X



【悲報】東洋証券・安田氏「PS5はもう挽回不可能、PS6は小型化すべき」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 10:57:31.21ID:EOji1fL90
https://www.youtube.com/watch?v=MNlY4GQ5Vt8&t=13097s

3:38:00〜
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:00:47.91ID:B9aCN9z9d
というか現状PS5は国内外ボロボロのハードとソフト市場だがそもそもPS6なんて出せるのかって言う
2024/04/16(火) 11:02:25.37ID:kg+oF93yd
20年も続けてきて路線変更なんかできるわけない
しかもそっちには任天堂がいるんだぞ
2024/04/16(火) 11:02:28.19ID:9GUDJJQx0
PS4並みに絶好調なはずたのに…
2024/04/16(火) 11:03:21.88ID:SFRWIj700
最近プレステ信者のYouTuberもPS5オワコン動画出しまくってるしなんかもう味方いなくね?
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:03:45.56ID:hc5dDiCz0
5PROが控えてんの忘れるな
2024/04/16(火) 11:04:00.73ID:8oERDNYZd
無理やろ、今更性能落とせんやろうし、小型やけど高価なパーツ使ったら任天堂新型機とか余裕で超える値段になりそうやし
2024/04/16(火) 11:05:27.58ID:nRp5CDgR0
クソデカPS5proが出てなぜPS5proが大失敗したのかを懇切丁寧に教えてくれそう
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:05:41.06ID:gNG/r1fF0
設置に支障が出るほどPS5がデカすぎなのは間違いないが
小さくすれば解決するような単純な話じゃねーよ
2024/04/16(火) 11:05:47.56ID:qDzxJpgM0
詰んでるな
11 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:05:55.80ID:pJfom0Fm0
初代XBOXよりデカいハード出す技術力の無さ
12 警備員[Lv.2(前19)][苗][警]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:06:26.00ID:jyfPIHjk0
https://i.imgur.com/Vo7DA1h.jpg
https://i.imgur.com/yTUlNrI.jpg
https://i.imgur.com/2OEwcCb.jpg
一流アナリストの正論パンチに涙が止まらない…
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:06:32.95ID:aMM+JrzU0
小型化するとなんか問題起きるの?
2024/04/16(火) 11:06:36.33ID:+QdIEazj0
割とマジでPS5Proの核爆死とSwitch2の発売でPS事業は終わると思う
2024/04/16(火) 11:07:18.81ID:LBv6v8bdd
>>13
冷却
2024/04/16(火) 11:07:28.12ID:8oERDNYZd
>>14
別スレやけど円安とかで任天堂次世代の値上げとか言われとるけど他ハードはどうなんやってのをゴキブリ理解出来てないよね
2024/04/16(火) 11:07:34.11ID:0GiVGOGbd
テスト
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:08:01.27ID:UoXgBwjk0
いまさら携帯機路線にも戻れるはずもなく
2024/04/16(火) 11:08:05.80ID:vhU4b/d9d
>>13
小型化は技術が必要
ソニーにそんな技術はない
2024/04/16(火) 11:09:01.38ID:cCCftNDsM
PS4proですらあんまり売れてないのにPS5PROなんか出してどうするの…

しかも値段9~10万くらいだろ?
また一歩劣化PCに近付くだけ
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:09:18.41ID:CWbckyGW0
微細化が限界きてるから従来みたいに最初はデカくてもライフサイクルの途中でプロセスルールが変わってコンパクト&安価化の手法がもうできなくなってきてるんだな
2024/04/16(火) 11:09:21.18ID:HnSncH130
>>11
旧箱よりデカいハードなんてあるわけないだろ!
いい加減にしろ!
https://imgur.com/WO67ZnU
2024/04/16(火) 11:10:22.82ID:ToDnQGgZ0
モニターがないと出来ないのが 時代に合ってない
2024/04/16(火) 11:10:38.04ID:8oERDNYZd
>>13
性能、パーツ自体どうするかとか放熱の問題とか
2024/04/16(火) 11:10:44.79ID:LBv6v8bdd
元からコスパ求めた廉価PCでしょ
2024/04/16(火) 11:10:54.85ID:nRp5CDgR0
PS5proが10万以上で出てこれからのゲーム機は10万からがスタンダードと各メディアが宣伝しまくってから
Switch2が超小型の激安ハードとして受け止められるところまでは予想してる
2024/04/16(火) 11:11:16.08ID:1uvC9Wlk0
これは性能を捨てろと言ってるのと同じだね
2024/04/16(火) 11:11:19.90ID:FToizglc0
とときんが出すと思ってるハードにこだわりのある変なやつ
2024/04/16(火) 11:11:22.95ID:Co0bWDyya
>>23
最高にアホ
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:11:27.18ID:UoXgBwjk0
>>20
むしろ素直にゲーミングPCになればいい
いまからVAIO買い戻せんか?
2024/04/16(火) 11:12:29.40ID:c4fZN1dj0
まずPS6出せるんかな
2024/04/16(火) 11:13:02.56ID:cCCftNDsM
ゲームしかできない玩具にソフト込みで7万も払ってしかもスペースも取るとか現代向きじゃないよな

手軽にゲームしたいならSwitchでいいしどうせ大金払って部屋にドデカスペース作るなら仕事もできるPCでいいからな
33 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:13:12.52ID:pJfom0Fm0
>>22
デカいってレベルじゃねーぞw
2024/04/16(火) 11:14:59.81ID:sKYzJVOCd
>>13
ソニーの技術力では性能を下げずに小型化できない
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:15:04.08ID:Oj62o0p80
とはいえ今のUMPCの路線を任天堂以外のコンシューマが指をくわえて眺めてるだけかね
MSあたりはやってきそうだけどねSSも出してるんだし
2024/04/16(火) 11:15:07.49ID:pVAr7AAv0
なんでPS5Proが出ることが既定路線になってるの? 出ないでしょ
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:15:36.49ID:B9aCN9z9d
そもそも不人気な失敗ハードで客が居ないからソフト売れない→売れないからサードがソフト品質の手を抜く→出来が悪いので客が逃げる、と負のスパイラル状態だから小型化しようがswitchパクろうが超逆ザヤ低価格バラ撒こうがサード頼みでソフトが低品質だからこんな惨状なんだしな
2024/04/16(火) 11:16:11.68ID:1uvC9Wlk0
>>30
ビジネス用(事務用)ノートPCが主力の会社になにを期待するの?
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:16:15.06ID:8wHYWZuq0
>>6
セルかよ
2024/04/16(火) 11:16:51.93ID:nRp5CDgR0
>>36
PSVR2とPSポータルの大失敗のせいでPS5proの説得力がヤバイ
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:17:08.56ID:X17H4EDT0
小型化すべきなのは組織
半減したら利益率改善するだろ
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:18:11.72ID:8wHYWZuq0
もうPSPは売れてるんだが?とか言い出すやつも消えたな
死んだか
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.28][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:18:17.44ID:Y3Aq4TEw0
基本サード頼みなのに和サード総力戦のPS4がPS3より売れないんだから国内はもうどうしようもない
2024/04/16(火) 11:19:07.74ID:nAhZTF9f0
PSごぷろと6出せば挽回できると思ってる時点でおしまい
それ以前の問題が文字通り山積みだろうが
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:19:23.26ID:oOTw81qk0
ソニーもMSも携帯機失敗して完全サード化の流れだな
2024/04/16(火) 11:19:38.71ID:sKYzJVOCd
>>38
もともとVAIOはゲーミングPCの概念こそなかった時代ではあるものの、エンタメ向けラインナップもあったので買い戻してゲーミングPCに参入してもいいかもね
2024/04/16(火) 11:20:04.67ID:Lm1XJqfb0
安田「任天堂のOLED(オールト)モデル」
業界ではそう読むのか
2024/04/16(火) 11:20:07.81ID:KFthTVhTM
もう今までの路線の延長は無理だろうな
2024/04/16(火) 11:20:23.23ID:HfAlHDBq0
PSpがたとえ売れてなくても、ソニーの技術力を感じる商品なら良かったのに

2万の中華タブにPS5コントローラーでいいじゃんと思える価格と商品なのがアレ
50名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 11:20:57.16ID:KZOQDZeK0
価格縛りがあるCSで性能なんか求めても
CSの割にそこそこ性能高いって物しか作れないのにアホだよな
金に糸目をつけない層はPCだし
ほんとPSの路線は誰にも需要がないわ
2024/04/16(火) 11:21:28.35ID:SFRWIj700
携帯機はスマホに殺された!オワコン!って言われてたのにSwitchが爆売れしてUMPCなるものも台頭してきたよな

一周回って据え置きがオワコンなのか?
2024/04/16(火) 11:21:54.98ID:JU6/ulB60
>>4
あれ?PS5はPS4を超える大成功だったはずでしょ?
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:22:19.15ID:AYvGWH2/d
知ってた
2024/04/16(火) 11:22:33.77ID:mqa4rQ1j0
PS3はギリギリBDプレイヤーの需要があったからなぁ
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:22:49.37ID:UoXgBwjk0
簡易ゲーミングPCの立ち位置を目指したら客もサードも自社タイトルもPCに流出したでござる
2024/04/16(火) 11:23:05.62ID:HfAlHDBq0
>>46
いや、本気でPCへソフト提供とかするならそんぐらいするべきなんだよ

PC作ってないのにPCみたいなゲーム機で勝負してるの良くわからない
ましてやスマホ事業は継続してるんだから普通に考えたらVitaの流れでARMチップでSwitchみたいのを作ってる方が自然だった
2024/04/16(火) 11:23:36.36ID:ydMw/fvi0
>>7
AAAが今の値段ではもうやってられないとか言い始めてる段階だから

PS6(仮)のゲームが一本12000円超えとかの地獄になる可能性あるんだから
ワンチャン性能切り捨てるタイミングではあるんじゃないの?


なんかちょっと今のままのゲーム市場が続いていくんだ!って脳死してるやついるけど
結構転換期でしょ
2024/04/16(火) 11:23:57.68ID:rIvDqTENM
switchと同じ土俵で戦ってどうすんねんw
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:24:58.94ID:UoXgBwjk0
>>51
そもそもスマホでできるゲームってポチポチ系で通勤通学中に片手でプレイできる程度物のしか無理じゃん
2024/04/16(火) 11:25:24.55ID:nRp5CDgR0
プレステに残ってるのは本体30万でソフト5万のスーパーネオジオ路線しかない
2024/04/16(火) 11:25:48.54ID:8oERDNYZd
>>57
性能落としてソフトどうするのって話しよね
高グラとか売りにしてたわけやし
2024/04/16(火) 11:25:48.87ID:TqlPHfpvd
XSSにPSのロゴつけときゃ
今のPS5の倍は売れてた
2024/04/16(火) 11:26:06.36ID:bKl3htGu0
Tom Hendersonに続いてTom WarrenもPS5 Proの存在を確認したぞ
2024/04/16(火) 11:26:33.73ID:YpHrJy2rM
>>50
スイッチの性能では遊べないけど
PCほど本格的を望まない
そんなお気軽お手軽を求めるユーザーには需要があるでしょ

そういう層向けのタイトルが作れれば
の話だけど
2024/04/16(火) 11:26:40.47ID:1uvC9Wlk0
>>51
ハード構成もソフトラインナップもPCとの差別化が薄れて
価格以外のメリットを高性能CS機は出せてないから
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:27:07.80ID:feGnF7XW0
xssを足かせといったゴキが4万円以内の廉価版ps5なんて認めるわけないよ😁
2024/04/16(火) 11:27:20.70ID:SFRWIj700
PS5PROとかいうマジの劣化PC出したら本格的に終わりそう
2024/04/16(火) 11:27:26.93ID:gNG/r1fF0
手ごろな価格でそこそこの性能がCSの利点だったのに
背伸びしてPCに寄せたせいでそこに客を取られるPSは馬鹿の極み
2024/04/16(火) 11:27:54.61ID:emmoyr3U0
箱はもう次世代機に取り組んでるのにいまさらproだすのは悪手としか言いようがない
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:28:51.70ID:prKfmwaO0
むしろswitchとPCの中間を狙うしかもう道がないんじゃね?
どっちかと似たら、わざわざPSに乗り換える理由がないからもう勝てないだろ
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:30:36.68ID:B9aCN9z9d
>>30
PC自体が個人ユースだとどうしても台数売れないから量産効果も出せなくてもはや全く旨みなんて無いぞ
2024/04/16(火) 11:32:01.55ID:1uvC9Wlk0
ソニーなら特別なゲーミングPCが作れる訳じゃないよ
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:32:47.09ID:Dr+kzbWk0
そんな事はない
値下げすれば売れる
その判断をすれば一兆円の在庫の
評価損でトぶぞ?
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:32:55.11ID:Ktp2cDfs0
>>30
モニター出したけど脚がクソみたいな話で終わって音沙汰だし優越感()商法が別ジャンルではもう効かない
2024/04/16(火) 11:33:22.00ID:SFRWIj700
本当にPRO出すのか…
十時でもジム・ライアンの地獄みたいな置き土産は止められなかったか
2024/04/16(火) 11:34:23.59ID:nRp5CDgR0
ゲーム機は任天堂nvidiaタッグに勝てない
PC路線はマイクロソフトに絶対勝てない
謎の宗教端末PS9として生き残るしかない
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:34:29.43ID:hc5dDiCz0
性能うんぬんより問題はソフト供給にある
PSXBOXが廉価PCになってるのはPCと連結した市場を作り上げることでソフト供給の恩恵に預かるためだから
中途半端な性能で自社しかソフト出さない市場だとあっという間に死ぬ
任天堂もWIIUで死にかけたし
2024/04/16(火) 11:34:41.92ID:gIpHPegHM
ゲーム屋のPSコーナーが置く商品無いから縮小され続けてるもんな
知名度の無い洋ゲーは入荷すらしないからな
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:34:54.91ID:8Nf7vxnh0
小型化はいいんだが

FF16もFF7リバースもあの惨状
PS独占最強タイトルFFが撃沈
ゲ ー ム 無 い じ ゃ ん
2024/04/16(火) 11:35:03.71ID:kg+oF93yd
グラスゲーしか売りを考えてないからだよ
本体価格がどんどん上がってpcと違いが無くなってきた
価格に大差が付いてれば比較対象にならなかったのに
2024/04/16(火) 11:35:34.67ID:e9gRZI9r0
>>38
PC事業手放す時の契約にソニー名義でPC出さない事も盛り込まれてるから
VAIOが独立企業として存続する限りPCは出せないって話の事だろ
2024/04/16(火) 11:37:25.66ID:nRp5CDgR0
>>79
ポルノステーションなんだからFANZAとDLsiteと提携してソフトを翻訳して売りまくるしかない
2024/04/16(火) 11:39:20.38ID:DccpPJ10d
>>79
本体デザインが良くて小型化されてて遊びやすいのならソフトが無くてもワンチャンあるんじゃね?
Switchも出る前は散々ソフト無い言われてたし
2024/04/16(火) 11:39:31.93ID:1uvC9Wlk0
>>81
へー初めて知った
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:39:42.47ID:UoXgBwjk0
>>82
Visa・Mastercard「ドウモソニーサン」
2024/04/16(火) 11:39:51.32ID:WYAEkWCS0
グラフィック性能を高めていった結果、価格もサイズも上がりすぎちゃったうえ中身も独自性を失って、かつてとは逆にソフト移植待ちする側に陥ったのがなぁ

このまま同じ路線で、さらに高グラ高価格化したPS6なんてだしたら、それこそ適当なPCで良いじゃんになる。
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:41:06.54ID:i61IDods0
(もうスマホで)いいじゃん
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:42:33.66ID:CBRuC5D80
小型化には賛成だが小型だから売れます!は勘違い
なんでこいつらはゲハと同じでハード在りきなの?
2024/04/16(火) 11:42:37.64ID:1uvC9Wlk0
>>87
ソニーXperiaやめるってよ
2024/04/16(火) 11:42:57.38ID:9Nnt8mdOd
ソニーブランドのゲーミングpc出せばいい
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:43:10.08ID:EOji1fL90
安田「このままだといずれ開発費が1000億円超える」

地獄すぎて草
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:44:42.81ID:4OxbWWMD0
PS5proとか正気かとも思うが
ジムの遺産ってもう止まれない辺りで十時に渡ったから出すしかないんしょ
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:45:26.94ID:8Nf7vxnh0
>>83
PS6にワンチャン?そんなもん無いぞ
その任天堂タイトルが無いじゃん。
2024/04/16(火) 11:45:45.26ID:15FzO4+M0
モニターやヘッドホンみたいな周辺機器だけじゃなくてソニー謹製のゲーミングPCも出してみてほしいな
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:45:50.24ID:EOji1fL90
>>88
安田の持論が「ハードの売上はハードの価値で決まる」だから
動画でも言ってるがソフトがハードの売上に与える影響はほとんどないというのが彼の結論
2024/04/16(火) 11:45:53.31ID:kg+oF93yd
ソフトで儲ける体制をmsもソニーも作れなかったのが運の尽き
任天堂みたいになればよかった
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:46:24.47ID:mWEAtTZxa
>>2
こいつ>>1はPSが大好きだからな
客観的に見たら「撤退しろ」という結論しか無いが
PSが大好き過ぎるから「俺の考える最強PSを作れ」ってずっと喚いてんの

>>70
中間も駄目だし
どう足掻いてももう手遅れ
2024/04/16(火) 11:46:33.49ID:hBFJVP340
チカくんと言ってる事おなじで草

こいつゲハから情報でも入れてるんか

ちなみにそのxbox売れてませんよ
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:46:35.80ID:TfosJcaC0
そもそもゲーム機としては値段が高すぎなんだよ
7万近いゲーム機を普通のご家庭が子供に買えるか?
独身男性メインがターゲットなのかもしれんが、そんなのパイが狭すぎてそりゃ爆死するわ
2024/04/16(火) 11:46:46.68ID:kg+oF93yd
Switchは発売一年で
ブレワイ・マリオデ・イカ2・ゼノ2と出してるんだよ
ソフト無いとか無いわ
2024/04/16(火) 11:47:01.18ID:feGnF7XW0
ジムライアンというポリコレ無能豚はpsブランドを破壊つくしていったなーこれで敬意とかアホやろ😂
2024/04/16(火) 11:47:10.21ID:nRp5CDgR0
数少ないPS信者から搾り取ることだけを考えればPS6は作れる
そうなるとSIEが邪魔になるだろうけど
2024/04/16(火) 11:47:53.53ID:SFRWIj700
>>99
独身男性も金はあるからそれならゲーミングPC買うだろうしな

PS5はニッチなターゲット向けだけどそこまで押し負けてる
2024/04/16(火) 11:48:24.80ID:emmoyr3U0
>>88
全部過去のハードデータで説明してるじゃん
負けハードはソフトでは挽回出来ない
つまりハードが主であってソフトは従
それを勘違いしてきたのが今までのゲハであり任天堂ですらちょっと前まではそれだった
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:49:41.96ID:hc5dDiCz0
>>95
ハードの価値じゃなくて形状ね
同意は出来んが面白い着眼点だとは思う
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:49:54.97ID:oX1Ez6qg0
シュバ村と違って顔出しで発言内容がマトモとかアタマ健常者かよ
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:52:17.51ID:ur9Z5QoY0
そう言った事を任天堂はwiiからやってきたんだよな
2024/04/16(火) 11:52:33.87ID:kg+oF93yd
ターゲットが誰かってのはps3頃にテレビがHD化したときからずっと言われてる

HDテレビ(今は4kか)がそこまで普及していない、あっても家の居間にしかない様な状況で良いモニタ繋がないと意味の無い高価な本体が売れると思ってるのか?という
しかもゲームはグロで一人用が大半だ
そんなゲーム機居間のテレビに繋ぐか?
2024/04/16(火) 11:53:06.23ID:VQR6EKA40
床置きハードはもう流行らん
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:54:19.11ID:OwaNabWY0
もう挽回不可能なのは気狂いPSゴキブリ以外誰でも知っていること
このまま撤退して綺麗さっぱり消滅してくれ。
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:56:47.29ID:wQAWfPia0
ハードの価値はどんなソフトが出るかで決まる
112 警備員[Lv.13(前15)][苗]:0.00124249
垢版 |
2024/04/16(火) 11:58:07.89ID:fSAtYekS0
同じようなxboxより大きい時点で終わってる
置きにくさもあるしなんで襟つけたんだろ
2024/04/16(火) 11:59:05.78ID:kg+oF93yd
まあゴキちゃんはSwitchを外で遊んでる奴なんか見ない!ってわめいてるから
利便性が理解できないのだろう
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:59:09.96ID:CBRuC5D80
>>88
FFやりたいからハードが売れた→PS1
やりたいゲームがないから本体が売れない→いま
頭大丈夫か
115◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 11:59:19.26ID:vyleKi2S0
>>19
もともと小型化は得意なはずなんだけどね。
2024/04/16(火) 11:59:29.79ID:/y1pwoPg0
今回はやる気ないしなソニーが
PS3の時は工場や本社ビル売ってでも何とかしたけど
PS5の普及は諦めてしまった
次のハードに行ってるんだろうな本当に
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前1)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:00:13.78ID:SibnBkQt0
もう携帯電話作れよw
2024/04/16(火) 12:02:39.06ID:+22Lhz8Zr
PS5、PSVR2、PSポータルとコケ続けてるのにPS6なんて出せるのか?
2024/04/16(火) 12:02:51.56ID:dbvVvJqYd
国内はPS4発売以降ソフト売り上げを減らし続けているから
PS6を出そうが既に手遅れです

(メディクリ版)
国内年間ソフト販売数 ※PSシリーズ合算
2010年 27,410,163本
2011年 27,136,139本 ←VITA発売
2012年 ?本
2013年 19,758,092本 
2014年 16,067,673本 ←PS4発売
2015年 14,810,407本
2016年 15,125,470本 
2017年 12,214,294本
2018年 11,764,786本
2019年 9,537,039本
2020年 8,018,518本 ←PS5発売
2021年 4,527,608本
2022年 4,205,777本

国内年間ソフト販売数 ※任天堂ハード合算
2010年 33,581,241本
2011年 23,327,948本 ←3DS発売
2012年 ?本 ←wiiU発売
2013年 27,639,706本
2014年 26,690,929本
2015年 22,364,698本
2016年 16,986,552本
2017年 19,983,856本 ←Switch発売
2018年 16,699,462本
2019年 17,310,975本
2020年 24,836,808本
2021年 23,133,086本
2022年 25,313,947本
2024/04/16(火) 12:03:16.39ID:ofpzNv9r0
逆にお前らどんなPS6なら買うの?
問題はそこだろ
2024/04/16(火) 12:04:46.75ID:vhU4b/d9d
>>120
ゼルダとFEが出たら定価10万でも買う
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:04:49.14ID:GITLboZk0
プレイステーションという名前の時点で売れないよ
2024/04/16(火) 12:05:01.50ID:/y1pwoPg0
>>118
PS6を出すからPS5を諦めたんだろ
無駄に引っ張るとPS6に影響出るからな
早々にWiiU諦めた任天堂と同じでしょ
2024/04/16(火) 12:05:20.12ID:8Cz/w67/M
>>120
Switchみたいにハイブリッド型
据え置きオンリーはもうオワコン
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:07:33.93ID:Ls42vskw0
>>120
どんなの出してきてもPCで間に合ってるから買わないぞ?
2024/04/16(火) 12:07:55.40ID:uFGQGGOV0
ぼくらのゲーム機戦争
2024/04/16(火) 12:08:00.53ID:da/4JvVU0
PS5は空気清浄機だからダメ。よく分かってんじゃん
2024/04/16(火) 12:08:55.73ID:Gppl6lcp0
優越感バカどもを切り捨てろと言ってるに等しいな
まあ正しいと思う

あいつらまともに金出さんくせに要求だけはでかいから付き合ってたら本当に開発費1000億を超えてしまう
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:11:26.58ID:CBRuC5D80
ポケステの新型でいいよ
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:11:36.45ID:wQAWfPia0
ノートパソコンと携帯できるスマホを組み合わせたSwitchみたいな
Steam的な事もスマホアプリも出来るPS出すしかないな
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:12:17.57ID:CBRuC5D80
ポケステの新型でいいよ
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:12:28.26ID:wQAWfPia0
ノートパソコンと携帯できるスマホを組み合わせたSwitchみたいな
Steam的な事もスマホアプリも出来るPS出すしかないな
2024/04/16(火) 12:13:54.36ID:YKiut5lKH
でもまあPSがSteam事業みたいになって
PCで動くブランドになれば各所の効率はいいな
名目達成もなんとかなるし

ハード開発部署が力を持ちすぎ云々はまだあるんだろうか
PS3でどえらい失敗やらかしたが
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:14:05.38ID:rVjvG92D0
>>22
残酷な比較で草
旧箱でも十分持て余すのにねえ
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:15:05.06ID:rVjvG92D0
>>26
プレステは捨て駒かな
2024/04/16(火) 12:15:57.75ID:kg+oF93yd
ps6がps5より性能下なのは許されないだろうからどうするのか楽しみ
任天堂が方針転換したのはwiiだったが
なんだかんだでwiiはgcより性能上だった。Switchもwiiuより上
ps6はどうなるかな?
2024/04/16(火) 12:16:08.03ID:ofpzNv9r0
>>121
悲しいけどそれ任天堂ハードなのよね
>>124
プライドが許さなそうそのスタイル出すの
2024/04/16(火) 12:16:51.99ID:/jiYbzNYa
今なら令和技術を詰め込むだけ詰め込んだ4万円台のPC-Engine出せばワンチャン(´・ω・`)
2024/04/16(火) 12:17:02.11ID:1gHnNPiO0
>>120
最低限MSと同等のネットワークサービス欲しいけど無理だよね
性能は劣ってもいいから静音に金使えと
2024/04/16(火) 12:17:56.81ID:44GrAIcF0
今なら令和技術を詰め込むだけ詰め込んだ4万円台のPC-Engine出せばワンチャン(´・ω・`)
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前1)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:18:49.95ID:SibnBkQt0
>>120
ハードの概念は不要
クラウドで動かせる環境、推奨として正式機
2024/04/16(火) 12:19:03.37ID:YKiut5lKH
>>120
PS1〜5の互換性があったら買う
絶対買う
性能はPS5でいい
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:20:11.76ID:rVjvG92D0
>>123
再生産を諦めざるおえなかったWiiUと同じ状況なん?
仕切り直せばますますPCに客が逃げるだけだと思うなあ
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:20:14.66ID:iZlUJdPA0
>>22
この初代箱だけど
日本のメディアが大きさを散々バカにして
日本の部屋には大きすぎるとまで言い放ったんだぜw
2024/04/16(火) 12:20:17.25ID:/jiYbzNYa
あら、書き込み失敗って出てたのに書けてるな...鯖が重いのかな?
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:20:53.00ID:kjUEqxcAd
もうPCあるからプレステがどんな変化しても不要
switchより高性能で任天堂ゲーが出るなら考えてもいいよ
147◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:22:03.53ID:vyleKi2S0
>>123
WiiUと違って、でかい予算でソフトを作ってるソフトメーカーがいる可能性があって、
そのフォローをどうするかだねえ。
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:23:01.87ID:6l57C6Am0
PCと比べて高コスパを発揮できる最初の2年が転売で潰されたのが全ての終わり
グラボが毎年進化するから3年目以降はゲーミングPCの下位互換や
既にミドルクラスのRTX4060にすら大幅に負けてるし
149名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 12:23:49.79ID:iX6cAqKL0
河村って最近どうしてんの?
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:24:12.10ID:8Nf7vxnh0
>>123
何を諦めるんだよ
PS5とやること一緒じゃねぇか
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:24:47.32ID:8upMdVnm0
まあともかく空気清浄機に入れるのは辞めるべきだわなw
2024/04/16(火) 12:25:04.81ID:S2u1Yj8UM
投機商品になった時点で終わってた
2024/04/16(火) 12:25:56.34ID:RxU36HGa0
今度は余計なデザイン考える前に吸排気排熱をちゃんと考えろよ
2024/04/16(火) 12:26:02.83ID:44GrAIcF0
>>150
超ワールドワイド級のFF7リメイク第3部をPS6独占で出せば熱心な信者はPS6買ってくれるんじゃね?
しらんけど(´・ω・`)
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:26:17.36ID:6l57C6Am0
PCと比べて高コスパを発揮できる最初の2年が転売で潰されたのが全ての終わり
グラボが毎年進化するから3年目以降はゲーミングPCの下位互換や
既にミドルクラスのRTX4060にすら大幅に負けてるし
156 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:26:24.09ID:cJbMzlc/0
>>120
ソニーが一切関わらないなら
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:27:56.15ID:wQAWfPia0
PSタイトルもsteamだとオンライン無料で遊べるのが多いってのもあるのかな
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:28:46.36ID:8Nf7vxnh0
>>154
PS5でFF7リバースを独占販売したばかりじゃないか
やっぱやること一緒じゃねぇか!
2024/04/16(火) 12:29:14.58ID:emmoyr3U0
valveがsteamdeckみたいにハード進出し始めてるから箱もPSもそのうち負けてしまうだろう
両方とも未来はサード化してsteamに取り込まれそうだ
2024/04/16(火) 12:29:22.68ID:5NXfnfz/0
発売当初は品薄で一般人は全く買えない
ようやく買えるようになった時に値上げ
そりゃ誰も買わんわ
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:29:23.49ID:gF05Nv/K0
>PS6は小型化すべき
PSは小学生に空目した
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:29:32.98ID:87aVGO110
PS陣営はPUMAとのコラボグッズを作りPS戦士の装備を量産して反撃の労務を上げる準備をしているというのに
2024/04/16(火) 12:29:39.35ID:emmoyr3U0
valveがsteamdeckみたいにハード進出し始めてるから箱もPSもそのうち負けてしまうだろう
両方とも未来はサード化してsteamに取り込まれそうだ
2024/04/16(火) 12:29:41.21ID:nET5V3fr0
>>119
これ合算の2016年のデータおかしくない?
任天堂3DSが100万本しか売れてないことになってる
ポケモンも妖怪ウォッチも出てる年なのに
2024/04/16(火) 12:29:57.11ID:nET5V3fr0
>>119
これ合算の2016年のデータおかしくない?
任天堂3DSが100万本しか売れてないことになってる
ポケモンも妖怪ウォッチも出てる年なのに
2024/04/16(火) 12:30:14.56ID:nET5V3fr0
>>119
これ合算の2016年のデータおかしくない?
任天堂3DSが100万本しか売れてないことになってる
ポケモンも妖怪ウォッチも出てる年なのに
2024/04/16(火) 12:30:15.84ID:HtamjbQg0
>>103
PCを買う程の金はない独身男性
勿論ソフトも新品は買えないから中古メイン
新作買っても早解きして中古へ売却

まさにPS信者像そのままだなw
2024/04/16(火) 12:30:31.65ID:mqa4rQ1j0
>>22
XboxはでかいACアダプターがつくから…
2024/04/16(火) 12:30:57.31ID:ZZbYMFv70
PS6からだと邪魔なバナー出ません
YouTubeの広告も全カットですアマプラ標準搭載ですとかやれば売れるよ
2024/04/16(火) 12:31:16.75ID:KDXXJssoM
Appleと組めばどうとでもなる
2024/04/16(火) 12:32:02.20ID:Ep2wLHGP0
>>115
大昔はともかく、vaio中期位だと他社より数ミリ薄くして数百g軽くしました、でも同スペックの他社ノートより5万以上高いです、とかだったぞ
atom以前のソニーが先頭走ってた頃のミニPCは20万円以上の高級品だ

コンシューマー向けVAIOなんかは最後まで薄型に拘ってたけど、熱設計がクソで同スペックの他社ノートにベンチで負けたりするのしょっちゅうだったし
2024/04/16(火) 12:32:17.87ID:DM+Iazig0
さすがに品切れで2年店頭に並ばないとかアホすぎる
2024/04/16(火) 12:33:22.38ID:+1k6ykDyr
>>99
高いと感じるのは日本円がゴミだからだ、
7万てドルだと450ドルくらいだ。
日本はかつての東南アジアみたいになっていんだよ、ゲームなんか庶民は遊べない時代なる
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:34:22.80ID:YTNXCoZU0
小型化するんか?性能アッピル出来なくなるけど
2024/04/16(火) 12:35:05.07ID:2HfU0QM1d
小型化したくても技術力無いから無理でしPSょ
もうMS以下だよ
2024/04/16(火) 12:36:24.47ID:EBDlIsIM0
実際小型化なんて出来るんかな?
これ以上に高性能化するなら絶対でかくなる確定だと思うけど
ハイエンドグラボとか排熱とかでもう弁当箱だしな
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:36:53.32ID:wQAWfPia0
PS3のデモンズソウル、PS4のブラッドボーンみたいに
同時発売のキラーソフト不在なのも痛い
2024/04/16(火) 12:37:05.59ID:dbvVvJqYd
>>166
2016年の内訳は以下の内容で
3DSが1478万本 WiiUが220万本の合計1698万本だよ

01. 3DS - 14.780.505 <45,93%>
02. PS4 - 8.672.086 <26,95%>
03. PSV - 4.823.793 <14,99%>
04. WIU - 2.206.047 <6,86%>
05. PS3 - 1.629.591 <5,06%>
06. XB1 - 66.771 <0,21%>
00. ALL - 32.178.795 <100,00%>
2024/04/16(火) 12:37:21.58ID:gPywdEZj0
>>12
怒涛の事実陳列がジワジワくるな
2024/04/16(火) 12:37:47.58ID:6661EpY3H
https://i.imgur.com/HS5bdtK.jpg
https://i.imgur.com/Zhzg6TC.jpg
https://i.imgur.com/CSGqYH9.jpg
https://i.imgur.com/Pvgrh13.jpg
https://i.imgur.com/XEnq0G3.jpg
https://i.imgur.com/WCZ2AFd.jpg
https://i.imgur.com/VjlwjOL.jpg
https://i.imgur.com/xNWf2MQ.jpg
https://i.imgur.com/bDnceq9.jpg
https://i.imgur.com/fYkWAXc.jpg
https://i.imgur.com/1QlTwQQ.jpg
https://i.imgur.com/JYlOJ9N.jpg
https://i.imgur.com/jnAiLmK.jpg
https://i.imgur.com/BaDl56x.jpg
https://i.imgur.com/iZgorRK.jpg
https://i.imgur.com/jxBTEtl.jpg
https://i.imgur.com/RXTmEgE.jpg
2024/04/16(火) 12:37:58.48ID:/y1pwoPg0
Switchだって発売前はWiiUの大失敗で散々言われてたんだし
PS6は絶対に成功しないとは言い切れないだろ
任天堂もソニーも勝率は半々だからな
毎回負け組のMSとは一緒にしちゃいかんぞ
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:39:02.80ID:gF05Nv/K0
為替のせいで高く感じるとかは言葉遊びよ
価値に対して価格が見合ってないと、多くの人が感じてるというだけ
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:39:49.24ID:kjUEqxcAd
ソニー自らポケモンレベルの独占ソフト出せばハードの大きさとか関係なしに売れるでしょ
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:39:53.99ID:wjt3aWal0
これより スイッチの新型が円安とインフレで出せない事のほうが遙かに深刻 総資産だって任天堂って大きくないからね 円安一つで転げ落ちるぐらいで、ガチでそんな規模大きくないから今でも任天堂は
2024/04/16(火) 12:40:02.17ID:emmoyr3U0
valveがsteamdeckみたいにハード進出し始めてるから箱もPSもそのうち負けてしまうだろう
両方とも未来はサード化してsteamに取り込まれそうだ
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:40:50.83ID:wQAWfPia0
PS6、同時に凄い迫力と美麗映像のレースゲー出すとかされたら
買いたくなるかも
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:41:07.51ID:RBBH35c50
>>155
普段ならその時期くらいに値下げしてコスパを維持するんだけど今回は逆に値上げだからなあ

最初の数年のコスパ優位性すら逆鞘で無理やり取ってた歪な構造だったんでは?
だから十時が来たとか
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:42:58.25ID:RBBH35c50
>>181
お前の言う事には同意だけど、もしPS6が今のPS5と同じ様なただの前世代機のスペックアップ版を売るだけなら
失敗したやり方を再びやるだけなんでおそらく上手くいかないかな
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:44:09.09ID:ytyrV+Q/d
PS6出さずに撤退だろ
2024/04/16(火) 12:44:34.25ID:gnyPPhiD0
大きさじゃねぇよ
価格の問題
PS3から何も学んでない
2024/04/16(火) 12:44:49.79ID:bajncQzK0
PSone位小さくすれば売れるんじゃね
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:44:51.19ID:8Nf7vxnh0
>>181
何故SIEと任天堂が同じ条件のもと立ってると思ってるんだ?
SIEのここまでの激変っぷりを見ていないのか?
あと、何故新ハードと共にこれまでのことがリセットされると思ってるんだ
193◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:45:25.76ID:vyleKi2S0
>>171
まあ、いつまでやってたか定かでは無いけど、ウォークマンでは最初に開発責任者がサイズを決定して、
開発陣がミリ単位のスペースを取り合うとかやってたみたい。
2024/04/16(火) 12:46:33.63ID:YKiut5lKH
・やりたいソフト
・小さくなった
・安くなった

PS5がこれ出来てればマジ買ってた
いつもPS後期はこれになってたのにおかしいな
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:46:51.69ID:8SsgyfPMa
ハードから撤退してクラウドゲームだけが現実になるのか
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:47:02.63ID:Kbee0BL+0
>>190
ソフトもユーザーもいないだろ
そういう問題

詰んでるんだよPSは
2024/04/16(火) 12:47:16.22ID:/jiYbzNYa
>>181
任天堂のIPという強力なファーストソフトあってこその賜物だし
ファーストソフトがあれなソニーに同じことなんて絶対無理だよ
2024/04/16(火) 12:47:51.52ID:ImqqeZvB0
valveがsteamdeckみたいにハード進出し始めてるから箱もPSもそのうち負けてしまうだろう
両方とも未来はサード化してsteamに取り込まれそうだ
2024/04/16(火) 12:48:33.34ID:S2u1Yj8UM
>>197
そのファーストも小銭のためにPCに差し出すかスパイダーマンみたいにばら撒き・・・
2024/04/16(火) 12:49:33.81ID:MTfE1LB70
横に置くのが基本形なら小さく無いと困るね
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:50:00.00ID:RBBH35c50
>>199
大ヒットしたヘルダイバー2はPCが半数とまで言われたし、もう「小銭」ってレベルじゃないのが…
2024/04/16(火) 12:50:01.32ID:44GrAIcF0
>>199
スパイダーマンはそもそも他社のIPなんですよ...(´・ω・`)
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:50:08.70ID:qS1Y1hR30
>>194
円高の影響も言われてるが、そもそも海外でもPS5は値段据え置きだからね

これは十時がインタビューで「チップセットが独特な仕様の為コストダウンが難しい」と言った発言をしてる
PS5は一般的な設計・現在主流の形のチップセットで作ってないんだよ

そういうところからしてジムライアンが狂ってたの
あいつは経営者としてセンスが無さすぎた
2024/04/16(火) 12:50:37.87ID:rSvSok+d0
勝ちとか負けとかいってるやつは何と戦ってるの?それなりの利益出てりゃサービスは継続されるって話だろ
利益も低くてインフラもないソニーが困ってるだけだろ
2024/04/16(火) 12:51:05.07ID:/jiYbzNYa
>>201
ゲーミングPC買っちゃってる人の大半は「どうせそのうちsteamで安売りするんだろ?」ってわざわざPSで買おうとは思ってないだろうな
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:51:55.91ID:wQAWfPia0
PS初期の人気作のアークザラットとかリッジレーサーとかを
任天堂のゼルダとかマリカ―みたいに育て続けてればいけてたのかねえ
2024/04/16(火) 12:53:00.77ID:QqKhT8mcM
PS6はAppleと組んで互換無くなるけどチップをMシリーズにして無難なデザインにしたほうが勝算あるかもね
Apple側にメリットあるかどうかは置いといて
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:54:13.07ID:7uIalAdP0
PS5は海外でもソフトクソボロだしな
ごく一部のマルチお溢れだけのハード
PS6出せるの?
2024/04/16(火) 12:55:05.59ID:Ep2wLHGP0
>>181
SIEがPSでWIIUレベルの失敗して次世代機で盛り返せる要素あるのかよ?
盛り返せないから会社潰してまでPS3を支えてサードから愛想をつかされないようにしたんだぞ
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:55:39.14ID:8Nf7vxnh0
SIEファーストIPって捨てたとか言われてるけど
そもそもクオリティ管理全然出来てなくて品質落ちたから売れなくなったっていう
続いたIPで面白かったのになんで次出さないんだよって聞いたことない。大体はユーザーから離れたろ。
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:56:26.32ID:TiPFJDOY0
ハードの形状でハードを買うってのが全く理解できん
PSファンボーイは通電してないPSを眺めて過ごしてんのか?
2024/04/16(火) 12:56:35.60ID:TDxIcsem0
リッジはナムコだしGTとか他のレースゲームに埋もれて逝っただけでは
アークに至ってはゼルダと並べる事自体烏滸がましいわ、糞ゲーだもん
打ち切られて当然
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:57:30.65ID:qS1Y1hR30
今「PS3は成功したハードだった」という奴はいないだろう

ほぼほぼPS5も同じストーリー(売れない若しくは利益が出てない、トップが実質クビ等)歩んでるのに、
なんでPS5は大丈夫みたいなことを言ってる奴がいるのか不思議でしょうがない

PS5proなんてどうなった?
結局未だに胡散臭いよくわからないリーカーたちは出すって事で一致してるの?
2024/04/16(火) 12:57:49.20ID:ojLTThbQ0
>>210
大体がタダ同然で配って任天堂ファーストと数だけ張り合ってただけだしな

当然続編が定価で買われるわけもなく
215◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 12:58:35.80ID:vyleKi2S0
>>182
円高だから債務超過になったんだ、みたいに身を切るようなことを言えたら少しは信用されるかもしれない。
けど、言えないわよね。
2024/04/16(火) 12:59:16.34ID:/y1pwoPg0
>>209
今んとこPS6の影も形も見えてないから何とも言えんけど
まあ任天堂のN64GCと連続で失敗した例があるから
PS5PS6と連続で失敗する可能性は否定できない
ただPS6はソフト作りやすいコストダウンしやすいハードにするのは間違いない
2024/04/16(火) 13:00:02.05ID:HKrO+xMW6
GTが今のクオリティを保ったまま、初期の頃のように新旧日本車を充実させてくれて、かつレースゲームとして面白い出来だったら、本体ごと買うかも
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:01:48.22ID:qS1Y1hR30
本当にソニー並びにSCEにまだPS6なんかを出す体力が残ってるのかねぇ・・・
勿論PS5proなんてもってのほかで

そんなにまともな体力があるなら、ジムライアンが辞めたのに何で社長をちゃんと任命しないで
十時に兼業させてんだ?

俺はもう緩やかに撤退する方向でシフトしてるとしか思えないけどね
219◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:01:49.16ID:vyleKi2S0
>>184
アメリカでの利益はドルのままだっけ?
それとも円に交換してた?
2024/04/16(火) 13:01:49.55ID:uFGQGGOV0
任天堂が20年前に直面した問題をトレースしてるよな
https://youtu.be/ZoiU1PbANis
2024/04/16(火) 13:03:12.16ID:44GrAIcF0
>>213
スペックさえあればあとはなんとでもなる
って本気で思ってる狂信者が能天気かつ楽観的に構えてるんだろうね
現実から目を逸らしつつ、任天堂を人生かけて攻撃し続ける阿呆には
何を言っても無駄だろうなー(´・ω・`)
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:03:35.66ID:TDxIcsem0
そもそももうソフトが付いてこれてないじゃん
PS5箱SX世代で既にアップアップでレイオフ祭りしてるのに
次世代機必要ないでしょ
2024/04/16(火) 13:06:15.46ID:/y1pwoPg0
PS6は失敗しても平気な設計で作るハズ
PS3やPS5みたいな失敗したら会社が潰れそうになる
こんな危険なハード設計で開発許可が出るワケないからな
2024/04/16(火) 13:09:32.89ID:O879UHew0
せめて形をもう少し四角くしてもらえるとありがたい
2024/04/16(火) 13:09:53.26ID:YKiut5lKH
>>203
仕様表上の使用パーツはほぼWinPCまんまなので不可能ではないと思うけど

小型化のコストと値下げの同立
金かけて値下げするという部分にやる意義を感じずやめてしまったという印象
226 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:10:06.45ID:d9dHA1d+0
PS6小型化FF7R3ローンチで勝つ
2024/04/16(火) 13:11:42.01ID:/y1pwoPg0
>>218
ソニーは体力あるよ普通に
別にゲームだけ売ってるゲーム屋ではないし
SIEは火の車だろうけど
任天堂が据え置き失敗しても携帯機で利益出せてたのと似たようなもんだ
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:13:26.95ID:OU2YjwLZ0
>>168
初代xboxにアダプターは付いてないんやで
2024/04/16(火) 13:15:03.67ID:HKrO+xMW6
>>227
保険やら銀行のプラスをゲームに突っ込む判断をするかどうか?
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:17:06.15ID:2raERyLU0
普通はデカくて奇形な物体なんかリビングに置きたくないからな
子供部屋おじさんは気にしないのかもしれんが
231名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:18:46.97ID:wQAWfPia0
ユーザーがゲーム作って売れる機能を搭載するとか
2024/04/16(火) 13:18:55.81ID:15FzO4+M0
シャープの空気清浄機にマジで似てるから意外とリビングにあっても違和感ないかもしれん
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:19:07.50ID:ssant0PB0
問題はソフトだろ
刺さるソフトが全く無い
まずはそれからだ
234◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:19:27.59ID:vyleKi2S0
>>223
SCEもSIEも部門を法人化してるだけなので、そこが潰れても、
ソニー全体としては影響はあるだろうけど、ゲーム部門が潰れてもソニーは潰れないはず。
まあ、十時さんが言った「利益率」に拘るなら、何かしら考えるだろうけど。
2024/04/16(火) 13:20:21.41ID:R7x9KE1h0
PS5は確かにデカ過ぎるけど、イマイチ盛り上がらないのはそれが大きな要因ではないと思うけどな
2024/04/16(火) 13:20:22.04ID:QynOYCQz0
世代交代で逆転が可能なんだから
PS6は出すだろ

出せば勝てるかもしれないなら賭けたほうがマシ
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:21:33.46ID:OU2YjwLZ0
>>236
十時はそんなギャンブルやらないけどな
2024/04/16(火) 13:21:44.06ID:WE3gz6w40
でも棚卸在庫がまだ…
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:23:32.13ID:QynOYCQz0
>>237
なら勝てない
終わるだけ
2024/04/16(火) 13:24:01.16ID:+FnUjFNx0
まずは5PROで様子見なのか
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:24:04.64ID:L73YvHqb0
というかドラクエとFFとモンハンの
最新作を全部投入したPS4が国内ではああいう結果なのだから
PS5がそれ以上行くはずもない
PS4は任天堂以外のサードのメインタイトルは全部投入されたのでは
2024/04/16(火) 13:24:38.26ID:K4qy+NNJ0
>>227
問題はソニーが一枚岩ではない所だな
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:24:59.29ID:CBRuC5D80
未だにPS4版との併売しているのがマジで終わってる
世代交代できていない現実から目を逸らしてはいけない
2024/04/16(火) 13:25:15.21ID:/y1pwoPg0
>>229
その辺は大丈夫
ソニーが家電オワコン時にSCEがソニーを支えてたからな
まあその辺の義理はPS3失敗時に通した気がしないでもないが
2024/04/16(火) 13:25:42.68ID:fbzptasO0
https://i.imgur.com/Yww9Lfn.jpeg
PS4よりはいいペース
246 警備員[Lv.7(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:27:36.22ID:l1EEXzXI0
>>1
・国内ハード売上178週累計
PS3 4,972,262
PS4 4,885,095
PS5 5,484,539
・全世界40か月
PS3 35,003,408
PS4 56,247,477
PS5 55,471,977
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:27:45.42ID:zjA589fO0
各ハードの売り
PS1=安価で大量の独占ソフト
PS2=DVDと大量の独占ソフト
PS3=BDとそれなりの独占ソフトとオンラインユーザーの量
PS4=少量の独占ソフトとオンラインユーザーの量
PS5=?
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:28:34.18ID:k64lQeyd0
>>245
本体はな
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:28:35.53ID:N3X5MC39D
そういやSIE関係者がPS6について言及してたことってFTC裁判中の
「買収が成立したらお前んとこにPS6の情報やらねーかんな!」ってABに向けたジムの発言以外であるのかな
2024/04/16(火) 13:29:11.15ID:QynOYCQz0
>>245
負け組の方だから
駄目ハードなのは変わらない

3DSSwitch側じゃないなら
負けハードでさっさと止めたほうがマシ
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:30:02.61ID:IPfCobCk0
ゲーミングVAIO復活したところで、どうせ高いだろうからバリューがない

そりゃもうソニーはソフトメーカーとしてSteam内で勝負するしかねーよ
そうすればゲーム部門を売却することぐらいは免れる
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:32:02.87ID:gF05Nv/K0
PS5の在庫抱えたままPS6だして
仕方がないのでPS5値下げしたら売れ出すなんて道はあるかもな
そしてPS6は在庫として積みあがる…
2024/04/16(火) 13:34:57.31ID:tb/f94zD0
デカさじゃなく価格だと思うけどな

あと性能売りにしておきながら出来ないゲームが多すぎる
ストリーマーがやってるゲームがPS5未発売ですは残念だよ
2024/04/16(火) 13:35:00.59ID:YpHrJy2rM
>>236
勝算どこ?
ファーストはソフト制作やめる
サードは他機種マルチしかない
ソフト面に関しては今よりかなり悪くなるのが確定のPS6で
PCからシェア奪還出来る目はどのくらいよ

五分五分ありゃまだ賭ける手もあるが
勝ち目1割あるかないかの博打に数千億、下手すりゃ数兆数十兆の金を突っ込めるかよ
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:36:18.58ID:8upMdVnm0
国内でPS1失速してたときも早めたPS2でヒットした裏で
あとからPS1を海外で普及させてたろ、かなり後出しだったよな
2024/04/16(火) 13:37:56.31ID:B5978/c/0
PS5向けハイグラソフトは開発する方も大変だし
開発側もグリップしきれずに糞ゲーになりがち
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:38:23.44ID:8upMdVnm0
早めにPS6で発起する構えであとからPS5の面倒を見るか
もしくはPS5の値段を破壊するか、どっちかだよな
2024/04/16(火) 13:38:36.73ID:TDxIcsem0
新社長を立ててないのが答えだよなぁ
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:40:10.44ID:8upMdVnm0
十時には申し訳ないけど仮にPS5の値段破壊しても最悪だと思う
そっちを先にやりたいのは十分すぎるほど理解できるけどな
260◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:41:47.36ID:vyleKi2S0
>>251
セガが典型的なんだけど、ハードがやれなくなるというのは、ソフトが強力ではなくなるということでもあるからね。
なので、ハードをやめても、ハードをやめなきゃいけないようなソフトで上手くいくわけがない。
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:42:33.86ID:OU2YjwLZ0
ジムの残していった在庫さすがにもう半分以上は捌けたんかね?
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:42:38.60ID:IPfCobCk0
そもそも高品質路線でいくならPCには一生勝てん
それでもPS6出したら大赤字コースでいよいよヤバいでしょ
2024/04/16(火) 13:43:30.32ID:V+cGfbeV0
そりゃ新社長に立候補する奴なんて出ないだろう 実質PS終わらせた糞社長の汚名を被らないといけない
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前16)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:43:31.56ID:1zApW9j40
>>1
2023年ソフト売上

PS   2億1705万本
Switch 1億3564万本
そう…だね…
265 警備員[Lv.7(前7)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:43:49.01ID:dnZGh+Pfd
https://i.imgur.com/HMZisTO.jpg

PS1時代 総売上2兆1620億 総利益3104億
PS2時代 総売上5兆7429億 総利益3414億
PS3時代 総売上6兆5051億 総利益 -3948億
PS4時代 総売上11兆8659億 総利益9806億
PS5時代 総売上13兆1907億 総利益1兆2083億
2024/04/16(火) 13:46:06.81ID:DGTX9nfV0
>>264
それで利益ぼろ負けだもんな
どんだけ薄利多売を強要されてるんだよって話

そもそもDL専用タイトル含めたPSと含めてないスイッチを
何の注釈もなく並べてる時点で話にならんが
267 警備員[Lv.8(前4)][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:46:17.02ID:zg/4sEM90
>>264
これで3年で利益率半減してんでしょPS
どんだけ投げ売りで稼いでるんだっつーの
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:47:48.84ID:8upMdVnm0
そもそも今世代のPS/XboxはPC路線についていけてない
AIコアを全く積んでないからな、歩調が合わん
だからMSも急いでハード開発してるんだろうが
ソニーはどうするんだろな、どっちかだよ
2024/04/16(火) 13:47:53.81ID:n89S9Kv+0
>>212
アークザラットが分割販売してどちらもミリオン売れていた時代が特異なだけで
単にソニーバブルだっただけだな
その後のSCEJの売上こそ本来の評価を反映したものでしかない
PS2になってからはソニーの奇をてらった広告ゴリ押しゲーは売れなくなった
その変わりオンギー囲い込みで延命を狙うんだが、日本のゲームソフトをPSに無理心中する結果になった

PS=ゲームにとって害
にしかなってない
2024/04/16(火) 13:48:07.19ID:V+cGfbeV0
正常な状態で減益なら 割引やコストカットで増益にもっていける算段つくけど
素手に割引やら最終手段つかって減益だからね 抜本的な改革が無いと適正な利益率にもっていけない
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:49:00.52ID:wQAWfPia0
グーグルストリートビューと連携して実在の世界のどの風景でも走れて
オンラインで世界中から参加してきて車版リアルGTA状態になりかねないGTとか出たら面白そう
272名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:50:29.84ID:8upMdVnm0
いちいち手作業でアセットの時代じゃない
半分以上はAI生成で済まさないとラチあかんのよ
なのにハードが対応してなきゃ話にならん
思い切ってPS6に行ったほうがいいと思うけどね
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:51:20.02ID:Blslz0t90
サードマルチが当たり前の御時世にハード事業やるには他にない独占タイトルや携帯性、サービスがないとやってられんがチョニーは何も持ってない
未来がない
2024/04/16(火) 13:52:19.28ID:bKl3htGu0
>>268
最新世代のRadeonを積むだけじゃないの
AIアクセラレータも当然ある
2024/04/16(火) 13:53:10.08ID:/y1pwoPg0
PS5はもう在庫を売って行くのみ
だからコストダウンは不可能
PSVR2はもう生産やめたしコレはもう損失にしてしまうだろ
PS6は2年は先だし今の価格で売り切るのは可能
北米では別に大幅な値上げはしてないし
PS5Proは倉庫の在庫を使ってやれることやるんだろ
VitaTVみたいに
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:53:57.09ID:8upMdVnm0
Vitaの調子で抱えるのは無理ある
2024/04/16(火) 13:56:35.63ID:kfmKRowC0
今のソニーが携帯機作った結果WiiUの劣化タブコンだったじゃん
2024/04/16(火) 13:57:04.39ID:NqtkKOVv0
ゲーミング特化のPC作れば?
2024/04/16(火) 13:58:49.15ID:LTEop2E70
トリニティさんことPS5Proを信じろ
2024/04/16(火) 13:59:13.14ID:1uvC9Wlk0
>>206
アークって人気作だったか?
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 13:59:23.42ID:q/dUdwn+0
実際ハードを逆ザヤじゃない状態で売ったらいくらになるんだろうな
ゲーム事業畳まないならそれしかないと思うけど
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:00:20.51ID:UBV8rlNT0
ハードの問題だけ見てるから駄目なんだよ
欲しいソフトが無いからソフトが壊滅的に売れてないのであって
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:01:10.44ID:N3X5MC39D
>>275
>PSVR2はもう生産やめたし
PCに対応させる予定ですとか言ってたり発表では一応「一時生産休止」って表現だったけど
再開する日はこなさそうだよなぁ…
2024/04/16(火) 14:01:44.72ID:1uvC9Wlk0
>>282
ソフトの囲い込みが破れた現状はハードもソフトもなにもしようがないんだよな
2024/04/16(火) 14:04:02.19ID:kfmKRowC0
劣化PCのうえ値段も高い
独占ソフトほぼなし
そりゃ売れんわ
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:04:08.48ID:OU2YjwLZ0
そんな状態でPS6とか言ってる安田はソニーを殺したいのか?
2024/04/16(火) 14:04:18.64ID:kfmKRowC0
劣化PCのうえ値段も高い
独占ソフトほぼなし
そりゃ売れんわ
2024/04/16(火) 14:05:10.04ID:/y1pwoPg0
PSポータルがもうリサイクル商品みたいなもんだし
PS5Proも本当に出すなら似たようなコンセプトだろ
PS5で新たな設計なんてやってる場合じゃねーからな
2024/04/16(火) 14:05:47.23ID:V+cGfbeV0
正常な状態で減益なら 割引やコストカットで増益にもっていける算段つくけど
素手に割引やら最終手段つかって減益だからね 抜本的な改革が無いと適正な利益率にもっていけない
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:07:10.84ID:wQAWfPia0
結局、一本大ウケするソフト出れば全部解決なんだよな
2024/04/16(火) 14:08:13.82ID:m7w624lJM
PS9鼻からキメたほうが早いね
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:08:54.67ID:q/dUdwn+0
売れないハードに大ヒットソフトが出たところで意味が無いのはこれまでのハードの歴史が示してるだろ
2024/04/16(火) 14:10:47.59ID:/y1pwoPg0
>>292
意味なくはないよ
スプラトゥーンは次に繋がってるし
PS5は失敗したけど売れるゲーム出して次に繋げて貰いたいね
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:11:23.67ID:sQ5YGbEQ0
誰が見てもプレステはもう詰んでる
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:12:05.66ID:OU2YjwLZ0
その大ウケソフトがPCマルチじゃ意味ないけどね
296現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:12:08.32ID:0aOoijRu0
>>293
ハードの成否には関係ないね
2024/04/16(火) 14:12:21.34ID:nRp5CDgR0
マイクラでもダメだったプレステに未来があるわけないだろ
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:15:45.26ID:YTNXCoZU0
お値段10万円以上のハイスペック携帯機
爆熱爆デカswitch後継機と大差なしハード
そんなんもうsteam deckでいいだろ
2024/04/16(火) 14:16:10.47ID:Gppl6lcp0
GTA6が最後の救世主扱いになるからまあ見てなって
そしてPS5はGTA6でも救えないだろう
2024/04/16(火) 14:19:02.89ID:5OL0TiyDd
ジムと言ってること違うじゃん
2024/04/16(火) 14:20:55.36ID:D0aVQ82LM
小型化してもポータブルゲーミングPCという対抗馬いるからなぁ…
価格面での優位性を示した上で付加価値ないと
VRみたいに話にならなくて終わるんだよねぇ
なにより海外勢に北米市場で受け入れられなきゃ
携帯型プレステなんて路線やっていけないのPSPとVITAと
2代に渡って証明してるからなー…
ゲーム事業詰んでますね…かなしいね
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:21:49.56ID:8upMdVnm0
ソフトが売れないんじゃハードの値段破壊しても意味ないからな
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:23:37.64ID:3ZfSe7Gu0
ゲーム機を価格弾力性で説明してる人は初めて見たかも
2024/04/16(火) 14:24:23.11ID:xufahlIM0
レンタルやればいいよ
ライト層はやりたいソフトをクリアしたらDLC待つわけでもなくやりこむわけでもないんだから
2024/04/16(火) 14:24:53.38ID:AufJ2sGfr
>>299
GTA6が延期して2026年になり
ジャストタイミングでMSが次世代機を出してきたら...
MSはそれに期待してると思うし何ならT2に大金を積んでてもおかしくない
延期分の損失補填はするから+1年かけて品質を追求してくれとかなんとか言って

中間世代ハードで対抗するより遥かに安上がりだ
PS5優遇契約を妨害することにもならない
2024/04/16(火) 14:25:26.00ID:D0aVQ82LM
Game Pass模倣したくても出来ないSONYさんだぞ!
2024/04/16(火) 14:25:32.25ID:fzgDzLyC0
ソフト一本で逆転みたいなのももうありえんのよなぁ…
初代PSだってFF7だけで勝負決まったわけじゃないんだし…
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:26:22.53ID:MInzo0ha0
>>293
サードのソフトがヒットしたところでどうせマルチにされるから
それをやるのはSIE自身でなければならない
でも他所のコピペゲームしか出せないメーカーに成り下がった今のSIEに出来るとはとても思えんな
309名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:28:35.58ID:NNbNCbQs0
SIEがやっても無駄
PCに出す先例がある以上、傑作作っても「PCに出せ」でおしまい
2024/04/16(火) 14:29:10.30ID:/y1pwoPg0
>>308
PSは元々サード優先だから問題ないよ
ハードの誕生自体がサードの為みたいなもんだし
そりゃファーストも売れれば無敵だけどさ
そんなうまくいかないって任天堂でもソニーでも
2024/04/16(火) 14:29:27.35ID:RvEnQk3p0
>>206
任天堂は2Dから3Dへすることにより進化したって感じがすごいあるけど

PSはポリゴンからだから劇的な進化ができないんだよね
312 警備員[Lv.9(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:31:47.93ID:kctKZ8eq0
>>309
もう出してる定期
まさか未だに独占で出してる時代遅れはいないよな
2024/04/16(火) 14:32:54.77ID:cl1Ng6vJ0
ずっと子供を軽視してきたので何をしても日本ではもう無理だろ
314名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:33:38.99ID:MInzo0ha0
>>310
サード優先でよかったのは独占で囲えてたから
独占出来なくなった今はサードでヒット作が出てもPSの成否には関係ない
2024/04/16(火) 14:34:48.76ID:msX0nBNg0
そのうちPCからCSに戻る気がするけど
よほど特化環境必要でもなけりゃpcにこだわる要素減ってきてる
316 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:35:18.26ID:d0Ea+VMwa
MSは今後のために地盤固めてるけど
ソニーはなんもやってなさそうなのがね
2024/04/16(火) 14:35:34.93ID:/y1pwoPg0
>>314
PSの成否なんてどーでもいいけどね
そもそもPS5は失敗ハードだから
マルチされるのはしゃーないよ
2024/04/16(火) 14:36:49.54ID:uzmqHb+a0
グラボが昔みたく安い時代になったらPSは終わりそうだが
2024/04/16(火) 14:37:06.94ID:RvEnQk3p0
>>293
成功しても繋がってないのがSIEなんだが…
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:37:09.28ID:8upMdVnm0
ファミコンだって当時の高齢者はガン無視だからな
コンテンツを長く支えるのはその当時の子供だけ
それを20年以上も無視してきた結果がこれだよな
321名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:37:30.47ID:wQAWfPia0
ノーパソでsteamと最近のPS
値段は6〜8万くらいで同程度
ノーパソならゲーム以外でも出来る
steamはオンライン無料で遊べるゲームが多い、PSは+加入必須
となるとPSの優位性が薄いか
2024/04/16(火) 14:38:27.70ID:/y1pwoPg0
とりあえずサードはマルチでもなんでもいいからやって生き延びろ
PSが売れないとダメなサードが多いからな
任天堂ハードで売れるサードはどうしても限られる
323名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:39:39.38ID:8upMdVnm0
64失敗しただろとか言ったところで子供たちはGBA遊んでるわけ
Wiiがなんだ言ったところで子供たちはDSやってわけ
WiiUがどうだろうが3DSだよな、子供たちはずーーーーーーっと任天堂
324名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:40:03.44ID:NNbNCbQs0
>>315
「PCに拘る」?
CSでゲーム遊ぶのが本道という前提の物言いは通じんよ
ソフトラインナップでほぼPS/Xboxの上位互換であるPCに対して、「PSに拘る」要素を必死に作らないとダメな時代だ
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:41:22.02ID:kBeYiPLd0
せめてポータルが単体で使えればな
2024/04/16(火) 14:42:19.39ID:AlCcfiD4a
PS4って当時のCSで最高性能かつ見た目も菱餅みたいでスッキリしたデザインだったから欲しいって思わせたんだよな
PS5はダサすぎデカすぎ空気清浄機で見るからにいらねーもん
それに加えて性能もカスだしそりゃもう挽回できる要素がねえんだわ
2024/04/16(火) 14:42:39.87ID:/y1pwoPg0
>>325
そんな危ないハード出せるわけ無いだろ
328名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:42:43.86ID:i61IDods0
結局ファーストがやる気なくてソフト供給諦めたらもう終わりなんだよ
ソニーはCODもMSに取られてロイヤリティ稼ぎもできなくなったし、ゲームに拘る必要がなくなった
PS6は出ないと思うよ。PCあれば事足りるんだもん。
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:43:05.93ID:8upMdVnm0
GBAだってスーファミと比べても画質は大したことない
CGの解像度で勃起してる中年なんかにゃ想像つかんのだろうが
映画でさえポリゴン数がどうだとか世間は一切興味がない
2024/04/16(火) 14:43:07.70ID:AlCcfiD4a
独占ソフトもブラボみたいな本体ごと買わせるようなソフトが一本もねえし
マジでイカれてるよジム・ライアン
331名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:43:22.41ID:3ZfSe7Gu0
任天堂は全年齢無差別で結果低年齢層にもアピールできてるだけ
ここ勘違いしてる他社さんから見れば「任天堂はおこちゃま」になる
2024/04/16(火) 14:44:07.86ID:/y1pwoPg0
>>326
アレはとにかくコストダウンできるハード設計だったからな
PS3の反省を込めて
なのにPS5でまたやらかすと言う
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:44:34.22ID:tYavGIxh0
>>310
サード優先なら対抗はSteamだが
プラットフォーマーとしてもPSとSteamのエコシステムの差が付き過ぎてて
比べるレベルにすら無い状態だよ
2024/04/16(火) 14:44:38.54ID:msX0nBNg0
その時遊びたいゲーム遊べりゃなんでもいいじゃん
ただ複数ディスプレイとかVRやお絵描きインディゲー誰より早くみたいなn
はこだわらんと無理
CSがそこそこで遊べりゃそっちの方が楽
2024/04/16(火) 14:45:17.42ID:g4JXSa0Z0
>>325
armじゃどうやったって互換なんかとれないからな
仮に軽いゲームでスペックが足りてても動作しないものだらけになる
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:45:21.81ID:8upMdVnm0
そろそろ正気になって経営するサードパーティが現れてもいいんじゃないか
幼稚なCGマニアを囲って予算がなんだ言ってる哀れな老人会はいらんぞ
2024/04/16(火) 14:46:29.54ID:4rDFQb+3d
そもそもプレステはファーストがソフト出さな過ぎなんだよ
一番頑張ってたジャパンスタジオ削ってこれとか無能としか言えんわ
2024/04/16(火) 14:47:17.68ID:76b6yq3g0
小型化・・・ソニーにそんな技術は無い(´・ω・`)
機械はデカい方がいいんだよ!
2024/04/16(火) 14:47:33.88ID:JrcdYeqv0
ファイナルファンタジーの人気が保たれていれば独占のキラータイトルとなってただろうにな
2024/04/16(火) 14:47:48.92ID:PQwgKof60
PSは今後PC、モバイル、クラウドに広げていくつもりのようだけど
とことんMSの後追いだよなあ
2024/04/16(火) 14:48:04.68ID:RyuP7a580
>>320
購買力の高い高年齢向けゲームばっか作ってたら、先がなかった。
342名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:48:31.74ID:tYavGIxh0
>>336
それがインディーなのでは?
古い会社がわざわざ血を入れ替えて頑張って残る必要はない
343名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:48:47.09ID:8upMdVnm0
ロックスターでも無理なことをなぜスクエニが達成できると思えるんだ
2024/04/16(火) 14:48:47.28ID:BrdcGGPx0
>>331
「こども」と「こどもおとな」しかいないだけじゃないの
任天堂のゲームなんかやってる「大人」なんて
でんちゃでんちゃと叫んでる「こども」と大差ないだろ

アメリカじゃギーク扱いの最下層の住民扱いだろうに
345名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:48:52.47ID:NNbNCbQs0
>>336
PS単独に入れ込むサードは正気じゃないが、PC/PS/Xboxマルチ市場はまだ力を保ってるから、経営好調な和サードはそこで商売するだろう
このマルチ市場で目一杯商売してなお苦しんでいる洋サードは縮小に向かうだろう
2024/04/16(火) 14:49:13.43ID:HtamjbQg0
>>339
FFはPS独占にし続けてブランドを失ったからな
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:50:00.77ID:3ZfSe7Gu0
ソフトの人気を担保するにはソフトの出来以上に
売れてるハードへの継続的なリリースが不可欠て判明しちゃったからね
348名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:51:42.64ID:k64lQeyd0
>>344
ゲームってそう言うものだけど、もしかして高尚な趣味とか思っちゃってる?
349名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:53:11.01ID:8upMdVnm0
そんなこと言ったってF1レーサーやハリウッドスターが
オフでSwitchで遊んでるんだから仕方ないだろ
ニュースキャスターでさえ報道中に解説しだすくらいだからなw
350名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:54:36.75ID:8upMdVnm0
日本ですら勤務中にSwitchして懲戒処分くらう警官だの
ガキから没収したSwitchで遊んでたバカ教師だの
古今東西大人から子供まで任天堂だらけよ
2024/04/16(火) 14:54:40.27ID:HtamjbQg0
>>344
PSはそこから子供がごっそり丸々居なくなって失敗してんのよ
後、ゲーム自体はスクールカースト上位でもやってるよ
偏見が酷すぎてわざとやってるのバレバレ
352名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:56:36.00ID:BbmvXF5JH
スペック落とすくらいなら出さない選択を取るかもな
353名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:56:38.11ID:tYavGIxh0
344みたいな人は盛り上げるためにピエロ役をしてるのか
もしくは本気なのか解らんのよなゲハだと

本気だとしたら文化やエンタメってモノを何だと思ってるのか不思議すぎる
354名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前17)][苗][警]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:56:49.74ID:wQAWfPia0
親も高いPSよりスイッチ買い与えるか
2024/04/16(火) 14:57:11.79ID:1GGpdMGt0
>>11
技術は関係ない
金だよ
小さくするのに金がかかる
PS5は早く安く(原価)作れることを重視してるからデカい
シリーズXは小さくするために1台あたり10万の赤字出してる

今のPS5 6万円

小型化した試算  20万円
356名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:57:42.26ID:8upMdVnm0
その裏でよ、会社の倉庫に1兆円分も在庫抱えるわけよ
十時を察するに情けないったらないだろな
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 14:58:17.26ID:C1W7N+X20
フォトリアルじゃないゲームはゲームに非ずと
自らハードル上げて自爆したPS5
2024/04/16(火) 15:00:20.40ID:4rDFQb+3d
>>353
わざわざこんな所でピエロを演じる意味なんかあるか?
ないだろ?
普通の人だと考えられない特殊な思考思想の持ち主って思ってる以上にいるからな
新興宗教がなくならない理由でもある
359名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:01:52.28ID:YTNXCoZU0
>>344
switchユーザーが任天堂のゲームしか遊んでいないと思える時点でおかしいんだよな
そのおかしい事が分からないからハイスペックAAAで終わってしまうわけ
360名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:01:56.69ID:3ZfSe7Gu0
完成してたのか、SyubaGPT
361名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:02:43.93ID:tYavGIxh0
>>358
どなのかね?リアクション楽しむ人も居るようだし

まぁ何れにせよ無視して良い存在では在る
ゲハだと突っついて遊びだす人は多いが
2024/04/16(火) 15:02:49.05ID:RdS9/ubU0
>>144
大きいでしょ
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:05:56.35ID:TDxIcsem0
任天堂は全年齢層ターゲット、つまり売上の最大化を常に狙ってる
子供が食いつけばその親である大人にも届くし
その子供が育って親になった時にも子供に買い与えるという良いサイクルになれば
それが実現出来る

おこちゃまだのギークだのとかレッテル貼りの低次元の話は誰もしてない
364名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:08:11.35ID:8upMdVnm0
言うだけならタダよ、1円にもならんが
2024/04/16(火) 15:08:17.44ID:4rDFQb+3d
>>361
ゲハでとある陣営の人物を演じてそれに対するリアクションを楽しむ人

こうやって文章にするとわかるが本気だろうと演じてようとどちらにせよ狂ってる事に変わりないな
2024/04/16(火) 15:09:21.58ID:SvvTAQwm0
>>64
そういう層が6万、さらにソフトに一万とか出すわけないっていうね
367名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:10:34.60ID:irOyUB2a0
PS5ProはPS6として出すべきなんじゃないの?
何のために出すのかマジで意味分からん
2024/04/16(火) 15:10:56.19ID:0mZ+xlpX0
ソニーは昔からゲームに限らずソニー製=クールみたいなイメージ戦略だけで売ってきてた印象
だから任天堂は子供向けというレッテル貼りはソニーとしては正しい在り方だったんだと思うわ
369名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:11:12.05ID:3ZfSe7Gu0
開き直ってSwitch思い切りパクってくる方がまだ好感持てる
2024/04/16(火) 15:13:34.39ID:Lf5RhQxAd
PS5 Proマジで出すんだなw
371名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:13:39.18ID:8upMdVnm0
自分たちは人形劇や紙芝居しか作らんのだから
幼稚な高齢者とかいう不気味なモンスター像が出来上がる始末
372 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:13:44.88ID:UBV8rlNT0
>>354
日本だと親がPSを買い与える行為はマイクラが流行ったVITAが最後だと思う
PS4以後は子供に安心して遊ばせられるソフトが少ないし
あったとしても任天堂機を差し置いて選ぶ理由にはならない
373名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:14:07.91ID:C1W7N+X20
>>363
GB世代が親世代に成って、Switch買い与える好循環出来てると思うよ。
2024/04/16(火) 15:14:28.32ID:/y1pwoPg0
>>367
新型ってだけで買う層がいるからな
Switchもマイナーチェンジだけで値上げしても売れてんだから
性能はそんなに変わってないのに
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前17)][苗][警]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:15:09.87ID:wQAWfPia0
PSのゲームはswitchのゲームに比べて
グロとか血とか子供に見せたくない要素が多いのも
子供層に弱くなる理由かな
376名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:15:37.42ID:8upMdVnm0
両手にフィギュア持ってよ
「イッツオーバー!」とか言ってる高齢男性とか情けないよなこの構図
これのどこが大人向けなんだよ、ガキ向けですらない
まさに高齢モンスター向けだからな
377名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:16:46.51ID:8upMdVnm0
最近のPS界隈に関しては正気の沙汰とは思えん
いい歳して何作ってんだよこれ
378名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:20:50.86ID:Dv8/DlX40
途中から挽回できたハードは無い
諦めて次行こ次
2024/04/16(火) 15:21:18.19ID:Xx8EHmHN0
牛丼ではないってどゆこと
380名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前10)][苗][警]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:21:24.83ID:zw6gL3JE0
テスト
>>19
そもそもPSP vitaと失敗してるし
381名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:23:02.06ID:C1W7N+X20
>>376
歳取って、幼稚後退で小学生以下の思考しか出来ないのだから仕方がない。
園児以下の作文スレ立てが常態化してるのもそのせいかと
382名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前10)][苗][警]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:23:05.12ID:zw6gL3JE0
>>344
Switchユーザーってスポーツ選手やセレブが多い
PS5はまさにオタク
2024/04/16(火) 15:23:35.64ID:BfJg7Vz70
まあブランディングを0からやり直すしかないよね、ダウングレードするにしても
だいたいゲーム機程度で優越感を得ようなんて層はたいしてカネ持ってるわけないもん
384名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:24:14.85ID:8upMdVnm0
携帯機作らせたら紙芝居だらけでハード売れません
据置機作らせたら人業劇だらけでハード売れません
いよいよボケてんのかと思うよな
385名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:25:19.54ID:HtamjbQg0
>>374
Switchはソフトあるからな
ハードだけで売れてる訳では無い
だからPS5Proなんぞ出しても発売週に少し販売数が増える程度で直ぐに沈静化して減って行って、1ヶ月もすればノーマルPS5以下の数字になるよ
PS4Proが証明してる
2024/04/16(火) 15:28:44.09ID:nRp5CDgR0
>>379
ゲーム機は値段と売れ行きの関係性が低い
高かろうが安かろうが売れる
387名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:29:45.37ID:8upMdVnm0
Proはない、すでに失敗してるからな
そんなことは十時もわかってるだろう
388名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 15:31:35.66ID:vNOvZ9IKa
安直に性能合戦やったところで意味はない、PCには絶対に叶わないからな
それが分かっててクソニーもマイクロソフトも突っ込んでいったわけだよ

で、売れないってなったときにはもう引き返せないところまで来ているってわけ
389名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:32:52.69ID:C1W7N+X20
無いだろうけど、安いslim(売れるPS5ハード)出さないと、
PS4みたいにユーザー増えずPS死んじゃうな。
390名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:38:50.54ID:j0qJ/Ejf0
>>2
ポータルにAndroidいれてPS6にすればよくね?
スナドラやぞ
2024/04/16(火) 15:39:30.97ID:+FnUjFNx0
ちょっぴり高性能のPRO出すか安い廉価版出すか
もしくは良放火
392名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:39:46.58ID:8wHYWZuq0
PSがPCにすり寄らず突っぱねたら別の道もあったかもしれん
けど死体のPS3をどうにかするにはもうPCのソフトも出せるようにするしかなかった
他がまだ別の道を模索してた隙間の世代のPS4は一歩先んじることができたがPS5が無事PCに捕まって全身解体中というところか
2024/04/16(火) 15:40:07.97ID:NQ+xs8Vi0
>>89
やめないでしょ
394名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:40:58.38ID:8wHYWZuq0
>>390
スナドラっつってもエリート系はそんなお安くないんですよ
ただでさえたけーよアホって言われてるくらいなのにな
395名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:41:56.31ID:8wHYWZuq0
PS6で方向転換するにしてもセカンドパーティは一つ残らずあほのバンジーにグッチャグッチャにレイプされてそのまま放置されてるような有様なのにどうすんだろうな
2024/04/16(火) 15:41:58.12ID:/y1pwoPg0
PS5ProはGTA6同発出すマイナーチェンジだろうよ
もう出せても大幅な性能アップもないの確定してるみたいだし
2024/04/16(火) 15:42:28.38ID:pPEjI1gr0
>>121
こういう奴はどうせ買わない
398名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:42:46.36ID:8wHYWZuq0
>>396
GTA6!!値上げ!!
最後の大物AAAを殺す気かな?
399名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:44:29.46ID:j0qJ/Ejf0
>>394
エリートとは言ってないよ
現行ポータルでカクカクフォートナイトよ
2024/04/16(火) 15:44:56.29ID:/y1pwoPg0
>>398
別に新型を買わなくても遊べるし
ただ初期型持ってる人ってスリムに移行してない人多そうだし
初期型からコレに買い替えてくれってのは出したいだろ
2024/04/16(火) 15:45:13.50ID:76b6yq3g0
PSポータルとかあったなw
402名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:45:35.61ID:CEpFKYWA0
ファーストスタジオが弱すぎてサードに頼るしかないし、スペックが5より下がると着いてくるか分からんし無理だろうな
403名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:45:42.66ID:/3yykh1M0
今よりもずっと有利な状況でもPSは携帯機市場で2回敗北してるからなあ
しかもそのうちの1回は普通なら負けようがないくらいのシェアを持ってたのに
2024/04/16(火) 15:47:50.29ID:q08ZiHhi0
何がPROなの?笑
405名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:48:32.69ID:j0qJ/Ejf0
正直専用OSは無理なんでカスタムアンドロイドでXperiaと統合が現実的な選択肢
ハプティックフィードバックとかで中華メーカーと差別化かな
2024/04/16(火) 15:48:54.05ID:msX0nBNg0
proって言葉自体はどの業界でも使うので
あんまり揶揄しても仕方ないな
2024/04/16(火) 15:50:36.94ID:nRp5CDgR0
プレステはゲーミングスマホも雑にやって失敗してたなw
2024/04/16(火) 15:51:06.25ID:hbedCogZ0
>>344
佐伯成長しろ
409名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:51:29.76ID:8upMdVnm0
SeriesX/Sすらどっちかに一本化した方が
現状の100倍マシだったと確信してるからな
仮にSeriesSだけにしたところでマシだったはず
任天堂のNewすら愚策だわ
コンソールビジネスにおける法度は必ずある
410名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:51:33.94ID:CBRuC5D80
ユーザーもインディもサードも印象最悪だろ

ユーザー:〇×ボタン、ポリコレごり押し
インディ:ポイ捨て
サード:ファーストタイトルの援護なし、ポリコレ推進しておいてステラブレイド

あらゆる方面に唾吐かないとPSブランドってやつは公式も信者も死んじゃうのかよ
2024/04/16(火) 15:53:25.09ID:76b6yq3g0
PS6を3万以下で作ることができたら勝てるわ
412名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:54:03.58ID:8upMdVnm0
全部を否定しようとは思わない
PS5はイギリスの慈善事業化してたのだけが間違いなんだ
これが完全に狂ってる
413名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 15:56:25.06ID:j0qJ/Ejf0
>>402
スイッチも次世代機xboxも下限性能が全世代より下がるわけだから珍しいことではないよ
2024/04/16(火) 15:59:55.40ID:YpHrJy2rM
>>290
1本じゃ駄目、全部そうしなきゃ
利益率の悪い理由はユーザーがセール待ちフリプ待ち価格改定待ちするのが主因なんだから
満額払ってでも発売直後に遊びたい、
そんなソフトだらけにしなきゃ
2024/04/16(火) 16:01:24.19ID:Cl7VJcibr
ファーストタイトルは特にそうしないと…なー
サードからのロイヤリティより儲かるのがファーストなのに
416名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:02:16.38ID:l0sazIR20
ファーストのソフトが弱すぎてPSはシェアを失ったら低空飛行すら維持できないだろ
417名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:03:09.25ID:8upMdVnm0
SeriesSだって部分的にはOneXより劣るところがある
それ以外で大きく上回ってるから次世代移行がスムーズなわけで
値段が絶対的にそうだよな、日本上陸で2万8000円だったからな

サードがついてこなくても何の問題もない
いくらハードを言い訳にしたところで全てが自社のイメージに跳ね返る
PS5独占して爆死したタイトルがそうだ、ソニーもPS5もノーダメ
言い訳無用ですべてがソフト会社に跳ね返ってくる
2024/04/16(火) 16:04:36.63ID:gPywdEZj0
>>296
ハードの命運を握るのはソフトだ
ソフトが皆無ならどんなに良いハードでも価値はゼロ
いやゼロは言い過ぎか
部品取りや鑑賞用、実験用としてなら1000円くらいで売れるかも
419名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:07:17.08ID:gF05Nv/K0
seriesは国内メーカーのソフトも出てるだろ
日本一やファルコム以外は認めないって事なら知らんけど
420名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:07:56.63ID:8upMdVnm0
フライパンが合わなかったとか愚痴ったところで
糞マズ飯食わされた客は店を責めるからな、道具は関係ない
それを選んでるのは店なんだからよ
421名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:08:59.60ID:dfVGEIZM0
だから言ってたのに
コロナ禍の時PS5ではなくまだ残ってるPS4に力を入れろと
消費電力下げたモデル出すなりSSDのモデル出すなり
後はディスクレスモデルも
2024/04/16(火) 16:10:51.52ID:k85yB0tY0
これ出そうか

https://i.imgur.com/pb5RBt4.jpg
2024/04/16(火) 16:11:05.65ID:0xOVi/KL0
>>211
ゲハ民ですら空気清浄機見た瞬間これは売れんとみんな思っただろう
424名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:11:46.56ID:8upMdVnm0
例えば普段からサポートに関してもよ
ソニーとソフト会社の間の契約は個別なので答える義務はないとか言うわけ
答える義務がないのと同時に客側もその間のことなんか知ったことじゃない
なのによ

任天堂やMSやソニーとの関係での愚痴なんか言う馬鹿社員に
いい大人が理解すると思うか?何歳だよおまえらは
425名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:12:01.45ID:IP1CemmOH
PSサターン64などの3D黎明期の頃は性能によってゲームとして出来ることがまるで違ったりしたが、今はもうハード性能って「ポリゴンいっぱい表示できる」「テクスチャ解像度あげられる」くらいの差別化しか出来んからな。

実際に任天堂はWIIUの性能でブレワイ作ったけど、他社はずっと高性能なハードで相変わらずグラフィックだけのハリボテオープンワールドしか作れてない訳で。もうPS4以降のハード進化は袋小路。
426名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:13:34.39ID:8upMdVnm0
この業界はやることがどいつも幼稚で反吐が出るからな
427名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:14:23.23ID:q/dUdwn+0
ゼルダからティアキンの間に3千万以上売れてGOTY取るようなゲームが出てない時点でサードは性能生かせてないのはある
2024/04/16(火) 16:17:06.41ID:y3VS0dudd
十時「そもそもPS6とか出すと思ってるの?」
429名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:17:20.44ID:8upMdVnm0
サードパーティは高齢でボケてきてるのか
他所の畑で収穫してる自覚がないからなこいつら
430名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:19:54.78ID:8upMdVnm0
当然自分で耕作して自分で収穫するって選択もあるからな
ソニーやMSや任天堂やSteamにグチグチ言うくらいならよ
431名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:21:57.04ID:8upMdVnm0
じゃあこのエリアはどんなのが育つな
これを植えたらどうなるなくらいは考えるわけ

ゲーム業界のサードパーティなんかこのレベルすら思考が巡ってないからなw
432名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:22:10.96ID:tr9iyw3N0
>>400
GTA6はProの性能で無いと動かないとか無いだろうか?
最近のゲームを見るとPS5すらスペック不足みたいなのを
出してるから
433 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:22:22.72ID:g7ynlYg40
結局性能を上げんとサードがソフト出さんくなる
それは消費者にハードが売れないよりも問題だ

ぶっちゃけハードなど普及しなくてもサードからソフトが出るハードになれば勝ちなのだ
434名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:24:15.18ID:tr9iyw3N0
スペックを下げると互換性が無くなるけど
そこら辺は大丈夫だと判断なのかな
435名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:26:01.03ID:8upMdVnm0
こんな幼稚な会社だらけでよく会社もってるなと思うだろ
それこそプラットホームの功罪なんだよ、ソニーにしろ任天堂にしろ
競争の過程でとんでもない業界引きこもりモンスター産んでるわけ
そして言うことが「アレなら天下とれる」だの思い上がりのニート思考よ
発達障害としか思えんよな、ある意味で任天堂もソニーも被害者よ
2024/04/16(火) 16:26:33.21ID:/y1pwoPg0
単に他と同じで無印だとグラフィックモードと
パフォーマンスモードになるだけだろ
ただProが4KHDRレイトレ60fpsで動くとも思えんけど
2024/04/16(火) 16:29:01.32ID:vtorTEGU0
これはこれで逆神っぽい発言だな
2024/04/16(火) 16:29:12.38ID:821D/6Q00
>>61
優越感を捨てるだけ
2024/04/16(火) 16:31:04.31ID:vtorTEGU0
そろそろ鼻から吸引する方向にもっていくべきナンバリングだし
次はゴーグル型にしてはどうか
チンコのようなコントローラつけたら女性にもバカ受けするはず🤗
440名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:31:34.14ID:8upMdVnm0
FSRはレイトレと共存できん別々だからな
DLSSは同時に機能する、ここが決定的な差になってる
なぜFSRがその仕様なのかといえばPS5とXSXのせいだからな
こいつらはAIコアを搭載してない

MSは方針転換でハードを前倒しにするようだが
ソニーは身動きとれん、ここが一番つらい
441名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:33:41.34ID:8upMdVnm0
そもそもよ
ソニーが腰まで砂に埋まってる状態だからこそMSが勝負に出てるんだわな
442名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:36:39.98ID:kBeYiPLd0
据置と携帯両方出して、ソフトは一部共通くらいしかおもいつかんのやけど
443 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:37:35.17ID:g7ynlYg40
>>440
ソニーはMSからハード出すの遅れたら終わるのは出遅れて市場の半分持って行かれた対Xbox360で証明済み

だからどんな無理をしても、必ずXboxと同時に出す
444名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:37:42.47ID:gF05Nv/K0
CS機の性能合戦がPCという天井に近づく中で
出せる答えは少ない

PCよりちょっとだけ下の位置でプアマンズPCとして生きる
性能を抑えソフトで強みを出す
サブスクなど違う方向性を打ち出す

何が生き残るのかはわからんけど、SIEは生き残りの戦略が見えないからバカにされちゃうんだよな…
445名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:38:21.41ID:feGnF7XW0
ps4を売り続けた方がマシだったな
446名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:40:08.99ID:8upMdVnm0
共通なんか無理なのはVitaで散々思い知っただろ
MSだってxCloudが永遠のベータ状態で完全に死んでるからな
据置のサイズを前提にしたって文字すら読めん
2024/04/16(火) 16:40:20.27ID:/y1pwoPg0
とりあえずPS5も箱Xも失敗してるので
ソニーとMSは進化の方向を間違えちゃったって事だ
WiiPS3の時と似たような流れかと思ったら
Switchがそのルートに行っていない
となると完全に見誤った可能生高い
448 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:40:24.80ID:g7ynlYg40
>>444
プアマンズPCとして出すなら7万は高すぎる

ファミコン当時はPC40万に対してファミコン1万5,000円でプアマンズPC、プアマンズアーケードだったのだから
449名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:41:26.50ID:kBeYiPLd0
少しでも値段を安く、台数を多く
まずはここだろ
性能はもう最悪PS4pro超えてたらよしとしよう
で全部のソフトはPS5でも出来るようにしてくれ
2024/04/16(火) 16:43:01.41ID:msX0nBNg0
こんな有り様でもぽっとヒット出るとあっさり市場から筐体無くなるからなぁ
mhwの時のps4とか中古まで値上がりしてた
まあ全然余裕でしょ
ps6の頃はpcの真ん中グレードとpsの最低限の性能の差が
また詰まってそれpc要るかな?みたいな状況になりそう
まあ挫けずに継続が大事だな
2024/04/16(火) 16:43:16.97ID:hesRt29L0
小型化ってのがSwitch路線ってことなら5との互換無理だよな
2024/04/16(火) 16:43:40.14ID:/NiIcSUe0
GTAを好きな人はエロMODが出るであろうPC一択でしょ金が有れば
453名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:46:10.89ID:8upMdVnm0
だからMSはSeriesS一本が正解だった
仮にサードが出さなくても奴さんたちは自滅するのが確定だからな
他所の畑で収穫してる自覚がないやつほど馬鹿を見る
そのあとでゲーパスに下野させるのも容易だったろうにな
2024/04/16(火) 16:46:28.33ID:6T6eUnxP0
書けんぞ
455名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:46:31.11ID:CpI+PC4f0
PS1〜PS4までのソフトが動く互換ハードを出すだけで十分勝つると思うんだけどね。
2024/04/16(火) 16:49:02.20ID:tPBFFfFA0
さすがに性能は下げたくないだろうし
ps5の性能を維持して小型化するならあと何年かかるんだ
2024/04/16(火) 16:49:56.74ID:6T6eUnxP0
>>456
その前に金がない
458名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:51:03.99ID:8upMdVnm0
金も時間も倉庫もないだろな
2024/04/16(火) 16:51:05.93ID:Ep2wLHGP0
>>450
まぁ、その頃は今より値上げしてるかもしれないけどな
ハードもソフトも
2024/04/16(火) 16:51:06.24ID:7JHPHft+0
>>455
それでは勝てないのでPS5は今の状況になってる
461 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:51:41.17ID:g7ynlYg40
ソニーとか高級オーディオ路線でええやろって思うけどなぁ

PS6は20万くらいで売ったらええ
信者なら買うやろ
2024/04/16(火) 16:53:55.49ID:hesRt29L0
>>452
GTAV PC版ってMOD入れずとも
ストリップ劇場で普通に乳出てた記憶がある
463名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:57:06.53ID:8upMdVnm0
新+で神輿担いでも誰も集まらないから互換も頓挫してるからな
Xboxも当初は大々的に互換を謳ったが途中で破棄した、これが効いてる

一方でファミコンやゲームボーイは約束通り増やしてる
大げさに言わず出来ることを言えば誰も文句言わんのだよ
464名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 16:58:49.27ID:Dr+kzbWk0
この状況でpcでゲームすんなってのは
無理やな
つか普通にスチムデクをスマホにすりゃ
それで圧勝やろ
465名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:01:21.98ID:kooQdh8S0
仕切り直すとナンバリングが進んでしまうという地獄のシステムのツケだな
スピンオフみたいなハードでお茶を濁すことも出ない
466 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:01:46.80ID:g7ynlYg40
ソニー製品で低価格で数ばら撒くなんて戦略とってるのPSしかねぇからな

高級ブランド路線が本来のソニーの姿や
467 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:02:34.02ID:pJfom0Fm0
今のソニーなら次世代機でPS4互換切りそう。
468名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:02:44.99ID:8upMdVnm0
でもPSVR2は生産中止に追い込まれてるからなw
469 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:05:59.74ID:g7ynlYg40
steamに頭下げてスチームデック作らせてもらってそれにPlayStationと名前をつけるしかない

XperiaだってOSはソニーじゃないんだ。別にsteamOSのPS出してもよかろ
470名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:06:58.48ID:EOji1fL90
>>465
プレステというブランド今更捨てられるかって言ったらもう不可能だろうな
471名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:09:10.62ID:GlXMG6w+0
挽回不可能と言うが
既に日本市場なんか相手にしてないだろ
その他大勢の国の一つでしかないのに
日本市場の為に仕様決めるわけないだろ
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:09:33.52ID:8wHYWZuq0
>>469
アップルにすらストアの独占をやめろって圧力がかかってる今の時代に特定ストア専用ハード出せとか無理筋が過ぎる
一方でUMPCなんて投げ出したVAIOと本質的に全く変わりがないビジネスだ
2024/04/16(火) 17:10:32.00ID:nRp5CDgR0
アレすら売れないPS5は現実に相手されてないっつーの!w
2024/04/16(火) 17:10:51.04ID:sXWBQjJfM
フォトリアルって破滅の道だったな
開発コスト飛躍的に上がっただけ
475名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:13:51.82ID:gF05Nv/K0
フォトリアルはフォトリアルで良いんだけど
全部が全部それを目指しちゃダメだよな
2024/04/16(火) 17:15:06.94ID:Zuh6FwC40
PS5Pro、FF7R‐Finalまだまだ戦えるだろ?
477名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:15:11.40ID:iZlUJdPA0
>>471
国内だけの話なんてしてないぞ
478名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:16:35.59ID:Btya4SFu0
小型化より7万円弱じゃ売れないよ
ゲーム好きのオッサンしか買わん値段
2024/04/16(火) 17:18:18.68ID:ZZbYMFv70
>>455
それPCしかもPS2程度までなら一般PCでできるっていう
480名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:18:50.36ID:8upMdVnm0
ただCGテカテカにするだけのフォトリアルなんか興味ない
映画でさえポリゴン数がどうだこうだ言っても世間は毛ほども興味ない
これが分らんこと自体が世間とズレすぎだわ
481名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:19:40.81ID:8Z6OoIIe0
安くする&小さくするだと箱型になるんだよな
482名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:21:36.96ID:8upMdVnm0
テカテカのCG人形見せられてよ?
これが凄いだのあーだこーだ
モノが分らん世間が悪いだとか言うつもりか?
客観的に見てどう思うよ、ただの馬鹿だろ

そろそろ正気になれよサードは
483名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:24:08.10ID:OU2YjwLZ0
てか小型化するにしてもPS5以下の性能じゃダメなんだからめちゃ高くなるよね
2024/04/16(火) 17:24:51.49ID:PKG6fWXi0
>>469
ハードだけで採算取れるならxperiaのようにやりゃいいんじゃね

逆ザヤできないソニーハードはドンドン縮小していってるのに剛毅な事だ
485名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:25:16.15ID:tr9iyw3N0
とりあえずシェア確保より利益をまともになったら
継続できるから勝つより負けない戦略を構築するしかない
486名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:25:16.26ID:8upMdVnm0
任天堂でそんなバカ言うやつは一人もいない

なのにサードはうようよ出てくる
どういうこっちゃ
あのマネキンが誇りかなんか知らんがガキにも通用せんぞその頭じゃ
487 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:27:41.50ID:g7ynlYg40
>>484
ソニーの方がvalveより遥かに安価でいいハード作るのは間違いないからな

ソニー製のsteamデックはかなり需要あるだろうな
2024/04/16(火) 17:28:14.45ID:nRp5CDgR0
>>483
PS5proのせいでPS6出すの不可能だろうな
低TFLOPSは低性能のゴミというPS信者が縋ってた信仰がそのままプレステに直撃する
489名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:30:29.60ID:zx/ROhqG0
形理論への異常なこだわり
嫌いじゃないよ
2024/04/16(火) 17:31:32.62ID:bwbbJYwmM
パソコンパーツ屋が小型化できてないのにソニーができるわけ無いやろ
2024/04/16(火) 17:33:43.70ID:esKqWu7M0
>>455
新規ユーザーを獲得しないとやってけないのに
昔からのユーザーしか喜ばないことやってもしょうがないよ
492名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:35:09.53ID:rX8F92fi0
魔法のPS5

・魔法のSSD → ロードゼロは誇張,他機種より遅いことも
・魔法のSSD弐 → 当然ですがCPU/GPU代替は無理
・魔法の3Dオーディオ → 対応AVアンプは存在しない
・魔法の3Dオーディオ弐 → あらゆる機器には対応しない
・魔法のRDNA2 → あれれ?同梱仕様書はRDNA
・魔法のSmartShift → ノートPC用電源管理(AMD製
・魔法の8K → 伝送不能で公式webもサイレント削除
・魔法の液体金属 → 縦置きにすると漏れて故障する
・魔法のダストキャッチャー → キャッチしきれない
・魔法のUE5 → トタン採用で他社廉価機種にも劣る
・魔法のHDR → Dolby Vision非対応のフェイクHDR
・魔法のVRR → freeSync非対応のフェイクVRR
・魔法のWQHD → VRR非対応でまたしても不完全
・魔法のサブスク → 猫
・魔法の独占IP → あれれ?神ゲーなのに爆死連打
2024/04/16(火) 17:35:34.27ID:PKG6fWXi0
>>487
valveがチャイナの工場に委託して作らせてんだぞ

その間にソニーが入るなら、ソニーの取り分を限りなくゼロに近づけなきゃ同じ価格にできねーでしょ
販売コストも流通コストも全部ソニー持ちになるんだから大幅値上げしなきゃろくに儲けが出ないぞ
2024/04/16(火) 17:37:58.37ID:kfmKRowC0
switchの性能ガー連呼してるステ豚はswitchが携帯機という事実から目を背けてるんだから小型化なんて言っちゃ駄目だよ
2024/04/16(火) 17:38:09.01ID:/NiIcSUe0
ソニーってゲームに限らず割とゼロサムゲーム的なのを仕掛けるよね
496名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:39:38.61ID:ZLJLy4HH0
>>489
ハードはやりたいゲームがあるから仕方なく買うものだって理屈の上に立つとどうしてもハードを買うって行為はネガティブな感情(しゃーない)を伴うのでそこに「見た目が気に入らない」「デカすぎて置き場に困る」みたいな要素が加わると購入を躊躇わせる効果がデカいんだと思う
もともと買うかどうかの境目で揺れてる天秤にちょっとでもネガティブな要素が乗るととりあえず今はやめとこうという方向に傾きがちというか
2024/04/16(火) 17:39:44.68ID:/NiIcSUe0
>>485
それじゃあユーザーに優越感を与える事は出来ない
498名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:39:46.08ID:/3yykh1M0
>>493
Steam MachineとSteam OSの仕様はオープンなんだから間にValveを入れず独自で作ればいい
それでSteamdeckの市場を奪えばいいだけのこと
2024/04/16(火) 17:40:27.95ID:viEYCM3Pd
もしPS6が出てそれが携帯機だったら、Switchを「据置撤退w」と言っていたゴキがどんな反応をするか見てみたい
2024/04/16(火) 17:43:03.95ID:nRp5CDgR0
>>499
SIEのゲームがPS5からPCに軸足変えたらCSはPS5含めてゴミって言い始めたからたいして変わらん
2024/04/16(火) 17:43:38.15ID:esKqWu7M0
>>498
激戦区のUMPCでソニーが勝てるとは一切思えない
2024/04/16(火) 17:45:50.09ID:1GGpdMGt0
>>487
20万のXperia見てもう一度同じこと言えるか?
2024/04/16(火) 17:46:30.49ID:Lf5RhQxAd
PS5の絶頂期って発売前夜の時期に天才(笑)マークサーニーが
「もしPS5発売のタイミングでAMDから革新的なものが発表されたら…おっとこれ以上はやめておきましょう」
みたいな発言したときだよな

嬉ションしまくってる捨て豚むちゃくちゃおった記憶あるわ
2024/04/16(火) 17:46:45.78ID:9QbORjdf0
大型CS機はヲタクの浪漫
2024/04/16(火) 17:50:37.45ID:yHdVL2y90
こんなこどおじみたいな おっさんの意見をソニーが聞く必要はあるのか
2024/04/16(火) 17:50:58.97ID:HfAlHDBq0
>>487
そのソニーへの信頼どこからくるのよ……

Quest3よりPSVR2のが優れてて
3万のPSpが世界最高の端末なの?
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:52:55.96ID:8upMdVnm0
それをソニーが聞いてきた結果が
高齢モンスターだらけのサードパーティだからな
2024/04/16(火) 17:54:07.47ID:esKqWu7M0
ソニーがデジタルデバイスで存在感を残せてるのは
TWS(ワイヤレスイヤホン)とハイエンド向けDAP(デジタルオーディオプレイヤー)くらいじゃない?
DAPはそもそもニッチな需要しかないけど
2024/04/16(火) 17:56:16.86ID:/NiIcSUe0
ミノルタから買い取ったカメラ
510名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:57:18.97ID:/3yykh1M0
>>501
UMPCとしてSteamdeckを上回る必要はない
SteamはSNSでもあるんだからそこでValveの信用を落とせばいい
その手法に関してはソニーの右に出るものはほとんどない
わざわざ不得意分野で戦うのではなく相手を自分の土俵に引き摺り込めばいい
2024/04/16(火) 17:57:38.54ID:esKqWu7M0
>>509
あー確かにそれはソニーに分があるな
512 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 17:58:25.27ID:g7ynlYg40
>>506
PSVR2は性能から言ったら安いだろ
欠点はPCで使えない事くらいだ
2024/04/16(火) 18:00:03.47ID:esKqWu7M0
>>510
FUDは確かに得意だけどPSはそれを使っても今の状況なのに?
2024/04/16(火) 18:00:10.17ID:Lf5RhQxAd
ポータブルカセットプレイヤーが全部「WALKMAN」と呼ばれてた頃を思えば今のDAPなんか兵どもの夢の跡みたいなもんよ

TWSにしてもAppleが作ったマーケットを後追いしてるだけ
515名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:03:47.06ID:gF05Nv/K0
WALKMAN使いやすかったんだけど、iPod真似てタブレット型になってからイマイチになっていった
2024/04/16(火) 18:04:04.72ID:/NiIcSUe0
ソニーのTWSじゃBeatsに対して優越感持てないしな
517名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 18:08:49.14ID:jkQkNtfP0
MDだのメモリースティックだの独自規格で囲って何重取りにも儲ける事しか考えてないソニーが自由に音楽を取り込めるiPodを作れた訳がない
2024/04/16(火) 18:09:08.33ID:HfAlHDBq0
>>512
PSVR2、原価計算されてたけど4万ぐらいのもんと聞いたけどなぁ

4~5万のPICO4だってアイトラッキングはあるし、PSVR2と違ってカメラはカラー

画質は圧倒的にQuest3のがいいし
2024/04/16(火) 18:09:35.54ID:lKTTVg9r0
>>513
具体的にソニーがやったFUD教えて
2024/04/16(火) 18:10:15.04ID:HfAlHDBq0
本当にPSVR2が優れてたらコレからPC向けに売れるだろうけど
そうなるとは思えないんだよね
2024/04/16(火) 18:11:09.67ID:esKqWu7M0
レコーダーなんかもPSX、スゴ録、torneと強かったけど
テレビの衰退と配信の躍進で無用の長物になったし
エレキ事業で強かったのは過去の話だよ

なのでソニーならデジタル機器を上手く作るってのを主張されても
本当にそうなの?って疑問しか出てこない
2024/04/16(火) 18:11:53.30ID:/NiIcSUe0
>>517
それに関しては内部にレコード会社を持っていたので仕方ない部分も有る
523名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:14:02.25ID:rJLs/2IH0
定点観測見ても新作ソフトの数めっちゃ減ってるからもう無理せず撤退したらいいのに
2018年 ps4 140本
2023年 ps5 52本
http://teitengame.com/2023_03.html
2024/04/16(火) 18:14:19.82ID:Lf5RhQxAd
PSXやtorneにしても部門間対立の火種にしかなってなかったからな
ソニピクとソニミュの猛反発でATRAC3(笑)とメモリースティック(笑)を捨てれなかったのもそう
昔からSONYはこんな会社なんだわ
2024/04/16(火) 18:15:42.67ID:esKqWu7M0
>>519
ピータームーアの件を信じるか信じないかはあなた次第
2024/04/16(火) 18:16:15.65ID:kg+oF93yd
撤退したくても売上高に占める比率がでかすぎて撤退できないんだよ
2024/04/16(火) 18:16:43.77ID:Mup06ruY0
もう十分売れてるんだが
2024/04/16(火) 18:17:35.34ID:nRp5CDgR0
>>527
売れてこれならなお悪い
新しいプレステ出しても意味が無いってことだから
2024/04/16(火) 18:17:36.59ID:kP3rZE9k0
>>521
横からだけど優越感の与え方がエレキの方が優れてたよ
具体的な数字じゃなくて購入・所有・使った時の体感を軸にすることで
買った人だけが優越感を得られる構造にできてた

PSはその辺がヘタクソ
数字並べて満足されるような優越感なんて金にならないゴミだわ
2024/04/16(火) 18:18:56.14ID:yf3IYOg10
見えないぐらいまで小型化
531名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:20:29.52ID:8wHYWZuq0
>>529
所有感って大事だよな
情報を食えば気が済むようなおかしな奴じゃなきゃ分かるはずなんだが抱けない女に意味はないって事が分からない人たちだからなぁ
532 ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 18:25:26.44ID:D6ESJ6Sa0
>>527
中華免税転売爆売定期
2024/04/16(火) 18:25:44.98ID:yFeronH70
台数より収益構造が時代遅れでキツイ
プラスみたいなのもライブゲーばっかで入る必要なくなったし
一本のゲームをタダで遊ばれ続けるからソフトも売れずロイヤリティも入らん
ハードウェア売ろうとしてもVRみたいなのは失敗するしゲーミングデバイスも独自性ない
2024/04/16(火) 18:25:45.86ID:3HeP5tNn0
任天堂が売上3兆円差て負けてる現実はどうなるん?任天堂はもう撤退するってことなのかな
2024/04/16(火) 18:27:11.19ID:kP3rZE9k0
>>531
これは既に指摘されているとおりで
競合全部潰せば後はやりたい放題だみたいな発想が先に来ちゃってるせいだと思う

ゲーム機のハードなんて仕方なく買うものだってのに当のSIEも囚われたのが敗因かと
2024/04/16(火) 18:27:16.71ID:bajncQzK0
いい加減フリプで配ったゲームはフルプラで売ったのと同じ売上にしてると気付けやアホ
2024/04/16(火) 18:28:44.35ID:Lf5RhQxAd
>>534
利益率が悪すぎる
任天堂のようなキラーIPが存在しない
SONYグループ全体の売上高と比較してリスクと利益のバランスが著しく悪い

SONYにとってのゲーム事業は必ずしも必要なものではないということ
2024/04/16(火) 18:29:13.55ID:/NiIcSUe0
>>534
アムウェイとかに騙されそう
2024/04/16(火) 18:30:10.90ID:Ica/Y1jp0
IP大事に育ててないからPS5早めに切ってPS6に移行したとて期待できないっていう
2024/04/16(火) 18:30:38.44ID:yFeronH70
ユーザーの遊び方が変わって来てるのに同じビジネスやってるだけだからな
ハード売りたいんじゃなくてハード売ることでロイヤリティで稼ぐのがメイン
ハード売ってもロイヤリティ稼げなくなったら詰みなんよ
541名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:33:59.32ID:3ZfSe7Gu0
「ハードはソフトを遊びたくて仕方なく買う」
ゲームを遊ぶための箱に過ぎないという側面からはとても正しい見方だけど
実はハードによる市場形成が必須なビジネスという観点からすると強力な呪言
542名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:34:00.97ID:ptNb9mFKd
ハードが売れてる事にすると地獄だし
売れてないとしても地獄
2024/04/16(火) 18:34:07.88ID:Lf5RhQxAd
1台売れば売るほど赤字になるハードをボランティアで売って
じゃあ今からソフトで取り返すぞー!と思っても想定を遥かに下回る程度にしか利益が出ない
北米市場の有料ネットワーク収入でなんとかやってきてるのにMSのAB買収で暗雲が立ち込めてきた
SONYグループの経営戦略部門なんか天才揃いなんだからそりゃ「やばくね?」ってなるのも当たり前なんだわ
544名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:34:35.72ID:bb+E/wnR0
ハードが売れてる事にすると地獄だし
売れてないとしても地獄
545名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:36:16.04ID:HtamjbQg0
>>518
PSVR2の最大の欠点はゲーム機の周辺機器として異常に高い上にやりたいソフトが無い、だからな
2024/04/16(火) 18:39:14.99ID:TDxIcsem0
>>541
ハードはゲームを遊びたくて仕方なく買う
しかしハードがあまりにも魅力がなければ「仕方なく買う」にも限界がある、って事
2024/04/16(火) 18:41:08.54ID:x4et5g+50
>>534
都合の良い数字見せられて詐欺師にカモられそうなやつやな
2024/04/16(火) 18:41:52.32ID:kP3rZE9k0
>>540
いやぁ正直ハード売るだけで十分稼げる方にシフトした方がいいわ
中華転売屋に持っていかれることへの対策もできてないし

他社と共存しつつソニーならではの尺度で優越感を与えるやり方があるはず
競合を潰してどうこうみたいなのはもう絶対無理だし
2024/04/16(火) 18:42:36.00ID:yFeronH70
ソフト屋が限界来てるからな 開発キャンセルの話も近年エグいし
そうなるとロイヤリティも取れなくなる ハード再値上げするくらいしか解決策ない
将来的にこうなるの知ってて何もせず突っ走った結果
2024/04/16(火) 18:42:56.72ID:ODxEs7KkM
ハードは1台数百円の利益だから小売は売りたくないんよ
ソフトで取り返せるくらい人気ならいいんだけど
551名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:43:01.71ID:j8hDlK8x0
PCがライバルだから携帯化したら負け確
CS市場自体は世界でも任天堂無しでは存続不可能
2024/04/16(火) 18:43:02.14ID:HfAlHDBq0
>>545
えぇ?
じゃあPCに使えるようになったら売れる?
同じ値段ならみんなQuest3を買うと思うけど……
553名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:44:01.61ID:wgwT87G40
ゲーム機ってもうオシャレなファッションアイテムなんだよね
2024/04/16(火) 18:44:44.47ID:H4kcQ/0t0
小売りからすると周辺機器とソフト売れないとゴミ商材だからなぁゲーム機って
555名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 18:45:04.46ID:Blslz0t90
>>534
ゴキブリは任天堂とチョニーの会計方式の違いや利益が任天堂に惨敗してる現実に目を向けなよ
556名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:47:22.50ID:HtamjbQg0
>>552
PCで出せば売れるなんて書いてあるか?
557名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:48:10.92ID:8wHYWZuq0
>>534
骨延長してそう
2024/04/16(火) 18:49:02.86ID:JCG4V6ur0
PS6でても為替関係なく更に高くなると海外で言われてるぞ699ドルで12万くらいか?
かといってPC移行といってもPCも更に高くなるAAAをストレスなく遊ぶには40万からかもね
ゲームは貧乏人の娯楽ではなくなるね
559名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:50:13.28ID:8wHYWZuq0
>>558
PS5が売れないのは日本が貧困国家になったせいだってのが嫌儲や速報の総意だからね
当然そうなるね
2024/04/16(火) 18:54:27.89ID:yFeronH70
言うて近年はソフトの方に金使わなくなったからな
スキンとか必要ないならタダでナンボでも遊べるし
2024/04/16(火) 18:54:56.27ID:pyiTkd2P0
>>558
GTA5が売れたせいもあるけど、そもそもAAA志向が貧乏以前に一般向けじゃないんだよ
エンタメって「普通の客」を意識しなくなった時点で終わるんだ
562名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 18:56:40.65ID:5lkYNauT0
>>320
無視してた訳じゃない
ごんじろーとかあっただろw
2024/04/16(火) 18:56:45.60ID:TDxIcsem0
Switchでは割とソフトで金使ってるからそこが他CS機との差なんだろうなぁ
2024/04/16(火) 18:57:59.13ID:5lkYNauT0
>>341
実際は、ピーチにすら負ける女児以下の
購買力のやつしか残らなかったねw
2024/04/16(火) 19:00:16.78ID:ZZbYMFv70
これ以上性能上がったとしてどんなゲーム作るのよ
もうAI搭載して無限バリエーションとかしかないが
そんなん作る側が対応しきれんし作れるような人はそれ生かして他の事で儲けてるわ
566名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:02:52.36ID:8wHYWZuq0
>>565
そうなんだよな
高度なプログラム組むならゲームじゃない方が儲かるのになんでゲーム作らなきゃいかんのだってこと
567 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:03:12.31ID:NT24aHsq0
円安止まらなきゃゲームなんかに金かける余裕は間違いなく減るね
収入がじわじわとしか上がってないのに物価は遥かに速い速度で上がってるし
2024/04/16(火) 19:03:45.10ID:3HeP5tNn0
あらら、発狂しちゃった
3兆円差が事実でないならPSと任天堂の正しい売上を教えてくれよ
ソースは公式で頼むぞ
2024/04/16(火) 19:03:53.57ID:5lkYNauT0
>>344
「任天堂なんて子供向け」とか言ってる連中が
速報では女児アニメ実況してるんだからホント滑稽だよなw
570名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:05:42.74ID:8wHYWZuq0
>>569
速報は日本の最下層民だからな
2024/04/16(火) 19:05:51.58ID:lKTTVg9r0
売上4兆円をユーザーがソニーに支払ってる現実は変わらんのに
決算の会計基準で売上を捏造できると思ってる豚は笑える
会計の計上の仕方を変えようが
4兆円のお金が動いてることは事実であり
売上を水増ししてたら架空売上ですよw
そしてユーザーが4兆円払ってる市場はPSだけです
2024/04/16(火) 19:06:26.59ID:pyiTkd2P0
>>320
ファミコン初期の麻雀やゴルフはダブルミリオンいってるし、株や大統領選挙のゲームもあるしで、高齢者ガン無視ということもないぞ
2024/04/16(火) 19:07:13.86ID:HfAlHDBq0
>>556
最大の欠点というより、死ぬほどある欠点のふたつだろw
良く見たら高いのとソフトがないのふたつ書いてあるし

で、じゃあハードの出来は良いかって言うと

今どき有線だし、スイートスポット狭いし、ズレるし、ムラがあるし、壊れやすいし、レンズはパンケーキじゃないし

アイトラッキングとコントローラーぐらいしか目新しいとこも無いから
574 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:07:18.94ID:0Nk3/uLM0
FUDそのもの
575名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:08:07.40ID:tr9iyw3N0
>>568
こう言うこと書く人間が箱は終わりとか
書いてるけどMSとSONYの売り上げとか
無視するのは不思議
2024/04/16(火) 19:11:24.37ID:lKTTVg9r0
>>575
箱が終わりと言われるのは
店頭での扱いが終わりだからでしょ
ユーザーとの物理的接点は店頭しかなく
日本だけではなく欧州でもユーザーが箱に接する機会がなくなるから
終わったという実感がユーザーに与えられるのです
2024/04/16(火) 19:13:37.27ID:0XoYop/C0
ファイナルファンタジーとかここ最近のAAAソフトがps5牽引してないの
流石にそろそろ考え方を変えたほうが良いと思うが
578現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:17:32.49ID:0aOoijRu0
>>571
というより任天堂の売り上げは純額なので比較不能では?
2024/04/16(火) 19:19:50.73ID:2aaA39dZ0
>>572
そういや90年代のこち亀でそれらを「親父ゲーム」という名で両津が呼んでたな
当時もおじさんを引き込む力はあったのか
580名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:20:23.82ID:YbzlMW1R0
小型化するならノートPCやミニPCでええやん
2024/04/16(火) 19:21:33.43ID:kP3rZE9k0
臭い奴にはレスしないでPS5の話を続けてやるのが一番ダメージ与えられる
2024/04/16(火) 19:22:33.43ID:lKTTVg9r0
>>578
任天堂の口座に入ってないから当然じゃね
総額は一度売上金としてソニーの口座に入る
PSユーザーが4兆円ソニーに支払っている現実は変わらないのに
4兆円は架空の売上でソフトは売れてないとわめいてるのが君ら
PSユーザーは4兆円のお金使ってるのは現実ですよ
583名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:24:06.91ID:iZlUJdPA0
>>582
基準が違うものを比較してる認識はあるんだなw
584名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:25:54.37ID:tr9iyw3N0
>>576
それなら海外はともかくPSの売り場もかなり無くなってるけど…
2024/04/16(火) 19:26:52.96ID:lKTTVg9r0
>>584
おまえの妄想やんw
2024/04/16(火) 19:29:25.03ID:H4kcQ/0t0
小型化よりもっと魅力ある独自ソフト揃えたら?
売れないからsteamにだすとかやってるから信用されなくなるんだよ
2024/04/16(火) 19:30:14.26ID:kP3rZE9k0
PSはダウンロード率100%を目指すためにパッケージ版やめる選択をするんじゃないかな
中古も撲滅出来て利益率も上がるし
2024/04/16(火) 19:30:28.10ID:GLggFYfF0
高級PS6を出す、しかしこれはレースのホモロゲ取るための特別仕様車みたいなもの
それとクラウド専用の安いPS6を出してこちらがメイン商品
元のサーバーでは高級機と同じかそれ以上で動いていますといって性能アップアピール
589名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:30:40.63ID:Blslz0t90
>>582
会計基準の違うなら利益で比較するしかないがゴキブリはそこは無視するよな
十字が出張ってきたのもスルーだし都合が悪いもんは見ないんだな
590名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:31:31.43ID:kIrN83L60
>>587
現状乞食ばっかの国内ユーザー死滅しそう
2024/04/16(火) 19:33:24.30ID:lKTTVg9r0
>>583
基準じゃなくて業務形態な
ソニーはオンライン専門会社SNEを作りPSNの運営していた
PSストアもPSアカウントもSCEのものではなくSNEに所有権がある
それを一つにしたのがSIEでありSNE部分の決算とSCEの決算は
分散されたままゲーム・ネットワークとして発表されている
オンラインストア会社のSNEにはロイヤリティなどというものはなく仕入れて売上げるだけであるから売上が総額になる
2024/04/16(火) 19:33:34.23ID:SFRWIj700
>>587
プレステユーザーなんて中古漁りコジキしかいないのにそんなことしたら本当に終わるぞ
593名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:34:07.69ID:mZBZvgbm0
欧州で売れたとこで北米でヒットしないといけないのに北米じゃすでにピークアウト、しかもたった2年で
ソニーが何で欧州の売上で自慢しまくってたか、答えがこれ
パット見欧州で爆発的ヒット!!!って言ってれば聞こえはいいけど、現実は辛い
594名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:34:31.66ID:u8DamrVV0
テスト
595名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:34:52.35ID:tr9iyw3N0
>>587
それだと店頭で販売するためには
ハードに小売の利幅を今より無いと
置いてもらえないから更に高くなる
2024/04/16(火) 19:37:52.24ID:QynOYCQz0
>>582
中身が違う物を比較はやらないようにと
小学校の算数でまず習うんだが
597名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:38:15.15ID:Blslz0t90
>>593
その欧州すら値下げブーストは既に使ってるしその上で衰えてるからな
このザマじゃスイッチ2が来たら一気に終わる
598名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:38:47.49ID:o2MOfg5O0
>>590,592
まっさか〜
PSはダウンロード主流だから何の問題も無いだろ〜

無いよな?
2024/04/16(火) 19:38:51.62ID:0XoYop/C0
>>587
未だにDL販売オンリーにならんの不思議だよね(すっとぼけ)
600名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前15)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:39:23.97ID:MInzo0ha0
>>587
SIEソフトがDL率3〜4割程度だからDL100%なんてまだまだ無理
2024/04/16(火) 19:39:51.77ID:0XoYop/C0
>>598
だよなー
ソニーハードファンがみーんな「ヒントDL」みたいなことぬかしてたから問題は全くないはずなんだよな
言ってることが真実なら
2024/04/16(火) 19:41:17.61ID:lKTTVg9r0
>>596
そっくりそのまま営業利益比較も当てはまりますけど?
利益比較やめたら?
603 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:41:30.08ID:Bj7JRYbz0
>>584
PSも終わりなんだな
604名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:42:45.72ID:iZlUJdPA0
>>591
いや会計基準でしかないけど?
2024/04/16(火) 19:43:45.54ID:Gppl6lcp0
今の日本のPSのパッケ販売規模だとそろそろ販路の維持できないんじゃないかな
2024/04/16(火) 19:46:47.23ID:/NiIcSUe0
社長が任期を待たずに更迭
火中の栗を拾う人も無く親会社の社長が乗り込んで来て兼任って事実の前には細かい数字なんて無意味
607名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:47:52.76ID:kP3rZE9k0
>>592
ほとんど中古回ししかしない連中なんぞ切り捨てても変わらん
もともと金落とさないんだし

>>595
ハードだけなら置いてくれるでしょ売場のスペースも減るし
ソフトの在庫処分で赤字出すこともない
っていうかPSソフトで黒出せてるとこ無いんじゃないかマジで
2024/04/16(火) 19:48:52.87ID:lKTTVg9r0
>>604
どういう会計基準の違いがあるかソース持ってきてごらんw
安田以外でw
609名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:49:35.62ID:iZlUJdPA0
>>608
お前の言ってる会社は既に存在しないからね
一つの会社で元が別会社だから会計別ですなんて通用するわけない
2024/04/16(火) 19:50:12.01ID:/NiIcSUe0
連結決算とか知らなさそう
2024/04/16(火) 19:50:31.98ID:lKTTVg9r0
>>607
サードのプラットフォーム比率で50%以上がPSだけど
それ以下の他は全て赤字だよなw
612名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:53:17.00ID:kP3rZE9k0
ゲオもツタヤもコングもPSソフトの新品投げ売りバリエーションの豊かなことよ
任天堂ソフトで新品投げ売りされるのなんてごく一部なのに
613名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:53:55.76ID:Blslz0t90
>>605
今ですらイオンやトイザらスはゴミステの取り扱い自体を止め、頼りのTSUTAYAやGEOすら縮小傾向
来年のモンハンワイルズが正真正銘最期の弾でこれ以降はゴミステ4のモンハン以降急落したのと同様のことが起きる
スイッチ2はサードも生き残りをかけて参入してくるしゴミステに居場所はない
2024/04/16(火) 19:55:33.62ID:lKTTVg9r0
>>609
毎年東京本社元SCEのみの日本の官報見て喜んでるやんお前らw
北米本社SNEの決算が日本に発表する義務ないのでジョガイされてるだけなのに
数字がおかしいソニー決算では誤魔化してると馬鹿みたいなこと
書いてるよねw
615名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:55:39.73ID:rVjvG92D0
>>607
また転売推奨するなら
2台に1台転売するような店なら置いてくれるやらな
616シティボーイ ◆Tokyo/ax2s 警備員[Lv.1(前13)][苗][警](帝国中央都市)
垢版 |
2024/04/16(火) 19:56:05.96ID:oLD7txZSM?2BP(1000)

PS5proは?出るの?
617名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前12)][苗][警]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:57:05.31ID:iZlUJdPA0
>>614
SCEとSNEが統合して出来たのがSIE
もうSCEもSNEも存在しない

お前の言い分は
SIEが親会社
子会社としてSCEとSNEが存在していた場合の話
2024/04/16(火) 19:58:13.60ID:51AKDZPQ0
>>614
ほ〜う?ならなぜジムはクビになったんだ?
619名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 19:58:30.92ID:ZhVwagMd0
よーし!PS5TVをつくるんだ!
2024/04/16(火) 20:00:18.51ID:YpHrJy2rM
十時氏に「4兆程度の売上じゃ足りんのじゃー!」って明言されてるのに
「ボクチャン達4兆払ってるから偉いんだもん」って言い続けるゴキに呆れる
2024/04/16(火) 20:00:40.70ID:lKTTVg9r0
>>617
だからSIE持株会社があるやん
役員だけしか存在しませんよ
ジム・ライアンはそこのCEO
ほか役員は十時含めて日本人ばかり
622名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:01:14.42ID:yY8f+wCH0
4年目なのが信じられないよPS5
623名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前12)][苗][警]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:01:32.28ID:iZlUJdPA0
>>621
SCEとSNEって会社が存在しない限り別会計になりませんけど?
2024/04/16(火) 20:02:43.02ID:n89S9Kv+0
>>613
正直和サード大手系はパッケ撤退で日本市場縮小外資化じゃないかな
Switch系でも売れるような品質のもの出せてない
Steamで中国人乞食相手に延命しているだけだから
2024/04/16(火) 20:03:15.46ID:lKTTVg9r0
>>618

ジム・ライアンが切れて勝手に辞めただけ
後任も準備しないから臨時で十時がやってるのでしょ
626名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:03:16.90ID:tr9iyw3N0
>>607
今のハードの利幅って殆ど小売の儲けなんか
無いから置くとは思えないが

CSのビジネスがハードで無くソフトで利益を
得るのだからDLオンリーだと売り場確保は
無理かと
627名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:04:42.26ID:8wHYWZuq0
>>625
自分で仕掛けたPS5Proも見守らないで辞めるの?
無責任な奴だなあ
2024/04/16(火) 20:04:46.46ID:51AKDZPQ0
>>625
切れて勝手にやめたと言うなら、なんで去年9月に発表した時点でやめてねーんだ?
それに残りの連中は我こそはと手を挙げないんだ?
2024/04/16(火) 20:05:43.91ID:lKTTVg9r0
>>623
似た名前だけど東京本社と北米本社名前違いますよw
2024/04/16(火) 20:05:58.04ID:/NiIcSUe0
>>625
でジムは何に切れて辞めたん?まさかお家がとおいとかじゃないよな?
631名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:06:34.83ID:kP3rZE9k0
>>626
理論上はそうだけどPSソフトの新品で店が利益出てる気がしない
仕入れすぎで赤字投げ売りしてばっかじゃね
FFとか毎回すげー値崩れしてるし

店が中古回ししてやっと…ってレベルに見えるんだよね
632名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前12)][苗][警]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:07:26.07ID:iZlUJdPA0
>>629
やっぱり勘違いしてる
SCEとSNEで株式会社として別会社で存在するなら個別会計だと言ってんだよ
633名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:09:18.55ID:tr9iyw3N0
>>631
GEOとかTSUTAYAは中古ありきでやってるだろうね

あとは家電販売店はSONYのAVやカメラとかの関係で
付き合いで置いてるとかな?
634名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:11:28.15ID:kIrN83L60
売上の何割が和ゴキの貢献によるものなのか凄い興味ある
2024/04/16(火) 20:11:42.13ID:YpHrJy2rM
利益の出ないハードは高値で買って
利益の要のソフトはセール待ち
これで「ボクチャン達はおカネ一杯使う良客だもん」面できるんだもんな
2024/04/16(火) 20:13:22.22ID:n89S9Kv+0
家電屋のPSは確実に採算割れだろうな
ソニーのエレキと映像音楽が負担しているような状態だが
配信ででソニー関連自体が流通への影響力を失いはじめているから時間の問題だが
2024/04/16(火) 20:14:12.96ID:pyiTkd2P0
いくら売上高を誇ったところで、PS事業はスタートから約30年、任天堂に利益で勝てたことはほとんど無い

これはPSが弱いと言うより任天堂が異常なんだ
だからどこもハード事業なんかやらんし、やってもすぐ失敗&撤退する
2024/04/16(火) 20:22:12.17ID:n89S9Kv+0
任天堂はIP事業もソフト事業も同時にしているから変ではない
ソフトを動かすためのハードを作っているのに一向にソフトシリーズのブランド確立に注力しないソニーこそ異常
639名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:22:38.43ID:Blslz0t90
>>624
チョニーと心中する勢いなクズエニはともかくカプコンのスイッチが9割占める日本市場を考え直す発言したり、コナミは令和桃鉄400万ワールドミリオン越えでパッケージ撤退とか有り得ん
2024/04/16(火) 20:26:03.75ID:xufahlIM0
>>587
小売は歓迎だろうね、PS5のパッケージ版はリスクしかない
2024/04/16(火) 20:29:33.17ID:1GGpdMGt0
>>607
あのな、ハードの利益ってゼロなんよ
9かけだからクレカの手数料引かれたらなんも残らん
2024/04/16(火) 20:29:50.81ID:n89S9Kv+0
>>639
バイオの日本パッケはどんどん減っているし
モンハンもワイルズでパッケの数字が出ず、客と流通に負けハードのIPとして認識されるからその次から厳しい
確実に首は閉まってきている

コナミも桃鉄一本足打法では先立つものが無い、他はハーフどころか、25万の壁があるし
中小オタ絵会社なら納入先のハードメーカー(任)がかつてのVitaなんか目じゃないくらい巨木だからカツカツでもやっていくだろうけど
組織規模が大手では流通もう維持も含めてこれでは厳しい、流通を全社ハピネットに統合して生き残って各社の取り分は減るし
2024/04/16(火) 20:32:01.19ID:1GGpdMGt0
>>636
家電販売店のゲームコーナー担当やってるけど
スイッチも含めて全部赤字だよ
60本売って1本売れ残ったら利益吹き飛ぶからな
昔から黒字になったことはない
644名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:36:14.31ID:etO/+PII0
>>35
ビル・ゲイツ「やめとけ」
645名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:41:52.45ID:5vm+pZLY0
やっぱデケェわ
646名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 20:45:11.42ID:0m4OfEsO0
最新ハードが強く最新ゲームが売れるって法則がスイッチ世代がほぼ崩壊したのがデカすぎだよな
まさか10年前のマリカ8が未だに週販1位取ってると思わねーじゃん
今の小学生が産まれる前のゲームだぞマリカ8
もう今のユーザーは最新ゲームとか大して気にしてない
これまでのゲームの歴史でここまで最新である事に価値が無くなった時代が一度も無いから困ったもんだ
2024/04/16(火) 20:45:35.86ID:HRidce9Ad
なんでメディアはPS5の販売は絶好調
と報道するのに
ソニーの社長や経済評論家や株主はPS5を失敗扱いするんだろう
2024/04/16(火) 20:46:08.31ID:4rRNYUtdd
>>216
PCと親和性高めてもPSの魅力がソッチに押し流される未来しか見えないのがな
649名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 20:46:18.65ID:Blslz0t90
>>642
ゴミステに注力して任天堂機を疎かにしたサードIPはアレやバイオ然り縮小し続けてるが、任天堂機に出してた桃鉄やドラクエ、モンハンは生き延びてる
しかも桃鉄一本足って10万程度の木端タイトルならともかく国内オンリーミリオンクラスならそれでもデカすぎるし、実際はパワプロのスイッチ版が25万以上普通に売れたり国内捨てろとか自殺行為すぎる
2024/04/16(火) 20:47:21.99ID:1j+59CqL0
switch2に対抗してpsp2でいくか
651名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:48:35.89ID:hxgMI56Q0
まぁ赤ちゃんがある程度大きくなったら買ってもらうのがSwitchだから
10年前に生まれた子供が今買い始めたって感じ
ソニーハードはある程度大人のチー牛専用機だからそういうサイクルが無いのよね
652名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:52:29.21ID:iouuQXmx0
的確でワロタ
653名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:54:02.34ID:kP3rZE9k0
>>643
大きいところはソニーから金貰って売場作ってたりするんだろ?
PSソフトなくなってハードだけになった方がまだマシじゃね

>>646
任天堂はソフトの価格を下げずにずっとリピートできてるからいいけど
サードの多くはセールしてばっかだからなぁ
654名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:54:25.65ID:Blslz0t90
>>646
ゴミステのタイトルなんてff然り他のサードタイトル然り知らないor興味が無いんだよ
大衆はまずスイッチに出さなきゃ認知しないんだ
その上でスイッチは新作は普通に売れ新規層がマリカ筆頭に定番組を買いジワ売れするという好循環が出来てる
マリカが強すぎるのは同感だが
655 警備員[Lv.22(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 20:57:39.47ID:v4uCVZ4k0
小型化したからって売れる感じが全く無いんだが
656名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:00:32.58ID:0m4OfEsO0
>>655
売れるわけねーじゃん
誰もが知ってる通り、psが売れない理由は
小さい大きいとか性能が高い低いとか
値段が高い安いじゃないもん
欲しいゲームが全く無いから売れないんだよ 
要らないから買わない あまりにシンプルだぞ
657 警備員[Lv.8(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:02:07.51ID:1nn5I6ho0
PS6って俺の車ぐらいの大きさになるだろ
小型化とかムリムリ
ユニックとか手配してもらって窓から入れるんだろ
658名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:16.81ID:feGnF7XW0
欲しいゲームがあっても7万するゲーム機はかわんわswitchかうわ
2024/04/16(火) 21:05:42.58ID:n89S9Kv+0
マリカは女児・女性が女子サークル内だけじゃなく男子とも複合的にマルチプレイできる唯一タイトルだからな
他はネット専用過ぎてイキリチー牛男子臭きつ過ぎて近寄れなかったりバイオレンスエロだったり、逆は女子専用過ぎて男子来ないソフトばかりで
それか、雰囲気は男女共用だが難易度が高いソロゲばっかりだから

女子は関係の動物でローカルマルチ最重視なのに全世界でマリカしか選択肢無い
いかにローカルマルチを軽視するスマホSteamPSXBが一般層から乖離しているかを証明しているのがマリカの存在
660名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:05:49.33ID:ZhVwagMd0
まぁ日本軽視して2年も品薄商法して○×問題で混乱を招き、挙げ句に欧米で販売が落ちてきたら日本向けの数を増やすも値上げ
ソフトも悲惨の一言で1stタイトルすらPS5専用をやめてPS4版を作っちゃうほどに
661名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:10:23.10ID:v7LEUXAS0
>>655
それな
662名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:11:06.77ID:0m4OfEsO0
業界はもうちょっとマリカ8の10年やブレワイの7年やスマブラspの5年半を重く見た方がいい
ちょっと異常な事態だぞこれ
ジワ売れなんてレベルを遥かに超えた状況の売れ方してる
もう面白ければ新しいかどうかなんかどうでもいいってソフトがスイッチ世代で何本も現実に出て来てる
今までのゲーム業界ではこの思想まで達したゲームって存在しなかった
下手したら囲碁将棋トランプみたいに3〜40年くらい経っても平気で売れ続ける可能性がある
663名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:11:51.58ID:kSdSnku70
ソニーが挽回不可なんで撤退すべきの間違いだろ
664名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:11:53.75ID:o2itb5RSd
据え置きならではのパーティーゲームや体感ゲームを作れない
マルチゲー出てもPCや次世代以降のSwitchに食われる
携帯機orハイブリッド機出しても任天堂のいない劣化Switchになる
PCランチャー立ち上げてもsteamが競合
プラットフォーム事業は詰んでるよね
ガチで今後はソフトメーカーへしかないんじゃない
2024/04/16(火) 21:14:21.19ID:KC69V/C20
プアマンズPCの方向性を止める事は出来んだろ
小型化なんてしたら今いるファンボーイからも一気にそっぽ向かれるぞ
666名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:15:36.26ID:v7LEUXAS0
俺はSwitch2の同時展開で1の低廉なポケットが出て、それでまた国内は5年行くと思うわ
667名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:16:58.70ID:/3yykh1M0
>>662
ユーザーの要求する映像表現がほぼ上限に達したんだろうな
もはや単純なスペックの高さを売りにするのは
今の時代に自家用車売るのに最高速度やトルクでアピールするようなものになってきてる
2024/04/16(火) 21:18:22.15ID:bYJ6zDEd0
まーハードの進化は一旦止まっても良いかもな開発費かかりすぎて死にまくっとるし
669名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:20:43.22ID:0m4OfEsO0
>>667
おれの書きたいことはまさにそれ
多分スイッチでユーザー側の「ゲーム」としての要求の上限に達したんじゃないかと思ってる
つまりユーザーがこういうゲームがやりたいって思ってる部分を完全に
満たしたゲームがマリカやブレワイやスマブラspやぶつ森だったんじゃないかと
だとしたら今後のハード事業めちゃくちゃ厳しいと思うぞ
「なんで新しい機械買うの?」って当然の要求に答えられなくなる
今までは性能が上がるとかグラフィックが奇麗になるとか分かりやすい部分で訴求出来たんだが
ユーザーが「もうそんなの要らない、何万も払いたくない」って言われる可能性が凄く高い
670 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:21:22.36ID:hj4ccJ7V0
SIEのイメージ宣伝「お洒落なリビングの大画面TVでPSをプレイする」がマジ無理じゃね
大画面でポリコレ全開ホモセックス
MMOでキモいチャット
イミフなストーリーと厨二キャラの痛い芝居

キツいやろw
671名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:22:14.06ID:Blslz0t90
>>665
その方向性の結果フルプライスでは買わず無料ゲーしかやらない乞食ハードとなり限界が来たから本社から十字が出張る始末
未来への展望も無いしハード事業存続自体が無理なんでしょ
672名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:29:55.81ID:v7LEUXAS0
>>669
スイッチというかスマホとの複合だろう

デフォルトがスマホのぽちぽち時間潰しゲームになったんだ
そっから一歩踏み込んだ本格的なゲームは
スイッチの有名インディーズ程度で十分になった
ライト勢には。
それ以上は過剰。
ハイエンド機は完全にマニアのものになる
673名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:32:08.63ID:vNOvZ9IKa
まぁクソニーは終わりだよ
674名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:33:33.62ID:0m4OfEsO0
>>672
メーカー側の立場から言っても
ほとんどのインディメーカーはスイッチのですらオーバースペックだからな
新ハードとか発売されても困るというか普及しなかった場合のリスクしかない
もうユーザーからもメーカーからもこれ以上のスペックアップが大して求められてない時代に突入してる
2024/04/16(火) 21:34:56.92ID:q1T8Tab50
>>674
インディーもスイッチはキツイぞ
Unityが動く最低条件下回ってるから
2024/04/16(火) 21:36:24.01ID:Lf5RhQxAd
SONY自体は終わらないよ
正確には
このままのモデルでPS事業を継続したらグループに深刻な悪影響が出る恐れがある、かな
十時が乗り込んできたのもグループとしては健全な証でもある
677名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:38:21.82ID:E7jwYupi0
そにー<俺を殺す気か!
2024/04/16(火) 21:42:20.58ID:Lf5RhQxAd
高性能なだけの負けハードじゃなくSwitchでビルド合わせたらいいだけじゃね?と思うんですが

それともこれが「技術の梯子」とやらですかな?
679名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:43:41.50ID:6l57C6Am0
2080クラスの性能です!!!←実際は2060superです、買える頃には3060世代になってました
😭
680名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:44:55.82ID:lFhbqLNT0
>>662
そんなん既にGTA5が長年売れまくってますがな
今のが面白ければ新しいかどうかなんて気にしないならGTA6はあんなに期待されねーよ
2024/04/16(火) 21:46:52.12ID:Pwqej24A0
大きくて重いといっぺんに運べる数が少なくなるので輸送コストも跳ね上がる
っていう話とは違うのか
2024/04/16(火) 21:48:10.39ID:Lf5RhQxAd
RDNAのバージョンの話もだけど当時から2080とかクソデカボイスで発狂してたのはゴキ界隈だけだったぞ?
複数の検証で2080は盛りすぎィ!言われてたし
>>680
GTA5というPS3世代のゲームが今だに遊ばれてる
PS3と言えばSwitchと同等性能なので、ゲームのコンシューマのグラ要求が頭打ちしてらというのは別におかしな話ではなく
むしろ貴方も同じ主張をしてることになりますよ
683名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:48:58.16ID:ozIFwAeB0
ゴキブリ「こうなったら名誉返上、汚名挽回だ!」
684名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:49:24.96ID:zw6gL3JE0
サイズに夢見すぎ
任天堂ソフトでないハードを日本人は欲しがらない
685名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 21:58:11.82ID:73bWoq320
ソニーが19800円くらいの本体を売れば、勝てるかもしれない
家でやるゲーム機の性能なんて、そこそこでいいんだよ
686名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:03:08.23ID:ssant0PB0
CSなんて高価で邪魔で不カッコウな PC揃えないて気軽に遊べたから流行ったのにな
本末転倒だろ
687名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:03:08.97ID:7uIalAdP0
>>685
ソニーはゲームだけのハードを売った歴史は無い
やれてもソニピクがメインでゲームがおまけのSTVかな
ビタTV大失敗の経験から売れる見込み無いけど
688名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:10:15.74ID:lFhbqLNT0
>>682
頭打ちしてるはずなのに次回作の注目度が全てのCSゲームのトレーラーでナンバーワンになってるって話なんだが馬鹿なのかな
長く続いてるフォートナイトも次世代版はUE5でグラフィック強化
CSGOなんかもCS2になってグラフィック一新

任天堂ハードでしか出ねえから仕方なくショボイので我慢してるのをゲーム全体で頭打ちとか勘違いも甚だしいわ
2024/04/16(火) 22:12:55.08ID:Lf5RhQxAd
>>688
別にGTA5が今まで遊ばれてるのはグラ基準じゃねえだろ
頭悪すぎwwwwww
トレーラーが再生されてるのも新しいGTA体験が期待されてるんであって「グラガーシコシコシコ」とかじゃねえよw
690名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:16:00.17ID:UyNXL0i00
前門のswitch後門のPC
PS詰んでね
691名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/16(火) 22:18:28.47ID:lFhbqLNT0
>>689
先にPS3のグラで頭打ちとか言ったのおめえじゃねえよガイジ
新しいGTA体験が期待されてるのであれば

面白ければ新しいかどうかなんてどうでもいい、スイッチでユーザー側の「ゲーム」としての要求の上限に達したんじゃないかとかいうID:0m4OfEsO0の妄想も間違ってるというだけの話だが
692名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:19:56.10ID:o2itb5RSd
>>688
そのショボいので我慢してるという感覚がニッチだって話でしょ
開発費高騰で頭打ちになってるのも事実
ワーナーも撤退した
2024/04/16(火) 22:20:55.88ID:Lf5RhQxAd
>>691
じゃあさ、なんで2024年基準のクオリティだとクソグラでしかないはずのGTA5でクソリプしちゃったの?(笑)
グラのプライオリティが下がってるってのはスマブラだろうがゼルダだろうがGTAだろうが一緒じゃね?

喧嘩する理由ありますか?(笑)
694名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:24:01.98ID:zw6gL3JE0
もうソニーのコンテンツで遊びたいゲームあるか?
グラだけのハードからグラとってどうする
695名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:27:00.76ID:lFhbqLNT0
>>693
まず元のレス読もうか

もう面白ければ新しいかどうかなんかどうでもいいってソフトがスイッチ世代で何本も現実に出て来てる
今までのゲーム業界ではこの思想まで達したゲームって存在しなかった

GTA5なんかは新しくなくても売れ続けてるが面白ければ新しいかどうかなんて関係ないということは6の注目度で間違ってるのが分かるだろというレスだぞ?
この思想に達したゲームは存在しないもマイクラがもっと先に達成してるしゲームによるという事だけだよ
696現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:27:49.97ID:BJrgqgeK0
>>582
任天堂e shopは?
697現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:28:19.51ID:BJrgqgeK0
任天堂さんのダウンロードはなんで口座に入ってないんだろ?
2024/04/16(火) 22:29:03.24ID:q1T8Tab50
>>682
原田が2080相当って言ってる
>>695
GTAVなんてオンラインが主体でどんどん新しい要素が追加されてるんだから
的外れにも程がある
2024/04/16(火) 22:33:08.42ID:QKsnm/180
好調らしいソニーは良くてもサードがついていけへんやろ
2024/04/16(火) 22:37:39.93ID:n/4MUxcmd
>>699
ソニーが開発費全額出して、サードは売上責任負わないデベロッパーとしてやっていけばいい。
701名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 22:38:52.12ID:5vm+pZLY0
>>698
原田w
2024/04/16(火) 22:42:23.76ID:R63XrSbl0
原田と安田ならどっち信じるよ
2024/04/16(火) 22:53:29.15ID:MkURxqGp0
山下章かな
704名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:00:21.09ID:gF05Nv/K0
さようなら全てのプレイステーション
705名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/16(火) 23:04:01.00ID:y6UryGVU0
小型化なんてあり得ない
PS5の1.5倍は大きくしてほしい
2024/04/16(火) 23:05:36.08ID:n/4MUxcmd
Vita放棄してアメリカに逃亡した10年間がもったいなさ過ぎる
本来switchはソニーが出すべき商品だった
2024/04/16(火) 23:05:51.62ID:QjvVIasyd
PSXみたいなレコーダーとゲーム機一体型を進化させるべきだったな
nasneもそこそこ売れてたし
2024/04/17(水) 00:00:54.50ID:XQwvJGZj0
CSビジネスやってて、強いファーストタイトルとIP育ててなかったのが敗因よなぁ
709名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前26)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 00:03:47.28ID:4swU56zE0
社内政治が盛んな社風だからIP育成なんかできっこないよ
2024/04/17(水) 00:11:52.66ID:B7Dx9JUx0
>>22
右のほうが縦横の寸法のわりに中身は少なそう
2024/04/17(水) 00:22:53.83ID:9wADbzNb0
大体プレステ信者がファーストが売れるのは悪サードが売れるプレステ最高なんて頭の悪いユーザーしかいないんだからファーストなんて育てても意味ないんだよな
712名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 00:23:57.66ID:YvSwOfUd0
>>708
ほんと何もないよな
ダーマンなんてレンタルIPだし
2024/04/17(水) 00:25:50.25ID:Cxz2Qyuz0
ソニーはハードとソフトで別々の子会社を作るべきだった
714名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 00:52:31.49ID:C5i7kAj40
安田てめえもうPS5に構うな
いじめやん
715名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 00:59:47.80ID:q8D3K3o30
安田はもうPS5は無理って言ってるんだから眼中にないだろ
たぶんこれからPS6(仮)に口出しまくるぞ
2024/04/17(水) 01:01:20.43ID:cuH2aI0e0
そのまえにPS5proでしょ!
2024/04/17(水) 01:10:04.60ID:xigLsvOy0
ハードとしてはvitaでそれはもう見えてきてた
が捨てた
718名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 01:11:00.42ID:BN4MH05ed
プレステは撤退すると思うが、安田的にはPS6が出なかったから撤退したと後で言える
だから大事な一言
2024/04/17(水) 01:11:09.65ID:qyNp5DRX0
PS4スリムぐらいの大きさで静音なら今の値段でも買うという人は結構いたかもな
720名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 01:13:10.90ID:d1Ej7RNU0
>>700
サードはソニーの奴隷だよ
2024/04/17(水) 01:32:27.76ID:EH0pzSS3d
>>318
そん時はPS5も値下げ出来そうだけどGBのポケモンPSPのMHに相当する起爆剤なさそうだからハード寿命が半端な時期でも買ってくれる新規の獲得が見込めないし時既に遅しだろうな
722 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 01:47:11.21ID:aqanWZaR0
コントローラが失敗
大きさと価格も失敗
技術の梯子()にしがみつく奴等が応援してるのが一番の失敗
今時スマホ慣れでグラに拘る奴いねーってのに
723名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 01:53:23.81ID:aJYobEvL0
スイッチ世代でユーザー側が望むグラフィックのハードルを越えた論は結構説得力あるけどな
90年代くらいまでは10年前のゲームのグラなんか見るに堪えないレベルだったけど
今マリカ8のグラもBGMも最新ゲーと全く見劣りして無いからなあ
だからこそトップ10にズーッと居座ってるわけで
任天堂的なカートゥーン系グラはもうほぼゴールに到達してるだろ
2024/04/17(水) 02:07:22.38ID:FEB33t9h0
 
そもそも PRO なんて出ません(PS4PROの時とは状況が違う)

眉唾の情報に惑わされないようにしましょう。
2024/04/17(水) 02:13:16.07ID:X/L5J1+m0
5ってこれは強みって要素ほんとないよな
726 警備員[Lv.14(前10)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 03:09:55.37ID:qvdHBRYC0
まあ日本に限ればこれは思う
やっぱ6万超えると学生に届かんよ
となるとまあ当たり前に衰退する
2024/04/17(水) 03:19:24.48ID:/WjN5Ybl0
>>722
スマホほどグラに拘ってるハードも無いだろ
今や一本作るのに50億かかる時代だぞ
2024/04/17(水) 03:24:03.11ID:fQJIWjH70
結局性能って、みんな外注するんだから大きさと電力でほぼ決まるんよな
さやにそれも

PS1 10W
PS2 50W
PS3 200W ←電力は頭打ち

PS1 2MB
PS2 16MB
PS3 512MB
PS4 8GB
PS5 16GB ←メモリが頭打ち

でどんどん鈍化してる
2024/04/17(水) 03:39:12.57ID:mIncRh5O0
PS5もうダメポ
2024/04/17(水) 04:00:43.46ID:MRSlQOFV0
>>725
それを言ったら4だって無かっただろ
それでも1億台売れたわけだし、順当にそのまた性能上げておけば良いだろうと考えてしまうのは仕方ない気がする
731名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 04:46:24.87ID:6E+dD7i/0
>>723
今のグラ向上って人型キャラの解像度上げるってだけだし、ゲーム的に意味ないのが問題なんだよな
そしてテレビ側が追い付いてないからこれ以上グラ上げてどうするってのもあるし
2024/04/17(水) 05:22:02.51ID:MXxK8HZy0
PSはもういらない、のまちがいでは
733名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 05:23:26.36ID:uKeZm07C0
家庭用ゲーム機なんてPS4の性能でも十分だったんだよ
それ以上求めてるヤツなんてひと握りだしそいつらはPC買うだけで良い訳で
ゲーミングPCと食い合うPS5なんて必要無かった
734名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 05:33:00.62ID:YvSwOfUd0
>>730
VR2出してるからな
なんでもありだよな
まともな判断で動いてない
735 警備員[Lv.17][苗]:0.00034036
垢版 |
2024/04/17(水) 05:39:00.04ID:42ThLaav0
PSは「お手頃で置き場所にも困らないマルチメディア機」だからウケてたんだよな
4Proも失敗こそしたけどまあすっげー高い訳でもでかいわけでもなくここはキープしてた
その辺を何を思ったのか全部投げ捨てたのが5
2024/04/17(水) 05:42:23.33ID:G/Jbs6hJ0
ソニーはすごく単純なことをわかってない
知名度ブランド力あったら後は値段ってただそれだけなのよ
ガキが親にゲーム機、ソフト、オン料金まとめて7万だの8万だのお強請りできると思うか?
どんなに小細工しても入口で拒否られてんだよ
737名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 05:47:49.00ID:MFogXHjS0
>>723
一般的にはSwitchくらい
ソフトメーカー的にはPS4くらい(後戻りはできないという後ろ向きな考え)

次かその次で任天堂機もPS4以上になるし
この路線ではもう詰んでるねPSは
2024/04/17(水) 05:52:52.70ID:3v+prKGZ0
高い、大きいからこれじゃ売れないって
一般人のほとんどが思うようなことソニーもわかってたと思うんけど
それでも出したのはプライドなんかな
2024/04/17(水) 06:01:09.38ID:SM1kd9LN0
PCの台頭で性能勝負はできなくなったんだから
コスパ重視のプアマンズPCを突き詰めるべきだった
2024/04/17(水) 06:09:27.38ID:0tDUgRnW0
全機種持ちで使用比率はswitchがかなり高いけど、TVモードで使ってるとPS4やONE X世代くらいのグラレベルで4K出力対応の次世代switchが出たら多くの現行switchユーザーは納得するような気がするわ
PS6がもしswitchスタイルパクるならマシンパワーはPS5下回ってても良いような気がするなぁ
2024/04/17(水) 06:24:25.11ID:Zt8UPy3a0
今更性能落として小型化してもさ
グラフィック以外だと豪華な声優陣くらいしか無くね
2024/04/17(水) 06:26:28.59ID:oqCyRYJp0
マウスとキーボードをPCと同様にして簡易PCみたいな立ち位置目指すべきだったね
マウスも加速切れるやつ

そうすりゃコンバータ勢もPSに取り込めるし、valorantも移植出来た
2024/04/17(水) 06:30:45.90ID:oqCyRYJp0
今のPCゲーマーなんて、4Kでやってる奴らなんてほんの一握りで
FPSゲーマーは全員フルHD
なぜならフレームレート上げるため

わざと解像度下げる人達もいる

ゲーム機なんだから、ゲームキッズにマーケティング合わせなきゃ

PS1みたいな娯楽機器目指せよ

開発幹部は最近の流行りのゲームとか一切やってなさそう
744名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:06:49.29ID:ni8J7bWC0
>>730
GTA5とTES5の存在が何だかんだで大きかった
この2作がPS3→4の世代交代を大きく盛り上げたが4→5にはこれに当たる存在がないのは大きい
2024/04/17(水) 07:08:07.86ID:NC+OQOZK0
>>740
switchってwiiuより性能上なんだよ
前世代機より性能が下がったわけじゃないんだ
wiiu自体がwiiベースでHD化したらこうなった程度の性能で高性能じゃなかったからね

PSが真似をしようとするなら最低でも噂のPS5Proに毛が生えたモノ程度をPS6にしないと次世代機に買い替える意味が完全に無くなる
746名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:25:15.06ID:jV8jkLeT0
>>675

>インディーもスイッチはキツイぞ
>Unityが動く最低条件下回ってるから

UEもunityもPCで動かすアプリケーションソフトなんだがいまだにこんなこと言ってるアホがいるんだなw
747名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:26:04.50ID:A0CAgzo2d
テスト
748名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:26:43.38ID:A0CAgzo2d
民度の低い板にレスすると試し打ちされるな
2024/04/17(水) 07:46:37.73ID:qJmva+1K0
だな
750名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:49:12.68ID:uFzXw6aJ0
>>741
でも、ソニーにはダーマンがある!
751名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 07:54:03.02ID:CIuLvU830
そもそもPS6出るの?
年末にPS5pro出すらしいけど
そこから更に3年は現行やるわけでしょ
耐えられる?
2024/04/17(水) 07:57:11.42ID:+gUCgxYuM
>>745
初期型switchはかなり無理したんだけど
ブレワイ動かしたいというとこから来てるからな
一方カタログスペック追って際限なく上げたくなるPS5
2024/04/17(水) 08:03:47.59ID:qfnlEZIR0
コントローラにアナログスティック他社が付けたらデュアルスティック出したり
コントローラに振動付けたらデュアルショック出したり
他社のヒットを2倍にして成功したんだから
SwitchみたいなのにJoycon4つ付けた携帯機出そう
754名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 08:07:24.82ID:uFzXw6aJ0
>>753
2画面にして
ジョイコン4つだ!
2024/04/17(水) 08:33:52.43ID:NC+OQOZK0
>>753
PSportalを標準装備にして真のwiiuを目指して欲しいわw
2024/04/17(水) 08:40:06.76ID:Koq3G1eF0
>>607
俺だったら売れても数千円程度の利益、売れ残ったら数万の赤字なんてリスクの高い商品なんか取り扱いたくないけど
2024/04/17(水) 08:52:35.40ID:lIuihEIN0
>>709
セガのIPが長続きしなかったのも
独りよがり開発者が多かったせいもあるが
社内の足の引っ張り合い(予算・人員の取り合い)が激しすぎたせいもあったようだしな
2024/04/17(水) 08:52:51.71ID:I12uL7k46
>>754
さらに2倍の回転!
2024/04/17(水) 08:55:32.72ID:I12uL7k46
実際のとこ、PS4からPS5に乗り換える必要性があんまりないので、故障時の買い替え需要くらいしか見込めないのがね
PS4_2的な位置づけと言うか
その点が毎年新規ユーザが見込めるハードと一番違うところだよね
2024/04/17(水) 09:00:41.01ID:lIuihEIN0
10万超えのスマホが売れているんだから
本体の問題はやっぱり大きさと機能不足(画面がついてない)だ
761名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 09:02:20.10ID:131rcvI30
円盤視聴勢はスマホ動画に全部取られた
PSの優位性は全部失った形
2024/04/17(水) 09:03:05.90ID:aF91Ki1c0
マスに向けて大量に売れないとペイできないくらい開発費かけてるのに、限られたハード、限られた層に向けてしか売ることができないって商売として破綻してるんだよ
763名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 09:10:13.41ID:MFogXHjS0
>>756
家電量販店なんかは客寄せと割り切ってるんだろうけど
PS好きな連中は客の質としてどうなんだろうな感はある
大型家電とか買ってくれれば余裕で取り返せるんだろうけどさ
2024/04/17(水) 09:11:51.90ID:lIuihEIN0
>>740
PSでそれだと、原神の後続とバトロワをマルチしてくれなくなるから
マリカもぶつ森も無いPSでは致命的なソフト不足になる
Vitaの二の舞

やっぱり小型化とディスプレイ搭載してPS5よりやや上性能を狙うしかないんじゃないか?
今世代でのXSSポジ、あれは筐体の小ささはいいけど高額な専用SSDとディスプレイ無しが響いた
もうPS5まで性能上げてしまったから今更性能の後退は難しいしやや高額なゲーミングタブ路線しかないだろ
それで画面無しの超廉価版も用意してXSSポジションで同発と
値段高くなって客も限られるけど人員縮小してでも事業を維持したいとなるとこれしかない
2024/04/17(水) 09:12:09.48ID:vZn0xutK0
>>763
家電屋は他の製品を仕入れなきゃいけないからうちソニのプレステもついでに受け入れてるだけだろう
プレステ売り場に人がいないんだから
2024/04/17(水) 09:13:36.70ID:lIuihEIN0
>>745
WiiU程度の性能でとどめたからその後のモバイル化で
コストのハードルがだいぶマシで普及の足かせになりにくかったんだよな
PS5からとなるとかなりキツいの確か
2024/04/17(水) 09:16:19.23ID:lIuihEIN0
>>761
PSの競合ってビックテックやPCスマホだからな
あんまり被ってない任天堂になんで延々と異常な攻撃しつづけたんだが
おかげでソニーグループが版権業・部品屋に転換したいのに任天堂の版権もなかなか扱えず、部品納入はいまだに皆無なまま
2024/04/17(水) 09:17:30.82ID:VlMJOtEL0
Switchマルチのラインナップ見ても前作からクオリティダウンすると
どういう反応になるかははっきりしてるからな
PS6でハイブリッド出すと相当叩かれる
769 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 09:42:31.65ID:e5ksgn9t0
そもそももうソニーは価格を抑える必要がない
圧倒的高価格でps5以上のスペックのSwitchを出せば良い
2024/04/17(水) 09:47:00.27ID:VlMJOtEL0
>>769
金額積めば出せる次元じゃないんだよなあ
バッテリー駆動のAPUにできることなんてたかが知れてる
2024/04/17(水) 09:50:25.54ID:vZn0xutK0
WiiUパクるだけで良かったのに
プレステの技術力だとPSポータルが限界だった・・・
2024/04/17(水) 09:51:32.20ID:I12uL7k46
よし、今こそコア構想だ
バッテリーも大きさ各種、モニタやコントローラも自由に組み上げて、理想のPS6モバイルを作ろう!
2024/04/17(水) 09:53:20.48ID:L2s9wq5r0
商品名はPS6でなくPSエンジンかPS-FXかw
2024/04/17(水) 09:54:25.05ID:26A7bAl20
価格や性能的にSwitchとPCの間にいるからギリやれてる感ある
775名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 10:01:21.08ID:jV8jkLeT0
>>770

カタログスペックだけならswitchよりも上のSOC積んでるスマホなんて沢山あるが、フォトナをスマホでswitchよりも快適に出来るかというとそんなことにはなってない訳でな。
バッテリーと排熱の制限がある限り超高性能には出来ないし、それなりの高性能にしようと思うとスチームデッキのようにデカく重くなる。こればかりは技術力云々じゃなく業界全体で何か技術革新がない限りは無理なんだよな
2024/04/17(水) 10:11:05.97ID:VedujSdC0
物理的にファンがついてるSwitchと何もついてないスマホじゃ排熱効率は全然違うよな
2024/04/17(水) 10:12:14.36ID:B2IXPGUP0
PS6なんてのは出ないだろw
今更機能制限する道をSIEが選択するわけがない。プライド()が邪魔してw
2024/04/17(水) 10:13:43.67ID:VlMJOtEL0
100wで動作するモバイル機器を作ろうとしたら
一体どんなサイズのバッテリー積むことになるのやら
2024/04/17(水) 10:28:52.64ID:UMaXx3XY0
>>730
PS4は箱1よりも性能が上だった
oneはKinectだのTV機能だのと高性能路線から少しズレてたから
780名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 10:42:47.52ID:AX6M9TuS0
>>1
優秀なアナリストだなこの人
2024/04/17(水) 10:43:40.42ID:UKySwnTa0
>>780
なんせソニーが悲しい気持ちになるくらいだからな
2024/04/17(水) 10:46:43.06ID:ThWjpitc0
箱ONEは、STBとして売ろうとしたのが間違い
Windowsを居間にとかWindows8の頃はバカなことしてたね
2024/04/17(水) 10:58:25.62ID:sgpbsEyw0
次世代ゲーム機に望むこと
・ネイティブ4Kはいらない。4Kはアプコンで
・電源ONですぐに遊べるように。企業ロゴは即時スキップ可を義務化
・メモリはできる限り潤沢に
・コントローラーを消耗品にせず、ユーザーによる手軽なパーツ交換で長く使えるように
・自分好みのゲームに出会える優れたソフト評価管理システム
784名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前6)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:06:23.87ID:AX6M9TuS0
785名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前6)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/17(水) 11:06:53.82ID:AX6M9TuS0
ゴキブリにどんぐり潰されたわ
まじでゴミシステムだなこれ
2024/04/17(水) 11:09:02.48ID:UKySwnTa0
>>783
エンジン類のロゴに関しては難しいところがあってな
「飛ばせないようにするならライセンス安くしますよ」とかがあったりする
制作側は勿論それに乗るからな
2024/04/17(水) 11:27:03.54ID:LpcQMKw60
ソニーの1部門の前に東洋証券は大丈夫なの?
中国株主力の企業だよね
2024/04/17(水) 11:51:16.76ID:C7LBc6vN0
日本市場捨てたらいいんじゃない
2024/04/17(水) 12:05:44.48ID:zkLV/vNhd
ゲハのソニーハードファンはもう任天堂煽るだけでプレイステーションには構いもしなくなったのに安田は優しいな
しっかりとしたアドバイスしてくれるなんて
790名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 12:26:17.84ID:uFzXw6aJ0
このスレもダメなのは前提で
小型化が対応策として
有効か無効かを話してて草
2024/04/17(水) 12:31:34.18ID:vZn0xutK0
店頭での購入を考えたら小さければ小さいほど良い
2024/04/17(水) 12:33:25.72ID:sgpbsEyw0
>>786
それを知っているからこそ今後の悪循環をなくすために
プラットフォームとしてスキップできることを義務化すべきだと思う
2024/04/17(水) 12:44:52.14ID:y8ErkaIfM
>>789
最近の十時の動きを見てると、安田の考え採用してるのかもな
ジムの負債(PS5proも含む)が多すぎてしんどそうだが
2024/04/17(水) 13:12:11.32ID:NC+OQOZK0
>>760
フラグシップ級のスマホ追っかけてる人って1~3年位で持ってるの売って、その金にいくらか追加して新しいのに買い替えるってスタイルの人が多いんだよ
だいたい2~3年周期で同じ人が買ってるの
ハイエンドPCなんかもそういう事をしてる人が結構いる
リセールバリューの高いiPhoneが強い理由の一つでもある

ゲーム機で同じ事をやるのは無理があるだろう
2024/04/17(水) 13:12:57.02ID:zkLV/vNhd
>>793
十時さん自身の判断したのが出てくるのはしばらく後になるかもしれんなぁ
しばらくはジムのしょうもうないアイデアしか出てこなさそう
796名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 13:15:45.17ID:T8e/Hmzz0
出来た!PS6が出来たぞー!

ス マ ホ
797名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 13:30:17.10ID:ldqki1sV0
>>796
うわあ

「Xperia」消滅か、ソニーブランドやデザインを根幹から見直す可能性
https://buzzap.jp/news/20231211-xperia-may-disappear-sony-new-smartphone-by-adoping-an-under-disiplay-camera/
2024/04/17(水) 13:36:40.71ID:IgPch9e1a
ジム・ライアンの残した負債がこれから湧き出てくるぞ
2024/04/17(水) 13:44:37.88ID:I+gIWDeS0
>>754
ロンチに2-4-Switchを出そう!
2024/04/17(水) 13:58:35.06ID:Kn5VSGME0
>>795
十時がSIEのCEO兼任する体制がそんなに続けられるわけがないので
ちゃんとやるなら十時の改革を引き継ぐ人材が必要なんだけどそんなのいるのか?
2024/04/17(水) 14:09:23.48ID:Uc7BD19HM
ソニーモバイルコミュニケーションズの様にSIE本社吸収すれば
まあ十時のままでやれるでしょ
SIE生かしておく必要あるかい?
2024/04/17(水) 14:14:50.07ID:I12uL7k46
???「二十時に改名しようかな」
2024/04/17(水) 14:26:23.34ID:GLeZBQvg0
>>800
ゲーム事業を終わらせる前提で早急にやるべき部分を十時が改善させて事業縮小させてから畳むまでを誰かにやらせるなら充分ありえるんじゃない?
勿論敗戦処理を引き受けた人を後に本社に重役としてしっかり迎え入れる前提でなら引き受け手居そう
2024/04/17(水) 14:27:27.01ID:fgj41xgO0
PSファンは何を望んでいるかだな
5よりでかくても性能求めるか性能それなりで小型化求めるか
良いとこ取りは無理だろう
2024/04/17(水) 14:33:38.33ID:7/LDpUg8M
>>762
少数層相手に
多数層向けより遙かにカネかけて
多数層向けと同じ値で売れ

どんな商売だ
2024/04/17(水) 14:39:14.75ID:gBSf1uDl0
アンチPSが現実と逆なのが笑える
十時はPS6含めたハード主体の持続的な東京本社の製造事業派で
ジム・ライアンはPS5が最後のハードとほのめかしていたほど
ライブゲームメインの北米本社側
十時がいるからPS5proも進んでるしライブゲームは中止され
北米本社のファーストスタジオやロンドンがリストラされた
ジム・ライアンが残ってたらPSハードは消えて東京本社も消えて
マルチプラットフォームのライブゲーム会社になっていただろう
アンチPSは十時持ち上げてPSハード存続に協力したのであるw
2024/04/17(水) 14:43:36.92ID:4swU56zE0
むしろアンチは大歓迎だと思う、次世代機もPS5PROも
2024/04/17(水) 14:57:18.05ID:gBSf1uDl0
北米本社はネットワーク会社の元SNEが前身で
PS5本体の売上は元SCEの管轄なのでハードはどうでもいいのが本音
PCに積極的なのもPS5本体の売上は東京本社側の持ち分だからで
ハード縛りがウザく感じているのであろう
だがソニー本社は製造業やめることは認められないから
十時がやめさせに行ったと推測される
ジム・ライアンは自分の方針を止められて切れて辞めたのではないだろうか
2024/04/17(水) 15:13:34.00ID:zkLV/vNhd
競争がないと市場が成り立たないからな
健全な競争をしてくれるならね
810名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:18:58.73ID:iYHru7Ny0
半導体の微細化が限界きて性能向上が鈍化してるし現状で細かいの作れるファブはアップルに抑えられてるんじゃないの?
PS6作っても5と大した変わり映えのないものになってしまうのでは?
2024/04/17(水) 15:23:31.59ID:Zt8UPy3a0
>>772
楽しそう
見た目R2-D2にしたいです
812 警備員[Lv.5][新][苗]:0.00001582
垢版 |
2024/04/17(水) 15:27:00.38ID:A02X3RUM0
ガチで遊ばなくなった
もうプラスを更新する理由もなくなって嬉しい
2024/04/17(水) 15:28:28.17ID:lIuihEIN0
>>809
ネガキャンとブロックと騙し売りで健全な競争なんてしたことないだろソニーは
2024/04/17(水) 15:31:38.08ID:qHF10PbJ0
>>808
まともに働いた事ないん?
ソニーの様な大きな会社であそこまで自分の方針が止められたぐらいで辞める様な人間はそもそもあそこまで上り詰められない
2024/04/17(水) 15:31:45.00ID:gBSf1uDl0
過去のジム・ライアンの発言でやたら日本は「まだ」重要といつか
日本ごと切るかのような雰囲気だったのは
PSハードごと日本のSIE潰すつもりだったのかもなw
日本に来るのが面倒そうだったし
そりゃそれだけの反乱を模索してたら
十時から持続的な計画されてないと呆れられますね
ジャパンスタジオ潰してPSの伝統壊すこと自体異常な判断だったしね
816名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:33:00.46ID:6E+dD7i/0
ジャパンスタジオと言うが碌なゲーム作って無かったから潰されても文句は言えんだろ
洋ゲーパクリを日本で作る意味なんて無いし
2024/04/17(水) 15:33:56.39ID:gBSf1uDl0
>>814
SIEは新会社で登りつめてないし
2024/04/17(水) 15:36:23.11ID:qHF10PbJ0
まじで社会経験無いんやな
2024/04/17(水) 15:39:24.84ID:gBSf1uDl0
ジム・ライアンがCODを必死に守ろうとしたのは
オンラインゲームとオンラインストア会社のみになるから
COD売上がなくなるとダイレクトに売上に響くからか
大分起きてきた事象が繋がりましたね
820名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:50:10.59ID:MFogXHjS0
>>806
PSハード事業を継続させる方法はあるよ?

・本体だけで十分な利益率を得られること

この1点さえ守れればいいんだ
できるもんならな…お前はできると思う?
2024/04/17(水) 15:50:24.27ID:gBSf1uDl0
>>814
逆じゃね?
あれだけの規模の損失出す方針転換して何の責任もなくいられると思うのw
2024/04/17(水) 15:51:35.76ID:gBSf1uDl0
>>820
今十時がやってるやん
値下げしないって
823名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:52:32.36ID:HZENVeLJ0
>>822
それで売れてるならいいけど売り上げも酷いことに
なってるからどうなんだろ?
2024/04/17(水) 15:52:39.33ID:d5SZ3Zjd0
>>1
CSニーズ事態が弱い
ハードウェア購入数、パッケージ売上数、サードの体力
これ全部死んでいてCS業界すべてが終わりそうな危機

また現状ユーザーはPS4を買うかAPUかグラボの選択肢がある
PS4級GPURX780m搭載PCは現状高いがセオリーで数年後に激安になる
これが普及するとCS需要がまた減る

小型化しろというが小型化しても需要そのものがない
むしろゲーム開発援助努力したほうがいい
2024/04/17(水) 15:53:36.33ID:gBSf1uDl0
>>823

売上も営業利益も過去最高だけど?
利益率が悪いだけで
826名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:53:47.57ID:MFogXHjS0
>>822
つまり値下げしないでも十分捌けるだけの数しか生産せず
それで採算が取れるように諸々の価格を上げることになる

買わずに優越感を得たいだけの奴を絶滅させて
ちゃんとお金を出す客だけを相手にすればいい

…これを拒絶している最大勢力こそ今PSを買わずに持ち上げて勝ち誇った気持ちになってる連中だけどな
2024/04/17(水) 15:56:45.19ID:gBSf1uDl0
>>826
現在の価格において過去最高ペースの売上台数だけど?
PS3は全く売れなかったしそれより安いPS4よりも上のペース
828名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 15:58:51.90ID:MFogXHjS0
>>827
今のままでは率が悪いだろ利益率が
そこは改善させられるよ無理矢理にでも
2024/04/17(水) 16:02:53.96ID:gBSf1uDl0
>>828
高給取りの北米本社やスタジオのリストラが利益率改善にできる
これまではジム・ライアンもしくはその一派の計画のせいでできなかったのが
ライブゲーム中止によりできるようになった
2024/04/17(水) 16:06:35.70ID:L2s9wq5r0
PS4より利益率悪いよーって泣き言言ってるのだし、もうハード事業はあきらめろ英米レント
2024/04/17(水) 16:16:31.61ID:VlMJOtEL0
十時のテコ入れが反映されるとしてもまだ先の話じゃね
832名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/17(水) 16:17:59.96ID:gypGZEfE0
>>809
「サクラ」が社是
「ステマ」「ネガキャン」「F.U.D」でのし上がった企業に「健全な競争」なんて想像出来ないです。

2009.09 ニュースリリースに「make.believe」
健全な競争をしている様に見せ掛ける
健全な競争をしているふりをする
実にS◎NYらしい
833名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:41:45.15ID:rAqoj/Dj0
>>13
任天堂なら出来るだろうけどソニーは技術力ないからまあ冷却出来ずに死ぬだろうな
2024/04/17(水) 16:44:02.18ID:Uc7BD19HM
欺術なら…欺術ならあるから…震え声
2024/04/17(水) 16:45:24.46ID:ll4m1J7t0
>>184
ゲームが本業の企業で3兆円が大きくないとか節穴も大概にしとけよ
2024/04/17(水) 16:47:36.93ID:8uuqKgmu0
>>786
あのロゴ表示することに、エンジン側はどのぐらいメリットあるんだろう?
一般ユーザーはエンジンのお客さんじゃないよね?
出始めの頃ならともかく、今となっては○○使ってるからこのゲームは素晴らしいはず、とかもあまり無いだろうし
(下手くそな調整のせいで汚名かぶることもあるだろうし)
837 警備員[Lv.18(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:49:35.05ID:JIqITASc0
>>184
円安ドル高なら海外売上比率7割超えの任天堂にますます有利に働くのに何言ってんの?
838名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前12)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 16:50:30.37ID:rAqoj/Dj0
成長を見込めない事業が利益率10%切ったら終わりだよ
何回か改善策打って効果出なかったら売却か畳むかだね
2024/04/17(水) 16:56:56.09ID:Uc7BD19HM
シェア拡大絶望的で成長見込めないモバイル事業も性懲りもなく継続してるんだよな…
2020年度での7.7%が最後で2021年以降は非公開だが
成長見込めない事業だから仮に横這いとみても
6%を下回ったゲーム事業に次いで採算性悪い事業…
2024/04/17(水) 16:59:02.05ID:ll4m1J7t0
>>344
シラフでこんなスレ立てるガイジがほざくなよ
人間の欠陥品が

カフェにて 任豚「ウインナーコーヒーにウインナーが入ってないブヒーーーーー」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713319555/
841名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:04:36.88ID:ll4m1J7t0
>>602
ええ〜?(困惑)
営利って本業だから比較するならそこしかねえんだけど
10レス以上して無知とかゲハ閉じて社会出ろよお前
2024/04/17(水) 17:30:44.05ID:ll4m1J7t0
>>825
下がってんだよマヌケ
843名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:39:30.60ID:XbvLBCw/0
そいつスペライ
844名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 17:49:18.36ID:RrXHOE4h0
小型化は廉価版でやるべきだろ

ただでさえ爆熱でUSBコネクタ溶けるのに
小型化したらスペックダウンだろw
2024/04/17(水) 18:17:57.38ID:VlVUUfC3M
小型化、ってより設計の最適化が彼らにはもう出来ない
ハイエンドという呪文を必死に唱え、コスト制限の緩いぬるま湯にどっぷり使った10年前の技術郡ではもうPS1のようなゲーム環境は産み出せないだろう
2024/04/17(水) 18:27:47.86ID:L2s9wq5r0
半導体の細分化が行き詰ってるような状況では
カスタムとはいえ外部から既製品を持ってくるような製造方法は
もうコストダウンなんか無理だろうしな
コスト落とし小型化なんてのは夢のまた夢

まあ、なんだクタタンはある意味正しかったw
2024/04/17(水) 18:42:06.30ID:OZcg9tvPd
小型化したら性能下がると思うが
つまり互換できないぞ
2024/04/17(水) 18:47:32.47ID:vZn0xutK0
PS5のソフトなんて誰も欲しがってないのはチャンスとも言えるw
849名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:50:21.15ID:HZENVeLJ0
>>839
モバイルはカメラの開発のためにやってるだけでは?

PSも本来ならSONYの強みを活かしたのだったけど
PS4から劣化PC路線で意味が無くなったのがな
850名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前19)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 18:54:13.88ID:T8e/Hmzz0
VR2を赤く塗ってスイッチ2ですって事にすればみんなハッピーに
2024/04/17(水) 18:55:00.67ID:ivH/tGk10
>>808
キレてやめたのに半年も残る必要ある?
2024/04/17(水) 18:55:54.93ID:7mCdwhHS0
SteamDeck等の後追いして携帯機出した所で
値段の割に高くて重くて中途半端な性能の携帯型なPS6が出来るだけ
853名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 19:00:46.75ID:Ebs44F820
>>850
バーチャルボーイ2だと思われないか、それ
2024/04/17(水) 19:08:15.30ID:SuzGzzAzM
>>829
ゲーム制作スタッフ切って利益率改善ってのは
プラットフォーム独占に出来るタイトルが作れなくなるってことで
それなり普及してる今は有効な手段かもしれんが
ながいめでみれば世代交代の時にPSを選んでくれるファンを減らすことにしかならんと思うぞ
2024/04/17(水) 19:08:30.02ID:TWk/ZAuA0
でもPS5.1くらいの性能でハイブリッド型ゲーム機のPS6がでたら日本人は大喜びだろ
2024/04/17(水) 19:09:45.22ID:vZn0xutK0
>>855
中国人がロシア向けに買うだけだろ
その時にロシアが残ってたらだけど
2024/04/17(水) 19:11:45.26ID:45ZJUwFZ0
パクるのもいいけど後追いになる以上SwitchともSteamDeckとも違う強みが必要
思いつかんけど
2024/04/17(水) 19:14:24.36ID:SuzGzzAzM
>>855
画面の付いたPS5を持ち運ぶことになるのかそれは
2024/04/17(水) 19:16:02.54ID:L2s9wq5r0
>>855
PSで喜ぶ層なんていないよ
860名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 19:16:50.84ID:hr8eFUPW0
少なからず糖質は全然別よ
はいもう一人
こういうのって言うと横転した奴もいるだろうしな
過去にも立たんよ
2024/04/17(水) 19:27:13.36ID:snEh8P+o0
昔ジャンプ大会やってるのか
https://i.imgur.com/PEcxQW5.jpg
2024/04/17(水) 19:27:31.94ID:y5xl0NDu0
ダイ大のあれを今時のグラでやられてもおかしくないようにしている
863名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 19:29:58.46ID:N8h+GOeH0
今の新車はほぼフルATだから
昔のIP使う→遺産食いつぶしてるだけの番組やし予算少なすぎると似たような気が…
プロジャンピングキャッチャーがアップを始めた奴は認めない
864名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 19:32:50.99ID:HZENVeLJ0
スクリプトが来てもLv.1をNGにしたらいいから
どんぐりは便利だね
2024/04/17(水) 19:35:19.66ID:L2s9wq5r0
[lv.1][新]でやったほうが誤射少ないんじゃね
866名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 19:44:59.86ID:0pRvNneJ0
職場に50代で57.9%。
867名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 19:51:24.76ID:D+LGbTrU0
トップスの時に新卒就職率良かったし
さすがに下がり過ぎ
ウネリ― 5034 
腐敗しきって
2024/04/17(水) 19:58:04.78ID:HGr4qPmu0
>>755
もちろんフルセット3万円でな
2024/04/17(水) 20:05:44.11ID:L2s9wq5r0
>>868
SIEが死んじゃうw
870名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 20:18:57.94ID:hZeA72gr0
スター選手がいたからTVの扱いに周囲が困ってる構図にしか見えん
糞ガキ丸出しなレスしてるよ良かったね
871名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 20:31:09.60ID:Eb/AfdMM0
PS4の時点で
・PC系なのに独自機能のせいで高コスト(独自機能のせいで次世代PS5での互換も高コスト)
・半導体プロセスの行き詰まりでシュリンクによるコストダウン無理
・AAA開発費の爆上げ&開発期間が長く、タイトル本数が出せない上に儲からない

SIEのハード部門もソフト部門も、自分たちの優越感のためにやってた気がする
2024/04/17(水) 20:34:02.99ID:NdLXqR1l0
思えば平井のために好調って事にされてたSCEも
内部は中身のない優越感で支配されてたのかもな
2024/04/17(水) 20:36:20.90ID:tEDbb0+a0
平井は、ソニー再生とかいう本出してたね…
社員はどう思ってるのだろう
2024/04/17(水) 20:54:53.48ID:2G5jwXQL0
ヤングケアラーと呼んだり御曹司と言った結果で答え合わせできたようなもんなの民放でやらせるって
875名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 20:59:10.89ID:MFogXHjS0
>>854
本社はそれ分かっててSIEがハード側切らずにソフト側切ってるのにダメ出ししてないんじゃないかね
利益率って意味だと
2024/04/17(水) 21:03:35.42ID:2uN8pi2m0
>>855
パーツの値段考えたら20万超えるぞ
誰も喜ばん
877名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:10:28.47ID:rFJGIyuH0
でもこれからは自由民権運動な
https://i.imgur.com/A32Sibf.jpg
878名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:20:59.67ID:eUbPhpBr0
最近の釣りだの流行に興味ないやろ
879名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:22:30.93ID:ZZSlRot00
そういえばこの人は油断しすぎ。
880名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:25:46.77ID:rPFlbtma0
4位とこの差が問題
881名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 21:35:57.91ID:uywlvSL3H
しかし
コロナはならんほうがいい
一般NISAはなくして積立NISAだけのためにパーマかけたんだね…って心配しよ
2024/04/17(水) 21:36:43.72ID:Fol5yD460
挽回したいの?
2024/04/17(水) 22:03:48.35ID:+xp2AJ530
毎日同じ話を議論して昔の尖った感じ
ま、接種後は14時半から見ればいいか
ノートレで終わりそうなんだよね?
884名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:06:57.77ID:61LPNIK20
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れなかっただろう
885名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:08:40.54ID:+xp2AJ530
いいなぁ!
886名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 22:08:51.66ID:61LPNIK20
いや、アベノミクスの話だからって理由と同じで、意識喪失で、中央分離帯に突っ込んだろ
きっと上がることであって
2024/04/17(水) 22:11:29.66ID:FCBjJVcm0
過去の話だからって宣言してどうするかは置いといてなー」だけだよな
言うてもでないだけじゃなくて自分達よ
2024/04/17(水) 23:03:51.83ID:TphM8Y+id
>>871
スタートはPS3も似たようなもんだったけど、半導体シュリンクですぐに小型で安くなったからね
今回は今のサイズであと4年は戦うことになるだろう(絶望
889名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前4)][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:39:59.42ID:POehfabS0
>>16
任天堂はソフト自体が良いから日本比率が高い開発なら円安でソフトでの得が出来そうだよな
890名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
垢版 |
2024/04/17(水) 23:45:36.44ID:QYgsEzMB0
PSXとPSSを作れば万事解決
2024/04/17(水) 23:46:36.17ID:hpu+Corg0
>>890
いまさらPS2か
2024/04/18(木) 00:09:32.05ID:FS63nMUH0
893名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 01:27:08.48ID:csDJB9nK0
PS6がなんてあるわけない
894名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前27)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 01:51:09.27ID:u9WBk+1d0
PS9までは確定している
そこまで行くと薬事法違反で生産が停止されるかも
2024/04/18(木) 04:08:25.17ID:zfQ1oyCZa
新ハード出しても転売屋に買占めされるんでしょう?
2024/04/18(木) 04:34:15.76ID:JNUaetSX0
5PRO次第では…とみるか
あれはPS4との縦マルチをやめるための存在以上になれるか
2024/04/18(木) 04:55:53.56ID:h6shvJr00
ちょぼいスクリプトが来てたみたいだな
2024/04/18(木) 06:55:41.79ID:JqYfM7Fx0
鼻から吸引するPS9はあと30年後ぐらい?
2024/04/18(木) 07:30:38.62ID:vG72uVJB0
ソフトが売れないのは
決してハードの大きさのせいではないと思うがw
900現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 07:44:18.76ID:iJVMCX5u0
>>899
それは別の理屈
901名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 08:12:05.39ID:wT2BH7Az0
ソフトの売り上げとハードの大きさは反比例してるんだよ!
902名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 09:25:13.74ID:Itu0//mw0
あれ?海賊のスレって落ちた?
ゴキ豚が認めたくない真実なのかな?
https://i.imgur.com/wAg3dSe.jpeg
903名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 10:13:37.40ID:9HYPdOCg0
セガ「ついに俺たちの時代が来てしまったようだな」ガサガサッ・・[サターン]
904名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 11:08:46.16ID:mjo63cQha
オワコンやん
2024/04/18(木) 11:11:44.59ID:en771S190
わっーはっはっはっはっ!!
これはお笑い草だな
PROの発売が待ち構えているというのによくこんなデタラメなことを言えるよなw
値下げのカードも切ってない
切り札はまだまだ温存した上でハード売上はPS4を上回るペースで売れてるんだけどなぁ
2024/04/18(木) 11:12:59.41ID:BmqALNEv0
最初から発狂してるの草
2024/04/18(木) 11:16:22.91ID:en771S190
>>906
ほんとなw
事実を受け入れられない奴らが発狂しまくってるわ!!
908名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 11:17:29.17ID:esXe8Apea
お、おう
2024/04/18(木) 11:25:47.19ID:en771S190
安田という男は見る目がないということだけはわかった
安田と俺、どっちが信頼に足りうるか、普通に考えてわかるよな?
2024/04/18(木) 11:26:56.15ID:XGWJEZOJ0
>>890
今こそPSX2を
911名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 11:48:28.30ID:lpwMgUlv0
5Pro出した時点でこれと互換できるPS6が現実的じゃなくなる
もうお値段据置で性能アップできる時代じゃない
アーキテクチャ刷新で性能アップはMSみたいに仮想化してなきゃ互換が死ぬし
912名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 12:04:59.84ID:Tdyhk9S9M
ゴキブリ大ショックw
913名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 12:13:58.25ID:fY794MKj0
>>909
知的障がい児のお前は早く朝鮮に帰れよ
914 警備員[Lv.12][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 16:36:01.13ID:VZxTRw3xa
>>362
仮にその見解が合ってたとしても
現段階においてもPS5のサイズが普及のネックになると懸念した
ゲームメディアの意見はほとんど見られてないからね

やっぱり角ソ連ってクソだわ
2024/04/18(木) 16:53:37.59ID:aoR0HHCU0
>>914
XBOXと違って縦置き出来るから
指摘は的外れ
床面性で見れば全然スペース食わない
916名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:05:41.61ID:Itu0//mw0
>>915
なにいうてもクソデカスマホである事実は変わらない
2024/04/18(木) 17:53:37.68ID:1LmAXsI+d
そもそもxbox シリーズは縦置きがデフォだったような…?
918名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前18)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 17:58:36.30ID:mJZo5HBB0
XSSは横置きの方が排熱良さそうだけど、XSXを横置きは無いわ
2024/04/18(木) 18:05:47.36ID:HBH9pN+wa
小型低性能化でPCと差別化
ソフト開発は重厚長大を止めて、開発サイクルを向上
これで勝つる
2024/04/18(木) 18:45:16.84ID:MgCZ2Kh80
>>909
安田に決まってる
だってソニーグループ総帥でさえダメの烙印を押してるんだぜ?
921名無しさん必死だな 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:52:56.40ID:jzRV1LDs0
クラウドアプリにすればいい
922名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前13)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 18:57:38.53ID:wT2BH7Az0
壁掛けカレンダー📅にすればいいんだよ
923名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 19:54:23.30ID:gF+rP8wIM
ゴキさん必死で草
924名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前14)][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 21:14:52.90ID:ghOVnmMG0
>>909
お前なんか知るかよ
925名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 21:19:23.72ID:NzniINVk0
リモートワークを
926名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 21:54:08.74ID:sXdzBEp20
車は警告音出るもしくはアウトな攻撃をしといて層薄いとか言うし学業も2枠目音が変だったんだけどって
927名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 21:58:42.93ID:s9gw+4a70
もはやプレイヤー需要もないしデカくて邪魔なだけだな
2024/04/18(木) 23:30:25.29ID:CmfxRGyd0
任天堂の軍門に下る日も近いな
929名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/18(木) 23:33:53.83ID:Xx0ASEXD0
あと25分で0時になります

スクリプトの就業時間
930名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前8)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 05:59:52.02ID:cMXMC5wmM
スクリプト負けっぱなしで草
931名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前3)][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 06:12:11.10ID:3Y7Tc2TA0
挽回不可能なのに6出して大丈夫なの?
FF7Rみたいな悲惨な未来しか見えないよ?
932名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 06:19:29.28ID:RPM/KyMHa
見たいじゃん
933名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 08:18:03.26ID:HySm6vBK0
Microsoft's Xbox has taken over Sony's PlayStation Store
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/microsofts-xbox-has-taken-over-the-sonys-playstation-store
https://i.imgur.com/5zzFWBM.jpeg
2024/04/19(金) 08:30:28.04ID:G3wGBiSM0
どんぐり様々
2024/04/19(金) 09:15:36.59ID:xXuz9la00
>>832
当時社長のストリンガー君は英語が苦手だったからね
936名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 12:35:01.53ID:+Bc+kS26M
スクリプト完敗だな
2024/04/19(金) 12:49:50.31ID:Xza2NR7m0
>>905
十時「私は相当舐められているようだな…」
938 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 15:29:41.89ID:n5kMB5Dv0
十時さんが白旗あげてMSとゲームでも業務提携してるのに性能勝負なんてする訳ない
そういう夢物語は去年ジムと一緒に消えた
939 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 20:45:02.97ID:iefLkkcF0
辛いのが
940名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 20:52:57.62ID:dLH/qUg5d
ただの無職
2024/04/19(金) 20:55:35.18ID:hc5SXpD00
数少ないの見るからに特別待遇やん
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713463429/
942名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 21:33:43.86ID:hfSR2/2O0
ほとんど政治家としてもあと15キロ痩せるから1軍なのか小さいのか意味不明だわ
頭おかしいんじゃないの?
こいつ越えたてNISAやってるらしいし
脳炎モッコリーナやるンゴ
943名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/19(金) 22:28:09.70ID:T4/Ixw/30
たくさん複垢作ってるんだし
証拠1
https://i.imgur.com/NsZZK3X.jpg
944名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 09:01:37.73ID:sIgmc4N30
小型化したらソフト売れるのか?
ゴキブリがゲーム不買してるのが一番ヤバいんだけど
ついにFFすら破壊しはじめたんだぞw
945名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 09:01:58.47ID:qj9m5eDaa
カサカサしそうなスレ
946名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前30)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 09:07:42.54ID:38H5cNVm0
もう何やっても無理
947名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前20)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 09:09:26.73ID:IrXbznwz0
こういうこといってるバカって
スイッチがこんなに特大ヒットするの予想したわけ?
スイッチ前の任天堂は絶不調だったけど。
そういうの出来ないわけでしょ。
馬鹿は黙ってろとしかいえない
948名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前30)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 09:11:54.77ID:38H5cNVm0
安田は結構まともなこと言うぞ
馬鹿に粘着されるのも大変だなw
949名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 09:13:43.73ID:sIgmc4N30
馬鹿は黙ってろとか言ったら口だけゴキブリとか一生喋れないじゃんw
2024/04/20(土) 09:44:46.45ID:hSO7aLZ00
形が不格好だと売れないのはわかるけど、形だけ良くして売れるかって言うと
動画見てないから他にも何か言ってるかもしれんけど
2024/04/20(土) 09:51:52.53ID:cQzhHCuj0
不格好でもいいけどでかすぎるのはちょっと
やりたいゲームがたくさんあるならいいけど
そうでない時に邪魔だと思われるとやっぱ駄目だわ
2024/04/20(土) 09:57:48.64ID:NblREMEVM
>>947
過去にでかいハードが失敗してきた実例を見たうえで
形で拒否られるハードは売れない、って持論を持つのと
過去に例のないハイブリッドハードがどうなるか予測しろと
全く別の話だ
953名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前30)][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 10:09:49.13ID:38H5cNVm0
>>947
スイッチは任天堂は一画面に戻したこういうゲームを出せと言ってたからな
値段次第なところはあったけど当たるに決まってるじゃん
2024/04/20(土) 10:22:39.02ID:wGBEyeHyd
安田の特徴としては、価格は高くてもいいじゃんという見解
任天堂は無理して安くしてたからちょうどいいんだろう
955名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 10:28:58.80ID:F1nYecjZa
80年代から続いた2台体制のリソースを
携帯据え置きという形態はそのままに全部吸い取る画期的な欲張りハード
冷静に考えて失敗すると思える方が正気じゃない
956名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 14:59:35.99ID:vyyOiLs0a
カサカサ
957名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 17:28:59.70ID:Y9ObTri20
AAA洋ゲーを主力に舵を切っちゃったのが日本での終わり
958 警備員[Lv.6][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 17:29:23.65ID:nKPZ0hGf0
本体売れてるアピールしてるのにソフト売れないんだもんな
やっぱロシアの兵器になっちゃったんだ
959名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:02:46.22ID:Y1gE1HEh0
そろそろ9月銘柄の含み損は簡単に増えていくのダサい
誰にも出てくるだろうな
占い師信じてる人たち
・いつか開始できるとか言えないな
2024/04/20(土) 20:11:58.70ID:QBwIqO1T0
めちゃ楽しんでたやん
去年コロナの影響はないか
961名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:12:07.97ID:hCJ7WLKHa
負け犬スクリプト湧いてきたか
962名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗]
垢版 |
2024/04/20(土) 20:15:28.53ID:MLjIMup00
原作者は無理があるならケチるなよバグだらけじゃん
しかも月3980円なんて同世代より精神年齢と芸歴違いすぎてびっくりなんだけどね
2024/04/20(土) 20:36:13.33ID:+3v0VIZG0
>>931
FF7R最終作はPS6独占で、二つの墓石を並べよう
964名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 21:09:28.60ID:CIjV0bji0
未来永劫リモートが当然のレベルじゃねえかなとか思うけど
薬の影響なのかと呆れた。
965名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/20(土) 21:49:42.89ID:ywzfuXBf0
ヒットしかないからな
966名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 03:39:08.21ID:4fLtk6QH0
うわああああwww
967名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前1)][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:07:22.44ID:pkSKH8hM0
>>12
結果
棚卸し1兆円
トップがいなくなり誰もそこにつかない
レイオフ祭り
開発費縮小
開発中止
968名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/21(日) 09:38:23.23ID:0jxkDSe40
もっかいVAIOもどき作った方がよくね
969名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 09:43:21.35ID:cUvzv2YP0
安田は相当間抜けだな
ここからどうやってソニーが挽回できると思ってるんだろうか
2024/04/21(日) 11:36:48.73ID:RoTJ86QAd
安田氏Switch2はAIでPS5と同等の画質と書いてるけど本気なのだろうか
971名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 11:48:28.10ID:n2l/Mtt30
PSはプアマンズゲーミングPC+ミドルゲーマー向けで良い。
ゲーミングPCに4000ドル(60万円)とか払える人間は世界に100万人もいない。加えてVRと音響に拘ればトータル6000ドルが入門用最低ラインだ。
ほぼ新車が買えてしまう。
そこをプレステなら500ドルで何とかなるしVRも最新ミドルレベルのを装着してトータル1100ドルで済む。原チャリの予算だ。
少子高齢化円安な日本では意味不明かも知れんが、海外ではそこそこの環境をそこそこの予算で揃えられて 4〜5年使える需要が1億台ある。
将来的にそこを頑張って2〜3億に増やせないか?というのがコンソール機の役割なのだ。
2024/04/21(日) 11:54:53.70ID:H/vqZml90
ウォークマンがiPhoneに潰されて
プレステもiPhoneに淘汰されてしまう
結局SONYはAppleに勝てないんだな
2024/04/21(日) 11:56:11.12ID:tbSrIGXD0
ウォークマンが死んでたころにiPodだから
2024/04/21(日) 11:58:55.93ID:tbSrIGXD0
メモリースティック、MagicGate、ATRACなど
強烈なコピープロテクトと独自規格で自滅だから
2024/04/21(日) 12:00:18.21ID:3LoXPcYI0
ソニーは旧世代の強化版小型化は強いけど
新世代に対抗すると後手後手でまったく駄目だからなあ
スマホの時代が終わる頃にまた一花咲かせるかもしれん
2024/04/21(日) 12:02:12.10ID:H/vqZml90
>>973
VAIOは自滅していったなぁ
2024/04/21(日) 12:17:40.62ID:tbSrIGXD0
mp3全盛期にATRAC3の独自規格
MD用の圧縮コーデックとしては良かったけど
PC用としては最悪だった
2024/04/21(日) 19:42:28.58ID:qUAgLFlh0
それでいて大勝なんてめったにしないし
2024/04/21(日) 19:50:38.98ID:H/vqZml90
PS6出たとしても、PS5ソフトの続編かPCゲームの移植だろ
980名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 23:05:17.54ID:n2l/Mtt30
>>979
甘いな。そこはPS4ソフトのリメイクに決まってんだろ!
981名無しさん必死だな 警備員[Lv.36(前25)][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 23:06:30.37ID:fQ7yxry90
リメイクじゃなくリマスターじゃないの?
982名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/04/21(日) 23:53:01.80ID:GZzzUchm0
スレ完走しそうで草
983名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 00:12:27.83ID:SOkVR2QY0
むしろ大型化して車になろう
984名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 04:58:21.14ID:6p8U6zJU0
もうPS5はコアシステムとしてマイニングか爆弾ドローンの心臓になるしか無いんだよ
2024/04/22(月) 06:20:06.15ID:4LFlmEEw0
大きさじゃない
基本は価格、あとは大きさというなら形だろう
美的デザインよりシンプルで置きやすい、使い勝手がいいデザインにすべきだよ
986現地特派員 ◆AVaKpX7SoA 警備員[Lv.10(前24)][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 06:41:54.51ID:2rel8wcp0
>>985
価格で決まるというデータは?
2024/04/22(月) 10:16:32.57ID:XNppxGts0
>>986
大きい筐体の家電はデザインで買う場合があるな、ここって空気清浄機のスレッドだろ?
2024/04/22(月) 12:44:44.29ID:+xDWT3bT0
>>983
いや、家に組み込みだな
989名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/04/22(月) 13:24:23.22ID:FuDkpixm0
>>273
ソニーには優越感があるだろ
990名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前4)][新][苗][芽][警]
垢版 |
2024/04/22(月) 19:47:50.93ID:L0CLJ0Se0
泣き寝入りしなかったのにBIMだけはすごい強いわなんなんだ試験中じゃんびびって損した
一人暮らしして炎上させられるのが萌えた
991名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/04/22(月) 19:53:45.33ID:76IlEo5a0
何年目かでいうなら今年3年目だよ
2024/04/22(月) 20:17:03.62ID:gsCvsonSa

このメーカーとはならない
まだどこまでめくれてるか知らないかは置いといてタイトル見てからだよなとふと
993名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 20:34:18.20ID:nxn1W26Q0
ちょっと前ぐらいの状態に戻っとるやん
994名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 20:53:04.66ID:BvMw8QqH0
大型トラックと普通乗用車ギリギリまで迫るアホが出た時があった
オールグリーン
もう来週登板するからおかしなことやってるフリしてるやつは
995名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 22:06:55.73ID:76fn13ly0
建前としては普通量にする
ツィッターやべーな
996名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 22:22:55.56ID:vV9HKCZg0
あんなポリコレホモハード何やっても売れねえよ
2024/04/22(月) 22:24:31.27ID:axaXuGn50
PS6より先にSIEが小型化されるよ
998名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/22(月) 22:29:04.28ID:ZwbrmNkG0
なぜなら
そして顔デカくなってんだこいつ
2024/04/22(月) 22:45:05.70ID:k34a7P8X0
よくもらるりいさたほあたへうぬもにつすたむとのゆらちのもきわおうぬえもめこをろやめひそへへの
2024/04/23(火) 01:46:44.85ID:iEN9fZnQ0
祝完走

【悲報】東洋証券・安田氏「PS5はもう挽回不可能、PS6は小型化すべき」 ★2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1713804385/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 14時間 49分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況