https://imgur.com/Uyyw1mB.jpeg
https://www.famitsu.com/article/202405/6688
『プリンセスメーカー2 リジェネレーション』PS4、PS5版から娘のバストを大きくするアイテムや“父と結婚”エンディングなど削除。これにともない発売日が8/8に延期
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1596285.html
「プリンセスメーカー2 リジェネレーション」PS4/PS5版は“規制版”に変更
前スレ
【悲報】プリンセスメーカーPS4/PS5、バストアップ、結婚エンディングを削除
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1717120458/
探検
【悲報】プリンセスメーカー2 PS4/PS5版は規制版、バストアップアイテム、結婚エンディングを削除 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新]
2024/05/31(金) 17:11:35.47ID:dtYkf4UsM445名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
2024/06/06(木) 08:31:20.70ID:cl8feqVs00606446名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/06/06(木) 08:39:05.14ID:wv6T+QQT00606 PSの修正に金かけても無駄なんだろ買わないし
447名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/06(木) 08:44:26.74ID:/tBFCsVN00606448名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/06(木) 08:46:04.06ID:fvq2TcXz00606 ソニー検閲えげつなくて草
449名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/06(木) 09:04:41.47ID:xhgmjXvb00606 オリジナルを尊重して当時のまま移植しましたって、いうのでいいはずなのにな
サムスピの血液を白に変更みたいにコンフィグでオンオフとかでもいいんじゃないの?
サムスピの血液を白に変更みたいにコンフィグでオンオフとかでもいいんじゃないの?
450名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/06(木) 09:16:21.72ID:VEotuZKj00606 >>414
元からゲーム内容をしっかり理解した上でポリコレ実績つくりの為に規制する気だったのだと思った
それこそ任天堂辺りよりこのゲームに詳しく、お目当てのエンディングがあるのを知っていた可能性
最初から規制しますと言ったらPS版で出してくれない可能性高いから
ずーっと何も口出しせず自由に伸び伸び作ってくださいねーという風にしておいて
発売前になって突然これだめだよとストップかけて1ヶ月延期させて販売させることによって
これ以上ない規制をかけた実績を達成
元からゲーム内容をしっかり理解した上でポリコレ実績つくりの為に規制する気だったのだと思った
それこそ任天堂辺りよりこのゲームに詳しく、お目当てのエンディングがあるのを知っていた可能性
最初から規制しますと言ったらPS版で出してくれない可能性高いから
ずーっと何も口出しせず自由に伸び伸び作ってくださいねーという風にしておいて
発売前になって突然これだめだよとストップかけて1ヶ月延期させて販売させることによって
これ以上ない規制をかけた実績を達成
451名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/06/06(木) 09:19:56.88ID:wFPpgXK200606 父親EDは初期から宣伝で使われていたし、
執事もほとんどの作品に出てる有名キャラだからな
どうせキューブが一番気に食わないんだろ
執事もほとんどの作品に出てる有名キャラだからな
どうせキューブが一番気に食わないんだろ
452名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/06(木) 09:54:46.45ID:/tBFCsVN00606 褐色肌との結婚削除とか逆ポリコレじゃん
453名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/06(木) 13:00:38.02ID:Aq9AR54800606 まあプレステ版は売れないからいいじゃん(白目)
454名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/06(木) 18:57:50.02ID:fjnOZWwrd0606 さすがに娼婦エンドとかは全機種変更されてるか
455名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/06(木) 20:00:40.55ID:NXiSWitq00606 それはそれで職業差別なんだけどな
456名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/06(木) 20:04:25.80ID:yRu6AzRWd0606 初期は娼婦だがこれより前のリメイクで怪しい酒場とかぼかされてなかったかな
当時は同発マルチなんてありえないから発売時期ずれてたしWindows移植もあったし細かな違いが多い
当時は同発マルチなんてありえないから発売時期ずれてたしWindows移植もあったし細かな違いが多い
457名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/06(木) 20:11:44.06ID:uvR2hKbe00606 バカンスでチクビ出ないプリメなぞいらん
458名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/06(木) 23:48:40.67ID:D/dH89Fc0 そんなおまけ要素のためにやってたやつなんかいないだろ
459名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/06(木) 23:49:21.36ID:D/dH89Fc0 >>455
今回よりも前から酒場になってたし…
今回よりも前から酒場になってたし…
460名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/07(金) 03:19:34.68ID:gf33evSh0 ステラーがいけてこれはダブスタとか分からん
ポリシーフラフラで結局国産ゲームをイジメてるだけやん
ポリシーフラフラで結局国産ゲームをイジメてるだけやん
461名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/07(金) 06:34:35.57ID:D79ZXv1A0 劣化ゴミ集金版はプレイステーション独占
いやマジこれ誰買うの?w
いやマジこれ誰買うの?w
462名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/07(金) 07:09:01.77ID:6doQlxZT0 >>460
ステラーも一応後からなんかパッチ当てさせられてはいる
ステラーも一応後からなんかパッチ当てさせられてはいる
463名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/07(金) 14:43:55.19ID:r2WRkc4R0464名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/07(金) 14:52:34.08ID:i/09FzAr0 むしろ上位扱いなんじゃね?
465名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/07(金) 14:57:05.05ID:rBJ9DGas0 PS版の為に年単位で延期して
PS版の為に劣化削除版を頑張って作ってくれるわけで
PS版だけ特別版なんだからPS信者は喜ぶべきだろう、優越感得られるやろ?
PS版の為に劣化削除版を頑張って作ってくれるわけで
PS版だけ特別版なんだからPS信者は喜ぶべきだろう、優越感得られるやろ?
466名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/07(金) 16:22:56.87ID:Gc+/hSfoM リメイクすれば良かったのに
467名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/07(金) 16:54:34.06ID:1akUkgCN0 ニュースでガイナックス見て驚いたわ…
468名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/07(金) 17:03:59.28ID:UyzS7J5e0 ガイナックスは雨後の筍みたいに増えたから
どのガイナが破産したのか
トップの版権持ってるガイナ?
どのガイナが破産したのか
トップの版権持ってるガイナ?
469名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/07(金) 17:08:23.17ID:OkiB9jLAM470クソガイジ君 ◆fiWfMwznUw 警備員[Lv.10]
2024/06/07(金) 20:51:14.12ID:nYgvAjc+0 >>431
ぎゃる☆がん りたーんずがそれを否定しちゃうんだけどな
ぎゃる☆がん りたーんずがそれを否定しちゃうんだけどな
471名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/07(金) 20:53:07.19ID:r2WRkc4R0 キャバ嬢や風俗嬢が良くて娼婦がだめな理由とはいったい
娼婦なんて歴史的にも登場しておかしくない職業だし、鬼滅の刃やんてゴールデンタイムにソニーのアニプレックスが遊郭編やってたじゃねーか
娼婦なんて歴史的にも登場しておかしくない職業だし、鬼滅の刃やんてゴールデンタイムにソニーのアニプレックスが遊郭編やってたじゃねーか
472名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/07(金) 21:54:00.46ID:Pv6J3orB0 >>470
フン!イラナイ!!
フン!イラナイ!!
473名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
2024/06/08(土) 03:37:56.23ID:KD5vxihNa たしかブルプロではソニーのほうが箱よりもロリ系の規制が強くて露出が制限されてたから箱のほうが緩いケース、というのはあるかもしれん
スイッチPC版と同じバージョンのプリンセスメーカー2が出せたかどうかは知らんが
スイッチPC版と同じバージョンのプリンセスメーカー2が出せたかどうかは知らんが
474名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/08(土) 03:57:22.60ID:Ywazp67l0 どっちにしろリファインベースだからPC準拠にもPCE準拠にもならないという
恐ろしいのはプレステ版というゴミベースが生まれたことが未来にどう影響するのかわからないこと
まぁPC版があるから大丈夫だと思うが、PS版ベースという呪いはプレステ誕生から30年、ゲーム業界の移植で多く使用されるために多くの悲劇を生み出している
恐ろしいのはプレステ版というゴミベースが生まれたことが未来にどう影響するのかわからないこと
まぁPC版があるから大丈夫だと思うが、PS版ベースという呪いはプレステ誕生から30年、ゲーム業界の移植で多く使用されるために多くの悲劇を生み出している
475名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/08(土) 05:02:44.08ID:MNq8smI20 これを聞いてswitch版ほしくなったわ
477名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/08(土) 21:33:30.28ID:Ywazp67l0478名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/08(土) 21:39:15.27ID:Z9k0I+Oq0 >>477
一番買いづらいやつ🤣
一番買いづらいやつ🤣
479名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/08(土) 22:34:54.50ID:uM/Yahyz0480名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/09(日) 00:25:25.38ID:QqcPn1UJM >>479
新品です
新品です
481名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/09(日) 02:09:38.90ID:rPqd3dtD0 ガイナックス潰れたんやな・・・
確かプリメ作ったところガイナックスだよな
確かプリメ作ったところガイナックスだよな
482名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/09(日) 05:37:03.29ID:VXmjCKwk0 現在プリメに関わってるのは米子ガイナックスで潰れたガイナックスとは別会社
483名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/09(日) 05:46:38.25ID:8Yo0xa9H0484名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/09(日) 07:09:10.35ID:Bv4qeQlR0 >>477
なぜソフトの売れないゴミ捨て子版を入荷してしまうのか
なぜソフトの売れないゴミ捨て子版を入荷してしまうのか
485名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/06/09(日) 07:14:34.40ID:fugJ/C/H0 小売りも学ばないなー
486名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/09(日) 07:33:48.22ID:uGtOFZRP0 >>479
もうゴキちゃんって小学校レベルの漢字すら読めないんやなぁ
もうゴキちゃんって小学校レベルの漢字すら読めないんやなぁ
487名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/09(日) 10:55:11.59ID:dGMN3Wl30 ネットで批判されると弱いソニーがこれだけ叩かれても独自規制をやめない理由は何なんだ?
ヘルダイバーの時はすぐにビビって撤回したのに
ヘルダイバーの時はすぐにビビって撤回したのに
488名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/09(日) 10:55:11.59ID:dGMN3Wl30 ネットで批判されると弱いソニーがこれだけ叩かれても独自規制をやめない理由は何なんだ?
ヘルダイバーの時はすぐにビビって撤回したのに
ヘルダイバーの時はすぐにビビって撤回したのに
489名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/09(日) 11:12:46.18ID:4rUS11cC0 PS2とDCの頃はSCEの方がセガより規制が厳しかった
DOA2の床の排気口から風が吹き出してくるステージで
DC版はスカートが完全に上までめくれ上がってパンツ丸見えになるが
PS2版はスカートの裾が腰の高さまでしかめくれずパンチラまでになる
DOA2の床の排気口から風が吹き出してくるステージで
DC版はスカートが完全に上までめくれ上がってパンツ丸見えになるが
PS2版はスカートの裾が腰の高さまでしかめくれずパンチラまでになる
490名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 12:15:36.23ID:9cGrEzGZ0 PS1からだよ
リンダキューブのリメイク?もセガサターンに比べるとPSは表現がおさえられてた
リンダキューブのリメイク?もセガサターンに比べるとPSは表現がおさえられてた
491名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/09(日) 12:16:57.91ID:9cGrEzGZ0 >>487
ヘルダイバーは一部の国を除いた多くの国のユーザーがプレイできなくなるかもみたいな事態だったから…
ヘルダイバーは一部の国を除いた多くの国のユーザーがプレイできなくなるかもみたいな事態だったから…
492名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/06/09(日) 12:17:12.97ID:XD8PAwuk0 元は猿人版だからな、リンダ
493名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/09(日) 12:19:01.46ID:QqcPn1UJM 日本人になにを言われようと平気さ
クレームも英語じゃなければ届かない
クレームも英語じゃなければ届かない
495名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/09(日) 12:19:59.97ID:WDqrml+n0497名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/09(日) 23:11:16.66ID:oiyL0k/G0 そーいやLGなんちゃらの多様性って近親婚やカップルは認めないんだな
498名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/09(日) 23:16:16.58ID:on1cviu70 技術力が上がったはずなのに劣化版しか作れない時代になってるんだね
499名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/10(月) 06:08:01.74ID:8FhDa5I90500名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/10(月) 07:45:37.95ID:jD6VQAYk0 それな
これの場合は養子とかですらなく神様に頼まれただけだからなくすのよくわからんけど
これの場合は養子とかですらなく神様に頼まれただけだからなくすのよくわからんけど
502名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/10(月) 09:43:34.27ID:0fPlLpco0 SONYは映画やアニメや小説漫画は良くてゲームだけ駄目っていうのはダブルスタンダードなんだよなー自社のエンタメ作品を配信停止にしてから言ってくれないとさぁ
504名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/10(月) 12:08:11.72ID:ehDfzGwG0506名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/10(月) 13:20:37.17ID:8FhDa5I90 まあ妊娠期間もないしどこからやって来てるんだと言われたらそうだがw
遺伝については通常版の分厚い説明書に解説がある
ベスト版は必要最小限のことしか載ってない
ゲームアーカイブスもベスト版なんだよな、電子説明書なんだから通常版の分厚い説明書入れてくれてもよかったのに
遺伝については通常版の分厚い説明書に解説がある
ベスト版は必要最小限のことしか載ってない
ゲームアーカイブスもベスト版なんだよな、電子説明書なんだから通常版の分厚い説明書入れてくれてもよかったのに
507名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/10(月) 17:14:58.78ID:jD6VQAYk0 >>504
1回でも出るときは出るから…
1回でも出るときは出るから…
508名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/11(火) 01:20:54.59ID:+BHt4Kzea 婚姻=生殖ではないからな
むしろ同性婚の解禁に見られるように、記念のリベラルな見解は婚姻を単純に個人間の結合関係とみなすもので、次世代の生殖のために国家が保護すべき関係という見解は「保守的」と批判されるようになりつつある
また障害を持つ子が生まれるリスクがあるから近親婚が禁止されなければならないのだとすると、障害者や遺伝的なリスクを持つカップルの婚姻も否定されなければならないとなり、近親婚だけが禁止されなければならない理由がなくなる
近親婚についてはカップル間のパワーの格差が生じやすいという理由で禁止を正当化する声もあるが、これも近親婚のみに限られない(所得、年齢差、社会的経済的格差etc)ため、やはり近親婚だけを禁止る理由がなくなる
合理的に考えると、同性婚が婚姻の自由を理由に寿がれる世界で、近親婚が禁止される理由は「なんとなく気持ち悪いから」という非合理的な性質道徳的直感以外のものがない
しかしこの「なんとなく気持ち悪いから」という直感は、じっさいにはかつて同性婚に向けられていたものなのであるから、近親婚をなおさら否定する理由にはならないわけである
むしろ同性婚の解禁に見られるように、記念のリベラルな見解は婚姻を単純に個人間の結合関係とみなすもので、次世代の生殖のために国家が保護すべき関係という見解は「保守的」と批判されるようになりつつある
また障害を持つ子が生まれるリスクがあるから近親婚が禁止されなければならないのだとすると、障害者や遺伝的なリスクを持つカップルの婚姻も否定されなければならないとなり、近親婚だけが禁止されなければならない理由がなくなる
近親婚についてはカップル間のパワーの格差が生じやすいという理由で禁止を正当化する声もあるが、これも近親婚のみに限られない(所得、年齢差、社会的経済的格差etc)ため、やはり近親婚だけを禁止る理由がなくなる
合理的に考えると、同性婚が婚姻の自由を理由に寿がれる世界で、近親婚が禁止される理由は「なんとなく気持ち悪いから」という非合理的な性質道徳的直感以外のものがない
しかしこの「なんとなく気持ち悪いから」という直感は、じっさいにはかつて同性婚に向けられていたものなのであるから、近親婚をなおさら否定する理由にはならないわけである
509名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/11(火) 01:22:42.99ID:+BHt4Kzea 記念のリベラルな見解→現在のリベラルな見解
510名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/11(火) 09:27:29.53ID:to2PD4iB0 同性婚が「なんとなく気持ち悪いもの」から脱却できたのは、
当事者たちが何度も声を上げ、説明し、理解してもらおうと努力を重ねてきたことが大きい。
社会の方も「そうかそれならば」ということで、同性婚への理解が一気に広まった。
近親婚への理解を広げようと思ったら、当事者が声を上げる以外にないんじゃね?
社会を変えようと思ったら、努力せんとな…
当事者たちが何度も声を上げ、説明し、理解してもらおうと努力を重ねてきたことが大きい。
社会の方も「そうかそれならば」ということで、同性婚への理解が一気に広まった。
近親婚への理解を広げようと思ったら、当事者が声を上げる以外にないんじゃね?
社会を変えようと思ったら、努力せんとな…
511名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/11(火) 09:32:25.79ID:wqk5fFSP0 我々が頑張れば
ゲハ板もゆくゆくは気持ち悪くない板として認識してもらえる様になるのかな…
ゲハ板もゆくゆくは気持ち悪くない板として認識してもらえる様になるのかな…
512名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/06/11(火) 10:00:18.02ID:BsFzwgij0 今回の規制は近親婚は関係ないだろ
近親婚が問題なら執事との結婚エンドを削除する理由はないんだから
近親婚が問題なら執事との結婚エンドを削除する理由はないんだから
513名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/11(火) 15:06:51.05ID:6pQ4GXo80 執事削除は人外と結婚させるなら褐色肌から変えろと言われたのでとかとんでもない理由だったりして
まあいくらなんでもないだろうけど
まあいくらなんでもないだろうけど
514名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/06/11(火) 15:14:09.62ID:/iJL5UrX0 それだと、年下の竜との結婚とかも削除されないと
515名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 01:00:38.36ID:JR0qfHv+a >>510
その「権利や平等が欲しいなら自ら声を上げよ」論はツイフェミなんかがよく使う論法だが、正直頭が悪すぎると思うんだよね
まず、そもそも近親婚が同性婚を正当化する理屈によって正当化できるという主張は、たんに理論的にそうならざるを得ないという話なのであって、政治的に人々を説得できるかどうか、みたいな話をしているわけではない
仮に理論的には同性婚を認めるなら近親婚も認めざるを得ないということを認めるにも関わらず、政治的には近新婚は認められないという立場を取るのなら、それはただの機会主義的な偽善者だということになる
同性婚が許されるべきである根拠は、実際にはただの政治的な目標を達成するための政治的な便法にすぎないことを認めることになるわけだ
第二に、権利や平等を実現するためにはマイノリティ自身が声を上げてマジョリティを説得しなければならないという論法は、そもそも権利や平等という概念のあり方に反しているし、マイノリティにとって優しくない
権利や平等は政治というコロシアムの声の大きさに左右されないからこそ価値があるのだし、もしそうした声の大きさによって権利や平等の内容が決まるならマイノリティは常に迫害されることになるだろう
たとえば厳格なイスラム教徒がマジョリティを占める社会では、女性や性的マイノリティの権利は誰からも擁護されないだろうが、権利が政治的な声の大きさによって決まるという権利観は、これを正当化することになる
その「権利や平等が欲しいなら自ら声を上げよ」論はツイフェミなんかがよく使う論法だが、正直頭が悪すぎると思うんだよね
まず、そもそも近親婚が同性婚を正当化する理屈によって正当化できるという主張は、たんに理論的にそうならざるを得ないという話なのであって、政治的に人々を説得できるかどうか、みたいな話をしているわけではない
仮に理論的には同性婚を認めるなら近親婚も認めざるを得ないということを認めるにも関わらず、政治的には近新婚は認められないという立場を取るのなら、それはただの機会主義的な偽善者だということになる
同性婚が許されるべきである根拠は、実際にはただの政治的な目標を達成するための政治的な便法にすぎないことを認めることになるわけだ
第二に、権利や平等を実現するためにはマイノリティ自身が声を上げてマジョリティを説得しなければならないという論法は、そもそも権利や平等という概念のあり方に反しているし、マイノリティにとって優しくない
権利や平等は政治というコロシアムの声の大きさに左右されないからこそ価値があるのだし、もしそうした声の大きさによって権利や平等の内容が決まるならマイノリティは常に迫害されることになるだろう
たとえば厳格なイスラム教徒がマジョリティを占める社会では、女性や性的マイノリティの権利は誰からも擁護されないだろうが、権利が政治的な声の大きさによって決まるという権利観は、これを正当化することになる
516名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][告]
2024/06/12(水) 01:16:26.41ID:23HTqcSF0 ポリコレホモハードPS5
517名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/12(水) 01:49:21.72ID:vgGAeLEh0 本気で思ってないスレ保守がわりの近親婚認めるべき長文いらんわ
519名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/12(水) 19:17:03.26ID:juydDuWZ0 実際傘下のアニプレにソニーハードだけスキップされるというよくわからないことされてるしな
まあアニプレもいまはまだ国内主体の組織だからそうなだけで、海外進出するにしたがって規制の基準が海外よりになっていく…ということは十分考えられることだが
まあアニプレもいまはまだ国内主体の組織だからそうなだけで、海外進出するにしたがって規制の基準が海外よりになっていく…ということは十分考えられることだが
520名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/13(木) 01:56:06.05ID:+lAJpNiZ0 >>518
気分でステラブレードのCERO規準すら歪ませる工作をして、かつday1パッチで二次対策を打ちつつ、無習性を遊ぶためにパッケージに価値を持たせて転売密輸需要まで発展させるようなSIEを厳しいというのは日本語として違和感しかない
気分でステラブレードのCERO規準すら歪ませる工作をして、かつday1パッチで二次対策を打ちつつ、無習性を遊ぶためにパッケージに価値を持たせて転売密輸需要まで発展させるようなSIEを厳しいというのは日本語として違和感しかない
522名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/13(木) 08:37:10.00ID:EOpAyFgHd STEAMで買うわ
523名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/13(木) 20:13:06.35ID:Km1Jrorta524名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/14(金) 04:24:06.73ID:WfJGG2fba >>392
プラットフォーマーがアドホックなルールを振りかざして細かく規制するほうがコストかかるだろ
結局チェックするなら規制内容も地域別にしたほうが売上も最大化できる
わざわざ北米に全世界で統一する必要はない
プラットフォーマーがアドホックなルールを振りかざして細かく規制するほうがコストかかるだろ
結局チェックするなら規制内容も地域別にしたほうが売上も最大化できる
わざわざ北米に全世界で統一する必要はない
525名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/14(金) 16:08:42.15ID:isGhcr3ka >>489
PS1時代の規制はそもそもCEROがなかったから各社が独自に倫理規定をしていた時代であり、よりユーザー数が多かったPSがSSより規制が強かったのはやむを得なかった部分はある
酒鬼薔薇事件やゲーム脳などゲームに対する風当たりもいまよりも強かったしな
ただCEROがある現在ではプラットフォーマーが独自規制をする合理的理由に乏しくSIEのように著しく厳しい規制をかけるのは批判されて然るべき
PS1時代の規制はそもそもCEROがなかったから各社が独自に倫理規定をしていた時代であり、よりユーザー数が多かったPSがSSより規制が強かったのはやむを得なかった部分はある
酒鬼薔薇事件やゲーム脳などゲームに対する風当たりもいまよりも強かったしな
ただCEROがある現在ではプラットフォーマーが独自規制をする合理的理由に乏しくSIEのように著しく厳しい規制をかけるのは批判されて然るべき
526名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 00:00:02.92ID:F3LEVDAP0 ソニーとしては性的コンテンツで法的、社会的措置のターゲットになることを懸念していると言ってたな
527名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/15(土) 09:04:08.90ID:dKIKymzSd PS版後発な上に規制版とか売れないだろうなw
528名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 10:22:53.05ID:FWGh1acZ0 売れないものを一生懸命金(人件費)かけて直す作業しないといけないのか
529名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 21:08:36.92ID:paUGPOy50 >>526
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555515259/
ソニー米国幹部さん「女を性的に露骨に描くゲームを許すと会社の評判が傷つく」
これやな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1555515259/
ソニー米国幹部さん「女を性的に露骨に描くゲームを許すと会社の評判が傷つく」
これやな
530名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/06/15(土) 21:09:44.60ID:4k0O8f/Q0 「弱みを見せたら、いじめられる」ってのと発想は一緒だな
531名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 21:11:23.00ID:paUGPOy50 >「ソニーは、自らが法的、社会的なアクションのターゲットになりうるかもしれないと懸念しているのです」とあるソニー米国法人の幹部はいう。
>新しいガイドラインは二つの要素によって動機つけられたものだった。一つは、MeTooムーブメントが会社の評判についてソニーの幹部たちにより懸念を抱かせたということである。
>もしソニーが女性を性的対象化(*)するようなコンテンツを受け入れたり宣伝したりするならばそれは会社の評判を傷つけるかもしれない。
>第二に、TwitchやYoutubeのようなストリーミングサービスの出現が意味するのは、ある特定の地域からのゲームが世界中から注目を集めることがより容易になった、ということだ。
>だから、たとえあるゲームのコンテンツが、他の地域と比べてある地域でより社会的に受け入れられるとしても、その受け入れ可能な地域でのみゲームを販売することによって、
>会社のイメージが他のマーケットにおいて毀損されることを防ぐというような保証は、どこにもないということなのだ。
>「ゲーム製作の作業を終えそれを審査のためにソニーに提出するまで、彼らが何をいうか分からないのです」とある日本のスタジオのCEOはWSJ紙に言う。
>「そしてもし彼らが満足しなければ、たとえ彼らが性的な表現として同じ程度のものを数日前には許していたとしても、我々はそれを持ち帰って、スタッフに修正するように求める必要があるのです。これはかなりコストがかかります」
>ソニーの幹部は、会社は何が許容され何が許容されないのか明文化されたガイドラインを持っていないという。「ポリシーはMeToo運動がきっかけとして突然導入されたようなものだからです」
もう5年も前になるんだな
>新しいガイドラインは二つの要素によって動機つけられたものだった。一つは、MeTooムーブメントが会社の評判についてソニーの幹部たちにより懸念を抱かせたということである。
>もしソニーが女性を性的対象化(*)するようなコンテンツを受け入れたり宣伝したりするならばそれは会社の評判を傷つけるかもしれない。
>第二に、TwitchやYoutubeのようなストリーミングサービスの出現が意味するのは、ある特定の地域からのゲームが世界中から注目を集めることがより容易になった、ということだ。
>だから、たとえあるゲームのコンテンツが、他の地域と比べてある地域でより社会的に受け入れられるとしても、その受け入れ可能な地域でのみゲームを販売することによって、
>会社のイメージが他のマーケットにおいて毀損されることを防ぐというような保証は、どこにもないということなのだ。
>「ゲーム製作の作業を終えそれを審査のためにソニーに提出するまで、彼らが何をいうか分からないのです」とある日本のスタジオのCEOはWSJ紙に言う。
>「そしてもし彼らが満足しなければ、たとえ彼らが性的な表現として同じ程度のものを数日前には許していたとしても、我々はそれを持ち帰って、スタッフに修正するように求める必要があるのです。これはかなりコストがかかります」
>ソニーの幹部は、会社は何が許容され何が許容されないのか明文化されたガイドラインを持っていないという。「ポリシーはMeToo運動がきっかけとして突然導入されたようなものだからです」
もう5年も前になるんだな
532名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 21:24:26.96ID:paUGPOy50 ただまあこれは実際にはエクスキューズで、本当はポリコレ脳にハマったwokeな人材が「こういう表現は許せない」とばかりに恣意的に規制しているというのが実態だと思う
法的社会的運動のターゲットになるといっても任天堂やスチームは特にターゲットにされてもいないわけだから明らかにソニーの対応は過剰と言わざるを得ない
法的社会的運動のターゲットになるといっても任天堂やスチームは特にターゲットにされてもいないわけだから明らかにソニーの対応は過剰と言わざるを得ない
533名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/15(土) 21:26:40.13ID:VKVNE5qy0 SIEは上級副社長が未成年男子買おうとして
クビになるような会社だからゲイの巣窟
クビになるような会社だからゲイの巣窟
534名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/06/15(土) 22:00:43.15ID:3KYz5iYy0 >>532
すごーい、ソニーの内部情報に詳しいんですね
すごーい、ソニーの内部情報に詳しいんですね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- いじめられていた記憶しかないが…年収2500万円・身長180に急成長・妻も美人なエリート男性が初めて行ってみた「同窓会」 [パンナ・コッタ★]
- 【テレビ】芦田愛菜“好きな納豆の食べ方”語る「週に2〜3回くらいは食べますよ」 [湛然★]
- 自民幹事長 中国の国際交流団体トップにパンダ貸与継続 求める [香味焙煎★]
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる ★5 [ぐれ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪★1
- 中国「今年の7月、日本が危ないらしいから不動産購入は慎重にな」自国民に注意喚起😫 [583597859]
- セブンイレブンの冷凍麻辣湯、ガチで美味そうだと話題に [183154323]
- 日本政府「うわああぁ!少子高齢化でヤバい!このままでは日本滅びる」 →「能力ない外人をたくさん受け入れて育てることに決めました」 [271912485]
- 【祝】コメ、16週連続値上がり 自民党とJAが悪い [402859164]
- エッホ、エッホ、エッホ、お🏡が立ったって伝えなきゃ