>あとは『ウィザードリィ』などの旧光栄さんタイトルも多いですね。
これは何を意味するのか分からん
PC-98版ウィズ1のパッケージが手元にあるので見たら開発元のサーテック社とローカライズしたフォア・チューンの名しか入っていない
販売元の旧アスキー社は書かれてないが当時の月刊アスキーの広告でも見れば載ってるはず
探検
EGG「Switch版の方が勢いがある、任天堂のハードだからという安心感もある」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
33名無しさん必死だな
2024/01/20(土) 06:11:36.27ID:waT6eY3L0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース