X



みどり「コードネーム『Ounce』は非常に強力な機器の表れと思う。セガはそれをSwitch2と呼んでいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:02:48.43ID:PJBgELH20
https://x.com/MbKKssTBhz5/status/1790920515302949294

Maybe the codename is Ounce because Nintendo was able to put stronger hardware into a portable device that is still not too heavy to use. So it is similar to the GameCube name.

コードネームが「Ounce」なのは、任天堂がより強力なハードウェアを携帯機器に搭載することができたからかもしれない。 つまり、ゲームキューブの名前に似ている。

In conversations with developers including Atlus and Sega over the past few years, the next hardware is using the name Switch 2 or New Switch. But I do not think that is the final name.

ここ数年、アトラスやセガを含むデベロッパーとの会話では、次期ハードはSwitch 2またはNew Switchという名称を使っている。 しかし、それが最終的な名前だとは思わない。
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:49.44ID:utaScvufd
まじか
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:22.05ID:LUyd7OLFd
こいつ漏らしすぎだろ
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:14:51.34ID:E43rK5ge0
ounceは単位のオンスか
どういう意味が込められてるんだろう
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:14.15ID:qHbtazKMd
うおおおおおおお
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:34.56ID:+Cf6tI1cd
Switch2やな
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:42.87ID:XDV+LtVH0
つまりこやつはセガはアトラスの関係者ってことじゃないか
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.19][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:21:22.85ID:XDV+LtVH0
セガやアトラス
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:16.34ID:ry5Dk9ZGd
ounceか
重量の単位で1オンス28グラム

うーむなんの意味合いだろうね?
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:58.77ID:46LNh+B6d
>>10
ガチかどうかともかくとしても"Ounce"という単語自体は、Ver.16.0.0以降のSwitchのファームウェア、具体的には証明書ストアに格納されてる現時点では未使用の証明書ファイルのファイル名に利用されてる
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:27:30.46ID:ry5Dk9ZGd
ounceの語源的な由来はラテン語で「12分の1」
定義上の重さは「1ポンドの16分の1」(約28グラム)

う〜ん何がなんだか
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:28:17.93ID:7VZhK6LqM
NX(スイッチ)→XY(取りやめたスイッチプロ相当)→OZ(Ounceの単位)ってことなんじゃないの
スイッチ(N)の次世代(O)だけど、スイッチの系譜(X→Y→Z)ではあるから
0024 警備員[Lv.9(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:19.12ID:WIda7mm90
さすがに野放しにしすぎだろセガ
自社だけでなく取引先にも深刻な迷惑がかかってるぞ…
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:05.58ID:ry5Dk9ZGd
>>21
おぉなるほど
OZ(オンス)→Ounceか
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:58.75ID:cnx2qSrP0
ソニーもセガには気をつけたほうがいいと思う
MSに取り込まれてる可能性ある
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:14.38ID:E43rK5ge0
>>21
やっぱり有機ELは以前はSwitchProにするつもりだったのかね
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:35.71ID:4E9yVLfz0
ファームウェアから確認されたのね
これはガチだな
ライトも有機ELも発売前にファームウェアから確認された
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前40)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:46:08.82ID:QCIEOcq/0
アトラスとかセガとかこういうのがちょくちょく出てくる感じ
少し緩いのかね
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:52:47.84ID:ry5Dk9ZGd
>>32
それっぽい感じするね

Nの次世代でO
X Y の次で Z
OZでオンスか
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:00:18.92ID:b+aX6Z7hd
コードネームは分かったけど正式名称が気になるなぁ
Switchを引き継ぐのか?
個人的には引き継いで欲しくないな
名称混同による需要減のリスクが大きい
あるとすればSuperSwitchがギリギリだと思う
ProやUみたいに後に付けるんじゃなく前につけて欲しい
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:02:44.16ID:ghdjX7pX0
cubeだと立方数だからとか?あんま深い意味はなさそうだけど
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:03:02.96ID:ry5Dk9ZGd
>>39
名称受け継ぐならナンバリングしかないと思うけどなぁ

なんの捻りも無く面白みも無いが
スマホもタブレットもナンバリングがスタンダードだし
「シリーズ後継機」って意味の分かりやすさではこれ以上は無いと思う
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:03:41.86ID:zt6kp0NO0
ここまでブランド化したswitchの名を捨てるのは惜しいし
その場合switch2というナンバリングが結局一番次世代機って分かり易い
天下のiPhoneもナンバリングだしな
0044名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:08:38.80ID:ghdjX7pX0
FCもGBもWiiもDSも大ヒットゲーム機の後継機は名前継承してるよね
逆に64やGCやWii Uみたいに覇権取れなかった場合か、大幅に形が変わる時しか変えてない
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:09:48.10ID:ry5Dk9ZGd
>>38
この場合はコードネームの話だろうから
ゲームキューブのコードネームのドルフィンの話かな?

まぁドルフィンの由来分からんが
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:47.95ID:LeQxj1Ki0
名前を継承してもPSみたいに単純に数字で表したことないから
携帯機みたいに後ろに単語をつけるんではないのかな
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:15.13ID:ghdjX7pX0
Wii U(We You)みたいにSwitchにかけた名前はありそう
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:08.69ID:ghdjX7pX0
誰からも文句の出ない、分かりやすい名前ではある
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:31:42.65ID:ghdjX7pX0
任天堂に限らず、VITAやXbox Oneもそれが要因の一つなのは無きにしもあらずだもんな
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:36:20.08ID:tVLxoczX0
想像以上にSwitchの名が全世界に浸透してるし、Wiiみたいな感じじゃないんだよね
>>43みたいにブランド化されてる感じ
Switch2が一番手堅いんだろうけど
任天堂って名前を変えてきそうだよね
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:39:04.54ID:b+aX6Z7hd
>>42
俺もこのハードとしてのコンセプトと基本形状は今後変えようがないと思うし、「Switch」としてブランド化して行くべきだとは思うんだけど…
如何せんこればかりは結果が出るまでわかんないからなぁ
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前22)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:05.24ID:meZuSL3h0
Switch2にしないとSwitch3を出す時にネーミングで困ることになる
後継機なのにSwitch→SwitchU→SwitchXみたいな命名してたらバリエーションモデルと勘違いされる
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:53:17.94ID:XDV+LtVH0
switch Ti
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:54:36.66ID:QvYTtHT40
特に新しいギミック入れないならSwitch2が安定かね
なんかあるなら3DS、WiiUみたいな洒落た名前になるでしょ
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:55:19.83ID:ghdjX7pX0
>>60
ゲーム機におけるVは呪いのアルファベットやろ...
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:58:33.29ID:3hKxwGNI0
多くの人に愛されて未だに勢いのあるswitchと同じコンセプトの後継を出すんならswitch2が大正解なんだけどそれは任天堂という企業が凡百の保守的な企業になり始めてる証左でもるから難しいところなんだよな
常に攻めの姿勢を持つ企業ではあってほしいから
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:01:51.63ID:ghdjX7pX0
VRなんてMetaもAppleもValveもソニーも成果出せてないし、
任天堂にどうにかできるとは思えない
というか任天堂もすでに何度か失敗してるし
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:04:36.62ID:ghdjX7pX0
>>66
それは分からなくもないけど、同じく革新性を是としてるAppleもジョブズ時代からナンバリングを始めてるからなぁ
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:07:47.68ID:+6arShIj0
>>68
VRはさすがにないと思うけど
そいつらにVRをどうこうできると思っていた方もおかしい
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:08:32.83ID:0iyi60sl0
うーん
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:09:34.03ID:ghdjX7pX0
>>70
なら、どこが出来るとお思いで?
MSもxRから撤退したしな
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:41.74ID:ljYnBz270
>>64
は?お前Vサターンさんに文句あるんか?
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:12:54.00ID:6eBqEE8Q0
まあ2まではいい気がする
PS2も発表された時次世代を予感させる登場だったし、大人気だった
調子に乗って3,4と続けてマンネリにならなければ問題なし
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:15:46.61ID:/Vc11GY30
まあ間違いなくSwitchという名称は捨てて全然違う機種名になるな
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:16:26.76ID:Uv7mjzfD0
アトラスやセガはわざとこいつ野放しにしてる説
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:17:35.64ID:ghdjX7pX0
2まではHYPE感あるよね
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:18:37.05ID:HGtGYYXrd
こいつセガじゃなくアトラスなんじゃ
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:21:20.88ID:Cd5uyVxB0
>>75
捨てないよ
ファミコンはスーパーファミコン
DSは3DS
WiiはWiiU
だからswitch ◯◯か◯◯ switchになると思う
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:21:53.84ID:IWdMN5Bn0
ゲームボーイアドバンスがあるからアタッチもありそう
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:25:42.81ID:Cd5uyVxB0
あーゲームボーイはゲームボーイアドバイスか
やっぱり後継機はそのまんまだな
switch2はswitchの後継機って発表されてるからな
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前9)][新苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:28:54.51ID:g70EJgun0
DS→ダブルスクリーン・2画面
Switch→切り替え
機能を名称にすると分かりやすくて浸透するよな
後継機はメインの機能が変わらないなら名称変更する必要無いかもしれないな
Connect(接続)・Link(繋がり)とかはさらに次の世代で有りそうな気がする
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:31:55.49ID:Cd5uyVxB0
まあswitch2でいいと思うがな
switch2なら次のハードと一般人にも分かりやすい
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:33:11.66ID:ghdjX7pX0
>>82
でもAppleもナンバリングしてるのは事実だよね
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:02.13ID:Kicpftuld
>>87
ジョブズ時代もナンバリングだよね
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:37:33.74ID:qq2f5V2oa
時代に応じた適正な名称ってのもあるしな
今やiPhone以外もナンバリングのスマホやタブレットだらけだもの
それが分かりやすいからスタンダードになってる

Switchの名称引き継ぐのにも関わらず
あえてナンバリング避けるってのはもうある種の逆張りに近いと思う
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:37:49.18ID:ghdjX7pX0
>>87
もしかしてMacintosh IIをご存知ない?
0092名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:41:26.28ID:+y/NqZYF0
発売時期に関しては頑なに何も言わないな
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:41:51.75ID:3hKxwGNI0
>>91
マッキントッシュ2というかapple2の頃は後継機種にナンバリングするセンス自体が新鮮だったよね
その頃からipad出すくらいまではappleも尖ってるイメージだったよ
今はそうじゃないってだけ
書き込み見てもらったら分かると思うけどswitch2っていう名前は大正解なのであって一切否定はしていない
ただswitch2以外の名前でヒットさせた方が任天堂の姿勢とマッチしてるしかっこいいって言ってるだけ
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:49:36.68ID:ghdjX7pX0
一度くらいシンプルにナンバリングさせてあげてもいいじゃない
任天堂だけ縛りプレイする必要は無い
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:46.70ID:MTLuLy9O0
てかナンバリングしてるの PSくらいじゃね
0098 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:54:05.63ID:/dxMDzoeM
ここまで飽きもせず何度もナンバリング推してる奴は
CSでないハードをもち出してまで某家電屋ハードの安直センスによるやり方を脳タヒで肯定したいだけな
ノンゲーノータリンド素人オカネだいすきレス乞食ムーブ
アフィカスレベルの低能印象工作員の可能性が微レ存

ソースはこれまでの任天堂ハードのネーミング丸無視
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:04:05.58ID:ghdjX7pX0
日本語で
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:07:27.37ID:Cd5uyVxB0
>>100
そうだね
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:08:10.59ID:ghdjX7pX0
スカソーまでリマスター出しちゃってるし、出さない理由は無いね
次回作までまた5年以上開くだろうし
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:09:04.88ID:fpi+AOl+0
互換無いの?
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:11:10.16ID:E43rK5ge0
NXはわかるけどNYってなんだ?
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前5)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:11:41.42ID:E43rK5ge0
>>97
世の中の商品ナンバリングだらけだけど?
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:12:27.12ID:Cd5uyVxB0
>>103
互換はあるんじゃないの?
ただ強化版にはならないだけで
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前25)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:17:05.26ID:CZu5kI/r0
ゲームキューブに似てるってことは、車でさんざん引き回されても何事もなかったかのように起動しちゃうのか
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:27:16.11ID:LeQxj1Ki0
>>91
あの時には既にジョブズは追い出されたはず
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:38:05.38ID:ghdjX7pX0
>>108
Apple IIね
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:38:27.28ID:pn7EYp2R0
オンギ?
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:51:47.29ID:BvYWOxHI0
形がキューブは無理だから正方形になるんだな
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:04.26ID:ry5Dk9ZGd
英語圏の感覚だと
オンスとキューブ(又はドルフィン)ってのは言葉的に近いフィーリングでもあるのかね?

正直何がゲームキューブと似た名称なのかさっぱり
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:17:08.03ID:yEMpEfT4a
>>8
使い方によって「全力で」みたいな意味になる>>1
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:21:16.73ID:ry5Dk9ZGd
>>115
なるほど!

キューブに似てるってのはいうのは
キューブ(又はドルフィン)にもそういうフィーリングの意味合いがあるのかな?
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:24:14.72ID:7uWnDqxl0
正直GBAとかゲームキューブの頃のイメージカラーが任天堂スカーレットじゃなくてバイオレット系統だったから配色は結構好きだった
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:51:56.13ID:g70EJgun0
SwitchはかつてのDS、ファミコンと同じレベルまで浸透してるからなあ
この知名度が
「スイッチはもう買ってるでしょ!」方面に向くか「スイッチの新しいやつ出たんだ!買わなきゃ」方面に向くか
これはバクチやな
0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.44][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 16:54:13.44ID:uuoUb47W0
GBAは、いまだに人気高いよね
GC持ってなかったからほしいけど、前に比べると相場上がってるらしいね、近くのレトロゲー扱ってる店だと15000円位してた
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:06:00.14ID:+6YGROYpd
Appleのスベったネーミングで思い出すの

“新しいiPad(The new iPad)”
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:06:03.59ID:ghdjX7pX0
>>124
当時GBASPの北米版(バックライトが明るいバージョン)持ってたんだけど売っちゃったんだよなぁ
もったいないことをした
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:07:40.48ID:ghdjX7pX0
>>128
あれはネーミングが滑ったんじゃなく、すぐに新型が出て名前が皮肉になってしまっただけだぞ
0131 警備員[Lv.25(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:08:40.55ID:7oIIUfS60
Switchって名前はあのJoy-Conがスライドするシンボルとカチャッてサウンドロゴと強烈に結びついてる。
噂通りに磁石によるJoy-Con接続に変わるなら、取付アクションも音も変わるから名前も変えてくると思う
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:19:27.04ID:ghdjX7pX0
>>133
Twitchがなければこれも良かったな
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:28:52.67ID:5dzFi1o8H
スイッチツーって言いづらくない?
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:29:45.36ID:r8GSxawk0
一瞬ダイハード思い出したけどあれガロンだった
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 17:32:52.80ID:r8GSxawk0
さらっとPSO新タイトル開発中言ってるし
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:13:19.91ID:HkgQgWSq0
>>131
やっぱりNintendo Attachか
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:38:29.35ID:1zAc/qw3d
ID:ghdjX7pX0 のクズっぷりがすごいな
間違いを指摘されても悪びれない恥知らず
レスバに負けたら「まあいいじゃんそういうの」と逃げる
まるでかつてのわーくにのトップの様な態度だ
知識も知能も無ければ人格も終わってる
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前15)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:49:33.80ID:8V9DnCXmd
「Ounce」という単語自体はSwitchのファームウェアでも確認されてるくらいだし、任天堂社内で何らかのプロジェクトに対するコードネームとして利用されているのは、まず間違いない
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 18:58:41.21ID:q35s4m7E0
>>21
かしこい
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:14:37.72ID:q35s4m7E0
>>17
そういえばLiteも有機ELも発売18ヶ月前くらいに更新されたファームウェアに新型の痕跡があったんだっけ
ver16.0.0が配信されたのが23年2月11日らしいから、その法則でいくと8月発売はまあ無いとしても年内発売もあり得たりするのか…?
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前15)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:23:26.98ID:8V9DnCXmd
>>145
ただカーネル周りに新しいSoCに関する痕跡が全く現れていないから、今のSwitchと全く同じファームウェアが後継機に搭載されるとは考えにくい(Liteの時は新しいSoCの対応に向けた動きがカーネル周りに現れてた)

間違いなくSwitchのファームウェアからフォークした後継機専用ファームウェアが存在するはず
0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:28:45.78ID:CsZ0pRafd
>>145
俺の予想では6月にバリエーション違いの新型Switchが発表されると見ている
ミクロみたいなやつ
ゼルダ、マリオがあって何とか1570万台なのに1350万台目標は流石に無理すぎる
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:07:35.43ID:Pk8/P6H10
>>13
⭕い取手型のハードかもしれん
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:08:38.30ID:Pk8/P6H10
>>149
出たら嬉しい
積みゲーを通勤前後に崩したい
文字が小さいのは我慢する
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:10:43.36ID:Pk8/P6H10
>>148
ファームからバレるのは対策したってことか
まあ、新型程度ならともかく
次世代はセキュリティ一段上がるか
0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:11:24.82ID:Pk8/P6H10
>>146
SEX!
0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:13:56.16ID:Pk8/P6H10
>>141
噂がマグネットマグネット言ってるのは気になるところだな
0157名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:16:00.95ID:Pk8/P6H10
>>122
バクッチ
0158名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:19:57.26ID:Pk8/P6H10
>>116
Switch1の初期に妄想されてたような
トイみたいなジョイコン(アタッチ)がたくさん出る予定とか
妄想のやつだと妖怪ウォッチ専用ジョイコンとかあったよね
取手型のアタッチならキューブぽくなる
0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:44:50.59ID:OEUILIcYa
>>72
誰がやってもダメ、ってのは世の中にあると思うんだわ

今から3D TV流行らせろってぐらい無理
0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前20)][苗警]
垢版 |
2024/05/16(木) 21:49:45.74ID:Pk8/P6H10
VRはダメだろ
まだマリオラジコンみたいなARの方がチャンスある
0164名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/17(金) 10:18:01.57ID:6NAghqrYd
Ounceにはほんの少しという意味もあるし
ユキヒョウ(Panthera uncia)という意味もある…学名のunciaはラテン語の1/12を意味する言葉らしくOunce→unciaと駄洒落で付けられた可能性が…
>>19
トロイオンスが1/12トロイポンド
12進法は多く使われているのに何故1/16になったのか…?
なろう小説でも貨幣が12進法はある(もっとあってもいいと思うのに)
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:27:33.92ID:viveMcQl0
>>163
そんなんで死ぬなら
世の中は磁石テロが蔓延してるよ
0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.34(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 12:30:57.57ID:nOXxxJXe0
磁石で死ぬのってHDDじゃろ
0168 警備員[Lv.26(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:44:35.54ID:IPOnpwAN0
単なる磁石じゃなくて永電磁石って噂だから、接続時のみ磁力ON。外れる時は磁力OFF出来る
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 14:14:19.00ID:euXe7rIi0
GBASPの形が最高だったんだよなぁ…
廉価版出るとしたらああいう風にリサイズして出てくんないかな
0170名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:01:06.75ID:1Wefwmq/d
>>168
永電磁石って安く作れるのかな?
そんなものがあること自体最近知ったが、調べても価格帯が想像できん
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 18:04:26.81ID:1Wefwmq/d
まぁオンオフの時だけ通電必要な電磁石なんてものが使えるなら
磁力のみで十分な固定力・外したい時の取り外し易さ・省エネ
全部達成できるから凄いことではあるが
0172名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:31:52.25ID:9qDnEKVE0
>>151
俺も欲しいわ
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 20:28:21.59ID:euXe7rIi0
磁気センサーがついていたりね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況