X



【朗報】ポケットペアの次の新作、なんとあの大人気ゲームにそっくり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/21(日) 17:12:23.34ID:G3a7t50td
見たことあるようなないような

https://store.steampowered.com/app/2395770/Never_Grave_The_Witch_and_The_Curse/
220名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 19:49:00.44ID:f8P087vx0
いや、知られてない上にアダルト系界隈らしいが黎明期にD&Dやウルティマを知らずに数字のやり取りのゲームを作ってたところはあったという
なぜなら数字遊びの定義をRPGというならば、PCでゲームを作る以上必然的に生まれるジャンルだからだ
2024/01/21(日) 19:49:04.11ID:uy88TLJQ0
>>211
ローグとか見れば分かるがシステムがモロにダンジョン系↓↓

原典のローグとされる
https://store.steampowered.com/app/1443430/Rogue
2024/01/21(日) 19:49:17.25ID:VXUp9oh60
>>119
基本的なフォーマットは踏襲しつつ独自性を打ち出してるのが多いと思うけど
有り物同士を盗んでくっつけてるだけだから嫌われるんじゃないかな
223名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 19:49:28.87ID:fyPp1BPq0
パクリワールドの案件配信者はポケモンて言葉を絶対に言わないらしいな
ダサいわー
2024/01/21(日) 19:50:33.36ID:SYbYwJ6X0
>>223
言われると一般に誤認されているという
パクリの証拠積み上げるようなもんだからな
裁判になったらまずいよなw
2024/01/21(日) 19:51:40.38ID:uy88TLJQ0
>>219
誰が見たってとは?
太った糸目という共通点

鳥山明デザインとポケモンの類似点はググっても出てくるが
226名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 19:52:42.71ID:nEmAeNdK0
そのうちまんまるのあいつをパクってきて桜井絶句しそう
2024/01/21(日) 19:52:52.87ID:uy88TLJQ0
>>186
ソニーレイ問題等が無ければね

ああいうやり方はよくない
2024/01/21(日) 19:55:04.03ID:uy88TLJQ0
>>224
洋風アメコミデザイン

ポケモンキャラ等の日本風の萌えデザイン(ハンコ絵云々も)

こういうのも多くは原典からの流れだろう

AI問題もあるが特に画風は相当ユルい世界だと思う
2024/01/21(日) 19:55:17.10ID:1qWmAqNXa
Novelbright竹中雄大「このクソガキ…度を超えてる」「許さない」人気ティックトッカー制作の音楽「盗作」で法的措置へ [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1705832769/

音楽でもタチの悪いパクリ問題があってXでもパクった奴に対して批判殺到
このゲームだけなんで擁護されるんやろなあ、わかり易いわほんま
2024/01/21(日) 19:55:24.76ID:SYbYwJ6X0
>>225
デブだからパクリとかすげーな
小錦のパクリかなw
231名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 19:55:45.50ID:07KOC5JB0
この会社がパクリ魔だとバレるのにそんなに時間はいらんだろ
Xにも流してあげれば持ち上げてた奴らは一気にトーンダウンするんじゃね
2024/01/21(日) 19:56:21.55ID:uy88TLJQ0
リスペクトオマージュリ精神がないなら規制の方がいいだろうけどね

泥棒してバカにしてくるようなもんだし
233🎮
垢版 |
2024/01/21(日) 19:56:42.30ID:Z7rgNxGX0
>>224
確かエムブレムサーガ訴訟の時も掲示板の書き込みとかでPSにエムブレムの続編とかの書き込み等で誤認の積み重ねで二審で不正競争防止法になんとかこぎ着けたからな
234名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 19:57:15.59ID:KSAwYuFU0
>>229
ステマや業者の物量で押し切れば流れなんて作れるからな
配信者も取り込めばリスナーも味方につけられる

問題はそんな大金何処から出てくるかって話さ
さて
2024/01/21(日) 19:57:33.90ID:vKXEApF60
酷い商売だな
2024/01/21(日) 19:57:35.76ID:SYbYwJ6X0
>>233
マリカでもそういう証拠を丹念に集めてたからな
動画でポケモン言ってるなら好都合よ
237名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 19:58:25.82ID:wUM94DAN0
最低の屑会社であることは分かった
2024/01/21(日) 19:58:32.57ID:ht7EX+X4a
>>198
不思議のダンジョンシリーズはトルネコシレンチョコボポケモン全部チュンソフトなので例が良くない
239名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 19:59:23.87ID:cI9Iqy7mr
リスペクトやオマージュはされた側が嬉しくなる
パクリはされた側が不快になる

これは後者だから任天堂も動かざるを得ないんじゃないかね
いかんせんパルのデザインが盗作レベルだし
2024/01/21(日) 20:00:08.53ID:1qWmAqNXa
>>234
あの芸スポすらパクった側を擁護してないのが笑えるわ
ゲハやなんGはなぜかパクリ側を擁護する声とパクリを批判する人達を叩く声ばかりなのにな
2024/01/21(日) 20:02:12.71ID:uy88TLJQ0
>>230
太った+糸目ね
昔はポケモンってドラゴンボールじゃんっていう感想が自分には強くあったよ

> パクリポケモン「ドラゴンボールのフリーザ」
> ポケモンはドラクエのパクリだと小学生の頃から思っています。みなさんはどう思いますか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12226053042

↑こういう論争もオマージュという方向性は忘れて欲しくないわ
パクリ断定は良くないだろう
242名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:03:35.67ID:Rea8iJGg0
>>1
まんまで草
243名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:03:59.46ID:KSAwYuFU0
>>240
もとから倫理観欠如してるのと
ステマやスクリプトと会話してるようなバカばっかだから流されるんよw
2024/01/21(日) 20:04:03.95ID:x/kJIs8b0
パクりは開発費抑えられるからどんどん作れるぞ
これから時代は変わる
2024/01/21(日) 20:05:11.50ID:uy88TLJQ0
>>229
音楽はほぼ個人でシステム等も基本的にないからパクると1作からの流用100%に近い状態になりえるからでは?

音楽の条件って何%までなら良いって基準だけ?そこどうだっけ
2024/01/21(日) 20:05:15.96ID:28NflY2Q0
>>240
法人であれを擁護するのは、自分等に跳ね返る可能性あるからな
247名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:05:36.32ID:Fe9eeAgZx
???「パクられたら燃やせ」
2024/01/21(日) 20:05:37.10ID:ht7EX+X4a
>>239
そういや任天堂が訴訟したのエムブレムサーガとクレイジーコング他改造だったりと
任天堂のゲームの続編を思わせる内容だった場合動くパターンしかないかも
2024/01/21(日) 20:06:55.94ID:pBoFR4x+0
法律上は全く問題ないぞ
モラルはないけどな
2024/01/21(日) 20:07:01.89ID:uy88TLJQ0
>>244
RPGの原典がシステム流用の禁止を言えば一転ポケモン含め阿鼻叫喚だろうにな

大きくご都合なパクリ論争は本当に嫌いだわ

特に新型コロナウイルス以下・優生保護法以下の実害で激怒は怒りのバランスが破綻してる
2024/01/21(日) 20:07:22.89ID:v0nAalbB0
パルワの強い点はユーザーにポケモンと誤認させられること、ヤバい点はポケモンと誤認されてしまうことだからな
「これポケモンっぽいし買おう」って皆に買わせて、今後「やっぱこれポケモンじゃね」って声が増えてポケモンのイメージに傷がつくようなことがあれば任天堂は動くんじゃね
だから売れれば売れるほど認知が広まってヤバいっていう状態なんじゃないかなって思うわ
2024/01/21(日) 20:08:11.28ID:uy88TLJQ0
>>239
結局は個人の感情が大きい

システムのパクリはセーフっていうダブスタの人たち
2024/01/21(日) 20:08:21.84ID:05MXqr4f0
FEの場合は制作側が続編を匂わせたからアウトだったんだが
254名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:09:23.42ID:es1haPDFd
ホロウナイトか
いやほんと他社のデザインテイストをパクるの得意だなw
2024/01/21(日) 20:09:24.18ID:SYbYwJ6X0
>>251
だから案件でポケモンって言わせないわけだしね
言ったらやばいからよwww
2024/01/21(日) 20:09:46.21ID:uy88TLJQ0
>>252続き
ポケモンとウルトラセブンのカプセル怪獣問題もかなり前から指摘されてる

こういうのは誤魔化すのも良くはないだろうね

もちろん基本的にリスペクトオマージュは認められるべきだが
2024/01/21(日) 20:10:39.91ID:uy88TLJQ0
>>255
任天堂自体は緩い方だろうね
このポケモンに似てるテムテムが任天堂ハードから出てるというのが
まあメトロイドヴァニアみたいなものなのだろう

https://youtu.be/ZJk_n181b_w?t=40
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000033890.html
2024/01/21(日) 20:11:00.63ID:yO5Zskg00
著作権どうこう小賢しい理屈弄するより
「これってポケモンの新作だよね?楽しそう~」みたいなアホなふりして誤認してるような発言が増えた方がポケモン側動きそうだよな
259名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:11:38.17ID:07KOC5JB0
>>249
ポケットベアの法務が勝手に言ってるだけだからな
争ったら普通に負けるという事もあり得るから
2024/01/21(日) 20:11:56.39ID:28NflY2Q0
>>253
客に誤認してもらうために続編アピールしたんだよ

不正競争防止法があるから、有名IPに似てるなって客が思って買ったらアウト。意図してるしてない関係なしに
2024/01/21(日) 20:12:21.53ID:ht7EX+X4a
>>257
ファイナルソードは結局盗用だったのかわからないけれど
ちゃんと修正→マイナーアップバージョンで販売OKだったからなw
2024/01/21(日) 20:12:58.30ID:SYbYwJ6X0
>>257
そらSwitchに出すなら任天堂に金払ってるし
任天堂だって許可してるわけだからな
2024/01/21(日) 20:13:42.18ID:uy88TLJQ0
>>261
仮に法上で問題となった場合は
パルワールドも修正 → 販売かもね

アーリーアクセスで未完成品みたいなもんだし
264名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:15:39.30ID:x7Kbxyts0
ほんま気色悪い会社やな
2024/01/21(日) 20:15:54.35ID:uy88TLJQ0
>>262
一方ウルトラマンセブン・・・・・

ポケモンは、ウルトラセブンのカプセル怪獣が元となったって
聞いたのですが、本当なんですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269478917

wikiにはウルトラマンセブンが元ネタみたいにあるがそのソース元読んでないからwikiがデマか真実か分からないんだよな
wikiは確定してない物は鵜呑みにせずでないと
2024/01/21(日) 20:16:24.13ID:lfe+Hm/K0
なんか色々混ざってて薄まってるから大丈夫やろ
2024/01/21(日) 20:16:56.28ID:uB3NrZXz0
任天堂アンチはこんなところがカプコンやフロムより上と本気で思ってるんやな
どんだけカプコンやフロムに失礼なことやってんのか反省しろ
2024/01/21(日) 20:17:00.41ID:SYbYwJ6X0
>>265
さっきからyahoo知恵遅ればっか貼ってどうしたの?
自分の書き込みを見てもらいたいの?
2024/01/21(日) 20:17:13.50ID:KI67I9UZ0
もう次作発表してたんか
270名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:17:46.46ID:07KOC5JB0
パクリばっかしてた温泉絵師いたよな

あれの何倍も酷いわけなんだが、そこんとこ理解してるんだろうか?
2024/01/21(日) 20:17:52.15ID:uy88TLJQ0
ローグライクの原典のローグとされるのを見れば分かるだろうが

システムデザインがモロにダンジョン系↓↓
広場と広場を繋ぐ通路の仕組みも

https://store.steampowered.com/app/1443430/Rogue
2024/01/21(日) 20:18:33.78ID:uy88TLJQ0
>>268
パクリ論争はブーメランであるということ

昔からポケモン等も指摘されているということ
273名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:19:21.91ID:EaFSVMXs0
>>265
ウルトラセブンな
罰として昭和ウルトラシリーズ全話観てから発言しな
274名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:19:48.36ID:BO2GlYyW0
こういう2Dゲーって全部同じにしか見えんわ全部パクリって言われてそう
2024/01/21(日) 20:20:21.24ID:SYbYwJ6X0
>>272
ソース出すならせめてメディアの記事にしろよw
2024/01/21(日) 20:20:26.75ID:uB3NrZXz0
今時ヤフー知恵袋は草
2024/01/21(日) 20:21:51.16ID:uy88TLJQ0
>>273
パクリ論争のダブスタ指摘モードだから発言は続ける

部外者が騒がずリスペクトオマージュ精神を第一の流れになって欲しいんだよなあ
2024/01/21(日) 20:21:52.29ID:SYbYwJ6X0
yahoo知恵遅れなんて全盛期は10年以上も前だろ
そんなリンク良く探してくるなwww
2024/01/21(日) 20:22:39.30ID:fX1HdSaS0
悲報人気配信者加藤純一パルWORLD絶賛
日本はパクられまくってんだから
これからはパクリ返そうと豪語する
2024/01/21(日) 20:23:13.35ID:uy88TLJQ0
>>275
論争にメディアは必要あるだろうか?
メディア当事者でない5ちゃん民だらけでは?

メディアはまずセカンドレイプの町草津レッテル問題での国際メディアまきこみを大反省すべきでは?
2024/01/21(日) 20:24:07.73ID:SYbYwJ6X0
政治豚かよ気持ちわる
2024/01/21(日) 20:24:53.90ID:uy88TLJQ0
>>278
そりゃ昔から言われてるという話だからね
閲覧数がそこそこあるのも検索で上に来る理由かもしれない
283名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:24:57.04ID:es1haPDFd
>>258
そもそもxでポケモンファンから余り詳しくない一般層は引くか冷静な反応で版権著作者なんかもスルーしなてる中、今何故かやたら噴き上がってるのはこのくらいのパクりは黙認しろと擁護してる連中だから
2024/01/21(日) 20:27:02.24ID:SYbYwJ6X0
試しにgoogleでポケモン パクリで検索してみたら
パルワールドで埋め尽くされてたが
どういうワード入れるとそれ出てくるんだ?
2024/01/21(日) 20:30:20.20ID:uy88TLJQ0
>>283
もしも任天堂等の影響を公言せずにスルーして出していた場合はあまりにも問題なレベルではあるからねw
公言しているっぽいからリスペクトオマージュかもしれんが

ただ激怒してる部外者は一般層じゃなくて5ちゃんやTwitterの一部止まりな気もするが
人口だとユーザーの方が多くなりそうだ
2024/01/21(日) 20:31:37.30ID:uy88TLJQ0
>>284
そりゃポケモンからパクってるのはなんだという思考での検索結果になっているからだろうね

「ポケモン ドラクエ パクリ」のように他作品を追加する検索
2024/01/21(日) 20:37:06.48ID:SYbYwJ6X0
>>286
そこまでワード指定しなきゃ出てこないなら
世間の意見じゃなくて都合いい意見を探しただけなのでは
2024/01/21(日) 20:41:04.59ID:GF8Qdx1i0
出すゲーム全部パクりだから言い訳出来ないよ
289名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:45:23.01ID:PCyOFDMD0
【続報】Palworld、ポケモン学習AIでキャラ生成の疑惑浮上。海外で炎上中。そして、スカイランド木下さんが怒られる。
https://suan.tokyo/palword_suspicion/
2024/01/21(日) 20:49:52.22ID:fZwQGkDe0
この次はダクソやセキロのフロム辺りがターゲットと予想
291名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:52:24.22ID:b4nCMmzF0
なんか嫌な予感する
ポケペアのせいで生成AI利用先進国トップになろうとしてたのにこいつらのせいで日本も規制が厳しくなる悪寒
292名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:54:33.05ID:1MnryZOY0
【ゴキの本音】スペシャルラインナップさん、パルワールドを敵視開始
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1705832659/
2024/01/21(日) 20:55:36.48ID:ec13rQHz0
>>291
臭いものには蓋が楽だしね
294名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:58:02.66ID:bLakhU0k0
>>170
この会社、アイデアが出たらアセットの寄せ集めでゲーム仕立て上げるからモーション周りも全部アセットだと思うよ
なのでぶっこ抜きなどが判明して問題担ったら別のアセットに差し替えて終わりとかになるかと
295名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 20:58:43.67ID:IE8w2oZT0
>>291
ないないw
生成AI使った奴が芥川賞受賞しちゃう時代だぞw
2024/01/21(日) 21:01:28.94ID:ec13rQHz0
任天堂は経団連に入ってないから政府は聞く耳を持たないかな
297🎮
垢版 |
2024/01/21(日) 21:08:14.84ID:Z7rgNxGX0
>>294
だからいつまでもアーリーアクセス止まりなのね
298名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 21:18:21.84ID:CifZ3mHC0
パクリも突き詰めれば
一つの芸術になるのではないか?🥺
2024/01/21(日) 21:21:00.55ID:uy88TLJQ0
>>287
> そこまでワード指定しなきゃ出てこないなら
> 世間の意見じゃなくて都合いい意見を探しただけなのでは

今が旬のパルワールドと

類似点を踏まえ1作追加しただけで検索で出てくるものを

都合のいい意見って言い方はリスペクトオマージュすらない人間では?

ポケットモンスターのタイトルも踏まえて骨子がボールで捕まえて実質使役することなら

ポケモンの骨子はウルトラセブンになるのではないだろうか
2024/01/21(日) 21:24:37.76ID:SYbYwJ6X0
>>299
だって検索してもyahoo知恵遅れ一つしかでてこないなら
それがお前でない保証もないじゃん?
2024/01/21(日) 21:24:39.67ID:BsNUlyRm0
まず突き詰めないので
ただのパクリや…
302名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 21:25:29.64ID:WPojpMdK0
このゲームは日本一のゲームっぽいな
正直売れなそう
2024/01/21(日) 21:29:21.42ID:+eTX9C3GH
>>55
実際ゲーフリはパルワールド開発にIPあげるべきとか
パルワールドへの批判は他のポケモンフォロワーの批判に正しいという暴論を見るとゲーマーのモラルの無さにドン引きすることになる

昔のポケモンフォロワーはポケモンのデザインを丸こと流用しなかったぞ...
2024/01/21(日) 21:29:49.24ID:uy88TLJQ0
>>300
確かに他者からすれば

ブウもフリーザも諸々奇跡的にすべて自分1人が自演しているという可能性も考えられるだろうね

まあキミの言い分はもはやリスペクトオマージュではなく

ポケモンは他作を真似てないんだという起源主張レベルの悪質な主張側という認識を持たせてもらうが

ユンゲラー騒動も長かったのを知るべきだろう
305名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 21:31:09.57ID:WPojpMdK0
ユンゲラー騒動も長いしヒュッケバインガンダム騒動も長かった
2024/01/21(日) 21:32:02.06ID:uy88TLJQ0
>>303
モラルで言えば
強制不妊の優生保護法48年の責任をまともに取ってない社会自体が論外だよ

特に46歳以上、つまり大手ゲームのベテラン層の世代にも当てはまり得る問題
もちろん世代が違ってもまともに合法上で責任取らせてない自分も論外だが
307名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 21:32:02.26ID:Gq/NNPOu0
似るのはまぁ良いとして?もちゃんと完成させろよってのはある
2024/01/21(日) 21:33:25.63ID:uy88TLJQ0
>>305
感情
寛容性
ここが大きいのだよね
もっと寛容な社会になるべきだろう
もしもRPGの原典がシステム流用の禁止を主張していたら今頃多くがほぼアウトだろうし
2024/01/21(日) 21:33:54.91ID:BsNUlyRm0
完成させたい気はあるだろ
完成しないだろうけど
310名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 21:38:34.00ID:bn1wMrwm0
丸パクリ以外はセーフじゃね
現に独自性あるから売れてるし、気にしてる人は少ない
311名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 21:39:16.73ID:SRF18RiY0
社長に先見の明があつたというか世界で売ることを考えていた
こんなにRPGばかりを作っている国なんて日本くらいだって
わかってんのRPG大好きおじさん


パルワールドの最も重要な要素の1つが「銃」だ。
日本ではバトロワの大流行と共にFPS/TPSが流行り始め、だいぶ市民権を得たが、そもそもグローバル
基準で考えるとヒットしているゲームはFPSが圧倒的に多い。
こんなにRPGばかりを作っている国なんて、日本ぐらいなものだ。
パルワールドの企画の最初期から、FPS/TPS視点で「銃で撃つ」遊びをメインに据える事は決定していた。
2024/01/21(日) 21:40:15.18ID:18x+vIB+0
クラフトピア、パルワールドはゲーム性を考えるとアーリーなの分かるけど、ただの2Dまでアーリーはいただけないな
今後デザイン含めオリジナルで勝負出来るように頑張って欲しい
2024/01/21(日) 21:40:47.38ID:uy88TLJQ0
こういう指摘もパクリという言い方は良くないかもしれない
もっとオマージュリスペクトの理解が広まって欲しい
仮にオマージュリスペクト元を公言してない場合はファンから不快感が出るかもしれんが

ミュウツーはフリーザのパクリ?どっちが先か
tps://m1kako.com/m2-6368
2024/01/21(日) 21:42:24.51ID:uy88TLJQ0
>>310
リスペクトオマージュ精神があるなら道理的にはある程度セーフであるべきだが
法律が関係すると関係なく違法になり得る可能性も考えられるからね

どっちにしろ
リスペクトオマージュ精神
実害の大小
ここを重視する社会になってほしい
攻撃的すぎるのはね
315名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 21:43:17.21ID:DM+xSApG0
本家ポケモンを叩いてるようなのは完全にマヌケだわな
2024/01/21(日) 21:44:24.64ID:uy88TLJQ0
>>315
これ

リスペクトオマージュ精神の欠けた糞ファンか愉快犯に近い物だろうね
2024/01/21(日) 21:48:36.42ID:3yt5Ilkx0
>>251
ポケモンだと勘違いして買ってしまったって苦情が任天堂に沢山来たら動くかもな
2024/01/21(日) 21:49:46.02ID:q4Qilyjd0
こんなとこがオリジナルでなんて考えないだろ
適当にパクって組み合わせれば買ってくれるのに
319名無しさん必死だな
垢版 |
2024/01/21(日) 21:53:28.81ID:EaFSVMXs0
パクリのキメラに、代表が自分語り会社語りの美談を添えてSNSでやかましく宣伝。

こんなん持ち上げるの終わっとるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況