X



【あっ…】任天堂の新特許に新Joy-Conデザインが見つかる【察し】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 05:57:12.96ID:s7ceyVxZd
とうとう出たね。。。
23名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:07:42.48ID:6hQNrL5C0
>>19
ジョイコンのボタン小さいって意見多いし、
外人を考えると尚更
2024/02/10(土) 06:07:43.46ID:r3wkyIHh0
ホシデンがこの新しいジョイコンのスティック部分の内部機構の特許を去年12月だしてなかった?
25名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:08:14.84ID:saCoO6hc0
おすそわけプレイだと小さすぎたし一回り大きくなったぐらいがちょうどいいんじゃない?
ただ画面合わせての重さも増えるから小さな子供だと疲れるかもな
2024/02/10(土) 06:09:31.06ID:GtP6fvxE0
この形ならドックと旧式ジョイコンの使い回しができたら嬉しいな
本体のみ39,800円とかでどうか頼んます
27名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:11:29.92ID:saCoO6hc0
画面が大きくなるからジョイコン旧式はつけるの無理じゃないかな
無線だと使えるかもだけど
28名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:11:37.00ID:W9JkkbtT0
>>22
この形状だと小型なSwitch2 lite的なデバイスも差し込み可能だな
逆に大型なSwitch2 plusみたいなのが出てきても差し込めない
2024/02/10(土) 06:12:31.45ID:sI/5sOqmM
前世代機からコンセプト自体変えるという愚行をしないようで一安心、正当進化だな
30名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:12:49.92ID:dEy5mCGG0
てか30ページにある新ドックが面白いな
なんだこの形
2024/02/10(土) 06:13:13.70ID:QyqtRlxDM
>>22
この形だとホリグリップ装着したままドックに挿せないじゃんorz
32名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:14:27.09ID:saCoO6hc0
これが本当だとして新特許の情報が出回って商品化するまでどれぐらいの期間必要なんだろ?
33名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:14:57.09ID:W9JkkbtT0
あくまで特許なので、Switch Proのボツ案ということも考えられる
34名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:15:24.00ID:6hQNrL5C0
カードスロットも2つあるのでゲームカードと外部メモリカードになるかもな
まあこの辺はこういう構成を想定していますって話であって次世代機が必ずこうなるとは限らないが
35名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:15:39.81ID:qU3F3Fe90
SFCカラーにしてくると予想
2024/02/10(土) 06:15:48.40ID:QyqtRlxDM
グリップが逆ハの字になってるのはいいな
37名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:16:10.84ID:6hQNrL5C0
折りたたみの特許もこういう製品を出す予定はないって公式に言われちゃったしな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:17:11.73ID:AUFyfAAVM
あんまりデカいと重さが気になるな
steam deckみたいな筋トレでもやるのかよみたいな重さはやめてくれ
39名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:18:32.72ID:W9JkkbtT0
>>37
せっかく技術開発したので一応特許取っておこうというケースだな
https://i.imgur.com/cdJIPWD.jpeg
2024/02/10(土) 06:19:12.77ID:QyqtRlxDM
もしかして、このドックの形状ってカメラのためか?
41名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:19:28.53ID:ZDy7ufV40
結局ニシくんがバカにしてたPSポータル並みか(´・ω・`)
42名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:20:18.61ID:CKxn+I3A0
>>39
これは利点がないw

しかし、今回の特許は大きさも変わってるしほぼほぼSwitch2で確定なんじゃないか?
わくわくしてきたな
2024/02/10(土) 06:20:53.32ID:R+sjzGzf0
スティックプロコンみたいだ強そう
44名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:23:15.70ID:saCoO6hc0
そろそろ外付けSSD対応にしてほしいわ
ムービーももっと長時間撮れるようにしてほしい
45🏺
垢版 |
2024/02/10(土) 06:24:21.57ID:O7KnJf2v0
あれがバカにされてた原因はサイズやないやろ…
2024/02/10(土) 06:26:28.18ID:odxICAMV0
ポータルが馬鹿にされた原因は本体が無いと使えないポンコツっぷりだろ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:27:52.54ID:dawzd5fS0
そうだよな仕事だもんな
48名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:28:42.23ID:D2nRL3Bq0
公開済みの特許なんてただの没案だろ
いい加減学習しろ
2024/02/10(土) 06:29:29.73ID:m0Dc2soo0
>>41
馬鹿にされてたのはただのモニターでしか無いのに3万もするからってのと散々4Kだーリッチリッチ言っといて手元の数インチのSwitch丸パクリのハードでイキっちゃうんだ?ってところでは?
まぁニシくんとか言ってる奴に言葉が通じるとは思えんが
2024/02/10(土) 06:30:11.76ID:L1sgAjQq0
曲がってたらジャイロ対応してないFPSやりにくそう
2024/02/10(土) 06:30:40.37ID:V/Oo0zkb0
現状のドックは入れると画面傷つきやすいのよね
子供は雑に扱うもんだし
あれ予想できなかったのかな
2024/02/10(土) 06:32:54.94ID:7Vanprxmd
なんか画面がデカくなるのに合わせて
大きくしただけにしか見えないな
53名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:34:33.76ID:SNfsu47ea
デカすぎw
ストラップ装着時より横幅あるだろこれ
2本持ち派としては受け入れ難い
54名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:39:19.20ID:wNpyjmf00
>>17
昔からSwitchの特許のドックはこの形だぞ
バカが新ドックと思っているの滑稽だわ
参考にこれ2021年の特許な
https://imgur.com/c7E5ShZ.jpg
https://imgur.com/CdTwmcU.jpg
2024/02/10(土) 06:40:14.66ID:QyqtRlxDM
>>54
良かった、これだとホリグリップ使えないからな
56名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:42:15.19ID:CKxn+I3A0
けどこの特許はSwitch2の確率高いよな
57名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:43:25.23ID:wNpyjmf00
言うなれば2017年時点でも特許のドックはこの形
本当に特許ってバカが騙されるものだわ
https://imgur.com/tK7La0A.jpg
2024/02/10(土) 06:44:20.93ID:b5wciU520
キッズはこんなの持てねぇよを地で行くWiiU後継機が来たのか
大方の予想通りコケそうだな
59名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:44:22.12ID:qU3F3Fe90
>>54
言うほど昔じゃなくて草
60名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:44:50.57ID:wNpyjmf00
>>59
はい、お前のようなバカのために置き論破してます>>57
61名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:45:52.30ID:dawzd5fS0
全てが使われる訳やないんやで?
62名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:46:02.33ID:ZDy7ufV40
>>54
>>57
うわああああああああああああ(´・ω・`)
63名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:51:16.00ID:qU3F3Fe90
>>60
2017年からこの形だったのね
という事は案としてあるわけで
新ドックがこの形だったらどうすんのw
64名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:52:50.09ID:PhJ1ismT0
>>63
お前の負けだ
65名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:52:59.51ID:TIM7rK0t0
>>63
だっさw
2024/02/10(土) 06:54:02.35ID:8Co//pH90
デカけりゃ売れるからな
テレビ離れが進んだら11インチのSwitch2LLが出るだろうな
67名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:54:57.06ID:OXsDt5DA0
プラスとマイナスやめるのか
スタートとセレクト…はもう無さそう
cLとcRとかか
68名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:56:09.12ID:qU3F3Fe90
>>64-65
森崎君、何も言い返すことができなーいw
論破ってのはこう言う事やでw
69名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:58:01.89ID:pDmJJyQP0
デカくしたSwitchのバージョンアップ版なら正直かなり理想だろ、性能上げて、バッテリー増やしてみたいなことするなら一旦デカくなるしかないのかもしれん、2年後にはライトも出るだろうし、性能上げるにはこれしか無い
70名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 06:58:52.47ID:KxrOHFE40
>>1
とうとうジョイコンProが出るのか!!!!!!
71名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:00:18.68ID:eWHFSvCLM
>>54
別にそのドックが昔からあると言ってこのジョイコンが次世代機の物じゃないという証明にはならんけどな
ホント極論バカって頭悪いなw
72名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:01:29.84ID:wd8iDtjm0
これキャンセルされたって噂のproのじゃねーの
2はまた別とみた
73名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:02:31.94ID:OXsDt5DA0
あれ
リークだとジョイコン廃止では
2024/02/10(土) 07:03:40.57ID:8Co//pH90
輸出に関する噂でジョイコン縦長ってのはあった
2024/02/10(土) 07:03:47.20ID:upEhbs3v0
switch LLを出そうか考えただけじゃね
76名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:04:14.52ID:ZCu7Qy1n0
>>68
お前ダサすぎやで
77名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:04:22.08ID:QIpx4lM00
>>71
???
78名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:05:03.41ID:BCx7hT4+0
>>73
だからこの特許は使われないってことだろ
そもそも古川が特許に出したものは公開されるの分かっていてそれを使うわけではないと言ってただろ
79名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:05:33.70ID:rOoL5Q+m0
>>71
バカで草
新ドックだーと思ってたんか?w
80名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:09:47.85ID:Hou70h/S0
レスバすな
81名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:10:55.84ID:qU3F3Fe90
>>76
個人の感想はどうでもいいとして、レスバには勝ったのでよしw
82名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:11:06.78ID:US6Ixx33M
+-クソみたいに押しにくいからいい変更
83名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:14:04.27ID:THxqeZj80
>>81
いやお前の完敗だろ
勝っている要素ゼロやで
84名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:17:56.31ID:siI5qhdza
ジョイコン配信になるってリークきてるから
Switch LLとかじゃないの
85名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:18:12.56ID:siI5qhdza
>>84
配信になる=廃止になる
86名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:18:40.78ID:xSdpsq200
>>84
LLは有機EL
87名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:21:43.23ID:N8J2Gz4o0
8インチの方がタブレットでも使われてる大きさで量産効果で安く調達出来るんだろうね
2024/02/10(土) 07:23:42.38ID:bzH3L6LI0
まあおそらくドックとジョイコンは現行Switchのものが流用できるんだろうな
それによって価格を抑える戦略だと思う

本体のみのベーシックセットが39800円
新型ドック・新型ジョイコン(?)を加えたプレミアムセットが55000円
新型ドックの方にHDDかSSDを積めばストレージの不安もなくなるし
2024/02/10(土) 07:23:58.23ID:Cnm5QcXxr
Super Nintendo Switch路線か
それで正解だな
今でもSwitchが売れまくってるんだから
90名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:29:37.11ID:8AviaBAV0
>>87
それはない
8インチのFHDのパネルはPSP以外現存しない
そもそもタブレットは4:3か16:10でまったく合わない
2024/02/10(土) 07:30:22.16ID:bzH3L6LI0
ジョイコン廃止説はジョイコンなしでタブレット的な使い方をしている映像を見た人間が勘違いしたとか?
92名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:30:39.54ID:o4cit1yQ0
まーた特許を製品化すると思っているガイジが騙されとるよ
発表前に公開したってことは寧ろ製品化しないという証明だぞ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:31:04.82ID:JjwcCL4f0
>>91
そもそも特許公開したってことはこの特許は使われないってことだぞ
94名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:31:56.32ID:A6Gm+/vM0
新ドックはsteam deckみたいな形か
95名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:33:06.79ID:o+AX28mE0
>>94
昔からある形だぞ
2024/02/10(土) 07:33:48.01ID:I+8HEbbD0
ジョイコン廃止の噂を流してるの嘘吐きネイトだろ
97名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:34:38.82ID:X3RCA7zL0
>>96
EuroGamerのDFだぞ
2024/02/10(土) 07:36:52.32ID:7cjLRcW/0
>>93
公開してない特許に何の意味がある
2024/02/10(土) 07:37:22.19ID:gLaiGHmX0
>>4
気持ち悪い日本語使うな
100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:37:55.04ID:qU3F3Fe90
>>83
そんなあやふやな事言われてもw
それじゃ「この案が使われない」という確固たる証拠でもあるんけ?ないやろw

まだ出てきてない物に対しては可能性はいくらでもある。拒否したいと勝手に思う方がバカなのよ。わかる?
101名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:38:15.10ID:qiOtaJdo0
>>98
アスペやんけ
製品発表前に公表した特許は使わんってことだろ
去年古川が言ってただろ
102名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:39:03.22ID:pW+GewIG0
>>63
ここまでださい言い訳をしたやつは珍しい
2024/02/10(土) 07:40:43.81ID:7cjLRcW/0
>>101
もう製造準備してんじゃねーの
先に他社に取られたら作ってるもの全部ゴミやぞ
2024/02/10(土) 07:43:59.85ID:8Co//pH90
ボタンを大きくスティックは小さくというのはまずありそう
そうなるとやはり全体的に大きくしたほうがいいだろうな
操作要素を増やすならなおさら
105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:45:04.28ID:KHhkUnHl0
>>103
???
106名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:45:52.20ID:r/ibp5Li0
>>81
いやお前の完全敗北じゃん😅
2024/02/10(土) 07:47:54.80ID:dE6D+mG70
これがswitch後継機だったら最悪もいいところだなw
任天堂おわるで
108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:48:38.40ID:gJsIY2LHd
上下にもジョイコン填めるレールあったら縦向きで縦シューやりやすくなったり上下分割画面で疑似DSも出来そうだけど故障率上がるかな
2024/02/10(土) 07:49:12.47ID:qvwxJLho0
ジョイコンの特許なんていっぱいあるぞ
こっちはスラパ、作ったものは一応全部申請してある
ttps://pbs.twimg.com/media/ExKL2mKUcAIuN9H.png
110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:49:47.55ID:iuSFGYw70
今でも結構デカいのにな
111名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:50:05.12ID:zEYgu5gL0
>>63
ここまで往生際が悪いやつは滅多に見ないな
2024/02/10(土) 07:51:39.18ID:epScNzP30
またゴミ性能でサードに迷惑掛けるのか
箱が撤退しても任天堂の足枷は外れない
113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:54:58.95ID:itFHRAVN0
>>112
ソクミンで草

■■速報@ゲーハー板 ver.62117■■
635:名無しさん必死だな (ワッチョイW 4b7c-dn6b [240b:250:be0:9a00:*])[sage]:2024/02/10(土) 04:55:51.60 ID:epScNzP30
任天堂はPS事件の時にソニーの子会社になってた方が楽に生きられたのにね
この事件確か任天堂が裁判で負けてるよね?
なら普通に任天堂が悪いんじゃん(´・ω・`)
114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 07:58:16.53ID:b2pRFk5T0
迷惑もクソも数多くソフトを出して任天堂機に貢献してきた和サードがどれだけあるのやら
ブリ虫曰くいつもハブられてるなら迷惑かけてないよね
2024/02/10(土) 07:58:50.10ID:tvBEWcqbM
500g(Wii Uのパッド)以下で頼むわ
2024/02/10(土) 08:00:40.43ID:QWOthWa50
あほだな
競合に使わせないためだけに特許って出すことのほうが多いんだよ
社会に出て働けよカスども
2024/02/10(土) 08:08:18.61ID:ajKZyp1s0
>>116
特許ゴロだな
産業の発達のための特許法なのに自分は使わないで他社の産業を妨害する
118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 08:10:16.26ID:Q69wqqpp0
やはりおすそ分けを捨てるのは無理か
ヌンチャクに寄せた形状にして
フリースタイルでの操作性を追求して欲しかったが
119名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 08:13:18.60ID:vfy9khmo0
もうリーク合戦だな

すべて大嘘のリーク合戦
2024/02/10(土) 08:15:28.73ID:GDrKrw0N0
任天堂はリークを信じるなと言っている
それだけが真実
121名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/10(土) 08:18:54.36ID:+1mkrdtP0
レールはぶっ壊れるので強力磁石でくっつけるシステムにしてくれ
2024/02/10(土) 08:19:38.72ID:VpyQ+Pjmr
性能アップはNEW3DSみたいなレベルか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況