新規から興味持たれず、老人になった古参からも相手にされないやん?
世界から尊敬されていたFFシリーズの雄はなんでこうなってしまったん?
FF10のリメークはやりたいんやが?
【疑問】「FF7」は神格化されていたのに、なんで化けの皮が剥がれたん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前6)][苗]
2024/05/14(火) 14:03:31.81ID:WsMGwahpM249名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][苗]
2024/05/15(水) 15:39:48.79ID:NksmLuCsa 世界各地で暴れてるセフィロスはジェノバの擬態って事すら十分知られてないからな
プレジデント殺したりエアリス殺したりしたのはセフィロス本人だと思ってる奴多いだろ
プレジデント殺したりエアリス殺したりしたのはセフィロス本人だと思ってる奴多いだろ
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前18)][苗]
2024/05/15(水) 15:43:53.25ID:NksmLuCsa 坂口が現役だったから神ゲーになったとか言ってる奴ってなんかおかしいよな
ゲームの中身や制作事情、現在のニーズ等は一切考慮せず坂口を脳死肯定するだけ
ゲームの内容に一切触れずFFのブランド名だけを持て囃し続けた一昔前の業界人みたい
ゲームの中身や制作事情、現在のニーズ等は一切考慮せず坂口を脳死肯定するだけ
ゲームの内容に一切触れずFFのブランド名だけを持て囃し続けた一昔前の業界人みたい
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前37)][苗]
2024/05/15(水) 16:52:50.62ID:jOgr/mi70 生みの親がディレクターなのにボロクソ言われてるサガ最新作
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前16)][苗]
2024/05/15(水) 16:55:56.23ID:ygrFS2cx0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
2024/05/15(水) 17:33:29.77ID:qN4Qkjef0254名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
2024/05/15(水) 17:46:45.68ID:LbBhvGjz0 スクエニなんて基本凡ゲーしか作れないメーカーだからな
ドブの中で7がなんとか光ってただけ
スクエニが自信満々で100点のゲームって言っても世間一般からは30〜50点のゲームなのよ
ドブの中で7がなんとか光ってただけ
スクエニが自信満々で100点のゲームって言っても世間一般からは30〜50点のゲームなのよ
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
2024/05/15(水) 17:55:07.91ID:wLFR+FkR0 リバースのミニゲーム喜んでるやつなんているの?
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
2024/05/15(水) 18:00:56.29ID:0yoAtTvT0 >>13
しかもヒビが入って3つに折れちゃいました
しかもヒビが入って3つに折れちゃいました
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/15(水) 18:33:12.47ID:wW/J9/sK0 分割商法な上に余計なものを大量に加えたからやろ
忠実にリメイクしろとは言わないが負のノムリッシュ要素を加え過ぎや
忠実にリメイクしろとは言わないが負のノムリッシュ要素を加え過ぎや
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前27)][苗]
2024/05/15(水) 18:48:47.38ID:TXkZY7nw0 リバース楽しかったわ
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/15(水) 18:49:39.61ID:Ud6iO2eWM >>241
FFは4〜10が神
FFは4〜10が神
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/15(水) 18:50:17.37ID:Ud6iO2eWM >>256
上手いな笑
上手いな笑
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/15(水) 18:58:01.80ID:kVpV7Z3D0262名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/15(水) 18:59:31.58ID:kVpV7Z3D0 >>241
どちらにも13入ってないことからも続き物はやめた方がいいとわかる
どちらにも13入ってないことからも続き物はやめた方がいいとわかる
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
2024/05/15(水) 19:00:03.38ID:kVpV7Z3D0 >>252
それはあるとは思う
それはあるとは思う
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/15(水) 20:32:25.68ID:4K45UKRL0 >>241
FFが腐っていったのはこういう声のでかい信者のせいでもあるんだろうな
FFが腐っていったのはこういう声のでかい信者のせいでもあるんだろうな
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前8)][新苗]
2024/05/15(水) 20:55:33.92ID:szxUM8930 三部作は内容がコレジャナイだし
野村曰くコレだよコレってリメイクですと言ってたやつはソシャゲだし
ドレもコレも違うものお出しされた
野村曰くコレだよコレってリメイクですと言ってたやつはソシャゲだし
ドレもコレも違うものお出しされた
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前13)][新苗]
2024/05/15(水) 21:07:33.15ID:kVpV7Z3D0 でもそのソシャゲもなんか新要素はいってるし…
二部作ならまだよかった
三部作だと開発期間も長いしどうせ未完だろと思いながら二回もやる事になる
三部作だと開発期間も長いしどうせ未完だろと思いながら二回もやる事になる
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前31)][苗]
2024/05/15(水) 21:22:52.84ID:iZGCE3jd0 開発費ケチリすぎ
最低1000億以上かけて作れば良かった
最低1000億以上かけて作れば良かった
ついさっきYoutubeでショート動画が流れてきて気絶してるユフィを心配圧迫しようとするシーンだったんだけどマジでキモい演出でビビった
誰もあれを止めなかったのか
最新作でこの時代遅れのセンスとは恐れ入る
誰もあれを止めなかったのか
最新作でこの時代遅れのセンスとは恐れ入る
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.44(前23)][SR武][SR防][苗]
2024/05/15(水) 21:26:55.96ID:WFKBzWbT0 声のデカい信者が目障りだからって、そいつら無視してこれがFFだって爆死してりゃ世話無いよ
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前19)][苗]
2024/05/15(水) 21:33:18.15ID:kwDDbqzX0 なまじクラウド声優が不倫おぢなんで妙に生々しい
272名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]
2024/05/15(水) 21:37:38.72ID:ep4MXZSk0 >>2
DQ9はキモのすれ違いをどうやるかでアイデアが出ないんだろ
SwitchLiteのサイズが標準でバッテリーの持ちが最低でも3DS並みなら可能性もあるが
実際にSwitch持ってすれ違いは現実的ではないな
DQ9はキモのすれ違いをどうやるかでアイデアが出ないんだろ
SwitchLiteのサイズが標準でバッテリーの持ちが最低でも3DS並みなら可能性もあるが
実際にSwitch持ってすれ違いは現実的ではないな
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]
2024/05/15(水) 21:42:30.19ID:ep4MXZSk0 >>248
新約はプレイして最終的にラストさえ同じなら出来に目をつぶろうって翌日にヒロイン編はプレイしないで売りに行ったからな
新約はプレイして最終的にラストさえ同じなら出来に目をつぶろうって翌日にヒロイン編はプレイしないで売りに行ったからな
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前19)][苗]
2024/05/15(水) 21:46:24.62ID:xpg6RpVy0 リメイクと原作はまるっきり別
FF7リバースは「これだったら原作やった方がいいな」って思ったぐらい
技術もお金もあるけどセンスがないんだよね
FF7リバースは「これだったら原作やった方がいいな」って思ったぐらい
技術もお金もあるけどセンスがないんだよね
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前19)][苗]
2024/05/15(水) 21:56:02.53ID:kwDDbqzX0 技術はあるけどセンスないっての分かるわ…
日本のゲームなのにキャラ名やメニュー画面を英語にするとかいちいちダセェのよ
英語そのものがダサいって意味じゃなくな
日本のゲームなのにキャラ名やメニュー画面を英語にするとかいちいちダセェのよ
英語そのものがダサいって意味じゃなくな
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][初]
2024/05/15(水) 21:56:17.78ID:4URVL73r0 派生の何作かの時点でかなりしらけてた
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.44(前23)][SR武][SR防][苗]
2024/05/15(水) 22:21:45.47ID:WFKBzWbT0 1本勝負でキレイに締めくくられるから、満足して次も買うかって部分があった
今はだまし討ちみたいに続編見越したエンドとか追加DLシナリオだのやりだすから反感の方を買う
そうやってどんどん支持者を失って、小細工で得た売上以上の売上を次作以降で失っていく
今はだまし討ちみたいに続編見越したエンドとか追加DLシナリオだのやりだすから反感の方を買う
そうやってどんどん支持者を失って、小細工で得た売上以上の売上を次作以降で失っていく
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
2024/05/15(水) 22:30:06.64ID:VgVYl+li0 >>232
456つい最近やった
FF4は論外のクソゲー
FF10以降と何ら変わらない、自由度皆無システム&自己犠牲お涙頂戴ストーリーのクソゲー
FF5は今でも楽しめる神ゲー
ただ、ジョブの説明がとにかく不足していて、初見でプレイすると育成方針もクソも無いのが唯一な難点
FF6は凡ゲー寄りの良ゲー
序盤にパーティメンバーがコロコロ変わるのは酷いけど、グラや曲は今なお最高レベルだし、後半の育成要素は充分楽しめる
456つい最近やった
FF4は論外のクソゲー
FF10以降と何ら変わらない、自由度皆無システム&自己犠牲お涙頂戴ストーリーのクソゲー
FF5は今でも楽しめる神ゲー
ただ、ジョブの説明がとにかく不足していて、初見でプレイすると育成方針もクソも無いのが唯一な難点
FF6は凡ゲー寄りの良ゲー
序盤にパーティメンバーがコロコロ変わるのは酷いけど、グラや曲は今なお最高レベルだし、後半の育成要素は充分楽しめる
279名無しさん必死だな ころころ
2024/05/15(水) 22:33:27.21ID:VgVYl+li0 という訳で
FF4は異常な過大評価
FF5はまぁ妥当評価
FF6は少し過大評価
FF4は異常な過大評価
FF5はまぁ妥当評価
FF6は少し過大評価
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/15(水) 22:51:39.91ID:+3aBXGCh0281名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/15(水) 22:52:11.27ID:+3aBXGCh0 >>275
外人からも日本語でかけよ…とバカにされてたからね…
外人からも日本語でかけよ…とバカにされてたからね…
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前51)][苗]
2024/05/15(水) 22:58:52.34ID:6+yP3ZdE0 FF4が今のFFの系譜の直系祖先に近いのかもな
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/15(水) 23:10:14.88ID:+3aBXGCh0 決まったストーリー推しみたいのは2や3から既にある印象はうけた
まあ3は自分のキャラは好きに作れるけど
まあ3は自分のキャラは好きに作れるけど
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.29(前4)][苗]
2024/05/16(木) 00:04:10.19ID:99DLJhcLd285名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/16(木) 00:26:27.00ID:tjzagyRZ0 6ってつまんなかったわ
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
2024/05/16(木) 00:27:39.57ID:tjzagyRZ0 でもSFCの頃のやつは全部ダメな最近のFFよりはいいけど
287名無しさん必死だな 警備員[Lv.32][苗]
2024/05/16(木) 00:46:07.26ID:AwKGJaCf0 リメイクだけど新作です、三部作の中でラストはどうなるかはまだ僕達もわかりません。
セフィロスもなんか変わっています、ザックスも生きているかも、エアリスもどうなったかな?原作と同じかな?違うかな?
もう言っている事もやっている事もなにもかも中途半端、しまいにはPS1のFF7も今思えば何だったんだろう、て思わせる始末。
実際ここのスレを見ていると原作のFF7も今になって思えば大した事なかったんじゃね?て言われているじゃねーか。
ハードを跨いで三部作なんて超大規模な事をやっておいて結果は原作のブランドも傷つけました。
そりゃこんなクソみたいな事をやっていれば会社も傾いて当然だわ。
セフィロスもなんか変わっています、ザックスも生きているかも、エアリスもどうなったかな?原作と同じかな?違うかな?
もう言っている事もやっている事もなにもかも中途半端、しまいにはPS1のFF7も今思えば何だったんだろう、て思わせる始末。
実際ここのスレを見ていると原作のFF7も今になって思えば大した事なかったんじゃね?て言われているじゃねーか。
ハードを跨いで三部作なんて超大規模な事をやっておいて結果は原作のブランドも傷つけました。
そりゃこんなクソみたいな事をやっていれば会社も傾いて当然だわ。
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/16(木) 00:52:33.02ID:Yeeps4Nf0 >>276
わかる…
わかる…
289名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/05/16(木) 00:55:03.36ID:Di47VT2V0 >>241
こういうオタクの集まるところに集まる年代がわかるランクだな
更にいうとそれが一般人より少し多いというのがわかるな
ただ数字しか見えてない奴は生きてる価値あるのかな?どうせやばいレベルのアキバ系だろ
こういうオタクの集まるところに集まる年代がわかるランクだな
更にいうとそれが一般人より少し多いというのがわかるな
ただ数字しか見えてない奴は生きてる価値あるのかな?どうせやばいレベルのアキバ系だろ
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
2024/05/16(木) 00:55:50.03ID:Yeeps4Nf0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][苗]
2024/05/16(木) 01:01:09.26ID:Di47VT2V0 >>246
最近はxとかで信者が騒ぐしな勘違いもするんだろ
5>4って内容よりやり込みというタイプだから
何の信用もないのがバレてる
ここ見るだけでどういうタイプかわかって
発言に信用あるかないかわかるから便利な質問
最近はxとかで信者が騒ぐしな勘違いもするんだろ
5>4って内容よりやり込みというタイプだから
何の信用もないのがバレてる
ここ見るだけでどういうタイプかわかって
発言に信用あるかないかわかるから便利な質問
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
2024/05/16(木) 01:30:53.75ID:Yeeps4Nf0 パラレル設定にして腐ったバナナみたいなの倒して原作世界線から脱出したはずなのに
1番肝心なエアリス死亡ルートは変えないとかなんなん
1番肝心なエアリス死亡ルートは変えないとかなんなん
294 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/16(木) 02:41:53.32ID:scZ5dGSYM 当時も今も半オタ半DQNみたいな奴が絶賛してるだけだからな
セガバカにしてた奴がFF7絶賛して同じ奴がペルソナバカにしてFF7絶賛してる
セガバカにしてた奴がFF7絶賛して同じ奴がペルソナバカにしてFF7絶賛してる
295名無しさん必死だな ころころ
2024/05/16(木) 02:45:12.40ID:WHEhZcQ00296名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/16(木) 03:08:27.89ID:1W/NLLYdM297名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前28)][苗]
2024/05/16(木) 03:20:55.07ID:AJ3mBOEA0 どうでもいいわ
298 警備員[Lv.15(前7)][苗]
2024/05/16(木) 07:41:19.02ID:EwCzcy400 ff7rの原作改変と分作があっても売れてたらまた、調子乗ってその続きとか分作+外伝作品とか出してそう
擦りすぎて無くなってるんだよもう
擦りすぎて無くなってるんだよもう
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
2024/05/16(木) 08:11:35.70ID:odDBaYt+0 一作目のリメイクはちゃんと勢いあって売れた
内容が信者向け二次創作続編でリメイク詐欺だったので
多くの客が失望し興味を無くし離れていった
内容が信者向け二次創作続編でリメイク詐欺だったので
多くの客が失望し興味を無くし離れていった
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][苗]
2024/05/16(木) 08:23:56.73ID:jmts8qxp0 "発売当時は"グラで他社より優越しその見せかけで威圧して売れたゲーム
たくさん売れてPS躍進の大功労者になった→神格化
そのグラが陳腐化した現代では何も見るべき点のないカスみたいなゲーム
たくさん売れてPS躍進の大功労者になった→神格化
そのグラが陳腐化した現代では何も見るべき点のないカスみたいなゲーム
301 警備員[Lv.15(前7)][苗]
2024/05/16(木) 08:36:42.91ID:EwCzcy400 そもそもFFのラグラがすごい!ってsfc時代のドット、sfcからpsに移り変わった時のポリゴンが新しい、ドットはすごかっただけで、今のキャラグラとか普通に海外ゲーの方が凄いしメリットでもなんでもないよねもはや
ただの調子乗ってる低クオリティのグラ会社
ただの調子乗ってる低クオリティのグラ会社
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.24][苗]
2024/05/16(木) 08:59:45.37ID:PuXzch1j0 FF7は表現方法で時代の潮流に乗れてヒットを最大化できたのが大きく
システムは堅調でシナリオは2D時代同様大雑把ではあるがどんでん返しの肝は押さえた出来くらいのFF
その頃プレイしたユーザーの多くがゲームから離れる前にリメイクできていれば
次世代ユーザーに語り継げる神ゲーとしての地位を落とすことはなかったろうね
FFDQが絶対的なものであるという過去の慢心がユーザーのゲームと向き合うスタイルや嗜好の変化を軽視して
リメイクへの重厚長大化を加速させて今世代のストライクゾーンから外れてしまった現状へと繋がってる
システムは堅調でシナリオは2D時代同様大雑把ではあるがどんでん返しの肝は押さえた出来くらいのFF
その頃プレイしたユーザーの多くがゲームから離れる前にリメイクできていれば
次世代ユーザーに語り継げる神ゲーとしての地位を落とすことはなかったろうね
FFDQが絶対的なものであるという過去の慢心がユーザーのゲームと向き合うスタイルや嗜好の変化を軽視して
リメイクへの重厚長大化を加速させて今世代のストライクゾーンから外れてしまった現状へと繋がってる
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前16)][苗]
2024/05/16(木) 10:17:05.89ID:YYFF0z2R0 >>241を見て気がついたけど
ファイナルファンタジーをプレイした中でガンビットというシステムだけは普通に時間かけた気がしたな
脳死戦闘を好んでた人たちが、自分の頭の悪さ加減で当時嫌ってただけじゃねぇのあれ
ファイナルファンタジーをプレイした中でガンビットというシステムだけは普通に時間かけた気がしたな
脳死戦闘を好んでた人たちが、自分の頭の悪さ加減で当時嫌ってただけじゃねぇのあれ
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/16(木) 10:19:17.03ID:NNT6oWxQ0 アビリティの組み合わせとか脳死じゃない要素は結構あったと思うが
やろうと思えば脳死でもできるけど
やろうと思えば脳死でもできるけど
305名無しさん必死だな 警備員[Lv.31(前37)][苗]
2024/05/16(木) 10:23:12.95ID:AX8lAoWS0 数多くの脳死プレイヤーを掴んで育てたのもFFだろ
客のせいにしだしたら終わり
客のせいにしだしたら終わり
306名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前22)][苗]
2024/05/16(木) 10:25:06.10ID:L8RYQ2Rz0 ゲーム性を練ってもFF7以降話題になるのはキャラや映像だったんだろそら勘違いするわ
307名無しさん必死だな 警備員[Lv.44(前23)][SR武][SR防][苗]
2024/05/16(木) 10:30:55.97ID:b9CPOeKO0 プロテスとシェルを必須にして、それを戦略の位置にされても
無理やり作った仕事をさせられてるだけにしか感じない
無理やり作った仕事をさせられてるだけにしか感じない
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
2024/05/16(木) 10:35:10.67ID:1W/NLLYdM フィーラーだとチャドリーだの腐ったものにff7って名前つけてるだけ
伝家の宝刀も素人が使えばナマクラよ
伝家の宝刀も素人が使えばナマクラよ
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/16(木) 10:40:39.60ID:1qe/7mSX0 キンハーや15とかもそうだけど細分化しすぎなんだよ
ただでさえオリジナル当時やってたやつらゲーム自体卒業してるくらい年月経ってんのに
前日譚は映画ですサイドエピは別ゲーにしたり漫画アニメにしたりしますエンディングのその後は小説ですみたいなノリで派生作ばらまいて
それについていけるやつどんだけ残るよって話で
ただでさえオリジナル当時やってたやつらゲーム自体卒業してるくらい年月経ってんのに
前日譚は映画ですサイドエピは別ゲーにしたり漫画アニメにしたりしますエンディングのその後は小説ですみたいなノリで派生作ばらまいて
それについていけるやつどんだけ残るよって話で
311名無しさん必死だな ころころ
2024/05/16(木) 11:03:25.17ID:cePGipaG0 化けの皮も何も神格化してた連中がもうおっさんなんだよ
若い世代にとってはFF7どころかFFシリーズ自体がどうでもいい存在
若い世代にとってはFF7どころかFFシリーズ自体がどうでもいい存在
312名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/16(木) 11:31:23.83ID:NNT6oWxQ0 おっさんにとっての化けの皮が剥がれたのがなぜなのかって話でしょ
若い人は聖剣伝説だって知らないんだし
若い人は聖剣伝説だって知らないんだし
313名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][初]
2024/05/16(木) 11:34:33.82ID:fzaMzfMX0 FF7Rが不評なだけでFF7は今でもおっさんには人気あるんじゃね
FF7を現行機種にベタ移植したらFF7RとかFF16よりも売れると思うよ
FF7を現行機種にベタ移植したらFF7RとかFF16よりも売れると思うよ
314名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前17)][苗]
2024/05/16(木) 11:43:16.88ID:L8P+77GE0 もう移植されてスイッチでも売られて
頻繁にセールもやってるんだが
頻繁にセールもやってるんだが
315名無しさん必死だな ころころ
2024/05/16(木) 12:05:33.45ID:RX59K6ab0 40過ぎからじわじわと脱落していき50歳で完全に卒業
大体はこうなるからおじおば人気を当てにした商売は長く続かない、特にアクションはそれが顕著
大体はこうなるからおじおば人気を当てにした商売は長く続かない、特にアクションはそれが顕著
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.45(前23)][SR武][SR防][苗]
2024/05/16(木) 12:06:21.47ID:b9CPOeKO0 だから普通にやれば売れたのに、要らんことして死んでるんだって話では。
それは別にプレイヤーの年齢とかオリジナルの化けの皮とか関係ない話だよねという
それは別にプレイヤーの年齢とかオリジナルの化けの皮とか関係ない話だよねという
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/16(木) 12:21:59.40ID:nMPwXK500 >>313
6万払って27年前のゲームやるってマジ?
6万払って27年前のゲームやるってマジ?
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.26][苗]
2024/05/16(木) 12:24:54.07ID:odDBaYt+0 化けの皮という意味では化=野村野島だろう
私物化してACだのCCだの小説だのでやりたい放題擦り倒して信者を囲ってきてその延長でリメイクが作られ
野村野島派生二次創作を知らない人は何これFF7じゃないとなり
逆に野村野島信者にとっては最高ですとなってる
私物化してACだのCCだの小説だのでやりたい放題擦り倒して信者を囲ってきてその延長でリメイクが作られ
野村野島派生二次創作を知らない人は何これFF7じゃないとなり
逆に野村野島信者にとっては最高ですとなってる
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
2024/05/16(木) 12:46:48.62ID:a+aMRyUO0 >>313
おっさんだけど俺の周りはACだのCCだのの時点で興味無くなってるやつしかいなかったな
おっさんだけど俺の周りはACだのCCだのの時点で興味無くなってるやつしかいなかったな
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前16)][苗]
2024/05/16(木) 12:56:06.11ID:VKkbnkRy0321名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]
2024/05/16(木) 13:31:43.63ID:ljYnBz270 元々サイバー感が増した作品で賛否両論はあったソフトだからな
322名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
2024/05/16(木) 13:44:18.86ID:rMfun6/5r FF7が忘れられてもクラウドとセフィロスは後世の子どもたちにもきっと残るよ
スマブラのキャラとして
スマブラのキャラとして
323名無しさん必死だな 警備員[Lv.33][苗]
2024/05/16(木) 13:50:21.23ID:AwKGJaCf0 >>310
作品自体が物凄い完璧な作品だったとしたらそのビジネス展開でもいけたと思うわ、
つーかそう言うのをやりたいならマリオとかディズニーみたいに元は単純な設定にしてキャラを他作品に貸し出したり、世界観をちょっとずつ広げていく様にすれば良かったのに、FFは元から細かいストーリーありきの作品だから無理がある。
スターウォーズですら続編の不評や派生作品の乱発でもう作品自体を神格化する奴は少なくなったと言うのに、FFがそんな事しても上手くいく訳ないだろ、お前らそもそもゲーム屋でそう言うのはプロじゃ無いだろ?て言いたいわ。
作品自体が物凄い完璧な作品だったとしたらそのビジネス展開でもいけたと思うわ、
つーかそう言うのをやりたいならマリオとかディズニーみたいに元は単純な設定にしてキャラを他作品に貸し出したり、世界観をちょっとずつ広げていく様にすれば良かったのに、FFは元から細かいストーリーありきの作品だから無理がある。
スターウォーズですら続編の不評や派生作品の乱発でもう作品自体を神格化する奴は少なくなったと言うのに、FFがそんな事しても上手くいく訳ないだろ、お前らそもそもゲーム屋でそう言うのはプロじゃ無いだろ?て言いたいわ。
324名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
2024/05/16(木) 13:50:52.95ID:02H46HQS0 所詮化けの皮だから
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]
2024/05/16(木) 14:09:26.92ID:PRlvwsoS0 スターウォーズ旧3部作やDQ3、初代ガンダム等社会現象になったものだって今の技術でリメイクしてもかつての再現は無理、むしろコレジャナイ状態になるって皆分かってる
「俺達ならそんな失敗はしない、天下のFF様だぞ」みたいな慢心が今の状態招いたと思う
「俺達ならそんな失敗はしない、天下のFF様だぞ」みたいな慢心が今の状態招いたと思う
326名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
2024/05/16(木) 14:25:26.32ID:zq9VSd3QH そもそも散々スピンオフだのキャラだの刷りまくってきたのに今更神格化はないだろ
もう20年とか何も進展なかったならわかるが
もう20年とか何も進展なかったならわかるが
327名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]
2024/05/16(木) 14:28:54.86ID:PRlvwsoS0 そもそもFF7ってユーザーは意外と冷静な方でそこまで神格化してはいなかったでしょ
製作者や業界人が異様に持ち上げてるだけ
製作者や業界人が異様に持ち上げてるだけ
329名無しさん必死だな ころころ
2024/05/16(木) 15:47:05.03ID:ydFhTG3E0 ぶっちゃけグラフィック技術に関してはsfcの頃の方がよっぽど凄かったわ
ドットであんな精密な敵グラフィックを描けるとか頭おかしいと思ってたもんだ
ドットであんな精密な敵グラフィックを描けるとか頭おかしいと思ってたもんだ
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前22)][苗]
2024/05/16(木) 15:58:56.29ID:04C+xtlt0 求められていたもの=エクスカリバー
出来上がったものが=エクスカリパー
出来上がったものが=エクスカリパー
331 警備員[Lv.11(前26)][苗]
2024/05/16(木) 16:06:00.79ID:Rh+bE4Yz0 もともと当時の物珍しさが評価されたものだった
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/16(木) 20:25:40.41ID:3Eehtmb00 神格化してたのは社員と一部の信者だけだからだよ
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/16(木) 21:06:05.93ID:JZezZ/CW0 神格化してたのはスクエニ自身で当時を遊んだ人にはシリーズ最新作で絵が綺麗以上の評価はない
334名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
2024/05/16(木) 21:09:22.63ID:JZezZ/CW0 >>91
エヴァンゲリオンこそ神格化されすぎてる作品だけどな
エヴァンゲリオンこそ神格化されすぎてる作品だけどな
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
2024/05/16(木) 21:45:49.06ID:akdOxGCg0 シナリオがマルチバースとかザックス復活とかめちゃくちゃやってんのにエアリス死ぬ時点で笑うわ
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
2024/05/16(木) 21:55:04.31ID:SSzgXc8+0 ゲーム業界がソニーのステマの手口を知らずに完全にやられただけだしな
そこに染まって未だに続けてるのがゴキブリや門ソ連や恩義ーだし
そこに染まって未だに続けてるのがゴキブリや門ソ連や恩義ーだし
337名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/16(木) 22:24:23.35ID:AQQX+fgi0 FF7に限らず、本編が好きでもスピンオフには全然興味ないパターンって結構あると思う
自分の中では本編の体験だけで満足な形で終わってるのよ
FF7は人気作だし、リメイクの需要は実際それなりにあったと思う
でもリメイクを望んでいた人たちが、本編の後から次から次へと生えてきたスピンオフにまで興味があったわけじゃない
FF7Rシリーズってリメイクというよりはその生えてきた方に近いやつじゃん
俺の知ってるFF7じゃない、ってなるよ
自分の中では本編の体験だけで満足な形で終わってるのよ
FF7は人気作だし、リメイクの需要は実際それなりにあったと思う
でもリメイクを望んでいた人たちが、本編の後から次から次へと生えてきたスピンオフにまで興味があったわけじゃない
FF7Rシリーズってリメイクというよりはその生えてきた方に近いやつじゃん
俺の知ってるFF7じゃない、ってなるよ
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/17(金) 01:59:05.55ID:dQKw90Y00 スクエニの世界観を分かってる奴がもういないんだ
今のオナニー野郎たちに何ができる
今のオナニー野郎たちに何ができる
339名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/17(金) 02:02:17.29ID:XnNK47P60 ゲーム性はそのままででモデルデータの品質向上、フレームレートの向上、プリレンダ背景の高画質化でよかった。
340 警備員[Lv.13(前26)][苗]
2024/05/17(金) 03:08:49.59ID:IOODv8oJ0 新規は殆ど増えてないシリーズで中身を大幅に変更すればそりゃ販売数は落ちるわな
341名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前25)][苗]
2024/05/17(金) 03:24:55.27ID:/NMQutdz0 もう、「楽しさと売りがムービーとストーリー」のゲームは時代遅れの遺物なんだってそれだけの話だよね
342名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
2024/05/17(金) 07:46:36.57ID:yvxW1HcuM あまりにも終り方がウンコオブウンコでしたね
意味不展開で引き延ばせるほど面白くねーんだよ
次作も買うけど雰囲気ハッピーエンドにしてくれればストーリーは最早どうでもいい
意味不展開で引き延ばせるほど面白くねーんだよ
次作も買うけど雰囲気ハッピーエンドにしてくれればストーリーは最早どうでもいい
343名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前24)][苗]
2024/05/17(金) 09:30:58.74ID:CDM5otZA0 もうずいぶん前からクラウドの顔が病的で気持ち悪い
ACあたりのモデリングで限界だったね
ACあたりのモデリングで限界だったね
344名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
2024/05/17(金) 12:52:45.71ID:sDiW8VRpd >AC
アーマードコア>エースコンバット>アサシンクリード>他に何かあったっけ?
(アドチルって20年前だからおっさんしか覚えてなかろう、ゲームじゃないし)
アーマードコア>エースコンバット>アサシンクリード>他に何かあったっけ?
(アドチルって20年前だからおっさんしか覚えてなかろう、ゲームじゃないし)
345名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
2024/05/17(金) 13:09:46.71ID:RMn3XD960 神格化されていたと思い込んでたのはスタッフだけ
346名無しさん必死だな 警備員[Lv.47(前23)][SR武][SR防][苗]
2024/05/17(金) 13:43:44.95ID:2P4py2by0 ちょっと調整したインターナショナルでさえ50万本以上売れたというのに
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前31)][苗]
2024/05/17(金) 14:29:56.77ID:IwrS5VPz0 元の「神格化」自体が半分ぐらいスクエニのステマだったんだろ
最近のスクエニからの発信を見ると、スクエニの嘘にスクエニ自身が騙されてるだろ
最近のスクエニからの発信を見ると、スクエニの嘘にスクエニ自身が騙されてるだろ
348名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前19)][苗]
2024/05/17(金) 15:47:53.78ID:xM8YLqOs0 オジオバしかプレーヤーいねーから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 1ドル=140円 [お断り★]
- 上沼恵美子、とんねるずの芸風は「大っ嫌い」「関西やからかなあ」「笑いが分からない」 [ネギうどん★]
- 海上自衛隊が未来の兵器「レールガン」の鮮明な画像を公開 [ネギうどん★]
- 野球人口の減少で大手2社が撤退の衝撃! 東大卒の元プロ野球選手が私見「選手全員に支給できない」 ★3 [阿弥陀ヶ峰★]
- 【日米貿易】ボウリング球落として検査? トランプ氏、日本の非関税障壁に難癖 [牛乳トースト★]
- 与沢翼氏が告白、妻にも覚せい剤を勧めていた「キメ◯クをしようと」 離婚へ [ネギうどん★]
- テレビ局が万博入場者数を捏造した理由「土曜の入場者数を10万人超えを報道したかった。実際は89,000w」 [633746646]
- 【画像】ジャップランドの給食、中国以下になる [834922174]
- 頑張って立てたから褒めて😭🏡
- 【悲報】大阪万博協会「非常に順調な滑り出しで想定通りだ😤」 [616817505]
- ▶白上フブキとえっちしたい人が集まるスレ
- 【悲報】万博、USJにトドメを刺される [834922174]