『ファイナルファンタジーVII リバース』次回作について、開発陣が言及。「自由度さらに広げたい」「できるだけ早く出したい」など決意みなぎる
2024-05-31 12:07
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240531-295635/
ディレクターの浜口直樹氏は、安元氏の「絶対に出るであろう三作目」という問いかけに「絶対に出さないといけない」と答えつつ、一作目と二作目とは違うゲーム体験を提供したいとコメント。
「なるべくおまたせすることなく、できる限り最速でかついいクオリティでお届けしたい」と締め、次回作への想いをみなぎらせた。
スクエニ浜口執行役員「FF7リメイク3作目は絶対に出さないといけない」
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 16:33:32.16ID:iKAlg/S302名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 16:34:05.33ID:tNHZSyDJd まーたスクエニに特損爆弾落とす気やん
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 16:36:48.22ID:zFgN5Wu50 例の開発中止特損200億がFF7Rのことで完結作は小説で締めるかも~なんて騒いでたニシくん残念w
役員が出すと言ってる以上開発中止200億円分はFF7のことじゃないな
役員が出すと言ってる以上開発中止200億円分はFF7のことじゃないな
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 16:37:57.79ID:DM5hNuLA0 早めに出せ
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/31(金) 16:38:28.31ID:3oNTt0LQM 出す出す詐欺をスクエニ倒産まで続けそう
6ポクポクくん 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 16:38:48.13ID:3Ez8LisyH 内容も想像つくしな
ムービーゴリ押しでおっさんが想像するかわいい仕草てんこ盛りで女性キャラを作る
基本的には一本道だけどルートの幅を広くしてオープンワールドに見えるようにする
戦闘はエフェクト派手派手なだけで戦略性は無い
もうこのパターンしか引き出し無いし
ムービーゴリ押しでおっさんが想像するかわいい仕草てんこ盛りで女性キャラを作る
基本的には一本道だけどルートの幅を広くしてオープンワールドに見えるようにする
戦闘はエフェクト派手派手なだけで戦略性は無い
もうこのパターンしか引き出し無いし
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 16:39:14.05ID:rAVFgG+V0 SIEとの契約でどうしても出さないといけないんだろうな
だから出来るだけ早く出してしまいたいと
だから出来るだけ早く出してしまいたいと
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 16:39:51.98ID:5nb9KDGj0 リバースの商品説明で3部作を謳った以上は当然出さないとならない
そうじゃないと訴訟のリスクも発生するわけで
そうじゃないと訴訟のリスクも発生するわけで
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 16:39:53.93ID:b8Aosi9G0 FF自体打ち止めにする覚悟でもなきゃ今更R3出しませんなんてそりゃ言えねえでしょ
てか予算も納期もキツめにしたほうが案外いいモン出てくる気がするよ
てか予算も納期もキツめにしたほうが案外いいモン出てくる気がするよ
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/05/31(金) 16:40:04.89ID:YW1oHIJB011名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 16:40:12.94ID:usBiWCMW0 つまりこれから特損計上される弾がまだ残ってるってことか
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 16:41:11.80ID:Q+nhA9Nn0 一作目と二作目とは違うゲーム体験
↓
小説
↓
小説
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 16:41:20.11ID:Dqz4ntTu0 まあ分作で最後まで出すって当たり前なんだけどな
その当たり前すらスクエニは期待されてない
その当たり前すらスクエニは期待されてない
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 16:42:08.46ID:GIMffHOY0 ゴミ作り続けるスタッフの気持ちを思うと笑いが止まらん
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/05/31(金) 16:42:28.57ID:wEU4WF960 4年かかったんだっけ
半分の2年くらいで上出来か
半分の2年くらいで上出来か
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/31(金) 16:42:33.51ID:yONHLiZn0 思い出つくりだけしたい開発の責任取らされて気の毒に見えてきたわ
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 16:42:51.58ID:auncSPB20 ゴミクソハード独占なんてやったばっかりに…
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 16:42:57.40ID:UiZv27uJ0 わざわざ言及しないといけないあたりプロジェクト継続に疑問の声はあったんだろうな
ただやるからには採算とれるように努力せんといかんよな
ただやるからには採算とれるように努力せんといかんよな
22 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 16:43:36.15ID:LTiQkc+20 リバースからさらに半減しそうだけど予算でるの?
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 16:43:53.70ID:mPkrPl6D0 こいつらが作ったところでゴミになるのわかってるんだから余計なことするなよ
1作目の騙し売りが成功しただけで勘違いしすぎなんだよ
やるなら300万本売った吉田にFF7R3を作らせろ
1作目の騙し売りが成功しただけで勘違いしすぎなんだよ
やるなら300万本売った吉田にFF7R3を作らせろ
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 16:43:57.36ID:jxHoEDQ90 まぁ、3部作って言っちゃったからなぁ
形はどうであれ出さないと問題になるんやっけ?
形はどうであれ出さないと問題になるんやっけ?
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/31(金) 16:44:00.05ID:ppWLAAVu0 人の金で遊んでええご身分やのう
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 16:44:09.80ID:Pe4o4j+X0 違うゲーム体験(14へ行け)
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 16:44:34.17ID:5nb9KDGj0 リバースのクリア率が30%ちょいらしいから3作目はかなり厳しいだろね
最初はPSハード独占って契約もあるだろうし
最初はPSハード独占って契約もあるだろうし
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 16:44:41.22ID:XqDAuZMp0 なんか構想を今からまとめるみたいな口ぶりだけど大丈夫か
いつになるんや
いつになるんや
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
2024/05/31(金) 16:44:43.37ID:75AKIid6d 出さないといけないと言ってる時点で社内では色々マズいことになってるんだろうなと邪推してしまう
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 16:44:50.97ID:rAVFgG+V031名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 16:45:02.20ID:wfcAlLAh0 ソニーとの契約に縛られてるから出すしかない説
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 16:45:25.88ID:Z94mcV260 キャラデザそのままで、等身だけ上げられるとキモい。
エアリスの巨大なリボンとか。
エアリスの巨大なリボンとか。
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 16:46:10.41ID:qtVLO7mC0 売れるかどうかはPC同発にできるかにかかってる
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/05/31(金) 16:46:27.46ID:UE/Dtgq10 こりゃノベルゲーになるな
AI搭載しつつワード入力型でマルチエンド方式なら遊びの幅も広がるだろうし
AI搭載しつつワード入力型でマルチエンド方式なら遊びの幅も広がるだろうし
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
2024/05/31(金) 16:47:09.01ID:75AKIid6d せめて二部作で2年間隔ぐらいならまだ問題なかったかな?
新作なら時間がかかってもまだ許せるがリメイクで初報から10年ぐらいかけて完結するとか許されるわけない
新作なら時間がかかってもまだ許せるがリメイクで初報から10年ぐらいかけて完結するとか許されるわけない
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 16:47:19.11ID:JluPtDHb0 一作目と二作目とは違うゲーム体験…
どうなる事やらだな
どうなる事やらだな
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 16:47:52.92ID:mPkrPl6D0 これ出して大爆死しても謝るだけで済むと思ってるのがやばい
損失が出たら今の取締役全員で1人ずつ10億円の借金して返済するくらいの覚悟でやれよ
損失が出たら今の取締役全員で1人ずつ10億円の借金して返済するくらいの覚悟でやれよ
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 16:48:32.69ID:KXmUsLFJ0 1、2年内にださないとマジで会社ヤバそう
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 16:48:39.58ID:U5yVOWJ90 第三部の一作目とかで出したりしそうだな
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 16:48:51.16ID:RFOnD1LM0 むほほほほwwwwww
ほーら国内人口最多のMMOはなんちゃらかんちゃら
ほーら国内人口最多のMMOはなんちゃらかんちゃら
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 16:49:00.56ID:TaSOgTZe0 FFってのは出せるか出せないかで戦々恐々とするそんなレベルのゲームになっちまったんだな…
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 16:49:05.38ID:mMJ8zG3Z0 悪びれない反省しない
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 16:49:24.71ID:MOfdQXLw0 なんかもう靴の裏に地雷貼り付けて三歩歩く拷問みたいになってるな
46 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 16:49:59.30ID:Rr6EOblL0 >一作目と二作目とは違うゲーム体験
まさかの紙芝居?!
まさかの紙芝居?!
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 16:50:23.65ID:REFyAM/80 敗戦確定の誰も幸せにならないプロジェクトだな
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/05/31(金) 16:50:29.23ID:JkfilTYd0 BD-PGにしてPS4どころかゲーム機じゃなくても遊べるようにした方が喜ばれるんじゃない?
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 16:51:20.24ID:abw0J5Hy0 予算縮小される?
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 16:51:40.28ID:l86tDvtv0 赤字とわかってても進まなきゃいけないの辛えよなあ
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/05/31(金) 16:52:50.78ID:f5ieYFPj0 1と2と抱き合わせでFF17として売って
3作目の部分はモノローグ多用で巻きで締めれば問題ない
ジャギジャギに劣化させてでもスイッチ2で出せば合算100万本まではどうにか回復するでしょ
スクエニは安く作れてハッピー
任天堂ユーザーはFFトリモロシてハッピー
PSユーザーは打ち切られなくてハッピー
FFという版権が今後世界で戦えなくなる点を除けば誰も損しない
3作目の部分はモノローグ多用で巻きで締めれば問題ない
ジャギジャギに劣化させてでもスイッチ2で出せば合算100万本まではどうにか回復するでしょ
スクエニは安く作れてハッピー
任天堂ユーザーはFFトリモロシてハッピー
PSユーザーは打ち切られなくてハッピー
FFという版権が今後世界で戦えなくなる点を除けば誰も損しない
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 16:52:52.56ID:qnhl9neX0 関係者誰もPS5で出すとは言ってません
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 16:53:23.53ID:KXmUsLFJ0 >>50
そして進んだ先に待ち受けるのは断崖絶壁
そして進んだ先に待ち受けるのは断崖絶壁
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 16:54:23.08ID:q1Yi7nnyd お前らの決めた目標ぐらいいちいち言わんでもやれや
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 16:54:49.43ID:xtcaHF4a0 >>52
いいからPS6買えっつーの!
いいからPS6買えっつーの!
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 16:55:27.27ID:uagv445u0 どれだけ頑張ろうがそもそも作ってるやつのセンスが終わってるからなぁ
頑張ったオナニー見せられても困るもん
頑張ったオナニー見せられても困るもん
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/31(金) 16:55:30.64ID:io41jC280 エアリスの生死以降でネタになるのなんて元の性格に戻ったクラウドしかないのにスカした陰キャのままなんやろ
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 16:55:31.19ID:ih4o+XAw0 開発1課は全員コジカンみたいに追い出し部屋に入れて作らせんと終らんぞ
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 16:55:54.93ID:2h/y+eU90 膿みたいな扱いw
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/31(金) 16:56:07.58ID:TMXtrzRu0 マジでなんでこんな企画でイケるみたいな感じになってたんだろうな。FF15蹴ってフォースポークンで自殺選ぶような凄まじいキチガイムーブかますし
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/05/31(金) 16:57:55.72ID:rSC0qhYV0 そらそうよ
前作より落ちるだろうけど
前作より落ちるだろうけど
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/05/31(金) 16:57:58.88ID:CLebrKWY0 今、こんな事言う?
普通なら何も言わなくてもすでに着手してなきゃダメだろ
普通なら何も言わなくてもすでに着手してなきゃダメだろ
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 16:58:03.17ID:uagv445u0 まぁ鼻っ柱ぶち折った後に期限切って追い込んだ方が良いものになる可能性はあるわな
でもFF7R2以下になることは確実なんだよね
悲しいね
笑っちゃうね
でもFF7R2以下になることは確実なんだよね
悲しいね
笑っちゃうね
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 16:59:03.11ID:ZNlXd8qj0 ゴミ作りに結構な人数割いてるんだから早めにだして次のモノに取り掛かりたいわな
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/31(金) 16:59:38.68ID:io41jC280 どうにかと言ったところで
指揮してる役員兼Pは元よりFF病で全身に悪性の腫瘍が転移してる奴らに挽回できるわけないやん
指揮してる役員兼Pは元よりFF病で全身に悪性の腫瘍が転移してる奴らに挽回できるわけないやん
68 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 16:59:45.10ID:X04BjVgc0 1番どうでも良い部分の2作目に1番予算を使ってしまったのか
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 17:00:22.42ID:pokpKwS00 >>38
三作目はゲームブックか
三作目はゲームブックか
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 17:00:43.36ID:rAVFgG+V0 再起動に3年掛かる理由
FF7R3が邪魔だから
FF7R3が邪魔だから
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 17:00:53.38ID:NrddRhTR0 ウェポン戦とか絶対金かかるぞ
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 17:01:09.70ID:uagv445u0 分作なんてやめた方がいいですよ
って俺は言ったよ?
というか世間はみんなそう思ってたし、こいつら自身も分かってたから分作なのを隠してたよね
でもだーれも止められずにアホみたいなミニゲーム水増しのFF7原作に唾吐いてるような内容で発売しちゃったからもう仕方ないよね
って俺は言ったよ?
というか世間はみんなそう思ってたし、こいつら自身も分かってたから分作なのを隠してたよね
でもだーれも止められずにアホみたいなミニゲーム水増しのFF7原作に唾吐いてるような内容で発売しちゃったからもう仕方ないよね
脳硬直した古参がいなければ
ピクリマでFF7デメイクを出して話題浚っただろう
ピクリマでFF7デメイクを出して話題浚っただろう
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/31(金) 17:01:56.05ID:TMXtrzRu0 フィーラー(笑)で都合よく話変えたくせにミニゲームと無意味な後付けでボリューム水増ししまくる光景に絶句したファンばっかだろ?作り替えたつもりでもセンスが死んでるから何も変わらないのがただ虚しい
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 17:02:48.59ID:uagv445u077名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/31(金) 17:04:22.03ID:TMXtrzRu0 >>76
ウェポン戦はウェポンの体格に合わせてすげぇ怠い作りにしてくるのが目に見えてる。それをあの開発のセンスでやるわけだから絶望的だな
ウェポン戦はウェポンの体格に合わせてすげぇ怠い作りにしてくるのが目に見えてる。それをあの開発のセンスでやるわけだから絶望的だな
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 17:04:27.46ID:HxalU02q0 なお
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/05/31(金) 17:08:26.02ID:KXmUsLFJ0 >>76
セフィロス戦は1作目で相当擦ってるからなんのカタルシスもなさそうだ
セフィロス戦は1作目で相当擦ってるからなんのカタルシスもなさそうだ
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 17:09:58.75ID:pciF6xJ3d 1作目 細い1本道
2作目 自由度はそこそこのエリアで区切ったオープンフィールド ミニゲーム地獄
3部作で出すくらいならミニゲーム削って自由度のあるマップで前後編くらいで良かったのに
2作目 自由度はそこそこのエリアで区切ったオープンフィールド ミニゲーム地獄
3部作で出すくらいならミニゲーム削って自由度のあるマップで前後編くらいで良かったのに
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:10:04.14ID:5nb9KDGj0 ザックスのヘアスタイルが悪い冗談みたいだった
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 17:11:43.85ID:42TFSZdp0 伝家の宝刀の模造品を刀置きと鞘に分けて糞ダサ装飾品でゴテゴテにして売って最後の刀身作らないはないからな
絶対に出さなければならないは当たり前すぎるんだ
絶対に出さなければならないは当たり前すぎるんだ
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 17:12:41.93ID:Q+nhA9Nn086名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/05/31(金) 17:13:01.84ID:wnLFqm0+087名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 17:14:44.47ID:Yl8cfpJU0 スクエニの切り札天下の宝刀
であるFF7リメイクを打ち切りにしたら益々オワコンオワコン言われるだろうからな
まぁ赤字でも何でも意地でも出すしかないよな
であるFF7リメイクを打ち切りにしたら益々オワコンオワコン言われるだろうからな
まぁ赤字でも何でも意地でも出すしかないよな
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/05/31(金) 17:15:27.66ID:IPjF9Ujn0 4年はかかるんだろ?
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
2024/05/31(金) 17:15:38.10ID:xab7XMioM 野村哲也が定年退職するまでの時間稼ぎで牛歩戦術やって引き延ばさないと
またなにか作らないといけなくなっちゃうからな…
またなにか作らないといけなくなっちゃうからな…
90🏺 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 17:15:49.19ID:rBFPVWN80 信用のためにはそりゃそうだけど…大して売れんろうしキッツいな
それよりこれがヤバい気がする
>一作目と二作目とは違うゲーム体験を提供したい
それよりこれがヤバい気がする
>一作目と二作目とは違うゲーム体験を提供したい
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 17:16:04.71ID:10I9fKp70 契約でPS5切り捨てからのPS6独占なら笑う
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 17:16:38.32ID:uagv445u0 なぁ
もしかしたらFF7R3の情報が出るたびにスクエニの評判と株価下がるんじゃないか??
リリースはPS5です!→暴落
リリースはPS6です→暴落
全部入りパック出します!→暴落
全部入りパック出しません!→暴落
追加DLCやります!→暴落
追加DLCやりません!→暴落
ストーリー改変します!→暴落
ストーリーはそのままで伏線は投げ捨てます!→暴落
何やっても評価される流れが見えないわ
もしかしたらFF7R3の情報が出るたびにスクエニの評判と株価下がるんじゃないか??
リリースはPS5です!→暴落
リリースはPS6です→暴落
全部入りパック出します!→暴落
全部入りパック出しません!→暴落
追加DLCやります!→暴落
追加DLCやりません!→暴落
ストーリー改変します!→暴落
ストーリーはそのままで伏線は投げ捨てます!→暴落
何やっても評価される流れが見えないわ
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 17:17:18.98ID:I581Dgjxd 分作やハード跨ぎやってる時点で出来が良いとか関係なく売り上げは下がっていくのは止められない
96 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 17:17:35.14ID:2koxPEQs0 FF病は正しい
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/05/31(金) 17:18:16.67ID:TMXtrzRu0 ファンは良かった良かった言ってるけど世間との温度差の酷さが株価でわかるっての面白いわ
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:18:38.43ID:JluPtDHb0 シャチョさんがまともならマルチで出るやろがどうなるか…
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 17:18:45.39ID:IBIfDJtm0 そりゃそう
こんな中途半端で打ち切りにすると絶対叩かれるからな
こんな中途半端で打ち切りにすると絶対叩かれるからな
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:18:45.73ID:7Fj1LFez0 でぃすの印刷ミスとかもう諦めろって言う天啓だろ
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/05/31(金) 17:19:21.47ID:A0P+vqGU0 早速嘘ついたの?
量か質かと問われたらFF7Rは典型的な”量”だろw
量か質かと問われたらFF7Rは典型的な”量”だろw
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:19:26.25ID:JluPtDHb0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/05/31(金) 17:19:37.67ID:KXmUsLFJ0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:19:40.28ID:5nb9KDGj0 FF16とリバースで完全にシリーズにトドメ刺した感ある
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/05/31(金) 17:19:49.60ID:EflsM6U60 違う体験て別タイトルでやるようなものじゃないの
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 17:20:35.98ID:mC2aVWu9M 早めに出さないと売れないのに開発費かかるだけだしな
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:20:43.23ID:JluPtDHb0 >>104
もう株持ち続けてるのはファンだけなんやろな…
もう株持ち続けてるのはファンだけなんやろな…
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/05/31(金) 17:20:58.06ID:vCX6IMFn0 わざわざ宣言しなきゃならんほど追い込まれているのか
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 17:22:06.93ID:o6jvHxWK0 絶対にヒットさせないといけないとこまで来てるのにまだ甘い考えなんだな
111!dngri 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 17:23:26.33ID:mvZGq7ZR0 いやもういいよあの罰ゲームみたいなミニゲームやりたくないんだわ
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 17:24:02.38ID:u2JJ1mH+0 リバースの売り上げ言えよ
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 17:24:04.13ID:a5h5V/rya >>3
いや「ステプレで何もスクエニソフトがなかった」時点で明らかだろ
FFが売れて客が呼び込まれることを想定してPS5向けに出す予定にしていたソフトが全キャンセルされたんだよ
7R3は、お客様に2作買わせた以上は「誠実(笑)」でありたいなら絶対に出さなきゃいけないものだろ?
いや「ステプレで何もスクエニソフトがなかった」時点で明らかだろ
FFが売れて客が呼び込まれることを想定してPS5向けに出す予定にしていたソフトが全キャンセルされたんだよ
7R3は、お客様に2作買わせた以上は「誠実(笑)」でありたいなら絶対に出さなきゃいけないものだろ?
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 17:24:23.03ID:nylJOt3eM 分作の特性上、1作目2作目より確実に売上が落ちる
でも3部作のフィナーレだから規模も大きくて作るのに1番金掛かる
始まる前から負け戦なんだよな・・・
FF7リメイク企画にGOサイン出した役員はどうかしてる
でも3部作のフィナーレだから規模も大きくて作るのに1番金掛かる
始まる前から負け戦なんだよな・・・
FF7リメイク企画にGOサイン出した役員はどうかしてる
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/05/31(金) 17:24:26.51ID:irFVNB8t0 >>105
適当なこと言うなよ、オリジンとかチョコボレとかのジャブもジワジワ効いてんだよ
適当なこと言うなよ、オリジンとかチョコボレとかのジャブもジワジワ効いてんだよ
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 17:24:35.82ID:PddjtHeA0 言うのは自由だ
だがこっちが付き合ってやる義理はない
だがこっちが付き合ってやる義理はない
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/05/31(金) 17:24:41.12ID:A0P+vqGU0 FF自体から離れようや
”量”の代表格じゃねえか
”量”の代表格じゃねえか
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 17:24:49.85ID:7RvDcbN20 不良債権なのに止められねぇんだ
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 17:25:10.97ID:rvpa0jPq0 完結してないにも関わらず出さないという選択肢があると思われてる時点で失敗なんですわ
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 17:25:38.73ID:Tbv3wVVXM リメ3出る頃ゼルダの新作と被って爆死ってのが目に浮かぶ
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/05/31(金) 17:26:03.64ID:p2gNbLJA0 絶対に転けられないからってずるずる開発期間伸びそう
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 17:26:19.79ID:0LE+FMMt0 普通は分作を途中で辞めるとかありえないのにな
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/05/31(金) 17:26:21.93ID:Eilfv2YYH 🤮の売上とクリア率からR3の初動が予想できるだろうが、初動10万本切ってなんなら5万本くらいしか売れないんじゃないだろうか?
オラワクワクしてきたぞ!
オラワクワクしてきたぞ!
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/05/31(金) 17:26:28.07ID:PJn6EM2lH そりゃあ簡潔まで作るってことで資金調達してるからね
覆せないでしょ
覆せないでしょ
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:27:16.14ID:oBBXBsn40 無印だとディスク1くらいなんだっけ?
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:27:59.31ID:5nb9KDGj0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
2024/05/31(金) 17:28:05.92ID:xab7XMioM FF7R3が出るまでにFF7ECはサ終してるである
そして履修してるの前提でFF7R3やってきてるまである
そして履修してるの前提でFF7R3やってきてるまである
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:28:20.76ID:uagv445u0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 17:29:04.41ID:zp7XRTBi0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 17:30:13.82ID:0LE+FMMt0 血反吐はこうが会社潰そうが
分作はやり切るのが当たり前
途中で辞めるとかあり得ない
お前が始めた物語やろが
分作はやり切るのが当たり前
途中で辞めるとかあり得ない
お前が始めた物語やろが
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 17:30:21.94ID:a5h5V/rya132名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/05/31(金) 17:30:43.00ID:TMXtrzRu0 >>128
シリーズファンを大事にしてたらフィーラーなんてもんねじ込まんよな…
シリーズファンを大事にしてたらフィーラーなんてもんねじ込まんよな…
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:31:01.40ID:uagv445u0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 17:31:17.50ID:6m+tQka3M135名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 17:31:28.41ID:o6jvHxWK0 シリーズファンへ向けて作るならリメイクを分作にしないからな
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 17:31:50.44ID:xxQW+G7k0 出すしかないってんならもうプラットフォーム増やすくらいしかないだろ
このままだとさらに売り上げ減ってブランド価値自体にも甚大な被害を及ぼす
このままだとさらに売り上げ減ってブランド価値自体にも甚大な被害を及ぼす
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 17:32:19.21ID:2h/y+eU90 宿便みたいな扱いw
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 17:32:30.40ID:yJJQjZwp0 早く出したい
予算が無いんだろうな…
予算が無いんだろうな…
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 17:33:05.26ID:zfJr4TAt0 リバース以下の売上になるのは確定だけどがんばってね
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 17:33:38.46ID:2h/y+eU90143名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 17:33:44.70ID:rvpa0jPq0 新エヴァが分作で尻上がりみたいになってったから
FF7なら同じように行けると思ってたんじゃね
映画とゲームじゃ途中参戦のハードルが全然違うってことは考えずに
FF7なら同じように行けると思ってたんじゃね
映画とゲームじゃ途中参戦のハードルが全然違うってことは考えずに
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:33:47.57ID:uagv445u0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 17:34:17.38ID:tMI7w44q0 デジタルゲームブック化かな?
ホムペの基本機能でいける
ホムペの基本機能でいける
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/05/31(金) 17:34:32.45ID:irFVNB8t0 「はいはい、ほら出しましたよ」のノリで逃げ切れ
そうじゃないとマジで会社がつぶれる
本編の大部分をムービーで進行させて、そのムービーはリップシンクどころかモーションも音声もない紙芝居にするんだ
そうじゃないとマジで会社がつぶれる
本編の大部分をムービーで進行させて、そのムービーはリップシンクどころかモーションも音声もない紙芝居にするんだ
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 17:34:54.15ID:MOfdQXLw0 義務感で作るエンタメとか面白くなる未来見えねえぞ
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 17:35:44.95ID:nvqvymCYd >>33
1作品完結のプロジェクトならまだしも、分作前提のプロジェクトでUE4の描画レイヤーを全面的に書き換えるという愚行を犯してるからな
2作目が出るまでの間にUE5が出るわ、UE4のバージョンアップも止るわと散々だけど本当にどうするつもりだろう…
>>「ライティングやポストプロセスなどを含めて描画まわりは全面的に書き直し、標準のUE4とはまったくちがうものになっています。汎用エンジンの使いやすさは利点ですが、タイトルとしての独自性を打ち出す必要があり、その一環としての対応です」(池田氏)。
>>他方、UE4の描画部分を全面的に書き換えたために、ある種の問題が浮上することにもなった。公式に提供されるグラフィック機能の大半が使えない、という懸念だ。実際、汎用エンジンであるために本作では不要となる機能、描画方針に沿わない箇所はあり、それらは削除、修正されている。
1作品完結のプロジェクトならまだしも、分作前提のプロジェクトでUE4の描画レイヤーを全面的に書き換えるという愚行を犯してるからな
2作目が出るまでの間にUE5が出るわ、UE4のバージョンアップも止るわと散々だけど本当にどうするつもりだろう…
>>「ライティングやポストプロセスなどを含めて描画まわりは全面的に書き直し、標準のUE4とはまったくちがうものになっています。汎用エンジンの使いやすさは利点ですが、タイトルとしての独自性を打ち出す必要があり、その一環としての対応です」(池田氏)。
>>他方、UE4の描画部分を全面的に書き換えたために、ある種の問題が浮上することにもなった。公式に提供されるグラフィック機能の大半が使えない、という懸念だ。実際、汎用エンジンであるために本作では不要となる機能、描画方針に沿わない箇所はあり、それらは削除、修正されている。
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:35:55.28ID:uagv445u0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 17:35:58.58ID:N+Au/UgO0 一体誰見て商売してるんやろな?
一般人も株主も小売も白い目で見てるけど
一般人も株主も小売も白い目で見てるけど
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 17:36:23.05ID:9BfA/n+v0 売上激減してても出さなきゃいけない(契約で)
こういう事だろ
終わる頃FFブランドは消滅してそうだわ
こういう事だろ
終わる頃FFブランドは消滅してそうだわ
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/05/31(金) 17:36:30.46ID:4boPNNIc0 浜口、R3出した後に退職しそうだな・・・w
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:37:09.60ID:Dqz4ntTu0 マジで映画と同じ感覚で分作にしてそうだな
100時間以上掛かるんだから映画でいったら50本くらいだろ
100時間以上掛かるんだから映画でいったら50本くらいだろ
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:37:18.63ID:uagv445u0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/31(金) 17:37:20.55ID:io41jC280 FF7ってついてたらなんでもやる奴が褒めてもでんでん現象でしかないからな
R1ホストアレ全てで信用を無くしたからメタスコア工作しても数字も出せなくなってる
R1ホストアレ全てで信用を無くしたからメタスコア工作しても数字も出せなくなってる
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:37:22.41ID:5nb9KDGj0158名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:38:36.57ID:uagv445u0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:38:52.67ID:0MHtZ+JX0 最高の環境
潤沢な開発資金
有り余る開発期間
があっても人材が最低だとこうなるんだな
当たり前か
潤沢な開発資金
有り余る開発期間
があっても人材が最低だとこうなるんだな
当たり前か
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 17:39:02.72ID:xxQW+G7k0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 17:39:35.39ID:2h/y+eU90 >>3
>役員が出すと言ってる以上開発中止200億円分はFF7のことじゃないな
またしらじらしくミスリードしてるな
FF7R2がコケた直後の特損なんだから開発中止はFF7に決まってるだろ
3部作のあとに出す予定だったシンFF7の事だよ
>役員が出すと言ってる以上開発中止200億円分はFF7のことじゃないな
またしらじらしくミスリードしてるな
FF7R2がコケた直後の特損なんだから開発中止はFF7に決まってるだろ
3部作のあとに出す予定だったシンFF7の事だよ
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 17:40:09.58ID:7d8Q+grJ0 >一作目と二作目とは違うゲーム体験
嫌な予感バリバリで草
嫌な予感バリバリで草
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 17:40:43.00ID:4uHT67EKH そらそうよ
でもこのままじゃ爆死確実
例えばスイッチのローンチに1+2のセットで発売するとか
前作のユーザーを増やさない事には続編は逃れられない死が待ってる
でもこのままじゃ爆死確実
例えばスイッチのローンチに1+2のセットで発売するとか
前作のユーザーを増やさない事には続編は逃れられない死が待ってる
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/05/31(金) 17:40:47.16ID:tNHZSyDJd ぶっちけ2作目のを拡張するだけでいいのにな…
とは思う
とは思う
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/31(金) 17:41:17.59ID:io41jC280 >>163
十時がお金出してくれなくなったみたいだしゲームブックで終わらせとけ
十時がお金出してくれなくなったみたいだしゲームブックで終わらせとけ
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 17:41:34.52ID:yJJQjZwp0 追加DLCで完結させればいいのにな
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 17:41:35.64ID:tMI7w44q0 完結させて
提供プラットフォーム増やして
…でどれだけ売れるかね?
まぁ頑張ってくれ
提供プラットフォーム増やして
…でどれだけ売れるかね?
まぁ頑張ってくれ
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/05/31(金) 17:41:36.85ID:4boPNNIc0 というか特損の中身云々より出さざるを得なくしたのはFF16と7リバースの爆死のせいでしょ
こいつらが利益を生み出してたら未知の新作も世に出てたんだろう、将来の芽を摘んでしまったって事
こいつらが利益を生み出してたら未知の新作も世に出てたんだろう、将来の芽を摘んでしまったって事
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 17:41:39.23ID:2h/y+eU90 坂口が映画のマネしてオオコケしたけど今回も懲りずに映画のエヴァのマネをしてオオコケを繰り返した
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/05/31(金) 17:42:22.41ID:m5TX9k5Y0 改変して名シーンを潰し、ストーリーも無駄に複雑化させてグチャグチャ
キングダムハーツで何も学ばなかったのかこの会社は
キングダムハーツで何も学ばなかったのかこの会社は
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 17:42:49.80ID:x+VZll3o0 出すべきか否かまで話が後退してたんだなって
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:43:06.02ID:+7Msl4bM0 違うゲーム体験って何だこれ…ってならんか?
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 17:43:06.58ID:nvqvymCYd175名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 17:43:40.41ID:zfJr4TAt0 いちおう次で終わりだから全部セットみたいな売り方もできるけど売れないだろうな
ハード分断してるからPCしかムリだし
ハード分断してるからPCしかムリだし
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:44:24.92ID:uagv445u0 つーかこんなを聞かれるとか
「こいつらR3出さずに逃げるつもりじゃね?」
ってそこそこ本気で思われてるって事だよなぁ
「こいつらR3出さずに逃げるつもりじゃね?」
ってそこそこ本気で思われてるって事だよなぁ
178 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 17:45:02.65ID:+Ehctect0 普通の会社は分作なんか出さないし続編DLCすら1〜2年で出す
リメイクを何故か看板にして分作にして、3年おきとか4年おきとかハード跨ぎとか言ってる時点で論外ということに気づかない異常さ
リメイクを何故か看板にして分作にして、3年おきとか4年おきとかハード跨ぎとか言ってる時点で論外ということに気づかない異常さ
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:45:08.83ID:5nb9KDGj0 ハイウインドが3作目の目玉的なこと言ってたけどワールドマップを飛空挺で移動出来たらゲームとして面白くなるのか?
ベッドのシワよりマシだとは思うけどスクエニの力の入れどころがマジで理解出来ん
ベッドのシワよりマシだとは思うけどスクエニの力の入れどころがマジで理解出来ん
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 17:45:26.99ID:yJJQjZwp0 金かけたって売れないんだから適当に作って早く出した方がいいよ
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:45:29.52ID:uagv445u0 >>173
全部止め絵のADVになるかもしれないってことよw
全部止め絵のADVになるかもしれないってことよw
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/05/31(金) 17:45:39.21ID:subjumfo0 シェンムーみたいに忘れた頃に3作目が出る
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 17:45:51.55ID:nvqvymCYd >>176
前科者だから仕方ないね
ttp://www.jp.square-enix.com/ff15/sp/dlc/
「FFXV 未来への夜明け」について
コンテンツ縮小に伴い以下コンテンツの制作を中止いたしました。それに伴い項目を削除いたしました。
・Episode 外伝 アラネア「終わりの始まり」
・Episode II ルナフレーナ「自由という選択」
・Episode III ノクティス「最後の剣」
前科者だから仕方ないね
ttp://www.jp.square-enix.com/ff15/sp/dlc/
「FFXV 未来への夜明け」について
コンテンツ縮小に伴い以下コンテンツの制作を中止いたしました。それに伴い項目を削除いたしました。
・Episode 外伝 アラネア「終わりの始まり」
・Episode II ルナフレーナ「自由という選択」
・Episode III ノクティス「最後の剣」
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 17:45:52.69ID:a5h5V/rya スローガン通りに誠実でありたいなら、途中で打ち切るなんてのはあり得ない選択肢である
そんなのは客商売として当たり前の話
あとはどれだけ予算を注ぎ込むことを許してもらえるかってだけ
決算資料の並び順からDQM3より売れてない疑惑があるようなやつに、多額の開発費を使わせるなんて普通の会社じゃあり得ないけど、スクエニだからわからんのよな
そんなのは客商売として当たり前の話
あとはどれだけ予算を注ぎ込むことを許してもらえるかってだけ
決算資料の並び順からDQM3より売れてない疑惑があるようなやつに、多額の開発費を使わせるなんて普通の会社じゃあり得ないけど、スクエニだからわからんのよな
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/05/31(金) 17:45:55.37ID:auncSPB20 どう考えても2作目より売れないのにようやるわ
186 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 17:46:26.45ID:+Ehctect0 >>180
スクエニの適当 バビロン紙芝居
スクエニの質 おにぎり、ベッド、髪の毛、ミニゲーム
スクエニの適当 バビロン紙芝居
スクエニの質 おにぎり、ベッド、髪の毛、ミニゲーム
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/05/31(金) 17:46:35.79ID:nbamNKq+0 >>6
ボリューム水増しのミニゲームもw
ボリューム水増しのミニゲームもw
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:46:37.39ID:uagv445u0 >>179
でも原作で出来てたワールドマップを飛空艇で飛ぶって楽しみをカットしたら、それこそ原作劣化原作冒涜じゃないか?
でも原作で出来てたワールドマップを飛空艇で飛ぶって楽しみをカットしたら、それこそ原作劣化原作冒涜じゃないか?
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/05/31(金) 17:47:55.09ID:4boPNNIc0 ソシャゲは利益率であっさりサ終する癖にFFは精査しないのかね
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 17:47:58.71ID:L3tK/mpw0 クオリティとかける時間のバランス取れなくなっちゃったよなスクエネエ
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:48:13.72ID:uagv445u0192名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 17:48:35.84ID:Zjk56mzb0 オリジナルのウェポンデザイン良かったのに、何あのクジラ
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 17:48:55.11ID:NA3uLa9X0 これでR3の冒頭が真っ暗な部屋にポツンと椅子とスポットライトだけあって
そこでクラウドが座って語り出したらくっそ笑うわwww
紙ゲー認定するわw
そこでクラウドが座って語り出したらくっそ笑うわwww
紙ゲー認定するわw
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/05/31(金) 17:49:27.36ID:4boPNNIc0 原作だと飛空艇に潜水艦か
これをOWでやるのは無理があるな、DQ11方式になるか
それとも移動ムービーだけにするかw
これをOWでやるのは無理があるな、DQ11方式になるか
それとも移動ムービーだけにするかw
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 17:49:49.27ID:L3tK/mpw0 >>192
10のシンと繋げるためです
10のシンと繋げるためです
196名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 17:50:02.97ID:a5h5V/rya >>169
タイミングからして明らかに、
『PS5独占のFFが成功することを想定して進められてたプロジェクト』
がキャンセルされてる疑惑があったからな
ステプレで何も出せなかった時点で疑惑が確信に変わってしまった
タイミングからして明らかに、
『PS5独占のFFが成功することを想定して進められてたプロジェクト』
がキャンセルされてる疑惑があったからな
ステプレで何も出せなかった時点で疑惑が確信に変わってしまった
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 17:50:06.22ID:I4FjOYUD0 分作にしたら1作目>2作目>3作目と売上が落ちるのが明白なのに
製作費がバカ高い作品でよくやる気になったな
製作費がバカ高い作品でよくやる気になったな
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 17:50:24.11ID:Dqz4ntTu0 セフィロス「おめでとう」
エアリス「おめでとう」
ザックス「おめでとう」
割とありなんじゃね
エアリス「おめでとう」
ザックス「おめでとう」
割とありなんじゃね
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 17:50:24.89ID:kCoBalsT0 俺はR1は買ってクリアしたけどR2は大差ないだろうと思って買ってないからな
ストーリーも本筋は変わってないみたいだしプレイする価値がないと思った
その違うゲーム体験とやらが面白そうならR3買ってもいい
まあ期待してないが
ストーリーも本筋は変わってないみたいだしプレイする価値がないと思った
その違うゲーム体験とやらが面白そうならR3買ってもいい
まあ期待してないが
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 17:50:48.81ID:5L2G+1jC0 こういう声上がる時点で損切りしろって人もいるんだろうな
まあ信用問題もあるし、完全版的な商売もできるから出すべきだとは思うが
まあ信用問題もあるし、完全版的な商売もできるから出すべきだとは思うが
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 17:51:43.31ID:0LE+FMMt0 この分割って別に全体を見てそうなったわけでなく
1作目分作ってたら簡単に五年過ぎたとかの結果論だからな
普通ありえないことやってるんだよ
1作目分作ってたら簡単に五年過ぎたとかの結果論だからな
普通ありえないことやってるんだよ
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 17:51:55.16ID:KXmUsLFJ0 >>196
今どきサードパーティのくせにSteamにも出さない時点で商才無いなこの会社
今どきサードパーティのくせにSteamにも出さない時点で商才無いなこの会社
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 17:51:55.56ID:0j7kKqKG0 絶対に出さないといけないって当たり前の事なんじゃ…?
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 17:52:02.78ID:u2JJ1mH+0 リバースだけ売り上げだんまり
そりゃコケたと思うし次どうするつもりとは思うわな
そりゃコケたと思うし次どうするつもりとは思うわな
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 17:53:21.76ID:WtgzY9Z30 爆死リバースより売れないことが確定してるからモチベめちゃめちゃ低そう
208 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 17:53:59.88ID:+Ehctect0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 17:55:08.69ID:DpMVxDRt0 進捗管理もできない無能達が独占マネーでのらりくらり作ってたけどあまりに売れないし牽引効果もなかったからソニーのボスから契約破棄されました
R3出したいです←今ここ
R3出したいです←今ここ
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:55:09.77ID:+92hoUe+0 FF7リメイク終わったらFF8リメイク5分割で出すから
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 17:55:20.69ID:a5Sgh/+r0 次でお終いなら流石に次は濃くない100万くらいは売れるっしょ
そこからFF7ブーム作れる可能性も0じゃないかもよ
まあがんばれ
そこからFF7ブーム作れる可能性も0じゃないかもよ
まあがんばれ
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 17:55:55.84ID:nvqvymCYd >>203
ここ20年くらいはプラットフォーマーに寄生することで生き長らえてきたブランドだから、PC展開においてもその判断軸が絶対になってる
だからUE採用で諸々の優遇が期待できるEpicに擦り寄ったんだろう
ここ20年くらいはプラットフォーマーに寄生することで生き長らえてきたブランドだから、PC展開においてもその判断軸が絶対になってる
だからUE採用で諸々の優遇が期待できるEpicに擦り寄ったんだろう
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.54]
2024/05/31(金) 17:55:56.47ID:/GzsHj/10 馬鹿すぎて自分らが何してるか解ってないんだろ
全て過去の遺産、名声、自分らで作り上げたものは何もなし
全て過去の遺産、名声、自分らで作り上げたものは何もなし
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 17:55:59.61ID:yAT3rifLM リメークなんだから内容は誰でも知ってる
金かけて無駄なムービーとかいらないよ
そんな価値ないぞ
金かけて無駄なムービーとかいらないよ
そんな価値ないぞ
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 17:56:01.01ID:gzqlj/030 まとめて一本にした真FF7Rが出るまで待つ人は多そうだけどな
流石に三本セットでもレベル初期化の3周は考える
流石に三本セットでもレベル初期化の3周は考える
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 17:56:44.51ID:kPVJPxmR0 そらそうよなw
とうに腐ってるけどFF7より売れるネームバリューあるゲーム、スクエニにはないんだからw
とうに腐ってるけどFF7より売れるネームバリューあるゲーム、スクエニにはないんだからw
218名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/05/31(金) 17:57:16.53ID:uagv445u0219名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:57:36.00ID:wwORP1R1d R3出てからが本領発揮なんだが
完結するまで待ってた多数の人が買うわけだからな
リバースはメタスコもユーザースコアも高得点の神ゲーだし
R1~R3コンプリートセットは爆売れ確定だわな
完結するまで待ってた多数の人が買うわけだからな
リバースはメタスコもユーザースコアも高得点の神ゲーだし
R1~R3コンプリートセットは爆売れ確定だわな
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 17:57:50.74ID:gYHbth/V0 自由度ってどうせお使い増やすだけだろ?🤮の売上げ不振で予算削られそうだし自由度なさそうな内容になりそうだが
ユーザーの信用を得るために赤字になるであろうゲームを作らなきゃならないのは地獄だな
出るのは早くても3年後かなギリギリPS5末期には間に合うかな
ユーザーの信用を得るために赤字になるであろうゲームを作らなきゃならないのは地獄だな
出るのは早くても3年後かなギリギリPS5末期には間に合うかな
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/05/31(金) 17:59:05.89ID:uagv445u0222名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 17:59:24.72ID:+92hoUe+0 これ3分割しないといけない内容なの?
プレイしてみて「これは一本では作れないボリュームだわ」って出来なん?
プレイしてみて「これは一本では作れないボリュームだわ」って出来なん?
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 17:59:40.57ID:2d6a0Q+f0 違う体験とかそういうことじゃあないんだよ
224名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 17:59:57.35ID:IaGMGN6I0 無能チームの食い扶持が無くなっちゃうもんね
株主は舐められたもんだよほんと
株主は舐められたもんだよほんと
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 18:00:09.13ID:uEgXQ8cP0 「絶対に出さなきゃだめだ」って時点で悲壮感あるやろww
この発言は本心は出したくないときの発言だろww
この発言は本心は出したくないときの発言だろww
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 18:00:16.47ID:DpMVxDRt0 >>222
意味もなく最初の大都市でだらだらしてた時点でなんも考えてない
意味もなく最初の大都市でだらだらしてた時点でなんも考えてない
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 18:00:31.71ID:a5h5V/rya >>214
野村は自分の力でヒット作を作ることができると思い込んでそうなんだよなあ
7の頃は絵描きの若造だし、KHはFFとディズニーのネームバリューに寄生しただけ
こいつ自身の独力で何かを成したことなんて一度も無い
野村は自分の力でヒット作を作ることができると思い込んでそうなんだよなあ
7の頃は絵描きの若造だし、KHはFFとディズニーのネームバリューに寄生しただけ
こいつ自身の独力で何かを成したことなんて一度も無い
228 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 18:00:50.01ID:N9jpI7HS0 3部作になんかするから…
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/05/31(金) 18:00:52.54ID:uagv445u0 >>219
時系列では全然空いてないのにタイトル跨ぐ毎にいちいちレベルが1に戻る三部作を続けて遊んだら頭がおかしくなりそうだなww
時系列では全然空いてないのにタイトル跨ぐ毎にいちいちレベルが1に戻る三部作を続けて遊んだら頭がおかしくなりそうだなww
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/05/31(金) 18:01:27.12ID:Q+nhA9Nn0231名無しさん必死だな 警備員[Lv.54]
2024/05/31(金) 18:01:28.20ID:/GzsHj/10 >>222
3つにすることが最優先で、プレイ時間水増しのためのイベントやムービーがてんこ盛り
3つにすることが最優先で、プレイ時間水増しのためのイベントやムービーがてんこ盛り
232名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 18:01:31.34ID:P9MtTuNP0 絶対に出さないといけないって言い方からしてもう。。。
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/05/31(金) 18:01:54.36ID:4boPNNIc0 そもそも分割なら同時進行で作ってなきゃ駄目じゃね?
一本作ってそこからフィードバック受けて・・・なんてやってるから何年も掛かるんでは
最初の一本は仕方ないにしてもリバースと3作目は並行開発してなきゃ駄目でしょうが
リソースがない?そんな規模で作ってるから赤字になる
一本作ってそこからフィードバック受けて・・・なんてやってるから何年も掛かるんでは
最初の一本は仕方ないにしてもリバースと3作目は並行開発してなきゃ駄目でしょうが
リソースがない?そんな規模で作ってるから赤字になる
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/05/31(金) 18:01:56.20ID:uagv445u0235名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 18:01:59.45ID:qtVLO7mC0 リバースはいったい何本売れたんだ
FF16も
FF16も
236 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 18:02:05.12ID:+Ehctect0237名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 18:02:12.32ID:Q1kHd8rD0 ストーリー変えても良かったのにな
そもそもFF10はともかくFF7のストーリーが評価高いとか聞いたことないし
あってもCCFF7の方とか
まぁ浜口にはそこまで権限無さそうか
そもそもFF10はともかくFF7のストーリーが評価高いとか聞いたことないし
あってもCCFF7の方とか
まぁ浜口にはそこまで権限無さそうか
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 18:03:01.89ID:a5Sgh/+r0 1から3全部入りをいくらで出すんだろう
全部入りにして9800えんくらいにするならそこそこ売れんじゃね
全部を繋げて1枚のディスクにしてくれたら買うわ
全部入りにして9800えんくらいにするならそこそこ売れんじゃね
全部を繋げて1枚のディスクにしてくれたら買うわ
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 18:03:38.39ID:mC2aVWu9M 映画の分作は見るのに10時間もしないがゲームの分作は150時間くらいだろ
どこのバカが言い出したんだか
そして誰も止めなかったのか?
どこのバカが言い出したんだか
そして誰も止めなかったのか?
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 18:05:28.84ID:SHTGmM+50 ff13-3と同じく更に半減するんやろうなw
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 18:05:32.95ID:KXmUsLFJ0243名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 18:05:33.14ID:SEaOCT1H0 出さなきゃいけないってそりゃそうだろうよw
こんなこと言わなきゃいけないとか、どんだけR2がコケたんだよ?w
こんなこと言わなきゃいけないとか、どんだけR2がコケたんだよ?w
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 18:05:39.23ID:WoIl5MReM RPGなんだからミニゲームで水増ししてないで真面目にストーリー分岐に取り組めよ
エアリス救うかどうかはプレイヤーに委ねてそれで展開が変わったり、それこそモダンなRPGってもんだろ
エアリス救うかどうかはプレイヤーに委ねてそれで展開が変わったり、それこそモダンなRPGってもんだろ
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 18:05:50.40ID:PpxRfI9wa なぜ3分割なのか→
北瀬達が10年食いっぱぐれない
ソニーから10年金を無心するため
ソニーからは売れないから当初の計画より詰められてる
北瀬達が10年食いっぱぐれない
ソニーから10年金を無心するため
ソニーからは売れないから当初の計画より詰められてる
出さなければならないのは、確かにその通り。
単体と3本セットを出すか、3本セットのみで出すかくらいの幅はあるけど、何がどうであれ、出さなくてはならない。
単体と3本セットを出すか、3本セットのみで出すかくらいの幅はあるけど、何がどうであれ、出さなくてはならない。
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 18:05:54.27ID:+7Msl4bM0 少し前に早くても28年以降なんて言ってたけどそれ込みで早く届けたいって予算減って低ボリュームゲーしか作れなくなったんじゃないの
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 18:06:05.55ID:fDhqgf3D0 納まるのかなあ?
それと女性キャラの違和感凄かったけど開発のイメージや解釈はああいうのか?
それと女性キャラの違和感凄かったけど開発のイメージや解釈はああいうのか?
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 18:06:49.68ID:h1+YwtPTd 15みたいに小説でも良かったのでは?
普通のゲーム会社ならそんな信用失うような真似は絶対に不可能だがスクエニなんでね
普通のゲーム会社ならそんな信用失うような真似は絶対に不可能だがスクエニなんでね
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 18:07:02.46ID:trEPLm+00 いいクオリティ(ムーヴィー)
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 18:08:17.50ID:0NaGrDQT0 違うゲーム体験か……
正直信用できん
正直信用できん
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 18:08:36.27ID:PpxRfI9wa253 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 18:08:42.96ID:N4fb2e6U0 田畑は15のDLC中止で追い出されて
北瀬とこいつは何でおとがめなしなんだ?
北瀬とこいつは何でおとがめなしなんだ?
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 18:08:44.77ID:pWtLzIge0 当初から相当状況が変わってるだろうな
自社開発すら規模縮小した十時が役に立たないサードに支援を続けるなんてあり得ないだろうから、確実に支援は打ち切られている
こんなことは想定外だったろう
自社開発すら規模縮小した十時が役に立たないサードに支援を続けるなんてあり得ないだろうから、確実に支援は打ち切られている
こんなことは想定外だったろう
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 18:08:57.26ID:PXle9rVx0 小説にしよ?😢
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 18:09:20.27ID:nvqvymCYd >>247
少なくともカスタマイズした描画レイヤーも含めたUE5への移行はタブーになってそう
そうなるとUE4が確実に対応してるPS5が現役のうちに終わらせるしかないから、短期間で開発出来るようコンパクトにせざるを得ない
少なくともカスタマイズした描画レイヤーも含めたUE5への移行はタブーになってそう
そうなるとUE4が確実に対応してるPS5が現役のうちに終わらせるしかないから、短期間で開発出来るようコンパクトにせざるを得ない
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 18:10:17.85ID:XJBkrSdb0 「出さないといけない」って物言いがもう既に面白いな
あの伝家の宝刀FF7様がこんな腫れものみたいな扱いになるなんてかつては夢にも思ってなかっただろうに
あの伝家の宝刀FF7様がこんな腫れものみたいな扱いになるなんてかつては夢にも思ってなかっただろうに
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 18:11:02.23ID:BIKndYjx0 早めに出すのは正解
FFに人員と予算を割くべきではない
FFに人員と予算を割くべきではない
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 18:11:10.65ID:WoIl5MReM 3部作全部入り出したところで引き継ぎないのは変わらないからな
リアルタイムで追ってる間は3年とか待たされるからリセットされても痛くないけど連続で遊んでて毎回レベルアイテム装備全てリセットはめっちゃ萎えると思うぞ
リアルタイムで追ってる間は3年とか待たされるからリセットされても痛くないけど連続で遊んでて毎回レベルアイテム装備全てリセットはめっちゃ萎えると思うぞ
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/05/31(金) 18:11:16.41ID:O0fNpYyQ0 コンコルド効果
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 18:11:48.22ID:UowMjtFz0 こんなのわざわざ決意表明しないといけないぐらい売れなかったんやなって
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 18:12:49.11ID:0LE+FMMt0 開発都合でダラダラ長期開発してるから
声優トラブルとか要らん要素が発生するんだよ
声優トラブルとか要らん要素が発生するんだよ
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 18:13:01.71ID:P9MtTuNP0 “できる限り最速で“ってところがすごい気になるんだが
R2で凄い遅かったみたいなの言われてるだろうから
急いで作ってマジでヤバイの出てきそう
R2で凄い遅かったみたいなの言われてるだろうから
急いで作ってマジでヤバイの出てきそう
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 18:13:22.05ID:nvqvymCYd267名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 18:13:24.76ID:MOfdQXLw0 R3はヴィンセントが主役のARPGになります
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 18:13:24.94ID:PpxRfI9wa まぁ3作出すことは契約で決まってるから
ミニゲーム作ってる場合じゃねぇ
ミニゲーム作ってる場合じゃねぇ
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/05/31(金) 18:13:38.09ID:uagv445u0 >>233
うん、普通は
全体を見て制作して見通しがついた時点でなんからの理由があればそこで分作という手段がやっと出てくる
過去の例なら
容量的な問題だったり、
ストーリーのキリが良くて実質そこで一旦完結してたり
こいつらは違う
元々一本で完結していたものを
三部作にすると先に決めている
三部作にする整合性のある理由が何一つないままね
うん、普通は
全体を見て制作して見通しがついた時点でなんからの理由があればそこで分作という手段がやっと出てくる
過去の例なら
容量的な問題だったり、
ストーリーのキリが良くて実質そこで一旦完結してたり
こいつらは違う
元々一本で完結していたものを
三部作にすると先に決めている
三部作にする整合性のある理由が何一つないままね
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/05/31(金) 18:16:05.13ID:CLebrKWY0 3部作にした理由?
3倍売れて3倍儲かるからですよ(ドン)!
3倍売れて3倍儲かるからですよ(ドン)!
272名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 18:16:42.25ID:5sGpp7EQ0 4作目はない、ってことねw
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/05/31(金) 18:17:45.13ID:4boPNNIc0274名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/05/31(金) 18:18:01.28ID:TMXtrzRu0 FF7っていうスクウェアの英雄的大作を最新の技術でリメイクして更に分作って強気な超大作路線に持ち込んでこの大爆死ってゲーム史に残る大敗北じゃね
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 18:18:16.81ID:LDhCrr+L0 3部作って言ってるから売れなくても出さないわけにはいかないよね
何しろ誠実な会社だしね
何しろ誠実な会社だしね
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/05/31(金) 18:18:49.13ID:dODPFn3g0 さすがに最終作は信者も買うだろ
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 18:19:03.85ID:JluPtDHb0 レベルなんて300位まで上がるようにしておけば一作で100まで使えて継続も出来たのに
尚、覚える魔法やスキル数は変わらず
尚、覚える魔法やスキル数は変わらず
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/05/31(金) 18:19:41.34ID:os0+gI1e0 三部作というより引き延ばしなんだわ
だらだらだらだらムービーは全部いらん
ムービーゲー言われてからのFFでやりゃいいのに
だらだらだらだらムービーは全部いらん
ムービーゲー言われてからのFFでやりゃいいのに
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 18:20:26.46ID:rAVFgG+V0 ところで現時点での世界累計本数っていくつなの?
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 18:21:00.64ID:KXmUsLFJ0 >>277
ステプレから逃げるなよ
ステプレから逃げるなよ
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 18:21:50.29ID:nbamNKq+0 そもそも、普通は中止の可能性なんてのはないんだよ
こういう発言をしているのが異常
こういう発言をしているのが異常
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 18:22:50.95ID:2h/y+eU90 どんだけコケたんだよ
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/05/31(金) 18:24:18.37ID:BtgKXXwi0 >>276
そもそも信者目当ての商売では
そもそも信者目当ての商売では
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 18:25:02.33ID:ypL2ADYGd 明らかに原作にケンカ売ってるし旧ファン
は買わないよな
あとはどれだけ野村信者が残ってるか次第
は買わないよな
あとはどれだけ野村信者が残ってるか次第
287名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 18:25:05.28ID:Dqz4ntTu0 ✕信者も買う
○信者しか買わない
○信者しか買わない
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 18:25:09.94ID:n3IPs0mr0 会社での居場所がなくなるから?
289名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 18:26:26.89ID:vdkNr6AN0 しっかり水増しミニゲームのネタ考えないとな!
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 18:26:40.40ID:LGSsD9dr0 行くも地獄
戻るも地獄
戻るも地獄
ゲーム内容は尻上がりにしたい、つまり予算かけたいのに売り上げは右肩下がりが見えてるのはキツい所だな
株主怒るんじゃないの?
株主怒るんじゃないの?
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 18:27:37.62ID:4COnDGWOd オリジナルのディレクターは北瀬なんだから、こんな見えてる地雷にGoサインを出した北瀬が責任を取ってディレクター兼任で後始末をして、浜口は別のプロジェクトに回せばいいのに…
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 18:28:09.90ID:uagv445u0 だってファンのこと見てないもの
三部作にした理由が
「どうせ売れるから3つに分けて3倍むしり取ってやらうぜウェー〜イ!
ついでに製作期間も3倍になって俺らも3倍安泰だぜウェー〜イ!」
だとみんなにバレてるもの
三部作にした理由が
「どうせ売れるから3つに分けて3倍むしり取ってやらうぜウェー〜イ!
ついでに製作期間も3倍になって俺らも3倍安泰だぜウェー〜イ!」
だとみんなにバレてるもの
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 18:28:11.95ID:9T+upe+qH チームの士気も落ちてんだろうね
大体そういう時に聞く言葉だわ
大体そういう時に聞く言葉だわ
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 18:28:22.76ID:Q1kHd8rD0 株主からもFFの話が出てるのあまり見たことないな
DQは結構あったりするけど
DQは結構あったりするけど
296 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 18:29:06.64ID:2koxPEQs0 分割を恥れよ無能
297名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 18:29:12.44ID:uagv445u0 >>294
辞めるやつ続出してるだろうしなw
辞めるやつ続出してるだろうしなw
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 18:30:47.13ID:5hvgngcQd せめて二本で纒められなかったもんかね
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/05/31(金) 18:31:01.36ID:0tcselVy0 止めたら中途半端だと批判され、出しても赤字と正にいばらのみち
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 18:31:06.69ID:uagv445u0 予言してみる
「FF7R3はパケ版無しのDL版専売になる」
これはかなりの高確率で当たると思うよ
「FF7R3はパケ版無しのDL版専売になる」
これはかなりの高確率で当たると思うよ
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 18:31:18.20ID:Dqz4ntTu0 R3はリバースをクリアした選ばれし信者しか買わないからシリーズ最高評価になるだろうね
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 18:31:24.70ID:5sGpp7EQ0 あのさぁ「諦める勇気」も必要だよね
なんのために「会社にとってマイナスなことします!!!!」って言ってんだろこいつら
うれねーもの出すな 最安値更新ゴミゲー量産マシーン
なんのために「会社にとってマイナスなことします!!!!」って言ってんだろこいつら
うれねーもの出すな 最安値更新ゴミゲー量産マシーン
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 18:32:02.58ID:NxBCSNNG0 100%赤字確定でだすか?
株主泣かせだなw
株主泣かせだなw
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 18:32:09.42ID:4COnDGWOd >>294
ttps://www.1101.com/n/s/miyamoto_shigeru2024/2024-01-11.html
宮本
仮に、採算分岐点をぎりぎり超えて、赤字を出さないトントンで終わったとき、何が残るかっていうと「疲れた」だけなんですよ。
一同
(笑)
宮本
一生懸命働いたのに、元とっただけかって。元をとるために、いろんなものをつくったり、仕事したりしてるわけじゃなくて、もう、売れて、大ヒットして、「なんか笑いが止まりませんわ」ってことのために、みんな日々努力してると思うので。
ttps://www.1101.com/n/s/miyamoto_shigeru2024/2024-01-11.html
宮本
仮に、採算分岐点をぎりぎり超えて、赤字を出さないトントンで終わったとき、何が残るかっていうと「疲れた」だけなんですよ。
一同
(笑)
宮本
一生懸命働いたのに、元とっただけかって。元をとるために、いろんなものをつくったり、仕事したりしてるわけじゃなくて、もう、売れて、大ヒットして、「なんか笑いが止まりませんわ」ってことのために、みんな日々努力してると思うので。
305名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 18:32:09.88ID:Btpr7g8z0 >>294
俺がチームならユフィの頭ぽかぽか辺りで士気がマントルのコアに到達するわ
俺がチームならユフィの頭ぽかぽか辺りで士気がマントルのコアに到達するわ
306名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 18:33:09.15ID:auncSPB20 ユーザーの興味が薄れきってのに3作目作る意味あるか?小説でいいだろ
307名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 18:34:15.46ID:u2JJ1mH+0 もう金かけてもFFの名前では大して売れてないって分かっちゃったもんな
そりゃ士気も落ちるよ
そりゃ士気も落ちるよ
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/05/31(金) 18:34:27.29ID:4boPNNIc0309名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 18:34:34.48ID:gwaeaxR2M310名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 18:35:03.82ID:uagv445u0 上層部は責任も取らずに居座ってるしな
そりゃ士気も落ちるわなwww
そりゃ士気も落ちるわなwww
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 18:36:02.69ID:TyXNt7n30 そもそも分割すんな、
312名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 18:36:20.32ID:+p5dJhQh0 FF7って最後にかけてどうなってくんだっけ全然覚えてない
物語も佳境にはいって最後にホーリーかなんかだろ逆シャアみたいな…たしか
いままでまたく終わりかたに困ることもなく面白く作ってくれればよし
物語も佳境にはいって最後にホーリーかなんかだろ逆シャアみたいな…たしか
いままでまたく終わりかたに困ることもなく面白く作ってくれればよし
313名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 18:38:00.13ID:pWtLzIge0 三部作にするならするで最初から完結までのプロットをきっちりと組み立てて、一作にいくらかけて何年で開発するって決めてから始めるべきなんだよ
当然売上ダウンによる利益減まで考慮に入れて予算を組むべきでもある
こいつらの場合はその都度行き当たりばったりで開発してるのが見え見え
なんの計画性もない
当然売上ダウンによる利益減まで考慮に入れて予算を組むべきでもある
こいつらの場合はその都度行き当たりばったりで開発してるのが見え見え
なんの計画性もない
314名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 18:38:07.42ID:vJHsa13Wp 全然知らんけど1と2の財産使えばもっと安く速くできないの?
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 18:38:29.41ID:ypL2ADYGd 13からずーーっと批判され続けてるのに
なんでこの路線諦めないのか不思議
なんでこの路線諦めないのか不思議
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 18:39:25.00ID:gwaeaxR2M317名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 18:40:42.21ID:/4faxzGJd 最初から全部入りを出せよ(´・ω・`)
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/31(金) 18:40:43.82ID:aXpmkWMrd 出さないといけない?
ソニーと契約してるからだろ?
ソニーと契約してるからだろ?
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/31(金) 18:41:12.66ID:IaY1/ZEG0 バレット「あの、もう途中下車していいっすかね」
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 18:41:55.74ID:Q/xLC+ozH321名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
2024/05/31(金) 18:41:56.43ID:SHdcRlamd 次の特損で大きなニュースを作るためにやるんだなw
トップが駄目なら
下もダメ
スクエニはもう終わりだよ
スクエアと繋がってしまったエニクスも腐ってしまった
下もダメ
スクエニはもう終わりだよ
スクエアと繋がってしまったエニクスも腐ってしまった
324名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 18:43:19.45ID:dUM9uymL0 売上も危ないが
開発リソース喰われて他が碌に作れなくなる悪影響が本当に恐ろしい
リバースとR3はアリ地獄そのもの
開発リソース喰われて他が碌に作れなくなる悪影響が本当に恐ろしい
リバースとR3はアリ地獄そのもの
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 18:43:24.87ID:/4faxzGJd326名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/31(金) 18:43:57.96ID:kvkbgsMd0 どうすんのさ 売れないし 途中下車するわけにもいかないし
327🎮 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 18:44:01.69ID:tNESOuzl0 急にめっちゃしょぼくして1500円ぐらいで売ろうよ
伝説作ろうぜ
伝説作ろうぜ
328名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 18:44:20.95ID:uagv445u0 正直なところ、もうどのように死ぬかの死に方を選ぶだけの段階だよね
これまで通り金を使ってダラダラ制作して数年後に大爆死して大赤字を出す→死亡
R3を中止して小説で完結させて赤字回避→死亡
金をケチって大急ぎで作って間に合わせで完結させる→死亡
みんなの興味はもうこいつらがどんな死に方をするのかなというのがメインだよ
これまで通り金を使ってダラダラ制作して数年後に大爆死して大赤字を出す→死亡
R3を中止して小説で完結させて赤字回避→死亡
金をケチって大急ぎで作って間に合わせで完結させる→死亡
みんなの興味はもうこいつらがどんな死に方をするのかなというのがメインだよ
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
2024/05/31(金) 18:44:53.46ID:tZJVGj3R0 ソニーとの契約があるので出さないといけない
前作のボリューム多めを全く評価されなかった+売り上げ見込みが少ないので短い作品にして安く早く出したい。
下手するとリバースのシステム使い回しで20時間くらいの実質DLCみたいな作品を作ってくる可能性がある。
前作のボリューム多めを全く評価されなかった+売り上げ見込みが少ないので短い作品にして安く早く出したい。
下手するとリバースのシステム使い回しで20時間くらいの実質DLCみたいな作品を作ってくる可能性がある。
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 18:45:08.05ID:RoL+Z87N0 早く出さないとクラウドの声優が我慢できずまたツルツル問題しでかすかも試練
急げスクエニ第一
急げスクエニ第一
331名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/05/31(金) 18:45:47.54ID:SKy29F0P0 できるだけPS5が現役のうちに出してやれよ
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 18:46:12.93ID:hRQS9VTX0333名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/31(金) 18:46:14.29ID:kvkbgsMd0 スクエニはゲームより会社が面白いことになってる
334名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 18:46:47.47ID:uagv445u0335名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 18:46:53.68ID:Dqz4ntTu0 完結させないとFFブランドが死ぬけどもう半分死んでるしな
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 18:47:19.25ID:Q/xLC+ozH >>332
どうしたんだそんなに黒光りして
どうしたんだそんなに黒光りして
337名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 18:47:20.08ID:pDRpljil0 無理すんな糞ゲーメーカー
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 18:47:46.69ID:LGSsD9dr0 ソフトを早く完成させたところで
PS6がある程度普及するまでは出せないんだから意味ないだろ
PS6がある程度普及するまでは出せないんだから意味ないだろ
339名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 18:48:44.49ID:Q/xLC+ozH >>338
出るかも分からないPS6待ちは草
出るかも分からないPS6待ちは草
341名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 18:49:08.78ID:coELl3YQ0 >>320
契約無関係にさっさとPS5独占で出す方がマシかと
UE4を改造して使ってるせいでリメイクもリバースも他機種への移植が困難
PS5の寿命が尽きるまでに他機種で立て直せるような戦略的なリリースは難しいだろうし
全速力でPS5で出してからその後を考えるくらいでなければ
間に合わない
契約無関係にさっさとPS5独占で出す方がマシかと
UE4を改造して使ってるせいでリメイクもリバースも他機種への移植が困難
PS5の寿命が尽きるまでに他機種で立て直せるような戦略的なリリースは難しいだろうし
全速力でPS5で出してからその後を考えるくらいでなければ
間に合わない
342名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/05/31(金) 18:49:20.15ID:Q+nhA9Nn0 >>313
だってちゃんとストーリー設計とかやっちゃうと本当にその通りキッチリと作らないといけなくなってしんどいじゃん
それよりも何でもアリのキャラ(フィーラー)でも入れとけば後でどうとでも辻褄合わせられてラクだし
だってちゃんとストーリー設計とかやっちゃうと本当にその通りキッチリと作らないといけなくなってしんどいじゃん
それよりも何でもアリのキャラ(フィーラー)でも入れとけば後でどうとでも辻褄合わせられてラクだし
343名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 18:49:31.96ID:uagv445u0344 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 18:49:56.56ID:twMv8BMH0 わざわざこんなこと言うってことは
やっぱ次回作ヤバいんだなって思った
やっぱ次回作ヤバいんだなって思った
345名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 18:49:59.52ID:/4faxzGJd >>339
少ない売り上げをPS6の責任に擦り付ける事ができないじゃない(´・ω・`)
少ない売り上げをPS6の責任に擦り付ける事ができないじゃない(´・ω・`)
346名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 18:50:40.16ID:QrJK7nH0a リメイクも金が掛かってるのは分かるけど凡作程度の出来で、続編は作られないだろうなと思ってた
リバースの開発決行は驚いたけど、案の定こうなっちゃったか
リバースの開発決行は驚いたけど、案の定こうなっちゃったか
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 18:50:43.31ID:KXmUsLFJ0 >>332
結果シリーズ史上最悪の大爆死www
結果シリーズ史上最悪の大爆死www
348名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 18:51:04.26ID:Q/xLC+ozH349名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/05/31(金) 18:51:33.88ID:SKy29F0P0 >>340
分作を違うハードで出すってありなん?
分作を違うハードで出すってありなん?
350名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 18:52:03.29ID:Q/xLC+ozH >>349
既にやってんだろうが!
既にやってんだろうが!
351名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 18:52:05.44ID:JluPtDHb0 おやおや、クラウドさん、こんなところで途中下車ですかあ
352名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 18:52:50.37ID:5nb9KDGj0354名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 18:53:27.57ID:2H+/XdudM 変なとこにこだわらないでとにかく安く作るしかないな
ムービーも全部で1時間以内にしましょう
ムービーも全部で1時間以内にしましょう
356名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 18:55:10.23ID:PGCvD/wa0 >>338
そもそもゴミステ6があるかすら怪しいし出ても今より更に過疎化して箱並に落ちぶれるのは確定だからな
そもそもゴミステ6があるかすら怪しいし出ても今より更に過疎化して箱並に落ちぶれるのは確定だからな
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 18:55:17.72ID:4o2/SLNGa >>349
ユーザーのことを考えたらアリだなんて口が裂けても言えない筈だね
ユーザーのことを考えたらアリだなんて口が裂けても言えない筈だね
358名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 18:55:24.24ID:2AArCDhQ0 当たり前のこと過ぎて草
それすらちょん切ったらソシャゲサ終の比ではない批判とアンチ産むだろ笑
自分たちで分作にした結果が自分たちの首絞めはわろてまう
それすらちょん切ったらソシャゲサ終の比ではない批判とアンチ産むだろ笑
自分たちで分作にした結果が自分たちの首絞めはわろてまう
359名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 18:55:27.98ID:coELl3YQ0360名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 18:55:55.25ID:DLh1jTCea362名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 18:56:15.36ID:MM+8a4Ii0 いいぞ!その意気や
絶対作れよ!!!
そして無様な姿を晒して俺たちを愉しませてくれwwwwww
絶対作れよ!!!
そして無様な姿を晒して俺たちを愉しませてくれwwwwww
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 18:56:41.57ID:5foJ5JJR0 >>29
普通こういう言い方はしないよねw
普通こういう言い方はしないよねw
364名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 18:56:53.59ID:Y0Jh9GI8r 完全に失敗してるから出したくないんだけどソニーが出せっていうんです(泣)
って言えよ
って言えよ
365名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 18:57:08.78ID:MM+8a4Ii0 ゲハにとっては超絶朗報やろこれ
366名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 18:57:26.01ID:M3rny5Qr0 ゲームになるの?小説?
367名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 18:58:47.82ID:uagv445u0 ぶっちゃけこのスクエニのどうしようもないレベルの追い詰められっぷりは原作FF7程度には面白いわwww
368名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 18:58:49.59ID:XBQJ8kQ30 マリオに負けゼルダに負けカービィに負けピクミンに負け最新の相手がペーパーマリオ(リメイク)に落ち着いたFF7さんか
369名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 18:59:09.04ID:LGSsD9dr0 今更PS5用ならソニーはもう金を出さないだろ
スクエニも売れないのが確定してるのに
全部自腹で大金投入するわけにもいかないし
PS6しか道はねーよ
スクエニも売れないのが確定してるのに
全部自腹で大金投入するわけにもいかないし
PS6しか道はねーよ
370名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/31(金) 18:59:12.00ID:2hIPheSF0 正直に出したくないと言え
371名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 18:59:37.88ID:4COnDGWOd >>341
リマスター相当のインターグレードですら、2017年リリースのUE4.18に2020年リリースのUE4.25のコードをマージする形でPS5対応してるらしいから、UE4間のバージョンアップすら困難な様子
発売後のタイトルアップデートならともかく、新機種対応やリマスターとなるとエンジンバージョンを上げるのが一般的な対応なのに…
リマスター相当のインターグレードですら、2017年リリースのUE4.18に2020年リリースのUE4.25のコードをマージする形でPS5対応してるらしいから、UE4間のバージョンアップすら困難な様子
発売後のタイトルアップデートならともかく、新機種対応やリマスターとなるとエンジンバージョンを上げるのが一般的な対応なのに…
372名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/31(金) 18:59:54.67ID:Lj8Zmd+60 いや、移動意外全てムービーで終わるんだろ?
知ってるぞww
知ってるぞww
373名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 19:00:04.28ID:MM+8a4Ii0 浜口日和るなよ
絶対どんなことがあっても作れ
当然ソニーハード専売で
絶対どんなことがあっても作れ
当然ソニーハード専売で
374名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 19:00:06.94ID:7OtW+Dfj0 早くしないと原作ファンが還暦迎えてしまうぞ
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 19:01:03.85ID:t+svtt4Q0 わーい勝手に疲弊しろし
376名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 19:01:34.35ID:4CJ+WhD30 もうこっから3作目が跳ねることなんてないだろうし
赤字になる可能性が高いゲームを作らされるやつらかわいそうやわ
赤字になる可能性が高いゲームを作らされるやつらかわいそうやわ
377名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 19:01:59.94ID:uagv445u0 スクエニスタッフ見てるか?
まだ在籍してるならさっさと辞めるのをお勧めするよ
FF7Rに関わってたなんてもう経歴の傷にしかならんぞ
まだ在籍してるならさっさと辞めるのをお勧めするよ
FF7Rに関わってたなんてもう経歴の傷にしかならんぞ
378名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/05/31(金) 19:02:58.48ID:Opb0KQfr0 5回くらい完全版出しそう
379名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 19:03:31.69ID:oqTTlUJuM380名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 19:03:32.92ID:hRQS9VTX0 >>336
?ブヒッチや糞箱がマルチの足しにならない事実が悔しかったの?
?ブヒッチや糞箱がマルチの足しにならない事実が悔しかったの?
381名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 19:04:16.95ID:QZcJglhL0 ゲームの歴史上
100%赤字になるのに制作した例ってあんのか?
100%赤字になるのに制作した例ってあんのか?
382名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 19:04:27.10ID:P9MtTuNP0 これから人気出るわけがない
今までPSとPCで失敗したからだったからスイッチ2にも出しにくい
FF7はもう終わりなんだよ、それなのに馬鹿みたいに三部作にしたから無理に三作目も出さないといけない
今までPSとPCで失敗したからだったからスイッチ2にも出しにくい
FF7はもう終わりなんだよ、それなのに馬鹿みたいに三部作にしたから無理に三作目も出さないといけない
383名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 19:04:43.86ID:MM+8a4Ii0 >>377
いうてもムービーしか作れない無能の転職先なんてあるか…?
いうてもムービーしか作れない無能の転職先なんてあるか…?
384名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/05/31(金) 19:05:17.01ID:c1YjCb0b0 中止だと自分たちの席が無くなるからだろどうせ
386名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 19:05:51.52ID:5foJ5JJR0 >>384
草
草
387名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 19:06:12.52ID:trEPLm+00 >>381
セガのアレ
セガのアレ
388名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 19:07:06.05ID:uagv445u0390名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/05/31(金) 19:07:25.86ID:6GQRyXbzH 大赤字覚悟かぁ
391名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/31(金) 19:08:19.64ID:2m9cpQYl0 もう誰も期待してないから出さなくていいぞ
392名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 19:08:34.52ID:M+T/xAum0 普通であれば出るのが当たり前で絶対に出さないといけないなんて言及されてる時点でもうおかしい
393名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 19:08:41.43ID:uagv445u0 FF7R3なんて作るのやめて、新作タイトル「スクエニニニ」作った方がいいぞw
394名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 19:09:14.24ID:hRQS9VTX0 >>381
普通にあるでしょ
そもそも社員に給料払わなきゃいいだけだし
そんなSYUPRO-DXが倒産寸前の危機に陥った。
いわく、15ヵ月間給与を未払いにし、3名の社員は副業をしながら手弁当で新作の開発を続けていたという。実質的には、社員各自で行う副業がゲーム開発を支えている。
このままでは新作の完成はおろか、会社の存続も難しい。そこで取った手段は、2020年から開発を続ける新作『FEELING DEATH』(『フィーリングデス』)への開発 支援クラウドファンディングだった。
普通にあるでしょ
そもそも社員に給料払わなきゃいいだけだし
そんなSYUPRO-DXが倒産寸前の危機に陥った。
いわく、15ヵ月間給与を未払いにし、3名の社員は副業をしながら手弁当で新作の開発を続けていたという。実質的には、社員各自で行う副業がゲーム開発を支えている。
このままでは新作の完成はおろか、会社の存続も難しい。そこで取った手段は、2020年から開発を続ける新作『FEELING DEATH』(『フィーリングデス』)への開発 支援クラウドファンディングだった。
395名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 19:09:22.27ID:pWtLzIge0 UE4で作っちゃったから、将来的に次世代機へ3作セットで移植して小銭を稼ぐなんてことも無理
ハード側のUE4への対応が終わった時点で移植できなくなるからな
ほんと計画性が全然無いのがよくわかるね
ハード側のUE4への対応が終わった時点で移植できなくなるからな
ほんと計画性が全然無いのがよくわかるね
396名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 19:11:02.01ID:QZcJglhL0 スクエニにしては出来もしない自社エンジン切って
UE4までは良かったんだけどね…
UE4までは良かったんだけどね…
398@hfaapffap57921(@vbB6J7YMnV83950) 警備員[Lv.2][警]
2024/05/31(金) 19:12:30.00ID:ioOeNMPi0399名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 19:12:36.64ID:10I9fKp70400名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 19:12:55.70ID:hRQS9VTX0 >>395
無理じゃないよ
「ブヒッチと違って」次世代機なら普通に動くでしょ
SoCが必要な機能をつんでるか・物理スペックが十分かってだけだし
あ次世代機がブヒッチ2なら絶望的だろうね
現世代機並の性能もないだろうし
無理じゃないよ
「ブヒッチと違って」次世代機なら普通に動くでしょ
SoCが必要な機能をつんでるか・物理スペックが十分かってだけだし
あ次世代機がブヒッチ2なら絶望的だろうね
現世代機並の性能もないだろうし
401名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 19:13:40.61ID:8FXmjuA+0 この前の生放送した後の動画見たけど3作目は製作決定って言ってたよ
402名無しさん必死だな ころころ
2024/05/31(金) 19:14:07.02ID:4COnDGWOd >>379
DQ11やFF16の開発話をみるに、パッケージの仕様に業務フローを合わせるという概念がまるで存在しない会社だから…
DQ11の場合、、、
マップが出来上がってくると、マップを歩いているだけでカクつく
Epicさんに聞いてみたところ‥
「内製ゲームでは困っていない」
アセット数が全然違った Paragon DQ11に比べてアセット数が1/8しかなかった
FF16の場合、、、
本作は新規設計の内製エンジンで開発されている。これについて「汎用的なゲームエンジンや社内の内製エンジンを使った際のサポートの工数を考えると、ゼロから自分たちで開発・管理をする方が適していた」と本多氏は説明する。
(中略)
また、エンジン選定においては、サポート面だけでなく第三開発事業本部のワークフローに合致するかどうかも重要な指標になりました」(本多氏)。
DQ11やFF16の開発話をみるに、パッケージの仕様に業務フローを合わせるという概念がまるで存在しない会社だから…
DQ11の場合、、、
マップが出来上がってくると、マップを歩いているだけでカクつく
Epicさんに聞いてみたところ‥
「内製ゲームでは困っていない」
アセット数が全然違った Paragon DQ11に比べてアセット数が1/8しかなかった
FF16の場合、、、
本作は新規設計の内製エンジンで開発されている。これについて「汎用的なゲームエンジンや社内の内製エンジンを使った際のサポートの工数を考えると、ゼロから自分たちで開発・管理をする方が適していた」と本多氏は説明する。
(中略)
また、エンジン選定においては、サポート面だけでなく第三開発事業本部のワークフローに合致するかどうかも重要な指標になりました」(本多氏)。
403名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 19:14:40.53ID:KA6Q7Lt+0 >>400
乙女の願望草
乙女の願望草
404名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
2024/05/31(金) 19:14:55.11ID:uagv445u0 >>399
もうゲーム制作に対する取り組み方が根っこから間違ってるんだよねぇ
もうゲーム制作に対する取り組み方が根っこから間違ってるんだよねぇ
405名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 19:15:14.90ID:pWtLzIge0 浜口自身は4年前の時点で「UE5すげーわークリエイティビティ刺激されるわー」ってほざいてたくせに、
カケラもUE5に対応させる気がないのほんと笑えるんだよね
カケラもUE5に対応させる気がないのほんと笑えるんだよね
406名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 19:15:15.70ID:8FXmjuA+0 というかFF7リメイクのバトルって
遠藤が加入して1年半で仕上げたってのは驚いたわ
もともとベースはあって、そこに遠藤が加わり完成させたらしいけど
遠藤が加入して1年半で仕上げたってのは驚いたわ
もともとベースはあって、そこに遠藤が加わり完成させたらしいけど
408名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 19:15:39.69ID:RoL+Z87N0 >>320
密約じゃなくてカネ
いいか
企業はカネがすべてだ
SIEがカネ出してくれるからPS5独占にしてるだけ
もし任天堂がカネだしたらスイッチ独占になるし糞箱がカネだしたら糞箱独占になる
そんだけ
もう一度言うぞ
企業は金がすべてだ
カネ出してくれるとこに靡く
頂き女子と同じだ
密約じゃなくてカネ
いいか
企業はカネがすべてだ
SIEがカネ出してくれるからPS5独占にしてるだけ
もし任天堂がカネだしたらスイッチ独占になるし糞箱がカネだしたら糞箱独占になる
そんだけ
もう一度言うぞ
企業は金がすべてだ
カネ出してくれるとこに靡く
頂き女子と同じだ
409 警備員[Lv.5][芽]
2024/05/31(金) 19:16:59.71ID:FPjytydZ0410名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
2024/05/31(金) 19:17:11.83ID:uagv445u0412名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 19:17:17.46ID:+p5dJhQh0 >>395
UnrealEngineが最も移植対応しやすいわ…バカなんじゃないのか?
わかりもしないことを軍師か名クリエーターにでもなったかのように語るやつの多いこと
出してくる作品名などからみてもゲハおじいさんのPS陣営叩きなんだよな
だからなぜかエニックスやドラクエは下げないでむしろ持ち上げたりしてる
UnrealEngineが最も移植対応しやすいわ…バカなんじゃないのか?
わかりもしないことを軍師か名クリエーターにでもなったかのように語るやつの多いこと
出してくる作品名などからみてもゲハおじいさんのPS陣営叩きなんだよな
だからなぜかエニックスやドラクエは下げないでむしろ持ち上げたりしてる
414名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:17:45.75ID:ep7o1e4U0 FF7で少しでも長く金を稼ぐために分作にしたのに完結前に会社が倒産しそうで草なんだ
415名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 19:17:46.42ID:GGQy4GtD0 オリジナルから変えた結果ノーを突きつけられたのに更にオリジナルから離れるとか正気か?
余計な事せずコンパクトに作りさっさと畳んだ方がダメージ少ないだろうに
余計な事せずコンパクトに作りさっさと畳んだ方がダメージ少ないだろうに
416名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 19:17:57.83ID:4COnDGWOd >>395
それでも大きなカスタマイズをしてなければ標準の移行支援機能を活用してUE5に移行出来たはずだが、血迷って描画レイヤーを全面的に書き換えるカスタマイズをしやがったからな
それでも大きなカスタマイズをしてなければ標準の移行支援機能を活用してUE5に移行出来たはずだが、血迷って描画レイヤーを全面的に書き換えるカスタマイズをしやがったからな
417 警備員[Lv.10][新芽]
2024/05/31(金) 19:18:06.27ID:97vACJKQ0 これで後で3つまとめた版とかだしてさらに金を稼げ…なさそうだな
418名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 19:18:12.64ID:hRQS9VTX0419名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 19:18:40.15ID:KXmUsLFJ0420名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 19:18:40.36ID:pWtLzIge0421名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:19:01.19ID:Q1kHd8rD0 FF7リバースも2年で作ったとかでドヤってたな
422名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 19:19:51.88ID:hRQS9VTX0423名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 19:20:20.57ID:pWtLzIge0424名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/05/31(金) 19:20:21.79ID:bj/EeDw20 >>417
儲かってりゃあるだろうが、儲かってなければただ単に三本セットでセールで売るだけだろうな
儲かってりゃあるだろうが、儲かってなければただ単に三本セットでセールで売るだけだろうな
425名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 19:20:45.54ID:4COnDGWOd >>421
UE5が出た時点でPS5が現役のうちに出さないとエンジン対応で死ぬって危機感が社内にあったんじゃね?
UE5が出た時点でPS5が現役のうちに出さないとエンジン対応で死ぬって危機感が社内にあったんじゃね?
427名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 19:21:28.91ID:MM+8a4Ii0 >>417
その頃には還暦になってそうな氷河期ジジイがどんだけ買ってくれるかなwww
その頃には還暦になってそうな氷河期ジジイがどんだけ買ってくれるかなwww
428名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 19:22:25.27ID:MM+8a4Ii0 >>418
もうそいつ等いらないから引き止めなかっただけなんじゃね
もうそいつ等いらないから引き止めなかっただけなんじゃね
429名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:22:48.71ID:kGlPuUy90 あっはっは
速報スレのカスどもに舵持たせた方がマシだな
速報スレのカスどもに舵持たせた方がマシだな
430名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 19:23:02.73ID:RoL+Z87N0431名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:23:40.81ID:Q/xLC+ozH432名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
2024/05/31(金) 19:23:55.15ID:hRQS9VTX0 >>419
???任天堂が対応してくれないからブヒッチで動かないと思ってるの?w
単に性能が低いから互換性問題がでてるだけやで
ハードにない機能は無効化するしかないしゲーム側がそれを必須としてたらソフトウェア実装するしかない
ソフトウェア実装はクソ重いのでハード性能がないと使い物にならない
それがPS6や次世代糞箱なら移植できてブヒッチじゃだめな理由です
???任天堂が対応してくれないからブヒッチで動かないと思ってるの?w
単に性能が低いから互換性問題がでてるだけやで
ハードにない機能は無効化するしかないしゲーム側がそれを必須としてたらソフトウェア実装するしかない
ソフトウェア実装はクソ重いのでハード性能がないと使い物にならない
それがPS6や次世代糞箱なら移植できてブヒッチじゃだめな理由です
433名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 19:24:10.84ID:jiDin0cn0 QTEもといSTEムービィにしたらサクッと出せるんじゃね
434名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:24:19.79ID:Q/xLC+ozH >>429
むしろソクミンが喜ぶ方に流れてこのざまだけどなw
むしろソクミンが喜ぶ方に流れてこのざまだけどなw
435名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 19:25:18.50ID:pWtLzIge0436名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 19:25:18.84ID:ResQmTrf0 これで3作目無しってなったら
スクエニって本物なんだな となる
スクエニって本物なんだな となる
437名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 19:25:22.94ID:4COnDGWOd >>423
気に入らない部分を書き換えるだけならまだ分からなくもないが、その上で使わないグラフィック機能を削除するなんて意味不明なムーブまでしてるからな
思わぬ不具合が起きたら怖いから普通は削除とかはせず、使わない機能はそのままにしとくだろうに
ttps://cgworld.jp/feature/202012-ffvll-01.html
>>他方、UE4の描画部分を全面的に書き換えたために、ある種の問題が浮上することにもなった。公式に提供されるグラフィック機能の大半が使えない、という懸念だ。実際、汎用エンジンであるために本作では不要となる機能、描画方針に沿わない箇所はあり、それらは削除、修正されている。
気に入らない部分を書き換えるだけならまだ分からなくもないが、その上で使わないグラフィック機能を削除するなんて意味不明なムーブまでしてるからな
思わぬ不具合が起きたら怖いから普通は削除とかはせず、使わない機能はそのままにしとくだろうに
ttps://cgworld.jp/feature/202012-ffvll-01.html
>>他方、UE4の描画部分を全面的に書き換えたために、ある種の問題が浮上することにもなった。公式に提供されるグラフィック機能の大半が使えない、という懸念だ。実際、汎用エンジンであるために本作では不要となる機能、描画方針に沿わない箇所はあり、それらは削除、修正されている。
438名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:25:30.53ID:Q1kHd8rD0 DQ3なんかももっと古いファミコン世代やろ
待たせすぎやな
でぇじょうぶだザオラルで生き返れると思ってるのかも知れんけど
待たせすぎやな
でぇじょうぶだザオラルで生き返れると思ってるのかも知れんけど
439名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 19:25:30.95ID:MM+8a4Ii0 まぁカプコン例に上げるなら
主要取引先に負けハード入ってなくて好調ってのですべて説明つくだろ
主要取引先に負けハード入ってなくて好調ってのですべて説明つくだろ
440名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 19:26:03.77ID:kaS2XdnxM そもそもアンリアルエンジンはタダじゃないからな
純売上に対しての料率だからソニーやSteamが30%の場所代を引く前の金額に対して掛かってくる
5%というと少額に聞こえるが実際に開発側が支払う金額はものすごい額
だからカプコンを初めてとして多くの大手は自社エンジンにこだわる
アンリアルを採用するならその汎用性を生かさないと高額なライセンス料を支払うメリットがない
純売上に対しての料率だからソニーやSteamが30%の場所代を引く前の金額に対して掛かってくる
5%というと少額に聞こえるが実際に開発側が支払う金額はものすごい額
だからカプコンを初めてとして多くの大手は自社エンジンにこだわる
アンリアルを採用するならその汎用性を生かさないと高額なライセンス料を支払うメリットがない
441名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 19:27:04.84ID:coELl3YQ0 >>402
社内共通の内製エンジンが何度も頓挫した理由もこれだよな
社内共通の内製エンジンが何度も頓挫した理由もこれだよな
443名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/05/31(金) 19:28:12.07ID:hRQS9VTX0 >>431
FF13パソゴミ版でてるけど・・・?
FF13パソゴミ版でてるけど・・・?
444名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:28:22.15ID:KXmUsLFJ0445名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:28:57.60ID:Q/xLC+ozH446名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 19:29:53.99ID:MM+8a4Ii0 >>402
エンジン開発する前に解決する課題があるんやな
エンジン開発する前に解決する課題があるんやな
448名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 19:30:08.72ID:vETpOABJ0 >一作目と二作目とは違うゲーム体験を提供したい
はい今回も4年コース
はい今回も4年コース
449名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 19:30:15.65ID:8FXmjuA+0 FF16発売前にアレが「FF16のバトルは全てこいつが作りました」と名指しした時点で
FF16のバトルってダメなんだなって予想できてしまってた
アレっていっつも責任をなすり付ける時は個人名出してこいつがやりましたって言うからね
FF7リメイク・リバースのバトルは高評価が固まってから「遠藤がやりました」って言ってたのはチームの雰囲気良いんだなって感じた
FF16のバトルってダメなんだなって予想できてしまってた
アレっていっつも責任をなすり付ける時は個人名出してこいつがやりましたって言うからね
FF7リメイク・リバースのバトルは高評価が固まってから「遠藤がやりました」って言ってたのはチームの雰囲気良いんだなって感じた
450名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/05/31(金) 19:30:17.08ID:hRQS9VTX0451名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 19:32:28.06ID:K/CgAjNg0 リメイクからリバースで半減。次も半減する
452名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 19:32:41.40ID:RoL+Z87N0 >>435
金出してもらわなかったらモロ大赤字だ
AAAはアホみたいに金かかるから
FF16もFF7全然売れなかったのに決算あの程度で済んでるのはSIEが莫大なカネ出したから
独占ペナルティより金もらったほうが経営が安定すると判断したんだろ
金出してもらわなかったらモロ大赤字だ
AAAはアホみたいに金かかるから
FF16もFF7全然売れなかったのに決算あの程度で済んでるのはSIEが莫大なカネ出したから
独占ペナルティより金もらったほうが経営が安定すると判断したんだろ
453名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/05/31(金) 19:32:51.82ID:hRQS9VTX0454名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 19:32:53.17ID:KeiXkC5o0 ソニーのあとはepicストアに出してたのはショバ代を負けてもらうためだもんな
FF7Rプロジェクトはアホの塊すぎる…そりゃヨッチンに馬鹿にされますよ
FF7Rプロジェクトはアホの塊すぎる…そりゃヨッチンに馬鹿にされますよ
455名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 19:32:58.93ID:+p5dJhQh0 >>423
いくらなんでもど素人みたいな改造しないと考えてる、汎用性のためのUE選択だろうし
幸か不幸か最初から何作か出すつもりのシリーズだしハードも跨ぐことやマルチ展開、まとめパック販売も考えつつだろう
モジュール化してたりでUE5にもちょっと修正して持ち込めるようなものだと思ってるけど
そもそもUE5っていったって互換性8割失うようなほぼ別のエンジンではない
必要があれば現在のものをUE5+スクエニ内製の状態に比較的楽に出来るはず
いくらなんでもど素人みたいな改造しないと考えてる、汎用性のためのUE選択だろうし
幸か不幸か最初から何作か出すつもりのシリーズだしハードも跨ぐことやマルチ展開、まとめパック販売も考えつつだろう
モジュール化してたりでUE5にもちょっと修正して持ち込めるようなものだと思ってるけど
そもそもUE5っていったって互換性8割失うようなほぼ別のエンジンではない
必要があれば現在のものをUE5+スクエニ内製の状態に比較的楽に出来るはず
456名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:33:42.76ID:Q/xLC+ozH >>453
PS忖度で草
PS忖度で草
457名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/05/31(金) 19:33:52.95ID:hRQS9VTX0458名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 19:33:54.59ID:abPP8Urw0 半減しないよ
steamと同時発売すりゃいい
steamと同時発売すりゃいい
459名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/05/31(金) 19:33:56.33ID:ZN7glCfwM 早くつくんなきゃ予算切れて未完エンドになっちゃう。
461名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:34:29.26ID:kGlPuUy90 UEにこだわるのはいいけどまさかアドバイス料払ってないだろうな?
462名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/05/31(金) 19:34:43.05ID:o9CcaVDx0 紙芝居になりそう
463名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 19:35:10.36ID:AayieE4od 出さないで終わったら大変なことになるだろ
ただ大爆死は避けられない
ただ大爆死は避けられない
464名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/05/31(金) 19:35:48.80ID:dvoCjIQT0 いい加減望まれていないものを作るのを辞めたらいいのに
466名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 19:37:15.73ID:MM+8a4Ii0 未だに本数出せないゲロwww
467名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:37:46.85ID:NVCjOMjx0 カプコンは一族経営だから会社に不利になることは絶対にしない
スクエニは所詮はリーマン集団なので接待や天下り先をチラつかせれば会社に不利になることも平気でやりそう
スクエニは所詮はリーマン集団なので接待や天下り先をチラつかせれば会社に不利になることも平気でやりそう
468名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:38:34.06ID:8tfKXcDu0 生まれる前から負け戦
469名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 19:38:37.02ID:rAVFgG+V0470名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:39:42.55ID:KXmUsLFJ0 >>457
ならハード側にある程度のマシンパワーがなきゃ開発できない設計自体が控えめに言ってバカじゃない?
ならハード側にある程度のマシンパワーがなきゃ開発できない設計自体が控えめに言ってバカじゃない?
471名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/05/31(金) 19:40:02.36ID:hRQS9VTX0472名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 19:40:57.02ID:J+3+x64Q0474名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:42:10.43ID:HlEmUuUk0 >>471
wiki見たら箱に出たの1年後じゃんw
wiki見たら箱に出たの1年後じゃんw
475名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 19:42:18.51ID:RoL+Z87N0 リバースの初動は確か6割減だろ
半減どころの話じゃないンだわ
ソニーも莫大な金出してハード1ミリも牽引しないとは衝撃だったろう
半減どころの話じゃないンだわ
ソニーも莫大な金出してハード1ミリも牽引しないとは衝撃だったろう
476名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 19:42:32.94ID:4COnDGWOd >>460
トーセがリマスターしたCCFF7なんかはUEの描画レイヤーのみを使用してロジック部分にはUEの機能を使わずPSP版ベースで独自実装という、モジュール構造を意識した実装をしてたのにな
トーセがリマスターしたCCFF7なんかはUEの描画レイヤーのみを使用してロジック部分にはUEの機能を使わずPSP版ベースで独自実装という、モジュール構造を意識した実装をしてたのにな
477名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/05/31(金) 19:43:03.96ID:17DKPe9s0478名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 19:43:06.27ID:l03lPOsq0 予算がなくなったので年表だ!
479名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 19:43:32.41ID:MM+8a4Ii0 >>476
そういうの聞くとプロの仕事って感じがするな
そういうの聞くとプロの仕事って感じがするな
480名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 19:44:17.67ID:EKaUvQPw0 いやもう3作目相当はリバースDLCじゃダメなんだろうか?
ワールドマップの7、8割はもう出来てるわけじゃん
あとはロケット村エリア、ウータイエリア、アイシクルロッジエリアだけだろ?
つか、ミニゲームで水増しなんて余計なことしなきゃあと3エリアくらい作れたでしょ
ディスク2以降は基本今まで行ったエリアを再訪するだけなんだから
フィールドさえ作り切ってたらあとはDLCって形で完結できたんじゃね?
ワールドマップの7、8割はもう出来てるわけじゃん
あとはロケット村エリア、ウータイエリア、アイシクルロッジエリアだけだろ?
つか、ミニゲームで水増しなんて余計なことしなきゃあと3エリアくらい作れたでしょ
ディスク2以降は基本今まで行ったエリアを再訪するだけなんだから
フィールドさえ作り切ってたらあとはDLCって形で完結できたんじゃね?
481名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 19:44:18.46ID:zrbfjaX90 そりゃだすわ前2作もつられて売れるようになるし
482名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 19:44:30.45ID:rAVFgG+V0 内製のルミナスエンジンがダメだから汎用エンジンを使ったんじゃないんだな
エンジンを使う人たちそのものがダメだったんだな
エンジンを使う人たちそのものがダメだったんだな
483名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:44:46.10ID:KA6Q7Lt+0484名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 19:45:08.91ID:htfaEDk80 やろうかなと最初はおもってたけどやらないだろうな
それぞれ最初からレベル上げやアイテム集めやり直しとかばかだろ 何かおもわなかったのかな
それぞれ最初からレベル上げやアイテム集めやり直しとかばかだろ 何かおもわなかったのかな
485名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/05/31(金) 19:45:30.94ID:hRQS9VTX0486名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 19:45:31.66ID:J+3+x64Q0487名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 19:47:13.76ID:DZZl0ULG0 いらねえゴミ
488名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 19:47:31.89ID:KeiXkC5o0 元々このプロジェクト外部活用(CC2)でリメイクする予定だったんだよな
だからエンジンの選定がUEだったんだろ
そしたらクオリティのちゃぶ台返しして、破棄になったから
本社ソースを使って売れないリメイクを作るというわけのわからないことになってる
計画性ナッシング!!
だからエンジンの選定がUEだったんだろ
そしたらクオリティのちゃぶ台返しして、破棄になったから
本社ソースを使って売れないリメイクを作るというわけのわからないことになってる
計画性ナッシング!!
489名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/05/31(金) 19:47:32.97ID:PPO4BEHQa 会社自体がPS5を捨てる方針になったのがステプレでよくわかったのに、7リメイク3は絶対に出さなきゃいけないの罰ゲームすぎるだろ
490名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/05/31(金) 19:48:27.90ID:hRQS9VTX0491名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/05/31(金) 19:49:03.76ID:bqpZ1pD/0 軌跡の後編みたいにリバースと同じマップに行くことになるだろうしつまらなそう
492名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 19:49:32.84ID:CeoVvRaAd FF15DLC打ち切りからの小説ENDは滅茶苦茶叩かれたし、伝家の宝刀FF7を打ち切りなんて天地がひっくり返っても出来ないのはわかるんだが、何をやったところで信用はもうゼロなんだよね
494名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 19:52:14.18ID:t+svtt4Q0 FF16用に開発されたラデックエンジンに畏れ慄くがよい
…この先使い道あるのこれ
…この先使い道あるのこれ
495名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 19:52:41.17ID:W3GHlo6Y0 もう誰に求められてないんだからシェンムー3みたいに
ファン向けにクラウドファンディングで出せばいいよ
ファン向けにクラウドファンディングで出せばいいよ
496名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:53:06.08ID:kGlPuUy90497名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/05/31(金) 19:53:48.25ID:Ho+70iFg0 ファンはもう何年も待ってくれないぞ
498名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:54:58.23ID:HlEmUuUk0 >>493
13で大失敗したんだろうなぁ…w
13で大失敗したんだろうなぁ…w
499名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/05/31(金) 19:55:09.50ID:/07f6JrbF ファルコムは軌跡の前後編開発で開発費を思いっきり圧縮して偉いよね
3Dエンジンもぐるみん(2004年)で作ったものを創の軌跡(2000)まで使い回したぐらいだし
スクエニもあやかればいい
3Dエンジンもぐるみん(2004年)で作ったものを創の軌跡(2000)まで使い回したぐらいだし
スクエニもあやかればいい
500名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 19:55:18.44ID:Cpcf6Im/0 10時間くらいのムービー一本道にすれば2年で出せるでしょ
酷評されてもいいからそれで終わらせとけ
赤字が膨らむだけだ
酷評されてもいいからそれで終わらせとけ
赤字が膨らむだけだ
501名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 19:56:24.47ID:MgpulZOg0 リバースのクリア率が調べても出てこけど50%も行ってないだろうから3作目の売上は良くてリバースの半減ってところか
スクエニとしては中止にしたいだろう
スクエニとしては中止にしたいだろう
502名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 19:57:01.43ID:kGlPuUy90503名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 19:57:14.67ID:BqCi18fQM 「最初っからPCでも出せば前みたいに売れる売れるw」
こう甘く考えてんじゃないの?
とことんユーザーをナメた連中だし
こう甘く考えてんじゃないの?
とことんユーザーをナメた連中だし
504名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 19:58:02.10ID:uvyCt+Oe0 そういやゲロまでで7全体の何割なんだっけ
506名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/05/31(金) 19:59:32.53ID:c1YjCb0b0 こんなに需要がないのが先に分ってるものを
社運かけて作る羽目になるのって地獄だよな
社運かけて作る羽目になるのって地獄だよな
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 19:59:52.19ID:KXmUsLFJ0508名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 20:00:05.43ID:7R5MqMVbd >>418
KHもだしスクエニのアクションはほぼカプコンのお下がり頼みだよ
KHもだしスクエニのアクションはほぼカプコンのお下がり頼みだよ
509名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 20:00:25.40ID:4COnDGWOd >>494
インタビューでは新設計のエンジンと言いつつ、実態はFF14エンジンの機能拡張版っぽい
2018年のCEDEC講演でFF14エンジンのPBR対応等の機能拡張に触れてて、そこでFF16のゲーム内にも出てくるモブのモデルが作例として出されてる
なのでグラアプデという名のダウングレードは16エンジンを使い回して実現されてそう
他に使い道があるのか?と聞かれたら「・・・」となるしかないがw
インタビューでは新設計のエンジンと言いつつ、実態はFF14エンジンの機能拡張版っぽい
2018年のCEDEC講演でFF14エンジンのPBR対応等の機能拡張に触れてて、そこでFF16のゲーム内にも出てくるモブのモデルが作例として出されてる
なのでグラアプデという名のダウングレードは16エンジンを使い回して実現されてそう
他に使い道があるのか?と聞かれたら「・・・」となるしかないがw
510名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 20:00:45.04ID:2h/y+eU90 7R2大コケしてウケるw
511名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/05/31(金) 20:01:06.40ID:6wZCjnXC0 なんとも壮大な自滅劇だなぁ
512名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/05/31(金) 20:01:49.11ID:pbpbzxXS0 信用問題になるから意地でも出さないといけないよな
行くも地獄退くも地獄か
行くも地獄退くも地獄か
513名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 20:02:44.13ID:10I9fKp70 和田のノート見るとFFナンバリング最新作相当は任天堂ハードに出せないんじゃないの
514名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 20:03:46.97ID:4COnDGWOd >>512
信頼と引き換えに赤字確定案件から逃亡するというウルトラCはFF15で既にやってしまったからもう使えないしな
信頼と引き換えに赤字確定案件から逃亡するというウルトラCはFF15で既にやってしまったからもう使えないしな
515名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/05/31(金) 20:06:17.04ID:2h/y+eU90 3部作どころか調子こいてシンFF7まで出そうと考えてたってのが超ウケルw
アホすぎw
アホすぎw
516名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 20:08:47.58ID:kePVrmEh0 きちんと作れよ。リメイクなんだからザックスもエアリスもいる世界線作れよタコ
517名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 20:10:22.36ID:+p5dJhQh0 350万くらい?→200万?→まあ120万売れたらいいでしょ
たぶんUEの扱いや制作フローみたいなこなれ感もこの推移にあわせて上昇してるし問題ない
できれば面白い内容で作って180万本くらい売ってくれ
たぶんUEの扱いや制作フローみたいなこなれ感もこの推移にあわせて上昇してるし問題ない
できれば面白い内容で作って180万本くらい売ってくれ
518名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][芽警]
2024/05/31(金) 20:10:22.73ID:SSisgJ3wa >>513
そりゃSONYから開発援助費たくさん貰ってるし
そりゃSONYから開発援助費たくさん貰ってるし
519名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/05/31(金) 20:10:31.51ID:Q1kHd8rD0 7はもともと3部作どころじゃないからな
15くらい出てたか派生のゲーム、映像作品、小説含めて
それをまとめようとしたのがこのリメイクシリーズやろ
だからにわかファンではついていけないのが多数とか濃いファンからしても普通すぎる
15くらい出てたか派生のゲーム、映像作品、小説含めて
それをまとめようとしたのがこのリメイクシリーズやろ
だからにわかファンではついていけないのが多数とか濃いファンからしても普通すぎる
521名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 20:14:14.58ID:n1pYWVuRa ※ゲームで出すとは言ってません
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 20:14:59.69ID:+p5dJhQh0523名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][警]
2024/05/31(金) 20:15:07.99ID:5nb9KDGj0 いつになったらFFのアタリマエを見直すのか
任天堂がやらんことさえ避けていけば大コケはしなさそうなのに
スクエニはことごとくそれをやっちゃう感ある
任天堂がやらんことさえ避けていけば大コケはしなさそうなのに
スクエニはことごとくそれをやっちゃう感ある
524名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/05/31(金) 20:17:28.49ID:M7d85Vlm0 一作で纏まってたものを三つに分けて何年がかりで出すんだよ
525名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 20:18:47.36ID:Maul3hMM0 まあリバースを買った世界200万弱の客を裏切ったら今度こそ信用もクソもなくなるからな、出さないという選択肢はないわな…出したところで買ってくれるのは半分以下なのは確実だがw
526名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 20:19:54.08ID:p8+NsrLm0 エヴァに影響されたクソみたいなパラレルワールドとか言う厨二設定誰も求めてねえんだよ。
なんで一番弄らなくていいストーリーを一番壊すかね?
その時点で全てアウト
なんで一番弄らなくていいストーリーを一番壊すかね?
その時点で全てアウト
527名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 20:21:37.94ID:4COnDGWOd >>523
技術力や発想力の問題というよりは会社の体質的な問題だし、役員達も解任は愚か役員報酬カットといった最低限のケジメすらつけないあたり、出版といった他部門込みでも支えきれないくらい業績が悪くなるか他社に買収されるかしない限り、改善は期待できんだろ
技術力や発想力の問題というよりは会社の体質的な問題だし、役員達も解任は愚か役員報酬カットといった最低限のケジメすらつけないあたり、出版といった他部門込みでも支えきれないくらい業績が悪くなるか他社に買収されるかしない限り、改善は期待できんだろ
529名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/05/31(金) 20:22:30.94ID:zWY8w6kN0 分作の最初から最後までラスボスずっとセフィロスとかおもろいんかね
530名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 20:32:12.12ID:H0AvgBBR0 何言ってんだろうな。分作なんてユーザーは誰も望んでなかったろう?
よりクオリティを高める為に分作にしてくださいなんて聞いたことない。しかもリメイクだ。
それを始めたのはスクエニだろう?こういう発言自体が必要ないんだよ。
出して当たり前なんだから。
よりクオリティを高める為に分作にしてくださいなんて聞いたことない。しかもリメイクだ。
それを始めたのはスクエニだろう?こういう発言自体が必要ないんだよ。
出して当たり前なんだから。
531名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 20:32:19.30ID:NxBCSNNG0 ゲハの誰もが指摘してたんだよな
3部作とか無謀だと
3部作とか無謀だと
532名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 20:35:10.06ID:kGlPuUy90533名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 20:36:03.89ID:10I9fKp70534名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 20:36:11.55ID:KXmUsLFJ0 >>531
ゲハどころか10年以上待たせた挙げ句の分作ときてほとんどのオリジナルファンは見切りをつけたでしょ
ゲハどころか10年以上待たせた挙げ句の分作ときてほとんどのオリジナルファンは見切りをつけたでしょ
535名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 20:37:46.88ID:3Me+HwcK0 >>531
?「3部作にしたら売上3倍ですよ!ファンなんて馬鹿だから全部買いますってw」
?「3部作にしたら売上3倍ですよ!ファンなんて馬鹿だから全部買いますってw」
536名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/05/31(金) 20:38:27.75ID:B6S1Rfwc0 出すのは当然なんだが出さない可能性を危惧され出すと公言しないといけないレベルの信用度にまで落ちていると言う現実
出すのか出さないのか本当に会議してそうなのが草も生えない
出すのか出さないのか本当に会議してそうなのが草も生えない
537名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 20:39:06.34ID:bj/EeDw20 >>531
まあ昔あったリークではリスクを避けるため(途中で辞めれるから?)、三部作にしたとあったね
まあ昔あったリークではリスクを避けるため(途中で辞めれるから?)、三部作にしたとあったね
538名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 20:40:20.82ID:EhnHjr270 わざわざ絶対にとか言うってことは、2作目が失敗扱いされているから内外から中止論が出ているってことだろう
見透かされてんだよ
全てが後手に回ってる
ゲームビジネスでこれは致命的状況やぞ
見透かされてんだよ
全てが後手に回ってる
ゲームビジネスでこれは致命的状況やぞ
539名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 20:42:52.50ID:KXmUsLFJ0540真の愛国日本人ならPS5を買いなさい 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 20:43:44.96ID:dGKVcajl0 これって開発者のお気持ちですよね?
会社の意向じゃなくて
会社の意向じゃなくて
541名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 20:45:28.92ID:EhnHjr270 試しにこの先の展開を読んでみようか?
3作目を出す
→3作セットを出す
→さらに三部作アレンジ版を出す 「FF7REMAKEエターナル」
→FF7R-2で使い回し続編を出す
→ダージュオブケルベロスリメイクを出す
→スマホ版を出す
→2DHD版を出す
→ミニゲーム集をネット対戦可能な番外編として出す
→これらを他機種に移植する
3作目を出す
→3作セットを出す
→さらに三部作アレンジ版を出す 「FF7REMAKEエターナル」
→FF7R-2で使い回し続編を出す
→ダージュオブケルベロスリメイクを出す
→スマホ版を出す
→2DHD版を出す
→ミニゲーム集をネット対戦可能な番外編として出す
→これらを他機種に移植する
542名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/05/31(金) 20:49:48.75ID:MmDUzo6O0 早くしないとPS6専売とかなるからな
543名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 20:50:22.39ID:0sygptmE0544名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/05/31(金) 20:53:06.79ID:DpMVxDRt0 十時が不採算なゴミゲー独占で全然利益産みださないんだから切るわなって
自分たちがゲーム業界の最先端にいるって思い込んでるアホ達は一回打ちのめされないと会社ごと傾くわ
自分たちがゲーム業界の最先端にいるって思い込んでるアホ達は一回打ちのめされないと会社ごと傾くわ
545名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 20:53:34.54ID:Js42MN3R0 もしFF7Rが売れていたら普通に3作目をPS6専用で出すつもりでいたと思う。
すげー無謀なプランだけど
すげー無謀なプランだけど
546名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/05/31(金) 20:53:40.16ID:rDiOvaUI0 「出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になれば金の受け渡しは10年20年後ということも可能だろう…ということ…! 」
547名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 20:53:57.07ID:4COnDGWOd548名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 20:54:35.23ID:lGik2F8+0 当たり前のことを宣言するな、それともこんな事もやれないかもと思われるほど信用失ってると自覚してるのかな
549名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 21:00:28.12ID:5nb9KDGj0 >>545
リバース見る限り3作品はそれぞれその時の最新PSでって契約結んでると思うよ
リバース見る限り3作品はそれぞれその時の最新PSでって契約結んでると思うよ
550名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 21:07:37.30ID:7R5MqMVbd 浜口も昇進したてとはいえ執行役員だしDだから責任はあるんだろうが発言しとかなきゃいけないんだろうが
オナニーしか頭にない北瀬野村鳥山さん達はPと共同Dだけどだんまりなのかな?
インタビューみたいにゲームメディアがチヤホヤしてくれるような場じゃないと喋れないのかな?w
オナニーしか頭にない北瀬野村鳥山さん達はPと共同Dだけどだんまりなのかな?
インタビューみたいにゲームメディアがチヤホヤしてくれるような場じゃないと喋れないのかな?w
551 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 21:12:19.63ID:glDSmBzqd >>208
最初はCC2に外注してたから間違いなく今ほどの予算規模じゃなかっただろうしな
スクエニの中では1軍の第一開発をこんな長年拘束していくら人気作の7とは言えたかだかリメイクにリソースを注ぎ込むのはやっぱり普通じゃないよなぁ・・・
最初はCC2に外注してたから間違いなく今ほどの予算規模じゃなかっただろうしな
スクエニの中では1軍の第一開発をこんな長年拘束していくら人気作の7とは言えたかだかリメイクにリソースを注ぎ込むのはやっぱり普通じゃないよなぁ・・・
552名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
2024/05/31(金) 21:13:11.62ID:hGsxKMfY0 まあ契約だもんな(笑)
でもね
ノベルゲーでも出したことになるよね(笑)
それで行ったら?(笑)
でもね
ノベルゲーでも出したことになるよね(笑)
それで行ったら?(笑)
553名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 21:13:35.34ID:fsPnavSe0 しかも3作目はPS6なんだろ
554dongri! 警備員[Lv.29]
2024/05/31(金) 21:14:45.39ID:JnH0hKkR0 🤮をさらに下回る売上が約束されてるクソゲー
その名はFF7R3!
その名はFF7R3!
555名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 21:17:45.60ID:byA3R+IA0 「なるべく早く出したい」ってのが
待たせるほどユーザーは減っていくと気付いたからなのか
それとも、もうこの開発に時間も予算も費やしたくないということなのか
どっちなんだ
待たせるほどユーザーは減っていくと気付いたからなのか
それとも、もうこの開発に時間も予算も費やしたくないということなのか
どっちなんだ
556名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 21:20:43.58ID:MbG3mT81d リバースの大コケが痛すぎた
557名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 21:20:56.13ID:iKHiO8a10 3作目だけで7を全て把握できます!気に入ったら前のも買ってやれば新規を増やせるかもしれない
ヘイトやばそうだが
ヘイトやばそうだが
558名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 21:23:04.09ID:XpEHXAxV0559名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 21:24:09.64ID:4COnDGWOd >>555
どっちもだろうけど後者の方が大きそう
UE4で全面的に書き換えた描画レイヤーを含めた上でUE5へ移行するとなるとコストかかるだろうけど、赤字が目に見えてるプロジェクトに普通そんな予算はつけてもらえない
そうなるとUE4がサポートされてるPS5が現役のうちに、なにがなんでも終わらせないといけない
どっちもだろうけど後者の方が大きそう
UE4で全面的に書き換えた描画レイヤーを含めた上でUE5へ移行するとなるとコストかかるだろうけど、赤字が目に見えてるプロジェクトに普通そんな予算はつけてもらえない
そうなるとUE4がサポートされてるPS5が現役のうちに、なにがなんでも終わらせないといけない
560名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 21:24:56.98ID:dtYkf4UsM CG映画公開決定!
561名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/05/31(金) 21:27:20.19ID:Q/HZyCN2a エンジン魔改造しすぎてUE5に移行できないから、次世代機への移植が絶望的
ちゃんとゲームエンジンを扱える「技術者」がいればこんな問題起きないはずなんだけどね
プロを気取ったトーシロの集まりの同人サークルだからこんなことになる
ちゃんとゲームエンジンを扱える「技術者」がいればこんな問題起きないはずなんだけどね
プロを気取ったトーシロの集まりの同人サークルだからこんなことになる
562名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/05/31(金) 21:27:26.27ID:r1nvR3Ur0563名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 21:28:09.60ID:Cpcf6Im/0 特定プラットフォームにオールイン戦略は坂口の頃からの伝統だけど今までよくもったよ
坂口はMS、任天堂、Appleと渡り歩いて
ついにファンタジアンをSwitchへ開放するらしいが
坂口はMS、任天堂、Appleと渡り歩いて
ついにファンタジアンをSwitchへ開放するらしいが
565🎮 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 21:30:58.97ID:tNESOuzl0 振りだろ
からのぉー出さないんかーい!
これ
Season3が出ないアメドラ方式
からのぉー出さないんかーい!
これ
Season3が出ないアメドラ方式
566名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 21:31:14.37ID:byA3R+IA0 あと、これは俺の無粋な感想だけど
このメンバーみたいに普通の恰好してたらまだ印象はましだな
おっさんなのに髪の毛染めてシルバーアクセつけてインタビュー受けるのとはかなり違うわ
このメンバーみたいに普通の恰好してたらまだ印象はましだな
おっさんなのに髪の毛染めてシルバーアクセつけてインタビュー受けるのとはかなり違うわ
567名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 21:32:14.53ID:4COnDGWOd >>561
DQ11もおかしな使い方を連発してたけど、それでもエンジンカスタマイズを原則禁止してたりと、7リメイクプロジェクトよりかは幾分か汎用エンジンの常識をわきまえた方針を取ってたからな
DQ11もおかしな使い方を連発してたけど、それでもエンジンカスタマイズを原則禁止してたりと、7リメイクプロジェクトよりかは幾分か汎用エンジンの常識をわきまえた方針を取ってたからな
569名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 21:32:57.88ID:kW3nXvWc0 また特損出す覚悟で頑張る
570 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 21:34:09.61ID:N4fb2e6U0 生まれる前から伝説ってこのことか
伏線回収すげー
伏線回収すげー
571名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 21:34:57.07ID:Z55mH7b50 GOWは三部はさすがに長過ぎだわって二部にしたよな
572名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 21:35:21.53ID:aJFhYk7t0 >>550
浜口に被害担当艦やらせる為に役員にしたんじゃねーの?
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII:メインプログラマー
メビウス ファイナルファンタジー:プロジェクトリーダー
ファイナルファンタジーVII(リメイク):Coディレクター(ゲームデザイン / プログラム)
浜口って主な仕事がこんなんだぞ
これで役員に引き上げたんだから北瀬と野村が円満退社する為の介護役とか人身御供だろ
浜口に被害担当艦やらせる為に役員にしたんじゃねーの?
ライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII:メインプログラマー
メビウス ファイナルファンタジー:プロジェクトリーダー
ファイナルファンタジーVII(リメイク):Coディレクター(ゲームデザイン / プログラム)
浜口って主な仕事がこんなんだぞ
これで役員に引き上げたんだから北瀬と野村が円満退社する為の介護役とか人身御供だろ
573名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 21:37:36.21ID:kW3nXvWc0 出さないと俺たちの席がない
574名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 21:37:51.67ID:4vKMK9iqd あのさぁ三部作の3作目から買う人間なんていないんだからこれまでとは違うゲーム体験なんて求められてないだろ
とにかく出来上がってるフォーマットでとっとと出してラストを提示するのが先だろ
新しい挑戦とかゲーム体験は新しいタイトルでやれ
とにかく出来上がってるフォーマットでとっとと出してラストを提示するのが先だろ
新しい挑戦とかゲーム体験は新しいタイトルでやれ
575名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 21:39:15.16ID:ZARUU1JG0 こんな発表したら、月曜にスクエニの株価下がるじゃないか
576名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 21:39:25.13ID:soilkh8X0 この世の全てにごめんなさいして3作目じゃなくてリメイクとリバースの素材使って
ちゃんと糞みたいな部分切除してプレイ時間60時間で収まるように作り直せ
そしたら結局手遅れで会社傾くなダメだこりゃ中止した方がまだマシか
ちゃんと糞みたいな部分切除してプレイ時間60時間で収まるように作り直せ
そしたら結局手遅れで会社傾くなダメだこりゃ中止した方がまだマシか
577名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 21:39:50.42ID:/vS6lvocd578名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 21:40:54.39ID:kW3nXvWc0 3作全部世代が違うハードとか
マジでイかれてるぜ
3作目は無理やり2年くらいで出して特攻するしかねぇ
マジでイかれてるぜ
3作目は無理やり2年くらいで出して特攻するしかねぇ
579名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/05/31(金) 21:41:28.91ID:ZARUU1JG0 頭ポカポカださださムービー
580名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 21:42:20.94ID:kW3nXvWc0 どれだけリバースの素材を使い回せるか鍵だな
581名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/05/31(金) 21:43:03.65ID:Q1kHd8rD0 ウィッチャーが3部作だしあれは3で売れたな
次もそうらしいけど
そういや浜口も一番好きなRPGだとか言ってたか
次もそうらしいけど
そういや浜口も一番好きなRPGだとか言ってたか
582名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 21:46:12.05ID:gZ0B7Zq70 >>24
別に問題にはならない
それよりR2は評価は高い
売れなかったのはPS5独占のせい
R3はマルチで全入りも出すから爆売れするはず
つー理由付けが大事なんだろう
この言い訳ができないと流石に立場がヤバいからな
別に問題にはならない
それよりR2は評価は高い
売れなかったのはPS5独占のせい
R3はマルチで全入りも出すから爆売れするはず
つー理由付けが大事なんだろう
この言い訳ができないと流石に立場がヤバいからな
583名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/05/31(金) 21:49:43.54ID:gZ0B7Zq70584名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 21:56:53.74ID:dJ37Ymgo0 FFは会社の癌だっていい加減気付けよw
585名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 21:59:32.03ID:RZwaL9KH0 原作改変した時点でもう誰も興味ないのにね
リバースも爆死したしさっさと損切れよ
リバースも爆死したしさっさと損切れよ
586名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 22:01:32.41ID:QYmazt750 また株価下がっちゃうじゃん
587 警備員[Lv.27]
2024/05/31(金) 22:01:58.09ID:SW2QSPjF0 出すなら本当に早く出すのを至上命題にすべきだと思う
お金も時間も掛けてこれ?お金と時間かけた所そこ?っていうスクエニの1番ダメな部分を自覚しろ
お金も時間も掛けてこれ?お金と時間かけた所そこ?っていうスクエニの1番ダメな部分を自覚しろ
588名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 22:11:56.62ID:GC8PTB0U0 やべえよ…やべえよ…
589名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 22:13:27.34ID:0yjM8W5F0 絶対に出してくれよ
絶対に買わないからw
絶対に買わないからw
590名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 22:21:25.25ID:JkfilTYd0 しかしR3の開発にかかわってる平社員は地獄だな
赤字確定だから金食い虫と言われ
古いUE4で開発続行で技術力が上がらず
さらにカスタムしすぎたUEだから潰しが利かず
FF7Rシリーズにかかわったことにより純粋なFF7ファンからはクソリメイクとしやがってと切れられる可能性が出て
出世を考えると社内政治で今の上層部にヘコヘコする必要があってクソゲーを良ゲーと思わせられるようになって感性が死ぬし
転職を考えても最新技術が身についてないからキャリアアップが微妙
まさに地獄
赤字確定だから金食い虫と言われ
古いUE4で開発続行で技術力が上がらず
さらにカスタムしすぎたUEだから潰しが利かず
FF7Rシリーズにかかわったことにより純粋なFF7ファンからはクソリメイクとしやがってと切れられる可能性が出て
出世を考えると社内政治で今の上層部にヘコヘコする必要があってクソゲーを良ゲーと思わせられるようになって感性が死ぬし
転職を考えても最新技術が身についてないからキャリアアップが微妙
まさに地獄
591名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/05/31(金) 22:25:00.00ID:s/69oGWA0 3作の完全版がsteamで80%になったら買う予定
592名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/05/31(金) 22:29:51.10ID:zHDPD5Yj0 「スクエニ再起動の三年」とやらとこのFF7R3はどういう関係なんだろうか
3年以内に作ってさっさと出して次から仕切り直しってことなのか
3年以上かけて作って再起動の1作になるのか
3年以内に作ってさっさと出して次から仕切り直しってことなのか
3年以上かけて作って再起動の1作になるのか
593名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/05/31(金) 22:31:55.13ID:s7tIW0dU0 老害上層部はこれが引退作でもええやろな感じで作ってるだろうけど
下の者や若い者はテンション上がらんだろうな
下の者や若い者はテンション上がらんだろうな
594名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/05/31(金) 22:32:15.82ID:gZ0B7Zq70 一応、質の一本に数えてるんだと思う
そう思わないと組織内で居場所なくなるからな
そう思わないと組織内で居場所なくなるからな
595名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 22:32:59.12ID:Q1kHd8rD0 吉田や浅野なんかもまわりはやる気無いようなこと言ってたな
まぁ今時CSでRPGとか作りたがるの居ないだろう
落ち目のソシャゲよりヒットさせるの厳しいんじゃ
まぁ今時CSでRPGとか作りたがるの居ないだろう
落ち目のソシャゲよりヒットさせるの厳しいんじゃ
596名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
2024/05/31(金) 22:38:38.87ID:QwwfHwQra 将来性を何も考えず、その時その時でしか物事を見ない短慮で失敗するとかまさしくトーシロそのもので笑えないんだわ
UE4をカスタムする際にその危険性に気付けなかったってあたり、本物の技術者はスクエニにはいないんだなってことがわかる
まあ10年かけてクリスタルツールズとかいうポンコツエンジンしか作れなかった連中だから当然の話か
UE4をカスタムする際にその危険性に気付けなかったってあたり、本物の技術者はスクエニにはいないんだなってことがわかる
まあ10年かけてクリスタルツールズとかいうポンコツエンジンしか作れなかった連中だから当然の話か
597名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 22:39:13.91ID:EKaUvQPw0 ミニゲームとかは明らかに過剰だけどそれでも15や16よりはFFとしての正当進化感はあるのよね
完全オープンワールドや属性なしのアクションとかでなくリバースみたいなのを新規ナンバリングで出すべきだった
第一開発も13、15と立て続けに失敗したから7のリメイクに逃避してる側面もあると思う
7以上に魅力的なストーリーやクラウド以上の人気キャラを完全新作で作れる自信がないってことかもしれない
ただいくら人気作でも所詮はりめいくだから売上の上限も決まってるから分作ハード跨ぎなんて論外だった
完全オープンワールドや属性なしのアクションとかでなくリバースみたいなのを新規ナンバリングで出すべきだった
第一開発も13、15と立て続けに失敗したから7のリメイクに逃避してる側面もあると思う
7以上に魅力的なストーリーやクラウド以上の人気キャラを完全新作で作れる自信がないってことかもしれない
ただいくら人気作でも所詮はりめいくだから売上の上限も決まってるから分作ハード跨ぎなんて論外だった
598名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 22:43:21.88ID:K/CgAjNg0 普通に考えるとゲームでこんなやり方の三部作が成功するわけないのになんでこんな判断したんだろうな、どう考えても俺の頭程度では勝ち筋が最初から0なんだが
599名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 22:44:29.98ID:bxRfXzcL0 R3は爆死が約束されてるけど買うのはよっぽどの信者だけだから高評価も約束されてる
600名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 22:45:17.03ID:kW3nXvWc0 今の方向性が望まれてないリメイク方法だった事に気付ければいいけど
開発陣が変わってないからまず無理だろうな
開発陣が変わってないからまず無理だろうな
601名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 22:45:20.08ID:trEPLm+00 一作目は今の技術力でミッドガルをリメイクしてスクエニすげーって思わせたかったんだろうなと思ってる、そのためにはミッドガルだけを作ってミッドガル内で原作にもないサブイベ充実させなきゃいけないからあんな悲惨なことになった
ディスクリバースは知らん
ディスクリバースは知らん
602名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 22:48:18.48ID:OIWvlWmW0 浜口や鳥山がインタビュー受けてる動画みたけど鳥山がほとんど話してて色々鳥山が相談受けて決めてるっぽいんだよな
まぁ浜口はFF12、FF13とやってきて一時期は鳥山より下にいたから控えてるのかもしれないが
まぁ浜口はFF12、FF13とやってきて一時期は鳥山より下にいたから控えてるのかもしれないが
603名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/05/31(金) 22:50:35.03ID:+p5Shovl0 こういう事を言い出すと内部はヤバいんだろうねって思うわな
普通は渇望される雰囲気で喋る事だし
普通は渇望される雰囲気で喋る事だし
604名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 22:51:38.62ID:trEPLm+00 FF7を一番神聖視、神格化してるのが老害信者たちではなく第一に巣食ってるゴミムシどもっていう最悪のパターン
それでいてこいつらかは生まれてくるのはFF7の二次創作でしかないコレジャナイ代物、もうどう頑張っても売れないよ
それでいてこいつらかは生まれてくるのはFF7の二次創作でしかないコレジャナイ代物、もうどう頑張っても売れないよ
605名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 22:58:23.82ID:P6qnTac20 ゼノギアス方式でだしちゃいなよ
606名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 23:03:10.32ID:4COnDGWOd >>596
パッケージ製品の迂闊なカスタマイズがリスク要因になるっていうのは、ゲーム業界に限らずシステム系なら割と常識なんだけどな
パッケージ製品の迂闊なカスタマイズがリスク要因になるっていうのは、ゲーム業界に限らずシステム系なら割と常識なんだけどな
607名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 23:03:27.68ID:kW3nXvWc0 DQ12の暴走はトップを切る事で無理やり修正したが
R3はもうどうにもならないって感じだな
R3はもうどうにもならないって感じだな
608名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/05/31(金) 23:03:49.49ID:baJeopL80 ぶっちゃけ1-3をall-in-oneにしたversionは作るべきだと思うよ
609名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/05/31(金) 23:03:51.99ID:JkfilTYd0610名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/05/31(金) 23:05:47.87ID:dCfsvOFG0 ここまできたら出さないといけんわな
未完結のほうが会社としてやばいわ、大赤字とわかってて作らないといけないスクエニ
そもそもリメイクシリーズが売れると思い込んでた最初の判断から間違ってたわ
こんなゴミに金かけるなら来年あたりFF17出せただろうに
老害無能役員が本当に癌
未完結のほうが会社としてやばいわ、大赤字とわかってて作らないといけないスクエニ
そもそもリメイクシリーズが売れると思い込んでた最初の判断から間違ってたわ
こんなゴミに金かけるなら来年あたりFF17出せただろうに
老害無能役員が本当に癌
611名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/05/31(金) 23:06:00.01ID:kW3nXvWc0 切り札がこんな状況とか凄いよな
赤字しか生まないの分かってても止められない
赤字しか生まないの分かってても止められない
613名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 23:07:29.34ID:trEPLm+00 >>610
社長(松田と桐生の両方)がゴミすぎてね
社長(松田と桐生の両方)がゴミすぎてね
614名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 23:08:31.64ID:trEPLm+00 >>611
スクエニを殺すための切り札にしかなってないの草生えますわよ
スクエニを殺すための切り札にしかなってないの草生えますわよ
615名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 23:08:58.09ID:EKaUvQPw0 7をリメイクする上で一番厄介なのはワールドマップに出るまでやたら長いってことなのよね
ただミッドガルだけで区切って最初の1本目で出しちゃうと相当水増ししなきゃいけないし
ぶっちゃけアルカキルティ大平原すらないFF13なんだよな
8とか9なら初っ端からフィールドに出るから最初からリバースみたいな感じで作れたかもしれない
ただミッドガルだけで区切って最初の1本目で出しちゃうと相当水増ししなきゃいけないし
ぶっちゃけアルカキルティ大平原すらないFF13なんだよな
8とか9なら初っ端からフィールドに出るから最初からリバースみたいな感じで作れたかもしれない
616名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 23:09:36.55ID:ypL2ADYGd 聖剣3とかライブアライブみたいな評価高いリメイク
もあるんだぜ
悪いのは第1の勘違いオナニーチーム
もあるんだぜ
悪いのは第1の勘違いオナニーチーム
617名無しさん必死だな 警備員[Lv.54]
2024/05/31(金) 23:09:40.48ID:/GzsHj/10 今まで散々ブランド汚損やファンへの背信を繰り返して好き放題やってきたのに信頼のために損失覚悟で完結させるとは一貫性がありませんな
吉田と同じでその時その時適当な発言してるだけだよ
吉田と同じでその時その時適当な発言してるだけだよ
618名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 23:10:45.40ID:trEPLm+00 9もフィールド出るまで長くなかった?
619名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/05/31(金) 23:11:24.60ID:MGXOdBOx0 フルマルチでどうにかなるか微妙なとこだけど
620名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 23:11:40.47ID:trEPLm+00 >>616
聖剣3やライブアライブは下請けガチャがよかっただけなので…
聖剣3やライブアライブは下請けガチャがよかっただけなので…
621名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 23:14:27.49ID:4COnDGWOd622名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/05/31(金) 23:15:01.23ID:rh72fznO0623名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 23:15:23.92ID:5nb9KDGj0 動画ちょっと見たけどFF7が昭和のゲームになってたw
624名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
2024/05/31(金) 23:16:24.94ID:Qz1l29Hva 伝説のゲームFF7!みたいな扱いをされて、よく知らない人間にも漠然と「昔のすごいゲームなんだなあ」みたいに思われてたのが、
いざリメイクが出てみたら全然売れず、『持ち上げられてるけど実は大して求められてない過去の遺物』だとバレてしまったことが一番やばいんだよね
今後はもう、昔の威光を笠に着てFF7を前面に出してFFシリーズの代表ヅラさせるのが不可能になった
スマブラとかスクエニだけで4枠、そのうち2枠がFF7だからな、枠の無駄遣いすぎる
いざリメイクが出てみたら全然売れず、『持ち上げられてるけど実は大して求められてない過去の遺物』だとバレてしまったことが一番やばいんだよね
今後はもう、昔の威光を笠に着てFF7を前面に出してFFシリーズの代表ヅラさせるのが不可能になった
スマブラとかスクエニだけで4枠、そのうち2枠がFF7だからな、枠の無駄遣いすぎる
625名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 23:18:49.82ID:ypL2ADYGd 聖剣新作は聖剣3のとこが作るんだっけ?
まあSwitchハブらしいからなんにせよダメか
上がり目ないなあ
まあSwitchハブらしいからなんにせよダメか
上がり目ないなあ
626名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/05/31(金) 23:20:42.00ID:RoL+Z87N0 FF7はまじで人気だったよ
だがそのよくできたシナリオをわざわざ改悪するわアクションにするわフィーラーでメタ臭えわ
ファンが拒否反応起こすに決まってんだろ
だがそのよくできたシナリオをわざわざ改悪するわアクションにするわフィーラーでメタ臭えわ
ファンが拒否反応起こすに決まってんだろ
627名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 23:20:45.47ID:42TFSZdp0 違うよ新作聖剣はリメイク3のとこじゃない
628名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/05/31(金) 23:21:07.82ID:trEPLm+00 >>625
NetEase傘下の「桜花スタジオ」ってとこみたい、要は中華
NetEase傘下の「桜花スタジオ」ってとこみたい、要は中華
629名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 23:22:01.21ID:10I9fKp70630名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/05/31(金) 23:22:58.64ID:ypL2ADYGd631名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 23:23:56.00ID:DIKqWRL7d わざわざこんなアピールするってことは
またff15みたいに中止になる可能性高そうだな
R2大失敗したから、出さないって疑われてる自覚あるんだろ
またff15みたいに中止になる可能性高そうだな
R2大失敗したから、出さないって疑われてる自覚あるんだろ
632名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/05/31(金) 23:25:02.12ID:IcDwODL90 >「絶対に出さないといけない」
って言及してる時点で過去2作が大成功では無いことは明らかだな
って言及してる時点で過去2作が大成功では無いことは明らかだな
633名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 23:25:09.42ID:DIKqWRL7d634名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 23:26:27.54ID:42TFSZdp0635 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 23:27:12.31ID:X04BjVgc0 リメイクに第一開発使ってるのアホすぎる
3作目はCC2あたりに外注に出せばおけ
3作目はCC2あたりに外注に出せばおけ
636名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新]
2024/05/31(金) 23:27:26.82ID:6m0gcFP3a >>626
人気だったのは確かだろうけど、そのイメージがあまりに肥大化しすぎて分不相応なレベルになり、実際の人気と大きな乖離が発生してしまったわけだわ
ここまで無駄に特別扱いされるような格がある作品ではなかったって話だ
人気だったのは確かだろうけど、そのイメージがあまりに肥大化しすぎて分不相応なレベルになり、実際の人気と大きな乖離が発生してしまったわけだわ
ここまで無駄に特別扱いされるような格がある作品ではなかったって話だ
637名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 23:28:17.75ID:4COnDGWOd >>632
分作であること理由に費用計上を先送りしてるコストがかなり眠ってそう
分作であること理由に費用計上を先送りしてるコストがかなり眠ってそう
638名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 23:29:17.47ID:p8+NsrLm0 開発費がかかりすぎてやばいから苦肉の策で3部作
まあ分からんでも無い。
その分電波ストーリーにしてムービーたっぷりにするぜ。
これがマジでわからん
まあ分からんでも無い。
その分電波ストーリーにしてムービーたっぷりにするぜ。
これがマジでわからん
639名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 23:29:44.52ID:trEPLm+00 そもそも聖剣3リメイクのとこはNTTドコモに買収されてメタバース事業に取り組んでるのでもう終わりだよ
640名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 23:30:31.31ID:trEPLm+00 >>635
CC2はリメイクでのノムリッシュ千本ノックに音を上げて逃げたので…アスファルトの粒感がサーに耐えられなかったらしい
CC2はリメイクでのノムリッシュ千本ノックに音を上げて逃げたので…アスファルトの粒感がサーに耐えられなかったらしい
641名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 23:31:28.75ID:fEmbNVms0 今更止められないということになった
642名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 23:32:59.90ID:10I9fKp70 FF7以上の伝説のドラクエ3だってリメイクだと当時の最新作6の半分も売れないんだから
最新作並に金かけるの間違ってるよな
最新作並に金かけるの間違ってるよな
643名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 23:33:19.18ID:3BeS7h5u0 初代はエアリス以降は虚無感に満ちて消化するだけだったからな
頼むでホンマ
頼むでホンマ
644名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/05/31(金) 23:34:48.97ID:RoL+Z87N0 エアリスの串刺しカットはほんと意味わからんわ
あれセフィロスの邪悪さを表現するシーンでもあったのに
cero対策か?
FF16には無駄なグ口入れてんのに意味分かんね
あれセフィロスの邪悪さを表現するシーンでもあったのに
cero対策か?
FF16には無駄なグ口入れてんのに意味分かんね
645名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 23:36:20.03ID:trEPLm+00 あんなふわっふわな空間で殺されたかどうかもわからん演出で死にましたーしてパーティーメンバーが悲壮感漂わせてお葬式ムードだったのにツルツルおじさんがイマジナリエアリス産み出したのマジでシラけたな
646名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 23:36:20.35ID:DIKqWRL7d647名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 23:36:47.06ID:trEPLm+00 >>646
そんなとこ細かく作る場所じゃないんだが
そんなとこ細かく作る場所じゃないんだが
648名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/05/31(金) 23:38:01.26ID:4fS4Rfk6d なんでそんな使命感持ってるんだろう
出ても最終回な感じやん
出ても最終回な感じやん
650名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 23:40:43.94ID:DIKqWRL7d651名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 23:41:25.54ID:DLh1jTCea652名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/05/31(金) 23:41:42.20ID:i4iDjocA0 ミッドガルに入れない続編ね
653名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 23:41:43.21ID:trEPLm+00 >>650
スクエニは学生以下のゴミだよ、なんでそんなに必死なの?気持ち悪いよお前
スクエニは学生以下のゴミだよ、なんでそんなに必死なの?気持ち悪いよお前
654名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/05/31(金) 23:42:02.76ID:DIKqWRL7d655名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 23:43:41.93ID:trEPLm+00 野村「アスファルトの粒感ガー!」
吉田「道の石のサイズガー!」
R3はこいつら組んで作ったらいいんじゃない?w
吉田「道の石のサイズガー!」
R3はこいつら組んで作ったらいいんじゃない?w
656名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/05/31(金) 23:43:50.31ID:5nb9KDGj0 >>654
千本ノックの時点でおかしいと思わん?
千本ノックの時点でおかしいと思わん?
657名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/05/31(金) 23:44:19.16ID:65t5aG+W0 子供が興味持ったとしても
パパが子供の頃好きだったゲームだとはちょっと言えないなって
パパが子供の頃好きだったゲームだとはちょっと言えないなって
658 警備員[Lv.23]
2024/05/31(金) 23:46:13.95ID:2tViuVJ90 こんな当たり前の事を言わないといけないって相当追い詰められてそうだな
659名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/05/31(金) 23:47:03.10ID:4boPNNIc0660名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/31(金) 23:47:27.88ID:bPi15kH5H 絶対に出さないといけない???
いやそこは「絶対に出します」や「出ることが決まってます」じゃねえの?
意味わからん
いやそこは「絶対に出します」や「出ることが決まってます」じゃねえの?
意味わからん
661 警備員[Lv.13]
2024/05/31(金) 23:48:17.80ID:v4/agdba0 もちろんだよ
途中で打ち切るとかありえない
それより吉田を下せ
全リソースをFF7に注ぎ込めばいいんだよ
途中で打ち切るとかありえない
それより吉田を下せ
全リソースをFF7に注ぎ込めばいいんだよ
662名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/05/31(金) 23:48:25.63ID:4COnDGWOd >>655
2人月溶かした打ち合わせから、2人年溶かした打ち合わせにパワーアップしそう
2人月溶かした打ち合わせから、2人年溶かした打ち合わせにパワーアップしそう
663名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/05/31(金) 23:49:39.85ID:aJFhYk7t0 >>638
3DARPGな時点でオリジナルのゲームシステムへのリスペクトなんかないのが丸わかりだろ
それと同じ事をストーリーでもやったってだけだぞ
FF7をお題に、今のスクエニ開発者が自分達の好きなようにやりたい放題したゲームなんだよ
3DARPGな時点でオリジナルのゲームシステムへのリスペクトなんかないのが丸わかりだろ
それと同じ事をストーリーでもやったってだけだぞ
FF7をお題に、今のスクエニ開発者が自分達の好きなようにやりたい放題したゲームなんだよ
664名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/05/31(金) 23:50:02.09ID:Ubs4EXUld FF7ですら完結させないとなると、
今後スクエニの分割ものは途中で止めるかもしれないから
最初から買わないとなるのでは
これ以上信用を落とさないためにも続けるしかない
今後スクエニの分割ものは途中で止めるかもしれないから
最初から買わないとなるのでは
これ以上信用を落とさないためにも続けるしかない
665名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/05/31(金) 23:50:55.84ID:10I9fKp70666名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/05/31(金) 23:51:04.65ID:5nb9KDGj0 そもそもハード切り捨てる時点で信用は地に落ちてんだけどね
667名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/05/31(金) 23:53:43.61ID:RZwaL9KH0 尺的にあとそんなに無いだろ
お得意のムービーで映像作品として出せばいい
ダラダラダラダラ冗長でお寒いお遊戯演技を見せつけろよ
お得意のムービーで映像作品として出せばいい
ダラダラダラダラ冗長でお寒いお遊戯演技を見せつけろよ
668名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/05/31(金) 23:55:28.04ID:tZTYvPS30 絶対に出さないといけない!
↓
株価フリーフォール
草
↓
株価フリーフォール
草
669名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/01(土) 00:05:30.67ID:adyuxIgD0 誰に向かって絶対に出さないといけないと言ってるんですかねぇ
670名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 00:08:52.71ID:UIx/JsHJ0 オリジナルか作れないからスクエニが倒産するまで寄生する手段だし
671名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 00:12:13.46ID:oQCWvpn9d もう一回北瀬にディレクターやらせろよ
仮にもオリジナルのff7のディレクター兼ストーリー担当なんだから、使えない若手や仕事しない野村よりは余程可能性あるだろ
仮にもオリジナルのff7のディレクター兼ストーリー担当なんだから、使えない若手や仕事しない野村よりは余程可能性あるだろ
672名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/01(土) 00:12:56.99ID:Cs9Bui0w0 へぇ・・・やっぱり社内でも出さない方がいい意見が出てるんだな
673 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 00:25:13.18ID:rBmS5+i40 三作目はバトル鉛筆にしようこれが一番いいと思うぞ
674名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 00:30:22.32ID:CbO30oNm0 当たり前だろ
675名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/06/01(土) 00:41:17.37ID:HogEoZtz0 逆に出ないで伝説になって欲しい
676 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/01(土) 00:41:56.66ID:0s1AripU0 test
677名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 00:44:40.43ID:6AS7t9dQ0 大阪万博かよ?
678名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 00:45:06.58ID:SqGjRyrg0 FF出す直前にスクエニの株価が急騰して発売した途端急落するパターンが続いてるからFF7完結編には信用売り仕込むチャンスだな
679名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 00:46:19.99ID:6AS7t9dQ0 特損ファンタジー
680名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 00:46:47.43ID:XhSgDYIH0 リバースプレイしてないんだけどロケット村カットされてるってマジ?
3作目もエンディングから作り始めて色々カットすれば低予算で
収まるのかもね
3作目もエンディングから作り始めて色々カットすれば低予算で
収まるのかもね
681名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 00:47:17.83ID:JpmKpkrf0 R3が数年後ちゃんと出るとして発売直前にリバースを超える完成度! こんなにも不満点がないゲームがあるのか!? とまたワンパターンなPR無しステマするんだろうなぁ
682名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 00:50:22.07ID:IrGq+o9z0 ファンの為じゃなく自分たちの立場のために作ってない?
683名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 01:03:27.81ID:ee+EvN1x0 3年かかるとしてPS5は健在だろうか
もうハード切り替わるぐらいのタイミングじゃないのか
もうハード切り替わるぐらいのタイミングじゃないのか
684名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 01:04:43.24ID:UdF5xuVb0 >>636
まんまクラウドで草
まんまクラウドで草
685名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 01:05:54.77ID:PQ2cZ6+70 7R3は無理して出すけど、地上波で長尺CMやら山手線ジャックやらどん兵衛みたいな無駄極まりない広告攻勢やらないで発売を認知されずひっそりと出そうだな…
どこぞの年季の入った腐った餅屋が世間と乖離した熱量でバカみてーに特集組むとw
どこぞの年季の入った腐った餅屋が世間と乖離した熱量でバカみてーに特集組むとw
686名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/01(土) 01:07:14.34ID:k5bHmQWv0 もっとチカラ抜けよ
別に売れなくっていいやくらいのリラックスしたキモチでヤレ
別に売れなくっていいやくらいのリラックスしたキモチでヤレ
687名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 01:08:14.35ID:y83ySZQX0 欲かいて分作にした結果特損を生む虚無を作らないといけなくなってる状況面白すぎだろ
大人しく一作にまとめてたら負債も一作分だったのにな
大人しく一作にまとめてたら負債も一作分だったのにな
688名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 01:08:38.14ID:BCptDb5B0 俺たちは新たなネタ誕生で歓喜だけど
株主真顔やろなw
株主真顔やろなw
689名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/01(土) 01:12:58.74ID:3Vx79H8X0 スクエニにはゲボ糞10オンラインがあるから株主も安心っしょwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲボ糞10はスクエニの稼ぎ頭だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゲボ糞10はスクエニの稼ぎ頭だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/01(土) 01:14:27.63ID:bgeBSQuM0 >>633
これもう幽波紋だろ
これもう幽波紋だろ
691名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/01(土) 01:15:21.65ID:HPdcTyhb0 どん兵衛に魂売ってまで宣伝したのにあの売上にはビビるよな
692名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/01(土) 01:15:28.54ID:rLqCkp+h0 銀行とかに3作目まで出すの込みで融資とかしてもらってたんとちゃうん?
693名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 01:16:15.51ID:ee+EvN1x0 現時点でまだつくりはじめていないとしたら
はやくても3〜4年はかかるよな
そんだけたったら7リメイクもリバースも忘れ去られてるよ
はやくても3〜4年はかかるよな
そんだけたったら7リメイクもリバースも忘れ去られてるよ
694名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 01:18:30.06ID:4ofJbsxX0 ゲーム性はまだ見直す余地あるな
戦闘もシームレスならわざわざエンカウントして戦わせる必要も無いと思うし
多少はフィールドにもアクションとかテキストに選択肢分岐入れたり変えようとはしてたけど
ストーリーとかキャラの演出は本当にチェックしたかこれって言いたくなる部分は多々あった
そこでJRPGの古さに引き戻されるみたいな
戦闘もシームレスならわざわざエンカウントして戦わせる必要も無いと思うし
多少はフィールドにもアクションとかテキストに選択肢分岐入れたり変えようとはしてたけど
ストーリーとかキャラの演出は本当にチェックしたかこれって言いたくなる部分は多々あった
そこでJRPGの古さに引き戻されるみたいな
695名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 01:22:01.13ID:mG3+VZj0d ミニゲまみれにしたの誰
電波に改変したの誰
ダルいアクションにしたの誰
責任とるはずの奴は誰ー
電波に改変したの誰
ダルいアクションにしたの誰
責任とるはずの奴は誰ー
696名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 01:46:46.53ID:8v8LcR4l0697名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 01:54:13.82ID:poQVz7Gz0 >>696
元々5年6年かけてのんびり給料貰いながら
うちFFスタッフなんですけど?ってデカい顔しながらPS6でも待つかあ!
って感じだったろうから特に進んでないんじゃね?
ちょっとでも進んでコンセプトムービーとか出来てたらドヤ顔で公開してるだろうし
元々5年6年かけてのんびり給料貰いながら
うちFFスタッフなんですけど?ってデカい顔しながらPS6でも待つかあ!
って感じだったろうから特に進んでないんじゃね?
ちょっとでも進んでコンセプトムービーとか出来てたらドヤ顔で公開してるだろうし
698名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 01:56:05.14ID:bgeBSQuM0 >>696
80人4時間ベッド会議とか平気でドヤりながらやるような企業だからマトモな開発環境は期待しない方が良いぞ
80人4時間ベッド会議とか平気でドヤりながらやるような企業だからマトモな開発環境は期待しない方が良いぞ
699名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 02:16:24.32ID:IrGq+o9z0700名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 02:43:27.02ID:heSkt9P20 リメイクしかやってないけどブレイクゲージ削るだるアクションうんざりした
701名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 02:53:42.21ID:FcZHERUU0 トントンで「疲れた」なんだからFF7のスタッフは泡吹いて倒れてそう
702名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 03:10:00.30ID:QYhhRW1V0 ちゃんと1、2作を踏まえろや
違うものは違うゲームでやれよ
違うものは違うゲームでやれよ
703名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 03:29:33.44ID:i/smvbUg0 もう映像作品でいいじゃない
704名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][警]
2024/06/01(土) 03:31:20.01ID:PEOQlG2BH705名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/01(土) 03:47:22.38ID:9PDf6zdO0 原作を勝手に改変してクソみたいな電波ストーリーにした傲慢さがスクエニの癌だね
20年以上待ったファンはガッカリどころじゃなかったろ
倒産すりゃいいのに
20年以上待ったファンはガッカリどころじゃなかったろ
倒産すりゃいいのに
706!donburi 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 03:53:43.59ID:KEcjlWond コイツ役員にした無能名乗り出ろ
707名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 03:55:46.44ID:Bdh1G56v0708名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 04:07:40.25ID:BSUyC6f20 PCエンジン版スナッチャーみたいになるのかな?
あれは塩沢さんの濃い名演を堪能できたからいいけどw
あれは塩沢さんの濃い名演を堪能できたからいいけどw
709名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 04:13:38.49ID:FxFgPw2f0 評判最悪な1部2部なんていまさらジワ売れなんてしねえんだから
3部作目として売るのではなく最初から全部入りの完全版で出せカス会社
3部作目として売るのではなく最初から全部入りの完全版で出せカス会社
710名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 04:22:24.52ID:y6fxq80E0 オープンワールドも自由度もいいけど三部作の3作目なんて売れないしそのリソースは新作に使えよ
711名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 04:25:31.44ID:BSUyC6f20 リバースのDLCとして出すのが無難な気がしないでもない
712名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 04:33:02.71ID:4ofJbsxX0 DLCは出さないって言っちゃってるからな
まぁ新作作るにしてもストーリー重視のJRPGとかそろそろ止め時だと思うけど
中二ゲーとか
DQなんかも最後っぽい空気あるし
まぁ新作作るにしてもストーリー重視のJRPGとかそろそろ止め時だと思うけど
中二ゲーとか
DQなんかも最後っぽい空気あるし
713名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 04:59:44.41ID:uJLvy5yU0 小説で出せよ
ゲームで出したら頭おかしい
無能な証拠
ゲームで出したら頭おかしい
無能な証拠
714名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 05:09:29.44ID:yJQn+Idjd もうファイファンシリーズはコストに対する収益性が悪いので出すならコスト抑えてケムコにでも投げれば良いよ
既にブランド価値なんて無いし、カネ掛けても一本道ムービーやミニゲームでスーファミ時代のRPG以下なんだし
既にブランド価値なんて無いし、カネ掛けても一本道ムービーやミニゲームでスーファミ時代のRPG以下なんだし
715名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 05:17:25.90ID:BQfqe4ZU0716名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 05:23:51.02ID:ZCsfgNZK0 馬鹿な外国人どもの気まぐれなんかにいちいち付き合うからこうなる
FF7のリメイクなんて日本人は求めてなかったからな
FF7のリメイクなんて日本人は求めてなかったからな
717名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 05:28:04.07ID:pniWAvC60 だれも買わないよ?気になってもスクエニゲーは動画で十分
自分で金出して体験するべきクオリティではない
自分で金出して体験するべきクオリティではない
718名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 05:39:14.79ID:+YFN2lJE0 ここで逆転出来るほどのクオリティで出せたら大したもんだけどな
719名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 05:54:23.10ID:t9MHMunQ0 決算で何を特損にして何を出さないのか発表しない
FF17をどうするのかも無い
役員も社員もリストラ無し
とにかく3年待ってくれだけ
配当金減らして株価維持とか株主なめてる
FF17をどうするのかも無い
役員も社員もリストラ無し
とにかく3年待ってくれだけ
配当金減らして株価維持とか株主なめてる
721名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 05:56:09.88ID:t9MHMunQ0722名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 06:10:08.38ID:gVRaTp6t0 利益の出ないゲームを血吐きながら開発する宣言www
724名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 06:31:32.85ID:IYKxoZdf0725名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 06:32:00.98ID:vvCQoDEk0726名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 06:35:28.20ID:IYKxoZdf0727名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 06:39:01.74ID:IYKxoZdf0728名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 06:39:54.74ID:IYKxoZdf0 >>677
大阪ファンタジー
大阪ファンタジー
729名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 06:41:00.95ID:O92NIvCu0 役員が変わらないから体制も変わらないよなぁ
老害が高給にしがみついてるようじゃ何も変わらん
老害が高給にしがみついてるようじゃ何も変わらん
730名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/06/01(土) 06:45:07.58ID:1gvP1qVr0 癌であることが明らかな役員の面子が変わらないからずっと失望売りされてたけど、
最大の懸念材料(前期目標未達の原因)だったPS偏重はやめたのがステプレでわかったから株価上がったのほんと笑える
最大の懸念材料(前期目標未達の原因)だったPS偏重はやめたのがステプレでわかったから株価上がったのほんと笑える
732 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 06:45:54.66ID:WjTE03pE0 >>716
求められてないなんてことはないが
・3分作で4〜5年もの間隔
・ハード跨ぎで前世代切り捨て
・コマンド→アクションへのジャンル変更
・リメイクとリブートのどっちをやりたいのか分からないストーリー改編
このあたりはさすがになぁ・・・
求められてないなんてことはないが
・3分作で4〜5年もの間隔
・ハード跨ぎで前世代切り捨て
・コマンド→アクションへのジャンル変更
・リメイクとリブートのどっちをやりたいのか分からないストーリー改編
このあたりはさすがになぁ・・・
733名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 07:08:48.15ID:SxX+uq370 >>731
これだ
これだ
734名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 07:14:18.11ID:qTAu2Rrm0 売れないゲームIPを休眠させることも大事なのだと
FFは自らを犠牲にして俺達に教えてくれた
FFは自らを犠牲にして俺達に教えてくれた
735名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 07:23:39.50ID:aas3X4pj0736名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 07:25:59.79ID:dJLheS8t0 連作はどうしたって前作より売り上げが半減してくものだから
ビジネス的な成功は難しいだろうが
やるしかないわな・・・
自業自得ではあるが
なのでRE3が出る年は大きな評価損が発生するだろ
失敗と分かってても(ゲームの評価は別として)出さなきゃならないジレンマを
果たして株主が受け入れるかという問題もある
ビジネス的な成功は難しいだろうが
やるしかないわな・・・
自業自得ではあるが
なのでRE3が出る年は大きな評価損が発生するだろ
失敗と分かってても(ゲームの評価は別として)出さなきゃならないジレンマを
果たして株主が受け入れるかという問題もある
737名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 07:32:47.03ID:HDV12s4f0 そもそも「1作品のリメイクを10年以上かけて分割してリメイク」
この発想がおかしいことに気づけなかった経営判断はヤバいでしょ
この条件で成功できるタイトルなんて存在しねーよ
この発想がおかしいことに気づけなかった経営判断はヤバいでしょ
この条件で成功できるタイトルなんて存在しねーよ
738名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 07:38:42.43ID:a7jpRrG30 そもそも「リメイク」って新作が出せない間の谷間の時期に
出すようなもんじゃないの?
リメイクも新作もダラダラ作ってどっちも駄目ってマジで何のために仕事してんの
出すようなもんじゃないの?
リメイクも新作もダラダラ作ってどっちも駄目ってマジで何のために仕事してんの
739 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/01(土) 07:44:38.21ID:lNfIkG0R0 出さないといけないって何や
出すことがまだ決まってないんかい
出すことがまだ決まってないんかい
740名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/01(土) 07:44:40.74ID:dJLheS8t0 3作と言うか4作構成なんだと思う
3作目を出した後で
1〜3を全て結合させて1本のゲームとして調整しなおした最終作を出すのでは
FF7 Remake Final Combiningとでも名付けるのでは
(FF7派生作はAC/BC/CC/DC/EC)っていう命名規則があるっぽいので
完結まであと10年は掛かるんじゃないかな
3作目を出した後で
1〜3を全て結合させて1本のゲームとして調整しなおした最終作を出すのでは
FF7 Remake Final Combiningとでも名付けるのでは
(FF7派生作はAC/BC/CC/DC/EC)っていう命名規則があるっぽいので
完結まであと10年は掛かるんじゃないかな
741名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/06/01(土) 07:51:10.90ID:BSUyC6f20742名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 07:53:10.11ID:x0klh1SPd >>735
7自体は間違いなく人気だっしリメイクも1作目は普通に成功の範囲内だったが開発側があまりにもその人気に過剰に依存したってことだろ
せめて前後編に収めるべきだったし、どうしても三部作で行くならせめて2作目(リバース)まではPS4やPCを切らないようにして
絶対に失敗しないようにすべきだった
7自体は間違いなく人気だっしリメイクも1作目は普通に成功の範囲内だったが開発側があまりにもその人気に過剰に依存したってことだろ
せめて前後編に収めるべきだったし、どうしても三部作で行くならせめて2作目(リバース)まではPS4やPCを切らないようにして
絶対に失敗しないようにすべきだった
743名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 07:55:14.66ID:MBuADNwp0745名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/01(土) 08:00:32.36ID:iutq6JLX0 赤字覚悟でやらなきゃな
作らなかったら余計に赤字になるしな
ただFF7Rは失敗だったな
三部作にしてややこしくしたのが間違い
作らなかったら余計に赤字になるしな
ただFF7Rは失敗だったな
三部作にしてややこしくしたのが間違い
746名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 08:05:42.98ID:V1aqvvf80 スクエニって互換性の事考えないよな
社内でも流用とか意識して無さそうだし無駄にコスト掛けてドヤってる
社内でも流用とか意識して無さそうだし無駄にコスト掛けてドヤってる
747名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 08:06:28.00ID:oQCWvpn9d748名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/01(土) 08:09:50.77ID:iutq6JLX0 >>719
スクエニが良くない方針なのはそうだが、株主のためだけの会社になったらそれこそ最悪になると思うけどな
株主の意見なんて通すべきじゃないとは思うし、株主ナメてるはおかしいかと
金を出す出さないは自由だし
スクエニが良くない方針なのはそうだが、株主のためだけの会社になったらそれこそ最悪になると思うけどな
株主の意見なんて通すべきじゃないとは思うし、株主ナメてるはおかしいかと
金を出す出さないは自由だし
749名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 08:13:31.67ID:5SQJvUoq0 スクエニ、お前もう船(株式会社)降りろ
750名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/01(土) 08:13:53.45ID:YBTbaTEZ0751名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 08:17:20.16ID:YWFLeTsA0 >>750
電波オナニーで株主の資産ドブに捨てるぐらいなら、うんこ製造だけしてくれていた方が遥かにマシなんスよ
ステートオブプレイ欠席で株価が急反発したぐらいには、そもそもPSでの間違った成功体験を忘れるまでうんこ製造に徹しろというのが市場の意志なんでね
電波オナニーで株主の資産ドブに捨てるぐらいなら、うんこ製造だけしてくれていた方が遥かにマシなんスよ
ステートオブプレイ欠席で株価が急反発したぐらいには、そもそもPSでの間違った成功体験を忘れるまでうんこ製造に徹しろというのが市場の意志なんでね
752名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/01(土) 08:17:58.91ID:YBTbaTEZ0 >>751
おまえ誰だようんこ作っとけよ
おまえ誰だようんこ作っとけよ
753名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 08:18:09.54ID:ZCsfgNZK0 >>732
日本人が求めていたのは常にナンバリング最新作がブランドに合った神作であること
日本人が求めていたのは常にナンバリング最新作がブランドに合った神作であること
754名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 08:18:53.42ID:V1aqvvf80 普通この発言するならR3の映像チラ見せするよね
まだワールドマップすら出来てないだろw
まだワールドマップすら出来てないだろw
756名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/01(土) 08:43:57.81ID:uZw4bmRN0 3部作にすれば独占マネーで金はいるし向こう10年は安泰て思ってたんじゃないかな
実際は信頼の切り売りで独占マネーも切られる始末
3作目は茨の道だな
実際は信頼の切り売りで独占マネーも切られる始末
3作目は茨の道だな
757名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 08:45:53.07ID:Q0nCtARF0 予算が大幅減額された自称AAAのC級タイトルがリリースされるだけ
それを宣伝で騙し売りする
それを宣伝で騙し売りする
758名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 08:48:06.76ID:O92NIvCu0 昔のゲームをリメイクしたら3部作になるってことは
今のゲームってボリューム的にかなり減ってるんだろうね
昔のゲームの方がもっと広い世界を冒険してたような気がする
今のゲームってボリューム的にかなり減ってるんだろうね
昔のゲームの方がもっと広い世界を冒険してたような気がする
759名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 08:49:28.05ID:U8cNjEI30 止まるんじゃねぇぞ...
761名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/06/01(土) 08:55:29.45ID:iutq6JLX0762名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/06/01(土) 08:55:58.20ID:BSUyC6f20 水で薄めるだけならまだいいが、変なもん混ぜてませんか?
764名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/01(土) 08:57:32.82ID:H+xxKoGG0765名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 08:59:09.26ID:1jxEQ9Ch0 株主だけどサガフロ2リマスター早く出せって言ったら少しは早まるかな
766名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/06/01(土) 09:02:29.42ID:iutq6JLX0767名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/01(土) 09:07:10.39ID:H+xxKoGG0768名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 09:07:13.92ID:usC3l/n50 ゴキくんちゃん買ってやれよ!
769名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/06/01(土) 09:09:27.92ID:LaPLMCH60 そのままゴミ捨て独占にしとけよw
770名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 09:11:44.81ID:A9VcD7fo0 7R2まで付き合ってくれた貴重なユーザーにまで3が出ず完結しない事で信用を失ったら
もうFFなんて誰も買わなくなって立て直しは出来ないって判断かもしれない
もうFFなんて誰も買わなくなって立て直しは出来ないって判断かもしれない
771名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/06/01(土) 09:12:54.14ID:iutq6JLX0 >>767
そうか?
続きものでもしっかり物語として完結してるキングダムハーツと
一作で物語として完結してたFF7を3分割したやつとでは話は違うと思うよ
スターウォーズ4.5.6.1.2.3がキングダムハーツ
スターウォーズ4だけを三部作にしたのがFF7
そうか?
続きものでもしっかり物語として完結してるキングダムハーツと
一作で物語として完結してたFF7を3分割したやつとでは話は違うと思うよ
スターウォーズ4.5.6.1.2.3がキングダムハーツ
スターウォーズ4だけを三部作にしたのがFF7
772dongri! 警備員[Lv.30]
2024/06/01(土) 09:14:17.86ID:B+cPIX4z0 野村ショックで既に株主激怒やで
773名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/06/01(土) 09:15:07.56ID:BSUyC6f20 FF7R3が最後のFFになるかも…というのが冗談じゃなくなってきたな
774名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/01(土) 09:19:23.59ID:wz1Ufr070 元々一つの作品を3つに分けるのまじで失敗だろ
面白さが3分の1になったようなもん
面白さが3分の1になったようなもん
775名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 09:21:31.94ID:HDV12s4f0 FF7RもKHも完全な完結迎える前に客が離れていくレベルで発売が遅い時点で駄作
これに関してはスクエニに限らずストーリーが続いてて10年経過しても完結してないシリーズは全部そう
これに関してはスクエニに限らずストーリーが続いてて10年経過しても完結してないシリーズは全部そう
776名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/06/01(土) 09:24:15.40ID:BCptDb5B0778名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/01(土) 09:28:21.61ID:1gvP1qVr0 >>775
それ両方野村がガッツリ関わってるやつだからな
あいつにDやらせると際限なく風呂敷が広がっていってしまって畳めない
ヴェルサスを完成できなかった前科もあるし、なんでこんな奴をいつまでも重用してんのか理解できない
それ両方野村がガッツリ関わってるやつだからな
あいつにDやらせると際限なく風呂敷が広がっていってしまって畳めない
ヴェルサスを完成できなかった前科もあるし、なんでこんな奴をいつまでも重用してんのか理解できない
779名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/06/01(土) 09:28:21.72ID:9K42+CQ2d 散々PS独占やったが三作目はPCメインで出さないといけない時点で詰んでる
かといって三作目PS5独占です!はもっと詰んでる
かといって三作目PS5独占です!はもっと詰んでる
780名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 09:29:20.39ID:cTKLQEfDd シリーズものが前作と違いすぎる体験を提供するFFの姿勢を
FF11以降の20年誰も認めていない
FF3〜10が存在感を発揮したテレビゲーム総選挙と
古き良きゲーム性の再利用で消えない巨大市場になったインディーをみれば分かる
FF11以降の20年誰も認めていない
FF3〜10が存在感を発揮したテレビゲーム総選挙と
古き良きゲーム性の再利用で消えない巨大市場になったインディーをみれば分かる
781名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/01(土) 09:33:03.93ID:H66gw5EY0 無理すると会社潰れるで
782名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/01(土) 09:39:14.69ID:KlQ31HBo0 FF7Rは絶対に出さなければいけないんです!
だから、FF7Rは絶対に出さなければいけないと思う!
だから、FF7Rは絶対に出さなければいけないと思う!
783名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/06/01(土) 09:43:16.14ID:ee+EvN1x0 FF7R
発表2015年E3
発売2020年4月
FF7リバース
発売2024年2月
順調にいって7R3の発売は2028年だな
発表2015年E3
発売2020年4月
FF7リバース
発売2024年2月
順調にいって7R3の発売は2028年だな
784名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/01(土) 09:48:55.24ID:5My+kDze0 >>26
14の拡張として出したらswitch2マルチにもなりそうだしありえるな
14の拡張として出したらswitch2マルチにもなりそうだしありえるな
785 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 09:50:36.70ID:IXECT4qF0 伝家の宝刀のはずが捨てられない呪いのアイテムと化してて草
786 警備員[Lv.15]
2024/06/01(土) 09:54:31.26ID:KrwfjmXM0 お前ら情弱だな
三作目の開発はリバースが発売される前のインタビューで既に始まってるとある
リバースと16出した割には利益が少な過ぎるけど、会社そのものは黒字だし潰れるわけない
三作目も売れないだろうが潰れないよ
三作目の開発はリバースが発売される前のインタビューで既に始まってるとある
リバースと16出した割には利益が少な過ぎるけど、会社そのものは黒字だし潰れるわけない
三作目も売れないだろうが潰れないよ
787名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 09:56:01.64ID:KtBvmOoA0 でもリメイク発売時点でリバースの開発が始まってるとか言ってたのに
あいつらDLC1年かけて作ってたよ
バカみたいだろw
あいつらDLC1年かけて作ってたよ
バカみたいだろw
788名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 09:59:12.65ID:fRLSvSa20 7R1は成功じゃなく成功と思った奴が買っただけじゃね
だからR2が売れないわけで
ハードまたぎいうけどファンなら買うから
未だにライト層だけじゃなくゲームオタク層までメーカーブランドないと買わないのやばいよな
ゲームオタクって一日中ゲームやってて目が肥えてるはずなのに
実際はゲームならだいたいなんでもいいという依存症オチ
だからR2が売れないわけで
ハードまたぎいうけどファンなら買うから
未だにライト層だけじゃなくゲームオタク層までメーカーブランドないと買わないのやばいよな
ゲームオタクって一日中ゲームやってて目が肥えてるはずなのに
実際はゲームならだいたいなんでもいいという依存症オチ
789名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 10:02:25.52ID:pt0UPLzA0790名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 10:06:25.58ID:oQCWvpn9d >>787
おまけにカスタマイズしたせいでおいそれとエンジンバージョンアップ出来ないからか、インターグレード版はかなりのパワープレイでPS5対応させてる
自分のゲームを次世代機に移植したいと考えているUnreal Engineの開発者に向けて何かアドバイスをいただけないでしょうか?
>浜口氏: FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE の開発を通して、改めて Unreal Engine の汎用性の高さを感じずにはいられませんでした。というのも、PS4 版の FINAL FANTASY VII REMAKE は UE4.18 をベースとして開発を行っていた為、当然 PS5 などの対応はサポートされていない状態です。しかしながら最新の UE4 から、部分的にマージを行ったり、変更内容を参考にしつつ開発内で独自に実装を行うなどすることで、少し古いバージョンの UE4 であったとしても拡張できる柔軟性があります。当然、UE4 内部のネイティブコードを修正する部分も増えてくるためエンジニアの求められるスキルは必要とはなってしまいますが、今日の記事が少しでも参考になり、他のタイトルでの次世代機対応の参考になればと嬉しく思います。
おまけにカスタマイズしたせいでおいそれとエンジンバージョンアップ出来ないからか、インターグレード版はかなりのパワープレイでPS5対応させてる
自分のゲームを次世代機に移植したいと考えているUnreal Engineの開発者に向けて何かアドバイスをいただけないでしょうか?
>浜口氏: FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE の開発を通して、改めて Unreal Engine の汎用性の高さを感じずにはいられませんでした。というのも、PS4 版の FINAL FANTASY VII REMAKE は UE4.18 をベースとして開発を行っていた為、当然 PS5 などの対応はサポートされていない状態です。しかしながら最新の UE4 から、部分的にマージを行ったり、変更内容を参考にしつつ開発内で独自に実装を行うなどすることで、少し古いバージョンの UE4 であったとしても拡張できる柔軟性があります。当然、UE4 内部のネイティブコードを修正する部分も増えてくるためエンジニアの求められるスキルは必要とはなってしまいますが、今日の記事が少しでも参考になり、他のタイトルでの次世代機対応の参考になればと嬉しく思います。
791名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 10:06:59.43ID:pBX0D2GV0 会社の信用問題としては出すべきだけど、そんな状況でもないのがな
792名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 10:08:09.61ID:fRLSvSa20 誰か板で名前の挙がるゲームタイトルのクリア率とか貼ってくれないかな?w
793名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 10:08:26.85ID:XeDUebkc0 本当に出すやつがあるか!?って株主から突き上げ食らうよね
794名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/01(土) 10:16:04.74ID:H+xxKoGG0795名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 10:18:56.14ID:pt0UPLzA0796名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 10:23:17.67ID:x0klh1SPd >>743
リメイク自体は和田時代に決まってんじゃなかったっけ?
ただ、最初はCC2に外注して普通のリメイクと変わらない規模だったがいつの間にかスクエニのトップ部隊が社運を掛けて3部作という長期で開発する羽目になった
リメイク自体は和田時代に決まってんじゃなかったっけ?
ただ、最初はCC2に外注して普通のリメイクと変わらない規模だったがいつの間にかスクエニのトップ部隊が社運を掛けて3部作という長期で開発する羽目になった
798名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 10:24:28.74ID:vYQE15NU0 >>786
コンコルド効果(こんこるどこうか)
>事業を続けても利益が見込めないにもかかわらず、それまでの大きな投資が無駄になることを惜しんで事業をやめられない状態になること。超音速旅客機コンコルドの事業失敗が名前の由来です。埋没費用(サンクコスト)効果とも言います。
コンコルド効果(こんこるどこうか)
>事業を続けても利益が見込めないにもかかわらず、それまでの大きな投資が無駄になることを惜しんで事業をやめられない状態になること。超音速旅客機コンコルドの事業失敗が名前の由来です。埋没費用(サンクコスト)効果とも言います。
799名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 10:24:43.10ID:MhsyTcyN0 7R3に全力投球して会社が潰れるか
妥協してFFブランドが潰れるか
休止してFF委員会の面目が潰れるか
好きなのを選べばいい
妥協してFFブランドが潰れるか
休止してFF委員会の面目が潰れるか
好きなのを選べばいい
800名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 10:25:45.56ID:a2IfMSiW0 分作しなかったらちゃんと売れてたと思うぞ
801名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 10:26:27.46ID:oQCWvpn9d >>795
UE5で素材を使い回すにはカスタマイズ部分の載せ替えは必須作業だろうが、既存パラメータの型拡張をしたり、使わないグラフィック機能を削除したりと、エンジン内部もガッツリ弄ってる様子
UE5に移行する気ならそれだけで時間と金を大量に溶かしそう(そこまでいくと汎用エンジンとは?となってくる)
UE5で素材を使い回すにはカスタマイズ部分の載せ替えは必須作業だろうが、既存パラメータの型拡張をしたり、使わないグラフィック機能を削除したりと、エンジン内部もガッツリ弄ってる様子
UE5に移行する気ならそれだけで時間と金を大量に溶かしそう(そこまでいくと汎用エンジンとは?となってくる)
802名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 10:28:37.40ID:WcgtdzAf0 PS時代の複数ディスクRPGを現代でフルリメイクなんてのがめちゃ難しい案件なんだよな
分作じゃなければとはいうがスクエニがしっかり取捨選択して一本にまとめられるとはとても思えんな
分作じゃなければとはいうがスクエニがしっかり取捨選択して一本にまとめられるとはとても思えんな
803名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/01(土) 10:35:58.83ID:XeDUebkc0 ミニゲームやムービー入れまくりたいしミッドガル隅々まで作りたいし一枚じゃ入り切らへんなぁ、昔みたいにまたディスク分けたらええんかなぁ~?→せや!3分作にしたろ!
いやそうはならんやろ
いやそうはならんやろ
804名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/01(土) 10:41:57.58ID:q75XKJ3o0 3作目出す前にリメイクリバースのダイジェスト版でも出せば
805名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 10:44:51.45ID:fRLSvSa20 プライド高いからそら最新のうんイイネエンジンだろうけど
その前に予算なくない?
吉田型でごまかす可能性が高いと思うが
その前に予算なくない?
吉田型でごまかす可能性が高いと思うが
806名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 10:46:25.63ID:IlxlM0MQd807名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/06/01(土) 10:48:31.46ID:KtBvmOoA0 吉田は16エンジンを14に流用して経費誤魔化してたけど
7って先送りしかできないでしょ
7って先送りしかできないでしょ
808名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 10:51:48.61ID:fRLSvSa20 特損やばくてやらないといけないから方向転換するって話な
流石に上も先送りおkwとか言わないんじゃね
流石に上も先送りおkwとか言わないんじゃね
809名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 10:52:53.94ID:x0klh1SPd >>802
レベル5の日野もDQ8のグラで歴代DQをリメイクするのは2までが限界と言ってたな
11もドット版があったけど3D版に合わせてるせいでかなり不自然な構造になってた
等身大のグラってバイオとかGTAみたいに1つの町だけが舞台のゲーム向きではあるけど
FFDQとかで採用しちゃうと冒険するスケールがどんどん狭くなっちゃうのよね
ポケモンのダイパリメイクも剣盾のグラで作らなかったことを叩いてるゲフリアンチも現実見えてないと思う
レベル5の日野もDQ8のグラで歴代DQをリメイクするのは2までが限界と言ってたな
11もドット版があったけど3D版に合わせてるせいでかなり不自然な構造になってた
等身大のグラってバイオとかGTAみたいに1つの町だけが舞台のゲーム向きではあるけど
FFDQとかで採用しちゃうと冒険するスケールがどんどん狭くなっちゃうのよね
ポケモンのダイパリメイクも剣盾のグラで作らなかったことを叩いてるゲフリアンチも現実見えてないと思う
810名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/06/01(土) 10:53:37.96ID:vYQE15NU0 >>806
誹謗中止の大半は御用達メディアからのものだった
誹謗中止の大半は御用達メディアからのものだった
811名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/06/01(土) 10:56:46.16ID:FjCj990eM 赤字覚悟したのか
マルチ同発に方針転換?
マルチ同発に方針転換?
812名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/01(土) 11:03:10.57ID:fRLSvSa20 イボ信者がどんぐり撃ってるのか
FF14イメージダウンに貢献
FF14イメージダウンに貢献
813 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 11:06:47.09ID:KrwfjmXM0814名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 11:08:40.37ID:hCWm5bTg0 あの時代の性能だからこそ、あのボリュームで出せたってのあるよね
今の時代、ゲーム期の性能上がりすぎてグラフィックにコストかかりすぎるようになってものなぁ
人だけでは開発コスト上がる一方
今の時代、ゲーム期の性能上がりすぎてグラフィックにコストかかりすぎるようになってものなぁ
人だけでは開発コスト上がる一方
815名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/01(土) 11:08:42.69ID:oQCWvpn9d >>811
7リメイクがSwitch後継機のローンチに出るなんて噂もなったが絶対ないと思うんだよな
今更EpicがUE4の対応機種を増やすとも思えないし、それでもマルチするなら魔改造した描画レイヤーを含めてUE5に載せ替えないといけなくなる
7リメイクがSwitch後継機のローンチに出るなんて噂もなったが絶対ないと思うんだよな
今更EpicがUE4の対応機種を増やすとも思えないし、それでもマルチするなら魔改造した描画レイヤーを含めてUE5に載せ替えないといけなくなる
816名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/06/01(土) 11:11:27.22ID:vYQE15NU0817名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/01(土) 11:12:10.62ID:uxZcxgeu0 金払ってps5独占を辞めよう。
このままじゃ全世界100万だけど、
ps5独占辞めれば5倍デバフが外れて売り上げ5倍の500万やぞ。
『エルデンリング』初週PS4、PS5版が計27万本→全世界全機種1000万。
『FF7リバース』初週売り上げは26.3万本→全世界ps5独占200万以下。
このままじゃ全世界100万だけど、
ps5独占辞めれば5倍デバフが外れて売り上げ5倍の500万やぞ。
『エルデンリング』初週PS4、PS5版が計27万本→全世界全機種1000万。
『FF7リバース』初週売り上げは26.3万本→全世界ps5独占200万以下。
818名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 11:13:57.10ID:fRLSvSa20819名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 11:14:07.25ID:hNBarJh20 絶対に出さないといけない
って言ってる時点でもう強迫観念に取り憑かれてるやろ
出さなきゃスクエニが終わるから仕方ないけどもう出したく無いんやろなって本音がチラホラ見えてくる
って言ってる時点でもう強迫観念に取り憑かれてるやろ
出さなきゃスクエニが終わるから仕方ないけどもう出したく無いんやろなって本音がチラホラ見えてくる
820名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 11:16:18.52ID:hNBarJh20 作るも地獄作らぬも地獄
リメイク3部作なんて大風呂敷広げてしまったばっかりにな…
リメイク3部作なんて大風呂敷広げてしまったばっかりにな…
821名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新]
2024/06/01(土) 11:16:26.55ID:vYQE15NU0 >>818
典型的な整形顔のホストみたいじゃんクラウドさん
典型的な整形顔のホストみたいじゃんクラウドさん
823名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 11:19:51.76ID:oOGA2vd80824名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/01(土) 11:21:27.72ID:oQCWvpn9d アレも🤮も大したゲームシステムじゃないのに解像度を下げてもフレームレートがふらつくあたり、今のスクエニにはロジック周りのプログラマーも碌な奴がいなさそうだよな
825名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 11:24:34.40ID:fRLSvSa20 両方ムービーじゃない時でいいの探してきたけどステラーの方は
他のゲームのムービードアップ時のサイズ
他のゲームのムービードアップ時のサイズ
826名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 11:24:55.95ID:JSdjKma00 >>3
馬鹿だなぁ、、「出したい」って個人の希望を述べてるだけやぞ?
開発はじめてる、進んでると一言も言えてないのがポイントw
だいたい予算に対して全然売れてない売れてない人気ないゲームの続編を出そう、出したいってのがスクエニの狂気なんだわ
そりゃ、株価も下がるよな
馬鹿だなぁ、、「出したい」って個人の希望を述べてるだけやぞ?
開発はじめてる、進んでると一言も言えてないのがポイントw
だいたい予算に対して全然売れてない売れてない人気ないゲームの続編を出そう、出したいってのがスクエニの狂気なんだわ
そりゃ、株価も下がるよな
827名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/06/01(土) 11:25:20.89ID:ee+EvN1x0828名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 11:26:47.83ID:JSdjKma00 一作目二作目とは違うゲーム体験、、
まぁ、ムービーは🤮のムービー上がって間を置かず業者抑えに発注しちゃってるだろうから、QTEでそれをながめるゲームがいいとこかもなw
小説より予算はかかるがそれもまたゲーム
もう一度いうが、売れてない、人気ないゲームの続編とかありえないからwww
まぁ、ムービーは🤮のムービー上がって間を置かず業者抑えに発注しちゃってるだろうから、QTEでそれをながめるゲームがいいとこかもなw
小説より予算はかかるがそれもまたゲーム
もう一度いうが、売れてない、人気ないゲームの続編とかありえないからwww
829 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 11:28:16.41ID:KrwfjmXM0830名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 11:30:18.11ID:hNBarJh20 >>828
その理由で発表済みの連作を有耶無耶にできるのは倒産の時だけやろ
ONI零シリーズまだですか?バンプレストさん
ff13からの連作を有耶無耶に出来たのはなんでかは分からんけどね
一区切りはついてたからかね?
その理由で発表済みの連作を有耶無耶にできるのは倒産の時だけやろ
ONI零シリーズまだですか?バンプレストさん
ff13からの連作を有耶無耶に出来たのはなんでかは分からんけどね
一区切りはついてたからかね?
831 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 11:32:12.58ID:KrwfjmXM0832名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 11:32:28.44ID:kTWyAvJX0 ムービーも何回も見たくなるようなものなら苦じゃないんだけどね。
DMC3はムービー何回も見たわ
DMC3はムービー何回も見たわ
833名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 11:32:50.77ID:oOGA2vd80 >>824
ロジック周り(笑)ってなに?
FF16と違って汎用エンジン使ってる以上は
ローレイヤな負荷軽減処置は入れられないから何を引き算するかって話でしかないでしょ
FF16はそもそも吉田の部署にはガラクタのMMOエンジンとそれを後から尻拭いでメンテしてるエンジニアしかいなくて
ソニーのサポートでなんとか近代化してもらったって突貫工事だし
ロジック周り(笑)ってなに?
FF16と違って汎用エンジン使ってる以上は
ローレイヤな負荷軽減処置は入れられないから何を引き算するかって話でしかないでしょ
FF16はそもそも吉田の部署にはガラクタのMMOエンジンとそれを後から尻拭いでメンテしてるエンジニアしかいなくて
ソニーのサポートでなんとか近代化してもらったって突貫工事だし
834名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/01(土) 11:33:11.09ID:x0klh1SPd 安元「そして絶対に出るはずの・・ 3作目に向けての意気込みをお願いします。
浜口「僕は絶対に出さないといけないと思っております」
正確にはこういう言い回しだからかなりヤバイ状況だと思う
もしPC版出しても売上伸びなかったら実質中止もあり得る
浜口「僕は絶対に出さないといけないと思っております」
正確にはこういう言い回しだからかなりヤバイ状況だと思う
もしPC版出しても売上伸びなかったら実質中止もあり得る
835 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 11:36:22.01ID:KXr6/Yb00 3作目は映像作品でもいいけど
ゲームやりたくてFF7リメイク買ってるやつどれだけいんの?
ほとんどの人はストーリーとムービーみたいだけでは
ゲームやりたくてFF7リメイク買ってるやつどれだけいんの?
ほとんどの人はストーリーとムービーみたいだけでは
836 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 11:36:23.67ID:KrwfjmXM0 動画アップしてるって事は出すって事だよw
パソコン版出すのは来年ぐらいだろ?
そこまでやって中止にするとか有り得ないw
こんなの中学生でもわかるだろ
お前ら小学生レベルの知能しかないんかwww
パソコン版出すのは来年ぐらいだろ?
そこまでやって中止にするとか有り得ないw
こんなの中学生でもわかるだろ
お前ら小学生レベルの知能しかないんかwww
837名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/01(土) 11:37:15.99ID:oQCWvpn9d >>834
とりあえず今回の特損で整理対象に仕分けられることからは免れただけで、社内では中止を求める声が少なくないのかもな
とりあえず今回の特損で整理対象に仕分けられることからは免れただけで、社内では中止を求める声が少なくないのかもな
838名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 11:38:01.78ID:vYQE15NU0 >>829
どう考えても赤字確定の未来の変わらないけどな🤭
どう考えても赤字確定の未来の変わらないけどな🤭
839名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 11:40:41.18ID:JSdjKma00 >>831
なんで株価が暴落してるかわからんアホかwwww
FF7リメイク中止を発表したほうが株価は持ち直すだろうw
マトモな判断ができないおかしな会社ってことで今の暴落があるって気づいてないとか、、
スクエニ信者もろとも救えねー状態が今
それが市場の現実なのにwwwwwwww
なんで株価が暴落してるかわからんアホかwwww
FF7リメイク中止を発表したほうが株価は持ち直すだろうw
マトモな判断ができないおかしな会社ってことで今の暴落があるって気づいてないとか、、
スクエニ信者もろとも救えねー状態が今
それが市場の現実なのにwwwwwwww
840名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 11:41:12.40ID:kTWyAvJX0 3部作の3作目を盛り返すって難しそう。
制作陣もモチベだだ下がりやろ
制作陣もモチベだだ下がりやろ
841名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 11:42:19.84ID:S7Upv33f0 出さないといけない、なんて言ってる時点でR2のプロジェクトとしての
査定がどんなんか察する所だわ
査定がどんなんか察する所だわ
842 警備員[Lv.1][警]
2024/06/01(土) 11:45:03.59ID:KrwfjmXM0 開発費用もわからないのに自分の予測だけで語ってて草
どれだけ売れるのかもわからないのに勝手に予測で語ってて草
コンコルド現象とかいう言葉を使うくせに全く的外れだし、全て願望で語ってて頭小学生レベルで草
全て君の願望で草
どれだけ売れるのかもわからないのに勝手に予測で語ってて草
コンコルド現象とかいう言葉を使うくせに全く的外れだし、全て願望で語ってて頭小学生レベルで草
全て君の願望で草
843 警備員[Lv.1][警]
2024/06/01(土) 11:45:37.57ID:KrwfjmXM0 >>838
開発費用もわからないのに自分の予測だけで語ってて草
どれだけ売れるのかもわからないのに勝手に予測で語ってて草
コンコルド現象とかいう言葉を使うくせに全く的外れだし、全て願望で語ってて頭小学生レベルで草
全て君の願望で草
開発費用もわからないのに自分の予測だけで語ってて草
どれだけ売れるのかもわからないのに勝手に予測で語ってて草
コンコルド現象とかいう言葉を使うくせに全く的外れだし、全て願望で語ってて頭小学生レベルで草
全て君の願望で草
844名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/01(土) 11:45:37.53ID:xIpIonys0 >>841
普通なら「鋭意製作中ですのでしばらくお待ちいただければと」とか言うところだよな
普通なら「鋭意製作中ですのでしばらくお待ちいただければと」とか言うところだよな
845名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
2024/06/01(土) 11:46:13.59ID:woxFHMHl0 呪いか、十字架背負ってるのかな?
847名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 11:48:59.71ID:oOGA2vd80 >>837
ロジック周り(笑)を説明できずにエコチェン妄想って・・・w
動画みてきなよ
進行役の「声優」が「非常に珍しいことなんですけど3作目は確定なんすよ!もう三部作って言っちゃってるから!」
これででなかったら・・・(一同爆笑)と振ってそれを受けて言ってるだけだから
ロジック周り(笑)を説明できずにエコチェン妄想って・・・w
動画みてきなよ
進行役の「声優」が「非常に珍しいことなんですけど3作目は確定なんすよ!もう三部作って言っちゃってるから!」
これででなかったら・・・(一同爆笑)と振ってそれを受けて言ってるだけだから
848名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/01(土) 11:49:49.38ID:oQCWvpn9d >>834
自分も見たけど苦笑いとも受け取れるような笑いをこぼした後に答えてるな
自分も見たけど苦笑いとも受け取れるような笑いをこぼした後に答えてるな
849名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 11:50:25.89ID:hNBarJh20 >>806
誹謗中傷じゃないのか?吉田さん動かないと
誹謗中傷じゃないのか?吉田さん動かないと
850名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 11:51:02.30ID:vYQE15NU0 >>843
予測も何も🤮の結果とこの発言を見て黒字化が期待できると思ってるの?w
予測も何も🤮の結果とこの発言を見て黒字化が期待できると思ってるの?w
851 警備員[Lv.1][警]
2024/06/01(土) 11:51:02.97ID:KrwfjmXM0852名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 11:51:12.49ID:JSdjKma00 会社の売り上げヤバいです、、サ終地獄です
立て直します、大きく改革します、3年大きな儲けは見込めないけど見守ってください、生まれ変わります、
これでFF7最終作がポンと出てきた日にはどんな狂人のダンスなんだってw
スクエニが生き延びるために今切らなきゃいけないカードがFF7R最終作
今に至る負債が溜め込まれてるこいつを切れないならスクエニに未来とかないからwwww
立て直します、大きく改革します、3年大きな儲けは見込めないけど見守ってください、生まれ変わります、
これでFF7最終作がポンと出てきた日にはどんな狂人のダンスなんだってw
スクエニが生き延びるために今切らなきゃいけないカードがFF7R最終作
今に至る負債が溜め込まれてるこいつを切れないならスクエニに未来とかないからwwww
854名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/01(土) 11:54:01.58ID:x0klh1SPd855名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 11:54:18.69ID:hNBarJh20856名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 11:55:02.52ID:oOGA2vd80858名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 11:55:39.58ID:vYQE15NU0859 警備員[Lv.1][警]
2024/06/01(土) 11:56:19.83ID:KrwfjmXM0 >>850
まだ3ヶ月しか経ってないのに決まってるとか勝手に妄想してて草
現時点で黒字かどうかもわからないのに決まってる風に語ってて草
俺は黒字化が出来る何て一言も言ってないのに勝手に言った事になってて虚言癖で草
大人なのに知能レベルが小学生以下で草
まだ3ヶ月しか経ってないのに決まってるとか勝手に妄想してて草
現時点で黒字かどうかもわからないのに決まってる風に語ってて草
俺は黒字化が出来る何て一言も言ってないのに勝手に言った事になってて虚言癖で草
大人なのに知能レベルが小学生以下で草
860名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 11:56:47.69ID:oOGA2vd80 >>858
頭小学生レベルと嘲笑されてるだけで別に汚い言葉は使われてないと思うけど糖質入ってない?w
頭小学生レベルと嘲笑されてるだけで別に汚い言葉は使われてないと思うけど糖質入ってない?w
861名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 11:58:44.01ID:vYQE15NU0862 警備員[Lv.2][警]
2024/06/01(土) 11:59:52.48ID:KrwfjmXM0863名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4207-O2Se)
2024/06/01(土) 11:59:58.88ID:+YLS9QbC0 ff7リバースが黒字だったら決算で自慢しているって😂
864名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 12:00:47.97ID:vYQE15NU0 >>860
さっきからなんで関係ないお前が入ってきてんだ?
さっきからなんで関係ないお前が入ってきてんだ?
865名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/01(土) 12:01:30.42ID:jsRy5H6y0 出しても出さなくても地獄
どうしてこうなった🥱
どうしてこうなった🥱
866名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 12:02:37.33ID:oOGA2vd80867 警備員[Lv.2][警]
2024/06/01(土) 12:02:53.17ID:KrwfjmXM0868名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 12:03:29.58ID:vYQE15NU0 >>862
どうでもいい言葉尻捕まえて鬼の首を取ったかごとくぶっ叩くのが大好きだよなぁwこういう人間ってw
どうでもいい言葉尻捕まえて鬼の首を取ったかごとくぶっ叩くのが大好きだよなぁwこういう人間ってw
869名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 12:04:05.45ID:hNBarJh20 やけに必死なやつおるな
スクエニかソニーの社員か?
スクエニかソニーの社員か?
870名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/01(土) 12:04:32.05ID:BZT8+hhN0 正直3作目が出ずに終わったってオチついた方がスクエニのゲームより面白いんよな
871名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 12:04:51.16ID:oOGA2vd80872名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/01(土) 12:05:03.14ID:x0klh1SPd >>867
そのMCも「あまり売れてないって聞くけど3作目は大丈夫?」的な含みを匂わせてるだろ
そのMCも「あまり売れてないって聞くけど3作目は大丈夫?」的な含みを匂わせてるだろ
873 警備員[Lv.2][警]
2024/06/01(土) 12:07:03.39ID:KrwfjmXM0874名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/06/01(土) 12:07:24.77ID:ImCEBhOV0 誰も期待してないし別に出さなくてよくね?
どうせつまらないしキモダサ激寒お遊戯会になるだけなのわかってるじゃん
どうせつまらないしキモダサ激寒お遊戯会になるだけなのわかってるじゃん
875 警備員[Lv.2][警]
2024/06/01(土) 12:08:27.89ID:KrwfjmXM0876名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 12:09:37.10ID:JSdjKma00 >>855
いやいや、ここで切れないのが終わりやで
スクエニ老害チームに、FF7とかもうどうでもいいわ
遺作としてFF7リメイクと同等の予算用意するから今後のスクエニを支える新タイトル作れ
これができないならFF7リメイク最終作出してスクエア部分はサ終するだけなんよねぇ
いやいや、ここで切れないのが終わりやで
スクエニ老害チームに、FF7とかもうどうでもいいわ
遺作としてFF7リメイクと同等の予算用意するから今後のスクエニを支える新タイトル作れ
これができないならFF7リメイク最終作出してスクエア部分はサ終するだけなんよねぇ
877名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 12:09:46.08ID:vYQE15NU0 >>866
なんで?
売上本数すら出さないんだぞw
しかも減収減益とかどう考えても開発費ペイできてない
あと言い忘れたけどたとえ黒字化できてもギリギリ損益分岐越える程度だったら事業として成り立たないからな
そこを念頭に押さえとけよ
なんで?
売上本数すら出さないんだぞw
しかも減収減益とかどう考えても開発費ペイできてない
あと言い忘れたけどたとえ黒字化できてもギリギリ損益分岐越える程度だったら事業として成り立たないからな
そこを念頭に押さえとけよ
878名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 12:10:14.03ID:VEUjPspm0 裏を返せば出さなくて済むなら出したくないともとれるな
879 警備員[Lv.2]
2024/06/01(土) 12:10:18.07ID:KrwfjmXM0880名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 12:10:25.70ID:oOGA2vd80881名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/01(土) 12:10:47.96ID:wJbGsBbn0 これでFF15のDLCみたいに、発表した後の打ち切りなんてやったら信用ガタ落ちなんてレベルの事態じゃないからまあそら出すだろうよ
既に信用なんか地の底に落ちてるって意見は認める
既に信用なんか地の底に落ちてるって意見は認める
882名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 12:11:40.45ID:vtLb+51Y0 >>873
いくらイライラしてるからってお仲間攻撃すんなよ
いくらイライラしてるからってお仲間攻撃すんなよ
883名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/01(土) 12:12:22.35ID:oQCWvpn9d >>881
FF15の前科とソシャゲの即切り体質で、信用を地の底まで堕としてるのが色々疑われる諸悪の根源
FF15の前科とソシャゲの即切り体質で、信用を地の底まで堕としてるのが色々疑われる諸悪の根源
884名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 12:12:32.26ID:JSdjKma00 >>873
フォームスターズと並べられて期待外れだったって株主に報告されたんやでぇ^ ^
フォームスターズと並べられて期待外れだったって株主に報告されたんやでぇ^ ^
885名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 12:12:59.83ID:0jDWSLl10 そうだ、R3を三分割すれは三倍儲かるんじゃね!?
俺天才だわ
俺天才だわ
886名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 12:14:09.77ID:vYQE15NU0 >>880
君一人が期待したところでマーケットの冷めた態度は変わらないよ?
君一人が期待したところでマーケットの冷めた態度は変わらないよ?
887 警備員[Lv.2]
2024/06/01(土) 12:15:30.86ID:KrwfjmXM0888名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/01(土) 12:16:24.31ID:jsRy5H6y0 これはもう出す出す詐欺で時間稼いで3作目単体で楽しめますという形に作り直すしかない
889名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 12:16:42.54ID:SILp63bA0 >「絶対に出さないといけない」と答えつつ
これ絶対社内で上から、
「なんで売れなかったん?ねぇ?絶対売れるって言ったよね?」
って滅茶苦茶詰められたろ
これ絶対社内で上から、
「なんで売れなかったん?ねぇ?絶対売れるって言ったよね?」
って滅茶苦茶詰められたろ
890名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 12:17:27.45ID:vYQE15NU0891名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 12:17:30.46ID:oOGA2vd80 >>877
なんで→「開発費は発売時に一気に償却される」から
まず決算の読み方もしらないで妄想喚くのをやめなよw
馬鹿面さげて何もわかってないようだから基本的なことを言うけど「減益」は相対的な評価であってそもそも「決算は黒字」だからね?
ゲーム会社はパッケージを「出荷」した時点で利益がまとめて入ってくるんだから
しかもゲームは発売後も何年、何十年という単位で会社に利益をもたらし続ける資産となるので赤字にはなり得ないんだよ
「発売時の決算」で巨額の開発費赤字計上して会社が傾くぐらいでないとね
なんで→「開発費は発売時に一気に償却される」から
まず決算の読み方もしらないで妄想喚くのをやめなよw
馬鹿面さげて何もわかってないようだから基本的なことを言うけど「減益」は相対的な評価であってそもそも「決算は黒字」だからね?
ゲーム会社はパッケージを「出荷」した時点で利益がまとめて入ってくるんだから
しかもゲームは発売後も何年、何十年という単位で会社に利益をもたらし続ける資産となるので赤字にはなり得ないんだよ
「発売時の決算」で巨額の開発費赤字計上して会社が傾くぐらいでないとね
892名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/06/01(土) 12:18:43.21ID:ee+EvN1x0 切ったら切ったで信用なくすからもう後戻りできないんやで
出してもたいして売れないのはわかってるけどつくるしかない
もし切ったらずっと言われ続ける
出してもたいして売れないのはわかってるけどつくるしかない
もし切ったらずっと言われ続ける
893名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 12:19:09.61ID:oOGA2vd80894名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 12:19:15.55ID:JSdjKma00 >>876
自己レスになるが、
> 遺作としてFF7リメイクと同等の予算用意するから今後のスクエニを支える新タイトル作れ
これがFFリメイク潰れてもそれ以上に期待ができる、楽しみやんけ!
そういう状況になれないのが全てよな
じゃぁそんな奴らが作るFF7リメイクにノスタルジー以外の付加価値あるの?っていうとそれは「ない」だろ
これ生まれ変わらなきゃ死ぬスクエニの足枷でしかねぇのよ
自己レスになるが、
> 遺作としてFF7リメイクと同等の予算用意するから今後のスクエニを支える新タイトル作れ
これがFFリメイク潰れてもそれ以上に期待ができる、楽しみやんけ!
そういう状況になれないのが全てよな
じゃぁそんな奴らが作るFF7リメイクにノスタルジー以外の付加価値あるの?っていうとそれは「ない」だろ
これ生まれ変わらなきゃ死ぬスクエニの足枷でしかねぇのよ
895名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 12:21:14.48ID:JSdjKma00896名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 12:22:02.11ID:oOGA2vd80897 警備員[Lv.3]
2024/06/01(土) 12:22:33.98ID:KrwfjmXM0 >>877
スクエニのゲームはFF7だけじゃないのに、スクエニの事業=FF7と決めつけてて草
開発費も分かってないのにペイ出来ないとか勝手に語ってて草
事業として成り立たないの根拠全く無くて草
経営者でも無いのに経営語ってて妄想癖凄くて草
あたま幼稚園児レベルで草
スクエニのゲームはFF7だけじゃないのに、スクエニの事業=FF7と決めつけてて草
開発費も分かってないのにペイ出来ないとか勝手に語ってて草
事業として成り立たないの根拠全く無くて草
経営者でも無いのに経営語ってて妄想癖凄くて草
あたま幼稚園児レベルで草
898名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 12:24:39.11ID:KbPWgg4S0 草生やしまくってるけどお前涙拭いた方がいいぞw
899 警備員[Lv.3]
2024/06/01(土) 12:26:22.57ID:KrwfjmXM0900名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 12:26:46.36ID:vYQE15NU0 >>891
>黒字化できてもギリギリ損益分岐越える程度だったら事業として成り立たないからな
ここを無視しないでくれよ
そもそも減益理由として開発費の償却負担増や広告宣伝費の増加が影響したと言われているから確実に一部赤字だったタイトルがあるんだよw
それで今回の浜口の発言ときている
流石に察しろよこれくらい
>黒字化できてもギリギリ損益分岐越える程度だったら事業として成り立たないからな
ここを無視しないでくれよ
そもそも減益理由として開発費の償却負担増や広告宣伝費の増加が影響したと言われているから確実に一部赤字だったタイトルがあるんだよw
それで今回の浜口の発言ときている
流石に察しろよこれくらい
901名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 12:28:40.03ID:KbPWgg4S0 一年度にff2本も投入して
リバースも16も赤字なの草
リバースも16も赤字なの草
902名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 12:29:49.92ID:vtLb+51Y0 屁理屈つけて話題逸らしに必死なのが2人おるけどこんなところで喚いてもFFが崖っぷちな現状は変わらないよw
903 警備員[Lv.3]
2024/06/01(土) 12:32:33.92ID:KrwfjmXM0904名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/01(土) 12:35:39.26ID:vtLb+51Y0905 警備員[Lv.3]
2024/06/01(土) 12:36:00.08ID:KrwfjmXM0906名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 12:37:27.90ID:JSdjKma00 >>896
は? チームで新作作って何も残らないとか社会人経験、というか仲間と共同作業すらしたこともないボッチ君ですかwww
お前のような人間の発言は全て無効だわ
意味なし人間は生きてて辛いでちゅね^ ^
は? チームで新作作って何も残らないとか社会人経験、というか仲間と共同作業すらしたこともないボッチ君ですかwww
お前のような人間の発言は全て無効だわ
意味なし人間は生きてて辛いでちゅね^ ^
907名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/01(土) 12:38:44.84ID:KbPWgg4S0 16が黒字化したなんて一言も言ってないよ
けいじチャンネルで聞いたのかな?.w
けいじチャンネルで聞いたのかな?.w
908 警備員[Lv.3]
2024/06/01(土) 12:39:55.21ID:KrwfjmXM0 >>904
水掛け論じゃ無くて草
俺は別に自分の意見言ってなくて、黒字とかも言ってないのに何故根拠出さなきゃいけないのか草
まあ反論という言葉が適切ではなかったな
俺は妄想で語ってる奴らを否定しただけ
水掛け論じゃ無くて草
俺は別に自分の意見言ってなくて、黒字とかも言ってないのに何故根拠出さなきゃいけないのか草
まあ反論という言葉が適切ではなかったな
俺は妄想で語ってる奴らを否定しただけ
909名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 12:40:21.40ID:BZT8+hhN0 既に失うような信頼なんてないだろ
3を出さずに損切りするもよし
金かけずにめっちゃ手抜いて作って売り逃げするもよし
3を出さずに損切りするもよし
金かけずにめっちゃ手抜いて作って売り逃げするもよし
910名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/01(土) 12:41:30.30ID:KlQ31HBo0 いっそ対戦格闘ゲームにして決着つければ早いよ
911名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 12:43:45.02ID:JSdjKma00 ムービーQTEが現実的な路線だと思う
912名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 12:44:06.18ID:oOGA2vd80 >>900
君は察してるんじゃなくて妄想してるだけでしょ
妄言なので無視するよw
2013年以降のスクエニはHDゲーム(HDという名前だから誤解する豚が多いけどブヒッチを含むCS買い切りタイトル)自体
MMOとモバイルによる毎期利益が出続ける前提でブランド維持のために続けてる事業だから
そもそも企業のスタンスを理解せずめちゃくちゃ言ってますっていう自己紹介にしかなってない
大型タイトルを発売した年はその分開発費償却や宣伝費がかさむのは当たり前の話
販売のための費用が一気に乗っかってくるのに対して利益は長期的に出続けるビジネスだからね
君は察してるんじゃなくて妄想してるだけでしょ
妄言なので無視するよw
2013年以降のスクエニはHDゲーム(HDという名前だから誤解する豚が多いけどブヒッチを含むCS買い切りタイトル)自体
MMOとモバイルによる毎期利益が出続ける前提でブランド維持のために続けてる事業だから
そもそも企業のスタンスを理解せずめちゃくちゃ言ってますっていう自己紹介にしかなってない
大型タイトルを発売した年はその分開発費償却や宣伝費がかさむのは当たり前の話
販売のための費用が一気に乗っかってくるのに対して利益は長期的に出続けるビジネスだからね
913名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/01(土) 12:45:29.05ID:1gvP1qVr0 作品単位の赤字黒字でくだらねえ水掛け論してるアホに言っといてあげよう
『PS5独占のFFが売れなかったから年度目標売上を達成できなかった』
見なきゃいけないのはこの事実だけだよ
目標未達の時点で失敗してるのは明らかだから、赤字だろうが黒字だろうが関係ないんだよ
『PS5独占のFFが売れなかったから年度目標売上を達成できなかった』
見なきゃいけないのはこの事実だけだよ
目標未達の時点で失敗してるのは明らかだから、赤字だろうが黒字だろうが関係ないんだよ
914名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 12:45:55.14ID:JSdjKma00 もう一度いう
> 遺作としてFF7リメイクと同等の予算用意するから今後のスクエニを支える新タイトル作れ
これがFFリメイク潰れてもそれ以上に期待ができる、楽しみやんけ!
そういう状況になれないのが全てよな
> 遺作としてFF7リメイクと同等の予算用意するから今後のスクエニを支える新タイトル作れ
これがFFリメイク潰れてもそれ以上に期待ができる、楽しみやんけ!
そういう状況になれないのが全てよな
915名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/01(土) 12:46:55.36ID:JSdjKma00 ポテンシャルが全然ねぇのよ
絞りカスを絞ったところでカスなだけや^ ^
絞りカスを絞ったところでカスなだけや^ ^
916名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/01(土) 12:48:50.22ID:vtLb+51Y0 >>908
憶測や妄想でディーベートに臨む人間には彼らの主張に対する反証となるソースを示して最善の結論に導くのが正しい大人の議論
その点彼らと君のそれは互いの拒否に終始する稚拙で低俗な争いなわけなのよ
それじゃ誰も君の発言を認めないし君も周りの発言を認めないままだ
まぁそんな綺麗事はこんな便所の落書きでは通用しないだろうけど
憶測や妄想でディーベートに臨む人間には彼らの主張に対する反証となるソースを示して最善の結論に導くのが正しい大人の議論
その点彼らと君のそれは互いの拒否に終始する稚拙で低俗な争いなわけなのよ
それじゃ誰も君の発言を認めないし君も周りの発言を認めないままだ
まぁそんな綺麗事はこんな便所の落書きでは通用しないだろうけど
917名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 12:49:10.30ID:sAsAvbf10 スマホゲーム切りまくった人員をR3に充てるんだな
918名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 12:53:37.08ID:oOGA2vd80919名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/01(土) 12:53:44.02ID:U5jtEfb7M 映像だけのff7リメイクも発売して欲しい
待ちすぎてもう大長編rpgをやる体力がない
待ちすぎてもう大長編rpgをやる体力がない
920 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 12:53:52.90ID:KrwfjmXM0 >>916
いやだからそもそも議論してないのよ
俺は妄想で語ってる奴がいるから、いやそれは根拠無いよって言ってるだけで、俺は事実なんてわからないよってスタンスなんだから俺が反論するソースを出す必要が無いんだよ
いやだからそもそも議論してないのよ
俺は妄想で語ってる奴がいるから、いやそれは根拠無いよって言ってるだけで、俺は事実なんてわからないよってスタンスなんだから俺が反論するソースを出す必要が無いんだよ
921 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 12:56:08.65ID:KrwfjmXM0 もう考えるの疲れたから止めるわ
妄想で語って知ったかぶって語るのはやめような
妄想で語って知ったかぶって語るのはやめような
922名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/01(土) 12:58:42.50ID:vtLb+51Y0923名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 13:00:28.22ID:OmMWb+c5M 3部作のゲームの3部作目を出すって普通のことだよな
わざわざ執行役員が出すことを強調するのは
逆に、出せるか出せないか相当ヤバい状況ってことなんじゃないか
総会でFF7Rの売上が疑問視されてるとか
わざわざ執行役員が出すことを強調するのは
逆に、出せるか出せないか相当ヤバい状況ってことなんじゃないか
総会でFF7Rの売上が疑問視されてるとか
924名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 13:03:05.04ID:oOGA2vd80925名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 13:06:39.22ID:Q0nCtARF0 >>923
そもそもFF7R3以降も続けたいと発言してたから、3部作かどうかも怪しい
そもそもFF7R3以降も続けたいと発言してたから、3部作かどうかも怪しい
926名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/01(土) 13:07:16.38ID:vYQE15NU0 自分も散々クソみたいな暴論ふっかけて妄想はやめろってどの口が言ってるんだw
スクエニクリエイターみたいな尊大っぷりだねw
スクエニクリエイターみたいな尊大っぷりだねw
928名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/01(土) 13:10:10.02ID:vtLb+51Y0 >>924
その思考回路じゃ社会で生きていくのも大変だろうね
例えば人にモノ教える立場だとしてググれksなんて言ったら社会人失格だ
自分の主張を補強するのに自分が根拠を提示するのは当然の「マナー」なんだよ
その思考回路じゃ社会で生きていくのも大変だろうね
例えば人にモノ教える立場だとしてググれksなんて言ったら社会人失格だ
自分の主張を補強するのに自分が根拠を提示するのは当然の「マナー」なんだよ
929名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/01(土) 13:11:01.09ID:0ozdPXMG0 ソシャゲになります
930名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 13:14:34.14ID:oOGA2vd80931 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 13:14:38.88ID:KrwfjmXM0 >>922
お前馬鹿だろ
俺は妄想で語ってる奴にソース無いだろと言ってるだけで、俺は自分の意見言ってないんだからソースなんてあるわけないだろ
妄想癖で語るのも問題だがお前は単純に頭が悪過ぎる
多分俺が今日出会った中で1番頭が悪い
話しても時間の無駄だから、この後返信来てももう返さないから
お前馬鹿だろ
俺は妄想で語ってる奴にソース無いだろと言ってるだけで、俺は自分の意見言ってないんだからソースなんてあるわけないだろ
妄想癖で語るのも問題だがお前は単純に頭が悪過ぎる
多分俺が今日出会った中で1番頭が悪い
話しても時間の無駄だから、この後返信来てももう返さないから
932名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/01(土) 13:14:45.29ID:x0klh1SPd リバース発売前の時点で「実は既に作り始めてます」と言っておいて今になってこの言い回しだろ?
この浜口の発言を「3作目は誠意製作中なのでお楽しみに!」って捉えるのも願望ありきで痛々しいわ
この浜口の発言を「3作目は誠意製作中なのでお楽しみに!」って捉えるのも願望ありきで痛々しいわ
933名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/01(土) 13:15:12.44ID:wJbGsBbn0934名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 13:17:26.18ID:oOGA2vd80 >>928
社会の解像度が浅いなぁ
「知ってる人から教えられなきゃわからないこと」「自分で調べればわかること」
この区別がつかないで脊髄反射で質問してくる障害者はヤバい、どこいっても問題起こすからどんどん人が離れてく
まさに君はそういうタイプなんだろね
社会の解像度が浅いなぁ
「知ってる人から教えられなきゃわからないこと」「自分で調べればわかること」
この区別がつかないで脊髄反射で質問してくる障害者はヤバい、どこいっても問題起こすからどんどん人が離れてく
まさに君はそういうタイプなんだろね
935名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/01(土) 13:17:54.39ID:bgeBSQuM0937 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 13:21:12.65ID:KrwfjmXM0 >>926
君がコンコルド現象とかいうわけわからん言葉使ったのを否定しただけなのに暴論は草
ただ言い負かされて悔しがってて草
最終的に人格否定に逃げてて草
負け組で草
君の会話も妄想で成り立ってて話しても時間の無駄
返信もらってももう返さないから
頑張って中学生レベルの知能なれると良いね
君がコンコルド現象とかいうわけわからん言葉使ったのを否定しただけなのに暴論は草
ただ言い負かされて悔しがってて草
最終的に人格否定に逃げてて草
負け組で草
君の会話も妄想で成り立ってて話しても時間の無駄
返信もらってももう返さないから
頑張って中学生レベルの知能なれると良いね
938名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 13:22:49.46ID:JSdjKma00 >>931
そういう異常な体制を見直せって話だろ、アホなの?
単発チームが同じIPに縋るだけ、中核が抜けたら残るモノは何もない
こんな頭の悪い状態を放置してたことが今の状況なんだわ
歴史をしらない?昔からこうだった、変わることは不可能
いま負の歴史から学び改革しなければ終わる、そういう状況なのに
お前を老害の負債と言わずなんて呼べばいいのやら
そういう異常な体制を見直せって話だろ、アホなの?
単発チームが同じIPに縋るだけ、中核が抜けたら残るモノは何もない
こんな頭の悪い状態を放置してたことが今の状況なんだわ
歴史をしらない?昔からこうだった、変わることは不可能
いま負の歴史から学び改革しなければ終わる、そういう状況なのに
お前を老害の負債と言わずなんて呼べばいいのやら
939名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 13:25:44.90ID:JSdjKma00940名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/01(土) 13:28:57.69ID:iuu/w6lL0 出さないとFF7が終了というよりFFが終わるから
スクエニとしてはどうしても出さないとね
スクエニとしてはどうしても出さないとね
941名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/01(土) 13:29:53.88ID:Sl4l/2rTH942名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/01(土) 13:31:40.60ID:JSdjKma00 出したら現実はFFの幕引きなんだよね^ ^
昔を懐古して老人が成仏して、FFが終わるだけ
昔を懐古して老人が成仏して、FFが終わるだけ
943名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 13:34:43.70ID:KbPWgg4S0 もう誰も求めてないんだから終わっとけ
ファイナルって書いてあんだから
ファイナルって書いてあんだから
944名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/01(土) 13:35:12.71ID:6AS7t9dQF >>828
Detroid: Become Humanみたいになったら歓迎されるのではないだろうか?
Detroid: Become Humanみたいになったら歓迎されるのではないだろうか?
945名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/01(土) 13:36:29.10ID:3lHQl5lV0 むしろこんなでもついて来てくれるファンしか買わないから
十数年くらいかけてもきっと待ってくれる
会社が耐えられないだろうけど
十数年くらいかけてもきっと待ってくれる
会社が耐えられないだろうけど
946名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/01(土) 13:37:46.07ID:89bz09fi0 100時間の映像作品作って伝説になろう
947名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 13:39:19.86ID:1gvP1qVr0 >>918
だから赤字だろうが黒字だろうが関係ねえつってんだろ
『PS5独占のFFが失敗したから目標を達成できなかった』
見るべき事実はこれだけ
だから大量の特損が発生し、ステプレにはスクエニソフトが一本も出なかった
リメイク3作目は、単にそれまでついてきてくれた『お客様』に対して誠実に向き合うために、損得関係なくやらなきゃいけないことでしかない
いくら大赤字確定だとしてもやならければならない
だから赤字だろうが黒字だろうが関係ねえつってんだろ
『PS5独占のFFが失敗したから目標を達成できなかった』
見るべき事実はこれだけ
だから大量の特損が発生し、ステプレにはスクエニソフトが一本も出なかった
リメイク3作目は、単にそれまでついてきてくれた『お客様』に対して誠実に向き合うために、損得関係なくやらなきゃいけないことでしかない
いくら大赤字確定だとしてもやならければならない
948名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 13:42:01.82ID:4ofJbsxX0 他に売るソフトも無いしな
まぁそれ以外がひどすぎる
DQ以外はCCFF7のリマスターにすら売上負けてるやろスクエニソフト
まぁそれ以外がひどすぎる
DQ以外はCCFF7のリマスターにすら売上負けてるやろスクエニソフト
949名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 13:42:19.56ID:cHHXM2hLd 一回大々的にFF7-3発表して株価どうなるか見てみりゃ良い
950名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 13:44:31.61ID:oOGA2vd80951名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 13:44:44.06ID:rN9Y//010 出すのは良いけど問題はいつ出すかだろう
一年以内なら許されるだろうが4年後とかなら中止して小説か動画だけで良いって言われそう
一年以内なら許されるだろうが4年後とかなら中止して小説か動画だけで良いって言われそう
952名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 13:46:05.14ID:S7Upv33f0 FFというブランド使ってギリ黒字じゃ会社としてはやってけないんだよなぁ
953名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 13:46:19.56ID:E4Iy3337a ・200億超の特損が発生し、直後のステプレでスクエニソフトが出なかった
・決算にて「期待通りには売れなかった」とP PS独占ソフト3タイトルが名指しされた
もうこれだけで、この期に及んでPS5独占ソフトのR3作ってる連中は針の筵ってのが透けて見えるのが笑える
・決算にて「期待通りには売れなかった」とP PS独占ソフト3タイトルが名指しされた
もうこれだけで、この期に及んでPS5独占ソフトのR3作ってる連中は針の筵ってのが透けて見えるのが笑える
954名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 13:47:02.10ID:oOGA2vd80 >>947
特損は廃棄損=数年より先のプロジェクトを廃棄しただけ
「開発費は発売時に一度に計上(償却)」されるので特損にはリバース含めて直近のタイトルは何の関係もない
散々言われてることをわからずに馬鹿が妄想喚いてくるなよ
特損は廃棄損=数年より先のプロジェクトを廃棄しただけ
「開発費は発売時に一度に計上(償却)」されるので特損にはリバース含めて直近のタイトルは何の関係もない
散々言われてることをわからずに馬鹿が妄想喚いてくるなよ
955名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 13:49:17.52ID:USJfvIW+d スクエニ最大のIPであり、伝家の宝刀扱いしてたFFで利益出るか出ないかギリギリ(個人的には赤字だと思うがw)な時点でもうダメでしょ
956名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/01(土) 13:49:33.83ID:hsHjKaMbM 開発者が出すって言う事は嘘だな
ここの開発は嘘ばかり言う
7R3は会社判断で出ませんw
ここの開発は嘘ばかり言う
7R3は会社判断で出ませんw
957名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 13:50:31.91ID:E4Iy3337a958名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 13:52:10.23ID:oOGA2vd80 >>953
ステプレで「発売が何年も先のタイトル」を発表するのが評判悪かったから近年はやってない
1~2年ですぐ出せるタイトルは廃棄損にはなってないと説明されてる
だから特損には一切関係なくどのみちステプレにはスクエニタイトルは予定されてなかったってこと
ステプレで「発売が何年も先のタイトル」を発表するのが評判悪かったから近年はやってない
1~2年ですぐ出せるタイトルは廃棄損にはなってないと説明されてる
だから特損には一切関係なくどのみちステプレにはスクエニタイトルは予定されてなかったってこと
959名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 13:55:33.83ID:S7Upv33f0 特損関係無くHDゲーム部門が81億円の赤字なんで
FF本編級を2本も出した年度とは思えないのは確かだよ
FF9出したのに赤字で会社が大混乱に陥った頃と被る
FF本編級を2本も出した年度とは思えないのは確かだよ
FF9出したのに赤字で会社が大混乱に陥った頃と被る
960名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 13:56:02.43ID:oOGA2vd80961名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/01(土) 13:56:43.37ID:4ofJbsxX0 ステプレはあんまり関係ないな
そもそもファーストのカンファで出てくるサードソフトはリードプラットフォームとか宣伝権持ってるソフトしか出てこない
最近だと聖剣はMS、サガはニンダイとか
そもそもファーストのカンファで出てくるサードソフトはリードプラットフォームとか宣伝権持ってるソフトしか出てこない
最近だと聖剣はMS、サガはニンダイとか
962名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 14:00:21.17ID:USJfvIW+d >>959
普通なら300億とか500億叩き出してないと駄目だよなぁ・・・
まあ単純にFF7R2やFF16のせいってわけでもないと思うけどな
スクエニ自体が長年かけてスクエニのゲーム=クソゲーっていう見えてる地雷っていうのをユーザーに仕込んで来た結果がこのざまだったと
普通なら300億とか500億叩き出してないと駄目だよなぁ・・・
まあ単純にFF7R2やFF16のせいってわけでもないと思うけどな
スクエニ自体が長年かけてスクエニのゲーム=クソゲーっていう見えてる地雷っていうのをユーザーに仕込んで来た結果がこのざまだったと
963名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/01(土) 14:00:29.06ID:E4Iy3337a 特損の内容は"主に"2027年以降に出す予定だったゲームだからね?
"主に"の有る無しで全然意味が違うってことは日本語読めるなら理解できるよね
例えば60%が2027年以降で40%がそれより前のもの、ってことになっても"主に"2027年以降だとは言えるんだよ?
"主に"の有る無しで全然意味が違うってことは日本語読めるなら理解できるよね
例えば60%が2027年以降で40%がそれより前のもの、ってことになっても"主に"2027年以降だとは言えるんだよ?
964名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 14:00:53.61ID:S7Upv33f0 まあしばらく移植連打だろねえ
PSにオクトラ1やトラスト出す一方でPCや次世代switchにFFとKH、て感じで3年しのぐんだろう
PSにオクトラ1やトラスト出す一方でPCや次世代switchにFFとKH、て感じで3年しのぐんだろう
965名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 14:03:22.44ID:oOGA2vd80966名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/06/01(土) 14:05:31.51ID:rN9Y//010 特損を出す羽目になったのは間違いなくFFがこけたせいだから
全く関係ないとは言えない
本来莫大な利益を出して他のタイトルを補助すべきだったんだからね
任天堂で言えばマリオやゼルダがコケたのと同じ意味合いだ
全く関係ないとは言えない
本来莫大な利益を出して他のタイトルを補助すべきだったんだからね
任天堂で言えばマリオやゼルダがコケたのと同じ意味合いだ
967名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/01(土) 14:09:39.00ID:oOGA2vd80968名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 14:09:47.93ID:S7Upv33f0969名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 14:12:39.31ID:oOGA2vd80970名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 14:14:00.35ID:S7Upv33f0 >>967
スクエニの出してる新中期経営計画ちゃんと読んだ?
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラット+フォーム展開を強力に推進
て書いてあんのよ
んで出すからにはそれなりに稼げるIPじゃなきゃいけないわけで今迄任天堂プラットフォームに出してない
IPでFFやKH以外になにがある、て話よ
スクエニの出してる新中期経営計画ちゃんと読んだ?
HDタイトルについては、任天堂プラットフォーム、PlayStation、XboxやPCを含む、マルチプラット+フォーム展開を強力に推進
て書いてあんのよ
んで出すからにはそれなりに稼げるIPじゃなきゃいけないわけで今迄任天堂プラットフォームに出してない
IPでFFやKH以外になにがある、て話よ
971名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 14:15:15.45ID:S7Upv33f0 「即座に倒産は無いけど」
が倒産する、に見える程度の人だったか
が倒産する、に見える程度の人だったか
972名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 14:24:30.18ID:oOGA2vd80973名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 14:26:03.83ID:oOGA2vd80 >>971
中~長期にはありえるという文脈で妄想喚いた障害者ですと認めるわけ?
中~長期にはありえるという文脈で妄想喚いた障害者ですと認めるわけ?
974名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 14:27:50.24ID:JSdjKma00 >>950
FF7🤮はコケてんだよ
お前の理屈ではもう終わらせていい
それにFF7最終作作ったところで何も残らない
お前の理屈で言えばw
だいたい、会社が傾きかけてる、
巨額のバジェットで儲けにならない老人のノスタルジーを満たすか、
今後20年は安心して社員を食わせていける新規IP目指して全力でチャレンジするか
この2択で前者選ぶのは会社として誰がみても(信者以外)狂気なんだわ
FF7🤮はコケてんだよ
お前の理屈ではもう終わらせていい
それにFF7最終作作ったところで何も残らない
お前の理屈で言えばw
だいたい、会社が傾きかけてる、
巨額のバジェットで儲けにならない老人のノスタルジーを満たすか、
今後20年は安心して社員を食わせていける新規IP目指して全力でチャレンジするか
この2択で前者選ぶのは会社として誰がみても(信者以外)狂気なんだわ
975名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 14:30:57.74ID:oOGA2vd80 別にスクエニは傾きかけてもいない(それどころか出版だけでも食っていける)しFF7リバースはコケてもいないので妄想喚かれてもしらんわ
976名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 14:32:47.97ID:S7Upv33f0 >>973
少なくともこんな感じで赤字をたれ流すなら10年内に部門売却は見えてくるんじゃね
少なくともこんな感じで赤字をたれ流すなら10年内に部門売却は見えてくるんじゃね
977名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 14:33:48.82ID:JSdjKma00 >>975
屋台骨が歪めば、外装を装っても崩壊はあっという間
歴史を学べや、チンカスw
1 dongri! 警備員[Lv.30] 2024/06/01(土) 08:33:39.34 ID:B+cPIX4z0
FF7🤮:13週累計 332,443本
FF16 :初週 336,027本
野村の界王拳13倍より吉田の素の戦闘力が高いという不都合な真実
屋台骨が歪めば、外装を装っても崩壊はあっという間
歴史を学べや、チンカスw
1 dongri! 警備員[Lv.30] 2024/06/01(土) 08:33:39.34 ID:B+cPIX4z0
FF7🤮:13週累計 332,443本
FF16 :初週 336,027本
野村の界王拳13倍より吉田の素の戦闘力が高いという不都合な真実
978!dongri 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/01(土) 14:34:07.39ID:mG3+VZj0d ほんとにギリ黒字なのか?怪しくね笑
979 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 14:37:00.91ID:/mVBqx5J0 まだここのアンチらは妄想で経営語ってるのかw
980名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 14:38:52.18ID:S7Upv33f0 つーかゲーム業界自体が当たるかどうかわからない
10本作ったら9本赤字もザラ
でも1本ヒットすれば全部チャラ、ていう業界で
バランとかバビロンは9本側だけどFF本編は間違いなく1本の側
それが赤字か黒字かが俎上に登る時点で本来ならもう話にならない
10本作ったら9本赤字もザラ
でも1本ヒットすれば全部チャラ、ていう業界で
バランとかバビロンは9本側だけどFF本編は間違いなく1本の側
それが赤字か黒字かが俎上に登る時点で本来ならもう話にならない
981名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 14:39:44.13ID:oOGA2vd80982名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 14:42:09.01ID:mNVZGg2e0 なんかすごいこと言ってる奴おるな
983 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 14:42:39.30ID:/mVBqx5J0 いや君達の仲間のアンチですら多分思ってるよw
こいつR3やめた方がスクエニにとって良いって本気で言ってるのかってねw
最初冗談で言ってると思ったのに割とガチで言ってるぽいしw
こいつR3やめた方がスクエニにとって良いって本気で言ってるのかってねw
最初冗談で言ってると思ったのに割とガチで言ってるぽいしw
984名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/01(土) 14:44:39.94ID:S7Upv33f0 >>981
それはFFの新作はもう作らない
リピートの稼ぎだけで暮らしてく
みたいな想定でもの言ってるように聞えるが
あと部門売却ができるのは高く売れる内だよ
東芝がメモリ売却したのと同じ
メモリ自体は黒字吐き出し続けたがそれだけに売るならこれしか無かった
それはFFの新作はもう作らない
リピートの稼ぎだけで暮らしてく
みたいな想定でもの言ってるように聞えるが
あと部門売却ができるのは高く売れる内だよ
東芝がメモリ売却したのと同じ
メモリ自体は黒字吐き出し続けたがそれだけに売るならこれしか無かった
985名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/01(土) 14:51:32.60ID:ua74sg3Z0 耳の痛い発言をする奴は全員アンチという風潮
今のスクエニを全面的に肯定出来る人間はそれこそただの狂信者
今のスクエニを全面的に肯定出来る人間はそれこそただの狂信者
986 警備員[Lv.6]
2024/06/01(土) 14:54:38.73ID:/mVBqx5J0 アンチじゃない奴が🤮とか書くかよw
そいつらはアンチに決まってんだろw
そいつらはアンチに決まってんだろw
987名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 14:57:54.54ID:4ofJbsxX0 そもそも元ファンのアンチもメーカーの信者なんかやってたってのがアホやな
FFは特にニワカゲーマーの割に声でかいイメージある
FF7なんかも派生作品すらろくに知らん奴がファン名乗ったりレビューとかしてて驚く
FFは特にニワカゲーマーの割に声でかいイメージある
FF7なんかも派生作品すらろくに知らん奴がファン名乗ったりレビューとかしてて驚く
988名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 14:58:56.44ID:oOGA2vd80 >>984
ガイジすぎる
東芝は売国自民党に騙されて原発に手を出した結果莫大な借金背負っただけでしょ
出版やグッズも含めてIP依存してるからIPを手放すという弱小みたいな判断はありえないので
スタジオ売却するかどうかってなるとどこも引き取らないでしょ
今まで通り抱えておけないなら不要な社員が辞めるだけの話
ガイジすぎる
東芝は売国自民党に騙されて原発に手を出した結果莫大な借金背負っただけでしょ
出版やグッズも含めてIP依存してるからIPを手放すという弱小みたいな判断はありえないので
スタジオ売却するかどうかってなるとどこも引き取らないでしょ
今まで通り抱えておけないなら不要な社員が辞めるだけの話
989名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/01(土) 14:59:38.28ID:knqjMB9Mr 元スクのモノリスがゼノサーガで犯した過ちを20年以上繰り返し続けるスクエニ
そもそもFF7のリメイクはFF7を超えるゲームを出せてからと言ってたのが
そんなもん出せてないのに着手した時点でとっくに追い詰められてたハズなんよね
そもそもFF7のリメイクはFF7を超えるゲームを出せてからと言ってたのが
そんなもん出せてないのに着手した時点でとっくに追い詰められてたハズなんよね
990名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/01(土) 15:02:11.35ID:4ofJbsxX0 まぁFF7も過大評価やな
数十年かけて1350万本だったか
それでいいならFF10も2100万本の発表あったけどこの前の歌舞伎の時に
数十年かけて1350万本だったか
それでいいならFF10も2100万本の発表あったけどこの前の歌舞伎の時に
991名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/01(土) 15:03:59.59ID:ua74sg3Z0 いい歳した大人がゲーマーを自認し普通の人をニワカ呼ばわりしてるのがキツ過ぎる
ただ単にFFはかつては国民的タイトルだったから
直撃世代の多い5chでは当然批判も多くなるってだけだよ
ただ単にFFはかつては国民的タイトルだったから
直撃世代の多い5chでは当然批判も多くなるってだけだよ
992 警備員[Lv.14]
2024/06/01(土) 15:04:09.67ID:WjTE03pE0 動画見たけど露骨に中止の可能性を匂わせてはいたとまでは言わないけど
3作目の話題になった途端、司会の安元もスタッフ4人もそれまでと比べて
妙にソワソワした空気になったのは気のせいかなな・・・?
3作目の話題になった途端、司会の安元もスタッフ4人もそれまでと比べて
妙にソワソワした空気になったのは気のせいかなな・・・?
993名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 15:07:32.36ID:jRH2PSY+d 作れば確実に赤字だからな
逃げたきゃ逃げればいい
どうせお前らの信用なんかないw
逃げたきゃ逃げればいい
どうせお前らの信用なんかないw
994名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/01(土) 15:09:29.90ID:oOGA2vd80 >>991
普通の人ならともかく5ch自体が老人の限界集落でゲハにいるような自称普通人(障害者)は
任天堂ハードに出ないとやらないとか言い出す(言うだけで仮に出たとしてもやらない)宗教家だからな
キチガイカルトの妄言に耳を貸してはいけない
普通の人ならともかく5ch自体が老人の限界集落でゲハにいるような自称普通人(障害者)は
任天堂ハードに出ないとやらないとか言い出す(言うだけで仮に出たとしてもやらない)宗教家だからな
キチガイカルトの妄言に耳を貸してはいけない
996名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/06/01(土) 15:15:35.16ID:/zeTq+8fd >>992
今のところ中止になってないだけでリメイクチームに対する社内の風当たりは強いんだろうな
今のところ中止になってないだけでリメイクチームに対する社内の風当たりは強いんだろうな
997名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/01(土) 15:15:54.20ID:rN9Y//010 正直今のFFだと任天堂ハードに出てもやらないんじゃね?
ありゃハードがどうこうって話じゃないと思うんだが・・・w
ありゃハードがどうこうって話じゃないと思うんだが・・・w
998名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/01(土) 15:16:06.43ID:ua74sg3Z0 一体いつまで想像上の任天堂信者と戦い続けているのか
病気を持つと大変だな
病気を持つと大変だな
999名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/06/01(土) 15:17:03.09ID:p1wic5pA0 紙芝居とかノベルゲームを超超低コストで開発して騙し売りして逃げ切るか、最低限の水準の完結編を作ってスイッチとPCに1-2-3セットを出してワンチャンに賭けるか。。。
どっちも絶対に売れないから地獄へのイバラ道だな
どっちも絶対に売れないから地獄へのイバラ道だな
1000名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/01(土) 15:18:37.90ID:jRH2PSY+d 止めたきゃ辞めれば?www
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 45分 6秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22時間 45分 6秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【日本は5位に】インドの名目GDPが日本を抜き4位へ… ★3 [BFU★]
- 【速報】 トランプ米大統領「プーチン氏は完全に狂ってしまった」 [お断り★]
- 備蓄米、売り渡し価格47%安く 「店頭5キロ2000円」水準 [少考さん★]
- 【テレビ】『サンモニ』寺島実郎氏、高騰するコメに「日本人は賢くならないと」「各家庭が10%消費減らしたら価格は下がる」 [ネギうどん★]
- 消費税率「社会保障財源のため維持を」55% 食料品ゼロも反対多数--日経世論調査 ★2 [蚤の市★]
- 青木歌音、膣の手術をYouTubeで公開 批判に反論「性的興奮を目的としたものでは一切ありません」 [ネギうどん★]
- LAD @ NYM ★13
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- とらせん
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- 巨専】
- こいせん祝勝会 全レス転載禁止
- 安倍色の覇気にありがちなこと [974680522]
- ○○-san呼び、世界に広がる 「Mr.やMademoiselleやFrauみたいに性別で使い分けずに済んで便利」 [377482965]
- 記者「大谷ホームランの後の切り替えは?」千賀「いや別に」記者「大谷との対戦楽しかった?」千賀「楽しくはないだろ」 [312375913]
- 農林水産省、5kgあたり963円で業者に備蓄米を売却!!!業者は5kg2160円で愚民に売却!!! [252835186]
- 【悲報】ちいかわのハッピーセット、中止へ [498165479]
- 【悲報】メッツ千賀、大谷ハラスメントの全面被害に遭うWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW