探検
なぜゲームのサブスクは音楽や動画のサブスクみたいに流行らないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:30:16.66ID:/aIvLTiN0 ゲームと音楽や動画で何が違うんだろ?
2名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:31:34.76ID:/aIvLTiN0 周りにプレイステーションプラスやゲームパス使ってる人いないんだよね
ネトフリやApple musicとかは使ってる人多いのに
ネトフリやApple musicとかは使ってる人多いのに
2023/12/18(月) 19:33:25.46ID:gdtk8rcc0
やりたいゲームだけで時間がないぞ
4名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:33:30.15ID:I94BazuYd 俺の周りではスイッチオンラインは流行ってるよ
5名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:33:52.73ID:br6J8/Zg0 映画とか音楽はサクッと終わるけどゲームは下手したら数十時間かかるからな
6名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:35:54.46ID:J6li+sPi0 ゲームとサブスクって相性よくないよね
7名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:36:02.50ID:dct8n1Z/d プラットフォームが限定されてるからね
8名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:37:20.51ID:/aIvLTiN09名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:38:00.72ID:6qLU1gsx0 switchオンラインは毎回話題になるんだけど他は…ねw
10名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:38:08.65ID:5g17SEpK0 ゲームの場合は興味ないものは10円だろうとやらない消費者が圧倒的多数だろ
一本やり終える時間が他の娯楽に比べて長いし
音楽にはなれない
一本やり終える時間が他の娯楽に比べて長いし
音楽にはなれない
2023/12/18(月) 19:38:21.41ID:qPkmXSssd
だってゲーム機いるやん
12名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:39:26.05ID:TIn5uQfS0 実況動画を野放しにしたせい
IP管理はアニメ漫画以下なのがゲーム
IP管理はアニメ漫画以下なのがゲーム
13名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:40:02.23ID:sHgp7/mg0 簡単な設問すぎる
どれも既に遊んだ事があるし、よっぽどじゃない限りわざわざ金払ってまで再プレイしようと思わん
もっとデイワン増やすかカタログ落ちさせるの早めるかくらいせんとな
どれも既に遊んだ事があるし、よっぽどじゃない限りわざわざ金払ってまで再プレイしようと思わん
もっとデイワン増やすかカタログ落ちさせるの早めるかくらいせんとな
2023/12/18(月) 19:40:32.71ID:Zdc2jR3I0
趣味のゲームぐらい好きなもの選んでやりたい人が多いからか?
限定されたここから選んでと言われてもなんかイマイチ
限定されたここから選んでと言われてもなんかイマイチ
2023/12/18(月) 19:40:54.15ID:PoJFjBgo0
ゲームパスはやってんじやないの
16名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:41:07.76ID:QmTwI5Iw0 人気を得てもじゃあ続編作りましょうってならないからね
17名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:41:40.05ID:JZ8YxgHQ0 スポーツや映画音楽とゲームの決定的な違いが何か分かるかね
それぞれの鑑賞が終わったあとのことをよく考えるんだ
そうすれば自ずと答えは見えてくる
それぞれの鑑賞が終わったあとのことをよく考えるんだ
そうすれば自ずと答えは見えてくる
19名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:42:40.84ID:hBLui84t0 メーカー「色んなゲームで遊べてお得です」
ユーザー「そんなにゲームできないから結構です、高いし」
ユーザー「そんなにゲームできないから結構です、高いし」
20名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:43:13.79ID:dhMGeUVm0 スマホで充分の人が大半でその大半がやってるゲームが基本無料ゲームだからね
今更サブスクって感じじゃねーの
今更サブスクって感じじゃねーの
21名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:43:50.61ID:BEhPrCmd0 DL後に聞けたり聞けなかったりする音楽配信とか加入するか普通?
22名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:45:00.18ID:UDEp/2E40 映画とかならつまらなくてもすぐに別の映画に移れるけど
ゲームは短くない時間をかけてダウンロードしなきゃいけないのもマイナス
クラウドならインストールはいらないがラグで快適さが失われる
ゲームはプレイ時間が長いのでまだ遊んでいるのにサブスクから外され遊べなくなることも
ゲームは短くない時間をかけてダウンロードしなきゃいけないのもマイナス
クラウドならインストールはいらないがラグで快適さが失われる
ゲームはプレイ時間が長いのでまだ遊んでいるのにサブスクから外され遊べなくなることも
23名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:45:35.04ID:SZKTJVkS0 まずゲームのサブスクはタイトル数が少ないよ
音楽や映画と全然違う
音楽や映画と全然違う
24名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:46:01.83ID:KWA3Qhd90 一回やったらハイおしまいってゲームなら良いが
やりこみ系だとサービス終了時に出来なくなるのは困る
やりこみ系だとサービス終了時に出来なくなるのは困る
25名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:46:29.14ID:BEhPrCmd0 どの端末でも一定の品質で視聴できるから普及するわけで
どの端末でもまったく安定せずに起動したり出来なかったりするサービスとか
ぜったい加入せんだろ普通
どの端末でもまったく安定せずに起動したり出来なかったりするサービスとか
ぜったい加入せんだろ普通
2023/12/18(月) 19:46:47.95ID:wMlxHS8p0
ゲハで大絶賛のゲーパスやゲームカタログはどんなゲーム追加されようがゲハの外じゃ一切話題にならない
ゲハで批判されまくってるswitchオンラインはGBAや64の任天堂の旧作タイトル追加の度にトレンド入って大盛りあがり
なんなんやろなこの差
ほんとゲハって異常者のたまり場なんだな
ゲハで批判されまくってるswitchオンラインはGBAや64の任天堂の旧作タイトル追加の度にトレンド入って大盛りあがり
なんなんやろなこの差
ほんとゲハって異常者のたまり場なんだな
2023/12/18(月) 19:47:12.23ID:iIf+ft0I0
映画は月に十数本
音楽は月に100曲
ゲームはハマってやり込んだら一本に掛かりきり
なら買った方が良くね?っていう
音楽は月に100曲
ゲームはハマってやり込んだら一本に掛かりきり
なら買った方が良くね?っていう
28名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:47:19.73ID:XzW98/bs0 ゲームは重いんだよな
音楽や映画みたいにサクッと視聴したいのよ
音楽や映画みたいにサクッと視聴したいのよ
29名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:47:38.47ID:BEhPrCmd0 端末を選んでる時点で普及できなくて当然だろ、バカか?
小学生でもわかる話だろ
小学生でもわかる話だろ
30名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:48:11.74ID:BEhPrCmd0 このレベルで思考停止してるようなのがゲーム業界に多すぎなんだよな
31名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:48:45.88ID:ESduYMs10 まだサブスクに最適化されたヒットゲームが生まれてないんだよ
1プレイが短くてリプレイ性が高く拡張性もあるデザインが求められてる
でもソフトメーカーからしたらそれはF2Pにしたほうが儲かるんで
サード頼りじゃいつまで経っても無理
ファーストが率先して最適化されたタイトルを作ることが大事なんだが
最大勢力のMSはストイックに作ろうとしていない
少なくともMSには業界を飲み込むセンスはないと思ってる
1プレイが短くてリプレイ性が高く拡張性もあるデザインが求められてる
でもソフトメーカーからしたらそれはF2Pにしたほうが儲かるんで
サード頼りじゃいつまで経っても無理
ファーストが率先して最適化されたタイトルを作ることが大事なんだが
最大勢力のMSはストイックに作ろうとしていない
少なくともMSには業界を飲み込むセンスはないと思ってる
32名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:48:46.75ID:UzRzLecx0 psplusとかdl版限定でもいいから既に所持してるゲーム持ってるやつがカタログ追加されたりしたときポイントとかでバックしてくれてもいいのよ
2023/12/18(月) 19:48:55.79ID:Y4K244D30
一本の時間がかかるからかなあよくわからんけど
34名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:49:37.56ID:BEhPrCmd0 しかもよ、ソフトメーカーが端末を限定してたら話にならんわけ
音楽や動画でも特定の端末でしか視聴できなかったらアウトくらいわかるやろ
知能が低すぎなんだよこの界隈
音楽や動画でも特定の端末でしか視聴できなかったらアウトくらいわかるやろ
知能が低すぎなんだよこの界隈
35名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:49:40.33ID:SZKTJVkS0 音楽とかは通勤中とか料理中みたいにながらでもいけるけどゲームだと場所固定されるからね
2023/12/18(月) 19:50:34.98ID:gqLXZ2kn0
ゲーマー故にフィルはホントに理由わかんなそうだよな
37名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:50:35.19ID:XDwsBYgr0 1本クリアするのに時間かかる
コスパ気にして早足で遊ぶのが楽しいか?とか
サブスクには向いてないと思う
コスパ気にして早足で遊ぶのが楽しいか?とか
サブスクには向いてないと思う
38名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:51:11.56ID:BEhPrCmd0 原因が分らんとかどんな頭してんだよまったく
39名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:51:19.07ID:6qLU1gsx0 負けハードの他機種は持ってないが有名タイトルがカタログ落ちやフリプして喜んでるやつとかお前それも買わないのかよって思うよね
41名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:52:05.88ID:BEhPrCmd0 サブスクどうこうの前に低すぎる知能をどうにかせぇよ
42名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:53:12.39ID:BEhPrCmd0 いまだにベータVHS戦争やってるような化石業界だぜ
43名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:54:27.64ID:dhMGeUVm0 あと映画とか音楽は「ながら利用」できるけどゲームは同時進行で別のことできないからねー
2023/12/18(月) 19:54:49.26ID:TdmNi2kA0
一般人は年に大作ゲーム数本しかやらないからオバスペ
ガチの新興国を狙ったコスパ売りもPC割れに負ける
音楽動画と違って拘束時間長い新規コンテンツ不足で解約率も高い
ガチの新興国を狙ったコスパ売りもPC割れに負ける
音楽動画と違って拘束時間長い新規コンテンツ不足で解約率も高い
45名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:54:56.75ID:28IojDJa0 音楽はほぼ全部聞けるけどゲームは出来ないゲームが多い
2023/12/18(月) 19:55:09.44ID:QhSx6PJR0
ゲームはプレイヤーの手間や苦労やかかるから
そんなにいっぱいやれないってわかるやん
そんなにいっぱいやれないってわかるやん
47名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:55:43.45ID:BEhPrCmd0 バカの一つ覚えでムービーゲーつくってるアホの集まりだけあるわ
48名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:57:36.09ID:BEhPrCmd0 恐ろしく知能が低いんだよ今この業界
答えに1分もかからんことに10年も20年もつかってまだ分からんときてる
答えに1分もかからんことに10年も20年もつかってまだ分からんときてる
49名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:57:59.87ID:d0KF5bO8r 氷河期軍師様かっけえ
50名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:58:10.89ID:UDEp/2E40 steamの全部のゲームが遊べるサブスクなら考えてもいいかな
もちろん料金控えめでw
もちろん料金控えめでw
2023/12/18(月) 19:58:18.58ID:YvSNVUGS0
ゲームのサブスク楽しめるのって金無いけど時間余ってる無職やニートぐらいだろ
52名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:58:42.78ID:6qLU1gsx0 >>51
だからゴキちゃんが喜ぶんだな
だからゴキちゃんが喜ぶんだな
2023/12/18(月) 19:58:59.69ID:3HOQWUm80
MSリワードがくっそ弱体化したからPCの成長も止まるよ😨
54名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 19:59:55.98ID:BEhPrCmd0 PCが成長してたらnVidiaが生産をストップする必要なんかないからな
55名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:00:57.52ID:vibGHAnj0 映画や音楽と比べると
一作にかかる時間が桁違いに長いから
お得感が全然無いんよね
小中学生とかなら良いかもしんれんが
そんなにやる時間取れる訳でもないし
中古とかセールで買った方が期限も気にしなくていいし
結果的に安くならね?みたいな
一作にかかる時間が桁違いに長いから
お得感が全然無いんよね
小中学生とかなら良いかもしんれんが
そんなにやる時間取れる訳でもないし
中古とかセールで買った方が期限も気にしなくていいし
結果的に安くならね?みたいな
56名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:01:33.18ID:BEhPrCmd0 完全停止してる証明だわ
57名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:02:10.47ID:jK2xkUVq0 やりたいゲームはカタチケにあるからなぁ
58名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:02:59.97ID:BEhPrCmd0 いうほど若い世代がビデオゲームなんかやってると思うか今?
そこがこの役立たず高齢世代の頭の悪さにつながってるからな
そこがこの役立たず高齢世代の頭の悪さにつながってるからな
59名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:03:31.28ID:ypl50bCQ0 >>15
国内じゃないにしても世界的に見てもゲーム人口30億人以上居ると言われてるのに1億もシェア取れないコンテンツが流行ってるって言っていいのか?
国内じゃないにしても世界的に見てもゲーム人口30億人以上居ると言われてるのに1億もシェア取れないコンテンツが流行ってるって言っていいのか?
60名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:03:36.90ID:BEhPrCmd0 世間とズレまくっとるんだわ
61名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:03:53.00ID:nLIENPlr0 いろんなハードで出来ないと意味ない
62名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:04:03.49ID:6qLU1gsx0 >>55
確かに何作も一度にできないしな
確かに何作も一度にできないしな
2023/12/18(月) 20:04:32.55ID:FKLa8lBr0
1本辺りにかかる時間が違いすぎる
64名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:05:05.44ID:AomfT8Z8r 音楽はサブスクに合わせて作り方変わったんだぞ
イントロ短くサビを冒頭に持ってきたり
ギターソロをなくしたりした
そうしないと即スキップされちゃう
ゲームも普及させたい側がコンテンツ作りの側面で努力しないといけないんですわ
イントロ短くサビを冒頭に持ってきたり
ギターソロをなくしたりした
そうしないと即スキップされちゃう
ゲームも普及させたい側がコンテンツ作りの側面で努力しないといけないんですわ
65名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:05:29.12ID:2z/B5UAt0 ハード普及率の差でしょ テレビもスマホも持ってない人なんていないよ(´・ω・`)
66名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:10:17.72ID:JZ8YxgHQ0 ゲームはサブスクが向いてないことはないんだよ
ただゲームと他の分野との違いを理解する必要がある
ゲームならではの特徴とは何かね、楽しさって何かね
例えばスポーツの楽しさって何かね、観る前、観てるとき、観た後で
そこを考えれば自ずとゲームのサブスクの進むべき道が見えてくる
ただゲームと他の分野との違いを理解する必要がある
ゲームならではの特徴とは何かね、楽しさって何かね
例えばスポーツの楽しさって何かね、観る前、観てるとき、観た後で
そこを考えれば自ずとゲームのサブスクの進むべき道が見えてくる
67名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:12:14.94ID:BEhPrCmd0 ゲーム業界のムービーゲーに纏わる言い訳なんざ
「50年以上前の人たちは黙って座って10時間も20時間も本を読んでた」
みたいな文句を美談にして聞かせられてるのと同じよ
なぜそのスタイルが現代に残らなかったか
当然現代の若者がいう「タイパ」が原因だよな
そんな時間とれねぇのよ現代は、不可能だ
それ以前に10時間も20時間も同じ姿勢で座るのが健康的か?
あらゆる側面で見直された結果だれもがやらなくなったわけ
ゲームだって同じだろ
10時間も20時間も拘束されてたら話にならん
生活のうえでも健康の面でも定着するわけがない
なのにこいつらは何時間もムービー垂れ流しで
セーブもできんから拘束されるしかない、なんて糞ムービーゲーを
いまのこの時代になっても作ってるんだぜ?
医学的にも規制されたほうがマシだよなこんなの
何時間も拘束されるのを美談にするような役立たず世代は
時代とともに淘汰されるべきよ
「50年以上前の人たちは黙って座って10時間も20時間も本を読んでた」
みたいな文句を美談にして聞かせられてるのと同じよ
なぜそのスタイルが現代に残らなかったか
当然現代の若者がいう「タイパ」が原因だよな
そんな時間とれねぇのよ現代は、不可能だ
それ以前に10時間も20時間も同じ姿勢で座るのが健康的か?
あらゆる側面で見直された結果だれもがやらなくなったわけ
ゲームだって同じだろ
10時間も20時間も拘束されてたら話にならん
生活のうえでも健康の面でも定着するわけがない
なのにこいつらは何時間もムービー垂れ流しで
セーブもできんから拘束されるしかない、なんて糞ムービーゲーを
いまのこの時代になっても作ってるんだぜ?
医学的にも規制されたほうがマシだよなこんなの
何時間も拘束されるのを美談にするような役立たず世代は
時代とともに淘汰されるべきよ
68名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:12:32.23ID:hoHmE/c40 数ばっかり多くてもねえ…笑
PSで最新AAAをやるのがちょうど良い
PSで最新AAAをやるのがちょうど良い
2023/12/18(月) 20:13:35.09ID:PLUSay65F
動画だって見ない月は
退会しないと勿体無い
退会しないと勿体無い
2023/12/18(月) 20:13:57.41ID:++P5pOVL0
映画:2時間
音楽:5分
漫画:30分
ゲーム:10~100時間
1本あたりの時間を見るとサブスクにおけるコスパ悪いよね
購入価格あたりのコスパはゲームが上だと思うけど
音楽:5分
漫画:30分
ゲーム:10~100時間
1本あたりの時間を見るとサブスクにおけるコスパ悪いよね
購入価格あたりのコスパはゲームが上だと思うけど
71名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:16:59.51ID:BEhPrCmd0 タイパだろ
72名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:17:39.80ID:pk2dSyqh0 99%ゴミしかないからだよ
ゲーム市場全体で見ても99%がゴミだからサブスクにしたところで流行らない
ゲーム市場全体で見ても99%がゴミだからサブスクにしたところで流行らない
73名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:17:52.39ID:BEhPrCmd0 音楽の5分で満足できたとして
ゲームの5分とかゴミだろ?なあ
おまえら知能あるのかマジで
ゲームの5分とかゴミだろ?なあ
おまえら知能あるのかマジで
74名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:18:18.69ID:nAfEQuSad ID:BEhPrCmd0
これ何を一人で興奮してるの?
これ何を一人で興奮してるの?
75名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:18:21.37ID:BEhPrCmd0 正直言うけどバカしかいないよな
2023/12/18(月) 20:18:54.20ID:ly+XUEM50
ゲームパス十分流行ってるだろボケ
2023/12/18(月) 20:19:19.16ID:CExCDT5m0
ワンプレイ長いねん
2023/12/18(月) 20:19:52.19ID:pZSr0Tzd0
最新のものを配信しないからだろ
今FF16が出来るサブスクリプションなら加入する奴もいるだろうに
中途半端に1~2年前のソフト出してどや!って
それかそこでしか遊べないものを配信するとかさ
【秘宝】東映、ワンピースを原作第一話目から再アニメ化へwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702805601/
今FF16が出来るサブスクリプションなら加入する奴もいるだろうに
中途半端に1~2年前のソフト出してどや!って
それかそこでしか遊べないものを配信するとかさ
【秘宝】東映、ワンピースを原作第一話目から再アニメ化へwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1702805601/
79名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:20:24.01ID:UR04n0k60 >>76
どこが流行ってるんだよw
どこが流行ってるんだよw
80名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:20:25.13ID:BEhPrCmd0 失業者の出稼ぎ事業しか発想無いらしいからな
2023/12/18(月) 20:20:53.38ID:CExCDT5m0
サブスク配信されたのと身銭切ったゲームだと同じゲームでもなんか集中力ちがうんだ
82名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:23:28.14ID:BEhPrCmd0 動画音楽でも開始5分で
スタジオや配給会社のロゴだの強制されたら流行ってないだろ
ゲームはサブスクへの適応なんか一切考えてない
スタジオや配給会社のロゴだの強制されたら流行ってないだろ
ゲームはサブスクへの適応なんか一切考えてない
2023/12/18(月) 20:24:42.50ID:pIDTznAdd
体験版たくさんダウンロードして結局やらないあの感じ
ゲームって最初このゲームをやるぞって気持ちにならないと出来ないから
あれもこれも選択肢があると
気持ちが入らない
ゲームって最初このゲームをやるぞって気持ちにならないと出来ないから
あれもこれも選択肢があると
気持ちが入らない
84名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:24:51.64ID:BEhPrCmd0 動画配信サービスなんてオープニング飛ばし機能まであるからな
ゲームあるか?強制で無理やり垂れ流しだろいまでも
ゲームあるか?強制で無理やり垂れ流しだろいまでも
85名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:25:45.50ID:6qLU1gsx086名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:27:19.88ID:BEhPrCmd0 ムービーでもコントローラー離してたら即死QTEとかやってるだろ
そんな嫌がらせを受けるためにサブスク入ろうなんて思うか?
常識でモノを考えろよ、知能が低すぎるんだよ
そんな嫌がらせを受けるためにサブスク入ろうなんて思うか?
常識でモノを考えろよ、知能が低すぎるんだよ
87名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:31:30.07ID:BEhPrCmd0 この業界は現在絶望的に頭悪い奴しかいない
2023/12/18(月) 20:32:45.44ID:wMlxHS8p0
ゴミみたいなゲーム何本集めようが所詮ゴミはゴミだからな
大量のゴミより任天堂やポケモン一本遊ぶ方が遥かに価値あるからゲームサブスクは流行らず任天堂にボコられてんだよ
ゲーパスだのゲームカタログだの一般層はそもそも存在すら認識してねえよ
大量のゴミより任天堂やポケモン一本遊ぶ方が遥かに価値あるからゲームサブスクは流行らず任天堂にボコられてんだよ
ゲーパスだのゲームカタログだの一般層はそもそも存在すら認識してねえよ
89名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:33:06.20ID:BEhPrCmd0 サブスクだとどういう形態が望ましいか、だとか
ビジネス面で常識的な話をこの何十年振り返っても
一度も見た試しがないバカ業界だからなどいつもこいつも
ビジネス面で常識的な話をこの何十年振り返っても
一度も見た試しがないバカ業界だからなどいつもこいつも
90名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:34:34.77ID:xOt0Qru+0 やりたいゲームをセールで買うほうが満足するね
91名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:34:43.75ID:BEhPrCmd0 それで時代にまったく適応できてない
ムービーゲーなんか作っては爆死の繰り返し
なんでこんなに馬鹿しかいないのか不思議だわ
ムービーゲーなんか作っては爆死の繰り返し
なんでこんなに馬鹿しかいないのか不思議だわ
2023/12/18(月) 20:36:40.38ID:enPkyo+Z0
ゲームはまだまだタイパ意識が低すぎるわ
最初は一番面白い要素を味わわせず徐々に育成して開放、なんてサブスク世代には見向きもされん
生き残れるのはヴァンサバとかスイカゲームくらいのテンポ感のゲームだよ
最初は一番面白い要素を味わわせず徐々に育成して開放、なんてサブスク世代には見向きもされん
生き残れるのはヴァンサバとかスイカゲームくらいのテンポ感のゲームだよ
93名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:36:54.61ID:RHkQ7ExD0 普通に買うゲームだけで時間足りない
購買力のない箱ユーザーはまた違うんだろう
購買力のない箱ユーザーはまた違うんだろう
95名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:38:38.04ID:Vu7dZC39r 流行るかどうかはスマホに根ざしてることが大前提なので
AppleかNetflixが頑張るしかありません
AppleかNetflixが頑張るしかありません
96名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:38:49.72ID:pxbmbIXf0 SIEはゲーパスに対抗するために仕方なくカタログ始めた感じじゃね?
箱が撤退したらあっさりやめそうな気もする
箱が撤退したらあっさりやめそうな気もする
97名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:39:34.93ID:m4u5AwMzd 消化に時間かかり過ぎるからな、一本30〜40時間当たり前とかそりゃ流行らん
2023/12/18(月) 20:40:30.37ID:8K0GkyC30
PCは有るからゲームパスには入れるけどsteamだけでも時間無いしゲームパスまで手が回らないよ
99名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:40:52.63ID:LFSjjy9u0 勘違いをしているゴキが大勢いるが『サブスク=ゲーパス』じゃなく、PSにもサブスクはあるからな?
100名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:42:10.86ID:BEhPrCmd0 だからよその何十年も前の人間は
10時間も20時間も黙って本読んでたぞ、みたいな
ウンチク聞かせてどうなると思ってるわけ高齢者は
これから何億の人間がそうすると思ってるわけ?
やりたいやつだけやってるのが現状だろ、言うまでもないよな
なぜ流行らないのかってところから全然話進まんからな
10時間も20時間も黙って本読んでたぞ、みたいな
ウンチク聞かせてどうなると思ってるわけ高齢者は
これから何億の人間がそうすると思ってるわけ?
やりたいやつだけやってるのが現状だろ、言うまでもないよな
なぜ流行らないのかってところから全然話進まんからな
101名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:43:05.54ID:pxbmbIXf0102名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:43:53.72ID:BEhPrCmd0 だからタイパなんだよ、若い世代は正しく賢い
ゲーム業界に溜まってる高齢者が癌なだけよ
この世代がおそろしくバカしかいないせいで日本がダメになった
ゲーム業界に溜まってる高齢者が癌なだけよ
この世代がおそろしくバカしかいないせいで日本がダメになった
103名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:44:59.38ID:BEhPrCmd0 「日本の失われた30年」ってワード知ってるだろ?
新卒から現在までその30年まるまる現役だった世代が
くっそ役立たずだったからこうなってるわけよ、はっきりしてるよな
新卒から現在までその30年まるまる現役だった世代が
くっそ役立たずだったからこうなってるわけよ、はっきりしてるよな
104名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:46:00.60ID:HGJdOdwN0 日本は任天堂と基本無料ばかりが人気という状況だからサブスクで食い込んでいくのはいい手だと思う
105名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:47:04.37ID:BEhPrCmd0 こういう現状のままで行こうなんて言う役立たず世代がいるわけよ
106名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:47:38.24ID:BEhPrCmd0 だから現在地も見えてないやつに舵取りなんか出来るわけないのよ
107名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:47:46.18ID:CvUghe120 ゲームは受動じゃないからねえ
108名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:50:43.64ID:BEhPrCmd0 だから現在地も見えてないやつに舵取りなんか出来るわけないのよ
109名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:52:05.06ID:CExCDT5m0 サブスク入って自分でプレイするより動画で済ます時代
110名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:52:30.07ID:PMNkSH1z0 やりたいゲーム来た時にゲーパスに一ヶ月だけ入る
ずっと入ってるやつはアホ
ずっと入ってるやつはアホ
111名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:53:22.84ID:X9CQVORr0112名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:53:56.02ID:DqpUw39Yr SneakersSO
人々が理解していない部分の1つは、サービス(GP)の成長がコンソールの売上に直結しているということだ。毎月、GPから離脱するユーザーがいる。GPはエンターテインメントのサブスクリプションサービスの中で最も解約率が高い。
つまり、Xboxのビジネスモデル全体は、GPから退会するユーザーの数よりも、最終的にGPに加入するユーザーにゲーム機を販売することが前提となっているのだ。このため、フィルや多くのオブザーバーは、コンソール分野でGPサブサービスが「失速」しているとコメントしている。
人々が理解していない部分の1つは、サービス(GP)の成長がコンソールの売上に直結しているということだ。毎月、GPから離脱するユーザーがいる。GPはエンターテインメントのサブスクリプションサービスの中で最も解約率が高い。
つまり、Xboxのビジネスモデル全体は、GPから退会するユーザーの数よりも、最終的にGPに加入するユーザーにゲーム機を販売することが前提となっているのだ。このため、フィルや多くのオブザーバーは、コンソール分野でGPサブサービスが「失速」しているとコメントしている。
113名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:58:38.18ID:BEhPrCmd0 PCパーツにGPつけてる本国でコンソールの売り上げなんか関係あるかいな
114名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:59:23.23ID:7If71S/J0 音楽とかって再生するだけで良いけどゲームって自分も動く必要有るからな
115名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 20:59:32.53ID:BEhPrCmd0 その理屈だと失速してるのはGPではなくコンソールってことになるぞ
116名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:01:07.51ID:BEhPrCmd0 それどころかパッド放してたら即巻き戻しなんて嫌がらせまであるからな
117名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:02:33.01ID:hTqV9zac0 ニンテンドーオンラインのラインナップはオンラインに繋ぐおまけだし
それに話題性で負けてるのは知らない
それに話題性で負けてるのは知らない
118名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:09:58.41ID:BEhPrCmd0 動画配信の倍速で済ませるのがまったく賢い
プレイヤーだって倍速やスキップできたら迷わずやってるオチ
スマホゲームに至っては視聴時間の大半がリロード画面だったりするからな
こんなの1から10まで黙って視る方が問題ある、スキップして当然
高齢開発者が強制しようとするものすべてが馬鹿げとるんだ
若い世代はなにひとつ間違ってない
プレイヤーだって倍速やスキップできたら迷わずやってるオチ
スマホゲームに至っては視聴時間の大半がリロード画面だったりするからな
こんなの1から10まで黙って視る方が問題ある、スキップして当然
高齢開発者が強制しようとするものすべてが馬鹿げとるんだ
若い世代はなにひとつ間違ってない

流行ってますけど?(ゲームパス)
120名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:21:22.10ID:BEhPrCmd0 傾いてるパラマウント+より加入者いないくせにな
121名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:21:26.86ID:X9CQVORr0 >>119
シェア0〜5%なのに?
シェア0〜5%なのに?
123名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:26:26.81ID:U5NWWBNz0 アマプラやネトフリと違って
ゲームのサブスクとか要らんやろ
ゲームのサブスクとか要らんやろ
124名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:26:34.54ID:CUDHIC9j0 音楽や動画ほど市場に対して支配的ではないって意味じゃ流行ってないと言えるのかも
もともと、ゲームって商品単価辺りの拘束時間が長いし
本のサブスクなんかもだけど見たいもの、やりたいものだけを遊べれば良いって人の方が多いから
サブスクにお得感を感じない人は少なくないってのが原因かと
もともと、ゲームって商品単価辺りの拘束時間が長いし
本のサブスクなんかもだけど見たいもの、やりたいものだけを遊べれば良いって人の方が多いから
サブスクにお得感を感じない人は少なくないってのが原因かと
125名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:32:57.04ID:6ieu2EN90 ゲームってずっと同じのやる人多いからやないの
126名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:36:50.14ID:UxWhb3Ev0127名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:39:37.22ID:PKePywxI0 音楽なら4分ぐらい映画ですら2時間ぐらいなのに
クリアまで100時間かかるようなゲームが増えてるからなあ
サブスクは数多くの作品を体験するには良いから
取っ替え引っ替え色んなゲームをする人には良いけど
一つのゲームをやり込む人には向いてない
クリアまで100時間かかるようなゲームが増えてるからなあ
サブスクは数多くの作品を体験するには良いから
取っ替え引っ替え色んなゲームをする人には良いけど
一つのゲームをやり込む人には向いてない
128名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:45:50.81ID:mZYl0Hgzd ゲーパス入ってるけど、結局は遊びたいタイトルを単品買いして遊んでる方が多い
サブスクだと、今回のフォルツァみたいに、不満の出やすい仕様でリリースされても、そんなに目くじら立てずに「そのうちアプデで直るやろって」って別のゲーム遊んでればいいのは、映画や音楽にはないゲームのサブスクならではだと思う。
サブスクだと、今回のフォルツァみたいに、不満の出やすい仕様でリリースされても、そんなに目くじら立てずに「そのうちアプデで直るやろって」って別のゲーム遊んでればいいのは、映画や音楽にはないゲームのサブスクならではだと思う。
129名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:50:54.57ID:IAQaPjPId スマホ持ってりゃ遊びきれないほどのゲームが無料で遊べる時代になんでわざわざ継続的に毎月金取られるサービスなんかにまで入ってゲーム遊ばにゃならんのよ
130名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 21:58:13.16ID:isoOqeT2d サブスクって北米の貧困層向けのサービスだしな
カネ払い悪い客から少額でもカネを取りたいんだろうが、貧困層相手に商売したってしょうが無いって言うね
それに貧困層だって一山いくらのクソゲーよりマシなゲーム遊びたいだろう
カネ払い悪い客から少額でもカネを取りたいんだろうが、貧困層相手に商売したってしょうが無いって言うね
それに貧困層だって一山いくらのクソゲーよりマシなゲーム遊びたいだろう
131名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:00:32.29ID:YObsfqU7M 曲 約5分
映画 約2時間
ゲーム 約数時間~数十時間
飽きて途中でやめるかクリアまで長すぎ
サブスクと相性悪いんだよ
映画 約2時間
ゲーム 約数時間~数十時間
飽きて途中でやめるかクリアまで長すぎ
サブスクと相性悪いんだよ
132名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:15:06.31ID:J85ALHiC0 ゲームって自分好みのゲームかどうか見極めるだけでもそこそこ時間かかるし、本当に自分好みのゲームならDL版なりパッケージ版なり買うだろ
クリアまでに時間かかるし、テトリスやぷよぷよみたいなゲームは買いきった方が安上がり
サブスクとは致命的に相性悪い
クリアまでに時間かかるし、テトリスやぷよぷよみたいなゲームは買いきった方が安上がり
サブスクとは致命的に相性悪い
133名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:17:03.26ID:HgmZB/fF0134名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:22:46.14ID:9NtsufABa 本腰を入れて数十時間やるゲームは月1本が限界や
そんなビッグイベントを配給制に委ねられるかあほー
そんなビッグイベントを配給制に委ねられるかあほー
135名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:31:04.94ID:iZ8OkAtg0 XSS+ゲーパスではしゃいでる時間だけは無駄にある貧困層には嬉しいんだろうね
でも大多数のまともな人はそんな時間はないんだよ
でも大多数のまともな人はそんな時間はないんだよ
136名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:35:36.00ID:44ScatFm0 ゲームはインディや雰囲気ゲーじゃない限り一本何十時間拘束とかお手軽感皆無だしサブスク向いてない
137名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:36:43.98ID:7uo+YfK20 家帰ってきてから年がら年中ゲームしてる人って少ないの?
138名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:40:45.00ID:J85ALHiC0139名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:42:55.33ID:44ScatFm0 >>137
ある一定の期間内なら良いけどずっとゲームだけ出来る人とか逆に苦行に見える
ある一定の期間内なら良いけどずっとゲームだけ出来る人とか逆に苦行に見える
140名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:43:50.03ID:qH4xXLly0 Apple One契約してるけど、Apple Arcade最初だけしか遊ばなかった
Xbox Game Passは一度ゲーム飽きて離れるともう数ヶ月は戻れない
ゲーパスは3年契約して20日くらいしか遊ばなかった
Xbox Game Passは一度ゲーム飽きて離れるともう数ヶ月は戻れない
ゲーパスは3年契約して20日くらいしか遊ばなかった
141名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:44:33.95ID:lNvV92O1r サブスク使い倒してるのは素直に才能
他の趣味とか友人と食事に行くとかデートとか色々あるじゃん
いろんな誘惑あっても一点集中でゲームやるのはすごいよ
他の趣味とか友人と食事に行くとかデートとか色々あるじゃん
いろんな誘惑あっても一点集中でゲームやるのはすごいよ
142名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:46:27.27ID:qH4xXLly0 以上の経験から感じる結論は
ゲームは音楽や動画と違って日常に寄り添う力が無いのだと感じた
ゲームは音楽や動画と違って日常に寄り添う力が無いのだと感じた
143名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:47:25.68ID:cSZ4oW7P0 映画や音楽と違ってながら出来ないからなゲームは
144名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:47:58.77ID:4oCQ4zKp0 >>104
今の日本だと、PSや箱のゲームでサブスクやっても流行りのJPOPとか日本のアイドルの曲がほとんど無い音楽のサブスクって感じになっちゃうんだよ
洋楽とか聴かない奴にそういうサブスクやってもウケるわけないでしょ
それに加えてPSなんかの話題作は日本では三ヶ月位で忘れられたりサッパリ売れなくなるゲームばっかりなんだし、旧作のゲームカタログが割安で遊べるってのに魅力を感じる人が日本でPSハードを買うような層では少ないと思うよ
今の日本だと、PSや箱のゲームでサブスクやっても流行りのJPOPとか日本のアイドルの曲がほとんど無い音楽のサブスクって感じになっちゃうんだよ
洋楽とか聴かない奴にそういうサブスクやってもウケるわけないでしょ
それに加えてPSなんかの話題作は日本では三ヶ月位で忘れられたりサッパリ売れなくなるゲームばっかりなんだし、旧作のゲームカタログが割安で遊べるってのに魅力を感じる人が日本でPSハードを買うような層では少ないと思うよ
145名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:48:25.18ID:44ScatFm0 やる事なくても今回DQM3を2週間ちょっと休みの合間に一通り終わるまでずっとやり続けたけどクッソ体調悪くなったわ
無理だよ年中ゲームやるのとかストリーマーとかある意味尊敬する
無理だよ年中ゲームやるのとかストリーマーとかある意味尊敬する
146名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:49:00.61ID:pk2dSyqh0147名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:51:55.07ID:pk2dSyqh0 一般層なんか特に定番の話題作の範囲から2~3本ちょろっと触って終わりだ
148名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:54:58.13ID:BEhPrCmd0 だからその10時間黙って本読むのを美談にするような理屈で
5分でもダメ、2時間でもダメ
最低10時間ゲームパッド握ってプレイしろだとか拘束されるサービスとか
流行るわけねぇだろ?知能ねぇのかよ?
5分でもダメ、2時間でもダメ
最低10時間ゲームパッド握ってプレイしろだとか拘束されるサービスとか
流行るわけねぇだろ?知能ねぇのかよ?
149名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:56:31.05ID:R/4kG9KU0 1ヶ月ごに配信終了しますといわれても長編ゲームとかだと消化できない
150名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:57:30.44ID:p4MBCowzd ながらが出来ないのが最大の理由だろうな
ゲームは時間掛かるものも多い上集中する必要あるから疲れるんだよ
ゲームは時間掛かるものも多い上集中する必要あるから疲れるんだよ
151名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:58:03.45ID:AfSNi8m30 超特定のハードとソフトしか対応してない
ソフトラインナップも少な杉
ゲームのジャンル偏りすぎジャンル少ない
料金高杉
結論、音楽や動画のサブスクが流行るやり方とは正反対すぎるから そりゃ流行らん
ソフトラインナップも少な杉
ゲームのジャンル偏りすぎジャンル少ない
料金高杉
結論、音楽や動画のサブスクが流行るやり方とは正反対すぎるから そりゃ流行らん
152名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:58:27.24ID:iedFoFSYd まぁ洋ゲーは元より
◯◯の軌跡とか◯◯のアトリエとかずらっと並んでるのを見てやろうと思うか?ってのはある
◯◯の軌跡とか◯◯のアトリエとかずらっと並んでるのを見てやろうと思うか?ってのはある
153名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:59:33.29ID:R/4kG9KU0 オンライン対戦ゲームならサッと始めてサッと終われるから相性いいとおもう
154名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 22:59:40.96ID:BEhPrCmd0 答えなんかすぐ出るのになんでグダグダわけわからん屁理屈いうわけ?
10時間やってようやく楽しめるかどうかなんてサブスクが
どういう人間にマッチするんだよ?
2時間じゃ楽しめません、30分じゃ伝わりません、5分じゃ何もわからない
こんなサービス流行ると思うか?10年も20年も答えが出ないことかよ
10時間やってようやく楽しめるかどうかなんてサブスクが
どういう人間にマッチするんだよ?
2時間じゃ楽しめません、30分じゃ伝わりません、5分じゃ何もわからない
こんなサービス流行ると思うか?10年も20年も答えが出ないことかよ
155名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:01:18.80ID:BEhPrCmd0 ほんと役立たずのバカしかいないのがよくわかる
スタートラインにも立ってない
スタートラインにも立ってない
156名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:02:36.13ID:4oCQ4zKp0 >>148
音楽とか映画、電子書籍もそうなんだが、得をしてやろうとがっつく奴は疲れちゃって長続きしないのよ
バイキングで気持ち悪くなるまで食いだめしちゃうのと同じ
サブスクなんかは月単位とかで暇潰しにかける金の上限を決めて、その範囲でいろいろ聴ける、観れる、読めるってつき合い方をする人のサービスだと思うよ
音楽とか映画、電子書籍もそうなんだが、得をしてやろうとがっつく奴は疲れちゃって長続きしないのよ
バイキングで気持ち悪くなるまで食いだめしちゃうのと同じ
サブスクなんかは月単位とかで暇潰しにかける金の上限を決めて、その範囲でいろいろ聴ける、観れる、読めるってつき合い方をする人のサービスだと思うよ
157名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:02:42.77ID:BEhPrCmd0 ジャンルがどうだの前に考えることあるだろが無能
158名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:04:01.72ID:BEhPrCmd0 いろいろ遊べるってところから不可能だから成立してないだろ
159名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:04:23.48ID:sWNeJx0v0 ゲームのサイズ感がインディーゲームくらいのボリュームの世界線だったら大成功してたかもね
なんだかいまいちこれがスタンダードとは思えない感じ
なんだかいまいちこれがスタンダードとは思えない感じ
160名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:05:12.41ID:AfSNi8m30 >>153
あとミニゲーム系も流行りそう
Windowsに付属してる系のやつとか、トランプやチェスのボードゲームとか
家庭用ならマリパやメイドインワリオやバイトヘルとか格ゲーとか
オンラインなら協力したり対戦したりする系とか
ミニゲーみたいな軽食式にした方がええんちゃうかね
任天堂やソニーのサブスクは重いのよ
あとミニゲーム系も流行りそう
Windowsに付属してる系のやつとか、トランプやチェスのボードゲームとか
家庭用ならマリパやメイドインワリオやバイトヘルとか格ゲーとか
オンラインなら協力したり対戦したりする系とか
ミニゲーみたいな軽食式にした方がええんちゃうかね
任天堂やソニーのサブスクは重いのよ
161名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:07:28.71ID:BEhPrCmd0 5分で楽しめないものはテレビドラマだって通用せんのだ、そこで切られる
そのためにあの手この手の演出技法を使ってるんだよな
それがゲームになるとダラダラダラダラ素人考えでつまらん話を
だれがそんなサービス入るんだよバカバカしい
そのためにあの手この手の演出技法を使ってるんだよな
それがゲームになるとダラダラダラダラ素人考えでつまらん話を
だれがそんなサービス入るんだよバカバカしい
162名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:12:40.59ID:LFPd2xC7d 年がら年中ゲーム漬けのヘヴィーゲーマーでもなければ月に1~2本、年に換算しても一桁でやるゲーム収まるような人が世の中ほとんどだろうしな
数え切れないほどゲーム遊べますよなんて言われてもお買い得だなよし入ろうなんてことにはならんわ
数え切れないほどゲーム遊べますよなんて言われてもお買い得だなよし入ろうなんてことにはならんわ
163名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:12:55.32ID:BEhPrCmd0 ジャンルで考えるような無能だからインディーがなんだと言い出す
インディーズだったら5分で楽しめるか?大差ないだろ
何時間も拘束してようやく評価とか言い訳してるクソゲーしかない
音楽やドラマは開始5分さえも様々な技法で勝負かけてるが
ゲームは時間度外視でダラダラダラダラダラダラダラダラつまらん演出が続く
サブスクなーんにも考えてやしない、ロゴなんか強制
5分じゃ本編が開始してないことさえザラ
インディーズだったら5分で楽しめるか?大差ないだろ
何時間も拘束してようやく評価とか言い訳してるクソゲーしかない
音楽やドラマは開始5分さえも様々な技法で勝負かけてるが
ゲームは時間度外視でダラダラダラダラダラダラダラダラつまらん演出が続く
サブスクなーんにも考えてやしない、ロゴなんか強制
5分じゃ本編が開始してないことさえザラ
164名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:16:37.38ID:AfSNi8m30 >>163
俺が家庭用ゲームから離れた理由が書かれておる
これ商業で作られてるゲーム全般に言えるんだけど
とにかく商業的な都合で時間を無駄に使わせるゲームが多すぎる
スマホゲーの時間で回復とか
家庭用ならお使いや作業要素、移動とか
俺が家庭用ゲームから離れた理由が書かれておる
これ商業で作られてるゲーム全般に言えるんだけど
とにかく商業的な都合で時間を無駄に使わせるゲームが多すぎる
スマホゲーの時間で回復とか
家庭用ならお使いや作業要素、移動とか
165名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:17:30.55ID:BEhPrCmd0 ミニゲームばっかやってる人間が世の中にどれだけいるんだよバカバカしい
知能が低すぎて話にならんわ
知能が低すぎて話にならんわ
166名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:25:37.37ID:AfSNi8m30 きれすぎやでキッズ
167名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:26:41.56ID:fk4o7IUR0 スマホゲーが流行ってるのってワンプレイ10分とかでインスタントに遊べるってのがあるからな、しかもタダで
プレイに何時間もかかるゲーム詰め合わせていっぱい遊べてお買い得ですよなんて言われてもそりゃ全く響かんわ
プレイに何時間もかかるゲーム詰め合わせていっぱい遊べてお買い得ですよなんて言われてもそりゃ全く響かんわ
168名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:28:21.95ID:uJsvKQGF0 映画 …… 1タイトル消化に90分〜120分です
音楽 …… 1曲聞くのに4分くらいです
ゲーム …… 1タイトル消化に30時間〜5000時間です
音楽 …… 1曲聞くのに4分くらいです
ゲーム …… 1タイトル消化に30時間〜5000時間です
169名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:31:26.39ID:uJsvKQGF0 つい最近も、ほぼミニゲームの8番出口が爆発的大ヒットしてたな
「8番出口」というゲームがネット上で大流行しています。口コミで大きな話題になっているのはもちろん、
YouTubeやTwitchなどの動画配信プラットフォームではこのゲームの実況動画で溢れ、Xには多くのファンアートが投稿されています。
これらのXの投稿やYouTubeの実況動画などを見ていると、ゲームファンだけでなく、もっと広い層に届いている印象で、
「8番出口」という言葉自体がひとつのネットミームになっているように感じます。
(以下は記事にて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/377e74e1f25d264031b6df6dafe646f2cbe93c0b
「8番出口」というゲームがネット上で大流行しています。口コミで大きな話題になっているのはもちろん、
YouTubeやTwitchなどの動画配信プラットフォームではこのゲームの実況動画で溢れ、Xには多くのファンアートが投稿されています。
これらのXの投稿やYouTubeの実況動画などを見ていると、ゲームファンだけでなく、もっと広い層に届いている印象で、
「8番出口」という言葉自体がひとつのネットミームになっているように感じます。
(以下は記事にて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/377e74e1f25d264031b6df6dafe646f2cbe93c0b
170名無しさん必死だな
2023/12/18(月) 23:55:24.81ID:7If71S/J0 ドラマも30話以上有るようなのは見始めるだけでもガッツが必要だからな
171名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 00:09:09.38ID:O9cR6tdK0 サブスクのゲームまでやる時間が欲しい
172名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 00:12:17.16ID:PpzMXFyyd 音楽のサブスク入ってるけど
ゲームしたり寝るときのバックグラウンドミュージック
ゲームしたり寝るときのバックグラウンドミュージック
173名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 00:20:37.59ID:wbciC8QaM そらニート以外やる時間ないし
174名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 00:38:08.63ID:xMnSR+Bc0 ゲームなんて一本のゲームを長くやり続けるのが普通だから買い切りで十分なんだよね
175名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 00:49:36.02ID:mHJ9z6UN0 ゲームはダウンロードやインストールが最高に面倒
大作だとどれだけかかることやら
大作だとどれだけかかることやら
176名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:07:27.79ID:Xot5+pPN0177名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:07:47.15ID:iACfvk6S0 例えばsteamだったらインストールボタンを1クリックするだけでインストールしてくれない?
物理メディアのゲームを買いに行ったり物理ディスクを入れ替えたりするよっぽど楽だと思うんですけど
物理メディアのゲームを買いに行ったり物理ディスクを入れ替えたりするよっぽど楽だと思うんですけど
178名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:10:20.81ID:EHsYKRje0 やろうって思った時に即出来ないのが鬱陶しいって話だとわからんもんかね
179名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:11:09.25ID:Xot5+pPN0 DL版もインストールするのにね
ゴキブリってもしかして普通にゲームすら買ってない?
ソニー公式 国内PS11月DLランキング
https://blog.ja.playstation.com/2023/12/11/20231211-downloadranking/
1 龍が如く7外伝 名を消した男 ※ゲームパス
2 Call of Duty: Modern Warfare III ※ゲームパス(予定)
3 STAR OCEAN THE SECOND STORY R
4 The Elder Scrolls Online ※ゲームパス
5 ストリートファイター6
6 ペルソナ5 タクティカ ※ゲームパス
7 モンスターハンターライズ ※ゲームパス
8 EA SPORTS FC 24 ※ゲームパス(EA)
9 Marvel’s Spider-Man 2
10 Football Manager 2024 ※ゲームパス
ゴキブリってもしかして普通にゲームすら買ってない?
ソニー公式 国内PS11月DLランキング
https://blog.ja.playstation.com/2023/12/11/20231211-downloadranking/
1 龍が如く7外伝 名を消した男 ※ゲームパス
2 Call of Duty: Modern Warfare III ※ゲームパス(予定)
3 STAR OCEAN THE SECOND STORY R
4 The Elder Scrolls Online ※ゲームパス
5 ストリートファイター6
6 ペルソナ5 タクティカ ※ゲームパス
7 モンスターハンターライズ ※ゲームパス
8 EA SPORTS FC 24 ※ゲームパス(EA)
9 Marvel’s Spider-Man 2
10 Football Manager 2024 ※ゲームパス
180名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:15:04.86ID:nNdrXsCW0181名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:17:22.80ID:EsW9Ldm80 アダルトコンテンツの有無だろ
182名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:19:33.05ID:ZibX+IAE0183名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:22:05.72ID:Xot5+pPN0 >>180
Netflix 2007年開始 日本は2015年開始
Apple Music 2015年開始
xboxゲームパス 2017年開始
俺はNetflixもApple Musicも最初からずっと入ってるけど
最初の数年は入ってるやつほとんどいなかったしまだまだこれからだろ
Netflix 2007年開始 日本は2015年開始
Apple Music 2015年開始
xboxゲームパス 2017年開始
俺はNetflixもApple Musicも最初からずっと入ってるけど
最初の数年は入ってるやつほとんどいなかったしまだまだこれからだろ
184名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:22:27.85ID:JxWc09HS0 動画は終りがある
そして動画サブスクはあまりにも長すぎる作品はそんなに受けないことが多い
でゲームはというとプレイ時間50時間でも
アニメ換算ならOPED飛ばしで5時間あれば1クール見れると仮定すると
50時間というのは10クール相当になる
ゲームはプレイ時間が長すぎてサブスクと相性が悪いんだよ
そして動画サブスクはあまりにも長すぎる作品はそんなに受けないことが多い
でゲームはというとプレイ時間50時間でも
アニメ換算ならOPED飛ばしで5時間あれば1クール見れると仮定すると
50時間というのは10クール相当になる
ゲームはプレイ時間が長すぎてサブスクと相性が悪いんだよ
185名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:23:51.13ID:JxWc09HS0 サブスクの強みを「たくさん試せる」という目線で考えると
ゲーマーの中でも所謂雑食ゲーマー以外には需要がないことになる
特定のシリーズとか特定のジャンルだけ追ってるようなゲーマーや
年に1〜2本買う程度のライト層にはサブスクの価値は無いってこと
ゲーマーの中でも所謂雑食ゲーマー以外には需要がないことになる
特定のシリーズとか特定のジャンルだけ追ってるようなゲーマーや
年に1〜2本買う程度のライト層にはサブスクの価値は無いってこと
186名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:32:05.14ID:mHJ9z6UN0 サブスクの魅力のひとつはつまらなければすぐに別のものを試せることだが
ゲームだとダウンロード&インストールがあるのでクラウドゲーミングでしか実現できない
ゲームだとダウンロード&インストールがあるのでクラウドゲーミングでしか実現できない
187名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:38:55.25ID:Xot5+pPN0188名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:45:30.72ID:Xot5+pPN0 小学生並みの算数出来ればサブスクの方が圧倒的に得なのは分かる
情弱ド素人の買わない理由探しほどくだらないものは無い
バカはスマホのソシャゲでガチャに散財し
情強はNetflixでGTAトリロジーを遊ぶ
情弱ド素人の買わない理由探しほどくだらないものは無い
バカはスマホのソシャゲでガチャに散財し
情強はNetflixでGTAトリロジーを遊ぶ
189名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:46:18.32ID:L3X7BYCa0190名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:47:57.61ID:XOnqvSSW0 さすがに関わってる人数、時間、金の規模が違いすぎる
191名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:49:38.25ID:L3X7BYCa0192名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:50:59.65ID:L3X7BYCa0193名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:52:34.04ID:DH90cAT+M サブスクはミニマリストみたいにモノを持ちたくない層にはいいだろうが
中途半端に実物も持ちたい層はつまみ食い程度にしかサブスク利用しないだろな
中途半端に実物も持ちたい層はつまみ食い程度にしかサブスク利用しないだろな
194名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:54:15.53ID:BjXoEWn90 あれもこれも出来ないからな
195名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 01:57:35.41ID:ejLlvBpV0 PS NOWと統合してサービスが分かりにくくなったPS Plusがバカみたいじゃないですか!
196名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 02:11:34.02ID:XFAQHDEZ0 音楽や映像と違って長時間自分でやらないといけないからな
オートプレイをすればいいんだけどそしたら配信者の動画や配信でいいしな
ゲームサブスク詰んでるわ
オートプレイをすればいいんだけどそしたら配信者の動画や配信でいいしな
ゲームサブスク詰んでるわ
197名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 02:13:27.70ID:tPuCFSBz0 ゲムパスライブラリブラウザ見たら人に薦められなかったわ
日本人受けするやろなはペルソナと如くのセガゲーで
後はライズとライズオブPとニンジャガと逆裁コレクションぐらい
日本人受けするやろなはペルソナと如くのセガゲーで
後はライズとライズオブPとニンジャガと逆裁コレクションぐらい
198名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 02:13:38.66ID:kViwTtX80 一般人はそういうのはソシャゲで十分なんで
199名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 02:16:34.44ID:gXsfvjiFa 金は無いが時間だけは有り余っててゲームなら何でもいい人間には最適
200名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 02:54:34.49ID:8hBjoF+q0201名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 03:00:39.14ID:K9SmpNKl0 スイカゲームとかと違って数分のつまみ食いで味が分かるゲームは少なかろうよ
本腰入れてやれば数十時間でそれが期間過ぎたら出来なくなるし結局時間かけたデータって事で購入を希望する
だったら最初から買った方が良い
本腰入れてやれば数十時間でそれが期間過ぎたら出来なくなるし結局時間かけたデータって事で購入を希望する
だったら最初から買った方が良い
202名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:06:30.54ID:p9yv4k4Y0 >>185
そういうのだけ残るとPSみたいになるのよ、アレが売れない現実見ると本当に糞デカスマホなんだなって感じたが
せっかくたくさんのタイトル遊べるんだから自分が楽しいゲームくらい探せばいいのに
クリア時間に攻略サイトに購入を考えた場合の価格推移なんかもしっかり確認できる時代なのに
そういうのだけ残るとPSみたいになるのよ、アレが売れない現実見ると本当に糞デカスマホなんだなって感じたが
せっかくたくさんのタイトル遊べるんだから自分が楽しいゲームくらい探せばいいのに
クリア時間に攻略サイトに購入を考えた場合の価格推移なんかもしっかり確認できる時代なのに
203名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:17:33.82ID:h3NMiDKy0 音楽や動画は流しっぱにしてバックグラウンドにも
集中していなくても見逃し聞き逃してもリカバリは容易
ゲームはそうはイカン
集中していなくても見逃し聞き逃してもリカバリは容易
ゲームはそうはイカン
204名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:22:24.83ID:oQTcTNMu0 >>200
お前みたいな貧乏人が言っても説得力がない
お前みたいな貧乏人が言っても説得力がない
205名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:24:06.78ID:oVvm9lrt0 サブスクは真の貧困層のためのサービス
たとえ新作即売りや中古買いするような貧乏ゲーマーでもそれなりの音量を出せる住環境とそこそこの大きさのテレビとゲーム機を持ってる貧困界の上澄み
テレビゲームが遊べる住環境を整えるだけで最低数十~数百万円もの初期投資が必要になるゲームには本当の貧困層は少ないからサブスクは流行らない
日本人がもっともっと貧しくなって音も出せずテレビも置けない住環境が当たり前の時代になればスマホのテザリングやWiFiに繋いで遊ぶ携帯ゲーム機が主流になるだろうからサブスクも人気出るかもね
たとえ新作即売りや中古買いするような貧乏ゲーマーでもそれなりの音量を出せる住環境とそこそこの大きさのテレビとゲーム機を持ってる貧困界の上澄み
テレビゲームが遊べる住環境を整えるだけで最低数十~数百万円もの初期投資が必要になるゲームには本当の貧困層は少ないからサブスクは流行らない
日本人がもっともっと貧しくなって音も出せずテレビも置けない住環境が当たり前の時代になればスマホのテザリングやWiFiに繋いで遊ぶ携帯ゲーム機が主流になるだろうからサブスクも人気出るかもね
206名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:31:43.73ID:Y7WqHykZ0 ゴキブリは貧乏だから動画や音楽のサブスク入れません基本YouTubeやTVer観てます
家に回線引けない貧乏人だからDL出来ないのでゲーパス入れません
PSユーザーの9割テザリングですw
なのでパッケージしか基本買えません売れない物には手を出せません(貧乏って哀れだね)
DLが売れるPS5、6月DLランキング5位が1400本の塊魂
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1689314587
https://blog.ja.playstation.com/2023/07/14/20230714-downloadranking/
PlayStation 5 日本
1 FINAL FANTASY XVI
2 ディアブロ IV
3 ストリートファイター6
4 モンスターハンターライズ
5 みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー
6 グランツーリスモ7
7 F1 23
8 グランド・セフト・オートV
9 FIFA 23
10 Crime Boss: Rockay City
家に回線引けない貧乏人だからDL出来ないのでゲーパス入れません
PSユーザーの9割テザリングですw
なのでパッケージしか基本買えません売れない物には手を出せません(貧乏って哀れだね)
DLが売れるPS5、6月DLランキング5位が1400本の塊魂
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1689314587
https://blog.ja.playstation.com/2023/07/14/20230714-downloadranking/
PlayStation 5 日本
1 FINAL FANTASY XVI
2 ディアブロ IV
3 ストリートファイター6
4 モンスターハンターライズ
5 みんな大好き塊魂アンコール+王様プチメモリー
6 グランツーリスモ7
7 F1 23
8 グランド・セフト・オートV
9 FIFA 23
10 Crime Boss: Rockay City
207名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:32:51.70ID:Y7WqHykZ0 PS本スレ
>4
PS民は7割携帯のテザリングだからゴキも理解してんだよね
PSの本スレでも未だにテザリングでやってる奴いるし
0243 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d5f-ElWn [106.73.13.2]) 2023/11/17(金) 17:23:02.66
今使ってるネット機器があるじゃろ?
0244 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*]) 2023/11/17(金) 17:24:45.56
>243
スマホしかないけど
0246 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4334-ElWn [240b:11:d02:800:*]) 2023/11/17(金) 17:27:36.45
>244
テザリング
0249 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23a5-Qg0U [59.137.160.155]) 2023/11/17(金) 17:30:10.70
>244
スマホのテザリング
0273 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-os0A [133.123.96.205]) 2023/11/17(金) 19:37:38.36
テザリング懐かしいな
俺も3年前までテザリングやったわ
0397 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*]) 2023/11/18(土) 16:42:02.56
>392
スマホはAQUOS
15ギガまでしか使えないが、初期設定とかインストールだけスマホのテザリングでネット接続したい
>4
PS民は7割携帯のテザリングだからゴキも理解してんだよね
PSの本スレでも未だにテザリングでやってる奴いるし
0243 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5d5f-ElWn [106.73.13.2]) 2023/11/17(金) 17:23:02.66
今使ってるネット機器があるじゃろ?
0244 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*]) 2023/11/17(金) 17:24:45.56
>243
スマホしかないけど
0246 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4334-ElWn [240b:11:d02:800:*]) 2023/11/17(金) 17:27:36.45
>244
テザリング
0249 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23a5-Qg0U [59.137.160.155]) 2023/11/17(金) 17:30:10.70
>244
スマホのテザリング
0273 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-os0A [133.123.96.205]) 2023/11/17(金) 19:37:38.36
テザリング懐かしいな
俺も3年前までテザリングやったわ
0397 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*]) 2023/11/18(土) 16:42:02.56
>392
スマホはAQUOS
15ギガまでしか使えないが、初期設定とかインストールだけスマホのテザリングでネット接続したい
208名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:35:10.98ID:Y7WqHykZ0 家に回線が引けない貧乏は犯罪行為まで指南してくれるそれがPSユーザーなんやでw流石犯罪者はPS独占と言われてるだけあるわ
0330 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fbfa-uqXa [111.216.25.180]) 2023/11/18(土) 10:09:58.56
316
つうかお前さあ
FFはディスク版とDL(ダウンロード)版があるんだからテザリング君はDL版じゃなくてディスク版買えよな
そもそもゲームやるのにアプデが必要なんじゃなくてインストールな
ゲームデータをインストールするのに通信費は要らん
DL版はゲームデータをダウンロード(通信)してからインストールするからテザリング向きじゃねえよってお話
さっき載せた変換器をマクドナルドなど様々な店や、ご近所さんのご自宅のバッファローなんかのルーターに指してワンボタンでペアリングして使えばPSAPPで通信無制限にダウンロードし放題だからな
0330 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fbfa-uqXa [111.216.25.180]) 2023/11/18(土) 10:09:58.56
316
つうかお前さあ
FFはディスク版とDL(ダウンロード)版があるんだからテザリング君はDL版じゃなくてディスク版買えよな
そもそもゲームやるのにアプデが必要なんじゃなくてインストールな
ゲームデータをインストールするのに通信費は要らん
DL版はゲームデータをダウンロード(通信)してからインストールするからテザリング向きじゃねえよってお話
さっき載せた変換器をマクドナルドなど様々な店や、ご近所さんのご自宅のバッファローなんかのルーターに指してワンボタンでペアリングして使えばPSAPPで通信無制限にダウンロードし放題だからな
209名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:35:36.02ID:Y7WqHykZ0 PS5本体で遊ぶと電気代凄いですか?
大貧困世帯ですから非常に気になります
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11267008076
PSユーザーさん貧乏なのに無理してPS5を買った為に大変なことに…
これが現実
大貧困世帯ですから非常に気になります
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11267008076
PSユーザーさん貧乏なのに無理してPS5を買った為に大変なことに…
これが現実
210名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:39:50.44ID:ueRfgrzd0211名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:52:56.99ID:DvfeLMmp0 単純に1本数十時間から数百時間かかるゲームだと時間のほうが圧倒的に足りないから月額払うのは損
これ以外の理由無いだろ
食べ放題で言ったら大量のお通し食ってからじゃないと食べれませんみたいなサービスやってんのがゲームのサブスク
これ以外の理由無いだろ
食べ放題で言ったら大量のお通し食ってからじゃないと食べれませんみたいなサービスやってんのがゲームのサブスク
212名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 04:56:14.07ID:F8hx2tXd0 色々と手を出すと積みゲーになりやすいってのもあるな
結局一本集中して遊ぶようになるとか
まぁ最近はコスパの良さもソフトの方に求められてたりもするんじゃないか
結局一本集中して遊ぶようになるとか
まぁ最近はコスパの良さもソフトの方に求められてたりもするんじゃないか
213名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 05:01:24.26ID:OX5V1+G00 即クリア即売りの貧乏PSユーザーが何言っても説得力が無いのが笑える
214名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 05:03:03.85ID:pGTPPsXe0 何が何でも食べ放題で例えようとして自分が馬鹿ですとアピールすることを止めない真正の馬鹿が必死w
215名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 05:04:43.65ID:KJL8i2zG0 サブスクと食べ放題が全く違うものだと分かって無いんだろうな馬鹿だから
216名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 05:06:23.95ID:ejLlvBpV0 箱の場合、GOLDに少し足すとついてくるオマケ程度にしか捉えてなかったな
体験版的な使い方してる
体験版的な使い方してる
217名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 05:12:23.07ID:aYGRWG4H0 ゴミ捨てと糞箱が廃れきって死んだ理由てオンライン月牙区必須ってところだからな
時代錯誤も甚だしい
時代錯誤も甚だしい
218名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 05:18:15.93ID:QuPVaxhKM ゲームってのは今は一本のゲームを深く長く遊ばせるのが主流
大半が自分に興味のないゲームしかないサブスクより
好きなゲームのシーズンパスみたいなモノに課金したほうがいいと考えるユーザーのが多い
大半が自分に興味のないゲームしかないサブスクより
好きなゲームのシーズンパスみたいなモノに課金したほうがいいと考えるユーザーのが多い
219名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 05:18:28.99ID:DvfeLMmp0 本質わからんと違うように思えるんだろうな
要は限られた時間の中で楽しめないから流行らないってことなのに
食べ放題とは違う!って脳死した考えに固執してしまう
まぁバカなんだろうけどね
要は限られた時間の中で楽しめないから流行らないってことなのに
食べ放題とは違う!って脳死した考えに固執してしまう
まぁバカなんだろうけどね
220名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 05:25:42.08ID:DnBbFrMg0 >>215
本来のサブスクリプションサービス自体は食べ放題と言う意味は無いが
こと、ゲームや動画、音楽のサブスクに関しては結果的に食べ放題と同等ではあるかと
むしろ、全くの別物と断言するなら、何が違うのか馬鹿にも判るように説明しては?
本来のサブスクリプションサービス自体は食べ放題と言う意味は無いが
こと、ゲームや動画、音楽のサブスクに関しては結果的に食べ放題と同等ではあるかと
むしろ、全くの別物と断言するなら、何が違うのか馬鹿にも判るように説明しては?
221名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:00:31.43ID:lNHL54Nu0 ゲーパスアプグレ改悪されたけど、それでも1ヶ月あたり665円と安い
毎月2回届く福袋みたいで楽しみ
毎月2回届く福袋みたいで楽しみ
222名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:03:52.07ID:NEV0DpvHa ゲームパスのたったの月額850円ですらラインナップひどすぎてもったいないと思えるぐらいには酷い
そりゃ誰も加入しなくなる
そりゃ誰も加入しなくなる
223名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:16:49.07ID:e+7WylAj0 >>220
もう救いようのない馬鹿なんだからAIにでも聞いてみろよ恥ずかしい
もう救いようのない馬鹿なんだからAIにでも聞いてみろよ恥ずかしい
224名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:18:05.78ID:e+7WylAj0 馬鹿はサブスクと食べ放題を一緒にしてしまう
馬鹿で貧乏だからこその発想だねw
馬鹿で貧乏だからこその発想だねw
225名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:22:55.20ID:pKiRfS+r0 食べ放題で決まった中から選ぶより食べたいもの注文したいのはあるな
ゲームもやるゲームぐらいは限定された中からじゃなく全体から選びたい
ゲームもやるゲームぐらいは限定された中からじゃなく全体から選びたい
226名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:23:36.55ID:iNJhJNdX0 PS+がゴミすぎて悔しいんだろうね
227名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:25:02.14ID:aMxDgsA/0 >>226
セガ以外和ゲーが殆ど無いゲームパスよりPS+のが優秀じゃね?
セガ以外和ゲーが殆ど無いゲームパスよりPS+のが優秀じゃね?
228名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:26:45.98ID:6jJplm4zM229名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:27:12.84ID:30udqLr1a ゲームはガチの乞食向けだし
230名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:32:12.02ID:T3gjG6080 ソニーのサブスクが酷いだけじゃね
231名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:32:21.06ID:TbJLtCpY0 ゲームのサブスクはゲームならなんでもよくてただ暇つぶし出来ればいい人には向いてるのかもな
232名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:36:23.12ID:cS3xxaZa0 金ある人はサブスク加入+新作買いだからね
233名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:36:59.85ID:EYoDbX9M0 >>81
さっさと売り払うために必死にやるってことか。
さっさと売り払うために必死にやるってことか。
234名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:37:40.78ID:XRVw0Ylt0235名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:40:05.45ID:B2oai7Ti0 ゲームのサブスクは選択肢の一つにはなったけどアニメや音楽のように既存の提供方法を駆逐する事はないと思うよ
一般人は元取れるほど毎月何本もゲームやらないし、暇つぶしにやるには拘束力が高い
一般人は元取れるほど毎月何本もゲームやらないし、暇つぶしにやるには拘束力が高い
237名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:44:05.45ID:dro/QTQQ0 PSのサブスクがゴミすぎてサブスクなんて無くなれば比較されずに済むとキチガイゴキが発狂
238名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:45:59.03ID:dDHV+cFU0239名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:55:03.94ID:rr7Ph+w80 サブスク大絶賛で大喜びしかもゴミで喜んでる
0021 ゲーム好き名無しさん 2023/12/18(月) 15:20:07.61
【『12月のゲームカタログ』配信タイトルざっくりひとまとめ】
・グランド・セフト・オートV
・STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
・MotoGP™23
・ロックマン11 運命の歯車!!
・Salt and Sacrifice
・Moonscars
・GIGABASH
・グライム
・Tinykin
・Prodeus
・ロックマン クラシックス コレクション
・ロックマン クラシックス コレクション 2
・Thrillville
・Thrillville: Off the Rails
・Buzz Lightyear of Star Command
久しぶりにロックマンやってみるわ
0021 ゲーム好き名無しさん 2023/12/18(月) 15:20:07.61
【『12月のゲームカタログ』配信タイトルざっくりひとまとめ】
・グランド・セフト・オートV
・STRANGER OF PARADISE FINAL FANTASY ORIGIN
・MotoGP™23
・ロックマン11 運命の歯車!!
・Salt and Sacrifice
・Moonscars
・GIGABASH
・グライム
・Tinykin
・Prodeus
・ロックマン クラシックス コレクション
・ロックマン クラシックス コレクション 2
・Thrillville
・Thrillville: Off the Rails
・Buzz Lightyear of Star Command
久しぶりにロックマンやってみるわ
240名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 06:58:10.22ID:QM9LgHaf0 ゲームサブスク、流行ってはないが普通に普及してるやん
あと相性悪いってのは違うな
ゲームによって長くプレイするから
むしろビジネス的には合ってるんだよ
あと相性悪いってのは違うな
ゲームによって長くプレイするから
むしろビジネス的には合ってるんだよ
241名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:00:14.71ID:0G/HXOiU0 今年二ヶ月だけPCゲームパス入ったな
スターフィールドの月と龍が如く7外伝の月
スターフィールドは駄作で二週間ぐらいで飽きちゃったし
7外伝は面白かったけど短くてフルコンプですら30時間程度
あとは新作と言ってもインディーまみれで
ラインナップ悲惨だしもちろん継続なんてしない
ビジネスモデル的に継続してくれないと利益なんて出ないだろうに
ゲームのサブスクって本当に破綻してる
スターフィールドの月と龍が如く7外伝の月
スターフィールドは駄作で二週間ぐらいで飽きちゃったし
7外伝は面白かったけど短くてフルコンプですら30時間程度
あとは新作と言ってもインディーまみれで
ラインナップ悲惨だしもちろん継続なんてしない
ビジネスモデル的に継続してくれないと利益なんて出ないだろうに
ゲームのサブスクって本当に破綻してる
242名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:00:44.56ID:cS3xxaZa0 >>236
正直 新作だけで積むことはあるw
正直 新作だけで積むことはあるw
243名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:02:03.44ID:QWK9PHOO0 今やってるサイパン、ミッドナイトサンズ、TEVIがサブスクに無いし日本語来て買う予定のBG3も無いからサブスクに入る理由が無いかな
音楽や動画のサブスクみたいに10万タイトル対応とかになってくると変わってきそうだけど
音楽や動画のサブスクみたいに10万タイトル対応とかになってくると変わってきそうだけど
244名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:04:21.94ID:Zp8W7LVXM245名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:05:35.08ID:p4Tb/4sb0 最近のゲーパス見てるとやっぱり最新作をデイワンで開発費回収ってのは無理だわ、収支が全く釣り合わない
準新作か旧作の温め直しで商品寿命をちょっと伸ばすくらいがサブスクの限界
準新作か旧作の温め直しで商品寿命をちょっと伸ばすくらいがサブスクの限界
246名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:13:08.28ID:F8hx2tXd0 それは思うな
そもそもセールなんかも早くにやりすぎてて大丈夫なんかと
任天堂はその辺昔からめっちゃ気にしてるけどゲームの価値も下がるとか
そもそもセールなんかも早くにやりすぎてて大丈夫なんかと
任天堂はその辺昔からめっちゃ気にしてるけどゲームの価値も下がるとか
247名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:19:32.71ID:X+bxgl2O0 正当な対価が必要だからでBG3をゲームパスに入れなかったのは正解だと思うな
売れるゲームをゲームパスに入れてゲームの価値下げる必要無いし
売れるゲームをゲームパスに入れてゲームの価値下げる必要無いし
248名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:26:29.41ID:HUXRclcQ0 動画は見て終わり、音楽も聴いて終わりのものくらい
本当に気に入ったコンテンツは手放したくないもんよ
ゲームもサブスクやセールなんて大体は良い地雷発見ラベルでどうでもいいものばかり
本当に気に入ったコンテンツは手放したくないもんよ
ゲームもサブスクやセールなんて大体は良い地雷発見ラベルでどうでもいいものばかり
249名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:29:17.89ID:uxtaCHml0 >>195
リニューアルしてからゲーパスのがわかりにくいよ
リニューアルしてからゲーパスのがわかりにくいよ
250名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:33:50.39ID:9orV0+8Fd 1つのゲームに没頭するとか、やりがいとかが購入形式よりも弱い
つまり大量消費になればなるほど結果的に1タイトルあたりの満足度が低くなるわけだ
所有する喜びもないし、リセールもないし、ある日突然プレイ出来なくなる可能性もある
これは物理的にも精神的にも1本を丁寧に扱うということがなくなり、ただ「漁る」だけになりがち
つまり大量消費になればなるほど結果的に1タイトルあたりの満足度が低くなるわけだ
所有する喜びもないし、リセールもないし、ある日突然プレイ出来なくなる可能性もある
これは物理的にも精神的にも1本を丁寧に扱うということがなくなり、ただ「漁る」だけになりがち
251名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:36:49.10ID:4IWC0p7n0 プレイするゲームの大半が発売日に買った新作で無料でもらったゲームなんて1割もプレイしてないわ
ゲームは時間を取りすぎる
ゲームは時間を取りすぎる
252名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:38:05.75ID:9orV0+8Fd 「厳選」から「漁る」へ
満足度が下がるのは避けられない
満足度が下がるのは避けられない
253名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:38:55.21ID:X+bxgl2O0 >>250
サブスクでゲームを喰い散らかすと言ってた人いたけどなんかゲーム楽しめて無さそうだったなw
サブスクでゲームを喰い散らかすと言ってた人いたけどなんかゲーム楽しめて無さそうだったなw
254名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:40:14.70ID:r4NCDGbi0 音楽や動画は気分転換的に行う場合が多いからね
ゲームを速攻でクリアして次から次にプレイするなんて
かなり凄い人じゃないと出来ない
ゲームを速攻でクリアして次から次にプレイするなんて
かなり凄い人じゃないと出来ない
255名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:40:19.93ID:7l5n1lWK0256名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:41:53.81ID:7l5n1lWK0 >>254
かなり凄い人は一本を徹底的にやり込むからイージーモードでメインストーリーだけ見たい勢にしか需要なさげ
かなり凄い人は一本を徹底的にやり込むからイージーモードでメインストーリーだけ見たい勢にしか需要なさげ
257名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:44:32.41ID:K9SmpNKl0 サブスクじゃないけど激安セールで買いまくったソフトって名作って言われて物でも結局積んでるんだよな
やっぱそれなりに金出したゲームの優先度が高くなるから自分はゲームサブスクには向いてないな
やっぱそれなりに金出したゲームの優先度が高くなるから自分はゲームサブスクには向いてないな
258名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:46:44.92ID:HlN0YAtD0 そこら辺のプレイスタイルは個人差があるから一概に何が正しいとか言えないのよね
今年42本遊んだけど実績コンプまで遊んだのは26本で新作まで遊べるので購入したタイトルはないわ
今はデッドスペースリメイクと旧版を同時進行してる
今年42本遊んだけど実績コンプまで遊んだのは26本で新作まで遊べるので購入したタイトルはないわ
今はデッドスペースリメイクと旧版を同時進行してる
259名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:47:16.32ID:EYoDbX9M0 よし、じゃあ中古売りできないようにパケ版廃止でいいよな。
260名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:49:20.47ID:cS3xxaZa0 >>259
箱の有料ゲームランキングなんて今1位〜6位までセール品だぜw
箱の有料ゲームランキングなんて今1位〜6位までセール品だぜw
261名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:53:30.40ID:QM9LgHaf0 >>245
それ相応の契約金もらえば問題ないだろ
それ相応の契約金もらえば問題ないだろ
262名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:56:15.55ID:X+bxgl2O0 >>240
サブスクに入ってないゲームが多いから相性悪いのはあるかも
サブスクに入ってないゲームが多いから相性悪いのはあるかも
263名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 07:59:35.62ID:BAp9vA5g0 ゲームのプレイ時間もあるけどゲームごとの操作やシステム覚えるのが結構めんどくさいのもあるんじゃない?
264名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:00:08.69ID:fQEfmLvmM >>261
ちゃんと儲かるなら契約金なんか払わなくてもソフト出してくれるだろ
ちゃんと儲かるなら契約金なんか払わなくてもソフト出してくれるだろ
265名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:02:52.47ID:QM9LgHaf0 >>262
それさ、お前との相性が悪いだけだろ
EA Play、UBISOFT+、Apple Arcadeとかあるし
企業としては長く顧客を自社サービスに引き止めて
キャッシュフローを良くするための施策だよ
それさ、お前との相性が悪いだけだろ
EA Play、UBISOFT+、Apple Arcadeとかあるし
企業としては長く顧客を自社サービスに引き止めて
キャッシュフローを良くするための施策だよ
266名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:04:32.25ID:/O/YXo6Cd 別に音楽もCDがしっかり売れてりゃサブスクやりたがらないと思うよ
267名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:06:49.35ID:QM9LgHaf0268名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:07:10.30ID:sTQ+vXcn0 自分で価値あると思うサブスクには入ってるがサブスク分は殆ど遊んでないな
動画配信サブスクも同じ
それでも止めないのは価値あると思ってるから
ただ価値ないと思ったらスパッと止める
動画配信サブスクも同じ
それでも止めないのは価値あると思ってるから
ただ価値ないと思ったらスパッと止める
269名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:07:12.39ID:K9SmpNKl0 >>266
音楽も映画も動画やガラケー時代からの違法サイト含めただで聞ける抜け道できたのデカいよな
音楽も映画も動画やガラケー時代からの違法サイト含めただで聞ける抜け道できたのデカいよな
270名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:09:13.16ID:X+bxgl2O0271名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:11:46.01ID:gAItzkj/M そもそも一般人はゲームを何個もやるようなものじゃないっていうのを理解したほうがいい
お得とかいう以前に特定のゲームやったらそのハードの役目終わりなんてザラなんだから
お得とかいう以前に特定のゲームやったらそのハードの役目終わりなんてザラなんだから
272名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:17:44.70ID:ENl4k6BZd 音楽や動画と違って長いからとしか
アーケードとかなら合うかもしれんがな
アーケードとかなら合うかもしれんがな
273名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:26:00.63ID:EYoDbX9M0 >>260
ん?何か問題があるのか?
ん?何か問題があるのか?
274名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:26:22.61ID:QM9LgHaf0275名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:35:16.93ID:X+bxgl2O0276名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:35:55.58ID:agcgeuYe0 FF14はめちゃくちゃ流行っとるやん
277名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:37:39.86ID:mHJ9z6UN0 ゲームのサブスクは価格に見あった価値がないと判断されているから流行らない
これがほぼ全てだと思うよ
潜在的ユーザーに届いてない可能性もあるがゲハですら否定的なので数は少ないだろう
価値は人それぞれだがマイナスに働くものとして、本数が少ない、すぐに消える
プレイ時間が長く時間がない、ダウンロードが面倒、解約が面倒そうなどがあるだろう
これがほぼ全てだと思うよ
潜在的ユーザーに届いてない可能性もあるがゲハですら否定的なので数は少ないだろう
価値は人それぞれだがマイナスに働くものとして、本数が少ない、すぐに消える
プレイ時間が長く時間がない、ダウンロードが面倒、解約が面倒そうなどがあるだろう
278名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:37:54.45ID:03hfTGhF0 FF14はサブスクだった?
279名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:38:56.85ID:agcgeuYe0280名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:45:25.45ID:QM9LgHaf0281名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:49:34.32ID:osEW4xOC0 サブスクのスタイルに合いそうなゲームを考えてみてもガチャやF2Pで良いじゃんって成るんだよな…
強いて言うなら「メタバース的な多様なゲームのハブ+強力なコミュ機能を付けたモノ」ぐらいならワンチャン在るかな?ぐらいな感じ
ただソレでも定額オンリーって状態だけでなくタイトルによっては追加金額掛かるとか
サブスク以外のアクセス方法との併用とかする事に成るとは思うが
強いて言うなら「メタバース的な多様なゲームのハブ+強力なコミュ機能を付けたモノ」ぐらいならワンチャン在るかな?ぐらいな感じ
ただソレでも定額オンリーって状態だけでなくタイトルによっては追加金額掛かるとか
サブスク以外のアクセス方法との併用とかする事に成るとは思うが
282名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:50:38.86ID:RGakos6H0283名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:51:37.10ID:bC92ZY5k0 全滅論
PSで都合の悪い事や問題が起きた時、それをゲーム業界全体の問題であるかのように扱い、
全てを「もう駄目だ」「もう終わり」にしてしまう考え方。
PSがゲーム業界の全て、もしくは中心であるという思い込みから起きる勘違いの一種。
PSで都合の悪い事や問題が起きた時、それをゲーム業界全体の問題であるかのように扱い、
全てを「もう駄目だ」「もう終わり」にしてしまう考え方。
PSがゲーム業界の全て、もしくは中心であるという思い込みから起きる勘違いの一種。
285名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:52:11.84ID:R0YTCoxwM そもそも音楽や動画と違ってプレイヤーが全然少ないからな
ゲームって意外と敷居が高いものって理解しよう
ゲームって意外と敷居が高いものって理解しよう
286名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:54:16.72ID:6/UGF7bU0 音楽や映画と違ってゲームは最新のものをやりたいからね
ワンデイに入ってるような手抜きゲーはそもそもやる価値なしw
ワンデイに入ってるような手抜きゲーはそもそもやる価値なしw
287名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:54:18.03ID:E06rBE2K0 他の事しながらやったりできないから
288名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:55:00.07ID:agcgeuYe0 >>281
FF14のことやん草
FF14のことやん草
289名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:55:47.60ID:EYoDbX9M0 >>283
SIEは一生懸命CM流してるのになw
SIEは一生懸命CM流してるのになw
290名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:56:45.66ID:osEW4xOC0291名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:57:24.67ID:mHJ9z6UN0292名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:58:09.47ID:agcgeuYe0293名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 08:58:17.01ID:Lhi7MLRE0 単に消化したい奴は配信者の動画見ればいいってなるから
294名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:00:27.47ID:osEW4xOC0295名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:01:54.21ID:agcgeuYe0 お一人様でマイクラに草
陰のオーラを感じます💀
陰のオーラを感じます💀
296名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:03:48.69ID:HTNzmVG/0 >>241
>あとは新作と言ってもインディーまみれで
>ラインナップ悲惨だしもちろん継続なんてしない
ソニー公式 国内PS11月DLランキング
https://blog.ja.playstation.com/2023/12/11/20231211-downloadranking/
1 龍が如く7外伝 名を消した男 ※ゲームパスday1
2 Call of Duty: Modern Warfare III (次回以降ゲームパスday1)
3 STAR OCEAN THE SECOND STORY R
4 The Elder Scrolls Online ※ゲームパスday1
5 ストリートファイター6
6 ペルソナ5 タクティカ ※ゲームパスday1
7 モンスターハンターライズ ※ゲームパスday1
8 EA SPORTS FC 24 ※ゲームパス(EAplay連携)
9 Marvel’s Spider-Man 2
10 Football Manager 2024 ※ゲームパスday1
>あとは新作と言ってもインディーまみれで
>ラインナップ悲惨だしもちろん継続なんてしない
ソニー公式 国内PS11月DLランキング
https://blog.ja.playstation.com/2023/12/11/20231211-downloadranking/
1 龍が如く7外伝 名を消した男 ※ゲームパスday1
2 Call of Duty: Modern Warfare III (次回以降ゲームパスday1)
3 STAR OCEAN THE SECOND STORY R
4 The Elder Scrolls Online ※ゲームパスday1
5 ストリートファイター6
6 ペルソナ5 タクティカ ※ゲームパスday1
7 モンスターハンターライズ ※ゲームパスday1
8 EA SPORTS FC 24 ※ゲームパス(EAplay連携)
9 Marvel’s Spider-Man 2
10 Football Manager 2024 ※ゲームパスday1
297名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:04:48.38ID:osEW4xOC0 論理性が無くかつ変にプライドが在ると
そーいう反応になるのね…
議論するレベルに無いなら絡んでくるなよ
そーいう反応になるのね…
議論するレベルに無いなら絡んでくるなよ
298名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:04:57.29ID:pgTNYjNx0 >>296
それPSとXBOXが両方とも必要とされてないになるだけだぞw
それPSとXBOXが両方とも必要とされてないになるだけだぞw
299名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:05:36.36ID:agcgeuYe0 >>297
チー牛食べながらマイクラしとん?w
チー牛食べながらマイクラしとん?w
300名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:06:09.25ID:03hfTGhF0 >>279
FF14だけでそれプレイし放題って言うの?
FF14だけでそれプレイし放題って言うの?
301名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:08:37.31ID:osEW4xOC0 FF14信者ってこんな知能なのか…
マトモな人居るだろうに風評被害出るレベル
マトモな人居るだろうに風評被害出るレベル
302名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:09:09.16ID:c4nW41P9M303名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:09:34.52ID:agcgeuYe0 >>300
定額料金の定期間の利用契約なんだから中身がなんであれサブスクやん草
たとえばJR定期券は私鉄のあれこれには乗れなくてもサブスクやんけハゲ頭
頭のできが悪いヲタクは自分定義の話するんよな、いわゆるFF病ってやつ❤
定額料金の定期間の利用契約なんだから中身がなんであれサブスクやん草
たとえばJR定期券は私鉄のあれこれには乗れなくてもサブスクやんけハゲ頭
頭のできが悪いヲタクは自分定義の話するんよな、いわゆるFF病ってやつ❤
304名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:09:40.49ID:pgTNYjNx0 この内容でFF14出してくるのは流石に馬鹿だろ
305名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:10:30.87ID:agcgeuYe0306名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:13:44.25ID:8hBjoF+q0307名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:15:58.36ID:35dM+Itn0 マイクラやロブロックスにゲームの多様性で勝てると思ってるのか?FF14が?
ウソだろw
ウソだろw
308名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:16:41.64ID:HTNzmVG/0309名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:19:57.34ID:agcgeuYe0310名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:20:47.57ID:35dM+Itn0 >>281
これに付くのが「FF14じゃん!」ってお笑いかよw
これに付くのが「FF14じゃん!」ってお笑いかよw
311名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:22:07.48ID:agcgeuYe0 マイクラおじさんのイライラが止まらないw
えっ?
その年でお一人様のおゲームをお遊びになって?w
えっ?
その年でお一人様のおゲームをお遊びになって?w
312名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:23:25.35ID:HTNzmVG/0314名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:27:21.10ID:T9xfbWq70 まず日本のオタクが飛び付くようなオタゲーが大量に無いからなぁ
海外向けと子供向けだけだし
まともなコンテンツが大量にないと集客もできない
ゲーム市場は守備範囲が狭い
海外向けと子供向けだけだし
まともなコンテンツが大量にないと集客もできない
ゲーム市場は守備範囲が狭い
315名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:30:25.39ID:35dM+Itn0316名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:31:13.09ID:vrwVpYySa クソ箱が今世代で大失速した理由がSSの存在とゲームパスのせいだからな
痴漢が発狂しながら躍起になるのもわかる
痴漢が発狂しながら躍起になるのもわかる
317名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:33:00.63ID:md2Oq5AR0 やりたいゲームがサブスクに無いのとやりたいゲームで時間が無いからだろうね
暇つぶし出来ればいい人向けだけどそれなら無料ゲーでいいし
暇つぶし出来ればいい人向けだけどそれなら無料ゲーでいいし
318名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:36:37.66ID:d1Q36Do3d 映画も音楽も垂れ流し放置出来るがゲームはそうもいかないからな
放置ゲーもあるけど放置ゲーは終わりがないからどのみちサブスクと相性悪い
放置ゲーもあるけど放置ゲーは終わりがないからどのみちサブスクと相性悪い
319名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:37:48.97ID:uNLiqrS00320名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:39:11.91ID:uNLiqrS00321名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:40:49.53ID:d1Q36Do3d 今はむしろタイパの時代だから元取るのは昔より重要視されてるぞ老害
322名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:41:39.94ID:uNLiqrS00 >>11
はい情弱
はい情弱
323名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:44:42.85ID:35dM+Itn0 >>318
サブスク内で他プレイヤーの視界ジャックとかツアー系コンテンツ生成とかログからハイライト自動切り抜きとかそんなの出来れば少しは違うかもねぇ…
サブスク内で他プレイヤーの視界ジャックとかツアー系コンテンツ生成とかログからハイライト自動切り抜きとかそんなの出来れば少しは違うかもねぇ…
324名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:45:37.79ID:md2Oq5AR0 やりたくないゲームがいくら並んでてもね
任天堂のゲーム出来ないんでしょ?で終わってしまう
任天堂のゲーム出来ないんでしょ?で終わってしまう
325名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:45:58.77ID:XJs25bAC0 ドラマ/音楽
・開始5分から楽しめる技法や手法を凝らしてる
・サブスクに合わせて頭出し、OP飛ばしが完備
・再生端末を一切選ばない
ゲーム
・開始5分では何もわからない
・開始2時間じゃ何も面白くない
・コントローラから手を離すと即やり直し
・開始5時間でやっとセーブ可能になる
・開始10時間でようやく概要が理解できる
・ロゴもタイトル画面もまったく飛ばせない強制
・端末が限定される
・開始5分から楽しめる技法や手法を凝らしてる
・サブスクに合わせて頭出し、OP飛ばしが完備
・再生端末を一切選ばない
ゲーム
・開始5分では何もわからない
・開始2時間じゃ何も面白くない
・コントローラから手を離すと即やり直し
・開始5時間でやっとセーブ可能になる
・開始10時間でようやく概要が理解できる
・ロゴもタイトル画面もまったく飛ばせない強制
・端末が限定される
326名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:47:31.24ID:uNLiqrS00327名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:49:46.21ID:etacybpV0 ゲームのサブスクは流行らないし維持するの無理って発言してたとこが真似した結果
発言したやつはもうすぐいなくなるしサービス品質の低下も顕著だからある意味間違ってはない気がする
発言したやつはもうすぐいなくなるしサービス品質の低下も顕著だからある意味間違ってはない気がする
328名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:50:19.60ID:Q7ebeygA0 この手のサブスクとか議論って得てして活用してる(と他人にアピールしたい)奴の貧乏自慢みたいになるよな
コスパコスパと言いながら「パフォーマンス」の方を完全に無視してる
定額で他のハードだと誰も買わないような糞みたいなインディーズが月何本か遊べるって言われてもそこにパフォーマンスは全く感じない
コスパコスパと言いながら「パフォーマンス」の方を完全に無視してる
定額で他のハードだと誰も買わないような糞みたいなインディーズが月何本か遊べるって言われてもそこにパフォーマンスは全く感じない
329名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:50:20.09ID:5Eqq8S0/0 ネトフリやAmazonにあるような
サブスク限定ゲーム出れば変わると思ってる
そういうのはFF7みたいに分割してもいいし
サブスク限定ゲーム出れば変わると思ってる
そういうのはFF7みたいに分割してもいいし
330名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:50:45.28ID:gSHOiXzyM331名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:52:00.84ID:6P2Tz8I10 PS+4500万人以上だぞ
332名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:52:51.56ID:agcgeuYe0 >>321
タイパwってゲーマーには無縁の糞ワードですやん草
タイパwってゲーマーには無縁の糞ワードですやん草
333名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:53:55.61ID:5Eqq8S0/0 最終的には基本無料ライブサービスとサブスクゲームの二極化だよこの業界
334名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:56:23.97ID:d1Q36Do3d >>332
時代の流れについていけない老害可哀想
時代の流れについていけない老害可哀想
336名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 09:58:39.86ID:agcgeuYe0 ゲームに掛ける時間をケチるニワカw
さすがゲーム嫌いのゲハは伊達じゃないねぇ💔
さすがゲーム嫌いのゲハは伊達じゃないねぇ💔
337名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:02:15.53ID:XJs25bAC0 タイパが理解できない老人が
「昔の人は10時間も20時間も静かに座って本を読んでた」
ってのを美談にして再び読書ブームを起こせるとか思いこむわけ
そもそも10時間も同じ姿勢でいることが不健康極まりないうえ
時間の使い方自体がまったくナンセンスで自然淘汰されたのが現在
それを無視して昔はよかった昔はよかった言ってる高齢者しかいないのが
いまのゲーム業界よ、バカバカしいにもほどがある
「昔の人は10時間も20時間も静かに座って本を読んでた」
ってのを美談にして再び読書ブームを起こせるとか思いこむわけ
そもそも10時間も同じ姿勢でいることが不健康極まりないうえ
時間の使い方自体がまったくナンセンスで自然淘汰されたのが現在
それを無視して昔はよかった昔はよかった言ってる高齢者しかいないのが
いまのゲーム業界よ、バカバカしいにもほどがある
338名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:02:51.44ID:LWaypZec0 xCloudは普及しつつある
339名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:04:14.40ID:XJs25bAC0 時代錯誤なうえ現代人の事情からもズレてる
同意してくれるのは失業者かニートくらい
みじめな業界だよなほんと
同意してくれるのは失業者かニートくらい
みじめな業界だよなほんと
340名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:07:08.52ID:XJs25bAC0 失業者やニートに縋って古臭いスタイルを残そうと
会社の椅子にしがみついてる哀れな前期高齢者の姿がそこにあるわけだ
会社の椅子にしがみついてる哀れな前期高齢者の姿がそこにあるわけだ
341名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:09:06.18ID:QM9LgHaf0 >>291
馬鹿っぽいから教えてあげると
ビジネスがサブスク1本ならその考えが当てはまるけど
ゲームのサブスクってあくまで目的でなく手段だからな
継続的な課金収入と、それで囲い込んだ顧客の囲い込みが目的
収支は明らかになってないけど
ゲームパスが月に280億円ほどの収益をうむと
FTC裁判から漏洩してる
馬鹿っぽいから教えてあげると
ビジネスがサブスク1本ならその考えが当てはまるけど
ゲームのサブスクってあくまで目的でなく手段だからな
継続的な課金収入と、それで囲い込んだ顧客の囲い込みが目的
収支は明らかになってないけど
ゲームパスが月に280億円ほどの収益をうむと
FTC裁判から漏洩してる
342名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:13:54.26ID:QM9LgHaf0 >>302
PCゲーマーでゲームパスでライズはやった
TESOはPCはDMMだからXSXでフレとやってる
あとPCでEA PLAY PROもUBISOFT+も入ってる
両サービスともデイワンおいしいです
PCゲーマーでゲームパスでライズはやった
TESOはPCはDMMだからXSXでフレとやってる
あとPCでEA PLAY PROもUBISOFT+も入ってる
両サービスともデイワンおいしいです
343名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:14:54.21ID:agcgeuYe0 ゲームをやらない屁理屈をごねるゲハおじw
344名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:15:15.54ID:pZAR1tYr0 タイトル数が少ないからでしょ
ゲームのサブスクはサブスクというよりも配給制という感が否めない
ゲームのサブスクはサブスクというよりも配給制という感が否めない
345名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:17:16.75ID:1rVKYBZxd >>342
UBI+は当然ラインナップ自社ソフトしかないしゲーパスやPSPlusみたいなオンラインサービスもないから欲しいソフト買いきったほうがお得じゃない??
否定するつもりは毛頭ないけど素朴な疑問
UBI+は当然ラインナップ自社ソフトしかないしゲーパスやPSPlusみたいなオンラインサービスもないから欲しいソフト買いきったほうがお得じゃない??
否定するつもりは毛頭ないけど素朴な疑問
346名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:18:30.63ID:QM9LgHaf0347名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:22:08.22ID:VZA1G3FCd 流行ってないのは化石ゲーしかない任オンだけだろ
スイッチが一番が売れてるのにサブスク加入者数が最下位とかギャグかよ
スイッチが一番が売れてるのにサブスク加入者数が最下位とかギャグかよ
348名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:22:18.64ID:pZAR1tYr0 言ってしまえなゲームのサブスクはNetflixやアマプラではなく、AbemaやGYAOに近い
349名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:23:08.42ID:XJs25bAC0 現在のビデオゲームすべてアーケードで
繰り返しクレジット突っ込むスタイルから一切進化がない
サブスクに適応できない原因なんかハッキリしてる
ここまでに5分もかからん
繰り返しクレジット突っ込むスタイルから一切進化がない
サブスクに適応できない原因なんかハッキリしてる
ここまでに5分もかからん
350名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:23:09.72ID:QM9LgHaf0 >>345
まあセール落ち早いから買っても良いけど
唯一メリットとして感じてるのは配信されてるのが
DLC全部入りだということ
年間を通してどっちが良いかのバランス
EA PLAY PROは年間課金するとかなりお得感ある
まあ月額1,800円はサブスクとしては高いけど
Geforce Nowが安くなったから、プラマイとしてはあまり変わらない感じ
まあセール落ち早いから買っても良いけど
唯一メリットとして感じてるのは配信されてるのが
DLC全部入りだということ
年間を通してどっちが良いかのバランス
EA PLAY PROは年間課金するとかなりお得感ある
まあ月額1,800円はサブスクとしては高いけど
Geforce Nowが安くなったから、プラマイとしてはあまり変わらない感じ
351名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:25:38.54ID:XJs25bAC0 仮に収録タイトルが豊富にあって
5分で楽しめる?30分か?2時間か?
10時間やってもよーわからんじゃ話にならんよな
だれがそんなサービスに入ろうとするんだ?
知能が低すぎるんだよこの業界
5分で楽しめる?30分か?2時間か?
10時間やってもよーわからんじゃ話にならんよな
だれがそんなサービスに入ろうとするんだ?
知能が低すぎるんだよこの業界
352名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:27:42.22ID:XJs25bAC0 音楽もドラマも
たった1分の宣伝すら楽しめるように思考を凝らすものだが
ゲームなんか1分のCMみたってまったく内容がわからんものだらけ
楽しめるかどうかもわからんものが大量にあったところで
なんでそんなものに定額支払いで加入すると思えるんだ?馬鹿か?
世間一般の常識からかけ離れてるんだよオタク思考過すぎて
たった1分の宣伝すら楽しめるように思考を凝らすものだが
ゲームなんか1分のCMみたってまったく内容がわからんものだらけ
楽しめるかどうかもわからんものが大量にあったところで
なんでそんなものに定額支払いで加入すると思えるんだ?馬鹿か?
世間一般の常識からかけ離れてるんだよオタク思考過すぎて
353名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:28:16.31ID:1rVKYBZxd >>350
たしかにUBIはデラックスとかゴールドエディションとかだと平気に1.5万円とかするし追加DLCもどんどん出してくるメーカーだし
がっつりやり込むユーザーにはお得になってくるか
レスありがと
たしかにUBIはデラックスとかゴールドエディションとかだと平気に1.5万円とかするし追加DLCもどんどん出してくるメーカーだし
がっつりやり込むユーザーにはお得になってくるか
レスありがと
355名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:29:08.52ID:QM9LgHaf0 >>351
音楽業界や曲作りもサブスク対応で変わったように
ゲーム制作も変わってくると思うよ
前半冒頭にユーザーを引き込む構成にする
長いチュートリアルとかプロローグはサブスクに向かないね
ただ映像や音楽と違うところは
Buy to Playも残ることだし、どちらも選択できること
音楽業界や曲作りもサブスク対応で変わったように
ゲーム制作も変わってくると思うよ
前半冒頭にユーザーを引き込む構成にする
長いチュートリアルとかプロローグはサブスクに向かないね
ただ映像や音楽と違うところは
Buy to Playも残ることだし、どちらも選択できること
356名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:30:13.42ID:XJs25bAC0 ニワカがなんだとか、やる気がなんだとか
10時間黙ってやれだとか強制で拘束されるサービスなんかいらんだろ?普通
常識ないんかこいつら
10時間黙ってやれだとか強制で拘束されるサービスなんかいらんだろ?普通
常識ないんかこいつら
357名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:30:55.58ID:pZAR1tYr0 >>354
アーケードゲームも遊び放題なら一瞬で遊び尽くしちゃうから相性良くないよ
アーケードゲームも遊び放題なら一瞬で遊び尽くしちゃうから相性良くないよ
359名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:33:14.61ID:QM9LgHaf0360名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:33:27.86ID:pZAR1tYr0 ああでも格ゲーとかは相性いいんじゃないの?
カプコンとSNKの合同で歴代格ゲー遊び放題のサブスク作ったらいいよ
カプコンとSNKの合同で歴代格ゲー遊び放題のサブスク作ったらいいよ
361名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:33:46.87ID:XJs25bAC0 映像制作も音楽もダウンロード文化に適応しようと努力してきたが
ゲーム業界はまったくそれが無いからな、原因なんか知れてる
適応するなら従来のアーケード思考のジャンルなんか全滅してる
音楽でもドラマでも
繰り返し同じ1分CM見るサービスなんか流行るわけないからな
映像音楽業界もバカじゃないんでそんな発想するわけもない
ゲーム業界はこの発想から一歩も進めてないからなw
ゲーム業界はまったくそれが無いからな、原因なんか知れてる
適応するなら従来のアーケード思考のジャンルなんか全滅してる
音楽でもドラマでも
繰り返し同じ1分CM見るサービスなんか流行るわけないからな
映像音楽業界もバカじゃないんでそんな発想するわけもない
ゲーム業界はこの発想から一歩も進めてないからなw
362名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:34:38.15ID:md2Oq5AR0363名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:34:49.45ID:pZAR1tYr0 >>358
サブスクの時点でコンテニュー無限やが?
サブスクの時点でコンテニュー無限やが?
364名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:36:01.83ID:XJs25bAC0 アーケードなら適応できるなんて言い出すバカが実際いるだろ
少しでも知能があったら秒で「無理」だと理解してる、誰に言われるまでもなく
そこまでケツを拭いてもらわないと自分でモノを考えられんのがゲーム業界
少しでも知能があったら秒で「無理」だと理解してる、誰に言われるまでもなく
そこまでケツを拭いてもらわないと自分でモノを考えられんのがゲーム業界
366名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:37:11.95ID:QM9LgHaf0367名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:37:24.52ID:XJs25bAC0 サブスクはどれだろうと問題はタイパだからな
これが合致しなきゃ加入なんかしない
それを前提に商品を作るのが当然だ、バカじゃなけりゃ
これが合致しなきゃ加入なんかしない
それを前提に商品を作るのが当然だ、バカじゃなけりゃ
368名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:37:32.46ID:agcgeuYe0369名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:37:49.39ID:/oIfjBcz0370名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:38:55.59ID:/oIfjBcz0 短い時間で何度もやらせる事が出来るという条件に一番近いのがゲーセンのゲーム
371名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:40:04.03ID:XJs25bAC0 サブスクに加入してやることか?
372名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:40:26.95ID:XJs25bAC0 最低限の知能が足りないのが原因よ
373名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:40:47.25ID:pZAR1tYr0 サブスクは同じゲーム何回も何回もやらないんだよねぇ
サブスクで同じゲームを繰り返し遊ぶ事は明確に損行動
サブスクで同じゲームを繰り返し遊ぶ事は明確に損行動
374名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:40:52.95ID:/oIfjBcz0 感覚としてはテーマパークの年間パスに近い
あれもサブスクだから
あれもサブスクだから
375名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:42:42.43ID:md2Oq5AR0376名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:44:08.11ID:XJs25bAC0 音楽や映像のサブスクと決定的に違うのは
この恐ろしく知能が低い発想にあるのはだれの目にも明らかだよな
アマプラやApple+にそんな理由で加入してるやついるか?
一人もいないよな、常識があったらそんな突っ込みいらんだろうからな
だけどゲーム業界は別なんだよ、それすらわからん
この恐ろしく知能が低い発想にあるのはだれの目にも明らかだよな
アマプラやApple+にそんな理由で加入してるやついるか?
一人もいないよな、常識があったらそんな突っ込みいらんだろうからな
だけどゲーム業界は別なんだよ、それすらわからん
377名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:45:59.39ID:XJs25bAC0 同じもの観て聞くだけならサブスクの必要なんかゼロよ、言うまでもなく
378名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:46:31.24ID:XJs25bAC0 ゼロベースで恐ろしくバカしかいないのが知れるだろ?
379名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:48:51.58ID:bH1QaE4Dd 音楽と映画は垂れ流せるけどゲームはできない
この違いは大きいよ
この違いは大きいよ
381名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:52:47.24ID:XJs25bAC0 サブスクに適応できない形態しか発想にないんじゃ話にならんのですわ
382名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:53:46.44ID:wDGNYETo0 買わないとなんか楽しくないというか楽しもうとする意識がかなり下がってるのを自覚できるぐらいサブスクタイトルはポイ捨てしてしまうね
こんな風に出会いたくなかったと思うタイトルもあった
こんな風に出会いたくなかったと思うタイトルもあった
383名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:55:07.52ID:1rVKYBZxd384名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 10:57:57.70ID:XJs25bAC0 拘束時間の長さに変化が出せない形態なら加入する意味がない
同じデータにアクセスする理由で加入するやつもいない
音楽や映像ならイントロだけ5分以内でいろいろ試せても
ゲームは5分まるまる1本につかっても何もわからん
なにひとつ利用者のニーズに適応できてない、どうすればいい?
そこがスタートだよな当然
なぜここに立たない?
同じデータにアクセスする理由で加入するやつもいない
音楽や映像ならイントロだけ5分以内でいろいろ試せても
ゲームは5分まるまる1本につかっても何もわからん
なにひとつ利用者のニーズに適応できてない、どうすればいい?
そこがスタートだよな当然
なぜここに立たない?
385名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:00:31.76ID:XJs25bAC0 買ったところで変わらん
収録タイトルが増えようが変わらん
いろいろ試せるサービスがサブスクなのに
プレイに関してはそれを拒む仕様ばかり
原因は明らか、サービスのタイパ最悪だからだよな
収録タイトルが増えようが変わらん
いろいろ試せるサービスがサブスクなのに
プレイに関してはそれを拒む仕様ばかり
原因は明らか、サービスのタイパ最悪だからだよな
386名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:02:02.36ID:XJs25bAC0 この答えにたどり着くのに5分もかかるとは思えん
だからはっきり言える、ゲーム業界は馬鹿しかいない
だからはっきり言える、ゲーム業界は馬鹿しかいない
387名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:03:38.10ID:/oIfjBcz0 サブスクにするならの話でゲーセンを出したけど
そもそもゲーム業界はサブスクにする必要がない
そうしなくても集客して稼ぐことが出来てるから
そもそもゲーム業界はサブスクにする必要がない
そうしなくても集客して稼ぐことが出来てるから
388名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:07:10.85ID:ADCyo3a8M ID:XJs25bAC0
極論ばっかできっしょw
極論ばっかできっしょw
389名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:07:32.36ID:zeyziGoIM ゲームはF2Pがあるのがな
本当にただの暇つぶしならF2Pだけでよくね?ってなるし
やりたいゲームがあってもサブスクにあるっていう条件でようやく成立する
自分から面白そうなゲームを見つけてやり始めるなんて余程のゲーム好きじゃないとやらないってこと理解したほうがいい
本当にただの暇つぶしならF2Pだけでよくね?ってなるし
やりたいゲームがあってもサブスクにあるっていう条件でようやく成立する
自分から面白そうなゲームを見つけてやり始めるなんて余程のゲーム好きじゃないとやらないってこと理解したほうがいい
390名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:10:27.00ID:/oIfjBcz0 ゲームにおけるサブスクってプレイヤー側の要望だから
フルゲームを安価な月額料金でやりたいだけで
フルゲームを安価な月額料金でやりたいだけで
391名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:13:42.56ID:XJs25bAC0 これが極論だとかどういう頭してんだ?
392名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:14:24.51ID:XJs25bAC0 プレイヤー側の要望なんてどこで聞いたんだよ?妄想か
393名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:16:50.52ID:pZAR1tYr0 ゲームでサブスクをやるにはゲームならなんでもいいという人が少なすぎる
ゲームファンは会社についている
カプコンのゲームが好きな人はカプコンのゲームばかりやるし、スクエニのゲームが好きな人はスクエニのゲームばかりやる
会社ごとで見た場合タイトル数が極小過ぎてすぐやり尽くしてしまうぞ
ゲームファンは会社についている
カプコンのゲームが好きな人はカプコンのゲームばかりやるし、スクエニのゲームが好きな人はスクエニのゲームばかりやる
会社ごとで見た場合タイトル数が極小過ぎてすぐやり尽くしてしまうぞ
394名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:17:19.76ID:/oIfjBcz0 5分でわからんとか言うけどマリオを5分やってわからん奴がいるのかよ
395名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:17:44.89ID:XJs25bAC0 ゼロベースで考えればゲーム企業の在り方だって変わってくるよな
396名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:18:26.26ID:/oIfjBcz0 5分でわからなかったらゲーセンなんて成立しなかったろ
397名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:20:14.93ID:yzCICJd+0 まだGamePassは赤字とか言ってるやついるんかな?
PS+プレミアムとか言う不人気すぎて会員数を隠蔽したサービスが失敗してるのは知ってる
PS+プレミアムとか言う不人気すぎて会員数を隠蔽したサービスが失敗してるのは知ってる
398名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:20:57.20ID:QM9LgHaf0 >>368
移動中なんでね
移動中なんでね
400名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:23:14.16ID:XJs25bAC0 開始5分で分かるならそりゃサブスクも普及してるだろな
開始5分じゃ何もわからん、強制ロゴ強制OPだしな今
昔のアーケードを繰り返すためにサブスク入る馬鹿がどれくらいいる?
馬鹿以外は答えなんかすぐ出る、馬鹿は問われないと考えもつかない
この違いよ
開始5分じゃ何もわからん、強制ロゴ強制OPだしな今
昔のアーケードを繰り返すためにサブスク入る馬鹿がどれくらいいる?
馬鹿以外は答えなんかすぐ出る、馬鹿は問われないと考えもつかない
この違いよ
401名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:23:32.88ID:aVQ/tUWFd サブスクって普段手を出さないジャンルへのハードルがめちゃ低くなるから
むしろそこで面白いと感じたジャンルの積みゲーが増える
別にサブスク入ったところで
サブスクのゲームしかやらないと思ってる人が散見されるの草なんだが
むしろそこで面白いと感じたジャンルの積みゲーが増える
別にサブスク入ったところで
サブスクのゲームしかやらないと思ってる人が散見されるの草なんだが
402名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:23:34.57ID:agcgeuYe0403名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:24:20.68ID:yzCICJd+0 なんだ朝鮮FF14おじさんかよ
以後朝鮮人に構うと朝鮮人になるスレな
以後朝鮮人に構うと朝鮮人になるスレな
404名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:24:58.60ID:XJs25bAC0 どんな馬鹿でも3日で解約するんじゃないか?知らんけど
加入しようとさえしないだろうからな、常識で考えて
加入しようとさえしないだろうからな、常識で考えて
406名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:26:54.05ID:/oIfjBcz0 もう一度言うけどゲーム業界にサブスクを成立させなきゃ行けない理由がないんだよ
そもそもやる必要がないんだよ
そもそもやる必要がないんだよ
407名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:27:11.08ID:pZAR1tYr0408名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:27:15.66ID:agcgeuYe0409名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:28:46.74ID:J4n/tb3h0 遊び放題サービス形式に最適化したゲームって
とっくにソシャゲが実現してユーザーを取り込んでるから
買い切りvsサブスクだけ考えてもしょうがないわな
とっくにソシャゲが実現してユーザーを取り込んでるから
買い切りvsサブスクだけ考えてもしょうがないわな
410名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:29:00.16ID:yzCICJd+0 まぁGamePassが大成功してる時点でスレタイが最初から空中分解してるんだけどな
結局PSのサブスクが失敗して、MSのサブスクが成功してるのが気に入らないって話だろ?
なんだかんだ言いながら、ステイ豚とか言う惨めな存在も
GamePassで龍が如く7外伝あそんだんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宗教心ももうすでになく私怨で任天堂とMS叩いてるだけの負け豚なんだよね
結局PSのサブスクが失敗して、MSのサブスクが成功してるのが気に入らないって話だろ?
なんだかんだ言いながら、ステイ豚とか言う惨めな存在も
GamePassで龍が如く7外伝あそんだんやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
宗教心ももうすでになく私怨で任天堂とMS叩いてるだけの負け豚なんだよね
411名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:29:04.58ID:XJs25bAC0412名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:30:19.17ID:XJs25bAC0 まさによ
加入せずに楽しめるならだれも加入せんのだわ
加入せずに楽しめるならだれも加入せんのだわ
415名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:32:28.71ID:agcgeuYe0416名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:33:29.26ID:XJs25bAC0 加入したらしたでつまらん時間拘束されてタイパ最悪になるくらいなら
配信倍速や切り抜きチェックで済ませて加入しないのが賢いわな
ビデオゲームなんかより楽しい時間の使い方なんかいくらでもある
他に選択肢がない失業者やニートくらいしか味方になってくれない
哀れな斜陽産業だよ
配信倍速や切り抜きチェックで済ませて加入しないのが賢いわな
ビデオゲームなんかより楽しい時間の使い方なんかいくらでもある
他に選択肢がない失業者やニートくらいしか味方になってくれない
哀れな斜陽産業だよ
417名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:34:26.86ID:XJs25bAC0 >>414
NetflixもD+もストリーマーだぞ
NetflixもD+もストリーマーだぞ
418名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:34:29.86ID:agcgeuYe0 配信倍速笑
切り抜き笑
エアプ爆
切り抜き笑
エアプ爆
419名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:35:02.06ID:yzCICJd+0 ここまで来ると自作自演の朝鮮コンビニしか見えなくなるなwwww
ゲームサブスクはGamePassが成功してるので
スレタイ不成立ってだけの話で解決やん?
ゲームサブスクはGamePassが成功してるので
スレタイ不成立ってだけの話で解決やん?
420名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:35:25.39ID:XJs25bAC0 YoutubeやTiktokやら使って何してるか知らんからこのザマなんだわな
哀れな高齢者ばかりよ
哀れな高齢者ばかりよ
421名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:36:32.59ID:/oIfjBcz0422名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:36:33.29ID:agcgeuYe0423名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:36:40.98ID:XJs25bAC0 配信事業者から一切話を逸らしてないのに
逸らしたと思い込んだ理由ってなんだ?常識知らず?
聞かせてもらいたいね
逸らしたと思い込んだ理由ってなんだ?常識知らず?
聞かせてもらいたいね
424名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:37:14.64ID:QM9LgHaf0425名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:37:36.17ID:XJs25bAC0 ゲーム業界は馬鹿で哀れな高齢者ばかりだからこのザマなんだよ
427名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:39:05.00ID:XJs25bAC0 ショートだって5分もかけてないうえに何が1時間だよボケてんのか?
429名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:40:00.49ID:XJs25bAC0 レイオフされまくって不安定にしか見えんが?
431名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:42:18.39ID:agcgeuYe0 >>423
お前どんだけゲームやりたくないんだよ草
お前どんだけゲームやりたくないんだよ草
432名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:44:32.24ID:XJs25bAC0 >>428
だからYoutubeのサブスクには入らんって説明か?
だからYoutubeのサブスクには入らんって説明か?
433名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:46:38.41ID:QM9LgHaf0 >>426
それはサブスクに登録するための契約如何だからな
BG3みたいに価値を高めたいからサブスクは入れないのか
リスクヘッジのために大きな契約金をもとに契約を結ぶか?
もしくは最後のひと稼ぎ、新DLCのためにサブスクを上手くマーケティングとして使うか
要は自分たちの価値を見極める必要があるだけで
サブスクに入れたから損したはサブスクのせいでなく
お前らが自分たちのIPの価値を見誤ったでしかない
それはサブスクに登録するための契約如何だからな
BG3みたいに価値を高めたいからサブスクは入れないのか
リスクヘッジのために大きな契約金をもとに契約を結ぶか?
もしくは最後のひと稼ぎ、新DLCのためにサブスクを上手くマーケティングとして使うか
要は自分たちの価値を見極める必要があるだけで
サブスクに入れたから損したはサブスクのせいでなく
お前らが自分たちのIPの価値を見誤ったでしかない
435名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:48:39.50ID:QM9LgHaf0 >>428
プレミアムはサブスク
プレミアムはサブスク
436名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:48:55.86ID:XJs25bAC0438名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:49:48.04ID:3Y6Auqafd 流行らないようにゴミみたいなサブスク出してるところがあるからだろ
439名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:50:10.42ID:XJs25bAC0 何度も言うが必要がないなら加入なんかせんのだわ
バカには何度も言わなきゃならんようだが
ゲーム業界は恐ろしく知能が低い
バカには何度も言わなきゃならんようだが
ゲーム業界は恐ろしく知能が低い
441名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:51:24.65ID:XJs25bAC0 ゲームと比べたらぜんぜん許容範囲だろ
途中退場でペナルティなんかないしなww
途中退場でペナルティなんかないしなww
443名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:53:45.90ID:XJs25bAC0 10時間プレイしてようやくセーブできますとか話にならんからな
444名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:54:34.70ID:SaKVNSBS0 どうすれば音楽や動画のサブスクぐらい流行るんだろ?
周りでPlayStation Plusもゲームパスも入ってる人見た事ないぞ
周りでPlayStation Plusもゲームパスも入ってる人見た事ないぞ
445名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:55:33.79ID:XJs25bAC0446名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:57:11.73ID:/oIfjBcz0 あー、ごめん
もう負けでいいよ
もう負けでいいよ
447名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:57:25.78ID:1rVKYBZxd >>444
スマホの基本無料ゲームが台頭してるうちは不可能だろうね
スマホの基本無料ゲームが台頭してるうちは不可能だろうね
448名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:58:05.71ID:pZAR1tYr0449名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 11:59:02.84ID:XJs25bAC0 タイパ最悪のサービスにわざわざ加入するやつがどの程度いるか
試したところで現実逃避してたら話にならん、現実をみろ高齢オタク業界
試したところで現実逃避してたら話にならん、現実をみろ高齢オタク業界
450名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:04:43.88ID:1rVKYBZxd サブスクってわけじゃないんだけどFORTNITEは頑張ってるよな
レースゲー、音ゲー、サバイバルサンドボックスゲー
今やバトロワだけじゃない
しかも基本無料
すごいと思う
レースゲー、音ゲー、サバイバルサンドボックスゲー
今やバトロワだけじゃない
しかも基本無料
すごいと思う
451名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:06:05.35ID:ejw7c3oEd 単に疲れるからだと思うよ
だらだら垂れ流せるものとはそこが違う
だらだら垂れ流せるものとはそこが違う
452名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:08:15.12ID:E9rYe4ybM >>401
手を出さないジャンルをわざわざやる行為自体がそもそもハードル高いの理解してくれ
手を出さないジャンルをわざわざやる行為自体がそもそもハードル高いの理解してくれ
453名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:09:38.51ID:zG+C9W/Bd ゲームの場合、サブスクの代わりは基本無料だな
454名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:10:43.00ID:eUHi6MM60 遅延がある時点でシューターゲー無理やしシューター系が世界一流行ってるジャンルやからクラウドサブスクとか流行るわけない
455名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:13:46.92ID:T02oxqyIM456名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:19:35.77ID:+P+0pnrt0 新たなゲーム探さねばならないほど飢えてるか現状に不満ならそれ自体やめる方向になるだろうよ
457名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:21:07.56ID:pZAR1tYr0 >>453
一本のゲームにひたすら金を注ぎ込んでいく基本無料はサブスクとは真逆の存在なんだよね
一本のゲームにひたすら金を注ぎ込んでいく基本無料はサブスクとは真逆の存在なんだよね
458名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:21:21.07ID:+DThd74PM 流行らせるためには1000本のマイナーソフトより1本のキラーソフトが重要。だからABを買収したわけだし
459名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:22:01.64ID:RPEcUbVs0 サブスクはあれば喜ばしくて全く困るものではないのにやめろやめろというのはどういう性質の人々なんだろうな
461名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:23:26.83ID:XJs25bAC0 加入せずに済むならそれに越したことないようなのを喜ばしいと言うか?
462名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:23:53.60ID:pZAR1tYr0463名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:30:39.75ID:XJs25bAC0 そんな動機で成功するならストリーマーだって楽だろな
思考が幼稚なうえに時代遅れの高齢オタクの限界集落
とっかかりで流行ってないから話にならん
思考が幼稚なうえに時代遅れの高齢オタクの限界集落
とっかかりで流行ってないから話にならん
464名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:33:51.34ID:WV8IcOFs0 平日にこんだけ連投してる無職がタイムパフォーマンス語るのは滑稽だな
465名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:43:13.56ID:QM9LgHaf0 自身がバリューを感じるのであれば課金すれば良いだけ
別にマストではないのにうるせえ奴いるのな
あ、コンソールのオンライン対戦はF2P以外はマストか
そんな奴が積極的にゲームに金を落としてるとは思えないのだが
別にマストではないのにうるせえ奴いるのな
あ、コンソールのオンライン対戦はF2P以外はマストか
そんな奴が積極的にゲームに金を落としてるとは思えないのだが
466名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:44:28.51ID:QM9LgHaf0468名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:47:54.24ID:azN5yWch0 まあクラウドが本格始動するまでは動画や音楽には遠く及ばないよ場所や機材も限定されてるし何よりHDDをしっかり圧迫してるんだからちょっと割のいいレンタルサービスでしかない
469名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:53:48.51ID:QM9LgHaf0470名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:53:54.29ID:mHJ9z6UN0 L4Sとクラウドで世界が変わるといいな
471名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 12:56:41.40ID:jyy2gzX80 バラマキとか中古とか基本無料は90年代からあるからそもそもサブスクに頼る必要がない
収益確保の多様性の幅が他エンタメより広いってこと
収益確保の多様性の幅が他エンタメより広いってこと
473名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:00:29.74ID:ymB7jfi90 Apple oneにした時arcadeは使わんな思ったけど
以外と良いインディー入っててちょこちょこやっとる
以外と良いインディー入っててちょこちょこやっとる
474名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:01:53.40ID:QM9LgHaf0475名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:14:31.34ID:SaKVNSBS0 >>474
同じサブスクでみんなが使ってるサービスと使ってないサービスがあったらなんでなのか考えるのはおかしくないでしょ
同じサブスクでみんなが使ってるサービスと使ってないサービスがあったらなんでなのか考えるのはおかしくないでしょ
476名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:16:19.52ID:jyy2gzX80 そもそも音楽サブスクって日本で流行ってるって言っていいレベルに到達してないけどな2022までのデータだと
どんだけCDに無駄金使ってた国民だと思ってるんだよ
その中心世代の40代以上が昔買ってたアーのCDで満足してて全然伸びてこない
どんだけCDに無駄金使ってた国民だと思ってるんだよ
その中心世代の40代以上が昔買ってたアーのCDで満足してて全然伸びてこない
477名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:18:59.63ID:hR8ZPk8AM >>474
スレタイ読めゴミ
スレタイ読めゴミ
478名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:25:22.77ID:MHY8cojsM 同じゲームを延々と遊ぶ勢力には無価値だし
ゲームあんまりあそばない勢力にも無価値
動画音楽はスマホで見れるが
ゲームはそれ相応の初期投資が必要
ゲームあんまりあそばない勢力にも無価値
動画音楽はスマホで見れるが
ゲームはそれ相応の初期投資が必要
479名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:27:07.11ID:qfzPVvJf0 町のCDショップは全部消え ツタヤなどの大型店も存続が危うい状況
ゲームのサブスク・DL販売路線は年々進むはず ゲームはまだ導入初期だね
ゲームのサブスク・DL販売路線は年々進むはず ゲームはまだ導入初期だね
480名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:28:36.62ID:QM9LgHaf0481名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:32:42.42ID:sZXaZc8Fd ゲームはやっぱ微妙なのはなかなか入らんと思うし
そういうのが好きな人にはそこまでってなると思う
ゲームパスもヴァンサバはあってもその後すげーでてるヴァンサバ派生みたいなのはほぼ来てないし
その点じゃ無い方が珍しくなる動画とかとはやっぱちゃうよね
そういうのが好きな人にはそこまでってなると思う
ゲームパスもヴァンサバはあってもその後すげーでてるヴァンサバ派生みたいなのはほぼ来てないし
その点じゃ無い方が珍しくなる動画とかとはやっぱちゃうよね
482名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:34:30.80ID:Pe6imgKIM483名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:40:23.00ID:XJs25bAC0 サブスクに適応できてない現状のゲームタイトルが話にならんだけだからな
484名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:43:04.60ID:XJs25bAC0 これまでのアーケード仕様じゃタイパ最悪で即解約です
じゃあ親和性の高いスタイルだとゲームはどうなる?ってのが
スタートラインよ、そこに立ってない
バカは堂々巡りだから困る、はよスタート位置に立てっつうの
じゃあ親和性の高いスタイルだとゲームはどうなる?ってのが
スタートラインよ、そこに立ってない
バカは堂々巡りだから困る、はよスタート位置に立てっつうの
485名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 13:46:22.15ID:QM9LgHaf0486名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:01:02.10ID:aVQ/tUWFd パラドゲーとかDLCてんこ盛りだから
プレイの閾値下げる意味ではサブスク相性は良いな
ハマれば課金してくれてマネタイズできる
アーケードライクって割と死んでね?
プレイの閾値下げる意味ではサブスク相性は良いな
ハマれば課金してくれてマネタイズできる
アーケードライクって割と死んでね?
487名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:01:13.12ID:RPk6tC390 ちょっと興味あったところでボタン操作やルール覚えるの面倒だしな
再生ボタン押せば勝手に垂れ流されるメディアとは違う
再生ボタン押せば勝手に垂れ流されるメディアとは違う
488名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:09:07.73ID:aVQ/tUWFd 買うのも興味あるからでしょ
ルールや操作覚えるのって別にサブスクでも買うのも同じ
ってかシリーズものしかやらない超絶保守的なゲーマーの意見なんて全く参考にならないなあ
ルールや操作覚えるのって別にサブスクでも買うのも同じ
ってかシリーズものしかやらない超絶保守的なゲーマーの意見なんて全く参考にならないなあ
489名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:10:04.75ID:fZCC2TWq0 >>460
おめーは一生毒にも薬にもならないベビーフードのように体にやさしい任天堂のゲームだけやってろよw
普段ゲームやらない層や子供には十分だがゲーム好きには物足りない、刺激が足らな過ぎるんだよ任天堂のゲームはな
おめーは一生毒にも薬にもならないベビーフードのように体にやさしい任天堂のゲームだけやってろよw
普段ゲームやらない層や子供には十分だがゲーム好きには物足りない、刺激が足らな過ぎるんだよ任天堂のゲームはな
490名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:10:26.76ID:0jIJ+Pwu0 スレざっと見ると多いのはこのあたりか
音楽や動画は短時間でサクッといけるけどゲームは時間が掛かるのに提供終了がある
ゲームのサブスクはタイトルが少なくてやりたいゲームが入ってない
音楽と違いゲームだとながらで使えない
音楽や動画は短時間でサクッといけるけどゲームは時間が掛かるのに提供終了がある
ゲームのサブスクはタイトルが少なくてやりたいゲームが入ってない
音楽と違いゲームだとながらで使えない
491名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:11:21.13ID:dfpXtYLzd EAやUBIはそこそこの地雷率だけど完全版は糞高いし
リスクヘッジしたいならありだな
グラボの性能で快適度変わるのばっかだからPC性能に自信あるならお得
リスクヘッジしたいならありだな
グラボの性能で快適度変わるのばっかだからPC性能に自信あるならお得
492名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:17:45.66ID:4BQ58JtxM493名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:19:25.80ID:EiYgnUj+r494名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:34:47.24ID:RPk6tC390 選ぶ楽しみとかいう幻想
495名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:43:02.69ID:t2CfnXdCr 有象無象から選ぶことで得られる思わぬ出会いが楽しいんだ
...それはApple Arcadeを使い倒してるやつだけ言いなさい
...それはApple Arcadeを使い倒してるやつだけ言いなさい
496名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:43:44.05ID:1EfmgXR20 PlayStation Plus 新CM「出会うって、革命。」
https://youtu.be/sIApQEiUbN4
https://youtu.be/sIApQEiUbN4
497名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:45:13.20ID:XJs25bAC0 選ぼうにも中身を知るのさえタイパ最悪だからな
498名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:57:58.28ID:9OMG76lp0 個人的には映画のサブスクすら結構面倒だな
やっぱみたいものがあるなら単品でさっさと見るのが楽かなと
とはいえ映画は友人と感想共有しやすいからまだマシか
やっぱみたいものがあるなら単品でさっさと見るのが楽かなと
とはいえ映画は友人と感想共有しやすいからまだマシか
499名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 14:58:55.10ID:XJs25bAC0 それより最悪って説明したところで同じだろ?
500名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:01:39.97ID:aVQ/tUWFd501名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:04:19.42ID:QM9LgHaf0502名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:07:23.15ID:XJs25bAC0 この業界はもう一度リアカー引くところからやり直すべきだ
頭が悪すぎる、インディーズは特に
頭が悪すぎる、インディーズは特に
503名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:07:34.18ID:49yshiaed PSプラスは、ただのフリプばら撒きだろ。
新作無いわ、旧作もやる気ないのに値上げだけはするし
サブスクじゃねえよ。
新作無いわ、旧作もやる気ないのに値上げだけはするし
サブスクじゃねえよ。
504名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:20:41.87ID:gbuH2zJL0 XJs25bAC0が口悪く書き込んでるが
彼の頭ではどんなスタイルだとサブスク適応したゲーム業態になるか解らんな
普通にSNS+各種アプリでのシーン(とソレの発展版)を想像するぐらいしか出来ないが
それならワザワザ1つのサブスクサービスに包括的に纏める必要もないしなぁ…
よく解らんわ
彼の頭ではどんなスタイルだとサブスク適応したゲーム業態になるか解らんな
普通にSNS+各種アプリでのシーン(とソレの発展版)を想像するぐらいしか出来ないが
それならワザワザ1つのサブスクサービスに包括的に纏める必要もないしなぁ…
よく解らんわ
505名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:29:47.29ID:mD4V1BZm0 サブスクの魅力の一つはコンテンツを取捨して高回転でグルグル回せるところだと思うが、下手したら1作品で消化までに数カ月かかるゲームはお得感が薄れるんよ
せっかく月額サービスに課金してるのに一つ二つしかゲーム遊べなかったわみたいに
せっかく月額サービスに課金してるのに一つ二つしかゲーム遊べなかったわみたいに
506名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:32:09.89ID:NeSqoAtN0 ヴァンサバやスレスパみたいなゲームデザインがサブスクには合ってる
MSは精査せず何でもぶっ込んでるから苦戦してる
MSは精査せず何でもぶっ込んでるから苦戦してる
507名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:37:15.78ID:JAkLypv40 能動的に遊ばないと消化できないから逆に損に感じる
508名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:40:13.15ID:gbuH2zJL0 頭良いんならチョッと具体的に内容示してみて欲しいな
XJs25bAC0は
XJs25bAC0は
509名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:47:06.97ID:q7SIJoFL0 ゲームは能動的に遊ばないと駄目
音楽や動画は受動的で聴き流し、ながら見しても良し
ゲームは一つのコンテンツを消費するのに使うエネルギーの量が段違いだからサブスクで大量に渡されても困るんだよな
音楽や動画は受動的で聴き流し、ながら見しても良し
ゲームは一つのコンテンツを消費するのに使うエネルギーの量が段違いだからサブスクで大量に渡されても困るんだよな
510名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 15:49:37.11ID:8Cy7Cngv0 >>1
プレイデータ
プレイデータ
511名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:02:11.55ID:aGPOiPSu0 サブスクってメジャーマイナー含めていろんな作品を定額で楽しめるのがメリットだと思うんだよなぁ
でも音楽や映画に比べるとゲームのライト層って大作や流行のものしか遊ばないって人が多くて相性悪そう
ハリポタしか興味ない人に映画サブスクを契約させる難しさに近い感じがする
でも音楽や映画に比べるとゲームのライト層って大作や流行のものしか遊ばないって人が多くて相性悪そう
ハリポタしか興味ない人に映画サブスクを契約させる難しさに近い感じがする
512名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:06:05.73ID:Ot7aPjYx0 ゲームであれもこれもって楽しみ方難しいからな
普通は一つか二つ並行してやるだけでキャパがきついし大作なら尚更だ
普通は一つか二つ並行してやるだけでキャパがきついし大作なら尚更だ
513名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:06:40.97ID:QM9LgHaf0514名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:13:11.33ID:aGPOiPSu0 >>512
インディーゲーならドラマやアニメ1シーズン見るよりはやくクリアできるのも多いから時間的にはおすすめなんだけど、キイタコトナイ面白くなさそう安っぽいみたいな理由でなかなか興味持ってもらえないんだよなー
インディーゲーならドラマやアニメ1シーズン見るよりはやくクリアできるのも多いから時間的にはおすすめなんだけど、キイタコトナイ面白くなさそう安っぽいみたいな理由でなかなか興味持ってもらえないんだよなー
515名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:15:51.63ID:2Fpbtk1W0 音楽、映画はボタンひとつですぐ作品を開始できる
ゲームは遊ぼうと思ってもソフトのDLから始めなきゃいけない
ソフトDL終わっても今度はソフトウェアアップデートが始まるなんてこともザラ
結局すぐ始められないんで別のことに時間を取られてしまう
気軽じゃないね
ゲームは遊ぼうと思ってもソフトのDLから始めなきゃいけない
ソフトDL終わっても今度はソフトウェアアップデートが始まるなんてこともザラ
結局すぐ始められないんで別のことに時間を取られてしまう
気軽じゃないね
516名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:15:54.09ID:1EfmgXR20 正直暇な人じゃないと持てあますよね
517名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:15:58.31ID:gbuH2zJL0 結局突っつくと消えてしまうのか…XJs25bAC0は
秒で解るとか俺と芸風が被ってるのに口だけ汚くて頭の中のイメージが想像出来ないのはイタダケナイ
現状のゲーム業態主体でウケそうなサブスク考えるとメタバース寄りになっちゃうわ
その分業態規模も大きくなるし実現は難しそうに思える
秒で解るとか俺と芸風が被ってるのに口だけ汚くて頭の中のイメージが想像出来ないのはイタダケナイ
現状のゲーム業態主体でウケそうなサブスク考えるとメタバース寄りになっちゃうわ
その分業態規模も大きくなるし実現は難しそうに思える
518名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:17:23.16ID:rZ4WV6k/0519名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:19:03.21ID:dVAOzNVsa わざわざ人の選んだ極小数のリストから選んで数十時間を費やすってもう奴隷ですやん
521名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:22:07.64ID:G7mffXX10 実際にうまくいってないのがバレてるからか、ゲハですら否定的な意見が大半だね
そういえば、ここに全ぶっぱしてるマヌケがいるらしいね(´・ω・`)
そういえば、ここに全ぶっぱしてるマヌケがいるらしいね(´・ω・`)
522名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:33:17.96ID:vt0GAgKu0 >>519
それでもお得な気になって優越感感じてる人もいるみたいだぞw
それでもお得な気になって優越感感じてる人もいるみたいだぞw
523名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:35:19.74ID:aGPOiPSu0 映像や音楽は日常でコミュニケーションのツールとして使われる面もあるのも強そう
周りとの話題のために嗜んでるみたいな層も契約してくれそうで
これがゲームだと「今年のTGAはバルゲがgotyだったねデュフフ」みたいなナウでトレンディな話題をだしたとしても即社会的NGリストに登録される可能性すらある
アカデミーやグラミーなら許されるのにまぢfackファァァァァック
周りとの話題のために嗜んでるみたいな層も契約してくれそうで
これがゲームだと「今年のTGAはバルゲがgotyだったねデュフフ」みたいなナウでトレンディな話題をだしたとしても即社会的NGリストに登録される可能性すらある
アカデミーやグラミーなら許されるのにまぢfackファァァァァック
524名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 16:37:43.94ID:U5fV7Sjj0 別にサブスクで楽しむのはいいが、購入者煽りはちょっとな
あれでかなり否定派を増やしてるだろ
ゲハって最初からゲームとサブスクは合わないって意見が多くて
なんだかんだちゃんとゲーム買ってる層が多そうだし
あれでかなり否定派を増やしてるだろ
ゲハって最初からゲームとサブスクは合わないって意見が多くて
なんだかんだちゃんとゲーム買ってる層が多そうだし
525名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 17:02:39.90ID:DH90cAT+M 1日24時間しかないのに
クリアやクリア後のプレイで何十、何百時間かかるゲームの為にサブスク利用すっかな?
触るくらいなら体験版で合うかどうかわかるし
クリアやクリア後のプレイで何十、何百時間かかるゲームの為にサブスク利用すっかな?
触るくらいなら体験版で合うかどうかわかるし
526名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 17:07:22.37ID:QM9LgHaf0527名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 17:16:02.99ID:ZjCscIx/0528名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 17:18:22.70ID:aGPOiPSu0 割れ厨と購入厨の仁義なき戦いを思い出す
529名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 17:21:10.21ID:ry5kxGgDM ゲーパス入ってても気に入ったゲームは買うとか言う割にはランキングにxboxってそんなソフト売れてる印象ないんだよな
530名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 18:17:42.61ID:eencTW710531名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 18:45:32.67ID:eencTW710532名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 18:54:44.99ID:35dM+Itn0 >>531
ソコまでこき下ろす時には標準解や特殊解などを持ってるのが普通なんだけど
その人何もビジョン無さそうなんだよなぁ…
あげく突っついてもなにも出ないし…
高知能なら話し相手に丁度良いのにションボリ
ソコまでこき下ろす時には標準解や特殊解などを持ってるのが普通なんだけど
その人何もビジョン無さそうなんだよなぁ…
あげく突っついてもなにも出ないし…
高知能なら話し相手に丁度良いのにションボリ
533名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 18:59:58.41ID:+zZdC7Co0 というかそいつは儲かるはずのサブスクをやってないゲーム業界はバカだとしか言ってないよ
やらない理由、やれてない理由などの意見を無視して
やらない理由、やれてない理由などの意見を無視して
535名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 19:31:43.43ID:BkP+MVct0 能動的コンテンツのサブスクは流行らない
腰が重いから無料じゃないと話にならない
能動的コンテンツは無料から課金させる漫画アプリ形式が正しい姿
腰が重いから無料じゃないと話にならない
能動的コンテンツは無料から課金させる漫画アプリ形式が正しい姿
536名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 19:37:46.38ID:KWH4GiPY0537名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 19:40:49.02ID:XBv3cVJ90 漫画アニメみたいに日本人に馴染みやすいコンテンツが豊富だったらいくらかゲームのサブスクにも目があったんだろうけどな
こればかりは仮に任天堂加えたとしても力不足だわ
ゲーム業界の不甲斐なさと言える
こればかりは仮に任天堂加えたとしても力不足だわ
ゲーム業界の不甲斐なさと言える
538名無しさん必死だな
2023/12/19(火) 19:53:19.25ID:aLG50BSM0 馴染みやすいコンテンツは軒並みスマホに行ってるからな
539名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 00:58:19.44ID:8bmlMn4x0 やるゲームぐらいサブスクじゃなくて全体から選ばせて
540名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 01:55:02.98ID:EBe7LqPrM 欲しいものは既に買っていて、つまらない物しか配信されないってのが
かなり多い・・・
ゲーム好きであればあるほど、微妙なサービスな気がするわ
RedfallとかStarfieldとか初日で100円でプレイできたのは良かったが、
肝心の中身が正真正銘のクソゲーだったのが悲しい
かなり多い・・・
ゲーム好きであればあるほど、微妙なサービスな気がするわ
RedfallとかStarfieldとか初日で100円でプレイできたのは良かったが、
肝心の中身が正真正銘のクソゲーだったのが悲しい
541名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 02:11:02.79ID:dj+57AaHM 音楽、最新の曲も聴けます
映画、上映から半年後に観れます
ゲーム、発売から5年,10年後にプレイ出来ます
映画、上映から半年後に観れます
ゲーム、発売から5年,10年後にプレイ出来ます
542名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 03:20:58.10ID:z+qX6PaT0 基本プレイ無料のゲーム面白いからなあ
543名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 05:14:15.48ID:M3WfDWH60 昔にPS+入ってたら、遊ぶゲームを強制されてる感じがしてやめたな
ゲーパスも1ヶ月だけやった。あれは月に1本決めてるなら良い
ゲーパスも1ヶ月だけやった。あれは月に1本決めてるなら良い
544名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 07:37:22.03ID:0gOV6L7U0 SpotifyとNetflixには入ってるけどゲームのサブスクだけは入ってないな
545名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 08:45:41.58ID:7brCmg8I0 一本を消化する時間が圧倒的に長いから
546名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 08:51:19.08ID:5AfAy8370 一本どころか開始5分で何も分らん上に
その開始5分でさえ意図的になにもわからないようにしてる糞使用だからだよ
サブスクなんか考えてもいない設計、音楽や映像はすでに考えて制作されてる
その開始5分でさえ意図的になにもわからないようにしてる糞使用だからだよ
サブスクなんか考えてもいない設計、音楽や映像はすでに考えて制作されてる
547名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 08:53:59.56ID:5AfAy8370 そしてその開始5分すべてダウンロードで終わる糞仕様もな
いろいろ試そうにもここが決定的に違う、音楽や映像とでな
いろいろ試そうにもここが決定的に違う、音楽や映像とでな
548名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 08:57:01.04ID:0DZch5cW0 そこでクラウドですよ
インスコ前のクラウド
DLワッショイしようぜ
インスコ前のクラウド
DLワッショイしようぜ
549名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 08:58:38.04ID:5AfAy8370 だから解約するんだよな
550名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 08:59:43.52ID:5AfAy8370 動画配信でチェックすりゃ済むなら加入しなくて当然
これを上回るメリットを用意しない限りサービスが成立しない
これを上回るメリットを用意しない限りサービスが成立しない
551名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 09:00:17.57ID:5AfAy8370 それこそ動画見ただけでウンザリされてたら絶対に加入してもらえんけどな
552名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 09:01:36.15ID:5AfAy8370 順番待ちとかまったく話にならん
553名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 09:07:06.17ID:UoLdGM9i0555名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 09:29:42.73ID:Sc2nXvVA0 >>546
最近話題になったゲームだと
スイカゲームも8番出口も直ぐ本編始まるよ?
女宛ちゃんはチョッと特殊で
本編を初回起動直後に直ぐ始めようとすると女宛ちゃんから「説明ぐらい読めよ!」って突っ込みが入って「あぁ、こうやって反応楽しむゲームなんだ」ってシッカリ示す作りだよ
最近話題になったゲームだと
スイカゲームも8番出口も直ぐ本編始まるよ?
女宛ちゃんはチョッと特殊で
本編を初回起動直後に直ぐ始めようとすると女宛ちゃんから「説明ぐらい読めよ!」って突っ込みが入って「あぁ、こうやって反応楽しむゲームなんだ」ってシッカリ示す作りだよ
556名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 09:49:58.42ID:zPMfvzbd0 自分が常に正しいなんて頭のやつとは議論するだけ無駄
利用しない理由探してるやつなんてわざわざレスしに来る意味がわからん
利用しない理由探してるやつなんてわざわざレスしに来る意味がわからん
557名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 09:55:57.45ID:nYdabCy30 使わないから入らないって単純な話だよ
558名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 09:56:28.19ID:Sc2nXvVA0559名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 11:35:09.85ID:GahQe1AV0 セールや中古で買った方がマシだから
560名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 11:38:46.85ID:0XXoQGfPd スクエニとかカプコンなんて露骨にゲーパス配信終了直後に他機種でそのタイトルのセール始めたりしてたし、
正直サードも最初はMSから契約料欲しさに契約してみたけど他機種でセールした方が利益出てそうなんだよな
正直サードも最初はMSから契約料欲しさに契約してみたけど他機種でセールした方が利益出てそうなんだよな
561名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 11:47:01.97ID:wjGhh3lAM 買った分でも積んでるのに
暇人のミニマリストでもないとサブスクを活用できんやろ
暇人のミニマリストでもないとサブスクを活用できんやろ
562名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 11:50:26.19ID:x1St6nkz0 映画や音楽は受動的だけどゲームは能動的にしないと
駄目だからサブスクは流行らないんだろうな
駄目だからサブスクは流行らないんだろうな
563名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 11:56:21.86ID:/r/71H700 別スレにあったがsteamで1年でプレイするゲームは 4本あたりが 中央値らしい
つまりsteamで買うような一般人よりもゲーム好きなはずの人ですら
その半数は4本以下のゲームしか遊ばないことになる
お金がなく4本で我慢しているのか、買っても時間がなく4本しか遊びきれないのか
前者ならサブスクが流行る下地があるが、後者だと難しいだろう
ちなみに自分は200本ぐらい積みゲーがある
つまりsteamで買うような一般人よりもゲーム好きなはずの人ですら
その半数は4本以下のゲームしか遊ばないことになる
お金がなく4本で我慢しているのか、買っても時間がなく4本しか遊びきれないのか
前者ならサブスクが流行る下地があるが、後者だと難しいだろう
ちなみに自分は200本ぐらい積みゲーがある
564名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 11:58:24.22ID:KChcXmJp0 積みゲーや積みプラはコレクター気質のない人だと理解が難しい
565名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 12:03:16.97ID:/r/71H700 積みゲーができる理由は単純だぞ
遊んでみたいゲームのセールを見つけた
今後セールがあるかわからないのでとりあえず買っておく
遊びきれなくなり積んでいく
遊んでみたいゲームのセールを見つけた
今後セールがあるかわからないのでとりあえず買っておく
遊びきれなくなり積んでいく
566名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 12:04:08.81ID:UeiohCAZ0 >>563
> その半数は4本以下のゲームしか遊ばないことになる
いや、そもそも「Steamでしかゲームをしない人ばかりである」なんて前提自体がどうかと思うのだが
CS機も併用してる人もいるだろうし、スマホ、タブレットも有るしね
もっとも、長期的に遊ぶような作品を好む様なヘビィユーザーほど逆にサブスクみたいな形式は向いてないとも言えるから
丁度よいユーザー層ってのが選別しにくい部分はある
まぁ、だからこそ、色々なゲームが遊べること自体は付加価値的な要素で
メインに成ってるのは別の系統のサービスってのが多いんだろうけどね
> その半数は4本以下のゲームしか遊ばないことになる
いや、そもそも「Steamでしかゲームをしない人ばかりである」なんて前提自体がどうかと思うのだが
CS機も併用してる人もいるだろうし、スマホ、タブレットも有るしね
もっとも、長期的に遊ぶような作品を好む様なヘビィユーザーほど逆にサブスクみたいな形式は向いてないとも言えるから
丁度よいユーザー層ってのが選別しにくい部分はある
まぁ、だからこそ、色々なゲームが遊べること自体は付加価値的な要素で
メインに成ってるのは別の系統のサービスってのが多いんだろうけどね
567名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 12:05:00.08ID:4FA2b6NzM 積みゲーはライブラリに追加された時点で役割を終えてる
568名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 12:06:17.32ID:x1St6nkz0 気楽に遊ぶならスマホでいくらでもあるから
サブスクにわざわざ入ってやるのでもない
サブスクにわざわざ入ってやるのでもない
569名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 12:08:55.66ID:KChcXmJp0570名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 12:19:20.13ID:ten8QjG/0 日の目を見なかった名作がサブスクで光が当たるとかいう幻想
571名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 12:36:11.43ID:UeiohCAZ0 >>570
三年近く日の目を見なかったスイカゲームが、ちょっとしたキッカケで跳ねることが有るくらいに
ユーザーに認知認識されるって事は重要だしサブスクで紹介とかされるなら全く無意味では無いんじゃない?
むしろ、ほっといても売れるわけじゃないんだから、契約金が入手できた上に話題に登る機会にはなる部分もあるから
新規作品の過去作をサブスク化するのはそれなりに意味のある施策だとは思うがね
三年近く日の目を見なかったスイカゲームが、ちょっとしたキッカケで跳ねることが有るくらいに
ユーザーに認知認識されるって事は重要だしサブスクで紹介とかされるなら全く無意味では無いんじゃない?
むしろ、ほっといても売れるわけじゃないんだから、契約金が入手できた上に話題に登る機会にはなる部分もあるから
新規作品の過去作をサブスク化するのはそれなりに意味のある施策だとは思うがね
572名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 12:42:25.53ID:HuA2eAqGM いっせいトライアルはゲームならではのアイデアだよね
573名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 14:18:47.64ID:7FBJFy6Z0 ゲームはサブスクより〇プレイいくら1時間いくらみたいな売り方の方が合ってると思う
574名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 15:29:21.13ID:BBRrjqHD0 >>571
そういう風に機能したらいいんだけど、現実は日の当たらなかった作品より、以下にメジャー作品がぶち込まれるか、の方に目が行ってる気がする。
まぁ、マイナーな作品も山の枯れ木にはなってるし、そういうマイナー作品リリースするところにも金が回るのはいいことだとは思うけどね。
中小メーカーのソフトが死んで、大手ソフトメーカーが似たような作品ばっかリリースするような業界になったら死しか待ってないし。
そういう風に機能したらいいんだけど、現実は日の当たらなかった作品より、以下にメジャー作品がぶち込まれるか、の方に目が行ってる気がする。
まぁ、マイナーな作品も山の枯れ木にはなってるし、そういうマイナー作品リリースするところにも金が回るのはいいことだとは思うけどね。
中小メーカーのソフトが死んで、大手ソフトメーカーが似たような作品ばっかリリースするような業界になったら死しか待ってないし。
575名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 15:32:05.02ID:trwaI+Xa0576名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 15:35:00.95ID:trwaI+Xa0 >>569
前はそれが凄く多かったけど
ゲームパス、EA PLAY PRO、UBISOFT+入ってるので
それに入りそうなヤツは避けて買うようになったわ
インディーズは特にセールだから買うというのは減った
バンドルセールで勝手に増える系はあるけど
前はそれが凄く多かったけど
ゲームパス、EA PLAY PRO、UBISOFT+入ってるので
それに入りそうなヤツは避けて買うようになったわ
インディーズは特にセールだから買うというのは減った
バンドルセールで勝手に増える系はあるけど
578名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 16:09:05.73ID:UeiohCAZ0 >>574
まぁ、注目度に関しては下手に注目作とかぶると確かに0よりマシ程度にしかならないかもね
でも、実際にプレイしてもらえる可能性がある、という一点においても体験版より注目度が高くなりやすいし
契約金自体は入ってくるから、一定以上のクオリティがあるなら、選択の一つとしてはそこまで悪いことではない気はするね
まぁ、注目度に関しては下手に注目作とかぶると確かに0よりマシ程度にしかならないかもね
でも、実際にプレイしてもらえる可能性がある、という一点においても体験版より注目度が高くなりやすいし
契約金自体は入ってくるから、一定以上のクオリティがあるなら、選択の一つとしてはそこまで悪いことではない気はするね
579名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 16:15:15.95ID:/r/71H700 >>573
従量制だとぼけーっとのんびり遊ぶゲームが楽しめなくなりそうで嫌だ
従量制だとぼけーっとのんびり遊ぶゲームが楽しめなくなりそうで嫌だ
580名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 16:17:21.20ID:/r/71H700 サブスクもすぐ消えるゲームがあることを考えるとのんびりプレイには向かないな
581名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 16:21:51.11ID:08FyU5Z00 【インソムリーク】日本のPSプラス会員、Essential 230万人 Extra 10万人 Premium 20万人 ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703051736/
貧困層が最低金額に群がってるのだけは知ってるwwwwwwwwwwwww
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1703051736/
貧困層が最低金額に群がってるのだけは知ってるwwwwwwwwwwwww
582名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 16:49:53.29ID:0XXoQGfPd ・MSファースト(あまり面白くない)
・サードの微妙な外伝か、既に悪評が知れ渡ってる新作(ルーンファクトリー5とかファークライ6とか)
・SteamとSwitchでフルプライスで売ることを諦めたようなインディーズの底辺レベル
最近のゲーパスの何が良くないって、配信ソフトの大半がこれのどこかに分類されててそれ以外がスッカスカなこと
名の知れたサードの有名作とか話題のインディーズとかまず来ない
・サードの微妙な外伝か、既に悪評が知れ渡ってる新作(ルーンファクトリー5とかファークライ6とか)
・SteamとSwitchでフルプライスで売ることを諦めたようなインディーズの底辺レベル
最近のゲーパスの何が良くないって、配信ソフトの大半がこれのどこかに分類されててそれ以外がスッカスカなこと
名の知れたサードの有名作とか話題のインディーズとかまず来ない
583名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 17:01:54.55ID:trwaI+Xa0584名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 17:25:17.53ID:x1St6nkz0 インディーズだとそもそも安いからサブスクに
入るよりセールで買う感じではないかと
入るよりセールで買う感じではないかと
585名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 18:39:11.08ID:IJhUwyzi0586名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 18:55:49.16ID:vUWuy4ve0 ゲームパスだとまず出てない事が多いんだよね
587名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 19:16:39.61ID:Ghmp4k9X0588名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 19:21:55.55ID:eU/iTYsU0 時間がかかる
589名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 19:38:32.30ID:smljV58i0 【悲報】Steam統計、2023年新作をプレイした人口平均9% 1年にプレイするゲーム平均4本
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1703025442
無料ゲームがいくらあっても一般のゲーマーが遊ぶ本数はこの程度
ましてサブスクなんざ需要があるわけないわな
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/ghard/1703025442
無料ゲームがいくらあっても一般のゲーマーが遊ぶ本数はこの程度
ましてサブスクなんざ需要があるわけないわな
590名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 19:39:52.16ID:Wqa1SoNC0 ゲハだと>>583みたいに言ってメタスコア60とかのインディーズを痩せ我慢で持ち上げてる箱信者をよく見るけど、
自分からソフト選べる訳でもないのに毎月糞みたいなインディーズを食わず嫌いする奴が悪いとか言われても、いらないものはいらない
本当に食わず嫌いしないゲーマーならサブスクで勝手に他人に勧められたクソゲーなんてやってる暇無いわ
自分からソフト選べる訳でもないのに毎月糞みたいなインディーズを食わず嫌いする奴が悪いとか言われても、いらないものはいらない
本当に食わず嫌いしないゲーマーならサブスクで勝手に他人に勧められたクソゲーなんてやってる暇無いわ
591名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 19:43:00.59ID:z/UF24Cr0 ValveもSteamにGamePassやらサブスクなんざイラネっつっていたがこりゃ当然だな
592名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 19:46:01.83ID:M0CIyfMH0 サブスクでしか出来ないゲームとかないのか
そっちが大事なんじゃ
そっちが大事なんじゃ
593名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 19:56:36.22ID:aUKZqTxT0 タイパ重視の現代はゲーム配信で色んなゲームの仮想プレイをした上で選りすぐりの一本を選ぶ時代だからな
ゲーム配信が網羅的な体験版的役割を担っているのでサブスクの出る幕はない
ゲーム配信が網羅的な体験版的役割を担っているのでサブスクの出る幕はない
594名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 20:00:43.87ID:Tm943tGN0 でたタイパおじさん
595名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 20:29:53.19ID:cQvLfJDe0 >>592
Appleが多少そんなタイトルも出してはいたが大作でサブスクだけに販路を絞るのは自殺行為に等しいな
MSに至っては結局ゲーパスを半ば諦め本体にフォルツァやらファーストのパッケージ版を同梱してるのでもはや論外
Appleが多少そんなタイトルも出してはいたが大作でサブスクだけに販路を絞るのは自殺行為に等しいな
MSに至っては結局ゲーパスを半ば諦め本体にフォルツァやらファーストのパッケージ版を同梱してるのでもはや論外
596名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 20:46:41.67ID:z1qu6uOP0598名無しさん必死だな
2023/12/20(水) 22:19:26.59ID:ex+2I/Ar0 どうやってもPSPlusがゲーパスに勝てそうにないから全部流行ってない事にしたい流れw
触覚見えてますよww
触覚見えてますよww
599名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 00:57:14.56ID:kwFk+z+S0 現に流行ってないしな、ゲームのサブスク
600名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 02:50:49.16ID:BUJxiM0K0 音楽と動画は受動的だからな
流しっぱなしで音聴いてるだけで別の事、家事とかやっててもいい
とにかく消化出来る
ゲームじゃこうは出来ない
流しっぱなしで音聴いてるだけで別の事、家事とかやっててもいい
とにかく消化出来る
ゲームじゃこうは出来ない
601名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 05:31:22.39ID:FB6ZenuX0 専用のタイトルが有れば加入してでもやるよ
Appleアーケードのファンタジアンとかな
Appleアーケードのファンタジアンとかな
602名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 07:35:36.77ID:oCFZCdyNM カルブレとデータイーストのサブスクあるんだな
飛龍の拳やファイターズヒストリーが遊び放題だった
飛龍の拳やファイターズヒストリーが遊び放題だった
603名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 07:50:44.61ID:h6L/8G3mM604名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 08:21:14.28ID:oFgHn5ih0605名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 08:22:05.86ID:oFgHn5ih0606名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 08:23:48.61ID:FB6ZenuX0 まだメタスコア信じてるヤツいるのな
そりゃ数字でだまされるわ
そりゃ数字でだまされるわ
607名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 08:33:09.17ID:AXWly9Dgd >>605
ゲーマーはやりたいと思ったゲームしかやる暇がないから尚更サブスクに入ってるようなクソゲーなんてやらねーよって話だぞ
メタスコアが高くてつまらないゲームよりも、メタスコアが低くてクソゲーの方が圧倒的に多いんだからそんなわざわざギャンブルする理由がない
ゲーマーはやりたいと思ったゲームしかやる暇がないから尚更サブスクに入ってるようなクソゲーなんてやらねーよって話だぞ
メタスコアが高くてつまらないゲームよりも、メタスコアが低くてクソゲーの方が圧倒的に多いんだからそんなわざわざギャンブルする理由がない
608名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 08:36:21.09ID:ICGmkagX0 メディア信用しすぎるの情弱扱いする風潮あるけどその集合体のメタクリは許される不思議
609名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 09:05:07.48ID:3lmdPmfI0610名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 09:12:14.78ID:AXWly9Dgd611名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 09:20:22.05ID:oFgHn5ih0612名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 09:21:36.71ID:dVEtpiLk0 ゲームに時間をケチるゲーム嫌いがいて草
っぱゲハってハゲてるわw
っぱゲハってハゲてるわw
613名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 09:28:45.17ID:cLXz4PwU0 やりたいゲームだけで時間が無いのが普通だろうしね
614名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 09:29:34.92ID:9KQpmi3b0 ゲームし放題というほどラインナップがまだ全然ない
615名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 09:32:14.66ID:M0FqnOkPM マネージャーさんもダラダラと駄文垂れ流してる暇があるならゲームすれば良いのに。
616名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 09:49:17.72ID:7xOiHF9G0 >>610
せっかくいろんなジャンルやタイトルがあるのになんでも糞ゲーだって言いきって遊ばないのはもったいないよ
そもそもサブスクに加入するやつはニートなんて狭い視野なのかと、週末ゲーマーだって加入してるのに
せっかくいろんなジャンルやタイトルがあるのになんでも糞ゲーだって言いきって遊ばないのはもったいないよ
そもそもサブスクに加入するやつはニートなんて狭い視野なのかと、週末ゲーマーだって加入してるのに
617名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 09:57:27.18ID:xu3mNgTT0 >>616
そもそも現状だとゲーム関係のサブスクって他のネットサービスのおまけ扱いで導入されてるものも多いからね
それに、どんな趣味を持ち、どれを重視するかで変わるから総合的なオタクメディアにずぶずぶなユーザーならまだしも
ゲームに特化してる人なら選択肢としては普通にありだとは思う
まぁ、もっとも、良くも悪くもゲーム、漫画、アニメの全部を好きそうなオタクユーザーは少なくないから
相対的にゲームのサブスクは候補から抜けやすいんだろうけどもw
そもそも現状だとゲーム関係のサブスクって他のネットサービスのおまけ扱いで導入されてるものも多いからね
それに、どんな趣味を持ち、どれを重視するかで変わるから総合的なオタクメディアにずぶずぶなユーザーならまだしも
ゲームに特化してる人なら選択肢としては普通にありだとは思う
まぁ、もっとも、良くも悪くもゲーム、漫画、アニメの全部を好きそうなオタクユーザーは少なくないから
相対的にゲームのサブスクは候補から抜けやすいんだろうけどもw
618名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 10:12:49.60ID:/0LY+JjR0 音楽や動画は受動的コンテンツ
ゲームは能動的コンテンツ
これに尽きる
ゲームは能動的コンテンツ
これに尽きる
619名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 10:18:51.53ID:FB6ZenuX0 スレが繰り返してるやん
620名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 10:26:59.23ID:oFgHn5ih0621名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 10:29:57.36ID:bsqIIqvrd ゲームパス憎しで立てたスレなんだろうけど
PS Plusもサブスクなんだけど入ってないのか?
サブスク=定額遊び放題ではないでしょ
あとPCメインだけどEAのやつはPro入ってる
UBIのは入ったりやめたりの繰り返し
多くのゲームを食い散らかすには最適なサービス
PS Plusもサブスクなんだけど入ってないのか?
サブスク=定額遊び放題ではないでしょ
あとPCメインだけどEAのやつはPro入ってる
UBIのは入ったりやめたりの繰り返し
多くのゲームを食い散らかすには最適なサービス
622名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 10:37:10.84ID:pGGdMXGg0623名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 10:50:53.98ID:oFgHn5ih0 Prime GamingとかEGS配布はてをつけないな
あとVALORANT始めたのゲームパス経由だわ
あとVALORANT始めたのゲームパス経由だわ
624名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 10:53:58.40ID:pGGdMXGg0 1日ゲーム出来る時間がよくて2、3時間だと食い散らかすって発想が出てこないな
ミッドナイトサンズもまだ途中になってるし
ミッドナイトサンズもまだ途中になってるし
625名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 11:07:03.66ID:ICGmkagX0 ゲパスはじめた影響でドラマ観る時間が激減してアマプラとネトフリ解約したからどこに時間を費やすのかっちゅう好みも大きそう
626名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 11:18:45.42ID:oFgHn5ih0 >>624
1日そんなできるの羨ましいわ
つまらない、肌に合わなきゃ次のゲームに移るだけ
自分は買ってもそんな感じだが
買ったらその判断が遅れるんじゃね?
いつ面白くなるんだ?ってダラダラ進めてるんだろ??
1日そんなできるの羨ましいわ
つまらない、肌に合わなきゃ次のゲームに移るだけ
自分は買ってもそんな感じだが
買ったらその判断が遅れるんじゃね?
いつ面白くなるんだ?ってダラダラ進めてるんだろ??
627名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 11:27:26.33ID:oFgHn5ih0 >>625
確かにトレードオフだな
アマプラは買い物があるから普通に入ってるが
ネトフリは家族も使うのでやめてないな、電車や出先でも観れる
U-NEXTは雑誌読み放題ついてるのは割と良い
楽天マガジンは次の更新で切る予定
時間はないけど月額としては少額なのでやめてないサービス多い
DAZN NFL GAME PASSとNBA LEAGUE PASSはほぼ使ってないので更新しない
確かにトレードオフだな
アマプラは買い物があるから普通に入ってるが
ネトフリは家族も使うのでやめてないな、電車や出先でも観れる
U-NEXTは雑誌読み放題ついてるのは割と良い
楽天マガジンは次の更新で切る予定
時間はないけど月額としては少額なのでやめてないサービス多い
DAZN NFL GAME PASSとNBA LEAGUE PASSはほぼ使ってないので更新しない
628名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 11:48:30.38ID:FB6ZenuX0 サブスクに呑まれてないか
629名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 11:52:00.91ID:BXNyEMzW0 皮肉なのはサブスクは流行って無いのに
フリプでせいでソフトの売り上げに影響が
あるってことだね
SIEとしたらオンラインプレイの利用料金の
単価を上げたいからフリプをつけてるけど
これでソフトの売り上げが下がるなら意味が
無いだろうに
フリプでせいでソフトの売り上げに影響が
あるってことだね
SIEとしたらオンラインプレイの利用料金の
単価を上げたいからフリプをつけてるけど
これでソフトの売り上げが下がるなら意味が
無いだろうに
630名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 12:04:37.97ID:O+8ePFbEM631名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 12:20:24.05ID:O+8ePFbEM 例えばゲーパスはデイワンでAAA出してるし話題のインディーは引っ張りだこ
ここから分かるのはゲーパス入ってるユーザーの多くがそれらを求めてるという事実
名もないインディーの宣伝の場とか思ってもみない出会いとか無いとは言わんが、多くのユーザーがそういう事をサブスクには求めていないんじゃないか
ここから分かるのはゲーパス入ってるユーザーの多くがそれらを求めてるという事実
名もないインディーの宣伝の場とか思ってもみない出会いとか無いとは言わんが、多くのユーザーがそういう事をサブスクには求めていないんじゃないか
632名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 13:07:42.07ID:RloQj4s10 言っても動画も能動的に見ないと楽しめなくないか?
音楽は当然通勤通学中でも寝ながらでも楽しめるけど
音楽は当然通勤通学中でも寝ながらでも楽しめるけど
633名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 13:27:41.00ID:QfRJ18P40 褒めれば褒めるほど浮世離れした人間なんだなって認識されちゃう
634名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 16:34:00.18ID:Q5d2FL4J0 一般人に人気のある任天堂のゲームが入っていない
流行らない理由はただそれだけ
流行らない理由はただそれだけ
635名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 17:25:42.11ID:BXNyEMzW0 テトリス99はサブスクってなるのかな?
636名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 17:33:04.01ID:fOMgF9yc0637名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 18:50:13.19ID:oFgHn5ih0638名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 21:13:34.84ID:lwAFANfr0 ゲームのサブスクはもうあるからやろ
動画でええやん
動画でええやん
639名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 22:37:54.40ID:ute6T/CN0 野球みたいな時間がかかるスポーツは見られなくなるのがサブスクの特徴
でもゲームだけは逆なんだな
でもゲームだけは逆なんだな
640名無しさん必死だな
2023/12/21(木) 23:58:33.67ID:2oqKgD6M0 フレンド機能あるのも原因になってそう
一応設定で隠せるけど油断したらフレンドに変なゲームに手出したのバレるしな
ゲームの履歴やトロフィー消せるようにしろ
一応設定で隠せるけど油断したらフレンドに変なゲームに手出したのバレるしな
ゲームの履歴やトロフィー消せるようにしろ
641名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 00:48:48.74ID:GeFivwXc0 映画や音楽みたいにただ眺めたり聴いたりするだけと違って忙しく操作しなきゃならんし死にゲーとかだと集中力や忍耐力も必要になってきておもろいけど疲れるってのもある
642名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 06:33:38.78ID:2in6MW6L0643名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 06:52:15.92ID:0A1ISo/I0 変なゲームって何だよ…
そこまでコソコソするとかダサいな
そこまでコソコソするとかダサいな
644名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 15:58:28.18ID:TE0YEZzP0 そんなエロいゲームなんて最近じゃ無いしな
645名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 16:06:21.64ID:HlqYhKKlr 変換使って月額600円ほどでゲーパスやってるけどこれが月2000〜3000円とかになったら流石にやらんと思うよ。結局コスパでしょ。
646名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 17:10:47.63ID:zaIYJjxs0 アメリカだと17ドルだからな、1700円じゃなくて2900円
日本基準で考えるより海外ゲーパスはずっと割高
日本基準で考えるより海外ゲーパスはずっと割高
647名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 17:20:02.88ID:iWQJ0Zzm0648名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 17:44:28.06ID:S9R/UrFT0649名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 17:48:12.39ID:zWtJSINr0 ド初期のパズドラの魔法石は85円じゃなかったっけ?
今は160円くらいだったかな
今は160円くらいだったかな
650名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 18:49:45.95ID:ivuCFDXod まずアメリカはパッケージソフトが日本より大分安いし
ドル同士で比較してもやっぱりゲーパスが日本より割高って事実は変わらんぞ
ドル同士で比較してもやっぱりゲーパスが日本より割高って事実は変わらんぞ
651名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 19:02:47.35ID:k/xjHw170 ゲーパス神ゲーパス神!って各方面で持ち上げられても任天堂もソニーも一切追従する素振り見せないのが答え
652名無しさん必死だな
2023/12/22(金) 20:50:31.12ID:g57LNmzB0 昔のゲームの配信くらいが妥当なとこなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 [ぐれ★]
- 【芸能】田中芽衣(25)結婚を発表 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 史上最高の「芸能人声優」といえば…?有名人が声優を務めたアニメキャラベスト5選 もはや代表作と言われる俳優も [muffin★]
- 昭和の少女漫画ランキングTOP5発表 40代~70代女性が 夢中で読んだ名作1位は「もう流通していない名作」 [muffin★]
- 甘酢餡かけの🏡
- 【画像】万博のイギリス飯、たった2週間で変わり果てた姿になる [834922174]
- 【悲報】中国やアメリカに逆らったら日本経済なんてすぐに崩壊するのに、なぜ反中反米の低知能ネトウヨがいるのか? [257926174]
- 【動画】刺青が入った美人料理人はありかなしか賛否両論 [834922174]
- 大阪万博「清掃員と警備員は人間としてカウントしません」 [485187932]
- 【紅い壺】中国の偽NGO、国連に大挙し批判的勢力を監視・脅迫し批判封じ込めを図る工作 [196352351]