X



坂口博信「引退は撤回する。新作用にシナリオ執筆を開始した。ダークファンタジーになる予定」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 11:39:31.15ID:YFnOP5gt0
遊ぶ側、作る側

都心 :『FANTASIAN』を製作されているときに引退を考えたとおっしゃられておりましたが、FF14をプレイされて考えが変わった部分はありますか?

坂口 :このままFF14やり続けていいんじゃないかなと(笑)

クラベ :いやいや、ダメですよ(笑)

坂口 :おかげさまで話が2つくらい来ていて、まだ仕込みで、ビジネススキームを決めて契約……という段階なので具体的な製作には入っていないんですけど、何がしかやるとは思います。ただ、それが見えてくればくるほど今のうちにFF14をやっておかなきゃという気持ちになる。

クラベ :では、仮にFF14のストーリーをひとつ作ってくださいというお話が来ましたら、どうしますか?

坂口 :せっかく楽しめているので、関わりたくないです、いや本当に(きっぱり)。

https://jp.ign.com/fantasian-kohen/58959/interview/ff14

ミストウォーカー 坂口博信氏

2023年のキーワード

再始動

2023年の抱負

 引退かな〜と思ってたけど(笑)、もう一度動いてみることに……。

近況報告

 『ファイナルファンタジーXIV』は辞めません。エオルゼアで逢いましょう〜。そして、タイトルはまだ未公開ながら、新作用にシナリオ執筆を開始しました。ダークファンタジーとなる予定です。

https://s.famitsu.com/news/202212/27287514.html?page=15
2023/12/29(金) 16:32:39.55ID:2Wez+OoE0NIKU
>>133
まぁ実際問題スクエニ統合したのが20年前だから
若年層って年齢は坂口なんか知る要素ないわな
そういう実態抜きにしてもFF14でチヤホヤされて遊ぶのが楽しいみたいだから
もうクリエイターとしては枯れ果ててるよ
162名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:35:03.62ID:K+QxxwNL0NIKU
>>160
そうでもない、割と出てる
マイナータイトルなので知らないのは仕方が無い
ユーゴ内戦ネタの漫画とか、日本ぐらいや

ファンタジー系は激戦区なので、必然的にレベルが上がるw
163名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:38:37.47ID:9LyxVlpk0NIKU
ファンタジアン面白かったからCSに移植してくんないかな
Appleが許さねえか
2023/12/29(金) 16:40:43.99ID:MCtcPOIK0NIKU
Last Record Update
4 August 2023 – 10:30:59 UTC (5 months ago)
https://steamdb.info/app/2524970/info/
165名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:51:35.13ID:s/8vCdTA0NIKU
外人ってダークファンタジーしか作れないワンパターン集団のイメージ
2023/12/29(金) 16:52:37.70ID:O4Tlxbsv0NIKU
>>2
今世代で日本で売れる必須条件

それを満たしてるから期待してね! という宣伝
167名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:53:24.26ID:5nae0eJX0NIKU
つまり
ダークファンタジアン
やな!
2023/12/29(金) 16:56:25.44ID:kl3hMU+xFNIKU
最後はFFにしろよ
話題性でいけるやろ
勿論PS独占とかアホな事せず全機種同発な
169名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 16:58:01.76ID:rt2pmudm0NIKU
またダークファンタジー😭
もう需要がないんだよバカジジイ🤣
2023/12/29(金) 17:00:57.48ID:q9jslVki0NIKU
坂口はFF開発に復帰しろ!
坂口がFW開発から退いてからクソになった
2023/12/29(金) 17:01:11.66ID:sr/tbqPF0NIKU
ダークファンタジーって作り手の個性がにじみ出て自然とそうなってしまうもので、狙って作るものじゃないなあとFF16見て思いました
172名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 17:02:02.69ID:q9jslVki0NIKU
>>169
ではユ・リ・パ!ミッションスタート!を復活させてほうが良いのかね
2023/12/29(金) 17:03:33.66ID:q9jslVki0NIKU
ダークファンタジーか
ダクソみたいなのでもエエでえ〜
2023/12/29(金) 17:05:12.61ID:XzrRPMn90NIKU
ぜったい、長髪黒髪美女18歳(14歳でもおk)主役or準主役は出すべきだと思うなぁ…。
物売る時は、衛生清潔感、健康、安全性、明るさが第一ですよね。
デザインとか内容とかとにかく二の次wヒゲ切る、金髪ピアス禁止、爪は短く切る、髪の毛は
ストレートでパーマ禁止、ヒゲ切る、常ににこやか笑顔、爽やかに「おはようございます!」

いやいやお前店の店員かよ
175名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 17:17:21.05ID:meJX4W/D0NIKU
坂口がFFに関わらなくなってから露骨にゴミになったよな
2023/12/29(金) 17:18:57.02ID:zN7FiGZ/aNIKU
ブルードラゴン(笑)
177名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 17:20:58.68ID:K+QxxwNL0NIKU
>>171
どんなイメージ持ってるか?が大きいんじゃね

舞台が中世ファンタジーか現代かで、プロット自体は似てても
ダークファンタジーかクライムサスペンスになりそうだし

傭兵が主人公でボーダーライン1・2のファンタジー版とかやって欲しいw
178名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 17:23:12.36ID:83cIeMKD0NIKU
>>175
坂口もゴミだから大丈夫だよ
2023/12/29(金) 17:24:35.02ID:2Wez+OoE0NIKU
坂口の遺作FF9とFF映画がもうゴミだろ
2023/12/29(金) 17:25:31.66ID:kf1oy7/c0NIKU
FF17は坂口に作らせるべき
181名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 17:25:40.19ID:rt2pmudm0NIKU
日本人が作るとダークファンタジーという名前の鬱ゲーにしかならないんだよ
後は低学歴が好む安っぽいエログロ路線か🤭
2023/12/29(金) 17:28:25.35ID:cMyt2bc3MNIKU
ヒゲはSFCFF辺りのを名前変えて焼き直しする方が向いてるんじゃね
2023/12/29(金) 17:53:50.95ID:bbAzxUQI0NIKU
ヒゲとマシリトが組んでクロノトリガーの精神的続編(笑)を作るといいよ
2023/12/29(金) 17:56:53.15ID:JwzfDqsi0NIKU
クリエイターしてのヒゲは正直あまり褒めれたもんじゃないだろ
2023/12/29(金) 17:57:48.96ID:KXYZcpQp0NIKU
これからは”ナラティブゲーム”が本流だ!

これからは”VRゲーム”がメインストリームだ!

これからは”ダークファンタジー”の時代だ!


寝言は売れる神ゲー出してからほざいてどうぞ~
2023/12/29(金) 18:28:03.03ID:CV4TZv+Q0NIKU
ウィッチャーとかスカイリムみたいな感じか
187名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 18:31:55.92ID:0C0GrTwr0NIKU
アレのせいで作り手自身が出来上がる前からダークファンタジーアピールしてると不安になってくる
2023/12/29(金) 18:39:31.28ID:D5tItODC0NIKU
アレよりまし
189名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 18:40:16.45ID:5nae0eJX0NIKU
アレの風評被害
190名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 18:50:27.63ID:rt2pmudm0NIKU
しかし堀井と坂口で凄い差がついたな
ゲーム業界の神に数えられる堀井
バカな老害扱いの坂口
191名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 18:57:58.32ID:Hl/QdaxL0NIKU
>>108
2023/12/29(金) 18:59:17.66ID:3OJHyCau0NIKU
信者しか買わねえだろ
未だに坂口がFFに戻ってくればなんていってるやついるけど気持ち悪すぎる
2023/12/29(金) 19:01:37.19ID:iC6TzRmW0NIKU
別に坂口がそれでFFを終わらせるならそれで納得するんだよな
坂口が作ることが重要なんだ
2023/12/29(金) 19:05:24.24ID:0x60j5Zz0NIKU
スクエニやめて独立してFFにかかわれなくなった時点でただの老人
195名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 19:09:25.78ID:5nae0eJX0NIKU
ただの老人の割にはゲーム作れてるからな

後継者ポジの北瀬は戻ってほしくないやろ
戻って来てエフエフ建て直したら
事実上、取締役級の権限与えないと行けなくなる
追い出した奴に並ばれるって相当屈辱だよ
2023/12/29(金) 19:16:39.52ID:wWU/mPGy0NIKU
追い出したのはエニックス側だろうし外部協力までだよ
社員登用なんてしないし向こうのその気はないだろう
197名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 19:21:42.73ID:QeE2G/7WMNIKU
配信OKなの?
198名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 19:31:08.76ID:+xgfl9c80NIKU
ダークじゃないファンタジーってどんなの?
199名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 19:43:38.82ID:zeKly3aQ0NIKU
>>195
ありもしないたられば妄想ワロタ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 20:02:30.00ID:wonCcTs30NIKU
>>185
ナラティブに関しても和サードRPGは解答できてた例を知らんなぁ…

任天堂がワザワザ解が被らないようミートピアやリングフィットという特殊解を出してるのになぁ…

本当に知能が低いのかなぁ
あ、DQBは可能性を感じてたが新納が抜けて理解度が下がったんだと判断してる
201名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 20:05:01.30ID:PVzmZuCQ0NIKU
ロスオデやブルドラを売上でしか知らない未プレイ勢は
多分ハード信者の感想しか吐けないけど
FFをFFらしくしてたのは間違いなく坂口って
スクエニ抜けた後のゲームやればわかるよ
202名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 20:05:58.26ID:5nae0eJX0NIKU
>>199
ビビってて草
2023/12/29(金) 20:17:52.49ID:NsjrtFkZ0NIKU
FF16の失敗を見て王道ファンタジーに路線変更しただろきっと。
204名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 20:27:54.29ID:0ZkWJCgn0NIKU
>>198
桃太郎伝説とか
205名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 20:29:15.11ID:dxfQdbgtrNIKU
>>198
ファイナルファンタジー(16以外)
2023/12/29(金) 21:19:09.04ID:t5rDSOtOMNIKU
老害とか枯れてるとか言ってる連中はまずファンタジアンやってみろっての
ミストウォーカー久々の良作だぞ
2023/12/29(金) 21:36:43.56ID:NjlLI1QH0NIKU
>>203
多分アクションゲーとして8割くらい完成してたかと
2023/12/29(金) 21:56:18.75ID:+44abgHf0NIKU
ジオラマのせいでカメラが固定なのが辛い
209名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 22:10:09.26ID:RlLlJRw3rNIKU
クリエイターってのは一生なのよ
何かを生み出す楽しみに取り憑かれたらそれ以外の生き方は虚無と気づく
多分パヤオも同じ
210名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 22:49:47.33ID:OymnKHcUdNIKU
14以外のFFが息してない
211名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/29(金) 22:57:13.22ID:P3/jCKie0NIKU
こいつFFしかやってないな
212名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 05:31:44.75ID:l+H1eBJ/0
>>165
69億人を外人の2文字で一括りにするな低能
2023/12/30(土) 06:08:50.12ID:JpKL987f0
ファンタジアンやりたくてもプレイ方法が無いわ
214名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 06:55:18.90ID:z1PBjeAW0
iPhoneで月額サービス加入だもんな
ハードルは高い
2023/12/30(土) 07:10:45.91ID:uydQTKRZ0
ソウル系が流行ったからって、どこもかしこも後追いでダークファンタジー()

後追いの奴らは世界を暗くして、胸くそストーリーにすればダークファンタジーだからウケると思ってるよな

めっちゃ安直
216名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 07:21:51.49ID:Ic8c3AdR0
ファンタジアンはFFらしく各ボス戦が初見殺しなのがいい
217名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 07:25:26.61ID:xWAidzSt0
ファンタジアンはCSやSteamでも販売できてればそれなりに評価されただろうに勿体無いな
Appleの支援がなければ作れなかったんだろうけど
2023/12/30(土) 07:56:10.91ID:8GyhkVfl0
ファンタジアンは良かったけどFF14ハマって吉田に媚び出したヒゲには期待できんわな
ニートみたいなプレイヤーたちにチヤホヤされて入り浸ってる時点でダメだろ
2023/12/30(土) 08:01:02.78ID:EoWaAr170
吉田に媚というかスクエニの金で遊びたいだけだよ
220名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 08:11:12.64ID:CcR4MbSFM
どいつもこいつもバカ一つ覚えみたいにダークダーク
王道で面白いモン出してみろってんだ
2023/12/30(土) 08:57:20.45ID:tlbaUNfW0
実はエロゲーですってんなら多少意味はあるけどなダークファンタジー
222名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:03:23.16ID:o/OfnA2pd
ファンタジアンは坂口信者の好みってだけで
至って古臭いゲームだよ
バトルのタップが面倒なだけの
223名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:50:50.48ID:jOOB22Qk0
FANTASIANはタップ機じゃつらいわな
mac+箱コンで4Kレンダで快適に遊んだ
2023/12/30(土) 09:57:01.52ID:s90SXaMr0
坂口はロスオデCDに書かれてたハワイで半年リタイア生活謳歌してたけど
寂しくなったので現場復帰した方なので驚かない

死ぬまで現場求めるでしょ暇が死ぬほど嫌いみたいだから
225名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 09:58:29.75ID:jOOB22Qk0
もう一度髭髭コンビのゲームを楽しみたいわ
もう一人の髭もあと一回髭にこき使われろ
2023/12/30(土) 10:04:13.85ID:WkFgYhZjr
ファンタジアンはテラバトル3を開発中止にして始まったプロジェクトで
2018年から3年で完成
でも本来は2020年内に出せるはずだったと言ってたから驚異的な制作スピードだよ
遅れた原因は植松が遅れたから
227名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:06:43.31ID:jOOB22Qk0
でも曲もいいわー
ここ数年のゲームで頻繁にサントラ聞くのもそうそうなくなったがまだ聞いてる
2023/12/30(土) 10:48:45.36ID:OtnXgg6T0
ファンタジアン良いって聞くけどアップルアーケードとか遊ぶ環境ねーわ

わざわざios製品買ってまで遊びたくない
229名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:51:40.75ID:jOOB22Qk0
>>228
230名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:51:50.51ID:jOOB22Qk0
ああすまん
231名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 10:52:44.17ID:jOOB22Qk0
あらら?すまん
macOSまじおすすめ
232名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:05:19.58ID:HyC3d/Uf0
うるせー死ね坂口信者
233名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:28:40.37ID:5xxA6Ry50
ダクファンとか言い出すのロートルばっかじゃん
時流にあってないのに
234名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:41:09.78ID:suIG/vn70
もう坂口から大作が出るなんて思ってる奴はいないよ
235名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:48:44.74ID:HxVsoy23d
>>192
アホか
元々FFなんか信者しか買わん
で、その信者が望むのは
坂口復活に決まってんだろ
2023/12/30(土) 11:52:37.32ID:jdA6hDET0
このおっさん、未だにFFの生みの親詐欺やってんのか
テラバトルの時に言ってたCS版も結局出さずにユーザー騙してトンズラしたよな

こいつにあるのはゲーム作りじゃなくて口先だけでパフォーマンスする詐欺師の才能なんだろう
237名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 11:53:10.07ID:FLeozEEH0
>>1
坂口のFFがやりたい
いなくなってからのはFFじゃない
おかげでPS買わなくなったよ
2023/12/30(土) 11:56:35.94ID:NgE7VGXS0
ダークソウルシリーズが世界累計で平均1000万本
エルデンリングが世界累計2000万本越え、国内でも100万以上だからな
業界人達が俺もダークファンタジーを作ろうと思うのもおかしくないかも

それとファンタジーの本場の欧米では
どっちかというとドラクエの方が邪道でダクソの方が王道に近いし
日本はドラクエに王道を歪められてしまったのではないか
239名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 12:02:22.78ID:4wzYNCZU0
こいつが映画FFを指揮してヤバいレベルの赤字出した事とかは信者はどう思ってるんだろう?
坂口さえいればFFは復活するなんて妄想抱いてるのも多いけど過大評価でしょ
2023/12/30(土) 12:03:42.32ID:NgE7VGXS0
今のFFに必要なのは坂口植松天野じゃなくて
坂口達の後を継いだ北瀬達の後続となる新しい人材
更なる世代交代が必要というのが自分の考えだな
2023/12/30(土) 12:10:16.72ID:4pU9wRno0
>>40
オリジナルのFF7の開発集団をまとめてたわけだし
難しいのは今の若い現場ディレクターとのやりとり
242名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 12:12:33.78ID:K71kDB8R0
吉田と一緒に死ねよ髭
243名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 12:13:41.89ID:zYn28wzk0
>>240
世代交代が必要なのは同意だけど

ヴェルサス放置してノープランでFF7Rプロジェクトを開始
後から「3部作にします」「KHが大事なので」が許される体制下では
どんなに優秀な人が居てもダメだと思うよ
2023/12/30(土) 12:15:17.64ID:RTyi3YmT0
会社名だけ見ると、霧のオルゴールを復活させてくれそうな雰囲気あるんだが
2023/12/30(土) 12:30:07.06ID:NgE7VGXS0
FFの話題になると坂口坂口と懐古が騒ぐが

坂口は当時の社員の一人としてFFを作ったわけでFFはソフトメーカー(旧スク、現スクエニ)のモノだからな
開発に必要な人材、資金、機材、時間、宣伝の資金等を用意したのは会社
会社の力で作って売ったわけだから

堀井やさくまは社員じゃなくて部外者で
部外者としてメーカーと共同制作という形だから権利を持ってるけど
2023/12/30(土) 12:37:34.09ID:NgE7VGXS0
懐古やネット民と書くべきか

カプコンやアトラス等
他社では生みの親とされる人や初期スタッフがほぼいなくなったけど
続いてるシリーズはいくらでもあるからな

FFに対して坂口以外が作るなみたいなことを言う連中って
宮本が定年とかで任天堂からいなくなったら任天堂はマリオを作るなというのか
多分、言わんだろ
2023/12/30(土) 12:38:19.32ID:RTyi3YmT0
権利関係で言えばそうだけど。
この人のマネジメント力はかなりなもんだわ
期限内に作り切る力とかね。
ダラダラ延期しまくるこんな世の中じゃ。
248名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 13:00:52.07ID:z1PBjeAW0
だってすくえにだもの
2023/12/30(土) 13:08:41.34ID:CZvpA3Dh0
ミストはプロジェクト毎にスタッフが集まってリリースされたら解散するスタイル
だから各々が自発的に動く少数精鋭の開発体制になるんだと

基本的に坂口は細かい指示を出さない
人を適切なポジションに配置することと
アイデアを集約して作品に落とし込むことが得意
2023/12/30(土) 13:09:58.96ID:CZvpA3Dh0
Fantasianはプログラマの人をディレクターに据えプロデューサーは坂口とその補助をする若手の構成
コアスタッフは初期10人、最終的には30人ほど
FF10土田や元アルファドリーム藤岡も参加

フォトグラメトリでジオラマを取り込む手法を採用したので
Unity標準の深度機能と相性が悪くポストエフェクトを自作した
バトルは当初リアルタイムで設計されてたがFF10式ターンバトルに変更
そういう仕様変更に耐えられるレベルの開発者を集めてた
251名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 13:47:00.72ID:m2aL889/0
坂口がFF作ってそれでもダメだったらみんな仲良く成仏できるという話
これも坂口抜けて以降のFFが鳴かず飛ばすなのが原因
252名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:15:01.36ID:g6eqjBrma
FF映画大失敗の時点で成仏しとくべきだろ、これを野村がやってたらぶっ叩くくせに坂口だったら何も言わないのはおかしくね?
253名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 14:18:37.27ID:RMtJMRvd0
>>240
浜口がそれになれるかどうかだな
新しい人材かというと微妙だがw
2023/12/30(土) 14:31:38.14ID:/utgnbxz0
>>245
それヨシダにブーメランなんだよなあ
2023/12/30(土) 14:39:56.61ID:Fh1lTtoUr
スマホという制約でいかに綺麗なグラを出せるか考えた末に
模型を写真撮影して取り込むことにしたアイデアは素直にすごい
2023/12/30(土) 14:54:56.65ID:1jtt1Gby0
このまま消えて無くなりそうなFFのプロデューサーとして返り咲くぐらいしか、ブランドが生き残る道ないんじゃない?
257名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 15:06:04.41ID:z1PBjeAW0
>>252
むしろ
閉じコン化した今こそFF映画だろ
ゲームを作る必要はない
258名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 15:07:29.08ID:z1PBjeAW0
>>245
その考えなら
独立後にそれなりにゲーム出し続けて来た部分はもっと評価すべきなんじゃね
2023/12/30(土) 15:44:20.34ID:ekkMX6++0
まあテラバトル当てたからその頃の儲けまだあるんじゃね
260名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/30(土) 15:55:43.23ID:4P3yZWnr0
>>245
役職とか実際にゲームのどこを作ったかなんて
細かいことまでは開発現場見なきゃわからんが
FFをFFらしくしてたのは間違いなく坂口

独立後のゲームプレイしてないからそういう感想なんだろう
既プレイなら感受性の問題だと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況