X

EGG「Switch版の方が勢いがある、任天堂のハードだからという安心感もある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:23:57.57ID:dL3CpcCj0
EGGコンソール”インタビュー。Switch向けに名作PCレトロゲームを配信。“名作を後世に残したい”という思いに突き動かされて

――現時点での“EGGコンソール”での販売状況はいかがですか?

鈴木すごくいいです。“プロジェクトEGG”で供給しているタイトルのダウンロード本数よりも勢いを感じています。“EGGコンソール”のほうが、ダウンロード数はぜんぜん多いです。遊びやすいからだと思います。Nintendo Switch自体の普及台数も順調に伸びていますし、「任天堂のハードだから」という安心感もあるのだと思います。
https://i.imgur.com/ZLIyiBX.jpg
https://s.famitsu.com/news/202401/19330499.html
2024/01/20(土) 00:25:41.50ID:VoV6KjIBd
eショップランキングを見るにザナドゥ結構売れてたみたいだったしな
3名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:26:12.74ID:dL3CpcCj0
――“プロジェクトEGG”は、20数年の時を経て、着実に広がっていっていると言えそうですね。

鈴木とはいえ、まだまだ道半ばです。実際のところ、ひとくちにレトロゲームと言っても、いまだにPCでも販売しきれていないタイトルってけっこう多いんですよ。

――どのような要因があるのですか?

鈴木いろいろな要因がありますが、許諾関連が多いですね。版権元が見つからなかったりとか、見つかっても許諾が得られなかったりとか……。移植要望の高いタイトルでも正統な権利者とコンタクトが取れないというケースですね。

 あと、ゲームデータが見つからなかったり、許諾はもらっていてもエミュレーターではどうしても動かないという場合もあります。これは“プロジェクトEGG”タイトルではありませんが、タイトルによってはときに複数プラットフォームにコンバートしないといけなかったり、HD化ともなると、半分エミュレータで、半分スクラッチということもあります。私たちが関わったとある大手タイトルでは、数億の予算をかけ、かつ完成までに5年かかったものもあります。まあそれは、コロナ禍の影響で以前のようには進まなかったということもあるのですが……。
4名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:27:40.67ID:AKn3stWL0
ザナドゥとシルフィードは買った
5名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:28:13.16ID:dL3CpcCj0
――ちなみに、移植要望の高いソフトはどのようなタイトルが?

鈴木『ラストハルマゲドン』とか、『アルシャーク』とか。あとは『ウィザードリィ』などの旧光栄さんタイトルも多いですね。旧光栄さんタイトルに関しては、やるという話でレトロゲームを預かっているのですが、その状態で5年以上経ってしまっています(汗)。『ウィザードリィ』に関しては、権利者さんと直接お話をしています。遅かれ早かれ、2024年中には何か発表できるようにはしたいなと思っています。『ウィザードリィ』はすごく人気のあるタイトルなので、うちとしてもやりたいです。
2024/01/20(土) 00:28:59.56ID:FfvX321q0
アルシャークはX68000版が欲しい
2024/01/20(土) 00:29:12.49ID:xeyvgmFl0
そりゃ決定とキャンセルをいきなり入れ替えるようなハードは安心できないよな
8名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:33:30.58ID:nEb0gbg+M
アルシャークよりエメラルドドラゴンかヴェインドリームの方がいいな
あとエニックス系はやっぱ無理なんかなあ…
9名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:38:44.57ID:dL3CpcCj0
これはこぼれ話に近くなりますが、当時の多くのハードウェアには、LSIの中にマイクロソフトの著作権が内包されていたんですよね。ハードメーカーさんにエミュレーターの許諾を取りに行ったら、「マイクロソフトさんからオーケーがもらえればウチはいいですよ」というところも多かった。だったらマイクロソフトさんに直談判を……ということで、2002年にXboxのローンチに合わせてビル・ゲイツさんが来日したときに、ホテルに英語版の資料を持っていったんですよね。そのときはお会いできなかったのですが、西和彦さんを介して調整してもらったところ、その場で8bitの許可をいただけたんです。

その後、当社がバーチャルコンソールのビジネスを手掛けることになって、MSXなどいろいろなプラットフォームの対応タイトルの使用許諾を得るために、シアトルまで行きまして、ビルさんに直接プレゼンさせていただきました。そこで、ビルさんに「おもしろいね」って言っていただけて16bit以降のタイトルも許可が取れたわけです。そういうエミュレータービジネスを作り上げたという自負はあります。

 エミュレーター合法化の取り組みや著作権整備にあたっては、この20年以上で語り尽くせないほどの苦労があります(笑)。
2024/01/20(土) 00:39:01.26ID:koOSSAYSp
どう考えても買い切りだからだろ
いつ終わるかもわからんしサービスだし数回遊んだら飽きるようなレトロゲームに毎月金払うほうがどうかしてるわ
2024/01/20(土) 00:44:16.53ID:fU1IThx40
>>2
このインタビュー自体は11月時点のもので、その時点でザナドゥは出てないし
出てたのはレリクスとテグザーだけ
その時点で売上は悪くないという事だからランクインしなくても好調と言える売上は出ていたという事
恐らく数百から1000くらいだろうが、ボーダーが上がってる時期だったしe-shopなら圏外でもそのくらいの数字は取れる
でその数字でも普段の本家EGGより全然良いという事だろうな

でその後出たザナドゥなんかはファルコムの最新作イース10と変わらないくらいの
DLペースで出てた訳だからかなり売れてるだろうな
12名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:45:31.35ID:LTh+hIeR0
クリスタルソフトのゲーム欲しいな
別にswitchじゃなくてもPCでやりゃええけど
13名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:46:33.12ID:MTPf3Tv40
Wizやる気になってくれてるの凄い嬉しい
けど版権どうにかなるんか?今ドリコムだっけ?
14名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:49:38.16ID:nEb0gbg+M
クリスタルソフトならバトルゴリラやりたいな
PCの方では配信してるみたいけどSwitchで遊びたい
15名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:50:10.59ID:WRKRzbmX0
子供がスイッチ持ってるってお父さんが40-50歳くらいでPC88とかやってた世代と被るのかな。
PCは持っていないけどスイッチでザナドゥができるなら、ってのも多いのかもね
16名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:51:57.17ID:LTh+hIeR0
wizはapple2ごとツレの家から借りてきてやったなあ
88,FCと何回やったか記憶にないほどやったな
クリスタルはファンレターみたいなのだしたら開発者の手書きでお礼が返ってきた
平和な時代だったw
17名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 00:52:13.08ID:cZ3fJWHea
オホーツクはまだか
2024/01/20(土) 00:53:24.63ID:fU1IThx40
ウィザードリィの話が出てるが、海外版権は色々とやっかいだから
頼めばOKとはならんわな
今steamで展開してる外伝系列の5つの試練も国内で細々と売ってたのをsteam展開したら
途端に現在の権利元にイチャモン付けられて延期したのは記憶に新しい
2024/01/20(土) 00:56:52.41ID:D5GzRklTd
ラストハルマゲドン待ってる
2024/01/20(土) 00:58:05.08ID:8ReLpJAC0
Wizardryは版権は解決して今公式初代リメイクがアーリー中
2024/01/20(土) 01:00:15.53ID:QzcuGUJ00
旧光栄さんタイトルに関しては〜預かっている、ってどういう意味なんだろ
権利は取れてるけど実際に出すにあたってなにか障害があるのか
内々にブツは用意できたがコエテクとの交渉が難航してるのか
22名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 01:17:00.01ID:9Ji7LVH10
あの、wizonやりたいです
オフよりオンゲーやりたい
2024/01/20(土) 01:31:04.61ID:y1LqHifD0
>>21
許可も得て元になるデータの提供も受けてるけど他が難航して着手も出来ていないのでは
コロナの影響もあって5年かかったものがあったとあるし
24名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 01:34:04.08ID:vapqDz/Q0
ある程度揃ったらパッケージ版も出して
2024/01/20(土) 01:44:35.13ID:bYSYay7QM
>>12
クリスタルソフトならバビロンが予定に入っとるよ

https://www.amusement-center.com/project/egg/console/
2024/01/20(土) 02:08:47.13ID:y7lRunY+0
完全版はPS5で出るのにね
2024/01/20(土) 02:10:43.31ID:IBN7Hd2N0
完全版ってなんだよw
2024/01/20(土) 03:07:05.68ID:kLnCXfkE0
そんなに好評ならグラフィック良くした完全版がps5に出るでしょ
2024/01/20(土) 03:57:16.82ID:bYSYay7QM
EGGをなんだと思ってるんだろう…
30名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 05:16:21.15ID:6n6dw0sN0
takeruの書換のみのソフトも出してくれるなら嬉しい
例 魔法千一夜
2024/01/20(土) 05:23:18.15ID:bhz5nfW10
>>10
それな
レトロゲーはコレクション的な意味合いも強いのに所有てきないのはかなりマイナス
2024/01/20(土) 05:42:07.94ID:7nUwWohF0
だなぁ
俺もSwitchで買い切り出来るから安心して買ってるのある
33名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 06:11:36.27ID:waT6eY3L0
>あとは『ウィザードリィ』などの旧光栄さんタイトルも多いですね。
これは何を意味するのか分からん
PC-98版ウィズ1のパッケージが手元にあるので見たら開発元のサーテック社とローカライズしたフォア・チューンの名しか入っていない
販売元の旧アスキー社は書かれてないが当時の月刊アスキーの広告でも見れば載ってるはず
2024/01/20(土) 06:26:32.72ID:Pqo+lfNM0
はよスーファミやPCエンジンも導入してイース1〜5揃えてくれや
2024/01/20(土) 06:26:40.32ID:VMikO6Ly0
三国志とwizはやりたいな
36名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 06:28:27.80ID:x1NXZJ8R0
次イースかと思ったらちまちまか
ハイドライドは2より先に3が来るのかな?
https://www.amusement-center.com/project/egg/console/
2024/01/20(土) 06:48:34.47ID:tHOVyos10
魔導物語はよ
38名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 06:50:19.89ID:gPRa+R0+0
アケアカもSwitch版は携帯据置両方行けるというメリットのおかげで
セールに来たら全部買ってしまう
39名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 07:37:39.04ID:YdNFjKqt0
>>9
やるなぁゲイツ
40名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 07:40:55.52ID:2JZqOV1t0
最新のゲームが出ないのとメインユーザーのニシブタがお爺さんってのが大きいんだろう
2024/01/20(土) 07:42:42.91ID:WjeSC4P+a
ラストハルマゲドン時代だと飯島に話通せばいいって訳でもないのだろうかしらん
2024/01/20(土) 07:54:20.22ID:METFIVPLM
今はコエテクがアルシャーク持ってるのか
有名ゲームの権利がハッキリしてるだけでも良いわな
43名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 08:38:12.19ID:7NRFs7Cq0
コエテクといえばランペルール出してほしいな
別名ナポレオンの野望
2024/01/20(土) 08:47:53.77ID:0Ma4s+Bp0
買い切りなのが良かった
pc版は会員止めると遅べなくなるからな
2024/01/20(土) 08:51:46.67ID:jXnI0eyGM
当時のPCユーザーも今じゃ50以上だろうからレトロPCゲームが売れる市場なんてあと30年くらいしかない
2024/01/20(土) 09:02:47.25ID:FfvX321q0
>>33
それ"の"じゃなくて"や"じゃないかな?
wizなどや光栄タイトル
2024/01/20(土) 09:03:45.90ID:2Td58hkYd
エニックスのゲームは出るの?
ジーザスとかやりたいんだが
レート的に不味いかな
2024/01/20(土) 09:07:58.31ID:fktjUEYAd
>>40
プシュッ
2024/01/20(土) 09:19:11.06ID:fU1IThx40
>>34
ぶっちゃけPC88だけでイースは1〜3までは揃う
98の展開があれば5までは揃うだろ
SFCやPCEを待つまでも無い

一番収蔵タイトル数が多いのがPC88と98で、それぞれ2000本以上あるから
どっちもファミコンの倍以上ある事になる(無論移植版で被ってるのもあるが)
D4がPC88と98、それからMSXの展開も考えてると言ってるのはタイトル数の多い方からという事なんだろう

>>44
本家PCの方も退会しても遊べるんだが、手持ちのデータが無くなった時(要は買い替えたら)
再加入しなきゃならない
そうなるとCS買い切りの方が安くなる
やりたいゲームが何十本もあるという場合ならともかく、数本程度なら手出しやすいのは
サブスクよりは買い切りだろうな
50名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 09:24:14.03ID:eTsrZpiFa
凪いでるCS市場が多い中ひとつだけ明らかにでかい波が来ている
なら乗らなきゃなそのビッグウェーブに
どこだってそーする俺だってそーする
51名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 09:27:38.45ID:ddS+8twi0
いい歳したオッサンが月500円も払えないなら、その程度の趣味ってこった
そんな奴らはSwitchのだってろくに買わなくなる癖に、現状line upに文句言う
2024/01/20(土) 09:36:04.20ID:LUO3kW6xd
本スレも覗いてるけど月額の値段への文句じゃなくて長い間月額払ってきた見返りへの文句じゃないかな
Switchのオンラインプラスパックへの文句と似てる気がする
求めてたサービスだからとさっさと入った人ほど抜け難くて内容に文句みたいな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 09:44:21.67ID:bXRtHbd20
500円払える払えないの問題じゃなくて月500円も購入権利として支払う価値が無いから刺さるおじいちゃんでも入る人少ないんだろう
その程度の趣味ってのはその通りだろうけどターゲット層の経済状況がどうとかじゃなくてレトロゲーにはその程度の価値しかないって事よな
54名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 09:46:06.96ID:7reUOxjN0
パルワーできずにこんなんやってるのかブヒ君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
55名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 09:47:00.48ID:6b7x/G6e0
Switch版も単体としては高く感じるものの、Switch用の巻き戻しやステージ選択含むUIで遊びやすくしてくれてたりするけど、この辺をPCでも使える様にして欲しいのはあるね
文句あるなら買わなければ良いし、サブスクもいつでも止められるから、今は売れてるならそのまま続けるだけ
大勢が持ってる携帯端末で気軽に懐かしのPCゲームが遊べるのは素晴らしいことだし、これで既存分おざなりにしないなら別に…
56名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 09:50:49.79ID:ddS+8twi0
>>53
そんなやつらが1本800円の価値をずっと感じられるかよw
57名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 09:54:11.72ID:KSMFSQ9pH
プレステってマイニングとかいう不正利用のために本体だけ売れてるんでしょう?

ウクライナでPSを使ったマイニング工場を摘発
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625876716/
2024/01/20(土) 10:09:39.82ID:FfvX321q0
>>49
4と5の98というかPC版ってないよ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 10:12:16.14ID:bXRtHbd20
>>56
なんか急にキレてて草
60名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 10:15:08.40ID:KY68NS7L0
DLタイトルも実数が公表されることはほぼないけど
本当に好調だとぼんやりとでもこういう話がちょくちょく出てくるんだよな。

DL率95割のPSだと毎日こういう話ばっかなんだろうな。
61名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 10:18:16.04ID:wPCw1U4k0
サブスクと買い切りじゃswitchで買うわ
2024/01/20(土) 10:26:51.52ID:EzBv3YZC0
任天堂に勢いがあるのも安定感があるのも事実だけど後世に残したいという意味では
スイッチは内蔵バッテリが自前で交換できないので修理サポート終了したら
その時点でのバッテリ寿命=スイッチの寿命になるのであまりよろしくないだろうな
この辺はどうなのか知らないがバッテリが駄目になったら本体が起動しなくなる3DSと同じなら
TVモードでの延命も厳しいだろうし
まあこの辺りはスイッチ2でスイッチの互換はあるだろうし、
EUの対策でバッテリ交換出来るようになると思うから解決するかもしれないけど

…つーかひょっとするとこの辺のスイッチ2の仕様を知らされてて>>1の発言してる?
2024/01/20(土) 10:28:07.61ID:CKNUc1gA0
どんだけ安く買っても月額課金やらなきゃ遊べないって事への抵抗感は古い人ほどありそうね
どうせ買うなら買い切りの方がいつでも遊べる安心感があるみたいな
2024/01/20(土) 10:44:20.17ID:GRPl8VPU0
月額550円だと一年で6600円
本数そんなにやるつもりがない人にはハードルが高い
65名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 10:52:42.45ID:8zE1X4mE0
金額の問題じゃないよ
月100円と買い切り2000円でも買い切り買うし
月額めんどくさいねん
2024/01/20(土) 10:55:50.95ID:LUO3kW6xd
>>62
こんなハード末期で始まった時点でサードには互換伝えてるって思ったけどね
少なくともDLソフトは引き継ぐでしょ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 10:56:28.87ID:bNpvL51X0
ゴキブリ絶望
2024/01/20(土) 11:01:13.31ID:huEYzGi40
PC版EGGに関してはレトロPCゲー保険への掛け捨てのつもりでいる
2024/01/20(土) 11:12:56.52ID:BqIumXf00
こんな古臭いゲーム移植でも商売になるほどSwitchの客層は広くて多いって事だよな
GOTY取ったAAAすら売れないどこかのハードとは違うわ
70名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 11:27:26.45ID:s+EZrUrn0
半導体を使わないアナログブヒッチには古臭いレトロゲーがお似合いwww
2024/01/20(土) 11:27:45.04ID:cke1dVul0
リクエスト募集はしてないの? サバッシュをSwitchでやりたいんや
72名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 11:39:57.07ID:BGmTu1zFM
https://www.amusement-center.com/project/egg/console/

ここの要望フォームでお願いすれば
2024/01/20(土) 11:43:50.73ID:cqxpUqQMd
月2〜3本が目標かぁ
理想としては週一だけどさすがに難しいか
74名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 12:46:29.83ID:lbe88VuuH
サブスクなんてのは金額の多寡じゃなくて不要な固定費は切っていくという考え方じゃないと自分の知能の低さを露呈してるだけだぞ
毎日コーヒー1杯分のお値段とか言うのを「やすい!」とか思うバカと変わらん
そもそもPROJECT EGGの問題はそんなところじゃないことは使ってる人が一番良くわかってるのでエアプの話じゃーな
料金前納してるのに予定日を延期連発して告知は過ぎてからとかザラにやってたから物販も結構怖いところ、限定で売り出したのに再販やるのもなんかな
PROJECTEGGの精神的には売れるなら再販なんだろうけど、なら限定で釣るのはやめてくれ
75名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 13:03:52.87ID:2mDVyJw9H
まるでプレステやソニーには安心感が無いみたいじゃないですかぁーやーだー

たとえそれが事実だとしても!
76名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 13:13:14.36ID:PtGeLr5V0
ウィザードリィ良いな
確か#5以前はドリコム以外じゃないし期待できる
77名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 14:07:23.72ID:vapqDz/Q0
>>75
ゲーム買わず無料配信待ってる乞食が多いハードに安心感なんてないだろ
2024/01/20(土) 14:08:50.06ID:fU1IThx40
>>69
古臭いと言ってもレゲーとしての価値はあるし、FCゲーを今でも愛好する層がいるように
国産PCゲーに思い入れのある層ってのはいるからな
過去にCS移植されてないものも結構多いし
2024/01/20(土) 14:11:22.95ID:LUO3kW6xd
まったく遊んできてないファミコン後期世代だけど出るやつ全部買ってるわ
通ってきてないのになぜかノスタルジー
80名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 14:12:07.98ID:L0Josaja0
Switchで買って先々どうなるかの不安はあるけど
2024/01/20(土) 14:54:50.70ID:RbkcWFJ+0
Switchではアーケードアーカイブスが売れてる下地があったのも影響してるだろうな
先行していたPSではほとんど売れてなかったのにSwitchでは1年経たず100万DL突破してたしレトロゲームが売れる市場が形成されてる
2024/01/20(土) 14:59:39.06ID:ORW4EpZC0
暇潰しの道具としては最適だからな
2024/01/20(土) 15:06:23.10ID:xjZegnrh0
買い切りだからだぞ
いい加減ビジネスモデルの失敗を認めてSteamに解放しろ
2024/01/20(土) 15:07:06.28ID:I6eAaau5M
クラシックタイトルが売れるってのは遡るとミニファミコンシリーズ→バーチャルコンソールの流れ
任天堂ハードは元々クラシックタイトルを買う客が多かった
2024/01/20(土) 15:14:59.56ID:xjZegnrh0
本当にサブスクが望まれてるなら
もっと世の中のものがいろいろサブスク化されてるだろうが
実際にはそうなってない
2024/01/20(土) 15:18:12.79ID:+WG5kEmI0
Switchはレトロゲームが沢山あって嬉しいわ
まさかEGGまで来るとは思わなかったわ
87名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 17:05:39.54ID:bUrpsmRT0
>>1
めっちゃアガる記事やな
ウィザードリィ出るかもしれんのか
ラストハゲ丸どどんも頑張れ
88名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 17:07:37.46ID:bUrpsmRT0
>>83
返品制度がある限り出せないと思うわ
便利機能でエンディング見て返品〜!全部タダで制覇しました〜!
こうなるのは日を見るより朗らか
2024/01/20(土) 17:23:56.47ID:iSMf6Le90
これでswitch後継機に互換性があればいいんだが
2024/01/20(土) 17:25:20.64ID:8DZOaWnk0
あー返品か
アケアカ出ない理由も同じかも

>>81
VC展開してたしね
ハード性能のせいか長らくPSプラットフォームでのレトロゲー展開が多かっただけに
やっと任天堂ハードで花開いてくれたと嬉しく思う
(前々から古いゲームは任天堂ハードのが売れると思ってたんで)
2024/01/20(土) 18:08:09.66ID:7NRFs7Cq0
switch上のPC88のWizってリセット技使えるんか?
読み書き遅いFDだからこそ技が使えたんだが
エミュベースなら一瞬だろし
2024/01/20(土) 18:11:59.41ID:v7xoi/At0
レトロゲームやるのにわざわざゲーミングPCやPS5立ち上げるのは無駄すぎる
Switchくらいでちょうどいい
だが個人的にはSteamDeckでやりたいからSteamでも売れ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 18:19:20.62ID:1be4Nxav0
SteamdeckじゃないWindowsのやつ買えば良いじゃん
94名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 18:25:56.86ID:8zE1X4mE0
今さらウィザードリィやるのにリセットなんか必要ないやら
2024/01/20(土) 18:32:46.40ID:I6eAaau5M
SwitchのPC88エミュは一定時間巻き戻しがある
にげるコマンド入れられるとこくらいまでなら余裕で戻せるやろ
96名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 19:05:58.02ID:PLtbAwXY0
>>93
project egg買い切り版なら買うぞ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 19:06:26.69ID:PLtbAwXY0
実際パッケージ版は買ってるし
2024/01/20(土) 19:08:34.19ID:N+hAREUo0
裏技ネタで言うとSwitchのザナドゥにユーザーディスクの任意入れ換えが無かったのは物足りなかったな
インチキと言ってしまえばそれまでなんだけど、それも含めてのゲーム性という気がするし
99名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 19:35:42.79ID:bUrpsmRT0
>>5
> 旧光栄さんタイトルに関しては、やるという話でレトロゲームを預かっているのですが、その状態で5年以上経ってしまっています(汗)。

ストロベリーポルノシリーズ早よ
2024/01/20(土) 19:57:27.78ID:k2KJoZEG0
キーボード使うpcゲームはソフトキーボードでも表示するの?
101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 19:59:01.41ID:6b7x/G6e0
本体のみならそうだよ
2024/01/20(土) 20:43:44.44ID:1+mC+h/w0
こっから秋江ちゃんのおにいちゃんの猛アタックが始まるんだよなw
線路の下歩いたり変な事よくやるよね。
2024/01/20(土) 20:57:59.90ID:rwn51gxcM
>>91
switch版のwizは出てないけど、EGGコンソールはどこでもセーブロードできるからそれで直前のセーブデータからやり直せばいいってことになるんじゃね
104名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 21:08:07.58ID:Kw9aNfot0
なやをきさみゆるけみわれえこえま
105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/20(土) 21:12:00.87ID:Ptd5sPTv0
救済だろうけどまぁフリーに進めた人が多い
死に方するとはね
スレチだし何の問題よ
さすがにないアピールしなきゃいいんじゃね
2024/01/20(土) 23:23:32.93ID:MYmSMcWw0
>>98
>裏技ネタで言うとSwitchのザナドゥにユーザーディスクの任意入れ換えが無かったのは物足りなかったな
>インチキと言ってしまえばそれまでなんだけど、それも含めてのゲーム性という気がするし

さすがに、ザナドゥはディスク入れ替えまで含めてのゲーム性、はないわ
当時から、やったら修了認定グッズの応募資格剥奪するぞテメー!ってファルコム側が表明してたことだから
2024/01/20(土) 23:48:12.96ID:MYmSMcWw0
>>88
そうなると、>>83のご希望通りSteamでも買えるようになるとしたら
EGGもアケアカも「Steam版は便利機能完全削除!頑張って自力でクリアしてくれたまえ!」になるのかなあ
108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 02:45:44.84ID:QOra2WOc0
>>107
MOD製作者「HAHAHA!無駄デース!」
109名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 08:07:56.68ID:rUK78czJ0
3DSとUちゃんのストア閉鎖して逃亡したのに
安心感ww
2024/01/21(日) 08:23:27.14ID:+s7YoIXf0
ガリウスの迷宮を配信してラムラーナのユーザー全員に売りつけろ
2024/01/21(日) 10:02:01.56ID:vnxjeQTP0
>>109
ぶっちゃけ6年以上も持てば十分だろ
WiiUに至ってはWii互換だし
どうせ買わないゴミの癖にネガキャンだけは立派
2024/01/21(日) 10:53:37.30ID:KWJuQgFT0
>>109
あれらはアカウント紐付けじゃなく本体紐付けという問題もあった
2024/01/21(日) 11:31:10.04ID:pTEgZNAs0
>>88
そういう奴は最初から客としてカウントしなきゃいいだけだろ
2024/01/21(日) 11:50:52.73ID:/Ud6eDl/0
>>113
外部の人間である俺等にはわからんけど、返品制度の悪用・乱用による何らかの不利益がSteam側にあるのかもしれんね
2024/01/21(日) 12:13:48.45ID:HqvtT1xD0
>>110
魔城伝説3部作は毎回ジャンルが違うのが残念だったな
1→STG 2→ARPG 3→マップ探索方式のAVG
116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 23:51:57.67ID:jq8wYJsP0
>>109
SONYは再ダウンロード不可までして逃げた事例まであるんだけどなだww
業界荒らしのSONY(笑)
しかもPSNなんてギネス級の個人情報お漏らしした挙げ句に規約を結ばずに個人情報を収集した結果、退会もできない仕様とかさぁww
2024/01/22(月) 00:06:18.57ID:7SWXi/am0
再ダウンロード不可とストアごと閉鎖を同レベルで比べるなよ
118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 00:17:13.41ID:rgiCtL9pH
>>117
ストア閉鎖しても再ダウンロードできるんだが?
SONYはストアどころか事業を閉鎖して再ダウンロードも不可なんだが?w
あほか?w
119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 00:19:42.97ID:CWU69eX1H
少しは歴史を知れよゴキ豚


PlayStation Mobileのコンテンツ配信が7月15日をもって終了

>ソニー・コンピュータエンタテインメントは、
>PlayStation Mobile(PSM)のコンテンツ配信を2015年7月15日(水)に、
>アプリケーション内で購入できる追加コンテンツの配信および購入済みコンテンツの再ダウンロードを
2015年9月10日(木)をもって終了することを発表した。


機器認証の手順(ご購入いただいたコンテンツを今後もお楽しみいただくための手順)
に関しては下記のPS.com公式を参照の事
ttp://www.jp.playstation.com/info/support/sp_20150311_psm_info.html
2024/01/22(月) 00:25:58.54ID:7SWXi/am0
PSモバイルなんてゴミアプリばかりなんだから再ダウンロード出来なくてもまったく惜しくないだろ
必要だったらPCかnasneにバックアップしとけばいいだけの話だし
121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 00:59:41.60ID:TMvlARqtH
いいとか悪いとか言う話じゃねーだろ
前例や事実があったかどうかだ
2024/01/22(月) 01:02:21.03ID:XshYKBDw0
>>28
ネタで言ってる?
123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 07:51:04.47ID:jrrKbDLE0
3DSとUちゃんはオン対戦もカットされる
本体紐づけだからという言い訳は通用しない
完全に逃亡するのだ
124名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 08:13:23.97ID:DoVTb4jQ0
マジでEGG応援してるで
おっさん世代にはドンピシャなんだよ
125名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/22(月) 08:31:36.84ID:BRpOzhpK0
PSは取り扱い店舗が進行形で減ってるのだから
安心感は劣るでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況