『メトロイドプライム4』の開発に、ベテラン開発者続々と集う。『Halo』シリーズモデラーに加え、『BF5』アートディレクター参加



『メトロイドプライム4』の開発に、ベテラン開発者が続々と参加しているようだ。『メトロイドプライム4』は、任天堂が販売するFPS『メトロイドプライム』シリーズの最新作。E3 2017にて制作が発表されていたが(当時開発元不明)、昨年1月には任天堂の求める品質に達していない状態にあるとされ、開発の仕切り直しが公式に発表された(関連記事)。シリーズを手がけてきたレトロスタジオのもと、最初からやり直すことになったわけだ。

そうした中、昨年よりベテラン開発者数名がレトロスタジオに加わっていることがVideo Game Chronicleより報道されている。特に注目されたのが、Kyle Hefley氏の加入。同氏はActivisionにて『Call of Duty』をはじめさまざまなタイトルのモデラー/モデリングスーパーバイザーを務めたのち、343 Industriesにてシニアキャラクターモデラーとして『Halo 4』『Halo 5』に携わった経歴を持つ。ArtStationのポートフォリオを見ると、氏の実績や力量の一端が垣間見えるだろう。『メトロイドプライム』シリーズは、世界観やキャラ/敵の造形が重要なこともあり、氏の加入は大きなプラスになりそうだ。

そしてVideo Game Chronicleは、2月2日に新たな開発者が『メトロイドプライム4』制作に加入したと報道。DICEにてアートディレクターを務めてきた、Jhony Ljungstedt氏がレトロスタジオに入社したと伝えている。氏は『Mirror’s Edge: Catalyst』や『Battlefield V』をはじめ、数多くのDICE作品にてアートディレクションを担当してきた。経験豊富なベテラン開発者は、2月3日には自身のTwitterにてDICEを退社しレトロスタジオに加入したことを認めている。

https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200203-112288/