X

【悲報】ソニーの身障者向けコントローラ、身障者から「非正規品のがマシ、任天堂MSを見習え」と酷評へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 12:35:23.30ID:lLaOKVIE0
PS5向けアクセシビリティデバイス「Accessコントローラー」はどのように使うべきか―重度身障者ゲーマーにプレイしてもらって見えてきた“課題点”【インタビュー】
https://i.imgur.com/rcw57jA.png
https://www.gamespark.jp/article/2023/12/28/137192.html
2023/12/28(木) 12:39:12.57ID:7gTRElbgd
身体障害者の人なんて人それぞれの欠損部位違ったりして
画一的なコントローラーで要望を汲み取れる訳ないのに
やってますアピールしただけのコントローラーじゃ文句も出るがな
2023/12/28(木) 12:41:42.69ID:BZimVTHwd
ボタンが放射状に配置されてるの使いにくくね?と思ったら実際に使いにくいんかい
デザインを優先した感じがあるな
障害者から長年かけてアドバイスをもらって作ったXboxのアダプティブコントローラーの方が明らかに出来が良い
2023/12/28(木) 12:47:55.87ID:cTmeJYgt0
その辺の予算の掛け方がゼロ2つくらいMSと差がありそう
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 12:48:31.54ID:JkDpBit/0
後発なのに機能が劣ってるのは酷いな
2023/12/28(木) 12:49:25.70ID:wUGK072Sd
外部端子すくねぇな
結局コンバーター経由なり追加改造要る時点で厳しいよ
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 12:49:29.08ID:LL+Xy0aA0
アダプティブコントローラーの自社版ありますよって言いたかっただけで品質なんか考えてなさそう
8名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 12:49:50.89ID:/PKH8fLXd
ソニーに入るようなやつには相手のことなんて考えられんだろ
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 12:50:14.48ID:d0cE/Q/x0
やっぱSONYってあほの集まりなんやな

無能集団
10@t8Xv8nnxSr37UZa
垢版 |
2023/12/28(木) 12:50:50.01ID:AMNgswRo0
任天堂()のみ〇ぼらしいキャラ草w顔面グ〇ャらせて手足ち〇りたいわw
11名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 12:52:19.77ID:L81c1DII0
パラスポーツとか見てりゃわかるけど全ての補助器具はカスタマイズや微調整されるの前提なのよな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 12:52:23.47ID:1Tz/fO93d
差別やマウントが先立つ会社が作ったものだからな
2023/12/28(木) 12:55:00.64ID:OBum323OM
>>2
ニンテンドーダメすぎやな
2023/12/28(木) 12:55:17.42ID:VWi6gFvxM
サードのほうがマシと言うかこういうコントローラーをわざわざ作るようなサードパーティは利益重視じゃなくて福祉目的でそういう活動を広く行ってるとこだろうから
当然SIEが思い付きでやってみた品より知見もあるし良いものができる
いいからサードパーティ製許可しろやって話
15名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 12:55:35.99ID:3930NFq50
本気でやるなら障害者の人に要望聞いて
オーダーメイドのコントローラー作れる
サービスとかつくりゃいいのに
2023/12/28(木) 12:55:38.33ID:FpA60f030
ソニーちゃんさあ
やってる感だけで中身がないから衰退してるんだぞ
17名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 12:58:21.36ID:zlq9XD4/0
これ欧州で訴訟されてたネタと絡むっていうか
非正規コントローラ締め出しが根っこにあるんじゃね
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:01:10.11ID:zlq9XD4/0
と思ったが>>14でレスされてるな
2023/12/28(木) 13:02:33.35ID:3JMnHSNS0
よく言われるスト6も聾者は対戦自体はできるけどキャラセレで今誰を選んでるかわかんねえとかあるしな
当事者の話聞かずに作るとゴミができるのは当たり前
20名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:04:10.53ID:AK+QLs30M
今までは非正規コントローラーでなんとかなってた
やっぱり非正規コントローラーを締め出したらダメだな
2023/12/28(木) 13:04:20.87ID:3JMnHSNS0
盲者だったわ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:06:57.46ID:KvWjHwk40
>>15
そんなことは不可能だから外部端子つけるんだよ
2023/12/28(木) 13:08:59.48ID:MnFc4YiH0
見るからに利便性とデザイン性を天秤にかけてデザインに傾いた感じだったしな
こういうのは利便性が何より優先なのに
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:10:03.08ID:nQefBSOQ0
>>20
そういう事も有って、仏の規制当局が怒ってたのか。

フランス独禁当局、ソニーに1350万ユーロ(約21億1,964万円)の罰金
https://www.reuters.com/sustainability/boards-policy-regulation/french-antitrust-body-fines-sony-135-mln-euros-2023-12-20/
2023/12/28(木) 13:11:01.48ID:sCiVAgyz0
この取り組みが10年継続できたら初めて評価するわ
2023/12/28(木) 13:13:36.76ID:KuPYMIZW0
やってる風の事するの、ソニーは好きだもんな

MSみたいに継続することに意味がある
27名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:14:23.39ID:k3QyNmyG0
ハード屋のくせにゴミしか作らねえな、ソニーとかいうゴミ
2023/12/28(木) 13:21:07.67ID:oNVAaVpIr
嫌々作ったのが透けて見えるんだろうな
29名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:21:19.71ID:PCAIjnaE0
健常者でも使いにくそうなもん障害者に向く訳なくね?
30名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:24:06.82ID:SZVMG5of0
そりゃMSのまねっこしてるだけだもんな
31名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:24:17.20ID:AK+QLs30M
ちょっと電子工作できるレベルで特定の人専用のコントローラーは作れるんだよな
こういう人には支援者が付いてるからなんとかなってた
公式コントローラーだけで全ての人に対応するのは無理
32名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:25:49.97ID:itmId7at0
デザイナーのオナニーが最優先だからしゃーない
33名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:32:46.77ID:oyZzODZt0
ゴキちゃんが普段使い用に買えばいいよもう
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:34:47.22ID:ca8Ss7E60
分離できると思ってたがパーツ交換で自由に設定できるだけで
配置が自由にできるわけじゃないんか
2023/12/28(木) 13:40:00.02ID:igY3WIxNd
MSのは知ってるけど任天堂はファーストパーティ製でこういうのあったっけ?
スレタイの見習えって誰が言ってんの?
2023/12/28(木) 13:41:22.38ID:jWXHrrbv0
Xbox Adaptive Controllerは外部入力用の3.5mmポートが19個もついてるのに、これは4個だけ
37名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:43:04.84ID:Mi9bfrgZ0
アクセスコントローラーは3.5mmジャックが4個ってまじで少ない
PS5のコントローラーはボタン16個やぞ
アクセスコントローラー発表してた時はメディアは手放しで褒めてたけど、ゲハでは最初からジャック少なすぎて障害者向けに作られてないただのソニーのポーズだって批判されてた
Playstation 3.5mm 4個
https://i.imgur.com/vjQn6uO.jpg
XBOX 3.5mm 19個
https://i.imgur.com/PyDp2f4.jpg
2023/12/28(木) 13:44:12.39ID:meYo1Obgd
MSの奴はキーの配置もかなり自由にカスタマイズできなかったっけ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:44:12.81ID:zlq9XD4/0
>>35
非正規品の締め出しをしておいてゴミよこすなって言いたいんだと思う
40名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:45:18.08ID:Mi9bfrgZ0
>>38
それするには3.5mmポートが必要
2023/12/28(木) 13:48:35.23ID:JrVj+hVaM
酷評してる奴はこの名言知らんのか?
「著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと
難癖をつける人はいない。それと同じこと。」
2023/12/28(木) 13:50:00.64ID:KuPYMIZW0
PSPのころから何も学習してねぇな…
43名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:51:48.20ID:/gs7RhCY0
>>41
門が無かったから難癖付ける必要があるんよ
2023/12/28(木) 13:52:19.04ID:20BnTR1W0
xboxのは公式の写真見ても本体で操作するもんじゃないのな、3.5mm接続のスティックで遊んでる

https://assets.xboxservices.com/assets/87/c0/87c08868-ad8f-408a-9e90-977fcd02d7e5.jpg?n=Assistive-Tech_Feature-0_Strengthened-Community_1040x585.jpg

コントローラーのでかい黒い丸はアナログの代わりのタッチセンサー?
https://www.xbox.com/ja-JP/accessories/controllers/xbox-adaptive-controller
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:53:50.62ID:kdLH6Zh60
こんなの意識高い系やってる感だけのものだから。
46名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:53:54.87ID:T24ZnHxF0
SONYはなんで非正規品コントローラーを除外したんだ?
そこまでケチる必要ないと思うんだが
2023/12/28(木) 13:55:37.96ID:XrMNl3Nya
eスポーツでのハードウェアチート対策かね
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 13:55:39.66ID:6Ss3iHGq0
パラリンピックも100m走なんかでも
こんなに分けるのかってくらい
事細かに分けられてるもんなぁ
2023/12/28(木) 13:57:04.77ID:eUU1FPnM0
>今までは「ソニーは身体障害者ユーザーに関心が無いのかも」という印象だったので……。
まったくもってその通りだと思う
2023/12/28(木) 13:57:46.97ID:XT+9rlXn0
肩甲骨と鎖骨骨折したとき左右分離するからSwitchのジョイコンは助かった
2023/12/28(木) 14:01:12.01ID:DEXuyliU0
MSのは現トップのナデラの息子が障害者だから本気の製品
2023/12/28(木) 14:01:47.87ID:KuPYMIZW0
近親にいるとじゃ、そりゃ変わるわね
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:03:27.46ID:ca8Ss7E60
>>44
黒いのはでかいボタン
54名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:03:39.92ID:twXSYpGq0
任天堂の場合は純正じゃないけど許諾品にHORIのFLEXコントローラーがあったな
2023/12/28(木) 14:04:50.39ID:MnFc4YiH0
アメリカは戦場帰りで欠損した人なんかも多いらしくてMSはそういう人達にも意見を求めていた
2023/12/28(木) 14:11:36.59ID:z9tpoe4l0
チカニシ障害者だったんか
57名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:12:26.75ID:19CmF7kH0
MSのは実際に障がい者が使ってる動画いくつも出してたけど
ソニーのやつは見たこと無い
58名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:19:02.53ID:LL+Xy0aA0
アダプティブコントローラーのボタンがデカいのは繊細な操作出来ない状態になってる手足を考慮した設計
>>1は何も考えられてない💩デザイン
2023/12/28(木) 14:22:42.05ID:pTl0GTTS0
どんな人に配慮されたデザインか想像できんもんなぁ 円配置してるだけ
MSのはもっと理解できないけど、パーツ形状の多様性で組み合わせ次第で対応してくれそうな印象がある
2023/12/28(木) 14:22:49.62ID:F6EjbWtn0
コントローラーにメチャクチャこだわる奴は障害者じゃなくてもXboxのやつ買って自分の使いやすいようにカタマイズすればいいんじゃね?とは思ってる
まぁでもXboxのやつは確か入手困難になってた気がする
2023/12/28(木) 14:28:22.92ID:769R7V450
任天堂は障碍者を客だと思ってないから出さないんだよね...
2023/12/28(木) 14:32:30.93ID:id1BCTlnd
障害者向けコントローラーは
ポリコレに取り組むなら必要な要素だろう
63名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:32:53.21ID:LO4vWNx6d
MSのはUSB端子も別にあって、適当なHIDぶっ刺したら動くらしいからな
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:33:06.23ID:8mjVbTBE0
HORIのほうがいいな

株式会社 HORI | Flex Controller
https://hori.jp/products/flex-controller/

https://hori.jp/image/2020/10/5396ffe15a6241020cdbeaf591dfe23b.png
https://hori.jp/image/2020/10/a8d67535ff6242baf96daa04a1b57413.png
https://hori.jp/image/2020/10/d5859aede66e8564f8a6f1d09be0a97b-e1601602119460.jpg
2023/12/28(木) 14:33:21.90ID:2p3/wW+ZM
一方任天堂振るだけで遊べるソフトを作った
66名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:34:30.15ID:ca8Ss7E60
>>60
最初は入手困難だったけど今はMSストアに在庫あるよ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:38:00.61ID:zlq9XD4/0
>>61
>>64のコントローラがライセンス品
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:38:05.47ID:LL+Xy0aA0
MSはアクセシビリティ方面からポリコレ進めた副産物で字幕全般のスタイルが非英語圏向けに改善されたからな
2023/12/28(木) 14:40:30.31ID:pTl0GTTS0
>>64
叩くようなサイズの入力ボタンいるよな
狭い間隔で隣り合ったボタンを押し分けるのも困難な人もいるわけで
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:42:55.46ID:GzRQk7dF0
発表された時にスレ立てようとしたけどダメだったんだよな
絶対使う人のこと考えてないと思ったらその通りだったか
そもそもボタンに突起つけるんじゃねえ
足で踏んだり顔で押さえたりしたら痛いだろ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 14:54:56.61ID:sQjMNjyjM
任天堂はファミコン(NES)時代からカスタムコントローラ作ってる老舗
2023/12/28(木) 14:55:16.90ID:UghQ6a/vM
まあ、偽善でも、やってる感でも、どっかからの外圧だとしても、記事中にあるように「ソニーは身体障害者ユーザーに関心が無いのかも」って状況から一歩進んだこと自体は評価できるんじゃないかな

とは言え、先行の同種デバイスから明らかに劣る水準で出してくるってのはちょっと、リサーチする能力すらないのか、ナメてんのか、そこはガッカリだよな

こういう実際のユーザからのフィードバックを得て、この先どうしていくか、そこで真価が問われる
「批判されると悲しい気持ちに」なるSIEさんにもここは頑張って欲しい所
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:01:06.10ID:xEbLXOxT0
>>72
進んでないからこんなポーズだけで何も考えてない製品が出てくるんだろ
2023/12/28(木) 15:02:00.91ID:20BnTR1W0
>>72
そうは言っても、既に発売してる他社の従来製品に学ぶより斬新で奇抜な形状にすることで先進的なイメージを得る事を優先してる時点で
本当は障害者に興味ないのは透けてるだろ
2023/12/28(木) 15:04:34.48ID:769R7V450
>>67
ライセンスの意味わかってんのか?
76名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:12:32.78ID:BlJLBlLe0
ソニーが独自色出そうとするとろくなことにならない事例がまた一つ
77名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:16:03.25ID:KLMCNT5D0
まあ最初に見た時点で指使えないとダメなヤツだとは思った
2023/12/28(木) 15:17:19.00ID:v2Pmtgjc0
>>64
念押しててワラタ

製品の継続に関わるため、本来の目的以外の使用は固くお断りいたします。
必要とする方々へお届けできるよう、ご理解をお願いいたします。
2023/12/28(木) 15:25:17.95ID:oNsyTp2C0
実際に利用を考える人は俺らより厳しく見定めるだろうから、これも産廃金ドブでちっとも売れてないだろう
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:25:38.29ID:yU+1apB+0
デカい箱に好きな位置にボタン配置できるようにした方がよかったかもな
でも通常コントローラーは無理だけどこれなら遊べるって人が少しでもいるならいいんじゃないか
81名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:29:24.01ID:zlq9XD4/0
一番の正解は「非ライセンス品を排除しない」だからな
結局使う人それぞれに合わせたものを用意する必要があるんだし
2023/12/28(木) 15:33:05.87ID:oNsyTp2C0
需要なのは自作しなくても自分でも使えそうなものが買える事であって、パーツ化してるのが正解 自由性に乏しく使用法が固定されてるようなのはハズレ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:33:57.35ID:ECU+WzwL0
たぶんオーダーメイドで専用コントローラー作るのが一番だと思う
身障者っつっても色々あるだろうし
84🏺
垢版 |
2023/12/28(木) 15:44:56.85ID:+yRhqD8g0
こういうこともやってますよってアピールだけで
実際はたいして内容や構造考えてなさそうなのがソニーなんだよね
85🏺
垢版 |
2023/12/28(木) 15:45:30.09ID:+yRhqD8g0
ああ、あくまで個人のイメージです
86名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:53:08.11ID:WQJvGoE00
>>82
購入した人が自分で簡単にカスタマイズ出来るようなのが理想だよな
難しいのかもしれんけど
87名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 15:53:17.01ID:WLDeLonO0
>>41
PS5は最高のプロダクトデザインですね!

全機種持ちからすると1番扱いに困るプロダクトだが、縦置きも横置きもスタンド必要とかアホかと
2023/12/28(木) 16:00:56.18ID:Lm/snfVU0
インタビューされてる方が凄いな
ほぼ体動かないのにGTAトロコンできるのか
89名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 16:10:52.61ID:CoMPb8950
>>1
素人でも見ただけで分かる雑な造り
90名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 16:11:08.01ID:hVVzDAnB0
MSが前からやってるのをパクってこれってダサ過ぎるだろ
2023/12/28(木) 16:12:27.92ID:vwa3Dq0R0
とりあえず奥側のボタン押しづらそう
2023/12/28(木) 16:19:20.12ID:pLzC3hmW0
ジョイコンを人それぞれ好きな形に
カスタムした方がマシですね
93名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 16:28:14.93ID:zYvfajD/0
中指見せて
94名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 16:36:49.82ID:n8vxdCwU0
作ったやつの頭がアレなんだろ(´・ω・`)
95名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 16:39:19.88ID:n8vxdCwU0
ハードウェアチートが横行しているPSならではの問題もあるのか…
96名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 16:51:59.90ID:rv4vabViM
>>72
こういう実際のユーザからのフィードバックを得て、この先どうしていくか、そこで真価が問われる

PSWが一番苦手なやつじゃ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 16:52:46.98ID:zDxMUE97d
買いもしないくせに、勝ち誇った気持ちだけを
得ようとしてる知的障害者の方をなんとかせいよw
98名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 16:56:44.45ID:JvAVRJSJ0
>>1
これが、私が考えたデザインだ。
使い勝手についていろいろ言う人もいるかもしれない。
それは対応するゲームソフトを作る会社や購入者が、
この仕様に合わせてもらうしかない。

ボタンの位置も狙ったもの。
それが仕様。
これは僕が作ったもので、そういう仕様にしている。
明確な意志を持っているのであって、間違ったわけではない。
世界で一番美しいものを作ったと思う。
著名建築家が書いた図面に対して門の位置がおかしいと難癖つける人はいない。
それと同じこと。
2023/12/28(木) 17:20:38.75ID:ZTNJVcHs0
まあマイクロソフトは軍需産業にも散々食い込んでいるだろうから、そのへんの被験者には全く困らないだろうからな
SIEじゃ真似しようとしてもできないものの一つ
2023/12/28(木) 17:42:17.58ID:syVMWP3M0
自分たち以外が褒められるのが嫌で褒めて欲しくて出しただけなんだから当然凄いものができるはずもなく…
101名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 17:47:24.91ID:Q4sv5o3A0
こういう所だけパクらないで無駄に独自性出すんだからもう
2023/12/28(木) 18:34:37.50ID:SIs81uTz0
辛辣ぅ
2023/12/28(木) 18:44:15.82ID:rIcC+vFU0
>>98
万人向けの商品なんかないんだから
ただのこれが使える程度の人向けの商品だよな

俺が使いないから糞とか啼かれてもじゃあその非正規品つかってなよ
それだけだ
104名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 18:54:19.57ID:AK+QLs30M
非正規コントローラーを使えたら問題なかった
PS5は非正規コントローラーを締め出した
2023/12/28(木) 18:57:49.60ID:uWwm3ou1H
健常者が既に使いにくそうなデザインて障害者はより使いにくそうよな
2023/12/28(木) 18:57:51.99ID:e4XX+2HS0
MSのユニバーサルコントローラーはほんと接点さえあれば
なんでも入力装置に出来るの凄いわ
2023/12/28(木) 19:04:46.87ID:XyWwETHq0
>>1
なるほどなあ
後から出すのに同じ形じゃだせないからなあ
後出しは無理があるな

Flex Controller(フレックス・コントローラー)【at-mall限定】
株式会社ホリ型番: NSW-280
価格:
¥24,200
https://www.at-mall.com/products/flex-controller
2023/12/28(木) 19:07:57.62ID:XyWwETHq0
>>1
あれこれ思ったより安いんだな
そもそも福祉系そんなに安く作れないだろ
機構が難しいんだから
2023/12/28(木) 19:11:58.71ID:XyWwETHq0
ああ、MSのが安いからか

¥10,978 (税込)
https://www.microsoft.com/ja-jp/d/xbox-%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%95%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95-%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%BC/8nsdbhz1n3d8
110名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 19:52:57.46ID:whA6frke0
MSのが安いのは各々でカスタムするのが前提だからこそだな
障害の程度は千差万別だから拡張性こそが求められるのにその拡張性がまったくないあたり何も考えてないのがPSのやつ
111名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 20:43:16.38ID:/gs7RhCY0
同じ人が3年前にAdaptive Controllerのレビューを当人のサイトで公開していた。

課題は
・国内は数量限定。在庫多数で再販してほしい。(解決済み)
・Bluetooth接続時に15分間無操作だと電源が切れるので、バージョンアップしてほしい。
・プロフィールボタンも外部端子の外付ボタンに割当できるようバージョンアップしてほしい。

ソニーの
・外部端子が足りない
112名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 21:24:43.52ID:u7ReLOl20
ゴキブリ悲報
113名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/28(木) 22:17:12.90ID:/RPOdqob0
⚪︎×△◻︎で障害者に配慮したはずやろ!?
114名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 00:02:16.40ID:id+XciEIa
MSのは結構前に発売してたな
ホリが出してるのは知らなかったわ、ゲハもたまにはためになる
115名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 00:53:35.24ID:SlfkhhDX0
MSのゲハ民向けコントローラーは好評なんだっけ
2023/12/29(金) 01:04:34.39ID:YBQmVaA70
switchの場合ハードウェア側で全ゲームのキーコン変えれるから
非正規品が安価で出来るのも強みやね
2023/12/29(金) 02:15:15.66ID:SMQt/c2h0
>>115
ゲハ民でMSしんじゃなんて何人いんだよ
2023/12/29(金) 03:06:36.56ID:vu4tbkkT0
あえていうが排他的な連中が身体障害者に寄り添えるわけがない
119名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 04:43:24.36ID:5nae0eJX0
>>118
ほんとな
120名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 05:12:04.44ID:0C0GrTwr0
健常者向けコントローラーですらMSに勝ててないからな
2023/12/29(金) 07:55:22.97ID:+BQjRxLI0
動画では普通に喜んでたしコメ欄でも絶賛
1人の意見で欠陥があるなんて思う奴は馬鹿だろ

https://youtu.be/YlZy7QkFfs8?si=Rzo3TicruR-klbsA
2023/12/29(金) 08:04:03.19ID:SMQt/c2h0
>>120
無理無理
ハプティック無い時点で他のコントローラは化石
2023/12/29(金) 08:43:56.24ID:QwPq8ArP0
SDGsとか障害者雇用とか企業のやってますアピールと同じだろ。
124名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 09:02:16.09ID:QXKwUwi20
一般販売してるだけええことやと思うけど
ほら、ゲハ民なんてガイ多いじゃん?
2023/12/29(金) 09:57:55.89ID:0mtgh7i/0
>>122
ハプティックwwww
126名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 11:25:35.76ID:ZrO1Gngy0
店頭にダミーパケ置いてあるし普通に買えるんだけどいまいち伝わってないんだよなこれ
まぁ分かる人が買えば良いんだろうけど
127名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 11:51:11.09ID:f8veIVZxa
そもそも余分なな機能載せて値段上げつつ壊れやすいコントローラー作ってる所にバリアフリーとか難しいのでは
128名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 12:53:46.27ID:qMNI9/uw0NIKU
少ないユーザー数である身障者のために労力かけるなら、テメーの出したVR2にもっと時間と金費やせよ
129名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 13:08:58.67ID:5nae0eJX0NIKU
>>121
調整カスタマイズ機能がない時点で論外だよ
押し付けの⚪︎×△◻︎からまるで成長してない
2023/12/29(金) 13:11:03.29ID:YBQmVaA70NIKU
ハプティックって大きさ違うだけでHD振動と同じのやぞ
2023/12/29(金) 15:17:03.47ID:MHhg9hZ6FNIKU
こういうのに必要なのは凝ったデザイン性とは正反対のいくらでも応用が効く汎用性だからな
あの丸いボタン配置はアホかと思ったわ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 15:44:50.64ID:wVxLEJBo0NIKU
ゲハ民はこのコントローラー使っても下手なままだよ?
2023/12/29(金) 16:57:20.34ID:30jzRyUg0NIKU
昔ゲーセンで指の無い人がヴァンパイアでチューンコンボやってた
134名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 17:08:09.14ID:A/nmvdZ30NIKU
百歩譲ってリング状はいいとしよう
ボタンの数が多すぎる
せいぜい4個
あと両手で操作ってどういう障害者に使わせたいのか分からん
2023/12/29(金) 17:12:05.68ID:q9jslVki0NIKU
2017年リリースからクソジョイコン不具合問題を改善してないのによく言うぜw
ジョイコン不具合問題を解決してから言え w
136名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 18:47:49.61ID:fF8fkC8d0NIKU
ホリのコントローラーのボタンは介護者がコパイロットで使うためにああなってるんだって
ボタン小さいと思ったけどなるほどなぁって思った
めっちゃ考えられてるよな
2023/12/29(金) 18:49:16.10ID:bBrENkwk0NIKU
任天堂公式で身体障害者向けのコントローラーは出してない
2023/12/29(金) 19:12:55.51ID:dFdgR2ls0NIKU
ゴキが叩き棒にしてたヤツか
139名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 01:35:55.63ID:yvX0LndX0
重い障害持ってる人が動かせる部位や強さ、角度は千差万別でそういう人の日常生活をサポートするためにカスタムされたスイッチ類はもとからあるわけだしなあ
それらをそのままゲームに使えるよう端子だけ用意してコントローラー本体は裏方に徹してればいいのにあくまで主役でいようとするから…
140名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 01:47:42.15ID:SLbrf5xR0
>>121
コメ欄で絶賛してるのはこのコントローラーを使わない健常者達だろ
そんな奴らの称賛に何の価値が?
141名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 01:52:41.35ID:0cfKHpiY0
>>121
ゲハ民には叩く事しかできない害爺が多い事はご存知?
2023/12/30(土) 02:24:37.34ID:hyYtri7p0
ソニーはゲームもそのユーザーも全く興味なんてないんやろなってのが色んな事から伝わってくるな
ジムもPSコンさえまともに握れてなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況