X



PSVR2のPC接続アダプターが8/7日に発売決定!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/06/03(月) 23:06:38.71ID:hD5iQb/Bd
https://blog.playstation.com/2024/06/03/playstation-vr2-players-can-access-games-on-pc-with-adapter-starting-on-august-7/

コスパ最強のVR機器が誕生だ!
2024/06/06(木) 08:44:05.24ID:chIkXWMr00606
やる気なくしてたらこんなことしないよ
PS5にはやる気無くして、PCに本気だからさ
714名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/06(木) 08:51:39.58ID:bCegsl4J00606
PC版ソフトの出来も良いしな
GoT DCはいまも遊んでるしこれの為にEdgeまで買ってしまった
ほんと優先で繋ぐとほんのちょっとPS5ネイティブよりは質は落ちるがほぼDSの全機能使えるのがいいな
PCでもメイン音声とは別にコントローラースピーカーから和歌とか流れるのも良い
GOW:Rも既に購入済
ダーマン2も急げ
715 警備員[Lv.5][新芽]:0.00017578
垢版 |
2024/06/06(木) 08:58:41.06ID:m/LeIygp00606
とりあえずこれ買ってPCで試してみようかね
今は頭に被るより埃かぶってるからw
716名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/06(木) 08:59:44.31ID:ErRyt8lM00606
とりあえずコテつけろ
717名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 09:10:48.09ID:bCegsl4J00606
>>715
とくに現状PCVR持ってない人からするとありがたいことだね
これを超えるPCVR持ってる人も少なさそうだし
718名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽警]
垢版 |
2024/06/06(木) 09:13:39.23ID:DEu9BV3K00606
埃被った箱から久しぶりに出してまた戻すまでがテンプレ
ソニー目線では集金成功
719名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 09:17:14.47ID:bCegsl4J00606
まだ画像出てないおそらくACアダプターがどんなサイズ形状長さなのか気になる
良くあるUSBx2じゃなかったのはそれで試しても無理だったんだろうか
それともウルトラUSBパワー非対応のポートに挿されてサポート面倒とか考慮だろうか
720名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 09:17:33.48ID:bCegsl4J00606
なんかお気に障ったのか撃たれたw
2024/06/06(木) 09:30:44.62ID:dfeFNF9l00606
>>703
MOD含めてこれらに対応してるPCのVRゲームってどれぐらいあるの?
722!donguri 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 09:35:50.77ID:42Z/HHuB00606
これぐらいゴミを買ってくれた人に無料で配ってやれよ
2024/06/06(木) 09:57:18.79ID:h6929RIF00606
SteamVRで対応すればアイトラも使える?使えない?
2024/06/06(木) 10:00:12.32ID:yniaW33fH0606
>>722
ほんまにな
725名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:01:21.26ID:bCegsl4J00606
>>723
使えるはずがない
それで使えるのならソニーは堂々と アイトラも使えます! と発表してる
上でも書いたが一応HMD側で有線範囲内なんで
本当にやる気があってやる気があればできる範囲であれば今後HMD側のFw更新やらドライバ更新やらで対応後
中継ソフト経由のSteam VRで使えるようになってかつ当然ゲームソフト側も対応していればやっと使えるくらいだろう
ゲーム側のアイトラ自体少ないからそこまで行ったらアイトラ対応のフォービエイテッドレンダを中継ソフト標準機能に入れてくれたら万々歳なんだがなー
HDRも
2024/06/06(木) 10:13:11.55ID:qCS+pWvE00606
これで実質全世界のPCがソニーのものになったな
PCの売り上げは全てソニーに上納しろよ
2024/06/06(木) 10:14:29.50ID:NL0Z4yAO00606
>>703
普通のと変わらんなら、Meta3でええやん、となる
2024/06/06(木) 10:15:02.78ID:/DTxlzyS00606
いい加減自分のところは力入れずソフトはサード任せって商法はやめたほうがいい
729名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:22:37.60ID:bCegsl4J00606
ソーサリアンもサウンドテストあったら
起動後即エンディング1,2聞いて
古代神も良いが石川神もいいなとなりそう
そんなの動画や既存サントラで聞けばいいというのもあるが否!
エミュであってもSwitch実機で鳴ってるのがいい
730名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/06(木) 10:22:48.85ID:bCegsl4J00606
すまんごばた
731名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:34:25.06ID:Ldo/jLrk00606
プレステおじさん、あんたのそのPCじゃVRは、、、
732名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:37:16.32ID:fRuzkHJj00606
これスイートスポットウンコらしいけどプレステおじさんたちはこの一年で鍛えられたのかな
2024/06/06(木) 11:38:19.68ID:HZigxUTK00606
豚は発狂なんかしとらんで段ボールでも装着してりゃいいだろうに
734名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 11:41:30.84ID:bCegsl4J00606
IPDろくに調整できないからスイートスポット広めなのはいいけど
有効視野角狭すぎたりパネル内でも色収差あるようなものよりよっぽどいいぞ
有効視野角せまいものはニワトリフォービエイテッドレンダでも使い道あるんだろうけどこれは違う
2024/06/06(木) 12:18:45.25ID:vr+QURXQ00606
同時発売ならもっと需要があっていろいろ機能も追加されてただろうなあ
736名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 12:20:19.66ID:bCegsl4J00606
ジムのせいだな
またロンチ付近に分解してた開発担当出てきてPC向けの説明動画でも出してくれるとやる気も見えるんだが
2024/06/06(木) 12:26:06.32ID:3SkRrjY100606
既存の購入者には無料配布くらいしてくれてもいいのでは?
738 警備員[Lv.3][新芽]:0.00009668
垢版 |
2024/06/06(木) 13:58:36.74ID:je2azsIS00606
>>731
4070Tiじゃ厳しいか😂
739名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:17:54.40ID:S/SlJInO00606
十分でしょ
740名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:40:27.42ID:bCegsl4J00606
VRHMD交換するたびにレンダ解像度やら調整するのはいつもネコパらいぶだった
今回もそうだ
741名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:46:44.76ID:bCegsl4J00606
ほぼ必須と言っても過言ではないOVR Advanced Settingsも
アプデやら面倒なんで今はSteam版使ってるけどこないだ100万ユーザーありがとう来てたな
たすかる
742名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 14:47:27.93ID:EPHube1o00606
どうでも良いけど、YouTubeのVRとか、野良エロVR動画を見る事ができるって話なのか?
そこを大々的に推さないと意味無くない?
743名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:21:46.02ID:LXQct20i00606
今どきヒモつき(笑)
744名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:23:33.32ID:XGaDWXRE00606
4070ti入りのPC持っててゴミステなんて買うバカいねえだろw
2024/06/06(木) 15:40:36.65ID:Qcj7anoS00606
4070tiに金出せる人ならPSVR2じゃないHMDの方が・・・・
746名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:49:54.76ID:Mf0/vaaj00606
RTX4090のPC2台持ってる人がPSVR2選ぶくらいだもの…
2024/06/06(木) 15:51:31.48ID:4flHUXNt00606
アンチ残念😢
748名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/06(木) 15:53:44.71ID:LL9MWqQT00606
PSVR2なんてゲーミングPC買えない貧乏人か再生回数稼ぎのユーチューバーぐらいしか買ってないし
2024/06/06(木) 15:57:48.11ID:5NsLHOm700606
おっちゃんが選ぶものなら良いものだって認識
2024/06/06(木) 16:02:40.51ID:PnVkMJcD00606
趣向が合えば信用できるのは確か、付いていけないのとたまにイラッとはするけどさw
751名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/06(木) 16:08:50.22ID:bCegsl4J00606
あの人素敵よね
2024/06/06(木) 17:02:48.45ID:gon6qWo/00606
PSVR2って、そんな性能いいんだ?
753名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/06(木) 17:05:40.56ID:bCegsl4J00606
何度も書いてるけどOLED絶対マンには他に選択肢が実質無いのよ
その点これは安すぎる
ただ実際にPCで試したわけじゃないんで実際にはズコーかもしれんのでその辺は自己責任で
PS5も持っててPCも持っててPSVR2迷っててPCでも使えるのならいいかも?くらいなら今買うのもいいかもしれんが
PC用途目的に買うのならもうちょい情報出てきての方が良いかもしれん
まだPCでのリフレッシュレートすら出てないし
2024/06/06(木) 17:13:07.98ID:i0yoY6sg00606
もうプレステでVRは諦めたのか
755名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/06(木) 17:20:40.71ID:bCegsl4J00606
もうあとPS5で遊べそうなので気になるのは
Aces of Thunder
Alienなにやら
くらいだな
貧乏くさい言い方だが今まで出たやつで十分元は取れてる
なんか都合悪いのかもしれんがそんなに撃つなよ
2024/06/06(木) 20:26:08.62ID:uvR2hKbe00606
今どきアイトラもねーのは致命的じゃね?
2024/06/06(木) 20:32:53.56ID:MO/xb3tq00606
纏め用スレ伸ばし目的の釣りレスかい?
2024/06/06(木) 23:13:35.39ID:mWLayMWFd
何とか売り抜きタイからな
そりゃ必死よ
2024/06/06(木) 23:28:09.09ID:ar+/rNSA0
PCとPS5持っててVR機器はPCVR2だけ持ってる人には朗報ですね!
760名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 00:57:36.30ID:uRX3+k6t0
しばらくアダプターは様子見だな
PS5proで遊んだ方がフル機能で使えるから期待してる
761名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 01:07:34.13ID:jNx7PIHM0
お前持ってねーじゃん
762名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 01:12:48.78ID:D6q+uA7E0
無料で配れよ 
763名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/07(金) 01:14:40.09ID:uy6ixIaO0
PCでも使えるようにしたからPS5が撤退したとしてもPC用として売れるので返品は受けません
っていう後処理対策だな。
日本はともかく海外はサービス終了の場合小売りからの返品を受けなきゃいけないし。
2024/06/07(金) 01:46:56.02ID:T+hM84Zz0
>>760
問題はまともなコンテンツが出てくる可能性が低いことだが
2024/06/07(金) 02:09:43.79ID:3/VVIgGE0
PSVR2の機能のうちPCでプレイするときには利用できませんという機能は
たぶんそういう発表の仕方を選んだだけで保証しないという意味だと思う。
PCゲームから機能に対応する信号が来れば機能が動作するはず
というのは、何もしないのがコストも手間も一番かからないはずだから。
わざわざ信号をフィルタリングするのは大変だからする訳ない。
現状のSteamVRゲームではほとんどが関係ないし
機能が動作したからと文句は言われない
2024/06/07(金) 02:17:03.49ID:d5xGtS8U0
ただでさえ市場の小さいVRソフト市場で、その中でもユーザー数なんかほぼ無視していいくらい小さいPSVR2ユーザーの為にPCVR用ソフトで手間かけてPSVR2専用機能対応するところがでるとは思えんw
2024/06/07(金) 02:50:48.54ID:bTIMmFsb0
専用機能って?(´・ω・`)
2024/06/07(金) 02:53:03.52ID:MzUcAaNV0
>>767
>>5
2024/06/07(金) 05:18:34.75ID:uDL3ngkr0
YouTubeやネズミープラスもVRアプリ対応してくれればアバター2を3Dで見ること出来るかもな
AVPだけじゃ収益取れないだろうから
770名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 06:29:42.21ID:6sdHbRp80
こんなの買うくらいなら、こっち買うよね

https://www.techno-edge.net/article/2024/06/05/3435.html
771名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 07:54:37.16ID:l6qmWSah0
クリライは興味なしなんでクリスーμOLEDは今んとこ買うつもり
そこの予定はEGGんとこ並なんでそれ出るまでというかIndex後継も気になるんで
それらの情報出揃うまでは安価なPSVR2使っておいてそれが出たらそれに乗り換えで良いな
ただいまんとこまだ200円払うのにも躊躇してる
そのくらいあれ
2024/06/07(金) 08:24:54.82ID:bTIMmFsb0
PSVR2は高忠実度で感覚的没入機能・・・?(´・ω・`)
2024/06/07(金) 08:29:44.14ID:HjqytXWf0
多分出た指示はこう
・有機EL、有線接続による低遅延を謳え
・Quest3より優れていることを根拠もなしにアピールして情報弱者の購買意欲をあおれ

まあNetステマ部隊がんばれ
ニヤニヤしながら見てるよ
774名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:30:58.86ID:l6qmWSah0
ただの安価でそこそこなOLEDVRHMDってだけだよ
上のパイのじゃなくてもそこらの中途半端な現行OLEDVRHMDを使えるくらいにする金出すなら
3セット買える
上のパイのを使えるくらいにする金出すならその倍買えるんじゃないか?w
そんなの3セットかうなら中途半端なVR買うわーとか
そんなの6,7セット買うならパイの買うわーとかな人はそうすればいい
775名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:35:13.59ID:l6qmWSah0
Q3とかは興味ないんでもしPSVR2批判するなら最低でも
こんなのに無駄金使うくらいならBS Beyondにしとこうぜーとか
こんなのに無駄金使うくらいならarpara5K Gaming Kitにしとこうぜーとか
どうせならパイのクリスーOLED買おうぜー
にしたほうが結構いるVRはOLED絶対マンには効くぞ
776名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/06/07(金) 08:57:46.39ID:Ic6g4vRs0
これってゲーム側でも対応しないといけないんじゃないの?
全然売れてない機種にわざわざ対応してくれるの?
2024/06/07(金) 09:01:50.93ID:t5yLiy6N0
それ言い出したら他のすべてのVRヘッドセットもそうなるぞ
最初から普通に使えるよ
2024/06/07(金) 09:08:57.01ID:d5xGtS8U0
>>776
PCVRゲーム側がPSVR2に対応するんじゃなくって、PSVR2を無理やりPCVRのゲームに対応させてるんだよw
2024/06/07(金) 09:19:27.66ID:undzrjPi0
一応あるあるネタとしては

ゲームは問題無く起動するけどモーコンが無反応ってのはwinMR機でそれなりに経験した
ボタンが反応しなくてキーバインド弄ればいけるやつが大半だが
キーバインド弄ってもダメなヤツとかそもそもモーコンが地面に張り付いて操作不可なヤツもあった

最近だと某同人ゲーで初代viveのモーコンが開始直後に操作不可になるとか
780名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/07(金) 10:42:53.59ID:l6qmWSah0
Steam VR上(中継アプリ含む)でのPSボタンの扱いがほんと怖い
781 警備員[Lv.7][新芽]:0.00049518
垢版 |
2024/06/07(金) 12:12:17.20ID:xrykh2qY0
>>744
すまん、PS5もVR2も買ってるw
782名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/06/07(金) 12:18:18.72ID:FuVnYOa20
この自称ゲーム好き板で、PSVR2持ってるの何人居るの?
783名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 12:24:55.86ID:PK3KTnR10
ゼロ
784 警備員[Lv.7][新芽]:0.00059364
垢版 |
2024/06/07(金) 12:26:12.59ID:xrykh2qY0
https://i.imgur.com/lxrVM7I.png
発売日組です
2024/06/07(金) 12:52:11.56ID:t5yLiy6N0
俺も発売日組
https://i.imgur.com/QNPELlo.jpeg
2024/06/07(金) 12:54:55.49ID:dy6t52kO0
>>776
ゲームでもMODでも使おうと思えば可能だと思うけどね
そんなもんいちいちサポートしきれんから非対応って言ってるだけかと
PC用ってそういうもの
787名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/07(金) 14:42:26.04ID:r2WRkc4R0
PSVRはユーザーの30%がエロビデオに使うしかなくなったのか、それが主目的だったのかというハレンチなガジェットだぞ!
788名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 15:06:47.39ID:nvFt4aji0
そうか、羨ましいか
789名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/07(金) 15:17:06.33ID:l6qmWSah0
ホラ山付優勢
790名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/07(金) 16:03:07.31ID:SIG3xEbC0
ゲハで2人、、
2024/06/07(金) 16:31:00.80ID:dy6t52kO0
3人や
https://i.imgur.com/C8e6izc.jpeg
792名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/07(金) 23:40:51.87ID:l6qmWSah0
4人かな?
わいはロンチどこでかったんだったかいの?
2024/06/08(土) 05:36:49.09ID:84sWN58W0
ヨドって書いてた気がするよ
794名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 10:23:29.18ID:wGG2+NEL0
スーパーハカーかw
今回の2台目も淀なんだが期間空くとお一人様1人は解除されるんかね
どらどら
795名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 10:35:16.03ID:wGG2+NEL0
あったわw
1台目 淀
https://i.imgur.com/KDOpnOo.jpeg
2台目 淀
https://i.imgur.com/q9cB8Hq.jpeg
3台目 ジョーシン
https://i.imgur.com/VPkOvja.jpeg
ジョーシンのはちゃんと届くのか
796名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/08(土) 10:55:27.26ID:fZoh2ro00
馬鹿の見本
797名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/08(土) 11:02:11.37ID:wGG2+NEL0
ええやないか
今日は普段乗りのロード以外に欲しくなって買ったヒルクラ用が組みあがるぞ
150万円ちょいw
嫁には15万と申告して高いと怒られたが問題ない!
2024/06/08(土) 11:46:55.06ID:qfdz3qBZ0
ホライゾンのセットが在庫復活中みたいだな
799名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/06/08(土) 21:32:14.66ID:Ywazp67l0
ゴキくんはPSVRも2も持ってるんだよね?装着した姿を見せてよ!
800名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 09:11:29.37ID:7CCeMPIX0
まだ買えるのなら買おうかな
2024/06/09(日) 09:19:54.02ID:Pt6ARiuf0
た、高い…、高すぎる、ただのアダプタじゃないのか?
802名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 10:15:54.28ID:RDu7u0MN0
金銭感覚の差がありすぎる…
2024/06/09(日) 14:39:54.00ID:f6zigKYwM
>>801
いいから買えっつーの!
2024/06/09(日) 17:48:48.27ID:YW0EVbc+0
Steamで何でも出来るからPSストアでソフト買うの比べれば全然格安だろ
2024/06/09(日) 19:32:44.06ID:z0+ED/bz0
金持ちの道楽だよPSVR2は
2024/06/09(日) 19:34:31.77ID:z0+ED/bz0
PSVR2はコントローラーが充電式
既存のセットだと 片方づつしか充電できない糞仕様なので
コントローラー台購入はほぼ必須という罠
2024/06/09(日) 19:36:49.50ID:tQ5zp9bM0
いやPS5に同梱のUSBケーブルを二本目に使ったらいいだろ
808 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/09(日) 19:44:42.42ID:dgbcCf210
線だらけ(´・ω・`)
2024/06/09(日) 19:54:10.81ID:MsNJVQX50
うーん、PC側にBluetoothは別にいるんか?
2024/06/09(日) 19:55:32.35ID:hkSuhZ/x0
いるっぽいね
2024/06/09(日) 20:22:55.82ID:RXnSITWDM
専用コントローラ充電持っているけど
バイオRE4やってて困ったことは無かったな
充電よりも専用コントローラが使えるのか気になるけど
812名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/09(日) 21:08:31.26ID:dBXjjaQj0
>>782
ゲーム好きでも産廃は要らんのや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況