X

【悲報】識者「ゲームユーザーにスクエニのゲームは遊ぶと損をするというイメージが根付いてきた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:05.40ID:xsV8f/jcM
40 名無しさん必死だな 2023/10/18(水) 08:59:02.12 ID:oiQURgMo0
ユーザーがスクエニのゲームは遊ぶと損をするというイメージが根付いてきた証拠だな
家庭用ゲームは定価に見合う品質のゲームが出せてない
スマホゲームはすぐにサービスを終了してしまうではないかと疑念がつきまとう
2名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:14.65ID:xsV8f/jcM
うわぁぁあああああ(´・ω・`)
3名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:31.56ID:v4yLeIbWM
うわぁぁあああああ(´・ω・`)
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:41.67ID:v4yLeIbWM
うわーん(´・ω・`)
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:58.67ID:gNLdd6BLM
うるせえ死ね
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:19.75ID:BoQUNmbkM
誹謗中傷で通報しとくからな
2023/10/21(土) 14:25:37.59ID:okFxvKG7M
判断が10年遅い!
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:37.75ID:mNtha2BYM
何も言い返せなかったわ…
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:41.50ID:eDXpuxG70
10年遅い
10名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:52.96ID:VQnZLsRNM
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:09.49ID:1jkJirKyM
何も言い返せなんだわ…
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:18.49ID:tPOP4ioTa
スマホは無理ないな
どんだけ作っては死なせてきたんだか
13名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:30.21ID:HvySsoHMM
正論やな
14名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:49.35ID:sHuhK5ZMM
うるせえ死ねよ
2023/10/21(土) 14:26:56.81ID:fQs2LHlU0
スクエニソシャゲのサ終リストあったら見てみたい
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:10.91ID:eoxqI3FwM
ねーんもいいかえせね
2023/10/21(土) 14:27:14.95ID:/gB70jL/0
遅すぎるけど、一般に事実が浸透するのは時間がかかるんだよね
2023/10/21(土) 14:27:46.66ID:6ecsQXTq0
識者「進化したスプラトゥーン、FOAMRTARはマストバイ!!」
19名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:29:56.61ID:WQ4t2KVJ0
まぁわかる
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:26.46ID:gqb3AdKB0
遊ぶ分にはいいと思うわ
発売日に定価付近で買うと損をするって感じかな
2023/10/21(土) 14:30:45.33ID:fQs2LHlU0
>>17
バビロンやダイ大みたいな特級地雷ソフトでも数万人は引っかかるし、ソシャゲも開始直後だけはセルラン良かったりするしスクエニの危険性に気づいてない人はまだまだ居るな
2023/10/21(土) 14:34:54.60ID:6ecsQXTq0
>>20
これは大きいなぁ
内容にはわりと満足してても、値下がり早すぎて損した気分になったタイトルも少なくない
23🏺
垢版 |
2023/10/21(土) 14:34:56.03ID:nhD4PP3B0
泡がバビロン並みのサ終したらもう2度と浮上の目はないだろうな
最低でも1年は鯖維持しとけ
24🏺
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:50.15ID:nhD4PP3B0
いや1年だと基本無料のスマホゲーでもよくあるか
最低2年やな
2023/10/21(土) 14:36:45.69ID:jrp/l8lK0
プレステがあと2年あるか?
2023/10/21(土) 14:37:11.19ID:6ecsQXTq0
バビロンはフルプライスの買い切りタイトルな上にオンライン専用
それが発売から一年でサ終だったからな……

わりと真面目に返金しろレベル
27🏺
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:25.70ID:nhD4PP3B0
ああバビロン1年近かったのか
終了告知が半年前ぐらいだっけw
2023/10/21(土) 14:41:53.21ID:sM5WWi670
危機感が足りないのか知らんが問題に対する対策が全くできてないのが致命的だわ
2023/10/21(土) 14:43:29.77ID:ryPY6ShW0
6000千円以上→どうせ数カ月後には半額
3000千円以上→他社の良作の方が絶対に面白い
1500円以上→他社の良作インディーやった方が満足感高い
それ以下→ゴミ

全ての値段ラインにおいて他と比べて下位互換なのがスクエニ
2023/10/21(土) 14:44:24.78ID:dlRoqLu30
>>21
逆に、任天堂ボンドが6500本ぽっちなのはメーカーの信頼の差だろうな
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:45:27.84ID:vA39lRC80
損をするっていうか馬鹿にされてる感じ

スクエニ「ストーリー中途半端で全部紙芝居で一枚絵もアニメ流用なのにお前ら買うんだ?wwwww」
2023/10/21(土) 14:45:59.89ID:nSHdh52zd
定価2000円だったら「2000円だしこんなもんか」ってあまり批判されないのにな
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:46:33.48ID:Iv5jUKND0
Xオフラインとトレジャーズで初日買いは見限った
単純に開発力が終わっているのだろうが、まじで舐め腐ってる
10円でいいわ
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:51:52.69ID:TJhAAj9S0
>>29
インディーは全力で作るけどスクエニの低価格のゲームは
「低予算だからこんなもんで十分だよね」て手抜きが見えるもん

余計なスタッフが多すぎるんだよ
主にグラフィック
35名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:51:55.25ID:Hkm3jgsJH
>>30
何の返しにもならないガイジレス
2023/10/21(土) 14:53:22.52ID:fQs2LHlU0
>>30
任天堂に2000万ソフトがたくさんあってスクエニにないのはそういう事だよなw
2023/10/21(土) 14:55:16.28ID:41uLbKZo0
あの「ユーザーをバカにするな」という言葉の真逆が根付いてしまっているからな
そう簡単に払拭できるものじゃないよ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:56:21.89ID:llU1A9US0
スクエニのゲームを発売日に買う馬鹿いるかよ!
2023/10/21(土) 14:57:07.53ID:FMDuNn7+M
パラノマサイトは面白かった
FFとかドラクエが足引っ張り過ぎだろ
もっといろんなゲーム作れよ昔みたいに
2023/10/21(土) 14:57:36.52ID:HR3RIBKT0
パラノマサイトと、Voice of Cardsが上限
41名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 14:59:13.57ID:hrpTaNfA0
>>1
こうなった原因って何だろうな
ゲーム性を大切にしてる開発者が社内政治で負けて残ってないとか?
2023/10/21(土) 14:59:36.63ID:dlRoqLu30
パラノマサイトもあんまり評判良くないよな
オチが読めるんだと
2023/10/21(土) 15:01:39.91ID:RSwv8DdK0
信者もインディー以下の小粒ゲーしか褒めるとこ無いとか大手として終わってるね
2023/10/21(土) 15:07:04.67ID:c/NBBl3d0
そろそろコリアン14が降臨するで

「FF14という聖域に誰も触れられないwwww」
2023/10/21(土) 15:08:01.17ID:eiMGs/o40
この識者って誰だよ
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 15:08:40.42ID:nC7Oc/ka0
だって野村とかなんとかいう腐女子とかのオナニー鑑賞会だもんな、ここ最近のスクエニのゲームってよ
2023/10/21(土) 15:09:55.55ID:Vf5U52SJM
金払って時間無駄にする印象は有るわ
2023/10/21(土) 15:10:10.77ID:F+3HhwjDd
>>34
マジでこれな
「この価格帯でやりたいことできるだけ詰め込んでやる」ってインディーと
「小粒で手抜きしたいからこれくらいの価格で」って設定してそうなスクエニ
バレてんだよ魂胆が
2023/10/21(土) 15:14:23.99ID:dlRoqLu30
>>46
そこらへん任天堂と変わらんけどな
野村の千本ノックも宮本のちゃぶ台返しも本質的に同じものだろ
2023/10/21(土) 15:19:45.26ID:okFxvKG7M
簡単に課金してしまうと僕等が損をしてしまう
2023/10/21(土) 15:20:47.89ID:8HBpA9RV0
スクエニ信者の面白かったは、昔ながらの一発ネタに頼った序盤だけ楽しい出落ちみたいなゲームの事なんだよな
最後までバランスよくラストも盛り上がるゲームが今の良作の基準だから、一般ゲーマー層と価値観が乖離してたりする
2023/10/21(土) 15:22:23.78ID:NrkafAZI0
>>49
野村の千本ノック→FF15分割FF7

宮本のちゃぶ台返し→ブレワイマリオデ
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 15:23:02.61ID:yR5iqlN/d
今年の良ゲーはオクトラ2とパラノマ
もともと大作は作れないメーカー
AAA路線で失敗繰り返しておきながら「AAAに注力します」宣言で株価さらに下げるアホな企業
2023/10/21(土) 15:24:11.39ID:okFxvKG7M
ソシャゲなんて未完成品をぼったくり値札付けて売る阿漕な商売だしな払うやつが居ることが悪い
それがホヨバでも株価が5000切ったところでもな
2023/10/21(土) 15:24:31.50ID:Vf5U52SJM
>>49
野村のok出す基準がおかしいからちゃぶ台返ししてもクオリティ上がらんのがな
口出さんでスルーしてた方がコスト掛からんで損害少ないかもな
2023/10/21(土) 15:25:06.82ID:dlRoqLu30
>>54
マリカツも成功できなかったしな
2023/10/21(土) 15:25:59.61ID:c/NBBl3d0
>>41
つーかインサイダー取引で逮捕されてその遺産がKOTYというディレクターが居たし

ゲーム性というか人間性の問題じゃね?
2023/10/21(土) 15:27:16.29ID:TMutyL/k0
>>57
ソニックは成功しただろ、いい加減にしろ
2023/10/21(土) 15:29:06.08ID:bk1w8dmC0
スクエニは信用を切り売りした末路って感じ
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 15:29:25.06ID:79jeUSWw0
SFCレベルでの大作で辞めておきゃまだよかったんだよな
あそこがスクウェアという会社の限度
データ容量だけ増えても、実はSFCからあまり進歩してないのはスクウェアなんだよ、ゴキさん
下手に美麗グラとハイテクノロジーとか、そういう虚像ばかりが膨れ上がってしまったせいで
そのせいで苦しんでばかりいる気がする
その辺が顕著になったのがFF15やね
61名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 15:32:07.42ID:ISzWfzLl0
目先の利益に囚われて自社のIPを雑に扱うどころかユーザーも使い捨ててきたから自業自得だよ
株価が急降下してもその原因を作った経営陣が居座る会社なんて誰も信用できないしね
62名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 15:32:59.62ID:yt7fMHuC0
〇〇「俺のゲームを他のと一緒にするなっつうの😡!」
2023/10/21(土) 15:43:03.94ID:DuHz3Xgc0
>>49
本質的に同じだとしたらなぜこんなに差が出るんだろう…
センスや技術力の問題なのかな…
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 15:51:38.68ID:RnLBsPZ30
スクエニソフトはすぐ安くなるから得やろ
ダイももうすぐ1000円代やな
1000円切ったら買う
2023/10/21(土) 15:52:34.35ID:KleK8IlR0
ダメ出しってのはエラい人がプロジェクトの軌道を修正したんだろ?
修正した先が正しいかどうかの観点が抜けてる
「ダメ出し批判するなら同じダメ出しするヤツも叩け」ってダンゴムシ級の思考は止めとけ
2023/10/21(土) 15:57:05.26ID:okFxvKG7M
ここ以外にもNFTを売ろうとしてた所はヤバい小波とか
2023/10/21(土) 15:59:35.34ID:wvdR0OiV0
ゲームって色々考えたりやりながら他の事もしづらいしで
安いだけではプレイしてられないんだから得は無い
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 15:59:54.70ID:LBbCQyhn0
早いやつは13辺りで既に見限ってるからな
今更言ってるやつらはさすがにトロすぎ
2023/10/21(土) 16:00:07.16ID:F+3HhwjDd
>>57
その人は99%セガの人だから…
2023/10/21(土) 16:03:37.59ID:pndMfQ60r
正論すぎて草w
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:05:08.49ID:qKoJBcTid
2月はエルデンリングのDLC出るからそれで遊ぼうぜ
FF7の続編出るみたいだけどPS5でしかできないしすぐ安くなるぞ
2023/10/21(土) 16:07:28.16ID:OpxfFDdw0
発売日に買って貰えて信者がいるのは浅野チームと河津チームだけだな
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:08:49.07ID:7+vkxt2o0
>>68
ほんとに早い奴はバウンサーで気づいて聖剣4でトドメ刺されてる
74名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:10:46.15ID:nC7Oc/ka0
実際13からもうついていける気がしなくなったからな
15でそれが確信になって
16で奇跡の復活がないことを確認した

だからもうスクエニは終わりだ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:11:45.59ID:i6YpZwkP0
気付くのおせーよ…
76名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:13:43.97ID:qKoJBcTid
普通のユーザーにとっては今更感だけどクソみたいな信者どもを黙らせられるようになったのは大きな進歩
77名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:15:43.38ID:nC7Oc/ka0
15→16のコンボで大多数の信者が消えたもんなw
2023/10/21(土) 16:16:05.31ID:TMutyL/k0
まだニーアがあるやん
2023/10/21(土) 16:16:22.14ID:9dwQzTy90
信じて買ったフロントミッションセカンドがあのざまですよ。信じた俺が悪いんだけど。
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:18:21.08ID:9E09vCENp
スクエニのゲーム=機種問わずすぐ安くなる
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:19:36.11ID:nC7Oc/ka0
>>79
酷いらしいね…
誤字やら口調おかしくなるやら
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:20:19.00ID:i6YpZwkP0
サガエメラルドだけは発売日に買うぞ
それ以外はちょっとな…
2023/10/21(土) 16:21:52.25ID:aZOC7MKM0
ああtalkから工作してんのかw
84名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:23:09.93ID:nC7Oc/ka0
>>82
その勇気には敬意を表するが、あれかなりやばそうな雰囲気してなかったか…?
85名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:24:49.13ID:xPaUqgcQd
これは正しい
ソシャゲはすぐサービスやめるCS向けはすぐ大幅値引きするし
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:26:55.59ID:K1h1Rm8s0
ゼルダ「世界で売るためにオープンワールド化して大成功したぞ!」
ポケモン「世界で売るためにオープンワールド化して大成功したぞ!」
ダクソ「世界で売るためにオープンワールド化して大成功したぞ!」
原神「世界で売るためにオープンワールド化して大成功したぞ!」

アレ「世界で売るために一本道のムービーゲーにして大赤字で会社の時価総額激減したぞ!」

スクエニはこの判断ができるからすごい
87名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:28:45.82ID:nC7Oc/ka0
>>86
自殺願望か何かか?
88名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:29:17.28ID:zrWI1nbV0
パノラマパノラマうるさいからやってみたけど、普通じゃん、スクエニにしては面白いレベルでしかないと思った
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:30:30.31ID:BUgg8gYs0
>>86
そこからこれからの開発はAAAに集中すると言うのだから、スクエニは救えねえ
2023/10/21(土) 16:31:34.70ID:LmhU/lc60
スクエニはユーザーを裏切りつづけた結果
2023/10/21(土) 16:32:40.45ID:JndsPFIv0
でもスクエニにはFF14がある
吉pが救ってくれる
2023/10/21(土) 16:34:16.84ID:c/NBBl3d0
>>82
あれすげぇ予算カッツカツな臭いがすんだよなぁww

とりあえず人柱頼む
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:36:08.57ID:HaezV9U/0
スクエニxアクションは絶対買わねえ、RPG、ADVは中古ならまだアリかなって感じ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:37:00.14ID:m2I2GdeE0
ソシャゲはそういう空気になってる気もする
2023/10/21(土) 16:38:22.13ID:okFxvKG7M
君たちに僕がなにかしたかい?

と言うけどここ10年で5本ほど高値でクソゲー掴まされてる
理由としては十分だよな?
もうお前のところの商品は買わん
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:39:11.48ID:Z7EnTR+c0
>>57
その人を紹介した人が副社長やっている会社が作ったチョコボGPというゲームがあってだな
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:43:45.97ID:DGgcZo57d
>>73
まあバウンサーはまだ最初だから
トバルも微妙だったし
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:44:05.30ID:m2I2GdeE0
FF7RもPS4ユーザーに酷いことしてるし
なんでファンを切り捨てるような売り方ばっかやってんのかね
2023/10/21(土) 16:45:01.03ID:zV+XogRR0
今トラストやってるわ
少なくとも2000円の価値はあるね
2023/10/21(土) 16:45:16.41ID:xo04pGa+0
誰だよ本物の識者呼んだのは
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:45:38.57ID:9E09vCENp
スクエニになってから出したタイトル尽く魅力無くて草
あーこれよかったわ〜って振り返られる新規IPほとんど無いわ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:49:28.48ID:2fhERbzld
スクエニゲーはダイとFF7Rみたいな未完成品が急に増えたね 社を挙げての戦略か? だとしたら盛大に失敗してるぞ
103名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:53:19.07ID:nA1JQYkk0
戦犯は野村
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:56:05.27ID:0DUoQUiZa
オクトラ2は出すのが遅すぎたんだろ
ソシャゲはすぐ作ったのにな
そういうとこなんだよ
2023/10/21(土) 16:58:41.99ID:OpxfFDdw0
FF10-2の時点でかなり多くの信者がアンチ転向してそれっきりだろ
8, 10-2, 13の三段階でアンチが激増して今に至る
106名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 16:59:37.61ID:+Sg7L1lG0
サブスクで遊べばクソでも痛くない
2023/10/21(土) 17:03:15.90ID:8Dmmqg43d
PS3と共にグラ路線一直線に走って行って共に沈んだ会社
108名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 17:05:15.38ID:PmmuweVK0
何をどうしたらクソゲー一歩手前の作品が何本も出てくるのかマジでわからん
株主総会では触れられんの?
109名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 17:51:27.94ID:cPY5b9EO0
CSやPCゲーはともかくスマホゲーはマジで損だからな
2023/10/21(土) 17:52:13.24ID:09i4Hct7M
>>108
クソゲー一歩手前どころか最大手メーカーの癖にバランというKOTY大賞作品出してるんだから絶対内部に何らかの問題かかえてんだろうな
2023/10/21(土) 17:58:33.97ID:V+yyFm280
FF Pixel Remaster今やってるけど楽しいぞ
□は今のAAA路線じゃなくこっちで力を発揮するメーカーだってはっきりわかんだよね
2023/10/21(土) 18:11:06.91ID:hiOJKcQk0
>>68
歴代FFシリーズやってる奴が13で見切りつけたって言ってたわw
2023/10/21(土) 18:26:58.03ID:dMaGDhNf0
任天堂信者のスクエニ叩きってなんなんだろうな
2023/10/21(土) 18:30:50.69ID:eGcvbBuMM
実際問題13は初週で150万本も売り上げたからな
ここで期待を大きく裏切った事で見限られ転落していった
おわりのはじまり
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 18:37:29.50ID:CtBcsQwQ0
携帯気に出す3Dリメイクが命綱だったと思うわ
そのポジションがなくなってどうしようもなくなってきた
116🏺
垢版 |
2023/10/21(土) 18:39:22.73ID:nhD4PP3B0
ハーヴェステラは佳作レベルではあるんだっけか
セールだし買っとくかーと思っても
儲けが変なとこ行ってクソゲが増える要因になるかも…と思ったらちょっと悩むな
2023/10/21(土) 18:40:41.80ID:vh5piw0L0
>>113
FFの売上が右肩下がりなのは事実だし
118名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 18:41:47.36ID:+0MqFK4E0
大人しく懐古ゲーだけ作っとけば安泰やろ
2023/10/21(土) 18:49:40.01ID:sC1IcM5D0
>>116
世の中には良作が溢れてるのにわざわざ佳作をやる必要あるか?
2023/10/21(土) 19:06:33.60ID:QlWqDxFG0
スクエニはすぐにゲーカタ落ちするからそれで遊ぶ分には問題ないかな
つまんないから大体クリアせずにやめちゃうけどソフト買ったわけじゃないから心置きなく消せるし
2023/10/21(土) 19:22:34.18ID:oVcUCn1l0
スクエニは半額になってようやく買うか検討するレベル
あまりにも自分たちを高く見積もり過ぎてる
2023/10/21(土) 19:24:59.49ID:oVcUCn1l0
>>60
これはそう
もしくはPSまでやね
123名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 19:30:51.63ID:oDh4HU6j0
スーファミ時代はガチでゲーム業界の王者だったんだよな…
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 19:33:34.01ID:3oMZg8TDa
今はもうインディーが色んなRPG出してくるから難しいんだよなぁ
美麗グラフィックに拘り始めた時にアクション作り続けとけばよかった
2023/10/21(土) 19:42:37.23ID:jrp/l8lK0
アクションは昔から作ってるけどな
集大成がバラン
2023/10/21(土) 20:02:52.51ID:4FpLHTEmM
>>116
そこまででもない
戦闘がマジでクソのJRPGだから、なんでCSでMMOソロでやるみたいな戦闘なんだよ…
BGMとか背景とかの雰囲気はいいので相殺して並くらいの扱いなら分かる
スクエニが駄目過ぎてその中でマシな方なのも分かるけど安いし買っとくかってほどのもんじゃない
127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 20:20:31.05ID:QBmM5Y2Q0
文句なしに面白くて満足できた最後のスクエニゲームってなんだろう
個人的にはサガ スカーレットグレイスは最高だった
FFオリジンは発売から半年以上、未完成すぎたからちょっと損した気分はあった
2023/10/21(土) 20:21:35.56ID:xo04pGa+0
フリプなんかでまとまったお金が貰えちゃうから危機感ないんだろう。
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 20:25:48.53ID:QBmM5Y2Q0
>>105
あの時期はおかしかったよな
10でベタなエンタメ作品作って評判はよかったのに
11、12でマニア向け、PCオタク向けに方針を切り替えたし
なんであんなことしたんだろ 当時はまだPCでオンラインゲームなんてライト層はやってなかったのに
スクエニ自身から世間に背を向けて離れていこうとした感じがある
2023/10/21(土) 20:29:03.14ID:iDLJF2lZ0
>>110
クソゲーオブザイヤーにスクエニのバラン選出したせいでKOTY終わった可能性あるからな
個人叩きする気は無いけど選定からの終了の経緯からスクエニの社員じゃね?って人がな
2023/10/21(土) 20:38:25.42ID:TGgI0YDU0
>>123
当時とゲームのレベルは変わってないぞ
ジャンプやゲームメディアが持ち上げまくっててみんながやってるから特別だと錯覚してただけ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 20:48:29.03ID:cTy9VH/qa
>>123
スーファミ~PS1の時代ね。あの頃はホント天下取ってたよ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 21:18:35.15ID:V+Tq3W+S0
一年半はこの手の事前仕込み第三者の評価風プロモーションが続くんだろうなあ…
134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 21:22:24.24ID:V+Tq3W+S0
南米受賞スレと間違えた
135名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 21:28:02.85ID:VquVY89m0
でも11の出来自体は素晴らしかったでしょ
世界観とか文句なしに神ゲーしてたよ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 21:30:10.61ID:bvwQca090
不景気だしすぐ値下がりするしフリプ落ちするし定価で買うわけないだろ
137名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 21:31:39.74ID:phR+PSSY0
オクトラ2は値段相応に面白かったぞ
音楽も良くてハマったわ
138🏺
垢版 |
2023/10/21(土) 22:01:03.50ID:nhD4PP3B0
>>119
雰囲気が好みってだけだからまあw

>>126
ゲーム部分我慢できるならってことか…
2023/10/21(土) 22:09:35.34ID:L/bgWpFyM
>>20
別のやった方がマシ
140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/21(土) 22:42:07.39ID:+clJYqKV0
ビルダーズ1.2
シアトリズム ドラゴンクエスト
ドラクエ11
オクトラ
ブレイブリーデフォルト フライングフェアリー

ここ10年くらいで買って損したと思ってないソフト
まあまああるな
2023/10/21(土) 23:03:55.09ID:DuHz3Xgc0
泡スプラことフォームスターズはベータやる限り意外と悪くないなと思った
ヒットするとは到底思えないけど…
2023/10/22(日) 00:31:53.74ID:xRjz+wGU0
イメージじゃなくて事実陳列
2023/10/22(日) 01:54:50.14ID:4EYpcZdF0
>>132
SFCユーザーやPSユーザーに「そのハードのスクウェアソフト十作言える?」って聞いたら多分大半の人が答えられると思うけど
PS4ユーザー、PS5ユーザーで「そのハードのスクエニソフト十作言える?」って質問されて答えられる人は少ないだろうな
144名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 03:06:06.54ID:Qzrm8ESp0
>>52
クソゲーやん
2023/10/22(日) 03:22:15.33ID:r30p0QyD0
もうPS2からバウンサーやらDCFFとかクソゲー量産メーカーの兆候出てたぞ
当時はまだ威光あったから誤魔化せたけど
146名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 06:36:36.87ID:qzUdutfiM
>>144
神ゲーな
クソゲーなのはお前の人生だろ負け犬
147🏺
垢版 |
2023/10/22(日) 06:40:43.63ID:3V3GbWg/0
千本ノックもちゃぶ台返しも紙一重よな
全ては上次第
148名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 07:49:03.46ID:D/C++Y+90
もはや知的障害以外金落とさないからな😳
2023/10/22(日) 08:15:56.65ID:2XtMJjF60
ドラクエの影に隠れて目立たなかっただけで
エニックスも90年代からクソゲー出しまくってるからな
150名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 08:20:37.54ID:lFCiqIs00
>>141
あの手の二匹目のドジョウは当たる可能性はあるにはあるが、PS5で出す時点で上限がもう決まっていてそれ以上に売りたいならPS5以外で売る必要があるって事が最大の問題よ
最初からSwitch向けにしていればスプラに飽きた層にウケるチャンスがまだあった
2023/10/22(日) 08:23:52.82ID:FVpHqBdc0
https://pbs.twimg.com/media/F84WtusbEAA03fl?format=jpg&name=large
2023/10/22(日) 08:32:00.73ID:YxnwaPFL0
>>141
あれと比較するのはOWとかだけど、OWと比較して悪くないで済むなら感性が終わってるぞ
2023/10/22(日) 10:53:40.62ID:GRH5/k4+M
いや…スクエニはPS1の頃から…
元カプコンとか掻き集めて粗製濫造してたじゃないか
RPGだけではやっていけないって意識から
アクションやら格ゲーやらレースやら
手当たり次第やって大半が全滅したもんだから
FFしかやらせてもらえないって方針になって
スクウェア退社していった者達が現れた
モノリスソフト高橋なんかもその一人だったろ
PS1時代から終わってるんですよ
実際終わったからスクウェアは無くなり
スクエニになったしなー…駄目な会社なんよ
2023/10/22(日) 10:55:39.87ID:FVpHqBdc0
あの頃は半分以上は凡か良ゲーだったやん
今は3割くらい
2023/10/22(日) 11:36:11.63ID:t509bCmE0
このスレ結構伸びてるのにまとめアフィが全く転載しないな
資金源に都合が悪いのか?
2023/10/22(日) 11:42:28.35ID:vo0eeRTx0
いつもの識者スレ立てるidコロコロ末Mスレ立て主が1人自演で伸ばしてるだけじゃん
レス全部見なくても開幕
うわあああ、みたいな中身ないレスで保守してるの分かるわ
2023/10/22(日) 11:53:38.67ID:k/XhjuMp0
機能しないステマ法なら無駄に官僚働かすなって感じ
2023/10/22(日) 12:02:20.70ID:FVpHqBdc0
この間のダイの大冒険の生配信がサクラだらけやったんやけど、あれってステマ扱いじゃないん?
159🏺
垢版 |
2023/10/22(日) 12:13:22.57ID:3V3GbWg/0
>>151
絶対スライムタワーウゼェやつw
160名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 12:17:46.17ID:9oYLq2ll0
金と時間の損だな
161名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 12:18:23.43ID:3lTrFhIOr
>>158
通販番組はステマなの?
2023/10/22(日) 12:33:52.71ID:FVpHqBdc0
>>161
あー⋯ ザル法かよ…
2023/10/22(日) 12:44:33.76ID:1iseWXlO0
ステマの前に不当表示や詐欺罪になるよサクラは
2023/10/22(日) 15:20:26.36ID:xngXCdZEd
>>30
ヒント:カタチケ
2023/10/22(日) 15:40:25.52ID:pV3yIgx5M
>>30
6500ってどの集計メディア?
ファミ通だと一万超えてるが
2023/10/22(日) 17:40:35.61ID:wK8yIfnq0
✕遊ぶと損する
○発売日に買うと損する。課金すると損する。
167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/22(日) 23:51:54.12ID:r5wze1Bl0
>>18
こんな奴なのかよw
じゃあ信用できねえなw
2023/10/23(月) 00:02:44.72ID:pX2/Sros0
PS1の後期には既にクソゲーメーカーに片足突っ込んでただろ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 00:02:53.99ID:WDvVl07X0
こういう大手のゲームとか商品って「皆と同じことをする」という目的のために買われているフシがある
だから売上が落ちるだけで損をするんだよ
別に好きじゃない、みんなやってるからやってるんだもん、みんなやらない大手製品の価値なんてない
中小は逆なんだわ
170名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 00:10:30.25ID:92zTxIHV0
周囲に遊んでる人いないんだよな
中高の頃はいたけど
小の頃は初期過ぎてほぼ遊んでる人おらんかった
俺以外
171名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 00:11:15.79ID:j5siZpsG0
>>53

会社が衰退する過程には5つの段階があるという。

第一段階:成功から生まれる傲慢
・成功を当然だと考え、当初に成功をもたらしてきた真の基礎的要因を見失う。
・外部にある機会に関心を奪われ、本業への情熱を失う。

第二段階:規律なき拡大路線
・成長に固執し、無理な目標を追求するか、関連しない分野へ進出するか、その両方を行う。

第三段階:リスクと問題の否認
・良いデータを強調し、悪いデータを小さく見せる。ときには悪いデータを無視する。
・後退の原因として外部要因を指摘し、組織の再編を繰り返すようになる。

第四段階:一発逆転の追求
・救世主のような指導者、新戦略、新事業へ期待するようになり、組織に一貫性がなくなる。
・計画が失敗するたびに資金が流出し、財務力が低下しはじめる。

第五段階:屈服と汎用な企業への転落化消滅
・一発逆転狙いに何度も頼り、悪循環に陥る。
・そのうち選択肢が尽きて、戦いをあきらめる。

スクエニはすでに第四段階(一発逆転AAA路線に注力)から第五段階へ
進んでいるように見える。

投資してる奴は離脱を考えるときかなぁ〜
2023/10/23(月) 00:14:33.04ID:+/KAeDWS0
>>113
被害者はPS民の方が多いだろwバビロンとかFF15とか食らわされて黙っていられるのかよ
173名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 09:01:42.53ID:sPiJo7l70
>>1

https://i.imgur.com/RYyNPDG.png
174名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 11:50:27.04ID:4jieT1F60
ソシャゲで景品表示法違反した時点でもうね、得とか損とかのレベル超えてるでしょ笑
遊んだら「ダメ」だよもはや
175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 12:45:14.19ID:K2GshL+30
>>171
どこから引っ張ってきたのか知らんが汎用(はんよう)ではなく凡庸(ぼんよう)だろ
もっともらしいのが台無しだぞ
2023/10/23(月) 14:53:48.13ID:0TQiTeiR0
SO2Rはかなり出来が良さそうなので期待大
177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 14:58:51.40ID:9Ld7UE0U0
無能なマーケティング部門を放置した末路だよ
ステマすら通じないほどブランドイメージが凋落したからな
178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 20:06:12.52ID:9y1hwEfH0
>>171
これSIEにも当て嵌まっているな
179名無しさん必死だな
垢版 |
2023/10/23(月) 23:05:57.50ID:3nwbmrJ90
>>171
もっともらしいけどさ
1〜4は全て拡大路線が失敗しましたって言ってるだけであって4段階に分けてる意味も無いし、失敗してる前提で語ったら会社は衰退して当たり前って猿でも分かると思うのだが?

そもそも任天堂が花札屋から大企業になったのは、1〜4を全てくぐり抜けた結果やぞ?
2023/10/24(火) 00:43:06.87ID:Q3sB8RY+0
ゲーパスにきても
時間は有限だからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況