めっちゃゲームに向いてる
すぎやまこういちに匹敵していただろう
ドラゴンボールの作曲家菊池俊輔氏はなぜゲーム音楽作曲に携わらなかったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 10:57:47.54ID:5zT0wV8Zd2名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 10:58:40.58ID:sURO/Wved ギャラ高いだろ
2023/09/29(金) 10:59:53.05ID:66Y90o5t0
あの当時のビデオゲームに関心を抱いてたすぎやまがどれだけ希少か
4名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 11:01:18.64ID:EqDjw/gsd 逆にゲーム会社所属で安い給料で
作曲してる人たちすごいよな
作曲してる人たちすごいよな
2023/09/29(金) 11:03:30.26ID:lfrt85ph0
超武闘伝2のBGMすごい良かったけど盗作疑惑で終わったよな
2023/09/29(金) 11:10:28.85ID:dgZec9OL0
椙山ってドラマとかではもう使えないから干されかけてたまたま拾われたのがゲーム業界だろ
本当に評価されてたならジョンウィリアムズみたいにそっちで現役を続けたはず
本当に評価されてたならジョンウィリアムズみたいにそっちで現役を続けたはず
2023/09/29(金) 11:15:08.04ID:lfrt85ph0
8名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 11:17:03.32ID:GeXZ+Lwy0 ゲームにあんま興味ないのに
ウィザードリィというもともと無音のゲームにバッチリ世界観にあった曲を提供してくれたハネケン
ウィザードリィというもともと無音のゲームにバッチリ世界観にあった曲を提供してくれたハネケン
9名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 11:21:03.84ID:exBKHwNd0 >>5
スイッチオンラインに入れられないのはその辺もあるんだろうな
まぁ何かのおまけで配ってたBGM差し替え版入れればいいだけだが
トランクス空中ハメ以外はどうにでもなる
ブロリー投げ嵌めは堅めにきた初段を喰らえば済む話でハメにはならないからな
スイッチオンラインに入れられないのはその辺もあるんだろうな
まぁ何かのおまけで配ってたBGM差し替え版入れればいいだけだが
トランクス空中ハメ以外はどうにでもなる
ブロリー投げ嵌めは堅めにきた初段を喰らえば済む話でハメにはならないからな
10名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 11:21:11.13ID:d1Et987F0 たまたま両親までアナログゲーム好きで幼少の頃からゲームと名のつく遊びが大好きなすぎやまの方が異端で
あの世代の音楽家にゲームに興味を持つ方が少ないだろう
あの世代の音楽家にゲームに興味を持つ方が少ないだろう
2023/09/29(金) 11:26:39.36ID:6hOzI9HSM
時代劇と昭和特撮の巨頭
ゲームどころでは無かったろうな
ゲームどころでは無かったろうな
12名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 11:27:31.50ID:sfm6AmHKd >>11
じゃあなんでアニメはやってたの?
じゃあなんでアニメはやってたの?
2023/09/29(金) 11:28:36.93ID:Ct94zEkC0
>>5
ヤマケンかw
ドラゴンボール改の人造人間編でターミネーター4とアバターの曲パクってたのが問題になって早急に差し替えられてたな
超武闘伝も1と2も今特典で復刻されてるやつはBGM差し替え版で萎える
ヤマケンかw
ドラゴンボール改の人造人間編でターミネーター4とアバターの曲パクってたのが問題になって早急に差し替えられてたな
超武闘伝も1と2も今特典で復刻されてるやつはBGM差し替え版で萎える
2023/09/29(金) 11:36:36.91ID:s+hV4lT10
またエニックス関係の提灯記事で武勇伝を植えつけられた信者が騒いでんのか
15名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 11:38:49.81ID:mThCU63Id >>14
これどういう意味?
これどういう意味?
16名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 11:45:17.12ID:fHbLZ6Hd0 すぎやまこういちに触発されたのか
とくにRPGで他業界から作曲家を連れてくるケースが増えたね
天外魔境→坂本龍一
ゾイド→久石譲
ウルティマ→後藤次利
ウィザードリィ→羽田健太郎
サンサーラナーガ→川井憲次
とくにRPGで他業界から作曲家を連れてくるケースが増えたね
天外魔境→坂本龍一
ゾイド→久石譲
ウルティマ→後藤次利
ウィザードリィ→羽田健太郎
サンサーラナーガ→川井憲次
17名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 12:10:39.39ID:OvgKzvCb0NIKU >>16
サンサーラは別に作曲家うんぬんじゃなく押井だから一緒についてきた感じだろ
サンサーラは別に作曲家うんぬんじゃなく押井だから一緒についてきた感じだろ
18名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 12:17:33.45ID:YNQofPnYaNIKU2023/09/29(金) 13:50:17.31ID:S2HkofwFdNIKU
超サイヤ伝説のBGMが全DBゲーでベストだと思う
22名無しさん必死だな
2023/09/29(金) 14:20:40.92ID:pc2F8XYZ0NIKU 菊池氏は昭和末期までがピークというかこのあたりに多数の劇伴や主題曲を書いてらした
歳上の渡辺宙明氏が亡くなる直前まで仕事なさってたのとは対照的にここ20年くらい目立たなかったよ
印税で喰えたんだろう
歳上の渡辺宙明氏が亡くなる直前まで仕事なさってたのとは対照的にここ20年くらい目立たなかったよ
印税で喰えたんだろう
2023/09/29(金) 16:31:57.04ID:Ebnj10cB0NIKU
>>12
アニメは実写の映像作品と同じ映画やテレビの業界から生まれたものです
当時のコンピューターゲームはまだインベーダーブームが一段落して家庭用では8ビットのパソコンの全盛期、アマチュア無線とかの機械いじりに近いジャンルだったので全く異世界なんですよ
椙山さんがたまたまこの黎明期に近いコンピューターゲームに強く興味を持たれていてアンケートハガキを送り返すほどで、
それにエニックス側から「ウイングマン2」の音楽の話を持っていって椙山さんが興味を持って参加してくれた、
これがなければゲーム音楽の歴史はだいぶ変わっていたでしょう
アニメは実写の映像作品と同じ映画やテレビの業界から生まれたものです
当時のコンピューターゲームはまだインベーダーブームが一段落して家庭用では8ビットのパソコンの全盛期、アマチュア無線とかの機械いじりに近いジャンルだったので全く異世界なんですよ
椙山さんがたまたまこの黎明期に近いコンピューターゲームに強く興味を持たれていてアンケートハガキを送り返すほどで、
それにエニックス側から「ウイングマン2」の音楽の話を持っていって椙山さんが興味を持って参加してくれた、
これがなければゲーム音楽の歴史はだいぶ変わっていたでしょう
2023/09/29(金) 16:45:12.74ID:ZLS7cVz/0NIKU
2023/09/29(金) 16:49:44.69ID:GxBRbIo4aNIKU
ゲーム音楽でコンサートする
っていうのが当たり前になったのがすぎやんの功績だよ
植松もFF3でようやく出来た
っていうのが当たり前になったのがすぎやんの功績だよ
植松もFF3でようやく出来た
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 自民・森山幹事長 消費税減税を改めて“否定”「財源ないと辻褄あわない」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【ゲーム】RPGで「ああ、これね…」となる“嫌な展開” 「育ててないメンバー強制バトル」「ミニゲーム必須」 [ひぃぃ★]
- 【大阪】予約した本が借りられない、本が書棚にない…市立図書館が大混乱 大阪維新「文化行政」コスト削減の結末 [ぐれ★]
- 渡邊渚「私は玉の輿という言葉が嫌い」「勝手に野球選手大好きみたいなレッテルを貼られちゃう」グラビアでも受けた世間の偏見語る [muffin★]
- 【福岡】「酔っ払いが通行人に絡んでいるのを見て腹が立った」 中年男性に殴る蹴るの暴行 28歳男逮捕 男性はその後死亡 [シャチ★]
- 【サッカー】放映権料は400億円を突破か…難航する『‘26年W杯』中継交渉 地上波から「サッカーが消える日」 [jinjin★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- 寝る前にスマホ見るな←寝るまでの間何をすればええんや?
- 【悲報】日本人「これが本当の日本食です。力が沸いてきます」 2.4万いいね [839150984]
- 石破首相「おでも反日分子。日本人を増税で苦しめるのが好き」 [805596214]