堀井「ゲーミングPCとSwitchだけで済ますライフスタイルは今後ますます増えそう(それで事足りるので…」
一般人ツイート「PCよりPS5が必要とか勘違い層はどこから湧いてくるんだろうか?色々な理由で今またPC所有率増えてます。30代は暗黒期で20代のほうが所持率高い(配信の影響
堀井「まじでそうだと思うわー。」
堀井「結局、汎用機であるPCともう一台何か選ぶ…ということになると、任天堂機になるんすよね。専用ゲームが一番多いのが任天堂機、どう頑張ってもソニーはその次という感じ。
堀井「しかし任天堂を(ハイエンドじゃないからという建て付けで)除外して数字出すのすごいな。政治ってこうやるんだな。」
堀井「任天堂入れるとソニーのシェアは何%なのかきになる。XBOXも1%割れの可能性が(当たり前に)ある。」
全てXでのポスト
https://twitter.com/hor11
https://twitter.com/thejimwatkins
識者H「ゲーミングPCとSwitchだけで済ますスタイルは増えそう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/10/17(火) 18:25:51.47ID:NFgn8JQe0249名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:30:47.38ID:xXlt69FG0 >>247
高校生がYouTubeでゲーミングPCで配信してたりするけどあれは何なの?
高校生がYouTubeでゲーミングPCで配信してたりするけどあれは何なの?
250名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:33:04.52ID:OQynZ3s0d そうおらん=全くおらんわけではない
251名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:33:26.97ID:RQXoNbsl0252名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:35:43.89ID:IIcd+Kez0 >>249
配信って観て消化するものだからゲームの売上とは全く別物よ
狩野の配信をスマホで観て終わり、自分がするゲームはSwitchなりスマホでする
そもそも部屋にはTVが無い、あるのはスマホとノートPCと Switch
そういう時代なのよ
配信って観て消化するものだからゲームの売上とは全く別物よ
狩野の配信をスマホで観て終わり、自分がするゲームはSwitchなりスマホでする
そもそも部屋にはTVが無い、あるのはスマホとノートPCと Switch
そういう時代なのよ
253名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:37:42.70ID:xXlt69FG0254🎮
2023/10/18(水) 03:42:21.33ID:yqZ+XVG80 >>249
弄っちゃ駄目よw
大学短大でPC必須な所増えてるのに、
20代はPC触った事もない奴らばかりって認識みたいだし。
それに2020年から、小学校でプログラミング教育が必修化されたぐらいなのにね。
弄っちゃ駄目よw
大学短大でPC必須な所増えてるのに、
20代はPC触った事もない奴らばかりって認識みたいだし。
それに2020年から、小学校でプログラミング教育が必修化されたぐらいなのにね。
255名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:44:14.34ID:RQXoNbsl0256名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:48:37.48ID:4ewHin1d0 エムツーは最近下請けだけじゃなくパブリッシャー業も積極的だから、この辺ホント切実だろうなw
いざ自分で各ハードに販売してみて、「数」という冷厳な現実が目の前に出現したんだろう、シャレになってないと
いざ自分で各ハードに販売してみて、「数」という冷厳な現実が目の前に出現したんだろう、シャレになってないと
257名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:48:42.09ID:6kMRIdVi0 PSが駄目そうだからってPSファンボーイがCS全滅論唱えてて草
業界側の人間からPC+switchがベストって言ってる話題のスレでこれは惨め
業界側の人間からPC+switchがベストって言ってる話題のスレでこれは惨め
258🎮
2023/10/18(水) 03:49:20.35ID:nukJQuoP0 >>255
日本は親がPC持ってない家庭しか無いのか?w
日本は親がPC持ってない家庭しか無いのか?w
259名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:50:30.11ID:RQXoNbsl0 PS5は発売当時はコスパ良かったのは事実なんだろうけどな
転売屋の玩具にされて、その抜本的な対策をしなかったから
金のある大人は差額の5~10万をプラスしてゲーミングPCで良いやとなるのはその通り
転売屋の玩具にされて、その抜本的な対策をしなかったから
金のある大人は差額の5~10万をプラスしてゲーミングPCで良いやとなるのはその通り
260名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:53:04.36ID:4ewHin1d0 勇気を出してPSと箱を冷徹に切り捨てないと、Switch2&PC全力でもでまず生き残れない、
全業界がSwitch1・2&PCしか選択肢が無いから任天堂ポケと全サードと全インディーがライバルになってしまう
覚悟決めないと結局埋もれて死ぬ
全業界がSwitch1・2&PCしか選択肢が無いから任天堂ポケと全サードと全インディーがライバルになってしまう
覚悟決めないと結局埋もれて死ぬ
261名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:53:45.00ID:RQXoNbsl0 >>258
なんで親がゲーミングPCを持っていて、
かつ子供に遊ばせる前提なんだ?
ゲーミングPC自体は確かにPS5より選択肢に入れられることも多いけど
そもそもこれらの高性能機が少数派なのも事実だからな
なんで親がゲーミングPCを持っていて、
かつ子供に遊ばせる前提なんだ?
ゲーミングPC自体は確かにPS5より選択肢に入れられることも多いけど
そもそもこれらの高性能機が少数派なのも事実だからな
262名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:54:10.99ID:pQPBeQzj0 プログラムは2025年から大学入試の共通テスト、つまり必修科目入りだぞ
もうPC使えない奴は高卒の肉体労働しかない
もうPC使えない奴は高卒の肉体労働しかない
263名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:54:14.20ID:6kMRIdVi0 あとこの人箱とPSについても自分の頭でちゃんと考えられるならPSじゃなくて箱選ぶ的なことまで言ってるな
PSにもゲーム出してるっぽいのにそんなこと言っていいんかと思うが…
その後発言の訂正もフォローもしてないんで特に問題はなかったんだな
PSにもゲーム出してるっぽいのにそんなこと言っていいんかと思うが…
その後発言の訂正もフォローもしてないんで特に問題はなかったんだな
264名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:55:43.11ID:xXlt69FG0265🎮
2023/10/18(水) 03:56:15.30ID:nukJQuoP0 >>261
お古を子供に与えるって考えも浮かばないの?
お古を子供に与えるって考えも浮かばないの?
266名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:57:47.25ID:xXlt69FG0 こんだけPCが普及してsteamも普及してるのにまだ豚はゲーミングPCが少数派とかアホなこと言っちゃってるんだな
267🎮
2023/10/18(水) 03:58:35.45ID:nukJQuoP0 >>264
カプコン純資産が爆増中っぽいね。
https://i.imgur.com/KnYlryP.jpg
ソース:FF・ドラクエ頼み限界か、スクエニ株下落の背景に長期業績低迷懸念 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-13/S054XYT0G1KW01
カプコン純資産が爆増中っぽいね。
https://i.imgur.com/KnYlryP.jpg
ソース:FF・ドラクエ頼み限界か、スクエニ株下落の背景に長期業績低迷懸念 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-09-13/S054XYT0G1KW01
268名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 03:59:27.37ID:4ewHin1d0 最終的には対立構図としてはSwitch2 vs PS箱PC融合体&スマホ
になってしまうんだろうけどもね、Switch2が全環境から全部吸い取ろうとしてくるから
スマホを食うのはモバイル回線無いから本格化はさらに次世代以降になってしまうだろうが
になってしまうんだろうけどもね、Switch2が全環境から全部吸い取ろうとしてくるから
スマホを食うのはモバイル回線無いから本格化はさらに次世代以降になってしまうだろうが
269名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 04:00:41.42ID:RQXoNbsl0 >>265
まず、親のPCが必ずしもゲーミングPCで無いってのは大前提
PCを頻繁に買い替えるユーザーも少ない
PCのお古があったところで新しめのゲームを動かすには足りんと思うぞ
ショボイ性能のPCでできるゲームならswitchやスマホにも移植されてるだろうしな
まず、親のPCが必ずしもゲーミングPCで無いってのは大前提
PCを頻繁に買い替えるユーザーも少ない
PCのお古があったところで新しめのゲームを動かすには足りんと思うぞ
ショボイ性能のPCでできるゲームならswitchやスマホにも移植されてるだろうしな
270名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 04:08:02.07ID:RQXoNbsl0271名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 04:11:10.58ID:xXlt69FG0272名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 04:32:07.53ID:GVx0AKuO0 ゲームするだけのためにパソコンなんて買うか?スマホなら生活必需品だから皆買うのも分かるけどさ。
273名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 04:38:34.41ID:cvFb2j44M ゲーム以外でも使うだろ今時…どこの貧困ロートルだよ
274名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 04:45:33.91ID:mcnXr8b8F275名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 04:54:50.28ID:iN9WRywN0 >>269
別にゲーミングPCって名前にゲーミングってついてるだけで性能高いパソコンなんていくらでもあるぞ
別にゲーミングPCって名前にゲーミングってついてるだけで性能高いパソコンなんていくらでもあるぞ
276名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 05:01:12.71ID:gkvp5M0dM >>13
つよい(確信)
つよい(確信)
278名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 05:35:03.14ID:VwCGxJjt0 >>264
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
SteamのユーザーデータでもハイエンドPCの割合はそんなに多くはないな
Steamのユーザー=ゲームユーザーだから、ゲームメインじゃない層も含めたらさらに差は広がる
https://store.steampowered.com/hwsurvey/Steam-Hardware-Software-Survey-Welcome-to-Steam?l=japanese
SteamのユーザーデータでもハイエンドPCの割合はそんなに多くはないな
Steamのユーザー=ゲームユーザーだから、ゲームメインじゃない層も含めたらさらに差は広がる
279名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 05:53:24.92ID:dbbZx7uHM 転売需要のみでアクティブ壊滅のPS5とSteamのアクティブ比べて虚しくならんのか
もしくはミスリードしてんのが
もしくはミスリードしてんのが
280名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 05:53:41.25ID:4s9U8G0M0 PCじゃなくて箱だろ
281名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 05:55:12.57ID:cprtg8ZA0 今年度のPCの国内出荷台数は2007年度以降で最低の数字になる可能性が高く
コロナの様なPCの需要が高まる出来事がないと今後も出荷台数は落ちていくと思われるので
国内PC市場の未来が明るいとは一切思わないな
PC 国内出荷台数(千台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
07年度 2073 2289 2170 2769 *9301
08年度 2236 2148 2144 2263 *8792
09年度 1970 2082 2409 3056 *9518
10年度 2441 2537 2726 2733 10438
11年度 2566 2853 2716 3142 11277
12年度 2798 2664 2670 3019 11152
13年度 2292 2697 3180 3940 12109
14年度 2638 2164 2107 2277 *9187
15年度 1647 1760 1670 2033 *7111
16年度 1534 1839 1690 1911 *6974
17年度 1514 1697 1656 1901 *6767
18年度 1599 1733 1852 2214 *7398
19年度 2167 2876 2479 1953 *9475
20年度 2007 2945 3551 3580 12083
21年度 1820 1758 1710 1874 *7163
22年度 1574 1758 1662 1907 *6903
23年度 1491 *859 **** **** *2349(2023年8月まで)
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/
コロナの様なPCの需要が高まる出来事がないと今後も出荷台数は落ちていくと思われるので
国内PC市場の未来が明るいとは一切思わないな
PC 国内出荷台数(千台)
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
07年度 2073 2289 2170 2769 *9301
08年度 2236 2148 2144 2263 *8792
09年度 1970 2082 2409 3056 *9518
10年度 2441 2537 2726 2733 10438
11年度 2566 2853 2716 3142 11277
12年度 2798 2664 2670 3019 11152
13年度 2292 2697 3180 3940 12109
14年度 2638 2164 2107 2277 *9187
15年度 1647 1760 1670 2033 *7111
16年度 1534 1839 1690 1911 *6974
17年度 1514 1697 1656 1901 *6767
18年度 1599 1733 1852 2214 *7398
19年度 2167 2876 2479 1953 *9475
20年度 2007 2945 3551 3580 12083
21年度 1820 1758 1710 1874 *7163
22年度 1574 1758 1662 1907 *6903
23年度 1491 *859 **** **** *2349(2023年8月まで)
https://www.jeita.or.jp/japanese/stat/pc/
282名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:04:08.58ID:kAvcpEm10 PC全体見てもしょうがないだろ
PCゲーマーは増えてる
じゃなきゃPCに力入れだしたどこかのファースト様がアホみたいじゃん
PCゲーマーは増えてる
じゃなきゃPCに力入れだしたどこかのファースト様がアホみたいじゃん
283🎮
2023/10/18(水) 06:05:42.53ID:nukJQuoP0 ハイエンドPCじゃないと、ゲーミングPCじゃないんだ!!って
アホすぎね?
アホすぎね?
284名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:08:05.90ID:E99LoFa/0 ドイツを越したならドイツでpc使ってゲームしてる人達と同じぐらいなのかと思ったけどドイツ語使う人がドイツ国内で生活してアンケートに答えてるとは限らないのか
そっかそっか笑
そっかそっか笑
285名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:08:16.01ID:Os4jQ59x0286名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:09:55.30ID:BeCpe2Bb0 PS5とか箱とか結局、メインターゲットがガチのゲーマー層なんだけど
ガチなゲーマー層程、PCでゲームやることの恩恵が大きい時代だからねぇ
リリース面でもPCで遊べないゲームが大きく減ってるし
結局、声の大きいゲーマー様向けに注力してライト層を軽視してきたツケを払わされているって所なんだろうね
ガチなゲーマー層程、PCでゲームやることの恩恵が大きい時代だからねぇ
リリース面でもPCで遊べないゲームが大きく減ってるし
結局、声の大きいゲーマー様向けに注力してライト層を軽視してきたツケを払わされているって所なんだろうね
287名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:12:16.96ID:mYKcs9fi0 海外は知らんけど
少なくとも日本のゲーム市場規模が小さくなってるのは間違いないわ
PCとマルチなんて和サードが率先してやるとか昔は考えられなかったもの
少なくとも日本のゲーム市場規模が小さくなってるのは間違いないわ
PCとマルチなんて和サードが率先してやるとか昔は考えられなかったもの
288名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:12:58.81ID:+8cgneYXM ゲーミングPCは敷居高過ぎるだろ。ゲームのために40万だぞ。
RYZEN5+4060ならコスパ良いとか言ってもトータル30万からだぞ
パンピーの要求スペックはサイパンとアサクリが2160p60fps出りゃ良いからCSコンソールが20TF+フレーム補完になったら用済み。
個人的に今世代はXSX+PS5proで足りて、次世代はXSXがパワフルならそれで足りる。どちらも足して6年10万以下。
RYZEN5+4060ならコスパ良いとか言ってもトータル30万からだぞ
パンピーの要求スペックはサイパンとアサクリが2160p60fps出りゃ良いからCSコンソールが20TF+フレーム補完になったら用済み。
個人的に今世代はXSX+PS5proで足りて、次世代はXSXがパワフルならそれで足りる。どちらも足して6年10万以下。
289名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:14:44.32ID:7OkHZ0So0 >>283
最新ミドルハイ以上でなければ最新ゲームが家庭用機よりしょぼいからPCの意味ないだろ。
最新ミドルハイ以上でなければ最新ゲームが家庭用機よりしょぼいからPCの意味ないだろ。
290名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:15:28.14ID:AEb2MQnt0 敷居が高いというならゲーム機も6万6000円
どちらにせよゲームに興味ないやつが気軽に手を出せない値段
PS5独占のFF16なんて10代は2.5%しか遊んでないらしいし
どちらにせよゲームに興味ないやつが気軽に手を出せない値段
PS5独占のFF16なんて10代は2.5%しか遊んでないらしいし
291名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:22:00.10ID:lUo8hD0W0 >>246
一般人が買ってないのに日本だけで1000万本も売れるわけないやろ
自分もPCでしかゲームやって無いけど、さすがにこの発言は頭おかしいと思うわ
結局は大して競合してないから識者はPCとswitchとか言ってんでしょ?
どっちかでいいならPCかswitchという発言になるのだから
一般人が買ってないのに日本だけで1000万本も売れるわけないやろ
自分もPCでしかゲームやって無いけど、さすがにこの発言は頭おかしいと思うわ
結局は大して競合してないから識者はPCとswitchとか言ってんでしょ?
どっちかでいいならPCかswitchという発言になるのだから
293名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:27:36.77ID:xXlt69FG0294名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:34:42.32ID:qZiehOX20 まぁ自分はPCはハイエンドどうこうより
AAA遊ぶつもりならゲーミングノートの方がまずお勧めしないね
AAA遊ぶつもりならゲーミングノートの方がまずお勧めしないね
295名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:39:26.63ID:TWFhrYsv0 原神ラジオとか聞いてるとハマってる奴でさえスマホでしかやったことないって奴が多数やぞ
ゲーム機どころかパソコンさえやってない
ゲーム機どころかパソコンさえやってない
296名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:40:00.05ID:E99LoFa/0297名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:43:09.42ID:Os4jQ59x0298名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:47:15.62ID:qB0CybSl0 PSと箱の信者がカリカリしてんの草
本当はわかってんだろうなこいつらも
本当はわかってんだろうなこいつらも
299名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:48:12.00ID:VRiv9AVH0301名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:53:30.45ID:VRiv9AVH0 >>300
それだけCS以外の娯楽に取られてるってことよ
それだけCS以外の娯楽に取られてるってことよ
302名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:56:05.53ID:lPxkw50gd 昔はトップ30にジワ売れソフトが入ること自体稀だったよな
30位でも数万本売れてたから
30位でも数万本売れてたから
303名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:58:06.82ID:cprtg8ZA0 国内でSwitchはDSよりソフトが売れているのに何を言っているのやら
国内ソフト出荷数比較
DS 累計 NS 累計 差
*1Q *210 **210 **89 ***89 *121
*2Q *172 **382 *156 **245 *137
*3Q *265 **647 *281 **526 *121
*4Q *266 **913 *455 **981 -**68
*5Q *937 *1850 *334 *1315 *535
*6Q *684 *2534 *295 *1610 *924
*7Q *908 *3442 *420 *2030 1412
*8Q 1156 *4598 1003 *3033 1565
*9Q 1922 *6520 *430 *3464 3056
10Q *991 *7511 *441 *3905 3606
11Q *979 *8490 *589 *4494 3996
12Q 1022 *9512 1241 *5735 3777
13Q 1333 10845 *985 *6720 4125
14Q *655 11500 1002 *7722 3778
15Q *493 11993 *776 *8498 3495
16Q *882 12875 1391 *9889 2986
17Q 1336 14211 1333 11222 2989
18Q *483 14695 *813 12035 2660
19Q *717 15412 *800 12835 2577
20Q *857 16269 1485 14320 1949
21Q *930 17199 1116 15436 1763
22Q *550 17749 *807 16243 1506
23Q *502 18251 1266 17509 *742
24Q *749 19000 1753 19262 -*262
25Q *670 19670 *753 20015 -*345
26Q *244 19913 *902 20918 -1005
27Q *174 20087 *--- 20918 -*831
28Q *165 20252 *--- 20918 -*666
29Q *266 20518 *--- 20918 -*400
30Q *172 20691 *--- 20918 -*227
ソフト出荷本数(国内)
DS
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
04年度 *** **** *210 172 *382 **382
05年度 265 *266 *937 684 2152 *2534
06年度 908 1156 1922 991 4977 *7511
07年度 979 1022 1333 655 3989 11500
08年度 493 *882 1336 483 3194 14695
09年度 717 *857 *930 450 3054 17749
10年度 502 *749 *670 244 2165 19913
11年度 174 *165 *266 172 *777 20691
12年度 281 **86 **80 *59 *506 21198
13年度 *13 **20 **52 *26 *111 21309
Switch
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 **** **** **** **89 **89 ***89
17年度 *156 *281 *455 *334 1226 *1315
18年度 *295 *420 1003 *430 2148 *3464
19年度 *441 *589 1241 *985 3256 *6720
20年度 1002 *776 1391 1333 4502 11222
21年度 *813 *800 1485 1116 4214 15436
22年度 *807 1266 1753 *753 4579 20015
23年度 *902 **** **** **** **** 20918
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
国内ソフト出荷数比較
DS 累計 NS 累計 差
*1Q *210 **210 **89 ***89 *121
*2Q *172 **382 *156 **245 *137
*3Q *265 **647 *281 **526 *121
*4Q *266 **913 *455 **981 -**68
*5Q *937 *1850 *334 *1315 *535
*6Q *684 *2534 *295 *1610 *924
*7Q *908 *3442 *420 *2030 1412
*8Q 1156 *4598 1003 *3033 1565
*9Q 1922 *6520 *430 *3464 3056
10Q *991 *7511 *441 *3905 3606
11Q *979 *8490 *589 *4494 3996
12Q 1022 *9512 1241 *5735 3777
13Q 1333 10845 *985 *6720 4125
14Q *655 11500 1002 *7722 3778
15Q *493 11993 *776 *8498 3495
16Q *882 12875 1391 *9889 2986
17Q 1336 14211 1333 11222 2989
18Q *483 14695 *813 12035 2660
19Q *717 15412 *800 12835 2577
20Q *857 16269 1485 14320 1949
21Q *930 17199 1116 15436 1763
22Q *550 17749 *807 16243 1506
23Q *502 18251 1266 17509 *742
24Q *749 19000 1753 19262 -*262
25Q *670 19670 *753 20015 -*345
26Q *244 19913 *902 20918 -1005
27Q *174 20087 *--- 20918 -*831
28Q *165 20252 *--- 20918 -*666
29Q *266 20518 *--- 20918 -*400
30Q *172 20691 *--- 20918 -*227
ソフト出荷本数(国内)
DS
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
04年度 *** **** *210 172 *382 **382
05年度 265 *266 *937 684 2152 *2534
06年度 908 1156 1922 991 4977 *7511
07年度 979 1022 1333 655 3989 11500
08年度 493 *882 1336 483 3194 14695
09年度 717 *857 *930 450 3054 17749
10年度 502 *749 *670 244 2165 19913
11年度 174 *165 *266 172 *777 20691
12年度 281 **86 **80 *59 *506 21198
13年度 *13 **20 **52 *26 *111 21309
Switch
1Q 2Q 3Q 4Q 計 累計
16年度 **** **** **** **89 **89 ***89
17年度 *156 *281 *455 *334 1226 *1315
18年度 *295 *420 1003 *430 2148 *3464
19年度 *441 *589 1241 *985 3256 *6720
20年度 1002 *776 1391 1333 4502 11222
21年度 *813 *800 1485 1116 4214 15436
22年度 *807 1266 1753 *753 4579 20015
23年度 *902 **** **** **** **** 20918
https://www.nintendo.co.jp/ir/library/earnings/index.html
304名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 06:59:40.96ID:xXlt69FG0 >>300
steamとかPCはvampire suviversみたいにインディーズからヒットが出ることあるじゃん
steamとかPCはvampire suviversみたいにインディーズからヒットが出ることあるじゃん
305名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:00:51.60ID:qZiehOX20306名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:05:19.28ID:m8BFovtYd PS5の性能を神格化してる人多いよな
307名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:05:35.85ID:9smuifNlM PS5が買えない騒動のせいで、俺もそうなってしまった。
余程の事が無い限り、もうPSや箱は買わないと思う。
余程の事が無い限り、もうPSや箱は買わないと思う。
308名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:07:48.55ID:lUo8hD0W0309名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:11:58.97ID:9smuifNlM あと、steamに移行してから、一気に世界が拡がった気がするわ。
「世界にはこんなにゲームがあったんだ」って感じ。
色んなセールでインディーのゲームが露出するせいか、有名な大型タイトル以外も目に入りやすい。
「世界にはこんなにゲームがあったんだ」って感じ。
色んなセールでインディーのゲームが露出するせいか、有名な大型タイトル以外も目に入りやすい。
310名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:14:56.50ID:TWFhrYsv0 >>309
それ全部面白いの?
それ全部面白いの?
311名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:15:54.58ID:eW9iV4LW0 >>269
低性能のPCで動くゲームでもSwitchに移植されてないゲーム結構多いぞ?
低性能のPCで動くゲームでもSwitchに移植されてないゲーム結構多いぞ?
312名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:17:14.91ID:Os4jQ59x0 >>303
こうやって数字のマジックで好調かのようなイメージ植え付けようとしてるけど、単純に2機種展開を一本化したんだから片方だけとスイッチ比較にしたら当然そうなる
ほんとはWiiDS両方とスイッチを比較しなきゃいけないんよね
んで、そうすると当然減ってるわけ
こうやって数字のマジックで好調かのようなイメージ植え付けようとしてるけど、単純に2機種展開を一本化したんだから片方だけとスイッチ比較にしたら当然そうなる
ほんとはWiiDS両方とスイッチを比較しなきゃいけないんよね
んで、そうすると当然減ってるわけ
313名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:18:30.49ID:+D6/XIWl0 結果だけ見ると単に玩具が作れなくなったのでPCに擦り寄ったのかもしれないな
314名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:18:56.79ID:Irq9dnZ80 PSは減ったどころじゃない壊滅的な状況だけど
316名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:19:23.26ID:qtBbOMZU0 >>269
今話題の22000円くらいで買えるミニPCでもSwitchより高性能
今話題の22000円くらいで買えるミニPCでもSwitchより高性能
317名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:25:14.21ID:7m1QCmEL0 >>232
これまでのPSと箱って販売台数を足すと、およそ1億7000万台で横ばいだったから、固定客の奪い合いをしてたことになる
PS5と箱Xの合計台数が目に見えて下がってたら、多分その固定客がPCに奪われたと思われる
任天堂機は昔からあまり競合してなさそう。ゲハだとずっと戦わされてるけどw
これまでのPSと箱って販売台数を足すと、およそ1億7000万台で横ばいだったから、固定客の奪い合いをしてたことになる
PS5と箱Xの合計台数が目に見えて下がってたら、多分その固定客がPCに奪われたと思われる
任天堂機は昔からあまり競合してなさそう。ゲハだとずっと戦わされてるけどw
318名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:26:01.98ID:PkhRtTu7d ⚪⚪で済ますというのは、お手軽という意味で使う
高くてデカくて面倒なPCに使う言葉じゃねーよ
高くてデカくて面倒なPCに使う言葉じゃねーよ
319名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:27:01.54ID:BxHSJx180320名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:27:07.63ID:qZiehOX20 steamの利益は非公開だから知らんけど
任天堂は利益上がってる
ソニーは3年で半減した
あとは言わなくても分かるやろ
任天堂は利益上がってる
ソニーは3年で半減した
あとは言わなくても分かるやろ
322名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:29:25.83ID:Os4jQ59x0 >>317
実際は、任天堂ユーザーがいちばん手痛くガツンと減ったのよ
それでWiiUが生産終了したんだもの
そんでポケモン大明神のおかげでなんとか体裁を保っていた携帯機と統合し、スイッチを据置と言い張ることでなんとかやっているのが現在
実際は、任天堂ユーザーがいちばん手痛くガツンと減ったのよ
それでWiiUが生産終了したんだもの
そんでポケモン大明神のおかげでなんとか体裁を保っていた携帯機と統合し、スイッチを据置と言い張ることでなんとかやっているのが現在
323名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:30:20.28ID:J+32tptl0 >>310
steamのインディーズって面白いタイトル多いじゃん
steamのインディーズって面白いタイトル多いじゃん
324名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:30:22.92ID:Os4jQ59x0325名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:30:28.31ID:cprtg8ZA0 PCが情報端末の標準だった時代ならともかく
今はスマホが情報端末の標準なのだからゲームで手軽に済ますならスマホの時代だろう
今はスマホが情報端末の標準なのだからゲームで手軽に済ますならスマホの時代だろう
326名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:32:35.36ID:Irq9dnZ80 カプコンのゲームはSwitchに出てないゲームが多いのにこの比率だからな
殆ど出せるようになるSwitch2の恩恵があるメーカーになるだろう
殆ど出せるようになるSwitch2の恩恵があるメーカーになるだろう
328名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:34:42.44ID:J+32tptl0329名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:35:27.38ID:/wwBhJAv0330名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:36:06.38ID:YZ3huE7C0331名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:38:23.69ID:Os4jQ59x0 >>326
カプコンはかなりのゲームをスイッチに出してるだろ
バイオもクラウドでプレイできたはずだしな
そしてカプコン最大の弾、虎の子のモンハンを独占で発売
それでもValveに負けるくらいサードにとって不毛の地なのよスイッチは
カプコンはかなりのゲームをスイッチに出してるだろ
バイオもクラウドでプレイできたはずだしな
そしてカプコン最大の弾、虎の子のモンハンを独占で発売
それでもValveに負けるくらいサードにとって不毛の地なのよスイッチは
332名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:39:46.51ID:J+32tptl0 >>326
Switch2ってPS4並の低スペックハードだからカプコンもマルチからハブると思うよ
Switch2ってPS4並の低スペックハードだからカプコンもマルチからハブると思うよ
334名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:41:58.11ID:qZiehOX20 >>328
※豚みたいなガキゲーマニアを一般人だと勘違いするのやめたほうが良いよ
スマホやPCだって売れてるんだから
お前が先にスマホとか言ってるやん
任天堂憎しだけで話すと支離滅裂になるからやめろ
そもそもIDコロコロしてまでひっしになることかね笑
※豚みたいなガキゲーマニアを一般人だと勘違いするのやめたほうが良いよ
スマホやPCだって売れてるんだから
お前が先にスマホとか言ってるやん
任天堂憎しだけで話すと支離滅裂になるからやめろ
そもそもIDコロコロしてまでひっしになることかね笑
335名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:44:29.06ID:J/ZHmRu20 カプコンの主要取引先がValveと任天堂でPS5は要らない子って話になると急にSwitch下げが湧いてきて分かりやすな
識者HのいうとおりSteamとSwitchは勝ち組だよ
明らかな負け組がいるのに対して
識者HのいうとおりSteamとSwitchは勝ち組だよ
明らかな負け組がいるのに対して
336名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:44:49.40ID:9qobr+j20 >>1
正しいけど、任天堂をハイエンドじゃないから除外と言い出したのは裁判で勝ちたかったどこぞのバカが言い出したことだから、そこは明言すべきだった
正しいけど、任天堂をハイエンドじゃないから除外と言い出したのは裁判で勝ちたかったどこぞのバカが言い出したことだから、そこは明言すべきだった
338名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:47:21.94ID:9qobr+j20339名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:47:31.40ID:ChZDrdEF0 安価なスイッチで済ますって言うのはわからんでもないがクソ高いゲーミングPC買って済ますって文章は理屈としておかしくね
ゲーミングPC買えないからPS5で済ますってんならわかるけどさ
ゲーミングPC買えないからPS5で済ますってんならわかるけどさ
340名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:48:15.44ID:E99LoFa/0 windows11が使えないパソコンに適当なグラボと適当なos入れたやつでライセンスフリーのミドルウェアで作ったレトロゲームもどきを遊ぶ時代とか来たら嫌だな(棒
スイカゲームで色気付いたマセガキが作ったフリゲにいい大人が寄ってたかってドネーションするとか最悪だなぁ(棒
スイカゲームで色気付いたマセガキが作ったフリゲにいい大人が寄ってたかってドネーションするとか最悪だなぁ(棒
341名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:49:18.65ID:Irq9dnZ80 PSリーカーのトムヘンダーソンがSwitch2マルチが増えると言ってるんだよなあ
それにXSSに近い性能なんだよなあ
それにXSSに近い性能なんだよなあ
342名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:52:43.96ID:lg7nficQ0 >>335
PSとXBOXユーザーはなんでゲーム買わなくなったんだろ?
PSとXBOXユーザーはなんでゲーム買わなくなったんだろ?
343名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:53:16.87ID:wt0nOtsc0 南無真如
344名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 07:54:42.34ID:8CtcwcT/0 >>329-330
もう堀井の言ってるままになってるね
もう堀井の言ってるままになってるね
345名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 08:00:22.73ID:h9e8Sy6a0 ただのツイ廃じゃねえか
346名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 08:01:03.94ID:1XaS+TLZ0 これでほりいもM2配信で
Steamにも出してよ!のコメントにほならね!から言い訳始まるのも無くなって
Steam同発で出しがちになってくれるといいな
Steamにも出してよ!のコメントにほならね!から言い訳始まるのも無くなって
Steam同発で出しがちになってくれるといいな
347名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 08:04:33.33ID:ht0hgdIe0 この人かなり深い部分でネトウヨとサイコパス、女性差別主義者併発してるじゃん
348名無しさん必死だな
2023/10/18(水) 08:07:15.12ID:J+32tptl0 >>338
和サードのカプコンはドラゴンズドグマ2もプラグマタもクニツカミもPC、PS5、XSの次世代専用マルチでPS4はハブってるじゃん
モンハン新作も間違いなく次世代専用マルチだろうしPS4と同等スペックのSwitch2はハブられるでしょ
和サードのカプコンはドラゴンズドグマ2もプラグマタもクニツカミもPC、PS5、XSの次世代専用マルチでPS4はハブってるじゃん
モンハン新作も間違いなく次世代専用マルチだろうしPS4と同等スペックのSwitch2はハブられるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大 ★3 [首都圏の虎★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★36 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【北海道札幌】「指から切るか腕からいくか」ミスすると社長が日本刀…絶対服従の社内LINE SDGsの建設会社「花井組」異常な実態 [おっさん友の会★]
- 【兵庫】斎藤知事、パワハラ研修に幹部200人帯同 「巻き添え、休みたい」とブーイングも [七波羅探題★]
- 【MLB】佐々木朗希、ロッテ時代にも経験がない中5日登板へ… メジャー連勝目指し10日のDバックス戦に先発 [冬月記者★]
- ジモン、上島竜兵さん葬儀でブチギレ連発 棺桶におでん「竜ちゃんが汚れちゃうだろ!」「ゴミみたいに扱うな!」当時を振り返り… [muffin★]