X



【DQ】「曲、絵はすぎやま鳥山よりも今の人の方がいいよな」←今後こうなる可能性ってあるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:24:42.09ID:WING2Vu00
俺らはともかく、ロト天空からのファンは無理な気がするんだが…
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:27:18.61ID:tWh+1GOK0
とよたろうで十分だろ
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:30:09.00ID:U3gG2O8U0
絵は今まで散々4コマだ何だと鳥山絵以外も溢れてたし変わっても問題ないと思うが音楽は無理だな
違和感スゲー覚えると思うわ
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:35:06.82ID:tXZirlqK0
FFみたいに製作者が毎回コロコロ変わるようになるのか
2024/04/15(月) 13:35:10.08ID:wQN93YCn0
キャラクターはどうとも言えんがモンスターは鳥山以上の適任が思い浮かばない
2024/04/15(月) 13:35:23.01ID:QjI07g9t0
思い出バフ
2024/04/15(月) 13:41:16.74ID:s7UJGwh60
ある
例:桃鉄
2024/04/15(月) 13:41:40.44ID:x5WVTw1Y0
>>5
尾田栄一郎あたりか
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:43:35.00ID:WING2Vu00
尾田はマジでやめてくれ
せめて真島だわ
2024/04/15(月) 13:45:25.33ID:KjHETAr60
尾田作品は、ワンピースオデッセイでわかったけど
RPGに向いてない
2024/04/15(月) 13:46:00.17ID:sXb7cN+z0
尾田モンスターとか今までのDQらしさ残らない体のバランスやべえ奴しか居なさそう
2024/04/15(月) 13:46:20.01ID:GriZyOuW0
序曲だけ残せばオーケストラの作曲できる人なら問題ないだろ
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:48:36.45ID:WING2Vu00
これ人間系キャラよりもモンスターのほうが人材の替え利かないの?
2024/04/15(月) 13:52:04.36ID:aBDZtuBrd
曲はもう長い間、過去曲の使い回しばっかりだったし
絵ももう既に鳥山作じゃないキャラや絵で溢れてるからなぁ

絵に関しては鳥山風で描けるやつはわんさかいるだろうし
曲も今まで通り過去曲使い回しながら
©すぎやま工房とかにしといてそれっぽいのを放り込んだらいいだけなんで
ある意味安泰でしょ
2024/04/15(月) 13:52:46.69ID:qfkTlKWK0
堀井がOK出すなら良いのではと思う
全体の面倒見るのは堀井なんだし

個人的にはドラクエは畳んで
次の作品作るで良いと思うけど
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:53:03.57ID:UwjfdUXD0
DQ派生も含めて最近のモンスターデザインは鳥山じゃないでしょ?
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:53:22.26ID:FiFgflvd0
パルワールド方式でドラクエのモンスターをAIに学習させて
それっぽいモンスターをいっぱい作ってもらえば
2024/04/15(月) 13:53:58.28ID:UIbSiPmA0
ソードは曲作ってるの別の人なんだっけ
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:54:27.90ID:f4z7NZL5a
山崎貴版ドラクエ5はアレだったな
https://i.imgur.com/sXS8IZn.jpg
https://i.imgur.com/4GSzfk0.jpg
2024/04/15(月) 13:55:12.36ID:Sa5tWB/j0
じゃあ藤原カムイにしようぜ
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:55:35.33ID:qi9V42Ny0
新規モンスターの「コレジャナイ」感は今まで以上になると思われ
22 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:57:21.39ID:2iZGk3fC0
DQ10の魔女グレイツェル以降や11のワンパターン構図高等身キャラ描いている人のデザインでは鳥山超えは無理だろう
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:57:27.27ID:fR5pWVo/0
今後DQ作るとなるなら曲はマジでどうにかしないといけないよな
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:57:28.87ID:ZWNb1kbU0
FFもガンダムもドラえもんも監督やキャラデザや音楽が変わって今でも続いてるんだから
ドラクエもスタッフごっそり変わって問題ないかもな
2024/04/15(月) 13:58:01.32ID:iPntEYjp0
7ぐらいから本当に鳥山本人が書いてるの?ってぐらい下手だったよね
2024/04/15(月) 13:58:59.51ID:NkLxAiRq0
30年は経たないと無理
思い出補正ってのは最強のスパイスだからな
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:59:00.72ID:J2bI/BdN0
でも、テイルズなんかは
新しい人使うようになってからゴッソリファン減ったんじゃない?

いや、ゲーム内容のせいか?
28 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 13:59:34.97ID:ZwmjRMx80
スクエニの社員のデザイナーちっとも鳥山っぽくないし構図のセンスないんで変えて欲しいな
2024/04/15(月) 14:01:48.97ID:9jHShAMZ0
鳥山絵はもう古くて知らない人も居るだろ
次選ぶんならめんどくさがり屋はやめた方がいいな
鳥山寄りでも良いし鳥山超えるクオリティあるならそれでも良い
というかアニメキャラじゃなくてもいいし
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 14:03:24.73ID:WING2Vu00
世界樹5のとき過去作のモンスター全とっ替え(色違いも無し)だったけど、結構不評だったらしい
DQもそうなるのかね?
2024/04/15(月) 14:10:11.50ID:i7FaPIk50
>>8
ねーわ
尾田っちはデザインセンス微妙
2024/04/15(月) 14:10:22.01ID:sLxcIEtP0
ドラクエはもう新作無理に作らなくていいよ…
2024/04/15(月) 14:12:09.69ID:8EKdQUuK0
曲はドラクエソードの人が良さそう
戦闘曲めちゃ良いし
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 14:12:46.42ID:kZdnLFjHd
ドラクエ終わらせて別IP作ればいい
2024/04/15(月) 14:14:39.08ID:wRvH7NFTM
可能性はあるだろ
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 14:16:26.22ID:WING2Vu00
いけてもわさドラくらいまでじゃないの?
2024/04/15(月) 14:18:22.03ID:L5ewyqlxd
本編は終了させて番外のみ進行がベストなんじゃね?
モンスターズもソードもビルダーズもわりと客はついてるし
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 14:20:14.78ID:U5xLf0fS0
ドラえもんは大山ドラえもんからわさびドラえもんに変わって10年ぐらいはかなり言われたが
交代して20年以上経った今子供達は最初からわさびドラえもんにしか触れてないので
大山ドラえもんを聞かされるとドラえもん風邪引いてるの?って聞くほど違和感があるそうだ
要は1世代入れ替わるぐらい粘れるなら新しい曲やデザインの方がいいってなると思う
でも堀井も後1世代分作れないだろうから素直に12で畳んで新規シリーズに乗り換えた方がいいと思う
新ハードでずっと1〜12までリメイクなりリマスターなりしてくだけでもいいと思うけど
2024/04/15(月) 14:22:06.29ID:zOAHSDwg0
イメージ変えたくないなら中鶴が鉄板でしょ
2024/04/15(月) 14:26:20.73ID:hS/Z+mXb0
GB版のパッケージの人がセンスすげえあったからあの人にデザインからお願いすればよかったのに
2024/04/15(月) 14:26:21.24ID:hS/Z+mXb0
GB版のパッケージの人がセンスすげえあったからあの人にデザインからお願いすればよかったのに
2024/04/15(月) 14:28:00.01ID:gCxOfHiWd
シレン6で何故か松尾が関わってなかったからついにドラクエのBGM作るのか?って思ったな
2024/04/15(月) 14:32:16.33ID:ASuUWHXd0
ドラクエは派生作品だともうこんな鳥山明の欠片も無いモンスター出てるし
絵に関しては誰がやってもいいんじゃねーの
https://cache.sqex-bridge.jp/jp/ja/guest/information/94692?returnTo=https%3A%2F%2Fcache.sqex-bridge.jp%2Fguest%2Finformation%3Fgame_id%3D238
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 14:32:47.14ID:RGK0FA3n0
今の人ってその瞬間オタクに人気ってことじゃないよね?
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 14:33:07.74ID:qPHfFnrf0
新サクラみたいに別物当てるのでなければ別にいいんじゃないか
とよたろうは鳥山ベースの絵柄だし
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 14:34:19.35ID:A7BXP7BP0
今の絵でいい…という人はいるだろうが
今の方がいい…なんて人はほとんどいないと思うなあ
2024/04/15(月) 14:35:49.21ID:H26qadFg0
>>45
刀と言えば師匠!

うーん、セガさんさぁ
2024/04/15(月) 14:36:08.85ID:9jHShAMZ0
バンナムのドラゴボのポリゴン絵なら問題ないわ
鳥山全盛期の良い絵だし
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 14:39:40.96ID:knL9ar3a0
DQ序曲はオリンピックで世界的には刺さってないのを晒してしまったし
スマホゲーのせいでCMに使いすぎて飽きられた
鳥山絵もこすられすぎてインパクト与えられなくなってる
2024/04/15(月) 14:40:22.83ID:F6+neslT0
ドラクエが今後全盛期かそれ以上売れると思えないから無理
2024/04/15(月) 14:46:43.03ID:okvsjuE30
AIでいってみよ~
2024/04/15(月) 14:53:10.11ID:7Kd/lcmyd
ないな
そもそも堀井の世界観シナリオが鳥山杉山におんぶにだっこだったから
2024/04/15(月) 14:58:32.71ID:tBfIqIIV0
絵柄も曲もガラッと変えた1作目が神ゲーなら認められる
似た雰囲気を踏襲するなら神格化された鳥山すぎやまを越えることは不可能
2024/04/15(月) 15:01:37.35ID:U0wb/xVb0
>>8
織田は芸能人の似顔絵はかっこよくて好きだけど、他は…
2024/04/15(月) 15:03:31.39ID:wtrvl3urd
DQ11の曲がゴミだったので曲の方は変わってもなんら問題は無い
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:05:01.63ID:WING2Vu00
>>38
でも下校中の小学生ってぶっとばすデンジャラスよりもおーれはジャイアーンがーきだーいしょーの方歌ってるんだよな
2024/04/15(月) 15:05:44.88ID:9jHShAMZ0
ドラゴンボール Sparking! ZEROのメンバーに頼めば絶対行けるだろ
ドラクエの大元スパイク・チュンソフトで草なんだが
58 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:06:18.44ID:O2Lleo5N0
今までのユーザーは離れるだろうな
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:07:18.94ID:WING2Vu00
これ一新するか、より近い物を作れるようにするかだったらどっちがいいの?
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:07:48.83ID:JCP2t9Tl0
キャラもモンスターも野村で刷新
グラも実写みたいにしてこんな感じでいいんじゃね
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/127284.jpg
https://www.gamespark.jp/imgs/zoom/127290.jpg
2024/04/15(月) 15:10:44.64ID:fDK3j/OG0
ドラクエはキャラクターも販促材料だからな
コミカルなデザイン捨てたらおわりだよ
2024/04/15(月) 15:10:53.45ID:k0dcJUa60
>>60
コスプレ感強いなw
2024/04/15(月) 15:11:59.02ID:aHqajpPZ0
全盛期のすぎやま先生ならともかく近年との比較なら他の人の方がよいだろうな
2024/04/15(月) 15:11:59.45ID:3xZge+ht0
鳥山さんのデザインセンスはなあ
旧モンス見てればもう
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:13:44.38ID:WING2Vu00
DQ6のモンスターってなんか常連さんごっそりいなくなったけどなんで?
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:14:20.09ID:8tU7jhC60
そこまでして続けるもんでもないだろ・・12すら全然続報でてこないんだぞ?
13のころには堀井もいなくなってるだろ
2024/04/15(月) 15:16:05.95ID:9jHShAMZ0
堀井交通事故あったから長生きできなそう
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:18:09.48ID:MjEbHuz90
堀井も年齢的に12で勇退だろうから
以降はメインメンバー総抜けで質を管理できないスクエニ社員がFF同様に公開オナニーするDQが出るだけだぞ?
2024/04/15(月) 15:18:42.19ID:7Kd/lcmyd
メガテンで金子悪魔以外認められんのと同じでドラクエ続けるなら鳥山絵以外ない
既にずっとニセモンで誤魔化してきてるけど
2024/04/15(月) 15:19:09.49ID:h0QCnfIb0
なるわけねーじゃん
鳥山レベルの大漫画家がキャラクターを大量に描いてくれるなんて奇跡だぞ
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:20:12.70ID:A7BXP7BP0
堀井も抜けた後スクエニが好き勝手に作るドラクエがどんなものになるか見てみたい気持ちはあるな
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:20:52.47ID:WING2Vu00
>>68
堀井が死よりDQ引退が先ってのは考えにくいけどな
2024/04/15(月) 15:21:08.87ID:4PrpQQWRd
正直どんな名シリーズも終わりは必ずあるんだからもう次で終わりでもいいだろ
無理に長引かせるようなもんじゃない
新規が入ってないのに無意味
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:21:42.98ID:lysj0N6i0
すぎやまはしらんが
鳥山は9以降からもうダメダメ
2024/04/15(月) 15:22:48.27ID:VZ5m7zQ9M
>>73
新規は入って来てるんじゃないの?
キッズがRPGやるならドラクエは定番だし
2024/04/15(月) 15:22:49.08ID:SbeNyVrCa
ドラクエはどこまで行っても堀井っぽいシナリオで鳥山っぽい絵とすぎやまっぽい音楽のドラクエっぽいゲームになる
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:24:00.32ID:ErHhmC8EM
5以降のドラクエって二次創作に人気ないのはそう言うことや
2024/04/15(月) 15:25:38.58ID:1+UMs+pK0
35周年の時に鳥山はもうメインの人間キャラ位しかデザインしてないと言っていたので
キャラデザに関しては鳥山が居なくても何とかなるんじゃない?
2024/04/15(月) 15:26:14.57ID:FYbCMWo+M
キッズがRPGデビューするなら今でもドラクエは定番
ポケモンはポケモンであってRPGだとしても別ジャンル感ある
2024/04/15(月) 15:27:28.30ID:u3Pk3Jwl0
音楽は作家より先に鳴らす場面を限定した方がいいんでないの
FC時代と違ってビジュアルだけで雰囲気分かるのに音楽まで鳴らしっぱなしは演出過多で胸焼けする
2024/04/15(月) 15:29:56.03ID:HiZCx9iJ0
>>78
そりゃそうだがベースが明確だからこそだし
いなくなったらじわじわと崩れていくようになるよ
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:31:17.27ID:WING2Vu00
>>75
いまのハタチ、小学生以降のDQ発売って10と11しか無いんだが
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:34:48.77ID:A7BXP7BP0
ドラクエもボリュームが求められるようになっちゃって
こどもが手軽に手を出すゲームって感じではなくなってる気がする
2024/04/15(月) 15:40:12.46ID:v0/OQbjfM
>>82
もう親がドラクエ世代になるから間が空いたとしてもブランドは維持出来そうな気もする
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 15:42:45.44ID:PPgk6C8O0
>>58
その今までのユーザーって何歳だよ
2024/04/15(月) 15:49:15.70ID:fDK3j/OG0
堀井は8の時点でやめる気で9、10と監修だけだったのに欲でて11作ってしまってるからなあ
とはいえ堀井監修ないとやらかすから目を離せないのがクソエニの現状
2024/04/15(月) 15:54:07.29ID:okvsjuE30
>>80
わかる
場所場所で吟遊詩人が奏でてるなら自然なんだよな
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 16:19:38.61ID:ufBEx//+0
鳥山やすぎやまみたいに作れる技量があるなら別にそれでいいよ
ただ、大抵そういう奴らってイキッて自分の個性を覗かせてくるよな
おまえらの個性なんか興味ないっつーんじゃ
鳥山絵、すぎやま音楽を楽しみたいだけでな
2024/04/15(月) 16:24:31.59ID:fDK3j/OG0
藤島いのまた捨てて没個性化したテイルズみたいにな
いのまたテイルズはもう見られなくなってしまったが
2024/04/15(月) 16:29:43.32ID:CUQ671b+0
>>1
集英社がドラクエの権利を買って尾田にキャラデザさせるよ
そして尾田がドラクエの生みの親の1人として扱われて一生名を残す事になる
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 16:34:39.79ID:m160TMf70
こんなこと言ってるからゲームオタクはどうしようもない
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 16:54:34.84ID:JVjzRomk0
スクリプトが減ってきたらアフィスレ乱立か
2024/04/15(月) 17:15:41.95ID:4gdvu0Td0
まあなんないだろうな
独自性を出すならそれはドラクエじゃなくていいってなるだけだろう
2024/04/15(月) 17:17:26.95ID:X+JEVkRw0
今の尾田にドラクエのキャラデザをさせてはいけない
絶対にベガパンク見たいな不快なキャラデザだすに決まってる
2024/04/15(月) 17:35:42.83ID:fluW56ZO0
>>94
そもそもデザイナーじゃないからな尾田は
鳥山が成功したのはプロのデザイナーだったからというのが大きいし
有名な漫画家なら誰でもいいって訳じゃない
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 17:56:34.43ID:WING2Vu00
尾田の絵あんま好きじゃねーわ
2024/04/15(月) 17:57:46.49ID:eldp5eji0
あんなパクリキャラまみれのヤツとか寒気する
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/15(月) 18:00:28.84ID:A7BXP7BP0
尾田栄一郎とかじゃなく野村に描かせてそれをさらにフォトリアルにする方が笑えるよね
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 18:00:46.90ID:hf3BJNMY0
別に攻略本のイラスト描いてた奴らとか寄せてかける奴いくらでもいるだろ
寄せるか寄せないかの問題
2024/04/15(月) 18:03:27.07ID:X+JEVkRw0
鳥山明も鳥山明でたまにサンドランドで声が小松未可子のキャラの
変な髪型した女キャラだすときあるからな
なんだあのウンコ色みたいな髪型
2024/04/15(月) 18:04:15.49ID:fluW56ZO0
あきまんは余計なこと言うなよ
お前が候補を挙げたら何が起こるか分からん
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 18:07:30.16ID:hS/Z+mXb0
ダンジョン飯の人に原案色々やらせてみたい
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 18:07:46.95ID:eUX9Y6KNr
ドラクエの鳥山ライクは全然鳥山じゃないのがね…
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 18:07:47.96ID:r8cOkNPY0
6で崎元がこさえた本場のオーケストラに近い音を出すドライバが気に入らなかったのか
7以降はコミカルな音使いが増えた
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 18:21:05.15ID:XTHth3gx0
全盛期の鳥山明が天才すぎて、無理だな。鳥山明より魅力的な絵を描ける人なんていない
2024/04/15(月) 18:24:27.30ID:NY0oMhfh0
今の人はドラクエなんかやらないのに?
2024/04/15(月) 18:37:36.31ID:f4euCaiX0
>>96
尾田はファンタジー絶対無理だ
コイツが本当に向いてるのは現代社会
2024/04/15(月) 18:56:47.56ID:30pNdlKFa
>>60
いいね
2024/04/15(月) 19:04:41.10ID:AU5sEETbd
絵はどうとでもなるが音楽は無理。
ゲーム画面など無くても音楽だけでドラクエだってなってるし、別に序曲ではなく聞いたことがない曲でもドラクエっぽいってなるからな。
音楽を別物にしたらドラクエではなくなる。
2024/04/15(月) 19:22:00.15ID:mo+OwWtV0
それならもう堀井が別のゲーム作ったらいいんじゃね
2024/04/15(月) 19:23:18.13ID:xG8FGf9F0
>>82
過去作やればいいんじゃ
2024/04/15(月) 19:42:19.19ID:KHk0Hx7H0
>>102
九井諒子をスクエニなんかで使うのは非常にもったいない
絶対に避けるべき
2024/04/15(月) 20:29:33.92ID:CZxzpKaJ0
アレとアレ信者が貶すからどちみち無理でしょ
114名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/15(月) 21:21:08.73ID:zeMnXMk00
そこで天野喜孝、植松伸夫の登場ですよ
2024/04/15(月) 21:36:55.85ID:C3EMt9no0
12どうすんだろうなかわんけど
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 21:59:26.24ID:JCP2t9Tl0
任天堂次世代機発表したら情報出るんじゃね
2024/04/15(月) 22:05:33.32ID:iqB0TrPr0
イラストレーターはドラクエ四コマから
新山たかし
牧野博幸
山崎渉
村上ゆみこ
この辺で
2024/04/15(月) 22:07:54.52ID:C3EMt9no0
いや鳥山12の仕事してたんかな晩年いろんな事やってたからしてたとは到底思えんのだが
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 22:10:02.32ID:m5hJQavG0
今のFFみたいにドラクソ大好きゆうていにステマられジャンプキッズ層出身の低脳開発者たちだけで作る巨大なゴミクソが見たいよー
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/15(月) 22:21:02.73ID:WING2Vu00
>>109
むしろ絵の方がどうにもならんだろ
曲は最悪新曲0にして100%過去リサイクルとかできるけど、敵を全部イロチで済ますわけにはいかんだろ
2024/04/15(月) 22:47:58.89ID:voY45m/X0
いうほど晩年のすぎやま良かったか?
亡くなる前に後進とバトンタッチすべきだったと思うが、そうしなかったのはすぎやまこういちというブランド名の方をありがたがる客の方が多かったからだ
鳥山だって似たようなもんだ
つまりドラクエに関してはもうどうしようもない
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 00:35:52.67ID:330joiLo0
>>118
すぎやま先生亡くなった時点で作曲終わってたのにキャラデザ発注してないとかありえん
他の仕事あるからって後回しにする性格でもないし
2024/04/16(火) 00:49:54.94ID:P5z+Pr5K0
絵はとよたろうが書けば良いし
たしかすぎやまもかなり前から弟子っぽいのいたはず
まあ本物にはなれないがそれぞれエッセンスは出せるはずだし言うほど文句もでんやろ
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 00:50:39.40ID:pPlDLGXO0
>>107
現代社会は草
でもなんか分かる気がする 学園物とか割と合いそう
2024/04/16(火) 03:53:17.54ID:KUTZo/2s0
別に杉山も鳥山も偉人じゃないから候補はいくらでもいるぞ
2024/04/16(火) 04:11:49.96ID:ZPfGiFiv0
だな
ゲーム業界の偉人と言えば一人しかおられないのはあまりにも有名
2024/04/16(火) 04:17:06.98ID:oTM3afyq0
>>125
例えば誰?
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 05:09:45.10ID:NjTOR6Io0
桃鉄とかこんなんじゃ無理だろと思ってたら爆売れしたし
おっさんの意見とか全無視で若者人気に全振りした方が売れる可能性あるけどドラクエ自体がおっさん向けだしなんとも
ドラクエを下敷きとした異世界ラノベが流行ってるとか言ってもあれ読んでるのほとんどおっさんだしな
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 05:13:20.97ID:NjTOR6Io0
>>111
キッズに過去作やらせようとして3リメイク作り始めたんじゃねーの?
完成までにキッズが大人になっちゃうのが本当今の糞ダメなスクエニを象徴してて救いようがない
2024/04/16(火) 06:06:51.03ID:j1UPt6KJ0
>>122
堀井は全部でなく何曲かあるとか言ってたような
2024/04/16(火) 06:47:11.80ID:Ep2wLHGP0
>>128
若者ってか普通の小学校低学年くらいが嫌悪感や忌避感、オタ臭さを感じないでスムーズに入って行ける絵柄や環境ってのが重要なんじゃね

ファンも開発者も、おっさんというか大人がDQやFFは俺達のモンだってアピール強すぎるからポケモン以外のRPGにガキンチョが寄りつかなくなってんだよ
2024/04/16(火) 07:07:23.01ID:n9UOGo4j0
御長寿コンテンツってのは、どこかで過去の偉人を切り捨てて、全く別の人で再構築したらどうにかなるんだよ
FFなんて6以前と7以降あたりでゴッソリ作風が変わったけど、いまじゃ7以降のノリが当たり前になってるじゃん?
ドラクエのキャラデザと音楽の両方を全く作風変えてしまって、スクエニが「これが新しいドラクエです」って言って売り続けたら、10年後にはそれがドラクエの新スタンダードになるんだよ
2024/04/16(火) 07:21:50.89ID:Ep2wLHGP0
>>132
15年くらい前のFF(FF10~FF13あたり)がこれからのFFのスタンダードはこれですってやるのに失敗したから15以降のアクション化に進んだ今があるんだけどね
人を変えなきゃダメだろって吉田にやらせて出来たのがアレ
アレをこれからのFFのスタンダードにして10年持つかね?
2024/04/16(火) 07:50:00.47ID:uRbKqtJYM
昔の絵柄をリファインしてるのはあるが新規要素が受けてる長寿ものってなによ
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 07:53:47.91ID:gRDJnKba0
15年前で丁度13が出た年
10なんて23年前なんだぜ
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 08:08:34.67ID:8FzPIB2V0
ポケモンが世代の壁ないのはなんでだろうな
2024/04/16(火) 08:23:18.83ID:TBbGeNzt0
大量に新規獲得出来れば鳥山でもすぎやまでも無くて良いんだろうけど、そんなもん作れないよなぁ
2024/04/16(火) 08:37:03.96ID:wjLiQYyQ0
>>121
10の新規曲はver5までだけど結構良かったぞ
11は微妙な上にすぐ過去曲にすげ変わるから印象も薄いけど
2024/04/16(火) 08:48:16.68ID:g4JXSa0Z0
>>136
シリーズが断絶しないからじゃね
同一ハードに何本も出るところもポイント
DQFFはあっちこっち散らばりすぎたし
システムも一貫性がない
2024/04/16(火) 09:47:09.02ID:Ao8r3Idm0
絵は変えたほうがいいと思うけど曲はすぎやんだろ?
っていっても最近のは弟子が作ってすぎやま名義で出してただけか?
2024/04/16(火) 10:33:24.57ID:KUTZo/2s0
絵なんか別になんだっていいじゃん
ポリゴンの型が出来上がってるんだからどうにでもなるしイラスト絵なんかも鳥山絵風でも十分
元々全部堀井がああしろこうしろ言ってできた物だろ
鳥山の案なんかもう枯れてたよ
鳥山風の絵を基準にするんでもドラゴボアニメーターでもできないわけじゃないしね
12発表から3年経ってるけどどうなるんだか知らないけど
2024/04/16(火) 11:22:01.86ID:0a3Z48vt0
>>75
9を最後に入ってないよ?
定番RPGはまずポケモンからでポケモン以外にRPGをやりたいマニアが手に取るものになった
そのマニアにしても10と11だけで新規はごく少数
2024/04/16(火) 11:24:35.20ID:TBbGeNzt0
そもそもタイトル出てないからなぁ
グラフィックのリファインだけでいいからSwitchにも移植出してりゃ良かったのに
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:25:54.58ID:i61IDods0
誰を起用してもレジェンド鳥山と比較されるんだから無理
シレンなんて未だにすぎやんの曲ガーする老害がいるんだぞ
145 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:10:36.66ID:fpXhJEfS0
そもそも続かせる気があるのかどうかだな
スクエニとしてはFF一本で行きたかろう
146 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:12:54.67ID:fpXhJEfS0
DQ11は女子高生人気10位内には入ってたよな
もう7年も前だけど
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:13:13.56ID:330joiLo0
FFなら30万本も売れるしな
2024/04/16(火) 12:15:04.71ID:iGzwt8c90
>>69
メガテンで炎上したのは、コンセプト完全無視のクリーチャーだった4だけで、それ以外の別デザインはそんなに否定されておらん
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前4)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:16:19.76ID:oUee/qwU0
ドラクエはバビロンズフォール作ったゴミが要職に就いたからもう終わりだぞ
2024/04/16(火) 12:42:11.81ID:A9nj9NJb0
金子一馬がメガテンに関わり始めたのはファミコンのメガテン2からで
初代メガテンには関わってない

小林智美がサガに関わり始めたのはシリーズでは4作目にあたる
SFCのロマサガ1からでGBのサガ3作に関わっていない

吉田明彦はタクティクスオウガ開発終了後に
松野と一緒にクエストからスクウェアにやってきた外様で
スクウェア(合併後のスクエニ)で活躍し始めたのはPS1時代からなので
SFC時代以前のスクウェアとは無関係
151 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:37:37.89ID:ihh6NExZ0
スクエニはあたら有能を使いこなせずこぼれ落としてるな
2024/04/16(火) 13:38:02.26ID:v0TKoc5cd
>>144
すぎやまに関してはシレン6bgmとドラクエ11の晩節の汚し方で徐々にトーンダウンしてるけどな
正直に言えば余裕があるうちに勇退して松尾にでも引き継がせるべきだった
2024/04/16(火) 13:51:33.84ID:g4JXSa0Z0
シレンに関してはすぎやまの旧作BGMも入れて欲しいってレベルで
新曲が欲しいって感じではないけどな
2024/04/16(火) 13:58:32.06ID:rmv0lnbb0
>>136
作り手の名前で売ってないからだろう
ドラクエはビッグネームすぎた
名前だけでなく仕事も良かったからなおさら
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:00:19.93ID:PUauEmj20
それな、クリエイターの名前でゲーム売ってる弊害
2024/04/16(火) 14:09:24.58ID:1uvC9Wlk0
>>38
ドラえもんにしてもアンパンマンにしてもちびまる子ちゃんにしてもサザエさんにしても
型が確立してるから能力がある人が作れば作品として仕上がるけど
ドラクエはこのキャラクターさえハズさなければ成立するって型がなく
個人の作家性によって成り立ってた作品だから
ドラえもんと同じようにいくかは不明だ
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:09:59.34ID:kNb9dupX0
キャラデザと作曲をその道のプロに依頼するのは構わんのじゃね
能力もないのにキャラデザがゲーム作るとか言い出したら碌なことにならんけど
2024/04/16(火) 14:16:00.68ID:YKiut5lKH
もうナンバリングやめようや
二桁入ると新規来ないと思うわ
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:42:29.61ID:mW5g60oI0
続きものじゃないし関係ないと思う
2024/04/16(火) 14:50:50.77ID:D8uuuJhX0
桃鉄は元がヘタっていうのもあるけど
ドラクエの場合は元が世界一ってレベルだからなぁ
どうやっても超えるのは難しそう
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.27][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:19:09.19ID:Hb8Wie6W0
>>1
良いとか悪いとかでは無くて、アレルギーが出るかどうか

まぁ、全員に絶賛される事は100パー無いから、売上は落ちるだろうね

 
2024/04/16(火) 15:21:23.18ID:eKiadb5P0
>>152
11の曲普通に良いしシレン6は関わってないぞ
2024/04/16(火) 15:27:38.02ID:tpHK1mG10
曲はなんとも言えんが絵は結局鳥山風になるんじゃ
2024/04/16(火) 15:49:58.00ID:0a3Z48vt0
>>162
DQ11のすぎやま曲評判悪いだろ
何かいい曲ありましたかで一つも出てこないレベル
2024/04/16(火) 16:14:10.83ID:eKiadb5P0
>>164
それは確証バイアスというやつだな
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:22:44.80ID:kBeYiPLd0
DQって「作り手の名前の重要度」世界一まであるのかこれ
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:24:00.59ID:muTSg1yD0
旧ドラクエの世界はもうドラクエメーカーとか作ってユーザーの手にゆだねるほうがいいよ
2024/04/16(火) 16:26:09.32ID:KUTZo/2s0
SKYRIMみたくMOD入れれるようなドラクエだったら長く遊べるんだけどね
2024/04/16(火) 16:46:58.00ID:bWP9Mrjvd
12からはあの戦闘中や錬成とかに出る糞フォントもやめようぜ。8からかなあれって?
ガキなんかやってねえんだからいい加減やめろよあれ。糞ダサいんだよ
2024/04/16(火) 16:55:45.65ID:rmv0lnbb0
全部とは言わないが、曲も絵も多人数で仕上げる系じゃないしな
個の力が大きい分野で両氏が良い仕事してただけに、「いなくなって大丈夫か?」レベルもハンパない
しかも引退とか移籍でなく他界だから本当にどうにもならない度MAX
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:59:13.24ID:kBeYiPLd0
人間としてならいいんだが仕事としての「この人が一分一秒でも長く生きててくれるのが最適解」ってのはやっぱだめなんか
172 警備員[Lv.12(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:16:08.38ID:ihh6NExZ0
>>164
あるぞー
愛のこもれび最高だぜ
ウルノーガ戦の曲も好きだな
通常戦闘もオケならいいシンセはちょっと
村街城は相変わらずイイ
洞窟も好きだぞ
173 警備員[Lv.12(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:18:03.53ID:ihh6NExZ0
>>169
たぶんそれは無理だな
そこに疑問をもってないだろう、むしろそうしろって言ってるのでは第二開発は
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:27:31.81ID:l0sazIR20
すぎやま鳥山信仰はファンの世代交代がなくDQオワコン化の証だよな
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:38:20.49ID:HiVFAvUI0
すぎやま鳥山が10だとすると
最近のは4ぐらいかな
同人レベル
2024/04/16(火) 17:44:24.33ID:LHyalbWI0
近年の鳥山本人より弟子の絵のほうがマシ
すぎやまは弟子がやってるのか本人がやってるのか知らんが他所で探したほうがいい
2024/04/16(火) 18:02:52.67ID:yQgHLOQR0
>>124
まず俳優モデルのキャラに現代風な衣服を着せてるのが世界観のベースな時点でなぁ

ドラクエってナーロッパの原型なわけで
尾田にナーロッパみたいな世界観は向かない
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:42:57.18ID:muTSg1yD0
3Dと2Dの両リリースとか前やったよね
ということで
新作DQと新作シナリオを昔の雰囲気でたのしめるドラクエオルタの2作品をだしたらいい
2024/04/16(火) 18:45:22.60ID:t2fBX+Ux0
鳥山明が古くさいと思うのは結局ずっと鳥山明が一線級だったからなんだろう
2024/04/16(火) 18:51:18.31ID:g4JXSa0Z0
そもそも今の鳥山のセンスは人気だった頃とは別もんだし
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:56:46.70ID:dvgSM+lG0
>>177
あの画風捨てさせたら尾田である必要無いし
あの画風ならDQである必要性が無くなるからな
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:12:54.70ID:pBxcdJVm0
>>79
そもそも今の子供の多くには剣と魔法のRPGというゲームジャンル自体が刺さらないんだわ
フリーレンやダンジョン飯に出てくるような「ファンタジーのお約束」みたいなものも
今の子には説明無しにはピンとこないらしい
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:40:36.92ID:muTSg1yD0
>>180
今?
2024/04/16(火) 19:59:33.04ID:ZPfGiFiv0
すぎやんもアキーラも生きてるんだぞ
12の開発アシストに専念するため身を隠してる
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:07:25.28ID:X1M0A2dJ0
>>182
フリーレンとかってキッズ人気はないの?
2024/04/16(火) 20:08:30.03ID:v0TKoc5cd
>>185
ない訳ではないがドラクエやってる子供ぐらいの数しかいなくて主要客層はおばさんかな
漫画の頃はおっさんが買い支えてたが
2024/04/16(火) 20:10:57.86ID:esKqWu7M0
>>182
それはガンダム世代が宇宙の戦士まで知ってるか?
みたいなものでしょ?
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:18:26.65ID:kBeYiPLd0
ってかもうキッズのRPGってポケモンに始まりポケモンに終わるだけになってるのか?
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:32:04.34ID:ztf+YaBB0
>>168
昔の2chなら〇ねってレスたくさんついてただろな
2024/04/16(火) 20:52:50.52ID:KUTZo/2s0
>>189
それお前しか噛みついてないからお前がおかしいだけじゃん
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:54:29.25ID:1vfPPuEZ0
すぎやまなんて最後に良曲出したのいつなんだよって感じだから音楽面は心配してない
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:10:06.95ID:qFRBaFY90
ポケモンはピカチュウなどのモンスターデザインは継続してるけど
人間キャラのデザインは時代に合わせて変わってるし
もはや誰が人間キャラのデザインしてるかなんてよっぽどのマニアしか知らないだろ
ドラクエもそうなっていくんじゃね
2024/04/16(火) 21:21:54.30ID:7dMkdOj70
堀井がいなくなってもドラクエは続くんだろう
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:46:35.63ID:kBeYiPLd0
>>191
DQ10 「良がついてるだけまだいいじゃないですか」
2024/04/16(火) 22:29:50.51ID:bWP9Mrjvd
前作は600万本?だか売れてるんだからちゃんとマトモなとこに制作させろよ
イルカだかオルカだかじゃなくて。ナメてんのかエニックスは
196 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:07:57.00ID:J8Hdok4W0
>>191
サービス初期はちょっと若かったから11よりは良曲率高いぞ
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:08:03.24ID:pBxcdJVm0
>>187
たとえば一例として、パーティは戦士・魔法使い・僧侶・盗賊・etc…に分担されてるっていうRPGの「常識」を知らないから
「なんでフリーレンやフェルンも剣も使って戦わないの?」みたいな感じになるらしい
198 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:09:10.95ID:J8Hdok4W0
>>194
の間違いね
2024/04/16(火) 23:14:44.00ID:esKqWu7M0
>>197
ウィズをFCでやってた子供たちもモンティパイソンは知らなかったろ?
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:26:02.17ID:snzleh8b0
旧スクウェアからすればそこまでしてDQを続けるくらいならば
新規IPを作らせろと思うのでは
2024/04/17(水) 00:58:52.99ID:LZ1dhmQ/0
>>8
あんな下手くそで手抜きの絵なんて見たくない
師匠の徳弘正也さんならOK、書き込みの密度が段違い
2024/04/17(水) 04:49:35.52ID:kwNle9Bo0
いやだよ気色悪い
203 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:02:40.45ID:kn+hSaOW0
>>197
そうしたスタンダードなRPGがないとも言えるのか
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:17:39.63ID:lUhNzYJq0
ゴジラが要所のシーンは伝統の伊福部曲使って他のシーンは
新しい作曲者の曲を使ってるみたいに、ドラクエも要所は
すぎやま曲で他のシーンは新しい作曲者の曲になるんだろう。
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:24:03.49ID:lUhNzYJq0
すぎやま氏がゴジラvsビオランテの音楽を担当した時も、
オープニングシーンや、ゴジラが三原山から出現するシーンや、
自衛隊がゴジラに最終決戦を挑むシーンは伊福部曲を使ってたしな。
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 10:57:14.58ID:31T1pUt/0
12のゲーム画面全く出てこないけどまた10の流用じゃないだろうな
11は流用まみれでさすがに唖然としたわ。もっと11用に調整するとかやり方あるだろと。
2024/04/17(水) 11:57:49.40ID:ON6lDHijM
鳥山明のあとを継ぐなら桂正和だろう
2024/04/17(水) 12:01:28.25ID:UMaXx3XY0
>>207
ポップ感とかライトな感じがない
2024/04/17(水) 12:15:05.86ID:tuW9FPvH0
無難にバードスタジオやドラクエチームの鳥山っぽい絵を掛ける人が後を継ぐ

ドラクエには集英社が絡んでるらしいから
大人気漫画家繋がりで話題性のために尾田に描いてもらう

斎藤がドラクエチームのトップになるらしいので
ニーア2作目の成功要素の一つとなったと聞く吉田明彦に頼む

思い切って刷新、心機一転、面倒くさいファンが憑いてなさそうな若手のイラストレーターにやらせる

色々考えられるな
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:25:45.59ID:aN2i6l/S0
バードスタジオは税金対策で作った会社で鳥山先生しか居ないよ
2024/04/17(水) 14:48:08.66ID:VlMJOtEL0
キャッシュマン描いた中鶴勝祥は当時まじで鳥山本人が描いてると勘違いしたな
今の作画だとさすがに鳥山じゃなくて中鶴絵だなって思うけど
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:10:58.13ID:5nAHTtXz0
中島じゃダメなのか?
ソウラのマンガ描いてた人
2024/04/17(水) 16:29:21.69ID:CHMv4Mi00
別にドラクエ攻略本の絵の人で問題はない
新規キャラデザ、モンスターデザインも今までの延長でなんとかなるだろ
2024/04/17(水) 16:37:21.39ID:CHMv4Mi00
パチモンみたいになるだろうが
2024/04/17(水) 18:01:42.85ID:Z2C0MSPq0
>>117
村上ゆみこって、鳥山絵で一番気持ち悪い時期のコピーだから嫌い
かつての丸み温かみが消え失せ髪の毛筋肉ガッチガチ、顔が変にしわ寄り、ギョロ目
2024/04/17(水) 18:31:21.97ID:UBv1rhVb0
桜玉吉にやらせろ!
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 19:50:14.07ID:jMSBQZSA0
カルト「そうだが
ギャラもらってショーに呼ばれるし、開発はここでも?作れるのにシリアスエラーとやらは
何もできん現状もある
2024/04/17(水) 20:30:05.32ID:fu8lVfNR0
見た目だからな
鳥人間コンテストとかってどうしたいが
実際炭水化物に対する怒りハンパないわ
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 20:56:49.39ID:vLoELOAS0
LDHでもタイミングを間違えた
もともと肌が強い
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:06:36.12ID:FCBjJVcm0
薬だけで
2024/04/18(木) 03:26:10.48ID:YVVfn1qj0
11の時点ですぎやまじゃなくて弟子が何曲かやってるって
話し合ったじゃん
2024/04/18(木) 11:30:23.61ID:0zrIkbSz0
漫画家のアシスタントが画風似るのは分かるけど
作曲家だとどうなのかねぇ
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 14:59:40.23ID:jzRV1LDs0
ダイの大冒険の絵の人でいいじゃん
2024/04/18(木) 15:16:57.05ID:Fa4NUet30
絵も音楽もその時代のスタイルというか主流というかそういうものがあるからな
漫画やアニメだって90年代や00年代の絵柄は今となっては時流に合わず古臭く思えるものが多いだろうし
音楽だって小室サウンド全盛期の時代の曲を今の時代に持ってきてもピンと来ないだろう
ユーザーの新陳代謝が行われるなら絵も曲も時代にあわせて変わるものだと思うが
2024/04/18(木) 15:18:31.24ID:7CSAyTUcH
>>223
体壊して長年活動できんかったような同時期の人を故人の後任は無理やろ
2024/04/18(木) 15:56:21.45ID:U/wUHRa40
本当かそれ
>>221
2024/04/18(木) 15:59:29.87ID:ZRdhC37Y0
デザイン自体の担当とそれをベースに
鳥山絵に変換する担当に分けて欲しいわ

元デザインのクオリティが高ければ
コレはコレで有りという展開になると見る
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:24:57.57ID:bMqbtSqG0
すぎやまの代わり探せってのは、ベートーベンモーツァルトバッハの代わり探せって言うようなもんなんかこれ
2024/04/18(木) 17:03:32.56ID:nR4XK8tW0
>>228
そこまでじゃないと思うけど
進撃の巨人の主題歌や音楽関係で人を変えるならまだしも似た曲作れるやつ探せってのは無茶だろうなと思う
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:49:45.54ID:bMqbtSqG0
師匠の技って雑巾がけしてれば盗めるイメージがあるけど、音楽でそれやるのはむりなんか
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:51:13.84ID:w5FK7pduM
>>1
無理だよ
あまりにも長過ぎた
2024/04/18(木) 17:54:57.43ID:X61rzZHg0
別の人にするならドラクエ名乗らない方がワンチャンある
2024/04/18(木) 18:08:01.78ID:hjrD7dRTM
>>230
音楽に限らず、師匠の技を雑巾がけして盗んだとて、オリジナルを超えられない劣化コピーにしかならんでしょ
そして音楽やってるやつには「劣化コピーするくらいならオリジナルやる」って人が多いんじゃないかな、偏見だけど
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:28:34.64ID:bMqbtSqG0
>>233
例え雑巾がけの座奪えたとしても、師匠に勝ったら卒業的なとこで躓くのか…
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 22:59:14.57ID:7x21dUEx0
実際食ってる訳ではないんだろ
まあ若者はニュースを知らず判断力が入ってから、爆発的な部分に言及しながら壺ムーブしてるからコケるんやがな。
ジェイクと会えるんでしょ
目医者に凸して聞いたことないんじゃね?って思うんだが
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 23:32:29.34ID:ysu5AIBN0
赤字になった
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 23:46:56.16ID:truQ1ijHd
ホテル暮らしになると思うわ
ダブスコむかついた空売り2332イン😡
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況