プレイステーションとかいう一時期は確実に任天堂を圧倒していたハード
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/25(土) 07:17:05.75ID:FjJI0ErC0 よく考えたらスゴい
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/25(土) 07:18:32.87ID:AK1VMzEp0 PS「あの頃は良かった…」
セガ「あの頃は良かった…」
FF「あの頃は良かった…」
妖怪ウォッチ「あの頃は良かった…」
セガ「あの頃は良かった…」
FF「あの頃は良かった…」
妖怪ウォッチ「あの頃は良かった…」
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/25(土) 07:19:16.95ID:kHKb4ff+M そしてサードを必要としない怪物をつくりあげたのである
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/25(土) 07:21:44.22ID:Jmewwqyed リアルで「あの敗北が俺を強くした」パターンやからな
6 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/25(土) 07:29:47.73ID:cZHiv8LG0 ハードじゃなくてサードが強かったってオチ
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/25(土) 07:34:26.47ID:5GCk9HXw0 オワコンで草
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/25(土) 07:35:47.86ID:4TA9bA8eM 妖怪ウォッチも一瞬だけポケモンを抜いた
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/05/25(土) 07:38:01.26ID:AV7Ctlce0 L5は妖怪といいイナイレといいレイトンといい作り出す能力はあるのに凄く勿体ない
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/25(土) 07:41:55.46ID:/IItYNi90 日本のiPhone信仰とか見てりゃわかるだろうけど
ステマでブランドなんて簡単に作れる国なのにそこからここまで凋落するのもすげぇなと思うわ
ステマでブランドなんて簡単に作れる国なのにそこからここまで凋落するのもすげぇなと思うわ
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/25(土) 07:47:35.56ID:0z7YOiqS0 市場的に負けてたであろう1996~2006ってたった10年なのか、あの頃の密度凄いな
なんでVita以降携帯機出さなかったんだろう
出してればSwitchライトと並行して活用した層はいたはず
出してればSwitchライトと並行して活用した層はいたはず
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
2024/05/25(土) 07:58:28.60ID:B0FoOnti0 ゲームボーイがあったからPS1や2のころでもイーブンじゃね
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/25(土) 08:01:35.59ID:CRG4rdrp016名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/25(土) 08:02:57.27ID:Gc6P4eMJ0 そもそもPS2以降日本のゲーム市場自体が下火じゃない?
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/25(土) 08:08:18.51ID:NxeuP1oW0 今も圧倒中です
国内の視聴者が多いゲームTOP10 4月もPS5のゲームまみれに
1位 Rust
2位 グランド・セフト・オートV
3位 VALORANT
4位 モンスターハンター:ワールド
5位 Apex Legends
6位 ストリートファイター6
7位 リーグ・オブ・レジェンド
8位 オーバーウォッチ 2
9位 Minecraft
10位 マリオカート8 デラックス
tps://www.giken.tv/news/tag/top+games
国内の視聴者が多いゲームTOP10 4月もPS5のゲームまみれに
1位 Rust
2位 グランド・セフト・オートV
3位 VALORANT
4位 モンスターハンター:ワールド
5位 Apex Legends
6位 ストリートファイター6
7位 リーグ・オブ・レジェンド
8位 オーバーウォッチ 2
9位 Minecraft
10位 マリオカート8 デラックス
tps://www.giken.tv/news/tag/top+games
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/25(土) 08:10:27.67ID:tYqk2MhT0 1番凄いのはそこから5000億弱の債務超過に陥ったこと
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/25(土) 08:10:46.35ID:pVMh1HQVd ポケモンのおかげでプレステ1が勝ちハードで好調だったはずなのに既存層と若年層で客の分断が起こってて、プレステ2時代にはドラクエFFですらポケモンに勝てて無かったのがな
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/05/25(土) 08:12:23.11ID:kaERz47L0 >>18
さすがPCだ
さすがPCだ
22 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/25(土) 08:13:22.71 携帯ゲーム機を出すのやめて逃げただけだよね
何も圧倒できてない
何も圧倒できてない
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/25(土) 08:26:17.22ID:pVMh1HQVd SIE、SCEの企業体質が任天堂から客を奪うと言う理念で対任天堂でハード作りしてるだけだからな
だから何時まで経ってもファーストは投げ売りフリプで不安定なサードを囲ってるだけだから固定した客が付かないって言うね
だから何時まで経ってもファーストは投げ売りフリプで不安定なサードを囲ってるだけだから固定した客が付かないって言うね
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/05/25(土) 08:28:44.46ID:AV7Ctlce0 PS2のポリゴンはもう十分感は凄かった
次世代機で新しい方向性を示せなかったのはまずかった
次世代機で新しい方向性を示せなかったのはまずかった
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/05/25(土) 08:29:28.96ID:eZ68hId30 あのときに任天堂株を買っておけば
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/25(土) 08:32:20.15ID:hXHXLOdP0 結局ハードを売りたいという家電屋でしかなかったね
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/25(土) 08:44:15.57ID:TcMq2sfX031名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/05/25(土) 08:45:08.56ID:0scrchRk0 >>18
ほとんどPC版で配信してるし、そもそもヴァロはCS版だしてねぇだろ、この嘘つきが!
ほとんどPC版で配信してるし、そもそもヴァロはCS版だしてねぇだろ、この嘘つきが!
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/05/25(土) 08:46:37.44ID:5wFSzYwH0 PS3後期からはカスの集まり
余りにもマーケティングが下手すぎた
余りにもマーケティングが下手すぎた
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/25(土) 08:49:41.73ID:oBbie6250 今やピクミン>>>FFだし、ポケモンぶつ森ははるか彼方別のステージで比較対象ですらない
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/25(土) 08:57:41.68ID:/MEYXntba FF7で任天堂降した!って言ってた時もポケモンに負けてたんだよな
まぁ当時の業界は「GBとか言う時代遅れハードで売れたからって何だよwww」
みたいな感じだったけど
まぁ当時の業界は「GBとか言う時代遅れハードで売れたからって何だよwww」
みたいな感じだったけど
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/25(土) 08:58:22.50ID:vLVqMLGV0 >>13
マジで頭悪い夢見てんじゃねぇよプレステ爺はさぁ
マジで頭悪い夢見てんじゃねぇよプレステ爺はさぁ
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/05/25(土) 09:02:11.67ID:AV7Ctlce0 初代はポリゴンと動画の目新しさと徹底したカジュアル路線だった
今は何がしたいのか分からない
今は何がしたいのか分からない
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/25(土) 09:02:45.45ID:Hqaigrvjd 「PS(ソニー)は任天堂に勝った」
結局ソニーすらこの幻想に囚われて自滅したよな
過去の成功体験に縋る癖に失敗から学ぶことも未来を考えることもなく衰退して今更焦ってる
結局ソニーすらこの幻想に囚われて自滅したよな
過去の成功体験に縋る癖に失敗から学ぶことも未来を考えることもなく衰退して今更焦ってる
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/25(土) 09:05:15.85ID:tjuRbdHd0 ネットがなくてステマやりほうだいだった時代にしか輝けないのよね、チョニーって
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/25(土) 09:08:44.98ID:iy/dGRPq0 圧倒した結果主人公補正を持った任天堂の強化に繋がった
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.51]
2024/05/25(土) 09:09:01.02ID:B0FoOnti0 ゲートキーパーが社内の部署として存在していたという事実がな
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/25(土) 09:13:50.11ID:p7McNvrJ0 携帯機込みでもPS2時代は勝ってたと言ってもいいのではないだろうか
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/05/25(土) 09:22:53.95ID:MEhA+FTa0 PS2とかゲーマー的には暗黒期だったけど
何で遊んでたかも思い出せない
多分GCの方が起動してた
何で遊んでたかも思い出せない
多分GCの方が起動してた
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/25(土) 09:26:36.84ID:Bay3mJGh0 なんかスレタイ見たら栄光なき天才たちが思い浮かんだ
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/25(土) 09:44:55.34ID:Z9Tq5FQp0 ソフトが売れてた時代はソニーも潤ってて
いろんなサービス向けの人材を雇っておく余裕があったのにな
今はもうジャパンスタジオすら解散
いろんなサービス向けの人材を雇っておく余裕があったのにな
今はもうジャパンスタジオすら解散
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/05/25(土) 09:49:16.86ID:0scrchRk0 7年目のSwitchが14000万、4年目のPS5が5600万
これから3年でSwitchを追い越すことはSwitchがこれから一台も売れなくてもほぼ無理筋
これで世界一売れてるPS5!とか言っても普通に笑われるだろ、そりゃ
これから3年でSwitchを追い越すことはSwitchがこれから一台も売れなくてもほぼ無理筋
これで世界一売れてるPS5!とか言っても普通に笑われるだろ、そりゃ
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/25(土) 09:51:32.80ID:LunUiEUF0 SFCを丸コピペしてたお陰
確か任天堂を研究し尽くしたと言っていたな。任天堂が先に発表したバイブレーション機能を先にソニーがやりやがったくらい徹底してた
PS2で調子に乗って、自分の色を出し始めたころから風向きが変わって、中盤辺りは暴走が加速
そして最後は外人に乗っ取られてしめやかに終了したな
確か任天堂を研究し尽くしたと言っていたな。任天堂が先に発表したバイブレーション機能を先にソニーがやりやがったくらい徹底してた
PS2で調子に乗って、自分の色を出し始めたころから風向きが変わって、中盤辺りは暴走が加速
そして最後は外人に乗っ取られてしめやかに終了したな
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/05/25(土) 09:54:02.83ID:5TRgDbAC0 そもそも「売れた売れた」いうても、ずっと赤字だったもんな
PS3て超過して事実上、不渡出して本体に吸収されてるし
PS3て超過して事実上、不渡出して本体に吸収されてるし
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/25(土) 09:56:01.70ID:5Ih/xkT/0 そもそもps2はDVD需要で下駄履いてたからなあ
でなきゃps3があんな悲惨な説明がつかん
でなきゃps3があんな悲惨な説明がつかん
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/25(土) 09:56:03.67ID:wQsGvHPu0 ファーストがIPの創造と維持に極めて消極的だったため
サードがダメでも自社で持ち直すことが不可能になった
マジで30年間何やってたんだこいつらっていうw
サードがダメでも自社で持ち直すことが不可能になった
マジで30年間何やってたんだこいつらっていうw
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/25(土) 09:57:35.14ID:Z9Tq5FQp0 ゲーム作って売るより
映像屋がどんどん刷りに来る映像DVDを生産してるほうが儲かってたからな
映像屋がどんどん刷りに来る映像DVDを生産してるほうが儲かってたからな
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/25(土) 09:59:47.44ID:jpaqU0kf0 やっぱりPS2のDVD見れるってのは当時デカ過ぎた
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/25(土) 09:59:56.50ID:AnMm8hqa0 GCが納期優先のゴミゲー連発してたからな
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/25(土) 10:02:39.33ID:LunUiEUF0 任天堂に1から10までおんぶにだっこしてもらって初めて勝てるのに
慢心で好き放題やって大敗。これでおとなしくゲーム業界から去るかと思いきや
最後に酷すぎる最後っぺでドラクエと和サード軍団を巻き添えにして大爆死
こいつ、マジでサイヤ人編のフリーザ以上に後腐れの悪いヴィランだったわ
デスノートのキラ以上に惨めに氏んで欲しい
慢心で好き放題やって大敗。これでおとなしくゲーム業界から去るかと思いきや
最後に酷すぎる最後っぺでドラクエと和サード軍団を巻き添えにして大爆死
こいつ、マジでサイヤ人編のフリーザ以上に後腐れの悪いヴィランだったわ
デスノートのキラ以上に惨めに氏んで欲しい
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/25(土) 10:08:38.26ID:UMbViJx50 任天堂がサイヤ人すぎた
PSも自滅した
PSも自滅した
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/25(土) 10:12:13.49ID:5TRgDbAC0 PS2だってPSXとかスリムとか派生製品出して下駄バリバリはかしてたからな
あのゲーム機だけでどんだけ派生製品出したか把握してる奴も少ないやろ
あのゲーム機だけでどんだけ派生製品出したか把握してる奴も少ないやろ
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/25(土) 10:14:45.92ID:d42x9XeS0 戦況を決めるのはハードではなく実際はソフトだったという
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/25(土) 10:14:49.84ID:T+YkB3ovM 8K放送をディスク1枚で3時間くらい録画出来る次世代光学ディスクを開発してPS6に載せるしかないな
波長が限界で難しいんだっけか
波長が限界で難しいんだっけか
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/25(土) 10:22:08.12ID:iMh6QQfm061名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/25(土) 10:29:25.01ID:53kYh0sI0 携帯機でも勝つためにPSPを出したんだよね
GBAが出て3年程度で何も出ないタイミングで
ポリゴンとムービーを流せる大容量ディスク
PS1と同じ勝ちパターンで勝てるはずだった
なのに急に出てきた
DSが大成功ハードになるんだよな
GBAが出て3年程度で何も出ないタイミングで
ポリゴンとムービーを流せる大容量ディスク
PS1と同じ勝ちパターンで勝てるはずだった
なのに急に出てきた
DSが大成功ハードになるんだよな
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/05/25(土) 10:32:42.75ID:NtGqQc7f063名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/25(土) 10:38:25.80ID:2/oG7gMQ0 スーファミ時代の任天堂は調子に乗ってた所あったからな
一度負けて良かったと思うわ
一度負けて良かったと思うわ
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/05/25(土) 10:42:07.68ID:BEOeqMvD0 昔は本当にすごかったのにどうして今はこんな事になっちまったんだろうな
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/05/25(土) 10:44:27.55ID:U07/31YlH そもそも日本より転売屋大事なとこやからな
ゲームなんてほんとは好きじゃない経営陣なんやろ
ゲームなんてほんとは好きじゃない経営陣なんやろ
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/25(土) 10:57:24.83ID:9h5bMuH00 >>58
これだけ配信に慣れ切ったら円盤は厳しいんじゃないの
これだけ配信に慣れ切ったら円盤は厳しいんじゃないの
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/25(土) 11:13:37.45ID:kA7QDoJs0 SONY自体は好調だけにPS事業が余計に目立つ結果になってるのが…
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/25(土) 11:40:25.73ID:PAeFXrUH0 PSを300台ほど芸能人に配ったらステマが大成功したって
元SCE会長丸山が自慢気に語ってたよ
元SCE会長丸山が自慢気に語ってたよ
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/25(土) 11:53:10.71ID:NrzQQgOk0 やっぱゲームの入り口に立ってる任天堂は強いよ
プレステやPCに辿りつく人数は入り口入った人数より確実に減ってしまう
プレステやPCに辿りつく人数は入り口入った人数より確実に減ってしまう
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/25(土) 11:54:28.39ID:WotjYj0p0 二度と戻らないあの頃
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/25(土) 11:56:55.33ID:KnQkqSId0 64やGCといった負けハードでさえ当時の子供達の間では大人気で勝ちハードだったからな
放課後に64やGC持ってるやつの家に集まってスマブラマリカマリパとか定番だったもの
あの頃は親にゲーム買って貰えない子も結構いたけど、64やGCの場合はコントローラーさえ買って貰えばokだったし
同じ負けハードでもプレステやxboxは子供にガン無視されてて、孤独なオッサンが買い続けてるだけ
任天堂ハードとプレステxboxの決定的な差
放課後に64やGC持ってるやつの家に集まってスマブラマリカマリパとか定番だったもの
あの頃は親にゲーム買って貰えない子も結構いたけど、64やGCの場合はコントローラーさえ買って貰えばokだったし
同じ負けハードでもプレステやxboxは子供にガン無視されてて、孤独なオッサンが買い続けてるだけ
任天堂ハードとプレステxboxの決定的な差
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/25(土) 11:57:51.11ID:fJu7Orep0 強引な囲い込み方法を知るとまたある意味すごい()
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/05/25(土) 11:59:50.83ID:TGEmWW8g075名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/25(土) 12:11:08.50ID:PVqWES+50 今じゃすっかりゴミハードの仲間入りしちゃったね。どこで道を違えたんだろう
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/25(土) 12:11:42.88ID:R82EwSFp0 >>10
任天堂が無ければ無双だったろうな
任天堂が無ければ無双だったろうな
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/05/25(土) 12:19:38.13ID:xOmhS6bT0 低性能低耐久のゴミハード
ファーストは60〜70点の凡以下ゲー量産
任天堂ハードで育ったクズエニ強奪しただけ
いかにも昭和の爺婆しか支持しないゴミ企業らしいムーブで消えていきましたね
ファーストは60〜70点の凡以下ゲー量産
任天堂ハードで育ったクズエニ強奪しただけ
いかにも昭和の爺婆しか支持しないゴミ企業らしいムーブで消えていきましたね
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/25(土) 12:22:55.46ID:HmGtw0zo0 PS2~PSP時代はマジで圧倒してたな
任天堂はGBAとDSが無かったら終わってた
任天堂はGBAとDSが無かったら終わってた
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/05/25(土) 12:28:20.62ID:xOmhS6bT0 ゴミステ2なんてDVD需要で売れただけでソフトは内容売り上げともに衰退気味
ゴミステ3でとどめ刺されたけどなぜか本体の金でゲーム事業継続
結局犯罪行為繰り返してただけだから事業整理縮小からの撤退でしたね
ゴミステ3でとどめ刺されたけどなぜか本体の金でゲーム事業継続
結局犯罪行為繰り返してただけだから事業整理縮小からの撤退でしたね
>>77
まんま任天ハードで草
まんま任天ハードで草
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/25(土) 12:37:34.33ID:ypewiE9WM >>18
自称PC派の人ってこういう時に何も言わない癖に「豚に叩かれた!」とか被害者面するんだよなぁ
自称PC派の人ってこういう時に何も言わない癖に「豚に叩かれた!」とか被害者面するんだよなぁ
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
2024/05/25(土) 12:39:30.11ID:VdmjOasr085名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/25(土) 13:02:24.43ID:m2G2j9vi0 圧倒している感を出していただけで
実際は新しい世代を任天堂が総取りしジリ貧でしかなかった
年を追う毎にその傾向は顕著に
実際は新しい世代を任天堂が総取りしジリ貧でしかなかった
年を追う毎にその傾向は顕著に
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/25(土) 13:05:21.46ID:5TRgDbAC087名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/25(土) 13:16:42.57ID:KnQkqSId0 PSPとか据え置きPSを完全に終わらせた戦犯だからな
ポケモンの登場以降子供にガン無視されてたPSの中で唯一子供に触れて貰えたのがPSP
でも誰も「プレステってすげー!」とはならなかったからPS3やPS4買う人はいなかった
貴重な「PSに触れた子供」に改めて携帯機の良さを知らしめてしまった
モンハンに加えモンハンより遥かに人気のぶつ森+ポケモンがいる任天堂携帯機が無双してしまった
なんならaltみたいな真性のゴキブリすらPSP3とやらを望むくらいには携帯機を欲しているからな
ポケモンの登場以降子供にガン無視されてたPSの中で唯一子供に触れて貰えたのがPSP
でも誰も「プレステってすげー!」とはならなかったからPS3やPS4買う人はいなかった
貴重な「PSに触れた子供」に改めて携帯機の良さを知らしめてしまった
モンハンに加えモンハンより遥かに人気のぶつ森+ポケモンがいる任天堂携帯機が無双してしまった
なんならaltみたいな真性のゴキブリすらPSP3とやらを望むくらいには携帯機を欲しているからな
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/05/25(土) 14:25:55.00ID:vmWCqnoN0 ジムライアンがすべてをポリコレ汚染して逃亡して今のあり様だしな
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/25(土) 15:33:19.77ID:W9bUm4tFd 当時は任天堂自滅したのもある
今はソニーが自滅しそう(´・ω・`)
今はソニーが自滅しそう(´・ω・`)
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/25(土) 16:34:28.34ID:1LLvRQfL0 任天堂不遇の時代でも子供に売れてたのは大きい
今のソニーはと言うと
今のソニーはと言うと
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/25(土) 16:40:14.44ID:G7WfXc3B0 任天堂は外注ソフトを減らしてほしい
内製でつくれば神ゲーになったはずのソフト達が多過ぎてもったいなさすぎる
内製でつくれば神ゲーになったはずのソフト達が多過ぎてもったいなさすぎる
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/25(土) 17:24:49.71ID:9WYlbo1A0 当時のブランド力がまだあった頃のソニーがゲーム業界に参入するインパクトは凄かったよ
これで一気にゲーム業界はメジャーになってゲーム機も単なる子供のおもちゃから脱した
当時全くゲームに興味がなくてスーファミとかも全く興味がなかった彼女がプレステには興味を持ったから珍しいやら面白いやらでプレゼントした記憶がある
んで彼女がいったいどんなゲーム買うのかと思ってたらプリンセスメーカー買っててちょっとキュンとしたw
これで一気にゲーム業界はメジャーになってゲーム機も単なる子供のおもちゃから脱した
当時全くゲームに興味がなくてスーファミとかも全く興味がなかった彼女がプレステには興味を持ったから珍しいやら面白いやらでプレゼントした記憶がある
んで彼女がいったいどんなゲーム買うのかと思ってたらプリンセスメーカー買っててちょっとキュンとしたw
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/25(土) 19:54:49.60ID:1LLvRQfL0 ゲーム画面を見せないCM
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/05/25(土) 23:30:57.05ID:KJ6tE64c0 https://i.imgur.com/wAinwGp.jpg
94-97年までしかゲーム業界を牽引出来ずにどん底に落としたのがソニーとプレステなんだけどな
たった3年で業界を潰したハードそれがプレステ
94-97年までしかゲーム業界を牽引出来ずにどん底に落としたのがソニーとプレステなんだけどな
たった3年で業界を潰したハードそれがプレステ
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/26(日) 01:41:07.40ID:+aTb4Fc20 >>91
外注で管理が甘くなるとは思わないが、
SIEの例見ても予算だけ保証されて結果も出来も問わずという事になると
開発が堕落する可能性があるのは確か
サードタイトルの質低下と没落には間違いなくソニーの影響が絡んでる
外注で管理が甘くなるとは思わないが、
SIEの例見ても予算だけ保証されて結果も出来も問わずという事になると
開発が堕落する可能性があるのは確か
サードタイトルの質低下と没落には間違いなくソニーの影響が絡んでる
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/05/26(日) 07:36:34.94ID:KcaCuQeFd 携帯機は元よりPS1、2の後塵を拝した64やGCもコントローラー端子が4つあったから本体は売れなくてもプレイヤー数は結構なもんだったと思う
マリカーマリパスマブラゴールデンアイ辺り友達の家で遊んだ人も多いかと
ここで培われたプレイヤーも今のSwitchに繋がってる
逆にPSは新規と皆で楽しめるカジュアルゲームを蔑ろにしたことが衰退に繋がってる
マリカーマリパスマブラゴールデンアイ辺り友達の家で遊んだ人も多いかと
ここで培われたプレイヤーも今のSwitchに繋がってる
逆にPSは新規と皆で楽しめるカジュアルゲームを蔑ろにしたことが衰退に繋がってる
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
2024/05/26(日) 08:47:15.45ID:Hr2MCAH10 PS1もDSもSwitchも新規・カジュアルを掘り起こしまくって成功したのに未だにそれを嫌がってるのが不思議
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/26(日) 15:08:36.89ID:9LcFPGun0 利益ない時代じゃん
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/26(日) 15:34:16.17ID:4MppDzrl0 PS2も、マルチメディア戦略で時代を先取りしてた…事になってるらしいゴキちゃんの間では
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/26(日) 17:30:11.35ID:af/H9/yT0 PS2時代は新品ソフトがワンコインワゴンで積まれてた
サードの没落が始まり大手が合併ラッシュ
新作もすぐ中古に並び中古回し層を大量に育成した
サードの没落が始まり大手が合併ラッシュ
新作もすぐ中古に並び中古回し層を大量に育成した
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/26(日) 22:51:54.15ID:5SvxtK7xM 一時的なバブルというか長期的にみたら破綻は間違いなかったんだろな
だから早い段階でライバルをすべて撤退させたかったんだろうがうまく行かなかったな
だから早い段階でライバルをすべて撤退させたかったんだろうがうまく行かなかったな
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/27(月) 00:26:34.98ID:LW97QUKwd クタが調子こいて資金力無限のMSまで召喚したしな
任天堂だけならまだ共存出来たかもしれんが性能上げるだけの脳筋路線でPCに近づく一方Steam台頭でどの道食われるのがオチか
任天堂だけならまだ共存出来たかもしれんが性能上げるだけの脳筋路線でPCに近づく一方Steam台頭でどの道食われるのがオチか
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/27(月) 02:47:36.20ID:4dqiV0Eq0 >>10
さすがにSONYと一緒にしたら鬼籍に入ったジョブズすら蘇ってブチギレるわ
さすがにSONYと一緒にしたら鬼籍に入ったジョブズすら蘇ってブチギレるわ
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/27(月) 03:00:56.50ID:tHZa7+g10105名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/27(月) 09:25:07.13ID:Mtq2Hnfz0 PlayStation発売 1994年12月3日
Windows95日本語版リリース 1995年11月23日
PlayStation2発売 2000年3月4日
Yahoo! BBサービス開始 2001年9月
PlayStation3発売 2006年11月11日
爆発的なネットの普及によりステマFDU嘘ではないが紛らわしい誇大広告等のソニーの御家芸が通用しなくなったどころか
過去の悪行までが広まって反感を買うようなったんじゃない
しかしソニー自身は過去の成功体験が通用すると考えていたようだけど
ゲートキーパー問題
複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われていたことから、多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みがソニーの社内LANからあったことが発覚した。
そして
デビッド・マニング事件 2001年
PlayStation Portableファンブログヤラセ問 2006年
Windows95日本語版リリース 1995年11月23日
PlayStation2発売 2000年3月4日
Yahoo! BBサービス開始 2001年9月
PlayStation3発売 2006年11月11日
爆発的なネットの普及によりステマFDU嘘ではないが紛らわしい誇大広告等のソニーの御家芸が通用しなくなったどころか
過去の悪行までが広まって反感を買うようなったんじゃない
しかしソニー自身は過去の成功体験が通用すると考えていたようだけど
ゲートキーパー問題
複数の電子掲示板やブログなどにおいて、任天堂など他社の製品を中傷してソニーの製品を宣伝する書き込みが行われる一方、ソニーの製品の不具合に見舞われたユーザーを中傷する書き込みが行われていたことから、多くのブロガーらがドメイン名検索を行ったところ、自身のウェブサイトで2000年頃から「少人数ではとても行えない規模」によるステルスマーケティングや世論操作と思われる書き込みがソニーの社内LANからあったことが発覚した。
そして
デビッド・マニング事件 2001年
PlayStation Portableファンブログヤラセ問 2006年
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/27(月) 13:46:37.66ID:9nKBw/9n0 祇園精舎の鐘の声諸行無常の響きあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アルマゲドンが現実に? 2032年、地球に小惑星衝突の可能性2.2%に上昇 [お断り★]
- 【社会】女性にAEDで救命措置で「強制わいせつ」を警察は否定 女性へのAED装着における大問題とは [牛乳トースト★]
- 「虫歯はほぼ自己責任」「何で保険で7割も負担してもらえるのか」古市憲寿氏、保険適用巡る議論で北欧の例挙げ持論 [muffin★]
- 大阪・関西万博「行きたいとは思わない」67% 毎日新聞世論調査…万博を推進する日本維新の会支持層に限っても「行きたいとは思わない」 [おっさん友の会★]
- 米国務省HP、「台湾独立不支持」を削除 [お断り★]
- 【日米】トランプ氏「消費税も関税とみなす」 米国、日本の「非関税障壁」を問題視★4 [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★10
- 【実況】博衣こよりのえちえち栄冠ナイン🧪★11
- トランプ、日本に米国製品の消費税ゼロを要求 [249548894]
- マイナンバーの利用が低迷し想定利用者数を半数にサイレント修正※ [245325974]
- 宝鐘マリンと俺のラブラブな愛のスレ💕👫💕
- 【速報】東洋水産『赤いきつね』CM、明らかな女性への性的搾取として今年一の大炎上してる模様!🤦 [339712612]