X



FF7R3は開発中止になる可能性を誰も否定できない説

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:04:10.69ID:+Wl54e0q0
リバースで売上半減したし、13シリーズ倣うなら次回は更に半減するでしょ
何よりバビロンとかFF15で前科あるから不思議じゃないよな
40名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:38:23.26ID:Tc6yGF/l0
>>36
ディレクターだけじゃなくスタッフ引き抜いてやめてるよ
16やFF7Rどころか15すらブヒッチで動かずに遊べない豚が逆恨みの妄想で僻むなってw

GNN:
 JP GAMESのコアメンバーは「FINAL FANTASY XV」の開発チームから来ていると聞いています。
田畑さんはどんな理念で,彼らを誘ったんですか。

田畑氏:
 初期メンバーには,僕が考える今後のゲームが向かう方向と,ゲームクリエイターとしてキャリア後半
にいる自分たちに出来ることを説明して,これまでとは違うRPGづくりをしてみないかと誘いました。
2024/03/29(金) 11:38:36.56ID:qLIfz/IQ0
4コマ漫画でいいだろこんなの
42名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:38:39.14ID:b64XRMGE0
代々木公園のステージを3日間借りて
スクエニスタッフで劇やって終わりで良い。
野村「いくぞセフィロス(棒)
俺達の想いをくらえー(棒)」
43名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:39:41.83ID:w+H7AoyS0
どんだけ気合いれた作品にしようが
爆死の未来しかないのはほんま草
44名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:40:19.90ID:Tc6yGF/l0
劇なら豚も宗教上の理由ぬきで観れるからな
45名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:41:04.69ID:GBUbL+Tz0
>>41
4コマ漫画とかそんな高度なことは無理なんじゃね?
あれ起承転結を4コマへ収めないといかんからスクエニにできるわけない
2024/03/29(金) 11:41:37.17ID:KHq2ai5j0
バビロン、フォースポ、ダイからのFF大爆死2連発で会社が潰れてないのがおかしい
ゴミを作らずにFF7Rに注力してたら2年スパンで出せただろ
47名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:42:08.77ID:+Wl54e0q0
>>38
リメイク作品なんてグラ良くして、追加要素入れて、時世に合わない部分を修正すれば大抵は評価される
スクエニがおかしいだけ
48名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:43:11.39ID:Tc6yGF/l0
>>45
頭大丈夫?スクエニはガンガンで一番四コマ売ってる出版社でもあるけど
49名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:44:33.13ID:GBUbL+Tz0
>>48
ならもうゲームやめて出版社になればいいじゃん
50名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:46:08.29ID:Sbm/e1j9d
とりあえず🤮の時にやった広告攻勢は世間に求められてなければ費用対効果チンカスだからやらないだろうな

餅屋だけが逆行して盛り上げようと必死に囃したてて浮くw
51名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:46:20.10ID:TEfJhsoH0
中止になるのは流石にねぇと思うけど

小説やゼノギアスのディスク2枚目みたいになるのは否定できねぇw
2024/03/29(金) 11:48:06.45ID:Ss86XZIl0
注力しててもチームの指揮を取る人間たちを変えないときっと今と変わらず開発糞遅いぞ
2024/03/29(金) 11:49:13.99ID:qLIfz/IQ0
>>45
4コマを3部作にしますw
2024/03/29(金) 11:49:46.41ID:3/N4WeRm0
作り始めてるだろうから止めるに止めれ無さそう
コンコルド効果ってやつだっけ
55名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:49:59.21ID:VZqVMBJZ0
株主と銀行と顧客(激減)を騙せられる限り出すでしょ
56名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:50:06.47ID:JZBq1rAId
続きはエバークライシスでって昔冗談で言ったのが本当になりそう
2024/03/29(金) 11:50:11.87ID:Qqffe4AF0
きっちりFF7R3まで作らせてFF7ブランドはお前ら自社が勝手に神格化してるだけで
世間的にはもうオワコンな事を分からせてやるべきだと思うよ
58名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:51:32.17ID:Tc6yGF/l0
>>49
なにがならなんだよ障害者w
どちらも黒字なんだから絞る意味がないだろ
59名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:52:16.40ID:M8sWFU9f0
R3発売すれば爆死だけど
発売中止にすればFFブランドは終わる
60名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:53:04.79ID:jqb2cALc0
一応完結は意地でもすると思うけど
最悪端折りまくっての映像作品かもなあ
61名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:53:24.75ID:UNljzOo40
ぶっちゃけミニゲームいらないからそんな所にコスト割くなよ
62名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:53:25.28ID:MfojK5TZ0
次を来年に出すとかならやるしかないだろうけど
4年とか5年先なら止めても良いんじゃない
63名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:55:48.20ID:4C4QOtmh0
続きは映画で!
とか思ったけどヒューヒュー!やバカバカ!で2時間とか地獄だよな
64名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:56:42.93ID:KYW2dQUD0
売れないの分かっててAAA開発するのってどんな気持ちなんだろう
65名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:57:14.57ID:OoJwl2iR0
社長がAAAに注力するって言ってるんだから他のタイトルを犠牲にしてでも出すよ
2024/03/29(金) 11:57:57.49ID:Xc6/Syyr0
これ同時に野村一派を見限れるか否かでもあると思うんだけど
なんかスクエニの体質的に出来ないんじゃないかて気もすんだよね
2024/03/29(金) 11:58:07.01ID:yYLvfaZW0
ソニーに金を出させるから大丈夫
十時が何もしなければつくれる
2024/03/29(金) 11:58:42.07ID:A1/jFVM+r
スナッチャーみたいにSDキャラになるとか
69名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:59:32.13ID:/J8frjcp0
原作は伝説的ゲームではあるけど伝説的ゲームなんていくつもあるし、
他の伝説的タイトルを30年ぶりにリメイクという名の二次創作で分作でハード独占で出したとしても同じような結果になると思うぞ。
要は企画が悪い。踏み込んでいうならこの企画にこの予算規模は間違い
70名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 11:59:50.00ID:E1++ABsY0
SIEがケツ持ちしてるだろうし三部作全部PS先行で出すと思うよ
それでFFやスクエニ自体のイメージ悪くなっても事前に契約してたらどうしょうもない
71名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:00:21.07ID:W2SZ7Qff0NIKU
スイカゲーム以下の話題性の元国民的RPGさん🥺
2024/03/29(金) 12:01:06.72ID:7P3xApqm0NIKU
そもそもFFVIIが売れたのは日本の経済がまだ強かったからってだけだろ
73名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:01:23.92ID:qY+sCaQKdNIKU
>>40
例のアレもリバースもAAAタイトルヅラしてたのに、大爆死
中堅のピクミンやカービィにも負けたもんな
涙拭けよw
74名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:01:40.97ID:JZBq1rAIdNIKU
>>64
クビにならない公務員みたいな感じで気楽なんじゃないの
2024/03/29(金) 12:01:53.21ID:geHzSzyg0NIKU
システム使い回してムービーを止めて静止画にすればコスト削れるだろ
その後1〜3のダイジェスト版出して更に回収すればなんとか
2024/03/29(金) 12:02:16.01ID:3Z57g5HPdNIKU
完結したらやろうと思ってたけどやんないかも
それぞれで引き継ぎないから最初からやんないといけないのくっそだるいし何より長すぎる 原作だと1つなのを3つにわけたってことは水増し多めなんだろうし
77名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:02:39.85ID:qi8RAcSn0NIKU
それでFF7リバースは何本売れたんだろうね
これが分からない限りは何とも言えんけどな
78名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:04:18.21ID:1i6cFYOA0NIKU
ファルコムみたく2年に一度続編だせてたらぶっちぎりの黒字だったのにな
79名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:04:48.06ID:W2SZ7Qff0NIKU
>>76
1作目のリメイクやればわかるが原作だと5時間程度で終わるミッドガル脱出に40時間ぐらいかかるしいらないところだらけなんだよな
80名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:05:47.45ID:L3CGz0X20NIKU
散々FF7を神格化してきた訳だし面子を最優先して今まで通り超牛歩で完結まではさせると思う
7は実像無視して極端に美化しすぎたよな
2024/03/29(金) 12:08:22.32ID:sMGyXpc+MNIKU
続きは映画化でいいんじゃないかな
82名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:08:57.82ID:2/s3co3C0NIKU
>>56
ECの方が先にサ終する派だわ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:09:16.74ID:NmgBhanZ0NIKU
もう特別金と時間と労力を費やす価値が無いのがハッキリしちゃったからねぇ
でもソニーからの支援があろうとなかろうと最終作を作る義務はあるでしょ
1,2に見劣りしない飛び切りリッチなグラフィックとボリュームでさ
84名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:10:48.05ID:RpBbxU050NIKU
映画はあのノリで2時間はきっついだろー
まあ観に行くやつは残った真性ヲタだから問題ないのか
85名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:15:48.40ID:l/GaSAAJ0NIKU
一作目は売上良かったし、一本のゲームとして出せば大成功リメイクで終われたのに
2024/03/29(金) 12:16:31.11ID:gvq7/nDgrNIKU
紙芝居作ってyoutubeで流せばいいんじゃね
87名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:16:52.21ID:UUJkowCM0NIKU
普通の企業でまともな社長なら7R3は開発中止する
しかしスクエニでは…
2024/03/29(金) 12:17:17.91ID:zSsWU3vZ0NIKU
15のDLCでさえ制作中止にしたスクエニ上層部が7R3をR2同等の造りで出させるとは思えない
2024/03/29(金) 12:18:09.70ID:scVAmieo0NIKU
まず製作陣が切られてないから心配することじゃない
日本人あるあるで計画始まったら止められんだろう
90名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:19:57.03ID:WOrgraXIMNIKU
リメイク3部作が12年で完結するとして、一番最初のリメイクは時代遅れだから
またリメイクする事で、永遠にリメイクを繰り返す事が可能なんだぞ
91名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:20:10.02ID:qY+sCaQKdNIKU
リメイクもリバースも水増しイベントなければ何とか2作品で収まったやろ
92名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:20:11.10ID:qY+sCaQKdNIKU
リメイクもリバースも水増しイベントなければ何とか2作品で収まったやろ
93名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:20:54.32ID:LISMIzXS0NIKU
技術的に何も問題ないのにps5がハブられてps6専用になるんだろ?
94名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:23:16.53ID:k8dePoku0NIKU
ユーザーのこと考えてたら分割3部作途中でハード移行なんて企画がそもそも通らないし
最初からソニーマネーの方しか見てねえよ
ソニーが援助しないって言えばあっさり中止になると思う
2024/03/29(金) 12:31:21.72ID:Qk2mmDJw0NIKU
会社と従業員は守るべき、恥を忍んで開発中止の選択も視野に入れた方がいい

今シリーズは、もはや時代のニーズにマッチしてない
96名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:31:25.68ID:6WYiUqXMdNIKU
ミニゲームなんかシコシコ作って引き伸ばしていなければ
2作で完成できただろうに…
97名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:31:39.26ID:JPliJckM0NIKU
>>54
3作完結で売れるってスクエニは思ってる
2024/03/29(金) 12:31:59.53ID:RGR4l48M0NIKU
最悪、小説で完結させるから問題なし!
もしくは極上クオリティのムービィで
2024/03/29(金) 12:33:25.60ID:LXwhK4J+MNIKU
傍から見たらどれに転んでも面白い状況だよ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:33:34.70ID:JPliJckM0NIKU
>>75
ムービーはもう完成してそう
スクエニはムービー先行
2024/03/29(金) 12:33:45.40ID:4PgbyTp10NIKU
>>93
UE4の描画レイヤーをカスタマイズしすぎてマイナーバージョンアップすら出来なくなってるっぽいから、PS5が現役のうちになにがなんでも終わらせないとUE5対応とかで余計な金がかかりそう


https://www.unrealengine.com/ja/developer-interviews/how-square-enix-impressively-optimized-final-fantasy-vii-remake-intergrade-for-next-gen
>>さらなる改善を模索する中でローダーの効率が悪いことがわかりました、そこで Unreal Engine 4.25 から導入された Unversioned Property Serialization、IOStore を導入することにいたしました。 本作では UE 4.18をベースに開発されているため、取り込むためには、多くの変更が必要でしたが導入したことにより約2秒まで短縮し組み込むだけの価値のある改善をもたらされました。

>>PS4 版の FINAL FANTASY VII REMAKE は UE4.18 をベースとして開発を行っていた為、当然 PS5 などの対応はサポートされていない状態です。しかしながら最新の UE4 から、部分的にマージを行ったり、変更内容を参考にしつつ開発内で独自に実装を行うなどすることで、少し古いバージョンの UE4 であったとしても拡張できる柔軟性があります。
2024/03/29(金) 12:33:55.31ID:Qu3T9f03MNIKU
今更AAAに注力する社長だぞ?
作らないはずがない
103名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:35:30.23ID:Vn/d0Zvr0NIKU
別にどうでもよくね? 結末わかってるんだから
2024/03/29(金) 12:36:24.06ID:JM4YGH7c0NIKU
なんでリメイクごときでこんな事になってるのか理解できん
105名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:37:14.42ID:2a/p015O0NIKU
PS6のローンチでR3来たとしても売れないだろうな例え3作全部入りだとしても
R3はじめるのにまず12やらなきゃいけないわけで
2024/03/29(金) 12:40:23.63ID:LXwhK4J+MNIKU
>>66
13,15(13V),7RとFFブランド崩壊の立役者だからなw
107名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:40:37.76ID:okl+fk9i0NIKU
誰かストーリー完全理解するのに必要な作品群列挙してよ


KHと同じ過ち犯してて、マジで頭よわい
108名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:42:29.32ID:SoMctWlB0NIKU
中止にしたら信頼を失うことになるぞ、今まで以上に
2024/03/29(金) 12:45:17.86ID:K/AExcYw0NIKU
10万本しか売れないタイトルに4年100億円とか久夛良木でもストップかけるレベル
110名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:46:06.92ID:qY+sCaQKdNIKU
中堅、小規模タイトルだったらここまで言われなかっただろうけど、自社最大のナンバリングでやらかしたからな
信頼されるわけがない
2024/03/29(金) 12:46:48.07ID:dx2DGGhT0NIKU
完結編はネトフリ独占配信!!
112名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:47:24.15ID:W2SZ7Qff0NIKU
いやディズニー+独占だよ!
113名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:47:26.71ID:qJPhVYqo0NIKU
野村は風呂敷を広げるだけ広げて畳めないからな
起承転結を考えずに思いついたことを何でも詰め込むスタイルなんだろうな
KHとか見るに
114名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:49:42.35ID:vbwNxdiFHNIKU
開発費大幅削減くらいじゃないの?
そっちのほうが面白そうだし
2024/03/29(金) 12:51:25.17ID:dx2DGGhT0NIKU
ゲームの優れてる演出って映像垂れ流す事じゃないんだよなぁ~ 体験を重視しよう
116名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:52:56.04ID:okl+fk9i0NIKU
アホほどある、クソみたいなミニゲームにどれだけコストかかってるのか考えたくもない。

脚本演出まともにして、ミニゲーム全カットしてたら神ゲーになってたよ。まあそれ以前の売り方で転けてるからマジで救いようないんだけど。
117名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:57:51.55ID:ipaahP6c0NIKU
>>3
契約とか関係なく客に三部作として売りつけてる以上どれだけダメージ受けても出さない選択は出来ない
118名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 12:58:04.60ID:b64XRMGE0NIKU
FF15DLC中止のまとめブログ読んでたんだけど、2019年末に既にこの状況が予言されてて草生えた。
素人でも分かるのにスクエニ経営陣ってガチの馬鹿なのか

https://i.imgur.com/fDzLbK8.jpeg
https://i.imgur.com/iT4wcbZ.jpeg
https://i.imgur.com/ymfnAzC.jpeg
https://i.imgur.com/PDSgubg.jpeg
2024/03/29(金) 12:58:32.97ID:vy4ajPUe0NIKU
エンジンを魔改造しちゃったせいで、PS6世代になってもUE4で作ることを強いられてるのほんと面白い
この売上でUE5に移行してから開発するような予算出るわけないし
120名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 13:00:01.57ID:YH3s+sBlFNIKU
15のように小説又はアマプラかネトフリの動画で十分
2024/03/29(金) 13:00:09.33ID:oEslqvw10NIKU
結果を受けての予算ならリッチな作りにするのは無理だろうな
要は使い回しでフィールドそのまま、ワールド毎にやることもリバースからちょっと内容変わってるぐらいのもんになるのでは
だから完結はDLCにしてリバースで完走しろと思ってる
2024/03/29(金) 13:03:43.19ID:YmQDyvByFNIKU
映像作品でいいんじゃないの?
123名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 13:05:05.79ID:yw3Whr4k0NIKU
十分ありうると思ってる
ゲーム以外のメディアで出しそう
2024/03/29(金) 13:05:20.24ID:cReHDqbSdNIKU
>>119
普通は移行支援機能が自動変換してくれることで、最低限の労力でUE5へプロジェクトを移行できるらしいが、こんな状態になるまでカスタマイズして正常に変換出来るとは思えないし…

https://cgworld.jp/feature/202012-ffvll-01.html
他方、UE4の描画部分を全面的に書き換えたために、ある種の問題が浮上することにもなった。公式に提供されるグラフィック機能の大半が使えない、という懸念だ。実際、汎用エンジンであるために本作では不要となる機能、描画方針に沿わない箇所はあり、それらは削除、修正されている。
2024/03/29(金) 13:11:34.65ID:vEw5qn1A0NIKU
>>1
可能性どころか会社が存続してるかどうかも怪しい
126名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 13:14:54.77ID:b64XRMGE0NIKU
クラウド「俺達の冒険はここからだ!」

127名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 13:15:02.64ID:6Gga9QhP0NIKU
ビジュアルノベルで要所だけキャラ操作すればいいだろ
ミリオンも行かないゲームにはお似合いだわ
2024/03/29(金) 13:18:18.92ID:ZILInMHh6NIKU
>>8
しかもリバースでこってり遊んだサイドクエやキャラやマテリアを育成したデータは引き継げないわけだしな
RPGの面白味って育てたキャラへの愛着やコレクションしたアイテムやクリアしたサイドクエを眺めて楽しむって部分も大いに含まれていると思うんだよな
2024/03/29(金) 13:22:42.34ID:S4/rxv/saNIKU
世間とスクエニ社内の決定的なズレが可視化されちゃった作品だから功績はデカいね
スクエニ社内的にはFF7こそ自社を代表するゲームだって認識でいたけど、世間では全くそんな認識はなかったというオチ
だからもう今後クラウドさんがFFの代表ヅラしてチヤホヤされることもなくなった
まさに革命が起きた
2024/03/29(金) 13:23:32.39ID:dx2DGGhT0NIKU
お金をかけず消費者の反感を買わない手抜きできるゲームデザインの妙案急募!
131名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 13:24:36.79ID:ENDLUss/0NIKU
>>1
PC版が売れるから大丈夫です残念でした
132名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 13:27:27.59ID:vBF/JT6/0NIKU
出なくても批判するほど熱いファンもそんなにいなそう
133名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 13:28:15.14ID:lz2wQtQJ0NIKU
一番ダサいパターンだよな
実際出したら総スカンって
2024/03/29(金) 13:28:39.55ID:b3OaMirG0NIKU
フィーラーとかで引っ掻き回して匂わせとか好きだよな
誰の趣向か知らんけどうんざりする
135名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 13:29:02.52ID:+xVn5HtM0NIKU
3部作にしたら2と3の売上が一気に落ちるのはスクエニでも分かりきってるしお前らが爆死とはいうけどわかっていただろう
7R2はこの売上でペイできるぐらいの製作費しかかかってないし3の売上は初週10万ぐらいでもペイできるぐらいの製作費で作るとはずだ
2024/03/29(金) 13:30:37.40ID:vy4ajPUe0NIKU
>>131
すんません前作のPC版公表できないレベルで大爆死してるんですよ
リメイクの最新の情報はPS4+PS5の700万で、今までPCが含まれた本数が公表されたことは一度もない
加えたら100万増えて800万になるなら喜んで加算してるだろうから、epic+steam合算ですら100万本も売れてないのがわかる
137名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 13:32:15.55ID:Xr9DzrDe0NIKU
>>1
冗談抜きに小説になる可能性があると思ってる。
2024/03/29(金) 13:32:44.72ID:zAr6XWSeaNIKU
>>135
スタッフロールでわかる関わった人員の多さと4年の時間かけてこの程度でペイできると思ってんなら世の中舐めすぎだろ
139名無しさん必死だな
垢版 |
2024/03/29(金) 13:33:29.79ID:okl+fk9i0NIKU
>>135
やりゃわかるが、ドン引きするレベルでコストかかってるぞ。
感覚値だけど初動300万〜500万売れてないとペイできないレベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況