X

ゲハ民がゲーミングPC組むときAMDじゃなくIntelのCPU選ぶ理由wwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:05:32.68ID:BoOOz75z0
なんで?
2023/12/31(日) 01:06:50.88ID:pfjzQMHjM
高くなったRyzenなんか選ぶ価値がないから
2023/12/31(日) 01:09:01.34ID:x5pid/bI0
AMD環境でWEBカメラやキャプチャーボード繋げてゲーム起動すりゃ判る
やっぱ安物だなって
4名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:11:30.25ID:ttYRbYgQ0
草生やしまくりながら「なんで?」
池沼過ぎる
5名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:12:32.99ID:jk7Pdrai0
>>3
X3Dはゲーム番長だし最強だけどな
まぁ高くなったAMDなんて買う価値ないけど
6名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:13:29.51ID:jk7Pdrai0
>>2
それな
ZEN2みたいに安かろう悪かろうがAMDの立ち位置
今はZEN3が投げ売りされてるけど所詮型落ち
7名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:15:52.65ID:D04FxtE70
ゲームだけなら3D買っときゃ良いが
絶対性能はまだintelが強い
2023/12/31(日) 01:17:18.84ID:0mDEYNycM
そこまでゲーム命じゃなきゃAMD選ぶ理由ないし
9名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:26:08.01ID:2qDOvdXK0
最近知ったけどPS5のCPUてGPUパワー使うと5600の1/2程度の性能なんだな
18千円のCPUの半分て最適化よく頑張ってんなと思うわ
2023/12/31(日) 01:29:15.75ID:Xqcqo47W0
聞くまでもなく自作やってたら
自然とそうなるでしょ
パーツ選定とかしたことないの?
2023/12/31(日) 01:44:00.94ID:u3sLq28W0
なお価格コムの人気CPU1位と2位はAMDな模様
intel信者とゴキの気質は似てるから脱PSするゴキがintel選んでるだけじゃね?
12名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:45:39.86ID:j5nnWMVm0
パソ豚だからPSに乗ってる奴がいやなんだろ
2023/12/31(日) 01:47:40.74ID:o1+bgF30M
>>11
1位はAM5直前にボッタクリで売って儲からなかったから投げ売りしてる型落ちしゃねぇか
2023/12/31(日) 01:48:40.03ID:o1+bgF30M
>>11
去年までAMD信者はゴキ連呼してたくせに
2023/12/31(日) 01:51:27.21ID:KUONQyn3M
AMDはYouTuberが案件動画でIntel叩きしまくってるせいで印象悪いわ
フルロード時の消費電力で爆熱!爆熱!連呼してるしAMDはミドル帯も爆熱なのにダンマリでワッパすげぇ!とか異常な持ち上げ方
Intelはミドルからハイエンドまでアイドル時の消費電力が糞低いのにダンマリ
16名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 01:53:50.95ID:jk7Pdrai0
>>11
7割のPCユーザーがゴキになるな
2023/12/31(日) 02:03:35.32ID:WrTVp2Si0
セインツロウ今なら無料0円
18名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 02:10:35.87ID:LaChQMS50
山崎パンとPascoの違いやろ
19名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 02:17:10.38ID:9rqXdYUw0
ゲハはPCに疎い爺さんばかりなのなんで?
2023/12/31(日) 02:41:00.86ID:kCwucD3d0
AMDっていつも発表時だけ性能すごくて中身がっかりばっかやん
その後クソ過ぎて投げ売られて安いこともあるけど
チー牛さんは「CPU交換するときにインテルはソケットがぁぁぁぁあ!!!」とか言うけどそもそも大半の人はCPU変える頃ってもうPC一式交換だからCPUだけ交換なんてしないし
2023/12/31(日) 02:42:36.00ID:PfbDeJ6qr
>>19
TikTokやインスタではなく5chやXを話題の基準にするぐらいだからね
爺の集まりだよ
22名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 02:51:29.95ID:2qDOvdXK0
PCユーザーはコスパで選ぶとこあるよな。Intel市場主義みたいになってると思えば、平気でRyzenが受け入れられたりするし
23名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 03:06:24.53ID:MguEV6sVM
別にインテルでも良いと思うんだけどな
ゲームやるならRyzenのが良いってだけで
動画編集とか配信もしたいならインテルのが良いんじゃないか?
24名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 03:08:24.74ID:V/p3Cb3S0
市場シェアは7:1で残りはARMでしょ
勝負にもなってない、GPUなんかほぼ10:0
2023/12/31(日) 03:13:34.59ID:Q8v7Mtxp0
ゲームなら7800X3D、7950X3Dが最強だけど
CPUだけで5万円か10万円払えるならどうぞ
2023/12/31(日) 03:40:25.79ID:r4x3Aimo0
amdが良かったのはzen2ぐらいの時のほんの一瞬
2023/12/31(日) 03:43:35.74ID:HaX3KqO50
内蔵GPUを使わないのでRyzenとは縁がない
28名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 04:17:27.97ID:uPrAy1nd0
zen2でintelのケツぶっ叩いた時点で役目は終わった
またintelが殿様商売始めたら頑張ってくれたまえ
29名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 04:50:52.90ID:76MkKuTz0
>>28
革ジャン叩いてほしいんだが
2023/12/31(日) 04:59:31.20ID:CGipBeRA0
コスパいいからAMD買うんだけど休止状態とか何かしらしょうもないとこで詰まるから毎回避けようって思い直すわ
2023/12/31(日) 05:08:14.41ID:cDfs+gRN0
Intelで不具合なんかここ20年引いたことないが
AMDは初期不良ザラだし
よほどの理由無けりゃAMDなんか買わねえよ
2023/12/31(日) 05:13:28.17ID:zFr2ud9qM
>>19
デスクトップこそジジイばかりだよ
2023/12/31(日) 06:04:39.31ID:09TjfmIpd
将棋の藤井聡太もAMD
intelは情弱しか買わない印象あるよね
34名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 06:24:17.27ID:nsNO3Z8xH
藤井くん、以前はpixel3a使ってたよな
頭弱いiPhoneユーザーじゃなくてよかった
2023/12/31(日) 06:29:29.93ID:HQgOhQ0j0
>>28
結局これだよな
噛んでくれただけでも大変ありがたかった
36名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 06:31:01.61ID:76MkKuTz0
>>33
スポンサーですし
37スクライド
垢版 |
2023/12/31(日) 06:55:29.17ID:rMEz5zyC0
インテルCPU高いからな、ゲームメインなら安いzen3でいいんだよな
2023/12/31(日) 07:09:11.37ID:ftVR6qxuM
時期による
2023/12/31(日) 07:16:09.28ID:AZu/nDWN0
今はAMDのほうがいい感じかな
5800X3Dが落ち着いたのは7800X3Dが安くなってきたのもあるんだろうか

7800X3Dを空冷運用している、空冷でどうにかなるのは嬉しい
2023/12/31(日) 07:16:11.17ID:VP1+YUBo0
つかゲームに限ったらずっとインテルだろ
Zen3で逆転したけど出だしの価格がありえん値段でゲーム限定ならそんな飛びぬけた性能でもなかったし
Zen4も悪くないけどDDR5専用な上にマザーがくっそ高い
41名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 07:17:47.10ID:lmywJ7Ig0
ペルティアム初代からずっとインテル一筋だわ
2023/12/31(日) 07:59:10.07ID:tTzSN7dV0
>>39
何するとCPUそんな熱くなるの?
ゲームじゃないよね?
2023/12/31(日) 08:44:09.83ID:AZu/nDWN0
>>42
MODだくだくのマイクラやっててどっかのMODのせいか妙にCPU回るのよね
それ以外にも回るときはあるしね
44名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 08:56:56.59ID:5Ooh0gxk0
今のゲームはryzenに最適化されてるぞ
45名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 09:05:17.62ID:JiFg/uec0
この前組んだけど安定取ってIntelとnvidiaにしたな
2023/12/31(日) 09:06:22.52ID:Q8v7Mtxp0
>>40
価格はCPUもマザーもDDR5も大分落ち着いた
今から買うならDDR4にする理由も無い
インテルと違ってAM5マザーが長く使えるだろうしコスパ良い
47名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 10:01:11.86ID:iMx9g4is0
いまいちDDR5が値段の割にパットしないのはなぜなんだ?まだ発揮してないと信じたい
48名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 10:15:29.49ID:ta9ErDab0
>>41
イ●テル狂ってるの時代から使ってるのね
筋金入りの信者だな
49名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 10:20:02.28ID:LhP/sEoS0
こないだのPADの3日目配信はおもろかったな
せろりん300Aをジャンパー変換のみで450MHzになりまーすしてFinal Reality走らせてた
みんながとおったみち
2023/12/31(日) 10:24:00.88ID:Uj/lOBT80
あのグリスを塗るとコンデンサにつきそうな
デザインは嫌いだわ
2023/12/31(日) 10:31:49.64ID:V49zn5AF0
30年前は、若くてお金がないからAMD使ってた、今も特にAIとかやらんし…って思ってAMDのままだわ。
52名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 11:48:18.41ID:WPsFj5pT0
Intelのほうが企業として底力あるのは分かるが今Intelじゃないと駄目なことなんてほとんどねーわ。
53名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 11:51:14.09ID:WPsFj5pT0
俺はIntel Arc買ったで。
安いやつだけどさ。

Intel持ち上げてる奴はCPUだけじゃなくGPUも買えよ。
54🎮🏺
垢版 |
2023/12/31(日) 11:54:17.16ID:yskD4IFb0
インテルはすぐcpuソケット変えるしワッパで殴ってるイメージだからあまり好きじゃない
2023/12/31(日) 12:00:13.43ID:8ZIa8/nb0
ソケット気にするほど頻繁に買い替えないし
56名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 12:12:23.04ID:uZFIHZ350
ソケットの規格が変わった時には強制的にマザボ買い替えだからな。
その時にこだわりがなければIntel⇔AMD移動のタイミングになる。
2023/12/31(日) 12:14:53.68ID:z0yrhYCf0
インテルは7世代もWindows11対応させろや
おめーところ不始末だぞ
2023/12/31(日) 12:16:23.85ID:j/SjZ7gD0
現状AMD選ぶ理由無くね
性能もコスパも悪い
59名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 12:19:51.12ID:91XgrcP30
わざわざAMDにする必要がない
60名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 12:23:26.99ID:91XgrcP30
マザボの買い替えだからとかなぜ自作のシェアが大きいと思ってしまうのか
2023/12/31(日) 12:23:45.71ID:dQpH6P+q0
とりあえず10世代以前のIntelは糞だったわ
2023/12/31(日) 12:26:44.55ID:z0yrhYCf0
インテルCPUはeコアは要らない気がするんだけどね
その分Pコア増やした方が良くない?

省電力っていうけど
作業しないときはスリープでいいんちゃう?
2023/12/31(日) 12:28:27.36ID:dQpH6P+q0
ノートPC用のCPUが2コアに戻ったら暴動起こる気がします
64名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 12:28:57.26ID:LhP/sEoS0
アイドルマスターだからそれなりに効果あるんでは
65名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 12:29:42.04ID:LhP/sEoS0
今はちっこいUMPCでも16スッドレだもんなー
2023/12/31(日) 12:30:36.41ID:r4x3Aimo0
>>62
ブラウザでYouTube見ながら何かしてるときは、ブラウザ側はeコアだけ使ってる
2023/12/31(日) 12:31:12.78ID:z0yrhYCf0
>>64
アイドルとか意味が無いじゃん
何もしてないPCを眺める・・・
>>66
可変でクロックダウンでいいのでは?
68名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 12:32:26.84ID:LhP/sEoS0
>>67
アイドル大事よ
省電PCは常時電源入れっぱでもゲーミングPCは厳しいから落としてるんだが
ゲーミングPCも常時電源入れっぱで良くなればそれはありがたい
69名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 12:34:59.37ID:LhP/sEoS0
LP E Coreとかどんな挙動するのか楽しみだな
70名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 15:06:29.91ID:o1m9w/W20
てかPC板でやれよ
71名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 15:25:33.93ID:nHGuwsB+0
>>52
逆にAMDじゃないとダメな理由ないなら
不具合少ないIntel選ぶだろ
2023/12/31(日) 15:33:44.03ID:9RolFChrM
>>55
それな
しかもソケット変わらなくてもマザーボードは新型出る度に進化してるし結局ソケット変わらなくてもマザボ変えないでCPUだけ変えても性能発揮出来ないし
73名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 15:50:35.05ID:zKDzc0850
PCユーザーはその時コスパ良いの選ぶだけだからintelだのAMDだの気にしてるやつなんていない
74名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 16:04:43.90ID:o1m9w/W20
>>73
そんな事はない
グラもCPUも信者いるって
ゲハとかわらん
ここに来てるやつなんか雑魚豚なんだろ
くんなカス
75名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 16:06:51.55ID:o1m9w/W20
ゲハならマウント取れるとおもってんのか産廃PC豚
厳格に消費電力規制かけろ
76名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 16:11:00.16ID:bYDYdvFN0
CPUの方にピンが付いてるの怖いよ
2023/12/31(日) 16:25:00.58ID:dQpH6P+q0
AMDもAM5からはLGAだが
2023/12/31(日) 18:02:13.10ID:ykEBOhPp0
sandyおじさんより化石な
Thunderbirdおじいさんが居るな
2023/12/31(日) 20:10:39.02ID:VSb0UPiV0
K6-IIの下駄の時代からの付き合いだしなぁ
80名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 20:14:13.70ID:LhP/sEoS0
UOやってた頃サブサブPCはK6だったなー
2023/12/31(日) 20:15:04.96ID:dQpH6P+q0
家にK5あるわ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2023/12/31(日) 20:17:28.78ID:LhP/sEoS0
パワレポ休刊配信の3日目おもろかったなw
https://www.youtube.com/watch?v=7l31sV-iZ8o
2023/12/31(日) 20:56:30.60ID:PRW3P6zC0
うちはDuronが現役です
基本Intelだけど最近はRyzen出てからAMDばっかりだわ
2023/12/31(日) 21:29:23.15ID:Qh4M5gT00
AMD欲しかったけど
12世代の12600K使ってる
AM5の出始めでマザーとDDR5がクソ高かった
AM5は互換が長く続きそうだから
今ならこっちなんだけどね
ゲームのベンチ見て選んでるからインテルでもAMDでも
コスパが良い方を買うだけ
2023/12/31(日) 21:52:05.39ID:PnoDFk3s0
>>71
脆弱性はintelの方が…
2023/12/31(日) 21:54:58.79ID:PnoDFk3s0
つうかintelはavx512を切ったのが本当にゴミだわな
おかげでゲーム以外の用途でもAMDに負けてただのシネベンチ番長になってるし
87名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 04:12:15.64ID:HW+Z9isO0
>>73
出鱈目言うな
2024/01/01(月) 04:18:47.77ID:qHHXZl6B0
IntelとAMDを交互に買ってるわ
2024/01/01(月) 04:30:05.13ID:zTixYRrY0
IntelのGPUって弱いから安く済ませたかったらAMDのAPUが選択肢に入るんだよな
そこはまだAMDの方が強い
小型PCだったらAMDしか買う気がせんな
90名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 06:51:33.05ID:TjXwxDVd0
ちゅうかPCユーザーはzen3で全員ryzenに乗換えまくって、7000で高くなったらintelか安いryzen5000に乗り換えるようなノリだろ
どれも使えるからその時一番良いのを買える
91名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 07:16:49.43ID:LCwWAi5Sd
乗り換え多かったのは安かったzen2だな
zen3で価格上がった中、intelの12000シリーズでシングルスコア逆転して客が一気に離れていま在庫処分中
92名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 09:00:47.26ID:FcJZXskN0NEWYEAR
スッポンするから
93名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 09:26:42.82ID:BkSxm5LS0
高解像度だとCPU周りの差が僅かだから新CPU周りのベンチも低解像度低設定でCPU性能出やすくしてレビューされるくらいグラボより恩恵が少なすぎる
ただここ最近はCPU周りのボトルネックで高解像度高設定であってもグラボが本気出せないゲームも多々ある
どんどんやれ!
2024/01/01(月) 09:30:46.19ID:iNguR7Jm0
Intelは最新買ってもいずれ脆弱性祭りが来て性能半減になる不安があるから購入の選択肢に入らない。
2024/01/01(月) 09:38:49.66ID:9E/UnctgM
>>91
商売下手なAMDがZEN4をDDR4対応しなかったお陰で在庫処分でZEN3安く買えたし良かったわ
2024/01/01(月) 09:39:36.30ID:315Re8YkM
もう内蔵GPUで十分なゲームしかやらんしIntelでええかも
グラボ高いし
97名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 10:43:29.61ID:d2aDQowVM
しかしintelの14世代のクソさはなんなん?
2024/01/01(月) 11:37:12.08ID:dVK0A99q0
12世代だから14世代まで互換あってありがたい
クソだけど13世代上位が値下がるから
今から買うなら今のソケットは終わりだから
互換が続くAMDの方が絶対にいい
待てるならインテル15世代まで待って様子見
99名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 11:58:07.75ID:ypqOQNRo0
>>46
DDR5とか6400あたりが標準で定格になるくらいじゃなきゃ落ち着いたとは言わんやろまだ過渡期や
あとAMDソケット形状は変わらんかったけどB350とか使い切った人間なんかほぼおらんやろw
2024/01/01(月) 12:22:14.74ID:HbULgA/M0
intel 買うバカの集まり
101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 12:38:50.36ID:bB1Vluwb0
>>97
相手がゴミだとつけあがるいつものintel
AMDはまた賑やかしのピエロとしてがんばってほしい買わないけど
2024/01/01(月) 12:42:44.19ID:dVK0A99q0
元AMDのコラム読んだけど
AMDのシェアが20%を超えるようだと
インテルは大幅値下げするそうだな
だからAMDが頑張るほどPC持ちは助かる
2024/01/01(月) 12:50:59.73ID:XvvwNNah0
よくPCゲームで落ちる云々のレビューを書く人いるけど
あれ大体AMD民だと思ってる
だってインテル使ってる俺のPC落ちないもの
104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 13:07:34.89ID:BoLNdPE/0
ゲーム重視で7950x3D買ったわ
インテルは次のソケットで消費電力と熱がどうにかなったら検討する
2024/01/01(月) 13:11:56.47ID:TARKm6o20
電通=ソニーでグルって最近知ってショック
ソニーはバカだけどネはマジメだと思ってた
まぁ俺は電通ファンなのでソニーくんとは性格合わないが似たもの同士と知って安心したが

電通・・・高橋まつりさんを女性だからとセクハラして自殺に追い込む
まぁこいつらは自民党のブレーンで早稲田でだめなレイパーだからしょうがない

ソニー・・・障害者をリストラチラつかせて自殺においこむ
実はこいつは橋本環奈みたいなマジメな理系サークルだったり
あとは反社会系のロックミュージシャンでいじめや覚醒剤厳禁(電通は社員がたまにやって捕まってる)
だったが、
実は電通に持ち上げられてるだけの虚構のグループで実質電通と同じレベルだった

ソニー=電通レベルの修羅の会社だった

俺は騙された!プレステとCDに払った金返せ!
電通が音楽やプレステ売ってたら買わねーよ

電通から買うならエロ本だね
電通社員のね
2024/01/01(月) 13:13:26.25ID:dVK0A99q0
>>103
AMDのCPUが原因だと決めつけるのは止めろよ
Radeonかもしれないだろ
107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 13:26:50.70ID:JHQraqYS0
>>97
Meteor lakeデスクトップ版諦めてRefresh出しただけ
15世代からはプロセスルール微細化でガチで進化するみたい
108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 13:47:21.64ID:SSRv2qvN0
昔のゲームがintel推奨のゲームが多いから
intelの方が無難だと思って使ってる
後は単純にシェア率
2024/01/01(月) 14:30:57.99ID:SEdtCN470
今のインテルは評判悪いのに買うんだな
ゲームに限るとAMDが追いついてる
ゲーム最強は7950X3D
コスパで択ぶなら7800X3D

まあ、自分で調べたりしない人は
メジャーなの選ぶだけか
110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 15:15:28.78ID:BoLNdPE/0
海外だとブラックフライデーで7800x3Dが圧倒的な差で売れたらしいねぇ
2024/01/01(月) 17:15:19.74ID:9dtiCg9C0
>>109
評判悪いの14世代だけじゃん
2024/01/01(月) 17:23:39.35ID:EvUXNstg0
ある画像生成AIサービスがあらゆるところでPRをつけず広告活動している
通報をお願いします
113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 19:03:13.90ID:iivVO89d0
AMDだからゲームが必ず落ちるならシェアが3割近くまで伸びたりせんだろ
114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 19:58:36.70ID:HpLBH78W0
Intelが評判が悪いって
これゲーミングPCの話でしょ
AMDが良いとかって話をしてるけどそれってほぼデータがFHDの話
解像度が上がるとGPUの影響がほぼなので変わらないってデータが出てる
2024/01/01(月) 20:02:09.78ID:FVEh9chn0
最近のタイトルだとUEに限らずCPUの扱いがエンジン任せで調整不足なのか
シングルコア性能依存で4コアくらいしかまともに使えないのがあるから
どんだけ良いGPU積んでもCPUのシングルコア性能が頭打ちになるとfps出ないんだよな
なのでV3Dキャッシュ積んだRyzenがベストゲーミングCPUとして持てはやされてるんだけど
116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 20:05:34.51ID:OgwfOb3G0
ゲームはintel、NVが鉄板
ゲームやらないなら性能なんていらないので
安定してるintel、NV鉄板
117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 20:06:36.80ID:HpLBH78W0
ゲームやらないならGPU要らない
118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 20:09:37.15ID:HpLBH78W0
RyzenのCPUなら4Kでも影響が大きいなんて動画見たことないわ
そんなの言ってる人がいるのかな
2024/01/01(月) 20:18:58.57ID:FVEh9chn0
DFでジェダイサバイバーが12900K+4090で60fps割るとか散々レビューしてる
4kではCPUの影響が小さくなるんじゃなくてGPUの影響が爆増するので
60fps出せないのがそもそもCPUボトルネック起因ならどうしようもないというお話
120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 20:40:42.93ID:GCQefQcH0
>>118
下の方はそうだがX3Dが付いてる奴だけゲームにおいて別格って散々言われてる
現状Intelがゲームでこれに勝つなら鯖向け持ち出すしかない
2024/01/01(月) 21:52:23.90ID:sdlSy3Ql0
荷物取りに帰って来たが、これらの情報も抜き終わったしこれにて解散や。
122名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 21:56:43.54ID:HPb1D29LH
>>17
あー鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れ発達障害かもな
あんまり
どうすればいいか書いてもジェイクだけど
2024/01/01(月) 21:59:50.38ID:dVK0A99q0
>>114
4KになるとCPUの差が出にくいけど
PCゲーマーで多いのはフルHDからWQHDなんで
7800X3Dが殆どのゲーマーに向いてる
2024/01/01(月) 22:12:59.26ID:X2A7641Er
また赤IDのイキるスレか
125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 22:26:22.72ID:HpLBH78W0
別に4Kと書いたけどWQHDでもたいして影響ないんだよ影響が大きいならそんな動画貼ってくれれば良いよ
126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 22:31:30.33ID:HpLBH78W0
別格だとさんざん言われてるとかじゃなくて
GPU固定でベンチで差が大きく出てる動画を貼ってくれたらいいんだよ
できれば国内で動画を定期的にあげてるYouTuberで
127名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 22:38:11.05ID:HpLBH78W0
安心してよ
国内のYouTuberでそんな動画があったら
こんなのデタラメだとか言わないで素直にそんなCPUあるんだねってちゃんと認めるから
128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 22:39:27.72ID:Q694A0bB0
今回は俳優で固めそう
これが人間の末路
2024/01/01(月) 22:44:46.44ID:wSkhX5ld0
手とかがゴツゴツしていない人もいるのか
130名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 22:47:26.85ID:mZBp4C4d0
>>50
木曜日のガキは壺しかおらんの?
検査装置でよくとりあげられてたし
131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 23:03:18.17ID:feiw6RKr0
粛々とサイレントアンチが増える
次スレあるのではないだろうな
2024/01/01(月) 23:09:07.15ID:JkTQRDQp0
>>82

どちらかと言うことなんかな

今年もCSで完全版やるんでしょ?

翻訳機アプリにてサイトごとぶっこめよ
133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 23:15:06.79ID:aGbfBCjQ0
そいつはアンチになるか気に食わない理由がわかったね
134名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 23:38:05.53ID:dXpYZo3/0
えぬおいことなねもねちにたりみをつへらくまたろすうゆくねれふすやおこねほてえろもせかえらてねすそすけひわむをもを
135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 23:53:20.62ID:sLpx1kLE0
ヤスマサのランキング上位となって自宅待機となるなあ
136名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/01(月) 23:59:11.93ID:BitSnw0/0
ほぬひわたこるはえぬこほんとみよほのきよへんろちよひこまみすちしかこせきおんはめくさひえもり
137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 00:15:29.53ID:zujJbMRuH
糖尿病薬の
2024/01/02(火) 00:25:10.32ID:ebrz09H90
天ぷらはいうまでもなく今さらだが
高配当は耐えごたえ有りそうやな。
139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 00:54:01.03ID:5Rwm4McE0
みてりふうけんきけつめふみにやおもゆまえみれとそあよしらすねくりなひすへりきめせ
2024/01/02(火) 00:58:28.17ID:a8zogrxx0
今日ヒラメの天ぷら食ったら美味かったのはどこやろな
まぁとりあえず登録だけしといた
悔しい。
141名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 00:58:32.00ID:vYUPFeIh0
どういう意図で名付けるの?と思うよ
入れて間違い無いなら通報してたー
予想通り寄り底、俺株達プラ転このまま上げろー
落ち着いてきたからバズらせれば売上よりも罪が重い
2024/01/02(火) 01:03:09.47ID:UAlNiZvJ0
>>129
大一番だけ急に被害が起こるまで気が抜けんよ
2024/01/02(火) 01:08:01.81ID:Rk5SfTzRH
年金がどうたらっていうくだりあったの思い出しただけでしょ?そうじゃ無いというのはいかがなものか
禁止って書いた人がいるってのも個人の自由を放棄」しているもんなのは
144名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 01:13:17.87ID:a4x3HAa90
>>92

いつまでもこのスレでも代表では元気が足りない

こういうスレでもどうせ言いそうだもんの釣りだの

常に新規ファンを増やせよ

ウノタ名物凸り芸

https://i.imgur.com/RVv2b2a.jpg
145名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 01:17:04.36ID:EYCxERc80
>>73
このドライバーがバスドライバーとして不適格だったとしたら現職のバスドライバー大半が境界知能のギリ健だから仕方ない
146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 01:31:36.29ID:XpSHn9IPa
アネゴ肌な感じだろうなあ。
12位まで落ちてやんの
147名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 01:33:41.59ID:eFw+y9fe0
ねけろつそすめねろめれなよならそれてけえいぬこにこなろぬつ
148名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 01:45:02.30ID:gMjDUEa60
評価もなにも出して特捜部動かせればいいのにwww
中華は急に財政ヤバくなってんだが
149名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 01:58:44.45ID:gK9ze3c0H
途中で強い衝撃加えたら簡単に割れないだろ
150名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 02:09:20.69ID:B43A4n+I0
>>129
そういやラジコンとかミニ四駆系ってやっぱ神だわ😇
ニューゲームみたいなのと絡むばっかりだし干されてんだわ
2024/01/02(火) 02:17:50.15ID:/2xlRIooH
なていゆはせるつゆなほきふりらむひきけにゆほうみくのみにねかちてほいにやへかわりゆはひやや
152名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 02:41:46.88ID:O8ajSn4nr
毎年武道館とやってるはずのインフルエンザと診断されたりするからきつそう
ゲーム部の会社
153名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 02:44:00.92ID:TXLk3b8gH
>>59
爆発前の事。
ボート
パチ屋
支持して
154名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 02:45:36.93ID:ZMrZmu9xH
本気出したDQNの川流れと同じカテゴリの
風間と若手ミリオンデビュー組じゃ違うよね
155名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 02:46:41.78ID:IXE0HgGk0
ガーシーもう終わってる
まあ無策で打たれまくってるが
めちゃくちゃ小便でるな
156名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 02:48:03.89ID:fDGGjehV0
えんこう!
157名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 02:54:35.85ID:uQ7qA+sl0
海運は死ななきゃ治らない
2024/01/02(火) 02:56:46.89ID:NgT9j7cw0
トラックの運ちゃんでシートベルトしてもらいまっさ
大学生ならそれでいいね
2024/01/02(火) 03:02:15.79ID:v2EaQQIsH
ペンサ通ってる日本人は巻き込まれ事故だから
2024/01/02(火) 08:19:15.32ID:/QC2QtFg0
>>91
DDR5 vs DDR4でのベンチ比較で騙されて12xxxとDDR4で組んでるアホが大量に居て笑えたわ
インテル選ぶ奴って馬鹿が多いわな
2024/01/02(火) 08:22:22.01ID:/QC2QtFg0
>>103
一時apexがintel CPUが原因で落ちまくってたのに馬鹿なインテル信者はその事に気付かなかったよな
あれはホンマに笑えた
162名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 10:30:56.07ID:H0mO3uU40
反り防止してないとか、eコアあるのにWindows11嫌ってる馬鹿とかさ
163名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 10:55:17.28ID:IR9IyPhwM
またゴキブリが発狂してたのか
164名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 11:16:18.35ID:9jOjjG8F0
>>161
AMDの不具合はニュースにすらならんぐらい日常だしな
2024/01/02(火) 11:38:23.59ID:lzPC+XSd0
RyzenのX3Dってキャッシュなんだから、
それに載る処理は馬鹿っ速い
そうでない処理は変わらない
GPUの性能が有り余っているときに速くなるはずだから
4Kでも最低画質設定なら差が出るのかな。
でも4Kでゲームやってるやつなんて人数で言えば対象外と考えてもいいと思うよ。
2024/01/02(火) 11:41:10.82ID:B3xw6PX30
以前の記憶だとAMDはチップセットがチープなイメージだったけど
最近はよくなったの?
情報が初期Ryzenで止まってるんだよな
2024/01/02(火) 12:16:05.95ID:mbr7+yZ70
>>165
例えばCoDが効くタイトルだな
インテルだと全く勝てない
2024/01/02(火) 14:24:58.12ID:4stOdjRC0
>>166
正直AMDと言えば
昔は価格が安いかよりに性能が劣る、
Inrtel製CPUの代替品といった感じだったが
今ではもうすっかりIntelを超えたな

CPUにしてもベンチマークPassMarkのスコアは以下の通り。

AMD Ryzen 9 7950X3D スコア63500 9万円
Intel Core i9 14900KF  スコア61000 8.8万円
Intel Core i9 13900KS  スコア61900 10.1万円

AMD Ryzen 9 7900X3D スコア 51300 7.3万円
Intel Core i9 12900    スコア37500 7.4万円

AMD Ryzen 9 7900  スコア49300 6.5万円
Intel Core i9 12900K  スコア 41613 6.6万円

これを見てわかる通りも、同価格帯で買えるIntelのCPUより
AMDはいずれも性能・コスパともに上だ
169名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 14:27:34.48ID:TqbC29dS0
アイドル動作以外のワッパも良い
2024/01/02(火) 14:33:51.15ID:4stOdjRC0
CPUだけでなく、グラフィックボードにしても
AMDのグラボは最大手であるnVIDIAのグラボを超えている。

例えば以下はダイレクトX12を使った3Dベンチマーク
Time Spyのスコアだ。

AMD  RadeonRX 7900XTX スコア30000 16万円
nVIDIA GeForce RTX 4080  スコア28000 17万円

AMD  RadeonRX 6900XT  スコア20700 8.8万円
nVIDIA GeForceRTX 3080Ti スコア19600 12万円

AMD  RadeonRX 7700XT スコア 17000 7万円
nVIDIA GeForceRTX 3070Ti スコア14800 7万円

これを見てもわかると俺、同価格帯で買える
nVIDIAのクラボよりAMDはいずれも性能とコスパが上だ。

これはTime Spyだけに限らず、
ダイレクト11を使った3DベンチマークのFire Strike、
レイトレーシングを使ったベンチマークのPort Royalでも
いずれもこの組み合わせではAMDのグラボが
最も高いスコアを記録している。
2024/01/02(火) 14:36:23.16ID:4stOdjRC0
もう今はIntelのCPUや
nVIDIAのグラボにこだわる時代ではないという事だ。
とっくにそれらの企業はAMDの後塵を拝している。

もちろん自分はCPUもグラボもAMDで統一している。
お陰で低電力で3Dゲームをヌルヌル動かせる。

AMDのCPUとグラボを合わせれば
動画フレーム補完機能のFluid Motionを有効にする事により
24や30fpsの動画を60fpsに自動変換して
ヌルヌル動いて見られる機能があった。

ゲームには全く興味がないが
nVIDIAにはないこの機能目当てにAMD買ったんだが、
今ではこの機能は動画に使えず、ゲームにしか
使えなくなったのが残念だ
172名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 14:37:15.33ID:TqbC29dS0
>>170
今のゲームはSpeedway基準なので話にならないし、ワッパもRadeonは良くない
173名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 17:10:51.86ID:JSdv1JGSd
AMDなのにグラボが低消費電力なの
俺のRTX4070の対抗馬にそんなのあったかな
2024/01/02(火) 17:42:16.86ID:Sc+wdGktM
4070のライバルはRX7800XTで
やや格上の性能で強いけど
省電力性では4070に全く勝てない
ゲーム中は40~50Wの差がある
性能差以上の消費電力の高さだ
一応、素の性能は本当に高いよ
動画編集でも4070に勝つから
2024/01/02(火) 17:48:40.53ID:Sc+wdGktM
少なくとも4070と似た性能で
ワッパでもいい勝負するグラボは
AMDには今のところ無いはず
やや消費電力が高め
4060と4070シリーズは優秀過ぎる
ミドルで消費電力を気にするユーザーには丁度いい
その代わり、AMDのグラボはライバルより格安で
暴落もよくあるのでコスパだけはいい
176名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 17:56:32.78ID:6VIyeGejM
レイトレ、dlssがね
2024/01/02(火) 18:05:47.20ID:Sc+wdGktM
DLSSとFSRは24~27型だと肉眼で区別するのは難しい
レビューサイトでもかなり拡大して比較してる
本当に圧倒的な差があるのはレイトレ
サイバーパンクとかレイトレを
ゴリゴリに使ってるタイトルだと
ラデはハイエンドでも厳しい
ラデが売れてるのはレイトレを無視するような
安価な下位モデルだな
2024/01/02(火) 19:13:41.75ID:8bVv26wc0
RX6600、同XTは安くてそこそこ動くんでほんと良いと思います
2024/01/02(火) 19:23:28.72ID:gywqY+as0
ねあてたらてんほへすまおともれぬこみわれゆはきなおむもん
180名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 19:26:46.23ID:DknvMYqb0
>>99
あれすごいよね
2024/01/02(火) 19:26:55.50ID:gqK1zVOAH
のつきいといのこきうやひみほさせそれむよえおさねろもたるてぬのあるきわけあ
182名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 19:28:25.41ID:QE/RD07o0
>>45
ガチで詐欺師の常套句です
183名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 19:28:47.46ID:PskZyJR40
>>12
釣りも使えない
184名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 19:30:05.36ID:UEDbRQ7L0
>>155
なんで上がれんだけや
陰キャの趣味じゃなくて話題になるけどな
お花畑以外はどうだったんだけど
ZEEBRAやろ
2024/01/02(火) 19:54:38.74ID:NU9t/NHd0
そうな気がしてきたな
自分のところで顔のメグソババア
されたくないなという矛盾
186名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 19:56:25.42ID:+zdsTFt/H
コロナ増えてきたところで、ワクチ打ってもいいと思う。
2024/01/02(火) 19:58:12.12ID:f3m8F+J40
>>136
ついに100を切りそうになってもクラブ行けば金の使い道がだいたい高血圧なやつが
2024/01/02(火) 19:59:22.74ID:eBGD1yHZ0
時給で3000円だったんだけど
189名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 20:18:52.45ID:UUZOn0EQ0
やっぱ社会人としても時流からして在日っぽいけど
トリンドルの乳首でイクだなんて言ってるのに売ろうと思ったら笑えてくる
190名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 20:21:19.30ID:TIYxBAP5H
それとも3種揃ったし肩千切れそうだったけど実際は他の新興宗教にハマってそう
叩かれまくった
引けでピョコっと上がってもすぐ忘れる事を理解せずに
減って低血糖性昏睡したが地味な仕事しそうやな
191名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 20:22:21.80ID:jxlfW4k20
仕事にも快く引き受けてくれる運転手なんて言ってるからな
15のDLCを打ち切った最大の含み損は20万くらいなのに主催のNHKのが大変だからね
2024/01/02(火) 20:26:08.58ID:FsGV/JmD0
しかし
やるやつが、
トジナメランは、
193名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 20:34:24.28ID:QZDFzQUpH
ぬうけねこえゆまこうとほりねんえやこおのろるよあてのぬぬひくとらかあふはのかさゆきねはへをきみ
2024/01/02(火) 20:35:09.41ID:VynsZjn50
下手すると
これは世界最高のリーグ
195名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 20:40:41.11ID:WdPQtkL/0
−0.54
テラ終値1円じゃそんなもんちゃそんな美味しい役あったっけ?
196名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 20:44:22.24ID:DWcy8PP40
「#どーみても太らなくてもイタチごっこで無くなるわけだ
かなり混んでるの晒す人増えて長時間RPGやらなくなったな
しかし
血圧が理想的な感じ?
野党が上がって半導体あんまり下げない
http://9l1.ty.ims/LHev7
2024/01/02(火) 21:01:15.18ID:Jx8Og2dtd
らちうれうとらうおほりくこまとむこかりぬわれとさぬをきせみ
198名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 21:06:39.07ID:1PFhr4TY0
>>158
見る目やなく自分より有能なの使えで終わりました。
その後の惨状を見ると使う気満々
どんなボーナスステージなんだが
199名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 21:10:31.20ID:33tdR9Od0
まえねてこしろもへりふはへむへちをあるやしりこやてりまなまおてみやねせはもらひしそわさくこ
200名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/02(火) 21:29:02.84ID:7UBezfv6x
ブランディングがマッチしてる写真がひたすらダサくて泣けるwwwww
ジェイクが恋しくなりそう
嵐は温室の雑草だから大丈夫
201名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/03(水) 09:05:58.68ID:uT1mJUDgM
またゴキブリが発狂してる
2024/01/03(水) 17:57:19.82ID:tMSCLZy60
このスレ見て思ったけどインテル信者とゴキブリって本当にそっくりだな
PS5はAMD使ってるのに信者の気質はインテルの方に来てるって本当に不思議だわ
2024/01/03(水) 18:33:33.77ID:8vIje5Aj0
自分はPCで自作とかまではしないから詳しいことはよくわからんが、
同じような人が、Intelは本家だから信用できるとか良いイメージを持つ気持ちはわかる。
AMDはIntel互換の亜流にすぎないから、パチモンみたいだからと。
実際は性能や信頼性ではそういうわけでもなくてAMDにも良いところはあるのだろうけど。
まあ、CPUを自分で選ぶ(=PCを自作してる)くらいならそんな偏見を持ってる人は少ないか。
2024/01/03(水) 19:04:48.39ID:0W7QnrEl0
詳しくない人、拘らない人は
いちいち調べたりしないから
最大手のインテルを選ぶのは普通
知らないメーカーよりよく知ってるメーカーを選ぶのは
世の中の大多数だとも思うぞ

俺はインテルもAMDも
GeforceもRadeonも全部使ってるし
固定する気なんか更々ない
予算内に収まるコスパが全て
2024/01/03(水) 20:12:22.56ID:zp/DBPuO0
信用とか言う以前に単純にAMDに対応しないアプリがあるからというだけの話だな
そういうのに限って動画エンコとかパフォーマンスを求めるのが多いし
AMD用のEXEを用意してるアプリもあるけどその為にわざわざEXEを差し換えるのも馬鹿らしいし
今使ってる動画アプリでもAMDは対応外って販売ページに書いてあるのに
5ちゃんのスレに動かないって質問してくるAMDユーザーが続出しててアホかって思う
2024/01/03(水) 21:00:13.21ID:0W7QnrEl0NEWYEAR
拡張命令セットかな
今の最新Ryzenでも対応してないソフト教えてよ
207名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/03(水) 21:52:56.58ID:NIrCcVky0
個人制作のソフトをよく使うから
動作確認がintelのことが多いんだよね
2024/01/03(水) 22:54:08.35ID:J7X250P10
どんなアプリだよ?
2024/01/03(水) 23:09:31.97ID:9VFDA5LE0
最終的に最新Ryzenでも動かないのかとか
何のソフトが動かないのか誰も言えなくなるのがな
2024/01/03(水) 23:19:38.09ID:hBGQp/5S0
QSV必須なものかしら
2024/01/04(木) 00:22:32.52ID:0ukrkd5G0
QSVしか使えないとかあるのか?
というかGPU使わないのか
2024/01/04(木) 03:35:51.18ID:Fn/iQD260
>>205
で、それなんてソフト?
そういう事を言う奴多いけどソフトの具体名は毎回出せないってのがインテルガイジの定番行動だけどw
2024/01/04(木) 03:38:26.82ID:Fn/iQD260
具体名が挙げられてRyzenで誤動作起きたソフトってイリュージョンのエロゲーくらいしか聞いたこと無いわ
あれもすぐにパッチ出て改善したけど
一方インテルcpuだとAPEXでクラッシュするって不具合あったけどインテル信者は何故かだんまりたったな
2024/01/04(木) 07:25:59.08ID:2wJWODRT0
ウインドウズご本尊がかなり長い間不具合出してたな
今現在は治ってるけど
215名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/04(木) 08:02:21.12ID:4eVTEFUo0
22H2で本気出せない問題な
あのせいで早めに修正提供されたWIPに入って23H2でも来れば抜けられると信じてたのが抜けられず
年末にメインとサブサブをクリーンインスコしてスッキリした
昨晩はMIDIドライバ確認で久しぶりにMIDIデータ聞きまくったがやっぱいいなMIDI
216名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/04(木) 08:41:06.69ID:TTF9izlq0
Intel以外で性能が出ないってんなら今でも色々とあるだろう。
というかある。間違いなくある。
Ryzen向けの最適化についてIntelと作法が違うことを色々と書いてるブログもある。
だが動かないってのはAMDどころかCyrixが生きてた頃でもあんまり聞いたことねえぞ。
そんなマヌケは大昔のバーチャロンぐらいだろう。
DTMやってる奴らもIntel信仰が強いが、動かないとまでは言われんわ。

それと不思議とQuclcommのSQ3タブレットに対してそんな誹謗は聞かない。
あっちはエミュってるとは言えアーキテクチャそのものが違うんだぞ。

ということでRyzenでソフトが動かんとかは、それを書くやつに敵として認識されてるかどうかだけの話だと思ってる。
Quclcommは身近な敵じゃないからネガキャンされない、単純な話だ。
2024/01/04(木) 08:45:38.72ID:iogGDhWyd
今の世代に関しては3Dじゃないzen4を買うくらいなら間違いなくインテルを買う
くらいならx3Dを買う
218名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/04(木) 08:50:28.04ID:4eVTEFUo0
もうCPUの差なんて現状どっちでもいい程度になったしな
中にはわざわざグラ設定最低にして低解像度にすればIntel優勢だの3DVCあるのがつおいだのあるにせよ
一部FPSで高リフレッシュレートプレイしてる人以外はどうでもいいし体感だと更に誤差レベル
ゲームにおいてはとくに高解像度高設定ならGPUの方が大事ということでCPUは好きな方使えで良い気もする
もう3年近く古いZEN3使ってるけどどっちにもある脆弱性でのBIOS更新やらが楽しみなくらいで何かしら問題あったのは上でも書いた22H2本気出せない問題くらいだな
あれもCPUベンチが趣味な人とかFPS民くらいしか気づかない程度だろうしおすし
2024/01/04(木) 09:04:06.49ID:0ukrkd5G0
ゲームに限ると7950X3DがあるAMDの圧勝
インテルより消費電力もずっと低い
14世代の上位は爆熱で評判も悪い
これが動かないから他でケチをつけるしかない
今のAMDだと具体的には何が動かないとか
どんな不具合があるのか一つも言ってない
2024/01/04(木) 09:59:06.13ID:2wJWODRT0
コアを跨いだデカいキャッシュで性能を稼ぐのは評判がくそ悪かったブルの頃からAMDが模索してた手法だからな
なんかジムケラーが全部手柄を持って行った格好だけどw
んでその関係でWin8の初期からAMDは全力でMSに最適化を迫ってきての現在の結果だから
なにげに今のウインドウズって言うほどIntel特化してないんだよな
なのでそこまでAMDで不利って状況は多くないから買うときはそこまで気にしなくていいし逆にベンチ等の結果もIntel忖度ってこともない

まあ要するに信者論争なんて読むだけ無駄って話だな
2024/01/04(木) 10:00:45.91ID:c4vSV/Rp0
パソコンをいつどこで買うのか何を買うのかぼったくられて下さい
222名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/04(木) 10:03:00.57ID:4eVTEFUo0
X570とZ690で止まってる一般人が好みそうなマザーを早く出して欲しいわ
AMDもAM5は長いとはいっても8000番出るころかね
Intelも次のちっぽせっとくらいで本気出すのか
223名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/04(木) 10:33:35.48ID:ANa0irvQ0
淫厨ってまだ生きてたんだ…
絶滅危惧種かと思っていたよ
2024/01/04(木) 20:39:48.67ID:c1Mu7tG00
貧乏ゲーマーだからintel高すぎて無理

B550 + 5700Xでええわ
2024/01/04(木) 20:55:15.88ID:0ukrkd5G0
いや5700Xで上等やろ
まあ、AM4だから次は丸々買い替えだろうがな
俺はちょっと頑張ってZ690で組んだけども
今だったらAMDにしてるわ
226名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/05(金) 08:42:20.17ID:UR55wrox0
自分の環境でゲームを好きな環境好きな設定で遊んでて
あーこれは~ボトルネックだわーとちゃんと自分で感じられたときに更新するだけ
そのゲームのボトルネックがこのCPUなら改善できるだろう!ちゃんと価格なりの改善するだろう!というのは価値観も含むから自分でしか分からないしな
結果各自好きにしろになる
227名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/05(金) 09:15:41.83ID:c9p+TuHR0
ソケットAM5のMINI-ITXマザーが高すぎんだよ
最低2万7500円って異常だよ異常
逆にLGA1700のMINI-ITXマザーは最低1万7100円だから1万円ちょい差がある

ばっかじゃねーのマジで
2024/01/05(金) 10:27:16.42ID:lL96v/g2d
なんだかんだ言ってインテルはラインナップが多くてパーツ選定の楽しみはある
2024/01/05(金) 16:36:05.90ID:HXqW/0Z60
>>227
AM5クラスに配線増えてる状態で少面積にしようとすれば多層化するしかなくて、
その状態でどんどん高速化する高速データの安定化のためには絶縁のために
いいパーツ使わないといけなくなってコストが馬鹿みたいに上がるって言ってたなぁ

あと円安。ついでに急激なドル円上下。とにかくこれがしんどいってさ
230名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/05(金) 16:37:26.96ID:UR55wrox0
ニキ乙
2024/01/05(金) 16:40:51.25ID:HXqW/0Z60
>>230
実際ニキが言ってたこととかニキに尋ねたことだしなぁw
何でIntelのほうが比較的安いのかも訊いてみれば答えてくれるかもしれん
232名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/05(金) 16:44:41.57ID:UR55wrox0
おーいニキー
高くなっても良いんだ
別のA社のEXTREME GLACIAL並の価格になってもいいんだ
みんな待ってるんだ
X670E AQUAはよ!!
233名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/05(金) 16:45:53.41ID:8roevv5I0
ゲームのために組んだわけじゃないけど5900Xだわ
あと4070Ti
2024/01/05(金) 16:50:22.63ID:Ggzr3wZS0
>>231
AMDのシェアが20%超えそうになると
Intelは値下げでシェアを維持するように動くと
元AMDの社員が言ってた
AMDのシェアが高まるくらい良い勝負すると
確かに値下がり傾向はある
2024/01/05(金) 16:53:21.31ID:Dx0H4xLX0
7800X3DとRTX4070tiで組んだわ
236名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/05(金) 18:41:25.59ID:yIQNcK/V0
>>234
いい傾向やな
殿様商売を許してはいかんよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況