>>705
うーん、あんまり考えたことないなぁ。
レビューなんかで「ムービーのスキップができて良かった」とか、
「ムービーのスキップができなくてクソ」とかは見ることはあるけど、
そのレビューのレビューということで言うなら、そういうの気にする人もいるんだなあ、まあ、いてもいいよね、くらいの話で。
何度か同じムービーを見ても、それで不満や不愉快さを感じたことがあったかなっていう。

ただ、ムービーだけでなく、ユーザーの指先を止めるということについて、どんな理由でも、理由は言えたほうが、言えないより良い、みたいなのは考えたりする。
そういうことを気にするのが私なので。