって人
その人がこれに関わってるから是が非でも結果を出したくて止まれないんでしょ
バンナムも相当美味しい思いしてそうだし
198名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 23:00:43.42ID:KZ7kc3010 オンギランドやね
199名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 23:10:33.43ID:XyGKhZMa0200名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 23:21:48.08ID:RqgcLkiv0 5ドル原田はこんなんだして日本人に責任転嫁して日本人差別ネタにする気です
201名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 23:35:38.44ID:R/g5EhT50 元からそんな受けた作品じゃないのになんでこんな力いれてんのか
202名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 23:42:26.94ID:ekIyF39d0 何でこんな微妙マンガにここまでするんだろうな
203名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 23:47:25.82ID:7TzTGqcV0 鳥山単体だと漫画家として二流だと証明した漫画だからなこれ
204名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 23:49:31.77ID:IlrN+4W30 >>188
なにこれ、海外で売れてるって全然嘘じゃん
なにこれ、海外で売れてるって全然嘘じゃん
206名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 23:54:09.09ID:20Dq5/YR0 マシリトいたら絶対ヒロインぶち込んでる
207名無しさん必死だな
2023/09/25(月) 23:57:39.05ID:eoQvXWy30 カプコンの絶好調具合に比べて
バンナムとスクエニのオワコン具合はやべえな
バンナムとスクエニのオワコン具合はやべえな
208名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 00:10:01.35ID:ZqtMQqb40 冒険のロケーションがガチで砂漠しかないっぽいのがRPGの舞台としては致命的だろ
209名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 00:11:55.42ID:XEC1c7HI0 コワ!とサンドランドは好きだった
でも、映像化するには弱いでしょ
でも、映像化するには弱いでしょ
210名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 00:13:26.60ID:GlSfUXX30 これの企画スタートって2019年あたりじゃないの?
PS5かこんなことになるとは本気で思ってなかったとか
PS5かこんなことになるとは本気で思ってなかったとか
211名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 00:22:31.71ID:iEHbxzx40 ゴミ山のゴリ押し失敗w
212名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 00:32:01.15ID:ThHZFfP60 フリーザ編のクライマックスで取ったジャンプ読者アンケートのぶっちぎり1位の得票率の記録はいまだに破られてないらしい
そんな時代もあったのに
そんな時代もあったのに
213名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 00:38:32.52ID:IS02AqTw0 次回予告で「ナメック星爆発!」が1年くらい続いた時期だっけ?
214名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 01:24:56.72ID:i/C22V8b0 鳥山がサンドランド気に入ってるのはまあわかる
わかるが漫画も総スカンやった
わかるが漫画も総スカンやった
215名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 01:29:47.41ID:mJNpAPeA0 サンドランド読むより鳥山先生が作ったジオラマ写真を眺めていた方が楽しいまである
216名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 02:12:16.00ID:3iJJ7qLv0 それなりに面白い作品なんだろうけど、既存の作品アニメ化されてもな。
完全新作なら見に行く気起きるけど。
完全新作なら見に行く気起きるけど。
217名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 02:37:11.75ID:amiWowgWa218名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 02:39:51.33ID:0cbmzprV0 映画はぼちぼち終わるとこでてきてるから興味あって見に行きたいなら注意な
219名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 03:06:41.14ID:KgnnjyA90 せっかくだからアラレちゃんから、モビルスーツ リブキゴ参戦!
221名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 04:56:07.67ID:C4ibuHMfM たまに鳥山絵貼られると日常でそんな褒め方しないでしょってくらい褒める人いるのにどうして
223名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 06:59:36.02ID:Zu11DW2m0 >>188
ゲーム以外、トイ・ホビー、映像は国内向けだからな
ゲーム以外、トイ・ホビー、映像は国内向けだからな
224名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 07:02:10.22ID:IrQbHGlX0 ゲームが時代の流れについて行くのは無理だな
226名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 07:07:26.62ID:wNjknU2D0 Switchではスペックが!っていうやつはブレワイとかティアキン、ウィッチャー3はどー思ってんだよ。
下手なPSゲームよか相当綺麗じゃねぇか。
Switchで出さないのは、単に政治的な話だし、それで爆死してんだから、世話ねぇわ。
下手なPSゲームよか相当綺麗じゃねぇか。
Switchで出さないのは、単に政治的な話だし、それで爆死してんだから、世話ねぇわ。
227名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 07:14:00.74ID:xhzmNEUCM イルカだかオルカだかがDQ12に向けて慣らしてるだけのような
228名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 07:15:08.05ID:XIxowWYBd >>210
原作からしてガチゲー路線はNG
映画タイアップだから延期は絶対NG
封切りで売り切るには開発費のかかるフルプライスNG
なのでPS5+箱って選択肢もNG
Switchマルチでトゥーンシェードの軽いタイトルが消去法て残ると思う
原作からしてガチゲー路線はNG
映画タイアップだから延期は絶対NG
封切りで売り切るには開発費のかかるフルプライスNG
なのでPS5+箱って選択肢もNG
Switchマルチでトゥーンシェードの軽いタイトルが消去法て残ると思う
230名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 07:34:20.58ID:Oytk80oW0 映画は核爆死したから年内にアマプラ落ちしそうだな
231名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 07:34:33.28ID:JWsFaM+hM232名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 07:39:32.11ID:ZjLKqjAo0 しかし、映画と同時期に出せる規模と内容に留めておけば良かったのにね
ダイ大もそうだけど、ゲームの開発スパンはもうメディアミックスと相容れない
ダイ大もそうだけど、ゲームの開発スパンはもうメディアミックスと相容れない
233名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 07:54:21.88ID:zuiaj8ntM サンドランドの完全版コミックスが出てくれたのが幸いだなあ
COWAはコミックスでも絵本を意識してたからかカラー収録してたし
COWAはコミックスでも絵本を意識してたからかカラー収録してたし
234名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 08:14:11.19ID:zClMNu/v0235名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 08:18:12.84ID:zClMNu/v0 それに爆死と言っても高評価が半端ない
カリオストロ思い出すわ
映画の出来はカリオストロまではいかないが日テレ向きの良作だった
ゲームはわからん
狭い箱庭世界だし面白くなる感じはないがパート2への伏線だったりするかも知れん
カリオストロ思い出すわ
映画の出来はカリオストロまではいかないが日テレ向きの良作だった
ゲームはわからん
狭い箱庭世界だし面白くなる感じはないがパート2への伏線だったりするかも知れん
236名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 08:18:15.71ID:zClMNu/v0 それに爆死と言っても高評価が半端ない
カリオストロ思い出すわ
映画の出来はカリオストロまではいかないが日テレ向きの良作だった
ゲームはわからん
狭い箱庭世界だし面白くなる感じはないがパート2への伏線だったりするかも知れん
カリオストロ思い出すわ
映画の出来はカリオストロまではいかないが日テレ向きの良作だった
ゲームはわからん
狭い箱庭世界だし面白くなる感じはないがパート2への伏線だったりするかも知れん
237名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 08:28:23.78ID:m2m5np3F0 >>195
アニメ映画ではポケモンがぼろぼろすぎて
いつもジャンプ棒で滅多打ちにされているというのに
アニポケは映画打ち切られたけどアニメも打ち切られそう
下手なことせずに新無印というかDPで終わらしとけばよかったのに
アニメ映画ではポケモンがぼろぼろすぎて
いつもジャンプ棒で滅多打ちにされているというのに
アニポケは映画打ち切られたけどアニメも打ち切られそう
下手なことせずに新無印というかDPで終わらしとけばよかったのに
238名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 08:38:01.22ID:2bzqKjhcd 映画は興味あったけどアマプラ入りするの待ってしまってごめんなさい
239名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 11:48:29.48ID:2LVr0V/r0 映画冒頭の15分位You Tubeで公開されてるの見たけど
最初の5分くらいでつまらなくて見るのやめたのだが
本当に面白いのか?
最初の5分くらいでつまらなくて見るのやめたのだが
本当に面白いのか?
240名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 11:51:27.64ID:sDBmrxQq0 これ絶対爆死するやつ!
241名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 11:51:56.26ID:xJHZKays0242名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 11:53:47.69ID:Wq0ak1qR0 これ見たやつは面白かったがこんなの絶対に売れないと口を揃えて言う謎の映画
243名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 11:55:30.23ID:6i7iYM3wd 可哀想だなぁ
爆死した映画原作とかむしろそれが買いたくない理由になるよ
グラフィック変えたら逆に売れたりしてねw
爆死した映画原作とかむしろそれが買いたくない理由になるよ
グラフィック変えたら逆に売れたりしてねw
244名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 11:58:47.53ID:fqx2+fPM0 >>71
バンナムは任天堂どころか、お前ら日本PSおじさんすらハブる気満々っぽいがw
SYNDUALITY Noir(シンデュアリティ ノワール)
稼働時間が限界を迎えるまたは
ヒットポイントがなくなると、
集めていた物資だけでなく、
機体や武器をすべてロストしてしまう。
マップ上には脱出ポイントが存在しており、
脱出ポットを利用することで、
無事に帰還することができる。
タルコフ系ゲームを負けてイライラするだけのPSおじさんたちが遊べるわけ無いだろw
バンナムは任天堂どころか、お前ら日本PSおじさんすらハブる気満々っぽいがw
SYNDUALITY Noir(シンデュアリティ ノワール)
稼働時間が限界を迎えるまたは
ヒットポイントがなくなると、
集めていた物資だけでなく、
機体や武器をすべてロストしてしまう。
マップ上には脱出ポイントが存在しており、
脱出ポットを利用することで、
無事に帰還することができる。
タルコフ系ゲームを負けてイライラするだけのPSおじさんたちが遊べるわけ無いだろw
245名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 12:15:26.71ID:bxkeC19/0 映画見たけど 爺さん主人公のガルパンだぞ
主人公はピンクの悪魔じゃなくて爺さん(伝説の元戦車隊司令官)
戦車戦は迫力あって良いけどとにかく華が無い
主人公はピンクの悪魔じゃなくて爺さん(伝説の元戦車隊司令官)
戦車戦は迫力あって良いけどとにかく華が無い
246名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 12:27:46.42ID:hmMSESSvM 女性キャラは亡くなった奥さんが映った雑誌の切り抜きだけっていう
247名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 13:24:19.90ID:T8rCl7kT0 映画プロジェクトが大失敗でもゲーム続編出した会社もあるから
大丈夫だって。
大丈夫だって。
248名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 13:24:59.28ID:PD6F7ZR10 鳥山は自分のやりたいこと描くと駄目になる
編集から文句言われてぶちギレていつもドラゴンボール描いてたみたいだからな
編集から文句言われてぶちギレていつもドラゴンボール描いてたみたいだからな
249名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 13:28:44.72ID:mTQZI45h0 >>246
あと王様と一緒にプール入ってたやつもいるよ
あと王様と一緒にプール入ってたやつもいるよ
250名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 13:29:27.36ID:CWm3X6Fr0 Narutoの作者もそうだったし大抵の人気漫画家は一発大長編をヒット当てた後の作品は好きに描いて失敗するもんよ
251名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 13:33:43.41ID:8XGuSXqNd コナンの灰原が100億の女なら
ベルゼバブ?とやらは5億の男だな😂
ベルゼバブ?とやらは5億の男だな😂
252名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 13:52:23.69ID:WUEj0oax0 ナルトも序盤の編集が優秀だったからなあ
253名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 14:21:26.32ID:jsS3wUxq0 まぁ鳥山のギャグ要素ってあまり面白いと思わんな
254名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 14:24:19.40ID:PPMeYOWy0 もはやドラゴンボール超の映画も信者専用コンテンツだし
興収ボロクソで世間では空気なのに信者だけ持ち上げてるやつ
成功してるのソシャゲだけやね
興収ボロクソで世間では空気なのに信者だけ持ち上げてるやつ
成功してるのソシャゲだけやね
255名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 14:30:05.75ID:v1jRKsI70256名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 14:36:18.83ID:PD6F7ZR10 そもそも鳥山はサンドランドを自分から描かせて言ったわけじゃないからな
頼まれて仕方無く短編のこれを描いただけで、本人はヒットしようがコケようが自分の好きなミリタリー物を描いて後は知らんて感じだろう
頼まれて仕方無く短編のこれを描いただけで、本人はヒットしようがコケようが自分の好きなミリタリー物を描いて後は知らんて感じだろう
259名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 14:46:02.10ID:UkUYtoD20 Switchで出す=日本人向け
Switchハブ=外人向け
海外での勝算をどれほど見積もってたか知らんけど
関係者の私怨私情100%で取られた戦略としか思えんな
Switchハブ=外人向け
海外での勝算をどれほど見積もってたか知らんけど
関係者の私怨私情100%で取られた戦略としか思えんな
261名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 15:34:14.75ID:zClMNu/v0 観てない状況での意見なら同意
俺も思ってた
観たら掌返ししたわ
大金使っても作る価値ある映画というか
予算取れた時点で勝ちな映画やった
サブスクや地上波で後から人気が出るんじゃね
でも今ゲーム出してもやっぱ爆死よな
俺も思ってた
観たら掌返ししたわ
大金使っても作る価値ある映画というか
予算取れた時点で勝ちな映画やった
サブスクや地上波で後から人気が出るんじゃね
でも今ゲーム出してもやっぱ爆死よな
262名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 15:39:37.38ID:jsS3wUxq0 試遊動画見たけどロケーションが砂漠だけじゃなければまだ良かったも
そういや鳥山って背景描くのが面倒な人だったか
そういや鳥山って背景描くのが面倒な人だったか
263名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 15:41:28.96ID:zClMNu/v0 >>256
なんでやねん
自分が描きたいものを詰め込んだ漫画やん
ドラゴンボール後半は無理矢理描いてた感半端ないが…それでもきっちり巻頭カラーで完結したのはさすが職人だとは思うが
サンドランドはこれ読んだら鳥山の描きたい漫画というのが一冊でわかる
好きなものを描いてるから生き生きしてる
そのわくわく感がどこまで再現出来るかだな
今のグラフィックだとこれじゃない感があるのよな
映画くらいの再現度じゃないと…
エアプで言ってもしゃーないが
なんでやねん
自分が描きたいものを詰め込んだ漫画やん
ドラゴンボール後半は無理矢理描いてた感半端ないが…それでもきっちり巻頭カラーで完結したのはさすが職人だとは思うが
サンドランドはこれ読んだら鳥山の描きたい漫画というのが一冊でわかる
好きなものを描いてるから生き生きしてる
そのわくわく感がどこまで再現出来るかだな
今のグラフィックだとこれじゃない感があるのよな
映画くらいの再現度じゃないと…
エアプで言ってもしゃーないが
264名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 15:41:56.12ID:lItvFfeu0 鳥山がジジイとメカ描きたかっただけの全14話の20年以上前のマンガなのに
何でこれを今わざわざ映画にしたのか意味わからん
何でこれを今わざわざ映画にしたのか意味わからん
265名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 15:46:58.47ID:zClMNu/v0 >>248
全ての漫画家がそうだろ
あの尾田さえワンピースのワノクニ編の炎上っぷりよ
一番描きたい話だったんだろうに
個人的にはおでんの話おもろかったけどね
まあ子供はポカーンだったろうな
鳥山は自分でそれを理解して自戒してるからマシなんだよ
ていうかサンドランドは連載時にも人気あったけどね
全ての漫画家がそうだろ
あの尾田さえワンピースのワノクニ編の炎上っぷりよ
一番描きたい話だったんだろうに
個人的にはおでんの話おもろかったけどね
まあ子供はポカーンだったろうな
鳥山は自分でそれを理解して自戒してるからマシなんだよ
ていうかサンドランドは連載時にも人気あったけどね
266名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 15:52:10.93ID:zClMNu/v0 >>264
まあそのうち地上波やるだろうから
観てみたら答えがわかるよ
あの映像は20年前じゃ作れない
スラムダンクも驚いたが鳥山のマニアックなメカがそのまま動くんやで
ガルパン音響スタッフも参加したらしいがジオラマの戦車がそのまま動き出したような戦車戦は身震いする
あれは東アニには絶対作れんだろうな
まあそのうち地上波やるだろうから
観てみたら答えがわかるよ
あの映像は20年前じゃ作れない
スラムダンクも驚いたが鳥山のマニアックなメカがそのまま動くんやで
ガルパン音響スタッフも参加したらしいがジオラマの戦車がそのまま動き出したような戦車戦は身震いする
あれは東アニには絶対作れんだろうな
267名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 15:58:41.20ID:lItvFfeu0 >>266
作者が直々にお願いコメント出すほどの低興収だし作らないほうが良かったな
作者が直々にお願いコメント出すほどの低興収だし作らないほうが良かったな
268名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 15:59:37.19ID:jXLes2Qe0 ジャンプ、バンナム、ソニー、アニプレ
この辺は、売れぬなら何をやっても売ってやろうのトホホギスの精神だから今いろいろやってると見た
特にジャンプは最近ソニーの宣伝手法に似てきた兄弟()みたいなもんだと思ってる
この辺は、売れぬなら何をやっても売ってやろうのトホホギスの精神だから今いろいろやってると見た
特にジャンプは最近ソニーの宣伝手法に似てきた兄弟()みたいなもんだと思ってる
269名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:02:24.81ID:x++kJjRf0 扉絵がスマブラのパロディだったりポケモンの絵を描いて公開してたりとPS意識してるのは漫画家側じゃないとは思うのよな
海外でもスイッチは売れてるのにどこら辺の大衆を狙ってたのだろうか?
そもそも原作の時点で誰向けだったのか?
海外でもスイッチは売れてるのにどこら辺の大衆を狙ってたのだろうか?
そもそも原作の時点で誰向けだったのか?
270名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:08:33.45ID:EHpY5DrS0 もともとゲームの企画が先でついでに映画の企画が立ち上がった
271名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:16:08.98ID:CDxsxaC80 二言目には映画は良かったっていう奴がいるけど、まずあのつまらない原作が好きで
この2023に好き好んで金払って見に行くような奇人の評価基準が世間一般と遥かにかけ離れてるんだよな
そんな条件満たす奴の絶対数が少なすぎるから当然の大爆死な訳で
要するにでんでん現象の一種
この2023に好き好んで金払って見に行くような奇人の評価基準が世間一般と遥かにかけ離れてるんだよな
そんな条件満たす奴の絶対数が少なすぎるから当然の大爆死な訳で
要するにでんでん現象の一種
272名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:21:31.71ID:msq2pSBed 企画が表舞台で動き出す頃にはPS5は原神に制圧されて美少女に首ったけ
客の実像が性欲猿ではサンドランドを理解してくれないさ
鳥山絵ソフトを成功させてPSをニッチから国民機に以降できるなんて寝言が通るなら
任天堂ハブワンピース大作の二連続黒歴史化なんて起きていない
客の実像が性欲猿ではサンドランドを理解してくれないさ
鳥山絵ソフトを成功させてPSをニッチから国民機に以降できるなんて寝言が通るなら
任天堂ハブワンピース大作の二連続黒歴史化なんて起きていない
273名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:24:29.67ID:bof92FvA0 キャラださい
274名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:25:09.98ID:qVfOfEyS0 漫画のまま3Dっぽくない3Dが漫画の映像そのまま動いてるようなのは評価したい
275名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:34:23.57ID:QJ34MVeO0 やっぱいきなり映画ってのが難しかった
テレビと配信でアニメ化が先だったな
テレビと配信でアニメ化が先だったな
276名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:35:57.73ID:Gz2R5dsQ0 007ゴールデンアイも映画公開からだいぶ間が開いてのゲーム化だったからな
しかも映画の方は日本ではさほど話題にもならなかったし
ゲームが大ヒットしたのはゲーム内容が面白かったおかげ
しかも映画の方は日本ではさほど話題にもならなかったし
ゲームが大ヒットしたのはゲーム内容が面白かったおかげ
277名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:40:56.93ID:t+BAafO20 つまり原作作品関係なくゲームとして面白くすればいいんだよ
簡単だろバンナム?
簡単だろバンナム?
278名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:51:44.64ID:jsS3wUxq0 あとは原作に沿ったストーリーとかも無くすとか
この前のハリポタのホグワーツとかもそれでようやく売れた
ブーム全盛時のゲームは全然売れてなかったのに
この前のハリポタのホグワーツとかもそれでようやく売れた
ブーム全盛時のゲームは全然売れてなかったのに
279名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:58:51.45ID:CWm3X6Fr0 >>278
これはわりとガチである
ハリポタは最初の2作ぐらいしか見てないからその後の本編にガッツリ絡む内容だったらたぶん買ってなかった
結果としてホグワーツレガシーはDLCが出たら買いたいぐらいには楽しめた
これはわりとガチである
ハリポタは最初の2作ぐらいしか見てないからその後の本編にガッツリ絡む内容だったらたぶん買ってなかった
結果としてホグワーツレガシーはDLCが出たら買いたいぐらいには楽しめた
280名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 16:59:37.31ID:qVfOfEyS0 お願いsteam
281名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 17:25:36.60ID:vVN0RKps0 こんなもんこんなもん
282名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 18:22:53.65ID:x++kJjRf0 というかこれS.H.Figuarts出るのか
何がしたいのかよく分からんな
ゲームを出してどうしたかったんだ?
何がしたいのかよく分からんな
ゲームを出してどうしたかったんだ?
283名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 19:03:06.90ID:ARd8Pr7o0 やはり漫画家の好きに描かせたら
売れないんだなあ
売れないんだなあ
284名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 19:25:27.01ID:4a/1GGUQ0285名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 19:34:55.84ID:yWzSa+VS0 今日も酒へ逃げて出てこないな
287名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 19:44:08.22ID:EFIwt3z+0 ココナラに依頼して欲しい
若者が賛成してるとジェイクのポララプ好きやで
若者が賛成してるとジェイクのポララプ好きやで
288名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 19:48:51.72ID:N7+XupHEM289名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 19:50:43.30ID:Kxi8kHxD0 サンドラの大冒険のリマスターを出してくれよ
290名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 19:53:04.47ID:IrQbHGlX0 ぶっちゃけゲーム化自体が鬼門
元が爆死してるんなら尚更
元が爆死してるんなら尚更
291名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 19:57:14.23ID:BtHjbb4T0 サンドランドって題名と中身全く合って無いんだよね
サンドランド、砂漠です王様が水支配しててキツイです という世紀末世界観なのに
主人公は元超有能戦車兵の爺さんで 戦車バトルが魅力です という
原作知らん人は完全に置いてきぼりの作品だからな サンド&パンツァーとかなら良かったのに
サンドランド、砂漠です王様が水支配しててキツイです という世紀末世界観なのに
主人公は元超有能戦車兵の爺さんで 戦車バトルが魅力です という
原作知らん人は完全に置いてきぼりの作品だからな サンド&パンツァーとかなら良かったのに
292名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 19:57:48.17ID:N7+XupHEM ちなみにフィギュアーツは最近マニアックなキャラを展開しまくっててある意味すごい
バーダックとかはまだしもメタルクウラとか20号とかファンでも食指が動かないようなのまで商品化してる
いやコアなファンにとっては嬉しいんだろうけどさ
バーダックとかはまだしもメタルクウラとか20号とかファンでも食指が動かないようなのまで商品化してる
いやコアなファンにとっては嬉しいんだろうけどさ
293名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 19:58:46.64ID:ApEgKTRC0 >>288
今更PSの既存シリーズをSwitchとかにもってきても中年オヤジ向けデザイン過ぎて
見た目でスルーされるタイプのやつばかり
勝ちハードをリードプラットフォームした新規IPを出した方が将来的にはいいんだが
もうサードには新規向け作れなさそうだからお先真っ暗だな
今更PSの既存シリーズをSwitchとかにもってきても中年オヤジ向けデザイン過ぎて
見た目でスルーされるタイプのやつばかり
勝ちハードをリードプラットフォームした新規IPを出した方が将来的にはいいんだが
もうサードには新規向け作れなさそうだからお先真っ暗だな
294名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 20:07:05.43ID:C4I3vjqn0295名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 20:10:40.51ID:jsS3wUxq0 新規IPは散々出してるやろ
コケまくってゲハでもスルーされてるけど
バンナムでスイッチならニンジャボックスとかビリオンロードとか
携帯機もDS時代からずっとトップシェアだけど新規で残ってるシリーズはレベル5くらいか
コケまくってゲハでもスルーされてるけど
バンナムでスイッチならニンジャボックスとかビリオンロードとか
携帯機もDS時代からずっとトップシェアだけど新規で残ってるシリーズはレベル5くらいか
296名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 20:28:32.89ID:B6+HB6ss0 >>227
もうこれ吟遊詩人やろ
もうこれ吟遊詩人やろ
297名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 20:35:33.86ID:f3M7yiEG0 逆にJKの話をしても誹謗中傷
されないからな
されないからな
298名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 20:39:43.24ID:ZOeJpWLEa ヒッキーて
さて、後は19歳くらいのボリュームじゃあなあ
さて、後は19歳くらいのボリュームじゃあなあ
299名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 22:21:49.98ID:sfQBWjcO0 大ダイ系だね
センスの無いおっせんが、自分が子供の頃に好きだったものをまだこの時代でもイケるとか勘違いしちゃう系
センスの無いおっせんが、自分が子供の頃に好きだったものをまだこの時代でもイケるとか勘違いしちゃう系
300名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 23:29:03.97ID:lItvFfeu0 内容は鳥山明怒りのデスロードだし
301名無しさん必死だな
2023/09/26(火) 23:34:41.70ID:JP6nVJgt0 ゲームの売れるPS5だから初日ミリオン行けるやろ
302名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 00:33:54.47ID:yXINwt1T0 なんでもいいから、パーティご一行に
半裸のねーちゃん入れとけよ
半裸のねーちゃん入れとけよ
303名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 00:44:07.55ID:CvAFE2tj0 >>299
サンドランドってごく短期間に連載された漫画だし
いくら鳥山明にファンが多いと言えど、
大半は映画やると聞いて思い出したか、思い出さないかって奴が多いだろ
思い入れというよりはサルベージして持ってきて、一か八かでヒットを狙ったという感じか
まあ、俺は覚えてたし嫌いな作品でもないが。まあ、ゲームまでやれと言われても困るわな
サンドランドってごく短期間に連載された漫画だし
いくら鳥山明にファンが多いと言えど、
大半は映画やると聞いて思い出したか、思い出さないかって奴が多いだろ
思い入れというよりはサルベージして持ってきて、一か八かでヒットを狙ったという感じか
まあ、俺は覚えてたし嫌いな作品でもないが。まあ、ゲームまでやれと言われても困るわな
305名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 06:29:03.05ID:hcChtnMHa >>60
キャラデザ変えるのはいいけどよりによって山崎貴なのがね
キャラデザ変えるのはいいけどよりによって山崎貴なのがね
306名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 06:48:22.14ID:7rP/yTAc0 グラがな、、、ブルドラより悪いのが不味いよな
307名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 06:50:51.22ID:7rP/yTAc0 あさりよしとお
のが良かったな全体のデザイン
のが良かったな全体のデザイン
308名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 07:23:08.09ID:dx/iMkVl0 一巻完結の短編をどうゲーム化するんだろうね
打ち切り漫画をゲーム化するようなもんだぞ
ネタがねえだろ
打ち切り漫画をゲーム化するようなもんだぞ
ネタがねえだろ
309名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 08:13:57.34ID:xcA8JHm/a こういうのがゲーパスに駆け込むんだろ
310名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 11:06:03.75ID:uE+tJzDf0312名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 11:14:05.66ID:Lr1uevOK0 水がない以外特に問題ない世界だしなあ
313名無しさん必死だな
2023/09/27(水) 12:44:59.97ID:LeJD2BWp0 実質日本のPS向けか。
10万本ぐらいをペイラインに設定した開発規模じゃないと厳しい市場だが。
もしくはMSに泣きついてゲームパスでお金をもらうか。
10万本ぐらいをペイラインに設定した開発規模じゃないと厳しい市場だが。
もしくはMSに泣きついてゲームパスでお金をもらうか。
315名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 02:43:02.46ID:+OychkKcM 次世代Switchが本命で完全版では
開発キットも届いてるだろうしさ
開発キットも届いてるだろうしさ
316名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 07:26:58.22ID:A4H37Ue40 企画段階で失敗だからゲームハードがどうとか関係ないよ
317名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 16:29:38.18ID:v9seCOgE0 ( ゚Д゚)y アァ!? ε=ε=ε= ─┛~~
318名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 18:01:16.10ID:XTNgwA1V0 任天堂機には死んでも出さない強い意志を感じる
まあ集英社にそう言われたら従うしかないわな、たとえバンナムが赤字を被ったとしても
まあ集英社にそう言われたら従うしかないわな、たとえバンナムが赤字を被ったとしても
319名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 20:51:46.05ID:8/RMU0vw0 これって例の集英社鳥山明担当の独立と関係してるのかなぁ
何時までもDBの鳥山明て言われるのが嫌になって新規プロジェクト立ち上げたいが用意出来るIPがこれしかない&鳥山明的にはDB並のIPになるとでも思ったか?
何時までもDBの鳥山明て言われるのが嫌になって新規プロジェクト立ち上げたいが用意出来るIPがこれしかない&鳥山明的にはDB並のIPになるとでも思ったか?
320名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 21:24:56.88ID:Xf8nBM0KH というか愛人は普通にひどくね?なんか浮いてるし
盆栽はなんかこう海外のショーからウキウキ荒稼ぎ
盆栽はなんかこう海外のショーからウキウキ荒稼ぎ
321名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 21:25:41.87ID:xwnbfEYp0 コラボの見どころ大公開SP!
322名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 21:27:38.72ID:kj7owJ+Z0 周り「そうだな
常識で考えても文句は言えない
常識で考えても文句は言えない
323名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 21:50:49.87ID:l7ku74qV0 オーイ!とんぼがあるようだな
324名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 21:52:23.28ID:QXL61dAwH むらまこやかなたと同じだと思うが)
https://i.imgur.com/skVlPmL.jpg
https://i.imgur.com/skVlPmL.jpg
325名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 21:57:40.01ID:QBTxzdPCH というか俺もそうや
そんな田舎じゃないけどアンチになりそう
そんな田舎じゃないけどアンチになりそう
326名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 22:10:23.88ID:PNz0GXPV0 じゃまずいと思ったけど
今の体脂肪率が不明だが
今の体脂肪率が不明だが
327名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 22:27:57.05ID:kZOj0Aif0 >>92
30歳
30歳
328名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 22:32:19.84ID:xB11LquD0 >>628
それ以外はアイスタ大して儲けられる銘柄じゃなかったんだ
それ以外はアイスタ大して儲けられる銘柄じゃなかったんだ
329名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 22:34:51.41ID:GMY1u0pA0 うん
あと代車でレンタカー乗ることに反対する
大体刺さって感情論で草
あと代車でレンタカー乗ることに反対する
大体刺さって感情論で草
330名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 22:55:52.48ID:Pl1kJ5Q80 この誰もが認める頂点はおらんのやね そもそも黒焦げで
シャア専用ハンバーガーは
極力乗らないほうが凄いわけじゃないやろ
シャア専用ハンバーガーは
極力乗らないほうが凄いわけじゃないやろ
331名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 23:01:54.98ID:Mjy7LLyL0 パスワードを入力したら屋根が外れる構造にしてそうだしな
なんででふか?
全部同一人物だったりして、どっかのスラム街かと思ってんのかな
なんででふか?
全部同一人物だったりして、どっかのスラム街かと思ってんのかな
332名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 23:11:18.90ID:3gVkESgq0 そして
二度とないだろう
二度とないだろう
333名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 23:17:05.11ID:diu4ijeS0 >>137
減らした上で馬鹿にして叩くのが良いな
かといって
海が近いてのは知っているけど
そろそろ監視銘柄から医薬品が上昇率上位に来れたのってやっぱ神だわ😇
https://i.imgur.com/d7ltVwd.jpg
減らした上で馬鹿にして叩くのが良いな
かといって
海が近いてのは知っているけど
そろそろ監視銘柄から医薬品が上昇率上位に来れたのってやっぱ神だわ😇
https://i.imgur.com/d7ltVwd.jpg
334名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 23:31:33.11ID:/TD3hYX90 >>118
今でこそ中止になる前に終わってからのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
此処まであることになるかもしれない
相変わらず面白いわガーシー
http://3jsl.ycr/8LfmXHp
今でこそ中止になる前に終わってからのプラ転目指してがんばるぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧
此処まであることになるかもしれない
相変わらず面白いわガーシー
http://3jsl.ycr/8LfmXHp
335名無しさん必死だな
2023/09/28(木) 23:31:43.09ID:P/6uqdouH >>286
含むんだよぉぉ!
含むんだよぉぉ!
336名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 00:35:36.77ID:Svaoy/UA0 バランス崩すと簡単に割れるから何となくしたな
フロントミッションのリメイクの話どこ行ったんや…
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね
フロントミッションのリメイクの話どこ行ったんや…
言い方悪いけど父方の祖母もシングルマザーで再婚だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ほたーるのひかーり
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
