X



【大悲報】大手インディーがゲーパスを猛批判! 「ゲームパスは売上を食いつぶす」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/28(火) 11:44:13.69ID:VKktioNu0
・The Outsiders の創設者 David Goldfarb 氏は、Microsoft の Game Pass サブスクリプション サービスに反対を表明しました。
・彼は、Game Pass が彼らのゲーム「Metal: Hellsinger」の売上に大きな影響を与えたと考えています。
・彼は、Game Pass が PC のユーザーを食いつぶす可能性があると示唆しており、特にリプレイ価値のないニッチなタイトルではその傾向が顕著だ。

Metal: Hellsingerのゲームパス配信に反対していたのなら、なぜ初日にマイクロソフトと契約を結ぶことにしたのかと尋ねられたゴールドファーブ氏は、ゲームパスでゲームをリリースして「売上にどのような影響が出るか分かるまでは反対していなかった」と答えた。

Outsiders の創設者は、Game Pass の立ち上げが売上にどの程度影響したかについては詳しく述べていませんが、サービスに対する彼の立場の変化から、
Metal: Hellsinger は Game Pass を通じて入手可能だった PC および Xbox プラットフォームでは売れ行きが悪かったと推測できます。
2024/05/28(火) 14:51:32.96ID:Nyz3L7D0a
>>211
これ!
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:52:15.88ID:qAb8j15t0
ゲーパスは入ってるけどMSストアでは買わないんだよな、SteamかPSストアで買うのがほとんど
長く加入してるプラットフォームはソフトやコミュの蓄積が豊富にあって安易に変えたくないし
MSは信用出来ないとこがあるから乗り換える気が起きないのよね
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:52:58.45ID:eT8qwr2l0
面白かったけどすぐ終わったゲームだな。
好きな人は全部入りのやつ買ったんじゃない?
ゲーパスでなかったら触れてさえいない類のやつだわな。
2024/05/28(火) 14:55:33.74ID:or2JyY60a
>>220
同じくゲーパス入ってるけどSteamとGoGでしか買ってないわ
信用無いってことはないけど単に分散したくない
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:55:40.99ID:hodm+ynu0
>>221
ンな事言ってるから箱ゲー作るのやめようぜって動きが出てきちまったんだぜ
PSがしょぼゲー連呼して買わないのと全く変わらねえよ
アンテナ低い自慢止めてゲーム買いな
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:55:57.70ID:nuBPJadI0
>>218
だから赦されないんだよ
プレステに逆らう奴は全て悪
なお
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:01.75ID:J/V4cb2h0
チョニーはユーザーに配慮なんて全くなしで切り捨てるし
未だにPROすら発表してないんだけどいきなり撤退で発狂すんなよ
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:21.48ID:HFf4JzO50
MS信用できないんならWindowsすなわちsteam使えなくね?
それにMSに信用がないならazure採用しているソフトバンクやNTTDELLとかバカじゃん
2024/05/28(火) 14:56:25.53ID:nrqW5PGm0
CODゲーパス追加でお金のない雑魚インディーなんざどうでもいいだろ。COD BO6もゲーパスで出るとインフルエンサーに通知言ってるみたいだな
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:56:57.07ID:nuBPJadI0
ソニー戦士怒りのどんぐり焼き
2024/05/28(火) 14:57:26.37ID:nrqW5PGm0
XDとか無料のなんちゃってCOD持ち上げてるPSユーザーがいたたまれない
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 14:59:03.38ID:5V2kEr2m0
もう何でもサブスクの時代
サブスクで視聴できるものをわざわざ購入するのはお布施くらい
ナムコレジェンダリーのアルバム買ってる人おる?
差をつけるのならサブスクでもほとんどの曲は聞けるけどこのアルバムのこの曲聞けるのは購入分だけ!
みたいにしないと購入者もそうそう居ないだろうな
ゲームでそんなことすると問題になりそうだけども
2024/05/28(火) 15:00:07.69ID:nrqW5PGm0
携帯電話もサブスクみたいなもんだから嫌ならプリペイド携帯にしろ
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:00:17.68ID:VKktioNu0
ゲーパスは儲かる
ゲーパスは売上増える
ゲーパスは開発者も喜ぶ

ぼくたち速報民はずっとペテンサーの嘘だと言い続けてきたけど、ようやくチカニシくんも理解できたかな(´・ω・`)
2024/05/28(火) 15:00:42.36ID:17jXReI70
聞いたこともないゲームだなw
2024/05/28(火) 15:01:39.43ID:hSwnc6W10
出落ちの一発ネタみたいなゲームはサブスクに出さないほうがいいよな
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:03:04.24ID:5V2kEr2m0
ヘルブレイド2もゲーパスPCでありがたく遊ばせてもらったけど
もしゲーパス入ってなくてゲハ見てたらSteamで買ってただろうな
ゲーパスで遊んでも気に入ったものなら購入することもあるけど今回はゲーパスありがとうで終わった
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:04:12.95ID:5V2kEr2m0
Steamでもすぐ終わるものは簡単に返金されるしな
エロゲーとかも2時間で終わるものは2時間プレイの実績あったりするけどとてもとても達成率低い
抜いてかえすなよー
2024/05/28(火) 15:07:05.58ID:/NPjcZzq0
簡単にやれる返金システムが良くない。それならまだゲーパスの方が親切
2024/05/28(火) 15:09:35.16ID:8zr7JXo50
ペテンの使い方間違ってるって指摘されて恥かいたのにまたその造語使ってるのな
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:10:13.71ID:hodm+ynu0
>>230
おっちゃん、ゲームは頗る付きでサブスクと相性悪いみたいやで
そういや、音楽界隈もサブスクで地盤沈下してるんだっけ 30過ぎたら昔聞いた曲しか聞かねえって奴が露骨に出て
結局音楽収入番付は古参のツアー荒稼ぎ勢が占めて(しかも市場占有率7割オーバー)、やっぱサブスク乞食どんだけ集めてもダメじゃんっていう
かといって市場のモラルは戻らねえだろうし、どーすんのかね
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:11:07.84ID:eT8qwr2l0
変なのに噛まれちゃったw
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:11:19.22ID:oQOPOhFp0
ゲームパスで安く出来たと喜ぶのはいいけどXBOXで売れないからゲーム出されなくなってもハブになったと騒がないでね
2024/05/28(火) 15:12:28.46ID:zgBUl11vM
自分で決めといて思ったとおりにならなかったらサービス側を避難するって、どんなメンタルだよ…
(残念ながらあの内容じゃさほど売れなかったと思うが…)
243 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:12:32.41ID:pn3sGVJtd
>>240
一人で20レスオーバーだもんなw
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:12:32.99ID:5V2kEr2m0
>>239
そうそう
ナムコレジェンダリーどんどん追加してくれるうでつ神とかに感謝だわ
こないだもワルキューレと源平追加されて今後F/Aも追加予定
アポーONEで全部ライブラリイーンできるし感謝感謝
2024/05/28(火) 15:13:42.18ID:vZIzbyN50
そもそもゲーム安く買えるようにリワードまでやってるのにゲーム買ってないんだっていう乙女の祈りを永遠に叫ぶんだろ
2024/05/28(火) 15:13:46.38ID:L/IcQ+we0
マジでこいつの主張は2時間で返金できるsteamはどうなるの?で反論できちゃうんだよな
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:14:07.64ID:J/V4cb2h0
>>241
その言い訳もsteamに出てる時点で通用しない
市場全体で物事を見られず縮小して破壊したいだけならとち狂ったこと言ってりゃいいよ
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:14:33.18ID:KUSecjIY0
リプレイ性の無いものとか当然でしょ。
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:14:42.63ID:hodm+ynu0
ナムコレジェンダリーはファミコンが来ねえからなぁ
メガテン2と伊達政宗と三国志が入らねえことには
2024/05/28(火) 15:14:47.39ID:GZEwT/hu0
だからゲームは音楽や映画とは違うつってんのに
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:15:02.84ID:B5TwJNxJ0
こんなあからさまなパテント詰込みゲーなんか
どこだろうと儲からんのは当たり前な気がする
遊びの部分が薄すぎるムービーゲーと理屈同じ
映像の部分が音楽に代わっただけだからなこれ
遊びをクリエイトして儲けるのがゲームだよ
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:16:50.66ID:5V2kEr2m0
ゲームも基本DLのみだし
サブスクにあるものならそれでいいものも多いが
ゲームもサントラ付きならパッケ買ってしまう
そして嫌々カートリッジ交換とかしたりする
大人は汚い
パッケはあってもいいけどサントラもゲームももうコードで入れとくのも選択肢にくれ
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:18:18.40ID:hodm+ynu0
実際箱省くべ、ってのはDevolverがインディーズ界隈の動きとして語ってるな
箱移植のコストペイできんぞーは流石に不味いよ まぁ箱勢もPS勢もゲーム買わなさ過ぎなんだよ
2024/05/28(火) 15:19:15.84ID:b6v9wVQi0
「売れなかったけどゲーパスのお陰で損害軽くなったわ」って方向に行かないのは何でなんかね
自分の非を認められないだけか?
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:19:32.19ID:z25a1VAod
ゲーパスで売上が増えるとおもってんのアホなチカくんだけや
2024/05/28(火) 15:22:13.47ID:/NPjcZzq0
フルプライスで買わねーからサブスクなんだろ頭悪いな
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:22:53.15ID:oQOPOhFp0
>>253
サブスク入っててもどうせならでAAAタイトルやるになってるみたいだしね
インディゲーやるユーザーはSwitchとsteamに集まってると言ってるし
2024/05/28(火) 15:23:29.88ID:/NPjcZzq0
ゲーパス出して真っ先にPSプラスという真似した恥晒しの会社もあるよな。そいつも叩けよ
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:24:31.39ID:7Ok/7n9o0
カプコンの祇は期待してるんだけど初日ゲーパス入りなのが不安だわ
なんとなくサード製のゲーパスに入るソフトは二軍ソフトってイメージができてしまってる
売上的にも落ちそうな予感はする
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:26:04.94ID:J/V4cb2h0
これパクったハイファイも鳴かず飛ばずだったしなあ
一般受けしないシステムを自由にやれるのはインディのいいところだけど
金引っ張らなきゃ作れないだろうに
インディでサブスク否定するのはデメリットしかないぞ
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:17.16ID:oQOPOhFp0
>>260
インディは働きながら副業で作ってる人もいるから金がないと作れないはまた違ってくるかも
そう言う人の方が金気にしなくていいから好きな物を作ってるイメージもある
2024/05/28(火) 15:29:29.08ID:eSBfUJXI0
まぁゲームの安売りだしな
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:29:36.91ID:hodm+ynu0
スクエニの名前思い出せんけどTPSとか、カプコンのやっぱ思い出せない恐竜がぷりぷり出てくる奴とか
あと忘れもしねえB4B まぁパブ派手めな連中が仕掛けるゲーパス案件は完成度二線級の誹りを免れ得んわな
MW5みたいな問題児も居るしね そういう意味ではゲーパスに飛び込んだ連中に
「なぜゲーパスでうまくいくと思った?」と聞いてみたい気はする
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:32:52.03ID:J/V4cb2h0
オンラインメインのゲームは人数増やしたいなら基本無料かサブスクしかないから
そこでマネタイズできないなら定価で売っても成功しねーぞ
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:33:16.75ID:oQOPOhFp0
ASTLIBRA Revision とかDEVIL BLADE REBOOTとかもだけど開発時間凄いかかっててあんなの本業だと無理だろうしな
2024/05/28(火) 15:33:33.40ID:JvvVyCrRd
>>232
ゴキブリくん!
PS5に独占タイトル出した
コエテク、スクエニどうなった?
瀕死の重症負ってますよ?

ゴキブリくんがローニンやFF7買わなかったからだよ!わかるよね?

ゴキブリくん!
PS5って、本当に、売れてるの?
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:35:02.22ID:hodm+ynu0
>>266
ソニー「Steamでノーダメだ MSも箱捨てて楽になろうぜ」
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:41:15.79ID:HFf4JzO50
カプコンはゲーパスは売り上げに貢献してるって報告してなかったっけ
ゲーパスとは言ってないんだっけ?
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:48:06.32ID:kKcF3Uxm0
>>268
質疑応答で
デジタルライセンス収入が大きく伸長した要因は?って質問に
エグゾプライマルをゲーパスデイワンにしたからと答えた
2024/05/28(火) 15:52:13.12ID:UJwAkTKB0
>>269
普通に売っても売れるわきゃーないタイトルをゲーパスに押し付けて初回収入おいしいです
と読み替えて良いかな
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:52:27.72ID:hodm+ynu0
アウトライダーズか 思い出した
ゲーパスで儲かった!とスクエニが言ったら開発元のPeople can Flyが儲かってないよね?って突っ込んだ奴
2024/05/28(火) 15:56:51.07ID:/NPjcZzq0
アウトライダーズはスクエニから開発費用貰ってないとなげいてたのは知っている
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 15:57:42.23ID:hodm+ynu0
結局カプやスクのいうゲーパス利益が、イニシャル契約金メインなのかサブスク本来のペイパー利益なのかが解らん
・・・のだが、最近のデベロッパのコメントを見ると結局前者だけで後者は死んでるっぽいんだよな
なんだっけ、Limboの作者も新作がゲーパスで爆死して「契約金はよかったけどさ・・・」ってこぼしてたろ
2024/05/28(火) 16:00:28.36ID:/8GFPISk0
面白くなくて売れなかったとしてもゲーパスのせいにできるし
とりあえずゲーパスに提供しておけばいいという
そのあとPSファンにほめてもらう(買ってはもらえない)
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:01:16.61ID:oQOPOhFp0
ttps://i.imgur.com/VHJlLXq.png
カプコンの祇がゲームパスデイワン予定されてるけど来期予想のライセンス収入減ってるんだよな
2024/05/28(火) 16:03:12.50ID:UJwAkTKB0
なんかもうゲーパス提供される時点で「見込み薄いタイトルなんだな」って期待値低くなっちゃうじゃない、既に
プレイさえしてくれたら魅力伝わるんだ!ってパターンならいいけどHi-Fiが魅力伝わってもそんな売れなかったんでしょ
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:08:27.79ID:VKktioNu0
去年はエグゾのような明らかな失敗作をゲーパスに入れといて、バイオスト6ドグマは入れてないからね

しかもエグゾは初報はゲーパス入ってないからね 明らかにネットワークテストの不評で方針変わったw(´・ω・`)
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:08.57ID:hodm+ynu0
やっぱ廃棄物処理なんじゃ・・・
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:10:58.81ID:J/V4cb2h0
でもエグゾはプレイヤー数的に予想外の成功
スト6ドグマは失敗なんだよなあ
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:21:09.92ID:kKcF3Uxm0
エグゾプライマルは買い切りで売る予定だったものをデイワン契約したわけだから
MSがかなりの金を出したのは何となく察せる
ライズのXbox移植を実現するために奮発したとも考えられるし
2024/05/28(火) 16:23:04.74ID:o+PwGIcj0
それ言ったらPSプラスデイワンのスクエニのスプラみたいなやつは成功したの?
あちらも売れ無さそうだからデイワンフリプ行きしたようにしか見えないけど
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:23:05.84ID:yQO0Mb2j0
価格設定の下方圧力もかかるから参加しないであっても影響受けるんよな
2024/05/28(火) 16:28:12.16ID:QrwqLS3b0
>>270
メーカー的にはそういうのも正しい使い方では
ユーザーも別に困らないし
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:31:22.93ID:hodm+ynu0
まぁ、ゲーム買わない奴は箱にゲーム出なくなっても困らないわな
ステイ豚と乳繰り合ってりゃゲームより楽しいだろうし
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:34:22.41ID:CE5i7izLM
毎月こんだけゲーパスに追加タイトル来てる現状で、
儲からないだの嫌われてるだのただのイチャモンだわな
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:38:50.51ID:qAb8j15t0
360からoneの時みたいにMSのゲーム事業は止めないまでも何時手抜きになってもおかしくない
ゲーパスだって将来性や持続可能性が期待出来なければ金出さず形骸化させちゃうだろう

ユーザー側としてはメインプラットフォームにXBOXを選ぶ利点がほぼ無くてゲーパスが使えるうちに遊ぶってだけ
287名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:38:50.55ID:J/V4cb2h0
ゲームパスはチョニーのネガキャンで大作が増えて精査も始まった
一方チョニーはゲームから離脱
蟻チョニ
2024/05/28(火) 16:47:08.98ID:tfh7Qfyg0
利で動くカプコンがデイワン参加してるのもね
2024/05/28(火) 16:47:31.68ID:Z/eJi168d
>>211
加入してる人がそもそも全然居ないから...
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:53:38.94ID:NStky7TZ0
ゲーパスに出す事が強制されてる訳じゃないだろ…
儲けが出ないと思うなら、ゲーパスに出すなよw
2024/05/28(火) 16:56:25.59ID:Z/eJi168d
>>279
MAUが維持できないならエグゾは失敗でしょ
2024/05/28(火) 16:57:19.14ID:Z/eJi168d
5分起動してやめてる人の数自慢されてもね
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/28(火) 16:59:37.07ID:5V2kEr2m0
イントロで良さを伝えられない曲は売れないのと同じで
最初の5分程度で面白さを伝えられないゲームはあ遊ばれない時代か
サブスクだと購入ものよりは遊ばれる可能性はあるけどその分次々試しちゃうから尚更
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:00:08.83ID:hodm+ynu0
>>290
カイジの貧困層みたいに、切羽詰まった奴に札束見せたんだろ 個人や数人で何年もゲーム作るんだから余裕はないさ
また、ゲーパス黎明期の契約金絡みは景気のいい話が多かったからな あれを真に受けたら正常な判断は出来んだろ
普通に考えりゃ馬鹿げてるけどね EGSとゲーパスは先食いかつ投げ売りだ

そして、箱市場はゲーパスが前提になってる 購入厨煽りなんてやってたら当然箱信者にも効くわな
結果、あまりにも買わないから「もう箱にゲーム出すのやめようぜ」って段階にキてる
箱信者が言うところの「PCからならクッソ安い移植コスト」がペイできないんだとさ
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:00:39.86ID:NStky7TZ0
>>286
PS Plusもだな。
やる気有る時は、旧PS NowにブラビアやPC接続出来てたのに
PS機器専用化しちゃった
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:01:48.36ID:LJfWCLkH0
>>270
今だにサービス続けられてるって事はゲーパスによって儲けてるからだろ
オンライン専用だぞエグゾ
297名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:02:23.76ID:NStky7TZ0
>>294
なるほど、ソレがオンギーの囲い込み手法か。
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:04:47.77ID:hodm+ynu0
>>297
PSも同様に「あいつら買わねえから見捨てようぜ」枠だから心配はいらない
2024/05/28(火) 17:07:37.93ID:27aISJ3o0
箱って何で昔から人気無いのだろうか
アメリカ人の人口は約3億人もいるのに約8000万〜2100万台しか売れてない
2024/05/28(火) 17:10:45.54ID:/NPjcZzq0
PSで成功したのはヘルダイバー2くらいじゃね。あとは悲惨祭り。つまりサブスクどうこういうのはちょっと見苦しい
301 警備員[Lv.25]:0.00348174
垢版 |
2024/05/28(火) 17:12:15.91ID:aJgHcpD70
>>115
PCでゲームパス利用しながらsteamメインな俺みたいなのもいるぞ
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:17:57.35ID:n/XeCyQO0
ヘルダイバー2見てるとあれが正解だろ
ソニーがアホみたいなことして勝手に大爆散したけど
2024/05/28(火) 17:21:15.23ID:/NPjcZzq0
XDはUBIで無料だし、無料タイトル流行る方が問題だと思うわ。あれこそ月額課金しなくても遊べる分ゲーパスやPSプラスより深刻
2024/05/28(火) 17:22:45.83ID:uUAGam7A0
>>285
ゲーム買ってないのソースが個人の願望だから、ゲームパス加入してりゃ常に割引ききくからDLCだけ買ってるのもあるんだけどね
PSは明確な数字出してるけどMSの方は数字出してないんだろ?
2024/05/28(火) 17:24:18.03ID:/qXk/OMD0
steamメインだとゲーパス使う時間が無い人も多そう
2024/05/28(火) 17:24:20.81ID:BFRqUSzp0
ぶっちゃけゲーパスにぶちこまなくても箱で売れる事は無いよ
そもそも箱やPSはゲーム売れないんだから
ゲームの価値が落ちて他プラットフォームで購入する人がセール待ちをする可能性はあるけど具体的なデータも調べようがないからね
Steamだけリリースして手応えあればSwitchに移植という形が商売としては手堅い
ワンコインでも動きが鈍化したくらいのタイミングで最後の搾りかすでサブスクというゴミ箱にぶち込んでついでにお小遣いもらえばいいでしょ
307名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:26:06.52ID:hodm+ynu0
>>306
移植のコスト出なくね?というレベルだから、ゴミ箱までたどり着けない可能性が
2024/05/28(火) 17:29:31.00ID:PCmWou0B0
ゲーパスって中古やセールで二束三文なゲームやMS製ゲームが遊べるって感じかと思えば割と結構新作や準新作が出て驚いた
2024/05/28(火) 17:29:47.43ID:aImYFMkr0
>>306
ゲームの価値って価格らしいけどゲームパスになったからって価格下落したりしないし他のプラットでもランキング上位にいるけど
お前の言うゲームの価値って何?
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:31:51.78ID:ILnC/TMM0
なら配信許可しなきゃいいだけやろ
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:33:53.86ID:Z9Ae5Zpp0
ゲーパスに入ってなきゃさわってももらえなかったゲームか
312名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:40:07.64ID:ZSXLQ71i0
インディーがswitch に逃げるのはこれが原因だよな
旧作ばら蒔きやこれで買うところまで行かれない
313名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:41:58.18ID:hodm+ynu0
>>309
ユーザー間でのゲームの価値が下がる
こんなのゲーパスじゃなきゃ試さない(見下しグセ)、フルプライスご苦労さま(金銭的評価)、実質無料でノーダメ(クソゲー率への危機感の欠如)、
ゲーパスを非難したからどうせクソゲー(開発者への異端審問、かつ課金者なら試せるのに試そうともしない)、
面白かったら買うよ(違法コピーなどモラル崩壊時の定型文、もちろん実際は買わない)
ここに、Limbo作者の「マジで5〜10分触ってサヨナラばっか」、Devolverの「移植コストすら出ないほど猛毒」、今回の「Hellblade2爆死?ゲーパスだろ」が加わる
2024/05/28(火) 17:43:55.65ID:BFRqUSzp0
>>307
まあそこはMSなりソニーなりが買い叩こうとしてるなら断ればいいだけだからね
普通に売れて結果を出したゲームなら移植費すら補えない金額提示するとか普通なら有り得ないし
パルワールドも箱版は審査うんぬん抜きで手抜きアプデになってるし報酬に見合った仕事量を見定めるしかない
>>309
自分が興味あったタイトルだと最近だとタートルズは即セールしてたな
ゴミ箱信者が持ち上げてたFi-Hiも2ヶ月持たずにセールしてたしメーカー側が早々にフルプライスの価値を失ったと判断したと言ってもええやろ
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:45:48.92ID:CE5i7izLM
>>304
PSのは明確なのかわからんが、
MSは数字は出さないけどPSよりは下だって発言はしてるよな

何かPSよりに優位になるとマズい事でもあるんかね
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:46:54.10ID:Z9Ae5Zpp0
>>313
PSファンボーイはゲーム買わないからお呼びじゃないよ
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:47:22.90ID:d8X0Kznld
実績厨ではないけどSteamの実績として残らないからゲーパスやる気起きないってのはあるかな
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/28(火) 17:49:47.73ID:hodm+ynu0
>>314
つい先月だか二ヶ月前だかまでMSの幹部だったヒトの分析だと、AB買収に金使いすぎて「サウロンの目がガンギマリ」らしいんだ
それで金の使い道がシビアになった 無限のゲイツマネーなんて他の事業部や株主からすれば「殺すぞ」だよね
まぁこの話はタンゴ事件なんだが、その前後StSの会社のボスが「EpicやMSのゲーパスが急に渋くなった」ってこぼしてる
つまりAB案件の余波で提示額がクソやす・・・常識の範囲に戻ってるんじゃねーかな

EGSはなんかフォトナの利益構造が不味いことになってるだっけ EGSは利益が出るまであと3年かかる(Epic談)し
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況