>>524
企業が所持している大量の絵データから抽出したりAIにラフ的な物を出させて本職に清書させるような使い方が主流になるだろうなとは思う
現状似たり寄ったりな絵を出す感じなのでそのままお出しするというのはまずないと思われる
ただ「私AIは嫌いですので!」とか大口叩きながら全部人力でやって納期何週間も伸ばすような絵師()は間違いなく淘汰される