https://i.imgur.com/ilCatae.jpg
https://i.imgur.com/98ZKNMB.jpg
探検
ドラクエ3のHD2Dリメイクさん、発表から3年近く経っても追加情報一切なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/01/27(土) 11:31:33.96ID:qNJ5aYfR0
2024/01/27(土) 11:31:43.31ID:qNJ5aYfR0
ええんか?😢
2024/01/27(土) 11:31:57.95ID:16ZZ9qY60
スイッチ2待ち
2024/01/27(土) 11:33:17.10ID:0lijkmc30
switchのプレゼンテーションでDQ紹介してたから
switch2待ちはありえる
switch2待ちはありえる
5名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 11:33:52.89ID:Apzstpjq0 出来てから発表しろよ
6名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 11:39:36.58ID:1GqHP5iT0 どうせ国内でしか売れないんだから手抜きでいいのにな
7名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 11:41:03.43ID:MXCbh+3Fd 客が求めてないPSでなら能動的になれるんだろ
軸が任天堂機に戻ると妨害してそう
軸が任天堂機に戻ると妨害してそう
8名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 11:43:34.74ID:n50VluuV0 何このクソグラwつまんなそw
9クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/27(土) 11:43:41.00ID:DLV2vyi+0 UE5製のHD-2D ver5だからSwitchでは動かないよ
2024/01/27(土) 11:43:42.92ID:mDmnEf5a0
もう飽きたわ
2024/01/27(土) 11:45:45.15ID:ifNW9ScE0
どうせ化石ゲーなんだからさっさと出せよ
2024/01/27(土) 11:50:49.91ID:Ll/uLtbF0
いつもの完成イメージを流しただけ
スクエニの伝統芸能
スクエニの伝統芸能
2024/01/27(土) 11:51:26.86ID:Cc8pP3utd
スマホで出せよ
2024/01/27(土) 11:53:27.64ID:sR1//Ca90
SFC版をswitchベタ移植で薄利多売したほうがいいのにな
30年以上前のゲームがフルプライスだったら真のアホしか買わん
30年以上前のゲームがフルプライスだったら真のアホしか買わん
2024/01/27(土) 11:53:58.40ID:/GFxXK+J0
黄金の太陽みたいな戦闘画面やな
2024/01/27(土) 12:11:15.74ID:wVz4pGrB0
やったことないが黄金の太陽って攻撃シーンは味方側もちゃんと映ってない?
このリメイク3はそうじゃないからめちゃくちゃ不満
そこまでオリジナルのままじゃなくて良いから改善してて欲しい
ってか今どき装備反映されないゲームは手抜きだわ
このリメイク3はそうじゃないからめちゃくちゃ不満
そこまでオリジナルのままじゃなくて良いから改善してて欲しい
ってか今どき装備反映されないゲームは手抜きだわ
17名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 12:13:21.96ID:o1TM0zJo0 これは制作発表やから
3年ならまだHD2Dタイトルの開発期間としては普通なんだよな
3年ならまだHD2Dタイトルの開発期間としては普通なんだよな
18名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 12:13:31.10ID:jSGfi9MQ0 そんなに時間をかけて出て来るものはグラフィックが変わっただけのDQ3だろ
今のスクエニは仕事が遅すぎる
今のスクエニは仕事が遅すぎる
2024/01/27(土) 12:15:23.95ID:m0eBdmnU0
移植されるたび神竜の願い事減っていってるのは笑う
そのうち願い事てシステムすら無くなりそう
そのうち願い事てシステムすら無くなりそう
20名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 12:15:58.46ID:2mb81uVvd そも3を擦り過ぎだろw
2024/01/27(土) 12:16:34.84ID:Ll/uLtbF0
キャラ、敵、ストーリー、フィールドなど、すでに色々ある状態から3年は長い
発表だけして開発をしてなかっただけやろ
発表だけして開発をしてなかっただけやろ
25名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 12:21:50.09ID:oRjBmDxb026クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/27(土) 12:25:09.27ID:DLV2vyi+0 本来DQ3の再リメイクに期待されてたのは、完全に3D化されてフルスケールになった物だったんだよなぁ
オープンワールドで
ところが出てきたのはHD-2D製、これじゃないレイアウトの戦闘画面
その上、そんなショボいものなのに発表から3年経っても続報なし、とくればなぁ……
オープンワールドで
ところが出てきたのはHD-2D製、これじゃないレイアウトの戦闘画面
その上、そんなショボいものなのに発表から3年経っても続報なし、とくればなぁ……
2024/01/27(土) 12:26:03.81ID:WwSsEBJer
ドラクエ3
FC、SFC、GBC、ガラケー、スマホ、HD2D
めっちゃ擦っとるやん
FC、SFC、GBC、ガラケー、スマホ、HD2D
めっちゃ擦っとるやん
2024/01/27(土) 12:28:24.97ID:H7sXJaNbM
凄いよな
とうとう画像すらなかったドラクエモンスターズ3が追い越しちゃった
とうとう画像すらなかったドラクエモンスターズ3が追い越しちゃった
30名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 12:29:06.47ID:Go2pUkkf0 FF1は19回移植してるしな
2024/01/27(土) 12:29:07.79ID:rXFnfJWTd
ビルダーズ3は無理だろうなぁ
32名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 12:30:12.16ID:Qrhv2dY2d 流石に遅すぎる🥺
2024/01/27(土) 12:31:22.80ID:xJ158f8O0
456って最後に移植されたのいつだっけ
34クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/27(土) 12:31:28.20ID:DLV2vyi+0 機種発表すらいつまで経ってもやらないのはなぁ……
2024/01/27(土) 12:33:24.12ID:qNJ5aYfR0
スクエニ内でドラクエって扱い悪いんか?
37名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 12:33:37.80ID:Y1pImQ5G0 つーかいつまでも3擦ってるからドラクエが落ちぶれんだよ
せめて4か5にしろや
せめて4か5にしろや
40クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/27(土) 12:40:57.41ID:DLV2vyi+0 DQ4なら最近モンスターズ3で擦ってるだろ
2024/01/27(土) 12:48:54.02ID:Ngqqd+PX0
NDSレベルのグラフィックだな
42名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 12:50:04.54ID:Y1pImQ5G02024/01/27(土) 12:57:32.48ID:OrHXQ6K/r
どうせSFC版を超えられないんだろ
2024/01/27(土) 12:59:00.98ID:/SLhlEoi0
改めて久しぶりにバトル画面見たけどやっぱ酷いよなこれ
幻水っぽいカメラワークするんだろうか
幻水っぽいカメラワークするんだろうか
45名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 12:59:47.62ID:XclLy37S0 9のカメラワークならとりあえずいいけど
この後ろ姿固定とかスクエニ見限るレベル
この後ろ姿固定とかスクエニ見限るレベル
2024/01/27(土) 13:01:36.69ID:tCkJYIFZ0
新作ならともかく内容が決まっているリメイクでなぜここまで時間が掛かっているのか
47名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 13:05:09.03ID:YoSD4jXs0 FF4
原作のSFC版 SFCのイージータイプ
CGムービー追加のPS1版 PS1の4+5+6のセット版 WSC版 ピクセルリマスター版
追加要素を加えたGBA版 GBA版を移植したガラケー版 GBA版+TA+インタールードのセットのPSP版
DSの3Dリメイク版 3Dリメイクを移植したスマホ版
FF4のその後を描いたFF4TAのガラケー版 スマホのFF4TAの3Dリメイク
原作のSFC版 SFCのイージータイプ
CGムービー追加のPS1版 PS1の4+5+6のセット版 WSC版 ピクセルリマスター版
追加要素を加えたGBA版 GBA版を移植したガラケー版 GBA版+TA+インタールードのセットのPSP版
DSの3Dリメイク版 3Dリメイクを移植したスマホ版
FF4のその後を描いたFF4TAのガラケー版 スマホのFF4TAの3Dリメイク
49名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 13:06:10.51ID:s7NTERYJ0 スクエニは金と人をFFの方に割いてるからな
ドラクエは毎度ないがしろにされて
FFの負債を補てんさせられてるように見えるね
ドラクエは毎度ないがしろにされて
FFの負債を補てんさせられてるように見えるね
50名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 13:09:23.46ID:bnP4FtwN0 もうそんなに経つんだな
ほぼほぼ何も出来てない状態で発表したのかよ
ほぼほぼ何も出来てない状態で発表したのかよ
2024/01/27(土) 13:15:55.21ID:gYVzA9YI0
堀井を持ち上げ過ぎた弊害なんじゃないかな
御大がダメ出ししまくってたらいつまで経っても完成しないのも頷ける
御大がダメ出ししまくってたらいつまで経っても完成しないのも頷ける
2024/01/27(土) 13:16:18.09ID:W/xF7fAU0
スイッチにドラクエ3すでに出てるし相当変わらないと売れなそう
2024/01/27(土) 13:18:05.59ID:cEOGCDXX0
そもそもキャラデザが良くないんじゃないの
そこから変えても良いと思うんだけど
そこから変えても良いと思うんだけど
54名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 13:20:10.35ID:A/UUUQoEd DQ3HDリメイクは今年12月〜来年5月発売予想したが、ハードはPS4/PS5/switchマルチかな?
(DQモンスターズ3のPS5版が年内発売された場合は、PS5独占の可能性もあるかも?だが)
(DQモンスターズ3のPS5版が年内発売された場合は、PS5独占の可能性もあるかも?だが)
55名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 13:21:18.99ID:6g6Bn1/a0 3年かかる要素ある?
ゲームの雛形そのままでグラだけでしょ?
しかも別にグラがすごいわけでもなく、ゲーム自体も20時間あればクリアできる程度
どこに時間かかってんの?
ゲームの雛形そのままでグラだけでしょ?
しかも別にグラがすごいわけでもなく、ゲーム自体も20時間あればクリアできる程度
どこに時間かかってんの?
2024/01/27(土) 13:25:22.10ID:gYVzA9YI0
ドラクエが大ヒットしてた頃って
堀井の感性がゲームをよくやる若年層に広く支持されてたし
情報の発信元がマスメディア一本に絞られていたから
マスメディアが盛んに煽れば「流行っているなら買わなきゃ」とヒットしてた時代でもある
でも現在はキャラデザを大幅に変更しSNSで大量のステマ宣伝をして封切られた映画ドラクエ ユアストーリーの大コケを見た限りでは
堀井の感性ってなんかズレている感じがするんだよね
堀井の感性がゲームをよくやる若年層に広く支持されてたし
情報の発信元がマスメディア一本に絞られていたから
マスメディアが盛んに煽れば「流行っているなら買わなきゃ」とヒットしてた時代でもある
でも現在はキャラデザを大幅に変更しSNSで大量のステマ宣伝をして封切られた映画ドラクエ ユアストーリーの大コケを見た限りでは
堀井の感性ってなんかズレている感じがするんだよね
57名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 13:36:56.54ID:9O4cZ7BW0 アクションゲーム化ししてオープンワールドにでもすればいいんじゃないかな。
2024/01/27(土) 13:41:21.64ID:P0J46V/YH
PS5で出さないんならいらん。
スイッチ2待ちってまだ普及してないハード頼みとかさすがに無能過ぎん?
普及するまで2年はかかるぞ。発売2027年とか?
さすがに馬鹿過ぎだろ
スイッチ2待ちってまだ普及してないハード頼みとかさすがに無能過ぎん?
普及するまで2年はかかるぞ。発売2027年とか?
さすがに馬鹿過ぎだろ
59名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 13:42:33.03ID:P7trkm9t0 スクエニのエニ側にUnreal Engine信者がいるのは間違いない
そいつさえいなければドラクエ11Sはあんな中途半端なグラにならなかったし3リメイクはとっくに出てた
そいつさえいなければドラクエ11Sはあんな中途半端なグラにならなかったし3リメイクはとっくに出てた
2024/01/27(土) 13:48:24.28ID:x2sPIepB0
2024/01/27(土) 13:48:32.18ID:gYVzA9YI0
海外で売れる見込みが殆どないから
独自エンジンを使えるような大きな規模の開発費をゲットできない
これは仕方ないことだと思うよ
独自エンジンを使えるような大きな規模の開発費をゲットできない
これは仕方ないことだと思うよ
62名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 13:50:04.35ID:dWm3jtyD0 堀井の評価はガタおちやで
2024/01/27(土) 13:50:05.44ID:0lxMhse7d
早めに出せるかもと言ってもう3年か
64名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 13:52:04.46ID:/qjloq+70 原作Switchあたりに放り込んどけば需要あるだろうに何やってるんだろう
65名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 13:53:01.72ID:dWm3jtyD0 11ベースに3リメ作ったほうがとっくに完成してて望まれたリメイクだったろうな
2024/01/27(土) 13:57:00.10ID:gYVzA9YI0
UEで通り一遍に作っただけだとトレジャーズみたいに随所に長いロードが発生して評価が最悪になる
だからDQ11Sではロード時間を短縮するための最適化作業を長い時間掛けて頑張った
同じことを単なるリメイクである3でやると大赤字まっしぐらだからできない
だからDQ11Sではロード時間を短縮するための最適化作業を長い時間掛けて頑張った
同じことを単なるリメイクである3でやると大赤字まっしぐらだからできない
2024/01/27(土) 14:04:05.10ID:R0i2yVyL0
制作開始とかいう無意味なティザームービー出すのが悪い
68名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 14:11:41.91ID:Sd6Z2MLu0 今のスクエニってDQとFF本編に関しては製作期間を決めずに作らせてるんじゃないかってくらい時間がかかってるよなあ
そして出てきたものは何でそんなに時間がかかったの?という完成度
そして出てきたものは何でそんなに時間がかかったの?という完成度
2024/01/27(土) 14:20:41.74ID:bXqaHgTIM
綺麗になってもDQ3じゃショボいイベントだらけだし変化とか無さそう
2024/01/27(土) 14:24:44.83ID:gYVzA9YI0
DQ3って自分が作った仲間NPCを引き連れて冒険できるというのが
当時のファミコンゲームとしては画期的で受けたけど
今となっては陳腐なデザインだし
自分で作ったNPC=バックグラウンドが貧弱でストーリーに殆ど寄与しない
という特大の欠点もあるから
ヒットさせるのはなかなか難しそう
当時のファミコンゲームとしては画期的で受けたけど
今となっては陳腐なデザインだし
自分で作ったNPC=バックグラウンドが貧弱でストーリーに殆ど寄与しない
という特大の欠点もあるから
ヒットさせるのはなかなか難しそう
71名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 14:30:00.34ID:r2mqqkFp0 今さら古臭いコマンドバトルのソロやりたいかって話
ついでにポリコレで炎上する未来まで見える
ついでにポリコレで炎上する未来まで見える
74名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 14:55:27.85ID:Sd6Z2MLu0 あのレベルのドット絵じゃ仮にキャラメイク機能を充実させたところで面白みがない
76名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:13:31.35ID:wWGvH24K0 11も3ネタ無かったら大したことないしなぁ
77名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:15:37.81ID:A7vvwjba0 懐古房がどれだけ居るかだよね
自分はスイッチで出てくれば買うけどね
自分はスイッチで出てくれば買うけどね
78名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:19:19.25ID:J1QLXDKt0 >>73
9の戦闘シーン意外と好き
9の戦闘シーン意外と好き
2024/01/27(土) 15:20:40.02ID:iEhNnYyr0
Switch2早く発表しろ思ってるだろうね
80名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:25:09.44ID:K8+WOYmm0 ユニットのグラふやしてほしいけど
成功の秘訣てきにはないだろうし
なににてまどってるのやら
成功の秘訣てきにはないだろうし
なににてまどってるのやら
81名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:25:56.56ID:XfgltVwm0 最低でも6,980円(税抜き)だと思うので震える。。。
HD2D版の3の後に、1・2を遊ぶと驚き?を感じる物語があるとか…「3年近く前に」堀井さんが言ってた。。。
1年前に中古で購入したWiiU本体でスーファミ版の「ドラクエ3」を初プレイ!(ファミコン版は88年にクリア)スーファミ版のドラクエ1・2は2軍・外部の開発者が作った感じで絵などマイチやったけど、SFC版の3は1軍スタッフが作ってると分かる高クオリティで楽しめた。
ただこれをHD2Dにしても大きな違いが出ないと思うし、俺のお気に入りは「ドラクエ2」やねん! ファミコンのゲームで物語の続く続編発売とかは当時、衝撃的で大陸・海・アレフガルド再登場など感動したから、「ドラクエ2のHD2D版」が発売されるためにも、みんな「3」を買ってや〜! 俺は・・・廉価版が出た後に買うで。。。
HD2D版の3の後に、1・2を遊ぶと驚き?を感じる物語があるとか…「3年近く前に」堀井さんが言ってた。。。
1年前に中古で購入したWiiU本体でスーファミ版の「ドラクエ3」を初プレイ!(ファミコン版は88年にクリア)スーファミ版のドラクエ1・2は2軍・外部の開発者が作った感じで絵などマイチやったけど、SFC版の3は1軍スタッフが作ってると分かる高クオリティで楽しめた。
ただこれをHD2Dにしても大きな違いが出ないと思うし、俺のお気に入りは「ドラクエ2」やねん! ファミコンのゲームで物語の続く続編発売とかは当時、衝撃的で大陸・海・アレフガルド再登場など感動したから、「ドラクエ2のHD2D版」が発売されるためにも、みんな「3」を買ってや〜! 俺は・・・廉価版が出た後に買うで。。。
2024/01/27(土) 15:26:24.57ID:g7kXWj+/0
戦闘モーションないこと叩かれたから作ってる
くらいやってないとおかしい開発の遅さ
くらいやってないとおかしい開発の遅さ
84名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:30:19.14ID:V0WSpeIi0 メタルマックス2リローデッドくらいのリメイクしてくれたら買う
内容の話ね
内容の話ね
2024/01/27(土) 15:31:11.89ID:xJ158f8O0
堀井の言う驚きは吉田くらいの信頼度
86名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:32:49.85ID:TfwuhR6V0 この程度のグラでファミコンゲーのリメイクでも3年かかるって意味が分からない
2024/01/27(土) 15:33:14.15ID:XfgltVwm0
↑ 去年、WiiUで「ファミコン版のドラクエ2」も遊んだけど、やっぱおもろかった♪ 悪名高いロンダルキア台地へ続くダンジョンの難易度の高さはヤッパ狂っていて何度も死んだ。。。
「どこでもセーブ」があったから白銀のロンダルキアにたどり着いたで。HD2D版のドラクエ2の為にも、みんな新品でドラクエ3のHD2Dを買ってや〜。今年発売されることを祈ってるで♪
「どこでもセーブ」があったから白銀のロンダルキアにたどり着いたで。HD2D版のドラクエ2の為にも、みんな新品でドラクエ3のHD2Dを買ってや〜。今年発売されることを祈ってるで♪
88名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:34:49.98ID:bPTGBFwC0 スクエニが叩かれてるのは開発速度の遅さが一因
2024/01/27(土) 15:36:16.21ID:H7sXJaNbM
サ終速度は馬鹿みたいに速いのになw
90名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:37:43.72ID:3mNShfii0 現行スイッチでも余裕で動きそうなゲームをスイッチ2待ちしてたらアホ過ぎる
さっさと現行スイッチで発売してスイッチ2は後発でいいだろうが
さっさと現行スイッチで発売してスイッチ2は後発でいいだろうが
91名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:39:31.91ID:nomDR/c40 てか既に1500円?程度でドラクエ3遊べるのに、7000円前後で売る気なら余程の追加要素もないとキツイっしょ・・・それで時間かけてるならいいんだが
2024/01/27(土) 15:41:09.02ID:42evM5960
これだけ時間かかって7000円じゃ済まんだろう
DQ10オフが8500円やろ
DQ10オフが8500円やろ
2024/01/27(土) 15:44:35.94ID:R0i2yVyL0
switch2待ちとかいう説は何のメリットもなくてさすがにありえないww
ただスクエニだから何のメリットもないムーブをキメてもおかしくないという不安はある
ただスクエニだから何のメリットもないムーブをキメてもおかしくないという不安はある
94名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 15:45:46.44ID:XfgltVwm0 スイッチでスマホ移植の「ドラクエ1・2・3」があるけど、あれ偽物・まがい品や!…だと当時ファミコン版を遊んだユーザーは思っているほどグラフィックからメチャクチャやで〜。
さっさと「Wii版のファミコン1・2・3セット」をSwitchで発売して往年のファンにサービスすればエエのに、昨今のスクエニはヘイトばかり溜めてアカンな。。。
さっさと「Wii版のファミコン1・2・3セット」をSwitchで発売して往年のファンにサービスすればエエのに、昨今のスクエニはヘイトばかり溜めてアカンな。。。
2024/01/27(土) 15:46:20.80ID:XfU+pDYw0
このマップのパーツとフィールドマップの縮尺でおかしいと思わないのかな
もっと記号感出していかないと
もっと記号感出していかないと
2024/01/27(土) 15:50:25.52ID:b+81rwzH0
最近のスクエニにずっと言える事だが、リメイクって本来コストかけずに安定売上期待出来るから
やるもんなのに時間とコストかけるんなら出す意味無いんじゃねぇのと
スイッチではスマホ版の移植ですら結構な数出てるだろうから、
リマスターでSFC版辺りを移植しときゃ十分だろと
リメイクなんて太閤立志伝5DXとか世界樹123リマスターくらいで十分だろうにな
今のスクエニ見てたらそのうちリメイクで赤字出すようになりかねんよ
やるもんなのに時間とコストかけるんなら出す意味無いんじゃねぇのと
スイッチではスマホ版の移植ですら結構な数出てるだろうから、
リマスターでSFC版辺りを移植しときゃ十分だろと
リメイクなんて太閤立志伝5DXとか世界樹123リマスターくらいで十分だろうにな
今のスクエニ見てたらそのうちリメイクで赤字出すようになりかねんよ
2024/01/27(土) 16:00:02.46ID:42evM5960
堀井が関わってるから遅いんじゃないのか
スクエニだけだったらピクセルリマスターみたいなのがどんどん出てるはず
スクエニだけだったらピクセルリマスターみたいなのがどんどん出てるはず
98名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 16:01:29.96ID:UuPVe6aXd ライブアライブやオクトラは開発3年だからちょうど同じくらいか今で
2024/01/27(土) 16:05:55.56ID:42evM5960
FF7リーバスは開発2年だって言ってたな
DQリメイクはPS2の5が最高で150万本くらいだったか
金かけても仕方ない
DQリメイクはPS2の5が最高で150万本くらいだったか
金かけても仕方ない
100名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 16:19:02.23ID:oRjBmDxb0 DQ12の発売日はこれの発売日+1年と考えるべきなのかこれ
だとしたらHD3って通路塞いでる結石でしかないぞ
だとしたらHD3って通路塞いでる結石でしかないぞ
102名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 16:44:16.12ID:nH8ElDyI0 1988:FC版→オリジナル
1996:SFC版→神リメイク
2000:GB版→良移植
2009:ガラケー版→SFC版から敵アニメ全カット、すごろく場全削除で移植
2014:スマホ版→ガラケー版の移植
2017:3DS/PS4版→ガラケー版移植のスマホ版の移植
2019:Switch版→同上
202X:HD-2D版
ガラケー版以降ゴミしかないの草
1996:SFC版→神リメイク
2000:GB版→良移植
2009:ガラケー版→SFC版から敵アニメ全カット、すごろく場全削除で移植
2014:スマホ版→ガラケー版の移植
2017:3DS/PS4版→ガラケー版移植のスマホ版の移植
2019:Switch版→同上
202X:HD-2D版
ガラケー版以降ゴミしかないの草
103名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 16:46:50.63ID:oRjBmDxb0 >>102
Wii「あの」
Wii「あの」
104名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:16:32.25ID:SDBxuyrn0 こんな低予算のモノに3年経過しても情報すら出さないとか勿体振りし過ぎだろ。人件費だけ上乗せしてまた強気な価格にするのやめれ
さっさと出せノロマグズ会社
さっさと出せノロマグズ会社
105名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:19:03.74ID:GAZQMV1L0106名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:21:04.06ID:lzYbRoby0 ぶっちゃけいつ出そうとも大して売れないのは目に見えてるよね、懐古老害がちょろっと買って終わりみたいなもん、マリオRPGより酷いと思うよ
107名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:22:53.76ID:FIDnki0Od 発表から数ヶ月以内に即出せてたらマリオRPGくらいには売れてたと思う
108名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:29:44.27ID:QIxM83Zna うーん…PS1かな?
109名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:35:34.56ID:WXkGL3I90 開発が遅れてるのではなくて
単に発表が早すぎただけ
単に発表が早すぎただけ
110名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:40:41.63ID:b8tf20uV0 制作開始って発表がマジで制作開始だったんじゃないの?
111名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:42:16.75ID:lzYbRoby0 そうだとして、3年経つってのに何の追加情報すらも出せないとかありえるか?そんなの開発頓挫したくらいしかないぞ
112名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:45:43.97ID:PZa8krAu0 ただでさえ作るの遅いのに何も作ってない状態で制作開始とか言うかよw
ある程度形になったから発表したんだろ
それでこんな遅いんだから途中で頓挫したのは間違いない
全部作り直してるだろうが前の動画のまんま出して来たらそれはそれで終わってる
いずれにしろ堀井はクビにしたほうがいい
ある程度形になったから発表したんだろ
それでこんな遅いんだから途中で頓挫したのは間違いない
全部作り直してるだろうが前の動画のまんま出して来たらそれはそれで終わってる
いずれにしろ堀井はクビにしたほうがいい
113名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:46:55.05ID:lzYbRoby0 暖簾ハゲはスクエニの人間ではないのでクビには出来ないです
114名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:47:20.83ID:5Kt02kSp0 wiiにあったファミコンとスーファミのまとめたやつとかでいいんだけどなぁ
あれにGB版も足してさ
あれにGB版も足してさ
115名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:49:56.09ID:RZniMQth0 まだ出る予定あるんだ
116名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:51:19.76ID:1JPcU6e/M 無から作る新作ならまだしもリメイク
しかも過去何作かリメイク出てる3でこんな時間かかるって普通じゃないね
しかも過去何作かリメイク出てる3でこんな時間かかるって普通じゃないね
117名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:52:07.11ID:axJTuqtG0 ドラクエはスイッチで過去作全部出してくれると夢見てたわ
118名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 17:57:38.86ID:nH8ElDyI0 開発頓挫、マジであり得るかもな
開発の主体は外部会社のはずなので、何らかの事情で一旦契約終了して
別の開発会社に開発の引継ぎを打診している可能性があるかもね
開発の主体は外部会社のはずなので、何らかの事情で一旦契約終了して
別の開発会社に開発の引継ぎを打診している可能性があるかもね
119名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:02:35.80ID:syeu0R9a0 長くかかる要素が本来無いんだよ
昔のゲームだからボリュームも少ないし
全てのもととなる素材は揃ってる
よっぽど別ゲーに作り直してんなら分かるけど
昔のゲームだからボリュームも少ないし
全てのもととなる素材は揃ってる
よっぽど別ゲーに作り直してんなら分かるけど
120名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:02:41.52ID:oRjBmDxb0121名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:06:58.48ID:syeu0R9a0 というか、DQ11出てから既に6年半経過してるから、DQ12も現時点で最大の開発期間になってる
小学6年生が大学生になるくらい出てないw
小学6年生が大学生になるくらい出てないw
122名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:13:12.38ID:oRjBmDxb0123名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:14:21.48ID:R0i2yVyL0 時間かけた結果オリジナルをエミュレーションベースで移植してくれたほうがマシとかいう評価で終わるパターン
124名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:14:55.08ID:2FCSuyv10125名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:19:28.90ID:XfU+pDYw0126名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:19:30.46ID:zmxM/1a70 見た目は新しく、内部仕様は原作をなるべく忠実にをモットーに開発してるらしく
最近内藤かんが細かくバグとってるのが影響してるらしい
最近内藤かんが細かくバグとってるのが影響してるらしい
127名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:22:44.71ID:AMhkvdyu0 4~8も現行機で出来るようにしろよ
スマホ版とかやりたくねーし
スマホ版とかやりたくねーし
128名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:23:45.05ID:INFcURN+d 発売出来ても内容はメラ、イオラ、ベホイミ、はがねのつるぎ、ピラミッドとかだろ…
歴戦のプレイヤー達も令和になってまで同じ内容を何度も何度ももうやりたくねえだろ
歴戦のプレイヤー達も令和になってまで同じ内容を何度も何度ももうやりたくねえだろ
129名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:27:57.52ID:b8tf20uV0 モンスターズ3が4ネタなのに
Switchで4できないのは馬鹿だよなと思う
Switchで4できないのは馬鹿だよなと思う
130名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:28:15.66ID:yqZFE0mi0 そこまで楽しみじゃないわやもう
131名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:30:54.76ID:XfgltVwm0 >>114
同感や! 今、サービスしておけばファミコン世代が定年退職した後で、またプレイ人口増加に転じる撒き餌になるのに。。。
ただ、多くの人がコロナ毒ワクチンを接種したので平均寿命の低下は確実と言われている。。。「コシミズ ジュゲム」検索で解毒対策を。
同感や! 今、サービスしておけばファミコン世代が定年退職した後で、またプレイ人口増加に転じる撒き餌になるのに。。。
ただ、多くの人がコロナ毒ワクチンを接種したので平均寿命の低下は確実と言われている。。。「コシミズ ジュゲム」検索で解毒対策を。
132名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:30:55.49ID:3jVsAMDY0133名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:31:37.72ID:X+GgR+xU0 すでにストーリーが決まってるゲームにしては全てが遅すぎる。戦闘のバランス調整なんかすでに完成されてるし
いじるところはグラフィックと何かの追加要素くらいだろ
それともリメイク言ってるから別ゲーにでもしたいのかな?
いじるところはグラフィックと何かの追加要素くらいだろ
それともリメイク言ってるから別ゲーにでもしたいのかな?
134名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:40:33.35ID:SeBTKTmf0 3Dが無理ならHD2Dオープンワールドでよろしく
へんなムービーとか絶対いれるなよ
へんなムービーとか絶対いれるなよ
135名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:43:25.88ID:xJ158f8O0 内藤寛のDQ3配好き
136名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:47:57.00ID:1ufnGXfX0 ID:XfgltVwm0
三点リーダを統一できない所に狂人になり切れない葛藤を感じてすき
三点リーダを統一できない所に狂人になり切れない葛藤を感じてすき
137名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 18:56:23.43ID:MXu5RWqR0 HD2Dもしょせん2Dだから、4年もかけるならFF7Rくらいのインパクトが欲しいな
138名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:02:41.06ID:Apzstpjq0 国内市場でしか売れないし懐古厨にしか売れないたかがリメイクに時間かけすぎ
139名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:03:23.28ID:3jVsAMDY0140名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:07:42.86ID:M8ywh4FWM 最初のオクトラは、おお!って思ったけどもう出過ぎて新鮮味がないからなぁ
それにHD2Dの中でもなんか出来の悪そうな見た目してるしコレ
それにHD2Dの中でもなんか出来の悪そうな見た目してるしコレ
141名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:07:43.37ID:mM4yoxir0 同じスクエニのリメイクのFF7Rだって完結してないし別に遅くもないだろ
これ叩くやつはFF7R批判しないダブスタゴキブリなのは見え見え
これ叩くやつはFF7R批判しないダブスタゴキブリなのは見え見え
142名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:09:24.19ID:xV8rJlsf0 パラノマサイトは面白かったし、スクエニも頑張ればどうにかなるだろう・・・か
143名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:14:16.29ID:zdAtbzmS0 ・開発はもうしていない(静かにフェードアウトをねらっている)
・他の開発の空き時間空きスタッフで作り続けている
・HD2Dフォーマットの1~6位を同時に開発はじめてマジで時間がかかってる
あり得そうなの見繕ってみた
3番目はいっかい3専用ってのをやめてHD2Dドラクエツクールのようなものを製作してんじゃないかっていう希望的観測だども
・他の開発の空き時間空きスタッフで作り続けている
・HD2Dフォーマットの1~6位を同時に開発はじめてマジで時間がかかってる
あり得そうなの見繕ってみた
3番目はいっかい3専用ってのをやめてHD2Dドラクエツクールのようなものを製作してんじゃないかっていう希望的観測だども
144名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:19:31.07ID:uqnxMXES0 全部のステージをHD2Dに直すくらいなら出来てると思う
145名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:21:51.94ID:8sm4dF0K0 スクエニに期待してる奴まだおるんやなw
146名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:25:54.05ID:9kY+LBf70 そりゃドラクエ3には期待するさ
147名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:28:12.09ID:hPkoyJXn0 少し前にテストプレイしてるって言ってなかったけか?
148名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:29:13.05ID:42evM5960 中止にはなってないでしょ
スタッフが少なそうとか外注先がショボいってのはあるだろうけどDQは
スタッフが少なそうとか外注先がショボいってのはあるだろうけどDQは
149名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:35:44.09ID:x2sPIepB0150名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:45:57.19ID:PCAlAJk60151名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:56:57.92ID:mM4yoxir0 HD2Dって最先端の技術なのにどこがショボグラなんだよ
ただ3D化しただけのほうがしょぼいよ
3DとHD2Dどっちが新しい技術だと思ってるんだ?
ただ3D化しただけのほうがしょぼいよ
3DとHD2Dどっちが新しい技術だと思ってるんだ?
152名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 19:58:28.64ID:uqnxMXES0 HD2Dは舞台みたいなステージでショボイよ
153名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 20:21:24.81ID:rPkCYaLN0 こんだけ難航したら、発売するときに8800円税抜とかだろうからもうどうでもいいとしか思わない。
154名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 20:23:05.60ID:42evM5960 ここまで遅れたならまたDQ12と一緒に発表会やるんじゃないか5月に
そもそもハードすら発表されてないし
そもそもハードすら発表されてないし
155名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 20:23:16.34ID:rNmjaSwK0156名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 20:31:17.92ID:HMpnL0+m0 スクエニはスク側が酷いだけって言いたがる奴多いけど真っ赤な嘘よな
157名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 20:31:22.85ID:1Sq+BC1Yd ドラクエってなんでアーカイブすとかバーチャルコンソールとか出さないのか
ドラクエ5のアーカイブスでたら2000円でも買うのに
ドラクエ5のアーカイブスでたら2000円でも買うのに
158元ハード信者 ◆QVpf9a97HNBx
2024/01/27(土) 20:34:00.92ID:d0aW/hk90 リバースに16DLCにメタファーに…
これでドラクエも来たら
時間確保するの大変だ😖💦
これでドラクエも来たら
時間確保するの大変だ😖💦
159名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 20:35:04.99ID:b6Pln6v20 PS5の普及待ちだろう
普及して来たから、そろそろPS5独占で発表される
普及して来たから、そろそろPS5独占で発表される
160名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 20:38:11.49ID:LFTKxCEL0 浅野チームは発売ペースと発表から発売までの短さが優秀なのに
なんでスクエニってFFドラクエが絡むと後先考えずにすぐ発表しちゃうの?
なんでスクエニってFFドラクエが絡むと後先考えずにすぐ発表しちゃうの?
161名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 20:50:02.93ID:Ya37LhDC0 新作ナンバリングならともかくこんなのは発表してサクッと数ヶ月で発売してほしい
ぜんぜんできてないなら発表するな
ぜんぜんできてないなら発表するな
162名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 21:21:20.20ID:HMpnL0+m0 株価対策
163名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 21:28:30.38ID:saOsG9H4M ドラクエは何故かswitchでも3までしかださんし11Sもどちらかというと3につながるって感じの作りだし堀井ってもしかして天空シリーズは好きじゃないのか?
164名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 21:36:47.49ID:syeu0R9a0 というか、もう10年くらい過去作のリメイク出てないから
今の小さい子とかマジでドラクエって何?状態だよ
リメイク割とコンスタントに作ってたのに、3DSの8以降ピタっと止まった
今の小さい子とかマジでドラクエって何?状態だよ
リメイク割とコンスタントに作ってたのに、3DSの8以降ピタっと止まった
166名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 21:49:18.92ID:Y7t+22X30 パルワールド>>>スクエニ全軍だからもう手遅れだよ…
167名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 21:50:13.70ID:LTl0NqaJ0 もう3年かあ
169名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 21:53:14.22ID:JNUVMP2s0 スマホ版は123はガラケー版
456はDS版が土台になってるが
それが関係あるかも
456はDS版が土台になってるが
それが関係あるかも
170名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 21:53:34.19ID:LTl0NqaJ0 予想以上につまらなかったから11sのシステムで作り直してるのかね。
171名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 21:55:32.76ID:jABxaeP00 国内PS5が普及しないから延期してるんだろ
172名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 22:15:30.28ID:oRjBmDxb0 >>164
一応最新ナンバリングの1年前後くらい?で3つ前のナンバリングをリメイクするって法則はあるよ
一応最新ナンバリングの1年前後くらい?で3つ前のナンバリングをリメイクするって法則はあるよ
173名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 22:25:59.88ID:b6Pln6v20174名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 22:36:37.33ID:O0uLItys0 開発(下請け)違うのになんでこんなに遅いの?
ストーリーはみんな知ってるんだから、サッと出してサッと爆死しろよ
ストーリーはみんな知ってるんだから、サッと出してサッと爆死しろよ
175名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 22:38:26.53ID:rOTN79QD0 >>170
単純に発表が早すぎただけだろ。
約3年前の5月から発表開発開始だろ?他のHD-2Dが約3年程発売までにかかってるから
秋頃までに発売すればけして遅くはない発売となる。
いくら元があってもHD-2Dでどんどん発売出来るならもっと多くのタイトルがとっくに発売してるだろう。
単純に発表が早すぎただけだろ。
約3年前の5月から発表開発開始だろ?他のHD-2Dが約3年程発売までにかかってるから
秋頃までに発売すればけして遅くはない発売となる。
いくら元があってもHD-2Dでどんどん発売出来るならもっと多くのタイトルがとっくに発売してるだろう。
176名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 22:40:34.67ID:6g6Bn1/a0 HD2Dって低コストだけが利点なのに、こんな時間かかってたら全然低コストじゃ済まないだろうな
というか普通にチープなグラに見える
というか普通にチープなグラに見える
177名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 22:42:31.39ID:HMFuFmH30178名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 22:59:43.93ID:O0uLItys0 単純に浅野を持ち上げすぎ
179名無しさん必死だな
2024/01/27(土) 23:59:15.90ID:nH8ElDyI0 大元がFCで超大作レベルのボリュームでもないのに3年以上かかるって何処が普通なんだよw
っていうかアレの何処にそんなに時間がかかる要素あるんだよ
っていうかアレの何処にそんなに時間がかかる要素あるんだよ
180名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 00:00:24.56ID:p9xWDULv0 野村ディレクターのゲームが遅いのは野村が無能だからだと内部からも告発されてるけど
ドラクエもめちゃくちゃ遅いからスクエニが無能なんだと感じてしまう
ドラクエもめちゃくちゃ遅いからスクエニが無能なんだと感じてしまう
181名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 00:07:41.03ID:xnbhqfwB0 あの程度で開発に3年かかるって開発体制に難があるとしか思えないよな
正直インディーレベルだぜ?
個人で開発ならともかく開発会社に金出してやらせてるんだろう?
2、3人しかいないのかその開発会社は
正直インディーレベルだぜ?
個人で開発ならともかく開発会社に金出してやらせてるんだろう?
2、3人しかいないのかその開発会社は
182名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 00:40:02.67ID:tJKt+tzF0 サルが作ってるんだろう
183名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 00:45:29.54ID:DjmfEhe40 新作で作って欲しいわ、あの当時ファミコンでジョブシステムとか画期的だったから面白かったけど今更リメイクされても困ってしまう
184名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 00:47:54.73ID:zROFAeyP0 おととし(2022年)の12月にそろそろ情報出せそうだなんて言ってなかったっけ
185名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 00:55:35.66ID:bpziuwe50 システムにぶら下がる感じでイベント的に天地魔闘の構えとアバンストラッシュクロス
実装しようとしてシステムいじくり回してたら、中村光一さんが入って来て
「ねぇねぇ!村人が建物の出口を塞いでしまって『ドアドア』になる
コードを入れようよ!」とか
鳥嶋明さんが入って来て「お!・・・あぁ、今うちの編集部で連載中の
カッパちゃんグラフィックを入れて欲しいんだよ!!頼む!!!」ってなって
きゅうきょ職業にカッパとスーパーサイヤ人を追加する事になったりとか
楽天ゴールデンイーグルスの騎士孝之選手が入って来て
「野球に詳しい子がやったらノンセーブで進めるように監督らしい命令が出せるように
して欲しいんだよ!ほら、ノンセーブで試合終了みたいな!!」とか
・・・・・って人間関係をあっちこっち調整してたら延期しまくったという説はどうでしょうか。
実装しようとしてシステムいじくり回してたら、中村光一さんが入って来て
「ねぇねぇ!村人が建物の出口を塞いでしまって『ドアドア』になる
コードを入れようよ!」とか
鳥嶋明さんが入って来て「お!・・・あぁ、今うちの編集部で連載中の
カッパちゃんグラフィックを入れて欲しいんだよ!!頼む!!!」ってなって
きゅうきょ職業にカッパとスーパーサイヤ人を追加する事になったりとか
楽天ゴールデンイーグルスの騎士孝之選手が入って来て
「野球に詳しい子がやったらノンセーブで進めるように監督らしい命令が出せるように
して欲しいんだよ!ほら、ノンセーブで試合終了みたいな!!」とか
・・・・・って人間関係をあっちこっち調整してたら延期しまくったという説はどうでしょうか。
186名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 00:56:48.19ID:zROFAeyP0 禿げが遅いんだな
187名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 01:01:43.53ID:h/gWu6sX0 堀井がガッツリ関わってるからだろうな
他のDQは遅くないし浅野のやつもそうでしょ
スクエニ側が全く触れないのもおかしいし
他のDQは遅くないし浅野のやつもそうでしょ
スクエニ側が全く触れないのもおかしいし
188名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 01:04:21.76ID:mJPaLYLl0 ファミコン並のグラでつくれば良いのに
ドラクエくそじじいも喜ぶし
手間はかからないしでWinWinやろ
ドラクエくそじじいも喜ぶし
手間はかからないしでWinWinやろ
189名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 01:17:10.77ID:ve56Nvzzr 外伝でドラクエパルワールドみたいなの出たら国内でバチクソ売れると思うんだけどなそれよりリメイクも12もいつ出るんだよ買うからはよ出してくれ
190名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 01:18:32.58ID:zROFAeyP0 HD2Dに直すだけなら、1年ちょっと前に情報出せそうだったのもまちがいないんだろ
それからグラフィックのグレードアップでもすることにしたのかな
11のグラを改変して作れば簡単に出来そうだけど
11にも3の職業キャラが出てたんだけどな
それからグラフィックのグレードアップでもすることにしたのかな
11のグラを改変して作れば簡単に出来そうだけど
11にも3の職業キャラが出てたんだけどな
191名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 01:20:51.12ID:g9vgTMeF0192名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 01:22:30.79ID:7rGBFMJ40 ハゲが追加要素欲しいな~とかこだわってんのか?とりあえずGBC版のモンスターメダルは実装しろよハゲ
193名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 01:46:59.58ID:8cDjV42z0 最近髪も増えたみたいだし堀井を信じたいな
194名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 01:48:03.07ID:l5MmdZDb0 このボリュームで3年かかるとか開発体制考え直したほうがいいぞ
195名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 02:02:13.12ID:c2s0IZu0M 今年はもう出ないだろうが来年も出ないとなるといよいよヤバイ
196名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 02:09:12.16ID:2S9Yhrvx0 どう考えても任天堂の次世代機に合わせてくるでしょ
まあ現世代CSとPC全てマルチなんだろうけど
まあ現世代CSとPC全てマルチなんだろうけど
197名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 02:14:50.65ID:tJKt+tzF0 完成させたら仕事無くなるから伸ばしてるんだろwwww
198名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 02:25:23.13ID:b6/ySxbo0199名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 02:28:51.40ID:e+LnQs5ia こんなことならDQ1・2からHD2D化するべきだったな
ボリュームある3からやるべきでは無かった
ボリュームある3からやるべきでは無かった
200名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 02:40:56.61ID:h/gWu6sX0 とりあえず現行機で遊べないナンバリングからリマスターなりリメイクした方がいいんじゃ
5とかやれもしないのになんで映画だったんだ
FF7リメイクなんかも既にオリジナルが遊べるしそっちが無駄になるから変えたと言うか変えて行くストーリーにしてるんやろ
5とかやれもしないのになんで映画だったんだ
FF7リメイクなんかも既にオリジナルが遊べるしそっちが無駄になるから変えたと言うか変えて行くストーリーにしてるんやろ
201名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 02:42:37.73ID:JNmkuFai0 開発に時間かかってることもそうなんだけど、ドラクエ3リメイクごときで発表からこんなに引っ張れると思ってることがやばい
新作じゃねーんだぞ
何十年も前のゲームだぞ
発表後すぐ配信とか、遅くても3ヶ月後には発売くらいでちょうどいい
新作じゃねーんだぞ
何十年も前のゲームだぞ
発表後すぐ配信とか、遅くても3ヶ月後には発売くらいでちょうどいい
202名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 03:02:21.89ID:7TrKabr8d もうSFC版で完成してるからこれ以上弄ろうとしてもタクティオウガリメイクみたいな無残な事になりそうなのがな
性格とかすごろくまで消されそうだし
性格とかすごろくまで消されそうだし
203名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 03:05:18.63ID:mbPpr2BR0 ドラクエ3って1、2やってこその裏世界だから
単品で出されてもオジにしか響かん
単品で出されてもオジにしか響かん
204名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 03:16:27.61ID:2S9Yhrvx0205名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 03:19:13.23ID:8cDjV42z0 >>159
スクエニはPS独占の場合はFFだろうがDQだろうが発表時に機種発表するからそれはないと思う
なかなか機種明かさない時はPS以外かマルチかのどちらか
そもそも堀井がPS3時代に子供が買えない値段のハードを否定してたから今のPS5独占にするとは思えん
スクエニはPS独占の場合はFFだろうがDQだろうが発表時に機種発表するからそれはないと思う
なかなか機種明かさない時はPS以外かマルチかのどちらか
そもそも堀井がPS3時代に子供が買えない値段のハードを否定してたから今のPS5独占にするとは思えん
206名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 03:21:43.47ID:TP7JUoN/0 ジョブと転職システムなら如く8の方が格上だしそっち遊べばええ
ドラクエとか発売間隔長すぎてもうオワコンやろ
ドラクエとか発売間隔長すぎてもうオワコンやろ
207名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 03:25:08.81ID:pBDm77Nz0 スクエニが信頼を失ってる理由のひとつに
完成の見込みのないものを大々的に発表するって悪癖のせいもありそう
発表が目的になっちゃってるだろ もはや
完成の見込みのないものを大々的に発表するって悪癖のせいもありそう
発表が目的になっちゃってるだろ もはや
208名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 04:03:22.51ID:D1aRTWgW0 >>204
2はそんなに…
2はそんなに…
209名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 04:05:04.37ID:cw//gQfR0 ドラクエは発表から発売まで長いから…
210名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 04:06:04.20ID:h/gWu6sX0 そもそもDQは発表とか続報の場が決まってるから余計に遅く感じる
DQの日かニンダイ待ちしかない状況だし
これがFFとか海外向けならいくらでもその機会があるし告知すらなしで突然もあったりするけど
DQの日かニンダイ待ちしかない状況だし
これがFFとか海外向けならいくらでもその機会があるし告知すらなしで突然もあったりするけど
211名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 04:07:42.70ID:wtmnukB10 開発期間3年で800万本売ったゲームがあるのに
212名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 04:15:44.39ID:DMjsDOb40 SFCとGBC合体させて1年で出せよ 時間かかりすぎ
213名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 04:24:40.67ID:Quup44GId 追加要素なしのHD-2Dライブアライブ作るのに丸3年かかってるんだぜ
そりゃドラクエ3なら5年は行くでしょう
そりゃドラクエ3なら5年は行くでしょう
214名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 05:47:16.19ID:dpal9/oV0 作ってないて言われても信じるレベルだよ3リメイクも12も
215名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 07:08:34.46ID:oL99UNWx0 初のUHD2Dとして作り直してるやも知れんぞ
216名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 07:10:58.02ID:musnduVP0 発表の順番的には『HD-2D版 DQIII』や『DQXII』の話があって、「いつになるのかな」と思っていたら、『DQモンスターズ3』は発表当日に発売日も決まっていて、という感じでしたね。
堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。
堀井さん発表してから後数ヶ月で3年目になっちゃうよ……
堀井「これから作ります」と言って、また3年後に発売になるという時代でもないだろうと思って、作りながら内緒にしてて、できあがった段階で発表した感じですね。
堀井さん発表してから後数ヶ月で3年目になっちゃうよ……
217名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 07:25:03.40ID:7Rqr/zKp0 オクトラがそこそこヒットしたのを見て
HD-2Dはただの見てくれでしかないのにそこがウケたと判断しちゃったんだろうな
どうでもいい部分にこだわってるのはムービー作り込んでるのとかと根っこは同じと感じる
HD-2Dはただの見てくれでしかないのにそこがウケたと判断しちゃったんだろうな
どうでもいい部分にこだわってるのはムービー作り込んでるのとかと根っこは同じと感じる
218名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 07:29:23.67ID:ewmu2oq30 オクトラってマップ1つがかなり狭いけどドラクエ3のフィールドもぶつ切りマップになるんかな
219名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 07:31:27.79ID:1OEli/zg0 いやこれ余裕でSwitchに出せるやろ
わざわざ2待ちなんてするか?2が浸透するまで数年掛かるやろ
わざわざ2待ちなんてするか?2が浸透するまで数年掛かるやろ
220名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 07:32:45.09ID:TIXiUjcS0 このグラほんと笑えるわ
スライムは誰を見てんだよ
スライムは誰を見てんだよ
221名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 07:36:45.27ID:cAEgMBQb0 商品開発の遅れは大体金か人間関係
222名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 07:48:45.65ID:h/gWu6sX0 堀井が今年はDQの年とか言ってたとか見たけど
浅野も小さいのから大きいのまで色々出るとか
さすがに3HD2Dくらいはありそうだけどまた年末とかか
浅野も小さいのから大きいのまで色々出るとか
さすがに3HD2Dくらいはありそうだけどまた年末とかか
223名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 07:57:46.59ID:+8BAQ29m0 こっそりアクション風味に作り変えてたところでアレの大炎上見てまたコマンドで作り直してそう
224名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 08:11:46.37ID:lU/UGpzU0 12を26年に出すつもりなら今年中に発表会を開いてゲーム画面初出ししないと、26年すら危うい気がしてくるわ
12の発表会を開くなら3リメにも触れるだろう
12の発表会を開くなら3リメにも触れるだろう
225名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 08:23:56.89ID:VRzmzwOd0 発表時のゲーム画面のまま出してくるなら今まで何やってたんだよ、大丈夫かこの会社ってなるだろうしな
作り直してるから時間かかってんだろうと思ったら作り直してすらなくただ遅いだけとか
作り直してるから時間かかってんだろうと思ったら作り直してすらなくただ遅いだけとか
226名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 08:25:25.86ID:HGRGUjfK0 >>218
今のスクエニだったらエリアごとにロードは当たり前くらいの低品質だろうな
今のスクエニだったらエリアごとにロードは当たり前くらいの低品質だろうな
227名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 08:46:32.21ID:74CCOxPK0 シナリオ・システムは数十年前にできてるから、それを2DHDに落とし込むだけと思うんだけどね
色々新しい要素入れて、大風呂敷広げすぎて畳めなくなってるのかな
色々新しい要素入れて、大風呂敷広げすぎて畳めなくなってるのかな
229名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 08:51:43.63ID:HGRGUjfK0 >>228
狭すぎるんよねー
狭すぎるんよねー
230名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 08:52:09.38ID:SVZrYqTLd もう作ってないんじゃね
いい加減ドラクエはオワコンなんだから勿体ぶる理由もない
いい加減ドラクエはオワコンなんだから勿体ぶる理由もない
231名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 09:03:21.60ID:KVXQUH++d エースコンバットのSwitch版が出るのはUEの最適化が進んだおかげらしいけどDQ3もその恩恵を受けているのか
232名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 09:36:09.77ID:M6GZCq020 ほんとに出るのかね、中止にして12に集中してもらったほうがいいだろ。
234名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 09:48:05.17ID:b7tFUE900 場合によってはWSC版FF3みたいなパターンも有り得るのかなと
数年間沙汰無しで開発中止の自然消滅狙いという
数年間沙汰無しで開発中止の自然消滅狙いという
235名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 09:49:26.64ID:qcYkiDmj0 HD2Dは癖が強すぎてなあ
もっとこうドラクエらしく
あったかいふいんきがほしい
もっとこうドラクエらしく
あったかいふいんきがほしい
236名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 09:54:20.17ID:M6GZCq020 いまさら12に向けた実験て、12はいつ出るんだ?
237名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 09:54:43.48ID:ymyFwvwJ0 ドラクエ10のイベントで一部だけ3Dで再現されたけど
あれを全編で再現できたら良かったのにな
あれを全編で再現できたら良かったのにな
239名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 09:58:38.48ID:Pj3KoxmP0 そもそも12がHD2Dになるのなら実験にもなるだろうが
240名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 10:07:13.50ID:NWpAECIVH これ出す必要ありゅ?
241名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 10:20:09.58ID:XsYJS63o0 任天堂新ハード発表会待ちだろ
堀井がでてきてドラクエ3流れて最後にドラクエ12も出す
堀井がでてきてドラクエ3流れて最後にドラクエ12も出す
242名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 10:21:14.16ID:qyDjMy8Z0 どうせ時間かけるなら、
オープンワールド風のドラクエ3を作ってくれ
オープンワールド風のドラクエ3を作ってくれ
243名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 10:28:06.95ID:rxNxpj9+0 ドラクエって元からなににそんなに時間かけてるの?ってぐらいお出ししてるものと開発期間が乖離してるから
ただ開発難航してるだけやろ
新ハードがどうとか関係ないよ
ただ開発難航してるだけやろ
新ハードがどうとか関係ないよ
244名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 10:32:46.50ID:fOKenBnl0 ドット絵に毛が生えたようなグラフィックのリメイク出したところでそんな売れんやろ
246名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 10:38:41.23ID:RMxc6CMF0 時間かけるようなもんでもないよな
お手軽リメイクかと思ったら3年経っても未発売とは
お手軽リメイクかと思ったら3年経っても未発売とは
247名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 10:47:55.69ID:n4/WKmWG0 >>1
スライムこっちみんなw
スライムこっちみんなw
248名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 10:50:52.99ID:7rGBFMJ40 >>244
まぁDQ3なんかを何百回やらせるねんって話だわな、多少細部が変わったところで大筋のストーリーは変わらないわけで
まぁDQ3なんかを何百回やらせるねんって話だわな、多少細部が変わったところで大筋のストーリーは変わらないわけで
249名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 11:03:38.09ID:QPbFWYiQa250名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 12:22:00.53ID:uZo25iO90 ニンテンドーオンラインにスーパーファミコンやゲームボーイのドラクエ出した方が盛り上がりそう
251名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 12:35:11.86ID:LPG3KLxp0 それWiiやWiiUの時にバーチャルコンソールで散々やったから
同じことをまたやってもドラクエの価値を毀損する結果にしかならなさそう
同じことをまたやってもドラクエの価値を毀損する結果にしかならなさそう
252名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 12:43:56.68ID:7Rqr/zKp0 レトロゲーは結局のところベタ移植かフルリメイクが正解だろ
中途半端なのが一番よくない
中途半端なのが一番よくない
253名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 13:00:03.42ID:pnkQVL2H0 ピクリマみたいに適当に作ろうと思ってたらもはや生命線レベルにスクエニが弱ったから慌てて作り直してんじゃね
254名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 13:02:38.52ID:LPG3KLxp0 ピクリマは予算が掛かってない分収益への貢献度が大きくて決算で褒められてたぞ
あれは十分成功した部類
あれは十分成功した部類
255名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 13:06:32.52ID:LPG3KLxp0 昨年度のスクエニの決算の総括として
HDゲームで出したタイトル(中規模タイトル群)の大半が会社想定を下回る結果になって云々
と言及されてたから
中途半端に金を掛けてもロクなことがないのはスクエニも重々承知してるはず
HDゲームで出したタイトル(中規模タイトル群)の大半が会社想定を下回る結果になって云々
と言及されてたから
中途半端に金を掛けてもロクなことがないのはスクエニも重々承知してるはず
256名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 13:13:12.98ID:8ETbr/J30 開発費(≒人数×開発期間)をかけすぎるから、無駄に目標が高くなり、それを下回る
257名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 13:14:47.05ID:RMwdZBIV0 スマホ版のドラクエ3でいいんじゃね
それかフォトリアルのリメイクとか
それかフォトリアルのリメイクとか
258名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 13:36:50.74ID:X5qhpYOR0 3年で作られ発売して800万本売れたゲームがあるんだから頑張って
259名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 13:43:21.10ID:mLEwRDCz0 言ってる奴いると思うけど
SFC版セットで普通に売れると思うわ
SFC版セットで普通に売れると思うわ
261名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 14:28:03.31ID:ny33YdJ80 7位のグラがいいよな
SFC並みで回転できる
SFC並みで回転できる
262名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 14:28:19.91ID:ny33YdJ80 7位のグラがいいよな
SFC並みで回転できる
SFC並みで回転できる
263名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 14:38:44.22ID:ZwLxXR9JM PS4・Switch版のツクールみたいなキャラ絵で解像度がバラバラなのわざとミソつけてるんじゃないかと思う
264名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 15:35:29.13ID:ctVPL1BV0 さすがにもう完成してて発表・発売時期をどうするかって段階だと思うんだがいまさらながら希望点
・追加シナリオ(新たな街とか村の追加・オーブ探しとかで新たなダンジョンとかあっても良いんじゃない?)
・クリア後要素の充実(ゾーマ討伐後表世界に戻れたり、GB版のダンジョンの復活など)
・すごろく復活・カジノ実装など
・キャラメイクの自由度、魔法使い=爺さんでは無く顔のパーツやら身長や体格を自分で決められると嬉しい
・装備品もグラフィックに反映可能
・BGMをオリジナルFC版音源とリメイク音源の切替機能実装
・追加シナリオ(新たな街とか村の追加・オーブ探しとかで新たなダンジョンとかあっても良いんじゃない?)
・クリア後要素の充実(ゾーマ討伐後表世界に戻れたり、GB版のダンジョンの復活など)
・すごろく復活・カジノ実装など
・キャラメイクの自由度、魔法使い=爺さんでは無く顔のパーツやら身長や体格を自分で決められると嬉しい
・装備品もグラフィックに反映可能
・BGMをオリジナルFC版音源とリメイク音源の切替機能実装
266名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 15:42:03.26ID:HjN4KoCF0267名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 16:04:09.79ID:wDfEhSeR0268名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 17:10:31.66ID:ctVPL1BV0269名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 17:36:45.92ID:I4G5TJgk0 3のリメイクならどっちみち出せば元が取れるとか足元見られる予感しかしないから買わない。
シンプルに気に食わない
シンプルに気に食わない
270名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 17:56:30.32ID:ut21cI950 いつまで作っとんねん
スクエニ自らボクたちは無能ですって言ってるようなもんだろw
スクエニ自らボクたちは無能ですって言ってるようなもんだろw
271名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 17:59:52.07ID:hePLUMW40 求められてるのは11みたいなグラフィックの3じゃないの
272名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 18:04:49.59ID:tJKt+tzF0273クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw
2024/01/28(日) 18:16:02.07ID:Ya4CCvda0 求められてるのはフル3DでDQ11と同じような頭身、
オープンワールドでシステムとしてはドラゴンズドグマのようなアクションのフルリメイクDQ3だろう
オープンワールドでシステムとしてはドラゴンズドグマのようなアクションのフルリメイクDQ3だろう
274名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 18:31:11.32ID:jb8sWdJC0 公開されてるレベルの物なら
何年も勿体つけるほどの物ではないな
何年も勿体つけるほどの物ではないな
276名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 18:35:52.12ID:oL99UNWx0 3DS版11のグラデザインでリメイクが理想かな
9も
9も
277名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 18:37:06.66ID:ctVPL1BV0 >>273
おれも昔は同じような考えだったけどよくよく考えたら仲間キャラが酒場で作るモブキャラなわけでリアルにしたところで違和感ありまくりだと思うよ
おれも昔は同じような考えだったけどよくよく考えたら仲間キャラが酒場で作るモブキャラなわけでリアルにしたところで違和感ありまくりだと思うよ
278名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 18:39:12.05ID:P6DrOVWL0 DS4みたいなリメイクで十分だろ
279名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 18:41:44.26ID:2GWriy+U0 まあ規模の小さいとこがパルワールドみたいなオープンワールドゲーを出すご時世なのに
天下のドラクエでシリーズでも人気の3のリメイクならもっと頑張ってほしいよね
天下のドラクエでシリーズでも人気の3のリメイクならもっと頑張ってほしいよね
280名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 18:45:51.92ID:Bkp2iG110282名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 18:59:40.17ID:HftQ7yOZM んなことよりはよ12出せ
283名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 19:09:10.71ID:fhYtn/1s0 HD-2Dは開発に3年かかるのは普通!なんて擁護が湧くほど
DQ関連の開発ってガチで雑魚すぎだな
DQ関連の開発ってガチで雑魚すぎだな
284名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 19:12:25.98ID:7fHo4Jf/0 3年かかるのが分かってるんだとしたら開発して2年経った頃に発表すればいいんだよね
286名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 20:33:41.37ID:ZsqbEYbE0 ファミコンソフトに令和に時間かけすぎ
287名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 20:35:10.99ID:8tvmsjpg0 相当ゴージャスでデリシャスなハイソサエティ御用達ドラクエ3になるんだろうな
288名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 21:08:28.52ID:PWKWJWHD0 PS5の普及&Switch失速待ち
290名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 21:10:57.33ID:6gwXXXKm0 ただグラをHD2Dにしただけであんまり元のDQ3とシステム的にも変わらないの出しても…ってなって作り直ししてるのかもな
291名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 22:01:20.41ID:29bfQrMW0 そりゃオリジナルなんて古典ゲーやし
大幅なリメイクすることになってるやろ
オムニバスの4ならまだ
今風に作りやすかったろうけど
大幅なリメイクすることになってるやろ
オムニバスの4ならまだ
今風に作りやすかったろうけど
292名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 22:03:09.70ID:29bfQrMW0293名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 23:17:56.04ID:7fHo4Jf/0 >>267
仲間キャラはクォータービューなのにモンスターは真正面を向いてるからあのままじゃかなり間抜けな絵面になる
仲間キャラはクォータービューなのにモンスターは真正面を向いてるからあのままじゃかなり間抜けな絵面になる
294名無しさん必死だな
2024/01/28(日) 23:53:57.65ID:h/oWroiN0 作り直した結果、DQXオフラインみたいなクソダサ三頭身キャラになってたりして
295名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 00:56:34.75ID:zlwGvxzW0 >>272
あれをダサいと思えるまともなセンスがスクエニにあればいいが
あれをダサいと思えるまともなセンスがスクエニにあればいいが
296名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 01:26:03.93ID:ILvDhtgg0 ダサいってのはオモチャっぽい町とキャラで、スーファミの時代にはよくあったような物だ
堀井もドラクエをパズルゲームのような物だと考えているなら、
グラフィックはチンケでもよいと思っているだろう
堀井もドラクエをパズルゲームのような物だと考えているなら、
グラフィックはチンケでもよいと思っているだろう
297名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 01:32:31.68ID:ILvDhtgg0 レベル上げのシステムなら何億回も何十億回も遊ばれたもので
もう抵抗がないくらい完成されているが
グラフィックが変わるぐらいしか見どころがないということだ
もう抵抗がないくらい完成されているが
グラフィックが変わるぐらいしか見どころがないということだ
298名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 07:18:40.45ID:F/oRvocuM299名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 08:42:24.91ID:zlwGvxzW0 テンオフは一から作らずオンのアセット流用を苦肉の策で落とし込んだ開発費節約仕様だからなぁ
302名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 09:06:54.05ID:u7aiO6w50 多分開発がスクエニ内の社内政治に振り回されてるんだろ
303名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 09:13:17.31ID:uq7/GvBM0 コンパチドラテンシリーズ
304名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 09:17:40.04ID:D+CZHhRS0 FC版SFC版GBC版コンプリート移植を出してくれ
テリワンレトロみたいなUIで
テリワンレトロみたいなUIで
305名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 09:33:38.34ID:Vbibvd6n0 言うほどモンスターメダル集めたいか?
集めた先で戦えるグランドラゴーンってほぼ神龍とやること変わらんし…
集めた先で戦えるグランドラゴーンってほぼ神龍とやること変わらんし…
306名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 09:42:53.11ID:ebUMv+rnH もうSFC版そのままでええから出せよ
Switchでケータイ版売るとか客舐めすぎやろ
Switchでケータイ版売るとか客舐めすぎやろ
307名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 10:08:22.58ID:1cW56Ljh0 ドラクエ3リメイクやドラクエ12を楽しみにしてた人の何人かは発売までに死ぬだろ
遅さは罪
遅さは罪
308名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 10:09:43.46ID:zlwGvxzW0 >>300
そうしたセンスがスクエニにはない
そうしたセンスがスクエニにはない
309名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 10:20:06.94ID:hicZrbWY0 いらねーからさっさと12作れ。
3の2Dリメイクなんてアホほど出てるし、SFCで完成されてるから今さHD2Dなんて中途半端なもん持ち出されても。
3Dのフルリメイクなら別だが、どうせ無理だからやらなくていい。
3の2Dリメイクなんてアホほど出てるし、SFCで完成されてるから今さHD2Dなんて中途半端なもん持ち出されても。
3Dのフルリメイクなら別だが、どうせ無理だからやらなくていい。
310名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 10:36:25.77ID:92gnQYOH0311名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 10:41:33.78ID:htgupTAY0 レーティングを盾にエロ装備課金商法を絶やさないためにトムクリエイトに投げてSDドラテンジェネレーション化したからな
こんな案件受けるなら真面目にGジェネ作れ
こんな案件受けるなら真面目にGジェネ作れ
312名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 10:42:48.01ID:hicZrbWY0 そもそもオクトラとかHD2Dのゲームに一定の需要があったのは、「今の時代にドットの新作ゲームが出来る」という部分だからな。
HD2Dなんてのは「一応ドットも今の技術で進化出来ますよ」というオマケ要素に過ぎない。
元々ドットのゲームをHD2Dに置き換えたところで、目新しさなんて皆無だし、「だから何バカジャネーノ」としか思わないわ。
HD2Dなんてのは「一応ドットも今の技術で進化出来ますよ」というオマケ要素に過ぎない。
元々ドットのゲームをHD2Dに置き換えたところで、目新しさなんて皆無だし、「だから何バカジャネーノ」としか思わないわ。
313名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 10:47:23.33ID:zlwGvxzW0 DQ11はフィールドのグラフォトリアルに寄り等身も高い異端な感じで置いておくとして、ドラクエにはDQ8やDQ10オンくらいのトゥーン寄りがもっともふさわしい
同等で3DSDQ11やDQ9の等身スケール感も望ましい
フィールドはエリア区切りをできるだけなくすほうで
ない方が絶対にいい
ストーリーは一本道でも行きたい場所には好きに行かせるものだろう
DQ3とはそうしたゲーム性だったはずだ
同等で3DSDQ11やDQ9の等身スケール感も望ましい
フィールドはエリア区切りをできるだけなくすほうで
ない方が絶対にいい
ストーリーは一本道でも行きたい場所には好きに行かせるものだろう
DQ3とはそうしたゲーム性だったはずだ
314名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 10:48:35.62ID:nup9oZd70 >>306
SFC版じゃなくてもWiiで1〜3コレクション出してるんだからそれを移植するだけで良いと思うんだが
SFC版じゃなくてもWiiで1〜3コレクション出してるんだからそれを移植するだけで良いと思うんだが
315名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 12:33:16.20ID:fA51vXhcdNIKU >>310
チーフデザイナーの中津は くにおたちの挽歌のパッケージイラスト描いていたベテラン
チーフデザイナーの中津は くにおたちの挽歌のパッケージイラスト描いていたベテラン
316名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 12:41:08.83ID:yJ/1dBic0NIKU こんなのより嫁増やしたドラクエ5リメイクして出せよ
皆思ってるわ
皆思ってるわ
317名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 12:42:03.00ID:zBDonhz10NIKU ガングロギャルが増えるがよろしいか?
318名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 12:42:33.80ID:yJ/1dBic0NIKU >>317
最高やん
最高やん
319名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 15:11:57.33ID:fh70s9G20NIKU ベラとマリア増やしてくれ
320名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 15:43:37.95ID:ZylkOg1j0NIKU321名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 15:51:41.10ID:htgupTAY0NIKU >>320
戦闘画面のパーティキャラのクソコラ感(実際コマンド入力後はいつもの構図にズーム)
戦闘画面のパーティキャラのクソコラ感(実際コマンド入力後はいつもの構図にズーム)
322名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 15:55:12.03ID:N7VfkE9S0NIKU >>1
DQ3 HD-2Dの情報一覧
第一報 2021年5月27日 (ドラクエ35周年記念日にPV発表、同日DQ12発表)
第二報 2022年12月7日 (ファミ通のグリコのおまけコラボインタビューのついでに近日中に続報を予告)
第三報 2023年12月1日 (Xでのpostよりけしケシ2周年祝いのついでにテストプレイ報告)
DQ3 HD-2Dの情報一覧
第一報 2021年5月27日 (ドラクエ35周年記念日にPV発表、同日DQ12発表)
第二報 2022年12月7日 (ファミ通のグリコのおまけコラボインタビューのついでに近日中に続報を予告)
第三報 2023年12月1日 (Xでのpostよりけしケシ2周年祝いのついでにテストプレイ報告)
324名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 16:14:06.28ID:tVNl1wBj0NIKU スイッチの発表会で「オクトラ」が発表された。次世代機スーパースイッチの発表会で「ドラクエ12は次世代機版あり&ドラクエ3HD2Dも出します!」と ご祝儀発表をするんかな? 堀井さんも壇上で挨拶するかも? これが最後かも知れないので。。。
ドラクエに限らずスクエニはスーパースイッチ用のソフトをロンチから色々と用意しているのは確実やと思うで〜。稼ぎ時や!
ドラクエに限らずスクエニはスーパースイッチ用のソフトをロンチから色々と用意しているのは確実やと思うで〜。稼ぎ時や!
325名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 16:32:48.71ID:tVNl1wBj0NIKU 「DQ3 HD-2D」はスイッチをメインで売りに行くけど、
次世代機スーパースイッチで遊ぶとロードがありません!・・・という宣伝文句があると予想してるで!
次世代機スーパースイッチで遊ぶとロードがありません!・・・という宣伝文句があると予想してるで!
326名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 16:44:38.04ID:Mul1erMw0NIKU 途中までHD2Dで作ってたけどスターオーシャン2リメイクみたいにドット絵キャラと3D背景の組み合わせに変更して時間がかかってそう
327名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 17:17:12.57ID:dW/Glncg0NIKU328名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 18:06:10.39ID:g6R+5/BI0NIKU スゴロクあるんだろうな!?
329名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 18:07:53.89ID:zlwGvxzW0NIKU なんつうかゲームのセンスが1999年で止まってる人が作ってんのか
それかそんなものしか作れないほど雀の涙の予算しかないのか
堀井だってできれば完成度の高いDQ3作りたかろうに
自分の中のマストタイトルなんだしさ
それかそんなものしか作れないほど雀の涙の予算しかないのか
堀井だってできれば完成度の高いDQ3作りたかろうに
自分の中のマストタイトルなんだしさ
330名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 18:10:52.66ID:avHJNKW5dNIKU dq3って居間の基準だとボリューム足りないぞ
どうする気だ
どうする気だ
331名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 18:35:51.94ID:9Y/m2sfZ0NIKU DQ5の再リメイクするなら新しい嫁より独身ルートを追加してほしい
332名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 18:38:18.80ID:N7VfkE9S0NIKU 堀井の価値観で独身ルート作ったらフィールドBGMずっと失われた世界とかにして来そう
333名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 18:55:41.29ID:uq7/GvBM0NIKU マップとキャラで縮尺が合わない前提なのにキャラの等身上げるから余計違和感がある
334名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 19:14:01.89ID:NxEeq2Ly0NIKU335名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 21:42:08.93ID:SEO0VCtL0NIKU >>330
あくまで願望だけど実は3だけじゃなく1と2も入っててロトシリーズリメイクになってる
あくまで願望だけど実は3だけじゃなく1と2も入っててロトシリーズリメイクになってる
336名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 23:45:48.44ID:zlwGvxzW0NIKU >>335
それを匂わせるようなこと言ってたけど、だとしてもHD2Dなんぞでリメイクする必要はないよなー
普通に等身キャラの3Dオープンワールドがいいのに、2Dドットに近ければ近いほどSFC版の完成度が際立ってこれじゃないになりそう
それを匂わせるようなこと言ってたけど、だとしてもHD2Dなんぞでリメイクする必要はないよなー
普通に等身キャラの3Dオープンワールドがいいのに、2Dドットに近ければ近いほどSFC版の完成度が際立ってこれじゃないになりそう
337名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 23:52:50.97ID:DXBkA8qr0NIKU 3はこすりすぎた
338元ハード信者 ◆QVpf9a97HNBx
2024/01/29(月) 23:55:13.85ID:gfglUbcn0NIKU スーファミで満足してるから
出すならいろいろ変えてきて欲しいなぁ
出すならいろいろ変えてきて欲しいなぁ
339名無しさん必死だな
2024/01/29(月) 23:58:51.17ID:/J4USRD/0NIKU 実はラストのアレフガルドを拡張してるんだわ
2の更に外側をな!
2の更に外側をな!
340名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 00:10:59.24ID:2ToBi49r0 テストプレイ報告あるから時期的にswitch2待ちにも見える
341名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 03:23:14.21ID:efa/E1zA0 >>217
見た目でヒットしたんだが
見た目でヒットしたんだが
342名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 05:40:15.33ID:N/Wcploc0 等身伸ばすのは勘弁
343名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 05:50:27.32ID:MH9INYfP0 これってさ、これ自身が待ち望まれてるんじゃなくて、これが出ないと12も出ないから早くしてくれって思ってるファンが殆どだろ…
なんでこんな誰も望んでないもの作ってんの?
なんでこんな誰も望んでないもの作ってんの?
344名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 06:59:17.54ID:SmWuAcrd0 お前らの嫌いな10バージョン7以降だろ
345名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 08:18:40.89ID:PY1R3pee0 だいたいオルゴデミーラの第二形態がなんで人型なんよ
346名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 08:38:24.28ID:0/bHXHyM0 急になんやねんw
キーファ説あるからな
キーファ説あるからな
347名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 16:08:28.91ID:De8rQagQ0 HD2Dの開発に何年かけてんだwwwクソみたいなFF7を3つ出すより利益でるわ
348名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 18:05:28.70ID:TAk49D040 >>343
DQは堀井雄二のためにある定期
DQは堀井雄二のためにある定期
349名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 18:29:31.34ID:R/6rrXGZ0 HD-2D自体、ドット絵を今の時代それっぽい効果をつけたらこうなるってだけの見せ方で
もう何作も出ている以上目新しさもないし、正直他のゲームに比べたら見劣りするわけでな
そんなのに3年も4年もかけて開発ってのがもうナンセンス
もう何作も出ている以上目新しさもないし、正直他のゲームに比べたら見劣りするわけでな
そんなのに3年も4年もかけて開発ってのがもうナンセンス
350名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 18:33:59.75ID:u09rs0D/0 間違いなく今年発売だと感じるで〜。秋か?
次世代機スーパースイッチの発表会で、ご祝儀として発売日と共に発表されると思うわ。
ファンは発売日に定価で買ってや。売れないとHD2Dの1・2が作られへんからな。俺は「ドラクエ2」のファンやねん!
HD2D版の「ドラクエ3」の初回限定特典で「スーファミ版のドラクエ3」を付けるとか「姑息」な販促をせんといてや〜!
次世代機スーパースイッチの発表会で、ご祝儀として発売日と共に発表されると思うわ。
ファンは発売日に定価で買ってや。売れないとHD2Dの1・2が作られへんからな。俺は「ドラクエ2」のファンやねん!
HD2D版の「ドラクエ3」の初回限定特典で「スーファミ版のドラクエ3」を付けるとか「姑息」な販促をせんといてや〜!
351名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 18:35:33.46ID:TAk49D040 >>350
一応辰年にDQ最新ナンバリングが出なかったためしは無いらしいね
一応辰年にDQ最新ナンバリングが出なかったためしは無いらしいね
352名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 18:43:27.67ID:JnoZ5UJw0 2と3はまだしも1なんてほんとにレベル上げしかやること無いぞ
353名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 19:27:55.00ID:QqE0BFZ/d354名無しさん必死だな
2024/01/30(火) 23:18:40.05ID:hVNfA1l40 >>353
うえーい
うえーい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 米製自動車 “日本でほとんど売れず” トランプ大統領が問題視 [香味焙煎★]
- 飛び石型連休のGW、学校休んで旅行はNG? 教育現場の受け止めは [蚤の市★]
- 【MLB】大谷翔平、価値ある四球で勝利貢献! 父として初の試合で3打数無安打1四球 試合前には仲間から祝福 [冬月記者★]
- 大阪・関西万博「行きたい」32% 10月まで開催 朝日世論調査 [蚤の市★]
- 【芸能】北川景子、フジテレビ生放送出演を当日見送り 「声が出なくなり」主演ドラマ関連で4番組に出演予定もキャンセル [冬月記者★]
- 【芸能】スギちゃん「これ爆発寸前なんじゃないの?」モバイルバッテリー膨張で悲鳴 [湛然★]
- 【安倍晋三】他人の「記憶に強く残りやすい声」を持つ人がいると判明 [402859164]
- 宮沢博行「安倍派は団結力が低かった。親分の言うことは聞かないし、つまらない人間しかいなかった」 [884040186]
- ホンダ・フィットの新型、とんでもない顔になる [838847604]
- 旅先での食事の違い。日本人→ご当地グルメ必ず食べる 中国人→海外でも中国料理 欧米人→パンとチーズ買って毎日同じもの食う [271912485]
- 【リベンジポルノ】八代亜紀さんのヌード写真 本日発売
- 「政治系切り抜き動画」終わる、公職選挙法に抵触する恐れがあるため [358959866]