X



【ファミ通】Nintendo Switchの国内販売台数が3334万台を突破。日本でもっとも売れたゲーム機に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/17(土) 10:42:10.22ID:VBwkzCp50
https://s.famitsu.com/news/202402/07333863.html

任天堂は、2024年2月6日に2024年3月期の第3四半期決算を公開。
その中で、Nintendo Switchの販売台数が3334万台を突破したことを明らかにした。

発売から7年経ったいまでも売上の推移が大きく落ちることはなく、日本国内でのシリーズ売上台数が3334万台を突破したとのこと。
それまでトップだったのは同社のニンテンドーDSで、販売台数は3299万台。
なお、Nintendo Switchの全世界販売台数は1億3936万台となっているが、ニンテンドーDSの全世界販売台数は1億5402万台のため、世界でもっとも売れた任天堂ハードとはなっていない。
2024/02/18(日) 11:30:33.98ID:NzRbv82m0
>>121
PS1とPS2を比べれば解る通り、全ての元凶がPS2だったんだよ
ゲームの売上が落ちてるのに、ソフトメーカーの倒産や合併が増えてるのに、PSから抜け出せなかった甘い毒薬

Switchの大ヒットと十時氏のPSテコ入れによって、ようやく業界から毒が抜けることになるかな
2024/02/18(日) 11:34:34.92ID:QF99q+HjH
>>121
多種多様?これが?

PS2の国内ミリオン超えソフト一覧
01 RPG
02 RPG
03 RPG
04 RPG
05 レース
06 RPG
07 スポーツ
08 アクションRPG
09 アクションRPG
10 スポーツ
11 アクション
12 アクション
13 レース
14 スポーツ
15 スポーツ
16 スポーツ
17 スポーツ
18 アクション
19 アクション
20 スポーツ
21 アクション
22 アクション
23 パチスロ
2024/02/18(日) 11:38:12.48ID:PxlvDVxD0
黄金期からずいぶんと落ちぶれたもんだ
125123
垢版 |
2024/02/18(日) 11:43:02.02ID:QF99q+HjH
switchとどっちが多種多様かな

01 コミュニケーション
02 レース
03 対戦アクション
04 RPG
05 RPG
06 対戦型TPS
07 対戦型TPS
08 フィットネス
09 サンドボックス
10 ボードゲーム
11 RPG
12 アクション
13 アクション
14 アクションRPG
15 パーティ
16 アクションアドベンチャー
17 アクションアドベンチャー
18 RPG
19 アクション
20 パーティ
21 アクション?レベルエディタ?
22 アクション
23 フィットネス
24 ボードゲーム
25 アクション
26 RTS
27 アクション
28 アクション
2024/02/18(日) 11:59:47.10ID:acTFCs/p0
マリメとかはじプロとかツクールってジャンル名で言うと何なの
2024/02/18(日) 12:28:09.60ID:CbPFep61a
>>122
山内「世界的なゲームソフト販売の低迷を考えれば今の日本のゲーム関連株は高すぎる。販売現場では消費者のゲーム離れが起こっている。「PS2」を見れば分かる。ソフト販売がゲーム機の販売本数を下回っている。本物そっくりで高精細な映画のようなゲームなんてナンセンスだ。」
128名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/18(日) 13:23:53.81ID:tauUFbStd
>>126
昔はコンストラクションゲームって言ってたけど今は違うんかな
2024/02/18(日) 13:27:40.29ID:GkfPozNG0
>>123
やっぱりPSの主力って客層が偏っていたよな
2024/02/18(日) 15:01:32.58ID:QqO1EMZS0
週販見るに8割位ホコリかぶってそう
131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/18(日) 15:05:56.94ID:NzRbv82m0
PSのソフトは店舗で埃かぶってるし、PS5は倉庫で埃かぶってるよ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/18(日) 15:15:51.71ID:tauUFbStd
>>130
意味わからん
お前は買ったゲームを1週間でやめるんか
マリカーマリパスマブラスプラあつ森アソビリングフィットスイスポマイクラ桃鉄など恒常的に遊べるゲームばっかなんだが
ポケモンやゼルダもそうだがじわ売れするってことは中古にあまり出回らず遊び続けてる人が多いってことだぞ
2024/02/18(日) 15:43:03.62ID:axZSCL/a0
>>121
PS2の売れ方はほとんど大手の有名続編だけって奴
今もPS陣営で売上減らしながら回してるようなタイトルばかりなのが特徴だな
WE、無双、鬼武者等は死んだが、GTに至っては無料バンドルで配られるのが恒例にまで落ちぶれてるが
これの一体どこが健全なのか理解に苦しむね

基本PSは2の世代で方向性おかしくなって、その後は3、4、5(+携帯機)と縮小スパイラルを続けてるだけ
同じ恩義マンの面子で延々回転してるだけなんだからそれも当然だが
新参インディーでも低予算でも面白ければ大ヒット出来るスイッチ市場の方が余程健全というべき
2024/02/18(日) 16:30:20.77ID:1ti6Wr7e0
>>121はID:QW29crpR0でケンノスケだよ、相手にしちゃダメ

それはともかく、任天堂が強くなったのもあるけどそれ以上にサードが弱体化したのが大きいんだよね
弱体化の原因はPS3ばっか言われるけど実はPSPも相当に大きい、PS2の財産をPS3とPSPに田分けしちゃったから
135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/18(日) 16:38:20.94ID:NzRbv82m0
PSPは公式が暗に割れ推奨するほどのクソハードだったね
136名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/18(日) 17:07:08.63ID:9QkQPTzod
>>130
PS5のこと?
確かにソフト売れないもんね
2024/02/18(日) 17:41:29.07ID:5bsBCkLE0
>>136
いつもわざと勘違いしちゃう任ぶーちゃんかわいいw
2024/02/18(日) 17:47:44.12ID:5bsBCkLE0
>>132
うん、だから二割位しか動いてない感じの週販だよねって
サブスクもないから言い訳もできない
ちなみに家の2台はホコリかぶってる
139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/18(日) 17:54:19.25ID:NzRbv82m0
売上で負け利益で負け、「プレイ人口は少ない」という妄想に逃げるのね

「プレイ人口」なんて、過去にはPS4がWii Uより少ないデータも出てるのに
2024/02/18(日) 18:05:14.06ID:dUMJRaOra
PS2は最初に買った奴はまあまあ長持ちして壊れてその後薄型2台買ってどっちも壊れた
神ハードだったし薄型は安かったから文句はない
2024/02/18(日) 18:09:57.70ID:zP9NaqIM0
>>110
PS3とPS4がないぞ
142名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/18(日) 21:27:21.20ID:FOtGx9OT0
待て待て
早くなんとかしないと…
入国制限緩和発表してたぞ
2024/02/18(日) 21:40:56.07ID:LliF+dDd0
>>122
スイッチの大ヒット←お子ちゃま低性能ファミリー向けという悪夢
十時氏のPSのテコ入れ←下手すればゲーマー向けのゲームが減り業界の癌になりかねない
2024/02/18(日) 21:47:48.87ID:2RpBJiTl0
また
コロナで家族崩壊て
2024/02/18(日) 21:51:03.81ID:4wqjaHeW0
3人全員抜けて負けてるって言う奴はデイ、スイングやってる奴おおいからじゃないの
説教ヨントンさせる前にスピンしてないからチケット売れないよ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/19(月) 06:56:18.50ID:Jy7uo/og0
>>134
PSPがなかったらなかったで中堅以下はWii辺りに来ててPSPよりも売れることになってたはずだし
たらればで別ルート想定しても今につながるのは変わらないかと

まぁブロック権だよ問題は
「ソフトを特定のハードに出さないこと」にお金出してたら業界そのものが衰退する
これのせいでどうやっても任天堂だけソフトが強いって展開にしかならなかった
147名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/19(月) 07:02:48.08ID:1ePC0Fm+0
世界じゃないとなぁ〜
148名無しさん必死だな
垢版 |
2024/02/19(月) 09:48:03.33ID:0AWR/ZLz0
すごいもんだね
この大貧困時代に逆行して今までの任天堂ハードで一番高いものが一番売れるとか
2024/02/19(月) 20:26:06.35ID:WgqpdvSB0
>>146
たらればは建設的じゃねぇけど、>>104>>106を比較すると分かるけどサードの力は弱まっていたがそれがPS3とPSPで加速したのは間違いないかと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。