Game*Sparkレビュー:『マリオvs.ドンキーコング』(2024)―“リメイク”の意義とはなんなのかを考えさせられる、物足りない作品
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/25/138772.html
>原作をNintendo Switch Online向けに追加せず、リメイクして5,000円以上の価格で提供するという展開は、適切なリリースであるように感じません。
探検
【悲報】GameSpark、Switch新作マリオvsドンキーコングを酷評
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:15:57.43ID:2kcieP5+02名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:18:29.51ID:ZD+O6XaB0 クソゲーw
3名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:19:14.21ID:1rmlmRBU0 時給200円のB型作業所に通ってる任豚から金毟るためにやってんだよ
2024/02/25(日) 18:19:26.21ID:7hMW95eF0
もうこんなオタメ語か死のゲームしか作る着ないのに次世代発表しろや
5名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:20:16.10ID:avsL7cMT0 実際このゲームを多少グラ良くしたところでってのはある
6名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:20:22.26ID:/+0X0GTLa 任豚は買ってないし擁護する資格ないからな
2024/02/25(日) 18:20:30.55ID:LyTy4NLY0
は?
【PS5】The Last of Us Part II Remastered ¥5,480
【PS5】The Last of Us Part II Remastered ¥5,480
8名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:21:34.45ID:cIplfM8wd 警察から大量の銃弾を浴びながら、最後の力を振り絞り必死にチンポをシゴくスラッシュ
全身の肉が砕ける破滅という絶望感が妖しい甘い快楽に変わり、獣のような叫び声を上げながらチンポから大量のスペルマを放出し倒れ込んだ。全身は血まみれになりながらも、表情は幸福感に満ち溢れていた。
全身の肉が砕ける破滅という絶望感が妖しい甘い快楽に変わり、獣のような叫び声を上げながらチンポから大量のスペルマを放出し倒れ込んだ。全身は血まみれになりながらも、表情は幸福感に満ち溢れていた。
9名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:23:25.17ID:z/OMx6q50 DS版中古110円で買ったよ
2024/02/25(日) 18:26:28.23ID:JipNqqal0
パズルゲーのリメイクなんて普通既プレイヤーは買わんから問題無いやろ
11名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:28:06.00ID:nfuiwp0S0 ただパズルゲーム嫌いなだけかもしれんよ
記者なんて知名度A判定のアクションゲーム強要されてるようなもんだから
急にストップモーションの思考ゲームするとイライラするとかあるんでしょ
ジャンル別の公平な評価なんてメディアに求めない方がいいよ
記者なんて知名度A判定のアクションゲーム強要されてるようなもんだから
急にストップモーションの思考ゲームするとイライラするとかあるんでしょ
ジャンル別の公平な評価なんてメディアに求めない方がいいよ
2024/02/25(日) 18:30:13.04ID:zKVSz8xF0
好きなやつしか買わんだろうし
13名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:31:29.97ID:mHjmzw9g0 まあ言いたいことはわかる
そのリソースであれやこれや作れたんちゃうかという
そのリソースであれやこれや作れたんちゃうかという
14名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:32:08.49ID:kbpC8wvwM 実際パズルゲームの画質が良くなったところで感はあるよな
追加要素が豊富とかだったらええんやろが
追加要素が豊富とかだったらええんやろが
15名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:33:51.16ID:uavRkzAT0 ポケモンもそうだが急に劣化したな
モチベーションなくなってんのかな?
モチベーションなくなってんのかな?
2024/02/25(日) 18:33:56.04ID:9Zdk3Vmf0
そもそも20年前に生まれてない客がターゲットなので、リメイクで憤るジジイは相手にしてないですよ。
2024/02/25(日) 18:34:52.37ID:x+qPPCp20
筆者としては、原作でプレイできた「カードe+ステージ」を遊べたのであれば、リメイクとしての価値があがったのではないか……と考えます。ファンからはリメイク版への収録が望まれていましたが、筆者が確認した限りでは収録されていません。
原作では「カードeリーダー+」という周辺機器でカードを読み取ることで特別なステージをプレイできますが、このカードはイベントやコミック雑誌の懸賞品であったため、サイトによっては何百万円単位で取引されるほど入手困難です。
こうした試みは、Nintendo Switch Onlineで遊べる『スーパーマリオアドバンス4』で実現されており、入手困難だったカードe+用コースも遊べるようになっています。そのため、どうしても「本作でも実現できたのではないか?」と思ってしまいます。
「リメイクした意義がまったくない」とまでは述べませんが、Nintendo Switch Online向けに提供せず、わざわざ5,000円以上の価格でリリースするほどの価値には至っていません。
任天堂ガチ勢やん😨
原作では「カードeリーダー+」という周辺機器でカードを読み取ることで特別なステージをプレイできますが、このカードはイベントやコミック雑誌の懸賞品であったため、サイトによっては何百万円単位で取引されるほど入手困難です。
こうした試みは、Nintendo Switch Onlineで遊べる『スーパーマリオアドバンス4』で実現されており、入手困難だったカードe+用コースも遊べるようになっています。そのため、どうしても「本作でも実現できたのではないか?」と思ってしまいます。
「リメイクした意義がまったくない」とまでは述べませんが、Nintendo Switch Online向けに提供せず、わざわざ5,000円以上の価格でリリースするほどの価値には至っていません。
任天堂ガチ勢やん😨
18名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:36:46.36ID:fh60yDlI0 ガチならむしろリメイク万歳だろ、普通しないようなものまでするならな
こいつはただセコイだけ
こいつはただセコイだけ
19名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:36:53.64ID:r6NimTzc0 これからドンキーを売っていくためのラインナップ揃えでしょ
最近キャラクターとしてのドンキーコングを推してきてるし
最近キャラクターとしてのドンキーコングを推してきてるし
20名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:40:10.37ID:Y+SXkg3p0 映画で認知を広めることに成功したからドンキーとピーチを新たに売り出せば売れるんじゃないかと言う魂胆はまずドンキーの方は失敗した。
21名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:41:11.08ID:JCNXo2RJ0 流石にこれ擁護するやつは逆張りだわ
22名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:42:08.55ID:JCNXo2RJ0 マリオRPG辺りからもう怪しい気配はしてたよ
23名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:42:43.62ID:fh60yDlI0 擁護というよりいちゃもんに反論しただけでは
24名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:42:44.49ID:X7aKYqwDM またソニーゴキブリのネガキャンか
25名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:43:08.08ID:H/rGSuhF0 片手間って感じだよな
ルイマン2リメイクとかも
ルイマン2リメイクとかも
26名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:43:08.38ID:40KIjOaT0 マリドンのリメイクが駄目ならラスアス2リマスターはどうなるんですかね
27名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:44:05.57ID:JCNXo2RJ0 >>23
これでいちゃもんとかまず辞書見直せよ
これでいちゃもんとかまず辞書見直せよ
28名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:45:21.75ID:JCNXo2RJ0 こんなんリメイクしといてエアライドとかは一向に触れようとしないのほんまカスだわ
29名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:45:53.33ID:ajO3qpyt0 まあマリドンリメイクよりはメトプラ2と3のリマスターの方が嬉しかった
2024/02/25(日) 18:47:30.30ID:HnDq0su0d
マリドンのリメイクの方はオリジナルにあった奴色々削られたりしてるみたいだが・・・・
31名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:49:06.29ID:PQNpqkK2032名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:49:57.34ID:kbpC8wvwM33名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:51:27.00ID:4J3OeLHW0 いっせいトライアルのネタでしかない
2024/02/25(日) 18:51:41.62ID:pRXU8gaA0
任天堂の使い回し商法は褒めるところがないならこんなもんだよ
35名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:52:23.48ID:Y+SXkg3p0 なんかワンダー以降は開発主戦力を次世代機にやってしまった感あるわ。
なんか若手に経験積ませるとか新しい芽が出ないか種蒔いてる感じ
今年Switchのソフト買うことはないかもしれん
なんか若手に経験積ませるとか新しい芽が出ないか種蒔いてる感じ
今年Switchのソフト買うことはないかもしれん
36名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:52:25.66ID:WqhSfSS+0 任天堂「手抜きのゴミでも豚は買うやろw」
37名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:53:10.89ID:pLJyQ5Jh0 5000円もするし、これ買うならNSO+がお得かも
38名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 18:54:12.18ID:2JWcwg0R0 30fpsに劣化したペーパーマリオもどうすんねん
2024/02/25(日) 18:56:07.61ID:r1mBxQ4YH
チケットのカタログ埋めるためだけのリメイク
2024/02/25(日) 19:03:47.87ID:Ln0xXJsTH
たしかにこれは客を舐めてる
2024/02/25(日) 19:05:13.01ID:9xey4cQAd
好きだけど既プレイなら明確に割高だろうし自信をもって推せないシリーズだ
タッチペンマリドンはDSの突撃ミニランドで完成してやることがない
そこでアクションマリドンなんだけど新ワールド追加でやることが尽きたのかもしれない
ドンキーコング関連作品が必要だったから割り込めた代打に見える
ドンキーコングリターンズHDとかが欲しかったのでは
タッチペンマリドンはDSの突撃ミニランドで完成してやることがない
そこでアクションマリドンなんだけど新ワールド追加でやることが尽きたのかもしれない
ドンキーコング関連作品が必要だったから割り込めた代打に見える
ドンキーコングリターンズHDとかが欲しかったのでは
2024/02/25(日) 19:06:40.81ID:Y8e/xzVg0
2、3000円程度の価値しかないわな
2024/02/25(日) 19:08:08.96ID:hXInVPUM0
3980だったらここまで酷評されんかったろうに
2024/02/25(日) 19:08:58.74ID:2w2cgc980
任天堂と他のメーカーはリメイクに対するスタンスが違うのだろう
他社のリメイクはオリジナル版を買った人に2度買わせるためのもので
任天堂のリメイクはオリジナル版が出た時はゲームユーザーではない人に買わせるためのものなのだろう
追加要素が僅かなのはそれでも買いたい人は覚悟して買えばいいというスタンスだと思われる
任天堂はリメイクでも新規層を取り込めると考えているから追加要素が少ないのだろう
他社はリメイクで新規層を取り込めるとは考えてないから追加要素が多いのだろう
FF7Rなんて分作になる程に手を加えている
他社のリメイクはオリジナル版を買った人に2度買わせるためのもので
任天堂のリメイクはオリジナル版が出た時はゲームユーザーではない人に買わせるためのものなのだろう
追加要素が僅かなのはそれでも買いたい人は覚悟して買えばいいというスタンスだと思われる
任天堂はリメイクでも新規層を取り込めると考えているから追加要素が少ないのだろう
他社はリメイクで新規層を取り込めるとは考えてないから追加要素が多いのだろう
FF7Rなんて分作になる程に手を加えている
46名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:10:40.45ID:JCNXo2RJ0 そしてダイレクトの3DSで出してた奴等のリメイク乱発で完全に失望したわ
そしてトドメでトリにフォーエバーブルー
そしてトドメでトリにフォーエバーブルー
47名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:11:22.18ID:2UeX5uRp0 ただの知育ゲームだろ
ハード末期らしくリメイク多すぎ
ハード末期らしくリメイク多すぎ
2024/02/25(日) 19:11:58.65ID:Y8e/xzVg0
結局のところ次世代機前の繋ぎ要員でしかなく任天堂の殿様商売ってことよな
2024/02/25(日) 19:14:46.69ID:2w2cgc980
50名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:16:36.96ID:JCNXo2RJ0 手抜きとは言わんけど明らかに省エネモード入ってるのはひしひしと感じる
51名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:16:45.88ID:H/rGSuhF0 こういうときにF-ZEROとかスタフォのリメイクすりゃいいのにな
52名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:17:02.72ID:k7YeanZB0 こればっかりは任豚も同意
53名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:17:49.71ID:Hp/F2MBU0 こんなにショボいラインナップでも国内では無双状態やしなアホらしいわ
54名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:17:50.72ID:IRv+oFpz0 二人で遊ぶと面白いよ
かなり爆笑もの
かなり爆笑もの
55名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:20:58.21ID:TMjul6HH0 >>53
バルサン2万だからな
バルサン2万だからな
2024/02/25(日) 19:21:43.77ID:36CLoEt50
このシリーズDLソフトでいいだろってずっと思ってる
57名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:21:46.90ID:qQ3OOTDLd まぁハード末期の数合わせだと思う、納得いかないなら買わなきゃいいだけ
2024/02/25(日) 19:22:43.34ID:Y8e/xzVg0
2024/02/25(日) 19:23:07.10ID:2w2cgc980
スイッチは末期でもハード、ソフト共に売れてるよな
勝ちハードのDS,Wiiの末期はもっと売れてなかった印象
勝ちハードのDS,Wiiの末期はもっと売れてなかった印象
2024/02/25(日) 19:23:42.16ID:36CLoEt50
61名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:24:55.02ID:wsub1KBf0 ゲムスパってゴキメディアやん
普段からこんなサイト見てる奴のお里が知れるわ
普段からこんなサイト見てる奴のお里が知れるわ
62名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:25:42.18ID:mkDV4kxm0 値段が値段がってそればっかだな
中身の批判は?
中身の批判は?
63名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:25:57.17ID:8rTu0eAy0 体験版やったけど
2000円レベルだな
5000円出す価値はない
2000円レベルだな
5000円出す価値はない
64名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:27:52.38ID:mrnnBDpo02024/02/25(日) 19:28:32.64ID:Gf4fs/ss0
AAA至上主義や開発費の高騰とは別ベクトルで、
そもそも普段の任天堂のソフトや他社のゲーム全てにおいて、
無駄に頑張り過ぎでゲームマニア達が手厳しく評価しすぎてないか?
GBAソフトくらいの規模を当時の価格で売れる時代に立ち返ることは出来ないんだろうな
そもそも普段の任天堂のソフトや他社のゲーム全てにおいて、
無駄に頑張り過ぎでゲームマニア達が手厳しく評価しすぎてないか?
GBAソフトくらいの規模を当時の価格で売れる時代に立ち返ることは出来ないんだろうな
66名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:30:11.57ID:w6jCpygF0 >>62
現代でこのクオリティで5000円は正気かって書いてるやん
現代でこのクオリティで5000円は正気かって書いてるやん
2024/02/25(日) 19:31:15.79ID:fnXdKG6U0
nintendo switch DONKEY KONGとしてGB版準拠でリブートすべきだったろ。
それでGBでスルーした3やマリドンの要素を加えて、かつてのGC版のような面エディットも実装してさ。
それでGBでスルーした3やマリドンの要素を加えて、かつてのGC版のような面エディットも実装してさ。
2024/02/25(日) 19:31:59.87ID:YiJ1fS0Xa
とはいっても海外じゃ勢い落ちてるからSwitch2でのテコ入れは必須
2024/02/25(日) 19:33:04.49ID:2w2cgc980
>>58
価格は下手に下げない方が良いと思うよ
マリドンだけの問題ではないからね
例えばマリドンが2千円位なら価格に対する不満は減るだろう
だが「マリドンに比べて他のゲームが高い」という別の不満が出るだろう
それなら「マリドンは高い」というマリドンに対してだけ不満を持たれる方がマシ
消費者はなるべく安く買いたがるしその方が売れる
だが安易に価格を下げると安くないと買わない消費者ばかりになる
DLが増えた現在、ソフト価格は気をつけないと簡単に下落する
プラットフォームホルダーである任天堂はソフト全体の価格維持にも気を遣っているだろう
価格は下手に下げない方が良いと思うよ
マリドンだけの問題ではないからね
例えばマリドンが2千円位なら価格に対する不満は減るだろう
だが「マリドンに比べて他のゲームが高い」という別の不満が出るだろう
それなら「マリドンは高い」というマリドンに対してだけ不満を持たれる方がマシ
消費者はなるべく安く買いたがるしその方が売れる
だが安易に価格を下げると安くないと買わない消費者ばかりになる
DLが増えた現在、ソフト価格は気をつけないと簡単に下落する
プラットフォームホルダーである任天堂はソフト全体の価格維持にも気を遣っているだろう
2024/02/25(日) 19:35:43.21ID:fh60yDlI0
5000円って他のソフトより安いじゃん
何が不満なんだか、嫌なら買わないだけでしょ
それとも安かったら欲しかったんか?
何が不満なんだか、嫌なら買わないだけでしょ
それとも安かったら欲しかったんか?
2024/02/25(日) 19:38:04.51ID:kptRXrWb0
したことない、switchで改めてやりたい人が買うだけ
興味ない奴がグダグダ言ってもねw
興味ない奴がグダグダ言ってもねw
72名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:38:14.39ID:JCNXo2RJ0 正直新型なきゃ今年は任天堂自身が出すゲームは期待できない
ユニコーンやらマグノリアやらファンタジーライフとか気になるサードやインディがどれだけ出てくれるか
ユニコーンやらマグノリアやらファンタジーライフとか気になるサードやインディがどれだけ出てくれるか
73名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:39:21.76ID:jnalfIjq0 ぶーちゃんはちゃんとマリドン買ったの?
マイニンみせて
マイニンみせて
2024/02/25(日) 19:39:32.81ID:8w/xzUpF0
ぶっちゃけ興味ある大勢は中古で買えばいいと思う
オレはパケ買ったけどあくまでマリドンみたいなアクションパズルもっと作れやという意を込めての投資として買ったからな
オレはパケ買ったけどあくまでマリドンみたいなアクションパズルもっと作れやという意を込めての投資として買ったからな
75名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:39:45.64ID:bkyrSo/C0 今年は期待するなよって事だからお財布に優しいね
76名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:40:54.35ID:qQ3OOTDLd >>58
殿様商売言いたいだけだろ値段は高いとは思うが、値崩れしてから買えば良いだけ、いつまでもグチグチ言うのはなんでも良いから叩きたいだけだろ
殿様商売言いたいだけだろ値段は高いとは思うが、値崩れしてから買えば良いだけ、いつまでもグチグチ言うのはなんでも良いから叩きたいだけだろ
2024/02/25(日) 19:42:13.16ID:8w/xzUpF0
今年は暫定カタチケ対象がペパマリとフォーエバーブルーしかないのが痛い
正直フォーエバーブルーに関してはグラからして期待不安半分なのでもう1作ほしい
まあ急いでカタチケ買わないほうが良さそう
正直フォーエバーブルーに関してはグラからして期待不安半分なのでもう1作ほしい
まあ急いでカタチケ買わないほうが良さそう
2024/02/25(日) 19:43:23.87ID:z8jnt8UVd
まあ2800円くらいで出してくれて
初めて手に取るかもな
初めて手に取るかもな
2024/02/25(日) 19:44:30.12ID:6nq6/+0Kd
まぁ値段は納得したやつが出せばいい
2024/02/25(日) 19:45:42.19ID:8w/xzUpF0
ピーチが思ったより神ゲーならいいんだけどいまンとこキャラグラしかいいとこなさそうなんだよなぁ
81名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:46:04.33ID:mkDV4kxm0 >>66
5000円ってそもそも高くないし
5000円ってそもそも高くないし
82名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:46:09.75ID:qQ3OOTDLd >>77
急いで買うってなんだよ、普段はそんなアホな買い方してんの?
急いで買うってなんだよ、普段はそんなアホな買い方してんの?
83名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:48:30.80ID:5DQuqcis0 こりゃピーチも期待できないな
84名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:50:57.70ID:NHHibvwm0 >>16
情弱の新規相手にぼったくり価格で売りつけてるのを批判されてんだよ低脳
情弱の新規相手にぼったくり価格で売りつけてるのを批判されてんだよ低脳
85名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:53:38.05ID:IRv+oFpz0 家族用のゲームだから
87名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 19:56:31.88ID:u1JwdmXR0 >>29
え??メトロイド公式本編はe-hentaiだよ??
え??メトロイド公式本編はe-hentaiだよ??
2024/02/25(日) 20:02:33.59ID:yI+GPLI+d
任豚どうすんのこれ?
89名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:03:05.10ID:w6jCpygF0 >>81
高い安いの話なんてどこにも書いてないやん
高い安いの話なんてどこにも書いてないやん
2024/02/25(日) 20:06:03.45ID:Fyar6W+L0
ゲ無スパがゲハに追いついたか
髭のおっさん操作したいならリアルで間に合ってるからな
髭のおっさん操作したいならリアルで間に合ってるからな
91名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:06:14.17ID:p3eLtn5Qd ピーチもどっかで見たようなゲームだしほんとゼルダでカタチケ使い切ってて良かったわ
92名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:08:02.82ID:N473jEvQ0 強制的に買わされるわけでもないのに何言ってんのか分からん
93名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:09:49.50ID:p3eLtn5Qd >>92
レビュワーとしての一感想なんだけど強制的に買わされるって意味分かんないんだが
レビュワーとしての一感想なんだけど強制的に買わされるって意味分かんないんだが
2024/02/25(日) 20:12:42.54ID:25iWcplvd
逆に考えると前買った人は買わなくてもいいと言えるな
2024/02/25(日) 20:13:35.92ID:WH07Q7XJM
97名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:13:41.57ID:p3eLtn5Qd98名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:14:11.03ID:p3eLtn5Qd99名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:14:48.67ID:IRv+oFpz0 初代ドンキーコングシリーズを二人でプレイしているような稀有な気分になれるから
できれば家族や友達とプレイして欲しいなあ
できれば家族や友達とプレイして欲しいなあ
100名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:22:19.95ID:WtmwP1Qg0 カタチケ用ソフトだろ?
2本9980円のチケット買わせたあとは値段に見合うソフトをつくる必要がない
2000~3000円の価値のソフトに4990円以上の値付けをするだけでボロ儲けだ
2本9980円のチケット買わせたあとは値段に見合うソフトをつくる必要がない
2000~3000円の価値のソフトに4990円以上の値付けをするだけでボロ儲けだ
101名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:25:40.48ID:svb3yAGaa 豚のリメイクは繋ぎ!!
任天堂は最初から繋ぎばっかやってたのか?www
任天堂は最初から繋ぎばっかやってたのか?www
102名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:25:50.84ID:qQ3OOTDLd >>96
ソフト5000円はそんの異常な値段じゃないし
ソフト5000円はそんの異常な値段じゃないし
103名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:25:51.62ID:7aYKTi5h0 ワンダー以降手抜きクソゲー多すぎて古川体制擁護できないわ
こんなんならゲーム出すな
岩田ならこんなことにならんかった
こんなんならゲーム出すな
岩田ならこんなことにならんかった
104名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:28:01.10ID:F8VAiQsmM リメイクするなら2作れよって毎回思うわ
105名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:28:12.91ID:qQ3OOTDLd >>103
はい、寿司スト
はい、寿司スト
106名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:37:31.67ID:JCNXo2RJ0 >>94
いちゃもんとか言ってるお前こそイチャモン付けてるんだよなぁ…
いちゃもんとか言ってるお前こそイチャモン付けてるんだよなぁ…
107名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:37:38.82ID:kRQNrYvP0 体験版やったけどBGMが小洒落たアレンジされててなんか違うと思った
108名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:44:13.73ID:88OI7WwE0 皆が本当に待ってるのは
ゲームボーイのドンキーコングの新生だろ?
半端な出来では許されなさそうだから
やりたくないんだろうなーとは思う
ゲームボーイのドンキーコングの新生だろ?
半端な出来では許されなさそうだから
やりたくないんだろうなーとは思う
109名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:48:29.02ID:diMISgAi0110名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 20:56:19.98ID:C0W0KAVY0 【悲報】マリオvsドンキーコング、普通にエミュられて100%クリアまで6時間
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708152821/
GTX1060でさえ4KのPC版0円
有料劣化ブヒッチ版5000円
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1708152821/
GTX1060でさえ4KのPC版0円
有料劣化ブヒッチ版5000円
111名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:07:26.89ID:iFo5/oas0112名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:11:51.43ID:q/rPU3K40 楽しい?
113名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:13:24.34ID:q/rPU3K40 良かったね
114名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:13:30.35ID:WtmwP1Qg0 >>111
ラスアス2はわずかなカネでアップグレードできるユーザー想いの仕様だろ?
それに確実にクオリティアップしてるのがノーティドッグの安心感だしな、PC版は外部移植のようだけど
任天堂の場合はマリオRPGもそうだったけどクオリティダウンしてフルプライス販売だからな
売り方がだいぶ酷い、カタチケで交換しても割高としか思えない内容だしな
ラスアス2はわずかなカネでアップグレードできるユーザー想いの仕様だろ?
それに確実にクオリティアップしてるのがノーティドッグの安心感だしな、PC版は外部移植のようだけど
任天堂の場合はマリオRPGもそうだったけどクオリティダウンしてフルプライス販売だからな
売り方がだいぶ酷い、カタチケで交換しても割高としか思えない内容だしな
115名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:15:34.01ID:q/rPU3K40 >>90それで?
116名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:17:04.01ID:q/rPU3K40 殺すの?
117名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:18:32.24ID:0e8wzaB+0 やる気ねえラインナップは事実なんだから余っ程の信者じゃなきゃ擁護できんよ
アナザーコード マリオ&ドンキー ピーチ フォーエバーブルー ルイージマンション2(夏) ペーパーマリオRPG(未定)
これで「2024年もSwitchはまだまだ盛り上がります」とかふざけてるのかとし言えない
アナザーコード マリオ&ドンキー ピーチ フォーエバーブルー ルイージマンション2(夏) ペーパーマリオRPG(未定)
これで「2024年もSwitchはまだまだ盛り上がります」とかふざけてるのかとし言えない
118名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:18:37.11ID:q/rPU3K40 >>90頑張って。
119名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:19:51.54ID:q/rPU3K40 >>71やってたね。
120名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:21:04.10ID:q/rPU3K40 >>71そうれから?
121名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:21:59.68ID:q/rPU3K40 >>71頑張って。
122名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:25:30.91ID:q/rPU3K40 >>72明日、行き付けの奥さんの喫茶店で朝食して、出勤。
123名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:26:42.52ID:q/rPU3K40 頑張って下さい。
124名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:28:35.99ID:q/rPU3K40 面白い人だね。
125名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:29:25.09ID:q/rPU3K40 さっき見たよ。
126名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:30:21.29ID:nU7Bunh0M 体験版やって、あっ…となるから良心的やん
お子様にはええんちゃうか?害はないし
お子様にはええんちゃうか?害はないし
127名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:32:16.25ID:q/rPU3K40 ちょと、😀ちゃた。
128名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:33:13.80ID:WtmwP1Qg0 カタチケ基準の値付けになってしまうのがな
本来こんなゲームはもっと低価格だろ
こういう低クオリティマリオの乱発で「あ、もうマリオはいいです」になって集客できないのがロクヨン以降の任天堂据置機なんだよな
本来こんなゲームはもっと低価格だろ
こういう低クオリティマリオの乱発で「あ、もうマリオはいいです」になって集客できないのがロクヨン以降の任天堂据置機なんだよな
129名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:34:28.10ID:WtmwP1Qg0 要はその、クオリティ保証のための本来の意味でのブランドではなく客寄せのための羊頭狗肉なんだよな
130名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:36:29.16ID:6tzSl0L/0 リメイク乱発でやらかしとるな
131名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 21:42:30.23ID:TooI7EXf0 この手の発言すると何故か干されるんよな
135名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:11:37.93ID:JCNXo2RJ0 任天堂だけ消費者騙すようなレビュー許されるとかバカクソ頭悪いなコイツ
136名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:11:54.91ID:BcDYO+OB0 >>81
去年までWiiU VCとして800円で売ってたゲームを、今更5000円で買うか?って話だぞ
去年までWiiU VCとして800円で売ってたゲームを、今更5000円で買うか?って話だぞ
138名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:14:45.32ID:VjkscES90 個人的には原作のスコアアタックの要素が無くなってしまったのが残念だった。
各面に目標点数が設定されていて、それを超えるにはプレゼント3個回収し、早くゴールし、倒せる敵はできるだけ倒す(ハンマーがあるなら連続で)必要があった。
単なるタイムアタックよりも深みがあって面白かった記憶がある。
各面に目標点数が設定されていて、それを超えるにはプレゼント3個回収し、早くゴールし、倒せる敵はできるだけ倒す(ハンマーがあるなら連続で)必要があった。
単なるタイムアタックよりも深みがあって面白かった記憶がある。
139名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:15:36.55ID:VjkscES90 任天堂のリメイクは実質リマスターなんだな
他社のリメイクとは違う
他社のリメイクとは違う
140名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:15:41.86ID:JCNXo2RJ0141名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:16:51.87ID:VjkscES90 『夢を見る島』、『マリオRPG』でも感じたが、グラフィックの進化は素直に嬉しいけど、謎解きもボリュームもプレイ感覚もそのままだと上等なリマスター止まりよね。
古参には印象弱いし新規にはプレイ感覚が古い。
どっちも新鮮に遊べるくらいじゃないとリメイクとは名乗るべきじゃないと思うわ。
古参には印象弱いし新規にはプレイ感覚が古い。
どっちも新鮮に遊べるくらいじゃないとリメイクとは名乗るべきじゃないと思うわ。
142名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:18:57.18ID:fh60yDlI0 それはソフトによって違うでしょ
143名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:21:11.98ID:GS+/jvb40 通常クリアの後の追加ステージは雑だね
総じて楽しめたけど3000円くらいが妥当
総じて楽しめたけど3000円くらいが妥当
144名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:24:26.77ID:D5rnhbIo0 最近は特に雑な印象
145名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:33:41.46ID:qQ3OOTDLd >>136
結構売れてたけどな
結構売れてたけどな
147名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:40:07.09ID:QsS+nWeh0 異常な利益率の正体がこれ
148名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:42:17.13ID:5HET2KtB0 リマスターとリメイクの区別がついてないクソ記事じゃんか
149名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:43:14.62ID:843uQpT/0 去年ワリオの隣とかにひっそり出てきてたらよくも悪くも空気になれてたな
新作がずっと出ない状態でこれは悪目立ちするよ
新作がずっと出ない状態でこれは悪目立ちするよ
150名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 22:44:29.71ID:9wmBJ5xH0 >>146
お前の事じゃないならそんなバカほっとけよ
お前の事じゃないならそんなバカほっとけよ
151名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:14:46.90ID:EE/8/h7f0 最近の任天堂はユーザーナメすぎやろ
マリオRPGなんかもリメイクした意味ないやん
マリオRPGなんかもリメイクした意味ないやん
152名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:16:20.50ID:aW26P8TT0 ニシくんからしたら
誰も遊ばないガキ向けのゲームを評価して貰えるだけでも感謝でしょ
誰も遊ばないガキ向けのゲームを評価して貰えるだけでも感謝でしょ
153名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:44:36.66ID:AZhimiG60 俺は値段が高いこと以外は歓迎するぞ
オリジナル版を出せっつっても、GBAは解像度が低いし音質も悪いんじゃ
いくつかGBAの互換機とかTV出力機も試したがボッケボケになる
だからマリドンだけじゃなくて他のもやれ
1作だけじゃなくて4つか5つぐらいやればリメイクシリーズ的な存在になるのに
オリジナル版を出せっつっても、GBAは解像度が低いし音質も悪いんじゃ
いくつかGBAの互換機とかTV出力機も試したがボッケボケになる
だからマリドンだけじゃなくて他のもやれ
1作だけじゃなくて4つか5つぐらいやればリメイクシリーズ的な存在になるのに
154名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:53:22.46ID:sFr+LKaxa なんか知育パズルっぽいのよな
やったら面白いのかも知れんがそそられない
やったら面白いのかも知れんがそそられない
155名無しさん必死だな
2024/02/25(日) 23:59:31.86ID:fh60yDlI0 色んなゲームがあって良いのよ
高いと思われるなら買われなくなっていく、自然淘汰よ
個人の愚痴をメディアでばら蒔く必要はない
高いと思われるなら買われなくなっていく、自然淘汰よ
個人の愚痴をメディアでばら蒔く必要はない
158名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 01:52:18.54ID:QiimK9Wu0 >>102
初代マリオを5000円で売りつけられても当たり前だなと思うんだ
初代マリオを5000円で売りつけられても当たり前だなと思うんだ
159名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 02:56:38.92ID:2tH1IlDU0 IGN意外のメディアが特定ゲームをここまで批判するのは珍しい
160名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 03:29:57.79ID:0msQvJu60161名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 05:09:33.35ID:e/5AOlfNa この手の新しい世代に向けてのリバイバルを当時と比べてどうこういう老人はさっさと退場しろ
お前らに向けて作ってないんだよ
お前らに向けて作ってないんだよ
162名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 05:14:53.73ID:nhkdPP+K0 >>1 ヤフーニュースだとコイツわかってねえなってコメントで叩かれてたぞ
163名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:02:02.84ID:or5MYdLp0 最近の任天堂は昔のリメイクばかり出してね?
ゼルダとスプラも前作の使い回しが目立つし開発間に合ってんの?
Switch2出てもソフトスカスカになりそう
ゼルダとスプラも前作の使い回しが目立つし開発間に合ってんの?
Switch2出てもソフトスカスカになりそう
164名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:02:36.21ID:vJIoIkBiH もう任天堂はゲームメディアとか気にしてないだろ?
このご時世こいつらの言うこと聞いてたらマジで会社つぶれるぞw
このご時世こいつらの言うこと聞いてたらマジで会社つぶれるぞw
165名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:08:23.74ID:6w0DBNIa0 過去3作を合わせたうえで傑作選みたいなリメイクの方が求められていた気はするなぁ
ハード最終年で取り合えずソフト出さないといけないって事情があったんだろうけど
こんな明らかにお金かかってなさそうなソフト出すぐらいなら
もうちょっと何かやってほしかった
ハード最終年で取り合えずソフト出さないといけないって事情があったんだろうけど
こんな明らかにお金かかってなさそうなソフト出すぐらいなら
もうちょっと何かやってほしかった
166名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:36:50.14ID:x4zKJ8OA0 リメイク・リマスター・完全版
任天堂これ多いけど開発力足りてないのでは
スイッチ2はより開発期間必要になるのだが
任天堂これ多いけど開発力足りてないのでは
スイッチ2はより開発期間必要になるのだが
167名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:39:27.81ID:g7fnKRpr0 弾不足だろ
大作のソフト開発自体は殆ど次世代機に移行してるよ
ただ計画的に発売できなかっただけだ
大作のソフト開発自体は殆ど次世代機に移行してるよ
ただ計画的に発売できなかっただけだ
168名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 06:50:42.53ID:N32PEuww0 本当あかんな
169名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 07:02:03.29ID:1gMCxU190 >>158
小学生みたいな屁理屈並べて恥ずかしくないの?
小学生みたいな屁理屈並べて恥ずかしくないの?
170名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 07:07:57.44ID:VHsGMfbR0 今年は不作の年
171名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 07:32:46.83ID:C7x+Csvs0 二人プレイがメインコンテンツ
一人なら半額かな
コミュニケーションが面白さの中核だよこのゲーム
相方への指示出し、指示受けでゲーム性が掛け算で増える
パターンの決まったパズル脳のゲームじゃない
一人なら半額かな
コミュニケーションが面白さの中核だよこのゲーム
相方への指示出し、指示受けでゲーム性が掛け算で増える
パターンの決まったパズル脳のゲームじゃない
172名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 07:39:58.93ID:BJPXaO+a0 売れたハードの末期に手抜き感満載のソフト出す任天堂の悪い部分がでてるのは間違いない
173名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 07:40:34.85ID:ZMHCsSef0 ゲームパスの難癖にしか見えない
ボリュームの話してるが、やり込み要素もあるんだろ
そりゃサクッとクリアだけなら、このタイプのゲームは数時間でクリアはできるやろ
今他で手をつけれないから買ってないが、過去作遊んでないからかなり新鮮な面白そうなゲームに見えたけどなあ
ボリュームの話してるが、やり込み要素もあるんだろ
そりゃサクッとクリアだけなら、このタイプのゲームは数時間でクリアはできるやろ
今他で手をつけれないから買ってないが、過去作遊んでないからかなり新鮮な面白そうなゲームに見えたけどなあ
174名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 07:58:54.75ID:C7x+Csvs0 マリオメーカーのステージ作成の参考になりそう
そういう意味では良質ステージの嵐
そういう意味では良質ステージの嵐
175名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:03:51.84ID:+kZWGrIvd 任天堂ファーストのソフトとしては売れてないのはみんな警戒して買わなかったんだろなww
176名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:08:48.30ID:jkSjVNTo0 Switchって1億4000,万台とかあるのに
ワンダー含めマリオの看板つけたもんが全く売れてないってやばくね?
古参のおっさんも新規の子供もその大半がもうマリオに興味ないってことだろ
ワンダー含めマリオの看板つけたもんが全く売れてないってやばくね?
古参のおっさんも新規の子供もその大半がもうマリオに興味ないってことだろ
177名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:11:55.71ID:VRRR7lxi0178名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:12:25.08ID:KSMaj1Vy0 >>176
ワンダーの1200万本が売れてないとかどこの世界線?
ワンダーの1200万本が売れてないとかどこの世界線?
179名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:13:54.41ID:VRRR7lxi0180名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:19:05.71ID:0TF66/Or0 DLのみで良かったのでは?とは思う
181名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:25:13.45ID:b9eHH8hW0 さっさと次世代機発表してんならこんな文句は言わん
その義務を果たしてないのにこんなもんしか発売予定がないからみんなイラつくのは当然
その義務を果たしてないのにこんなもんしか発売予定がないからみんなイラつくのは当然
182名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:26:43.94ID:GieApKx70 任豚はどうせゼルダゼルダしか鳴かないんだからこんなゲームどうでもいいだろw
183名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:30:01.77ID:VRRR7lxi0 >>181
結局これよな
結局これよな
184名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:42:31.37ID:bIw0mda0d マリオとか桃鉄で喜んでる連中用のゲームだろ?
どうでもいいじゃん
どうでもいいじゃん
185名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:47:19.42ID:QVI99iVb0 まぁ互換無いうちにしかやれないことだな
完全版やらリマスター商法は
アプグレなんか絶対儲からないし減っていくだろうあれ
完全版やらリマスター商法は
アプグレなんか絶対儲からないし減っていくだろうあれ
186名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:48:48.73ID:ZMHCsSef0187名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 08:58:32.01ID:ZGtQXJrf0 そもそもいい大人がマリオやるか?
188名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 09:12:16.75ID:m6kmlC5/0 手抜きでも売れるから笑いが止まらんな
189名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 09:18:29.91ID:ObQkileN0 グラは初代ドンキーコングに準拠しろよ
190名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 09:56:13.08ID:Xgu834UD0 大人もやらなきゃ1000万以上売れない定期
あとそういう事言う奴って家族持ってないでしょ?
あとそういう事言う奴って家族持ってないでしょ?
191名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 10:14:04.99ID:dSxQiKwC0 4980円の時点で作りが甘いのは予想できたしなあ
そもそも話題になってなかったし
ゲハもぶっちゃけ発売近くなってからそういえばあったなってレベル
他所はPVだけは大作ぶってスカスカのゴミゲーを8000円とかで売りやがるからな
そもそも話題になってなかったし
ゲハもぶっちゃけ発売近くなってからそういえばあったなってレベル
他所はPVだけは大作ぶってスカスカのゴミゲーを8000円とかで売りやがるからな
192名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 11:03:24.88ID:lWEicuWlM 楽な商売だなー
193🎴
2024/02/26(月) 12:46:33.91ID:ansWP2d/0 カードeはガチでカードに情報載ってるからな
amiiboみたいにフラグ立ててるだけではない
簡単には収録出来ないんじゃないかな
amiiboみたいにフラグ立ててるだけではない
簡単には収録出来ないんじゃないかな
194名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 12:48:44.57ID:WvRhbfFjM スクエニ「リメイク病だ」
195名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 13:06:52.68ID:jNJcd0/l0 作りは丁寧だし全然出来悪いわけではないけど
元々マリドン自体ややニッチだしGBAならSwitchオンラインに出そうと思えば出せるし
(一応追加要素あるとはいえ)GBAのパズルゲーをリメイクした所で新鮮味はそこまでだし
マリオRPGやペパマリRPG等と比べるとリメイクした意義が薄いのは否めない
某マリオ系youtuberは褒めてたけどこれ喜ぶのはマリオファンの中でも一部だけだろう
元々マリドン自体ややニッチだしGBAならSwitchオンラインに出そうと思えば出せるし
(一応追加要素あるとはいえ)GBAのパズルゲーをリメイクした所で新鮮味はそこまでだし
マリオRPGやペパマリRPG等と比べるとリメイクした意義が薄いのは否めない
某マリオ系youtuberは褒めてたけどこれ喜ぶのはマリオファンの中でも一部だけだろう
196名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 13:10:13.30ID:I9Lphj6wd キノピオ隊長 4378円
マリオワンダー 6578円
マリオドンキー 5478円
こうやって定価を並べるとちょっとモヤっとするだろ
マリオワンダー 6578円
マリオドンキー 5478円
こうやって定価を並べるとちょっとモヤっとするだろ
197名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 13:23:22.65ID:jNJcd0/l0 >>186
箸休めというか手軽に遊べる系のゲームもあった方が良いのは同意だが
それならマリドン初代はSwitchオンラインで配信しておいて完全新作の方を出すとか
キノピオ隊長続編みたいなのを出すのも良い
マリドン初代をわざわざフルプライスでリメイクするほどではなかったかなぁという印象
箸休めというか手軽に遊べる系のゲームもあった方が良いのは同意だが
それならマリドン初代はSwitchオンラインで配信しておいて完全新作の方を出すとか
キノピオ隊長続編みたいなのを出すのも良い
マリドン初代をわざわざフルプライスでリメイクするほどではなかったかなぁという印象
198名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 14:26:54.09ID:Xgu834UD0 ゲーム一本作って売るにも過去より金掛かるようになってるんだから
ソフト代に反映するのは当たり前よね
戦略的価格で抑えてるタイトルとそうじゃないタイトルでも差は出来るし
単純に比較出来るもんではないよ
消費者は価格に見合わないと思うなら買わない事由がある
リメイクする程じゃないって判断するしないもメーカーの勝手だよ
ソフト代に反映するのは当たり前よね
戦略的価格で抑えてるタイトルとそうじゃないタイトルでも差は出来るし
単純に比較出来るもんではないよ
消費者は価格に見合わないと思うなら買わない事由がある
リメイクする程じゃないって判断するしないもメーカーの勝手だよ
200名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 16:13:54.19ID:85kZhRGjd GBA版だけ出されても反応に困るだろ
ゲームボーイ版、DS版に2作、3DS版もある
全部リメイクするつもりか?しないんだろどーせ
ゲームボーイ版、DS版に2作、3DS版もある
全部リメイクするつもりか?しないんだろどーせ
201名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 16:14:43.87ID:aagiBhOo0 マリオRPGもリメイクじゃなく、グラフィック綺麗にしただけのほぼリマスターみたいなもんだったな
202名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 18:48:13.82ID:vpyoGMI80203名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 19:45:37.10ID:VSQ910Lr0 ゴキブリ編集のゲムスパだもん
204名無しさん必死だな
2024/02/26(月) 19:52:29.85ID:7nOlu1Z40 そうだよね。マリオRPGもだけどグラだけよくしただけ。
装備変えたら見た目変わるとかしても良かったんじゃない?
かなり予算削ったよね。
装備変えたら見た目変わるとかしても良かったんじゃない?
かなり予算削ったよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★2 [蚤の市★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 台湾声明 「台湾は独立した主権国家、中国は台湾を統治したことがなく、中国は口出しする権利ない」 中国が高市首相に抗議で ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- なんでこんなにここの中国人怒ってるの?
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★2 [931948549]
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 中国外務省Xポストの大喜利返しワロタwww
- 【福岡】男性警察官の顔に電子タバコの煙を吹きかけた男を公務執行妨害で逮捕👮🚬👨 [718678614]
- 本当に中国と戦争して勝てると思ってるのか?
