>>787
おまけにカスタマイズしたせいでおいそれとエンジンバージョンアップ出来ないからか、インターグレード版はかなりのパワープレイでPS5対応させてる

自分のゲームを次世代機に移植したいと考えているUnreal Engineの開発者に向けて何かアドバイスをいただけないでしょうか?

>浜口氏: FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE の開発を通して、改めて Unreal Engine の汎用性の高さを感じずにはいられませんでした。というのも、PS4 版の FINAL FANTASY VII REMAKE は UE4.18 をベースとして開発を行っていた為、当然 PS5 などの対応はサポートされていない状態です。しかしながら最新の UE4 から、部分的にマージを行ったり、変更内容を参考にしつつ開発内で独自に実装を行うなどすることで、少し古いバージョンの UE4 であったとしても拡張できる柔軟性があります。当然、UE4 内部のネイティブコードを修正する部分も増えてくるためエンジニアの求められるスキルは必要とはなってしまいますが、今日の記事が少しでも参考になり、他のタイトルでの次世代機対応の参考になればと嬉しく思います。