X



MSゲーム事業CEO「持続可能なビジネスのため、開発スタジオの閉鎖など厳しい決断を下す必要ある」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:19:44.70ID:YX/GR+I+r
Microsoft GamingのCEOフィル・スペンサー氏は、ゲーム情報サイトIGNとのインタビューにおいて
とくにTango Gameworksのような実績ある開発スタジオ閉鎖について触れられると「持続可能なビジネスを運営し成長しなければならない。そのため、時には厳しい決断を下す必要もあります。正直、私だってそんな決断はしたくありませんが、つまるところ誰かがやらなければならないのですから」と語っている。
0006名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:23:57.16ID:h2hxSnS40
こんな会社が任天堂買収考えてたとか怖すぎる
そうなる前に札束ビンタに限界がきたようでよかった
0007名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:23.97ID:YX/GR+I+r
まず買収をやめろや
そんで今いるスタジオの改善をしていけよ
買収するために買収したスタジオを閉鎖させるとかどうなってるんや
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:24:56.01ID:/1Bz0RY/0
買収してから時間が経ってうまくいきませんでしたなら分かるかど買収してすぐのスタジオも結構あるし
数年単位開発がかかるゲーム業界で厳しい決断下すの早すぎだろ
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:26:09.41ID:YX/GR+I+r
閉鎖は誰かがやらなければやらないから俺がやってやる!

じゃねーんだよ

買収資金捻出のために閉鎖してるような現状がおかしいだろ
頭おかしなるで
0012名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:26:57.17ID:S2ifV+3D0
>>9
競争相手が自分と同等かそれ以上のAppleGoogleはじめとするビッグテックなのにゲームに金使う余裕なんてないだろ
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:29:03.21ID:4BGc1Ql+0
やっぱ洋ゲーはもうだめだわ
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:29:36.88ID:kwTABCoR0
うわああああああああああああああああああ(´・ω・`)
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:31:34.88ID:bQnU32Pr0
ゼニマックスはTESとFO目的で買ったのでTangoとArkane Austinはもともと要らなかった
でなければフィルの面子が丸潰れだし責任を問われるから普通は閉鎖しない
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:32:41.47ID:Yf2nk0oF0
玉石混交の会社を買収して、利益出ない部門を処分するのは当然だろ
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:33:29.59ID:5pXJ+pind
まずデイワンゲームパスというビジネスモデルが本当に持続可能か検証するべきでは?
巨額の開発費をサブスク収入で賄うなんて現実的ではないだろう
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:35:05.10ID:k5AFJQd20
Tango閉鎖
ジャパンスタジオ閉鎖

たんにジャップが無能というだけの話
何が洋ゲーは駄目だよバーカ
中国の足でも舐めてゲームの作り方学び直せ🤪
0025名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:38:21.62ID:kwTABCoR0
Hifiとかいう神ゲー作って賞も取りまくった直後に潰したのはマジの無能だよね

Hifiの続編やりたかったあああああああああああああああ(´・ω・`)
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:41:43.27ID:5szhI0Pl0
>>9 シビアだからこそ3.4兆も利益あげられてるんじゃないかな
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:41:46.78ID:Ts+qOP8V0
ゴキの拠り所がタンゴの閉鎖だけだもんなもう
兎に角叩き棒に出来れば良いからジャパンスタジオとかバンジーとか都合の悪いことは頭の片隅にすらないっていう
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:45:42.63ID:7k4KMd3I0
チカブタ「MSの買収ラッシュは大成功だったよな」

アホ過ぎて草
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:48:24.96ID:oYqitbJ50
ジャパンスタジオといいタンゴといい、日本向けのラインが真っ先に閉鎖するのは、PSや箱が日本で全く売れないからだろう
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:50:14.21ID:bQnU32Pr0
>>30
ゼニアジの部署名だったと三上は語ってたけど
別に必要なら新たにタンゴゲームワークス株式会社を設立すればいいだけの話だしな
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:50:36.73ID:kpMmuS/g0
MSが買収しなかったらHiFiすら出せずに消えてたんだじゃねぇの?
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:51:17.97ID:tTqz/4ov0
ゲーム好きの考えと経営的な判断は別もんやからな
数年後にならんとわからんよな
速攻意味のわからんことしてるSIEには度肝抜かれるけど
0036名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:52:02.70ID:O9NLjQ+50
三上がほとんど引き抜いて機能しなかったのが実情だろ
0038 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:52:31.84ID:rYpt6YVP0
任天堂は開発会社の買収は慎重だからな
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:54:57.59ID:4BGc1Ql+0
>>32
あの手のゲームが箱PSで本気で売れるとも思っていたんならMSも大概馬鹿だと思う
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 08:56:19.89ID:MREwhZdA0
買収されていなければまだ長生きできたスタジオもあったのでは?
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:00:07.26ID:4BGc1Ql+0
>>41
PSはそこまで遠くない未来において中華の会社になってそう
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:02:00.73ID:mK66LZci0
Tango閉鎖は個人的には残念だけど最後に成果残せて良かったと思う
真に可哀想なのは何の成果も出せずに潰れていくスタジオだよ
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:02:26.53ID:oNUHdbNK0
ジャパンスタジオはSIRENとフロムの外注作品以外凡作しかない
まともにヒット作ない状態で10年続いたんだからむしろかなりお目溢ししてもらった方だろ
被害者ヅラも大概にしとけよ
独立して三ヶ月で三上が経営権外資に売り渡した無能を超える無能のタンゴとは全く状況違う
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:03:33.77ID:7cY9fIEk0
>>41
海外で売れないのは勿論だが、日本のみで1売れるソフトならスタジオ維持してくれただろうから
日本では箱もPSもソフト売れないから日本のスタジオは潰しますってことだわな
まあ海外ユーザーが興味ないソフトだし日本ユーザーはそもそもソフト買わないのが理由だから需要が無いんだよね、結局
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:07:48.00ID:oNUHdbNK0
>>46
お前のレスなんて誰も読んでないからいちいちしょうもない訂正すんなカス
0049名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:09:48.40ID:NpL0Ptd70
>>29
バンジーは本体に吸収されました
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:12:52.80ID:TpL39npxM
買収して実態見たうえで解体の必要があると判断したんだろ
収益性無かったら事業続けさせる意味がないからな
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:14:07.02ID:NpL0Ptd70
そもそもだ

買収される企業って何かしら問題あるから会社を売るんだぞ
この大前提分かってないのは無職くらいなもんだ
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][臭]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:18:35.07ID:Pj2SHQ9er
はい
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:19:00.37ID:IAEMnHwQH
スタジオ潰しまくっても全然持続可能になってないじゃん。残ったスタジオの質が低すぎるから

【ソニー】
ヘルダイバー2→2ヶ月で1200万本
ローニン→メーカー史上最速の売上
ステラブレード→NPD月間売上1位
Destiny 2:最終形態→オープンスコア93、メタスコア93、7年目でアクティブ 最高更新

【MS】
ヘルブレイド2→大コケ
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:19:41.84ID:7cY9fIEk0
日本自体がゲーム売れない市場ならまだしも例えばマイクラはSwitchだけで350万以上売れてる
他も令和桃鉄が400万とかだし一番売れてるあつもりがファーストだけど1100万超えとかだっけ?
そんだけゲーム売れる国なのに箱もPSも日本ではゲーム売れてない
それで箱もPSも日本のスタジオはまあ要らないかなとなったんだろうな
0057名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:22:14.61ID:54rKSiUk0
この手の話は昔から有るのだから
買収契約時に買収された会社の存続や
買収契約時に在籍してた社員の保護を条件に飲まさないと駄目だね
0058名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:23:35.50ID:LiilNUZMM
>>40
そもそもゼニマックスがベセスダ含め9つのスタジオを人件費が高騰して維持できなくなってMSに身売りしたんじゃないのか
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:26:41.12ID:NpL0Ptd70
会社が単体では存続できない採算性が取れてない内部崩壊している
こういう会社が売りに出されるわけ
無傷なのなんて創業者がFIREしたいだけの会社くらいなもん
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:28:26.05ID:7YS56LKC0
>>56
まあ普通に考えて洋ゲー追加で信者は勝手に喜ぶしfihiも万が一Switchで出しても売れるとは思えないから
適当に信者から月額回収しながらSwitch版とモバイル版マイクラ売るだけで商売としては手堅いからな
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:28:55.23ID:LiilNUZMM
>>60
人里に降りてきた熊を殺すな
みたいに言うのな
0063名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:29:03.84ID:fA42VX1Yr
>>58
DeathloopやGhostwireと同様のPS独占契約をStarfieldで結んでいれば維持できてたぞ
死に間際の創業者がMS派だからそれを阻止するために身売りした
「PlayStationはStarfieldやThe Elder Scrollsを手にすることはない」と言って死んでいった
0065名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:31:06.46ID:LiilNUZMM
>>63
へぇ、すごいね
0066名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:32:26.10ID:NpL0Ptd70
買収したら絶対に永久に存続させろっていう子供みたいな理論言ってるのは無職かな?
そんなの不可能だろうよ
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:34:12.68ID:c8K0dacZ0
>>62
そっちも個体数管理もできず対策もしないまま開発したツケが回ってきた結果だから似たようなもんではあるが、責任の所在はどうあれ人命がかかった以上やむをえない対応として理解される駆除とは決定的に異なる
持続可能も何も親会社が天下のMSな時点でちゃんちゃらおかしいからな。ストローマン論法お疲れ様
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:35:27.63ID:NpL0Ptd70
>>68
その個体数管理もできなくてどうにもならなくなったから身売りしてるわけで
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:36:16.93ID:36pcibf/0
大きな会社を買収した時にもし某社派がいたなどの場合があったら何かしらの理由を付けて切るしかないだろうしな
0072 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:36:26.34ID:Qclx/syf0
>>16
それはあるでしょ
ある日linuxがwindowsのアプリそのまま動くようになったりしたら10→11じゃなくなる人もいるし
11→12の頃はもっと酷くなるだろう
タラレバの話だけどね
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:37:03.22ID:NpL0Ptd70
どうしてこう身売りする側には一切の問題がない前提で話すやつが多いのか
想像力の欠片も無いのかな?
0074, 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:37:05.51ID:mKNoCMv+0
こんな事やってるから優秀な人材は買収されたらさっさと出て行くという
負の連鎖よな
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:38:34.57ID:SM1YBHyd0
MSはデータセンター補助目的でのゲームは実質諦めてAI全力
AIが金になるようになるまで現金残しておきたいからな
いくら開発費がかかるかわからんから
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:38:56.81ID:c8K0dacZ0
潰す事わかっててAB社買収に踏み切ったんだよな。だから余計に印象が悪い
XBOXが自社のブランドや参加スタジオをまともに管理できない事があの時点で誰の目にも明らかだったから、さらなる巨額買収の選択は全く反省してない様子が窺えて最悪だった
0078名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:40:31.64ID:otxI8fFG0
ゲームスタジオ事業っていうか運営ってまあビジネスとしてキツいよ、こいつらはうまく行ったとしてもその性質上継続的に安定して稼げるなんて出来ないんだし
勝っても終われない負けるまでやり続けるギャンブルって話だもん
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:43:01.31ID:c8K0dacZ0
>>70
この際tangoの実績無視するにしてもシングルプレイは利益を稼げないの理屈で手放すにしても売却してればいくらか印象も違ったと言ってるんだよ
zenimax買収まで何年経ってると思ってんだ?結局XBOX側も考えなしだったことが明るみになっただけ
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:44:07.32ID:NpL0Ptd70
>>79
買収して即売却の意味がわからない
IP手放す意味は?
まず感情論をやめろガキかよ
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:45:34.94ID:SM1YBHyd0
世界各地にあるデータセンターの維持や夜間トラフィックを少しでも拾うためのゲーム
当初の目的が達成できないのでPSなど他社向けにもソフト出して少しでも投資回収するしかなくなった
事業としてゲームが存続させてもおいしくないので開発費の投入も徐々に減っていくってこったよ
AIがゲームの代わりの位置に来る
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:46:13.06ID:nTR13sPb0
>>29
吸収されたこと知らないとか馬鹿すぎて草
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:47:15.22ID:AJ6msd4L0
ジャパンスタジオって上田ライン以外は外注やんw
プロデューサーしかいないスタジオだったのに
ジム・ライアンがAAAゲーム作れと無理難題突きつけて
作れませんと返答してなら閉鎖となり
プロデューサーたちが辞めたという出来事
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:48:31.60ID:bQnU32Pr0
>>72
ビッグテックの脅威はあるね
SteamOS Protonと同じ技術でAppleがGame Porting Toolkitを昨年リリースしてる
DirectX 11/12のWindowsゲームが事前準備なしにMac上で動くので
メーカーはMac版の開発が格段と楽になった

そして先日のWWDC24でバージョン2を発表
最新のAAAに使われる高度な命令セットをサポートしレイトレーシングにも対応
Mac版だけでなくiOS版への変換が容易になった
0089名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:49:57.67ID:SM1YBHyd0
バンジーはsieに吸収されたけどそれは多分資金繰りの問題
おそらく若干のリストラはあるだろうがスタジオは潰されてないし開発中のソフトが中止されたという話しは出てないけど
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:50:09.76ID:NpL0Ptd70
>>85
IPだけMSに残して売却?
それ誰が買うの?
欲しいか?
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:52:20.48ID:nTR13sPb0
タンゴなんてゴキブリは一言も口にしてなかったのに
閉鎖が決まったとたん最強ソフトメーカーに格上げされて
xbox終了とか騒ぎ出してくっそ笑った
ネトウヨ仕草すぎて笑うわw
何が

実績のあるスタジオを閉鎖した!!!

だよw
ゴーストワイヤーだって爆死してたのにw
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:53:20.18ID:nTR13sPb0
ゴキブリがどんぐり撃ってきてて草www
どんだけ悔しいんだよネトウヨwww
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:53:22.09ID:Rp1CERtx0
タンゴに関しては三上が辞めたから閉鎖の決定したんだって思ってる
コジマがいなくなったコジプロ的なもんでトップの才能によって運営されてたスタジオでその才能がいなくなったらどうしようもない
0095名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:53:56.66ID:NpL0Ptd70
>>92
欲しいところがあったら名乗り出るわけだけど?
何を言ってるの君は?
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:54:26.02ID:p8H5HU1zH
そもそもゼニマックスのおかげでサイコブレイク作れたって事を忘れてはいけないよ
タンゴ設立してすぐゼニマックス傘下に入る決断下したのは三上だしね
0097名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:54:59.12ID:NpL0Ptd70
>>96
資金繰り厳しいから身売り
このはなしを忘れるやつが多すぎる
0098名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:55:22.22ID:otxI8fFG0
なぜかMSがtangoが欲しくてたまないからわざわざゼニマ買ったみたいなテンションで語る奴いるけど
tangoに関してはベセスダ欲しくて買ったらついてきたオマケだろ、オマケの扱いなんだからしゃーないだろ
0099名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:55:31.49ID:LiilNUZMM
昨日のブロッ権スレみたいなテンションだなw
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:55:49.77ID:nTR13sPb0
タンゴ閉鎖って
どう考えてもps5版ハイファイ爆死が原因だよなw
なんで最強ソフト買ってあげなかったの?🤣🤣🤣
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:55:50.80ID:5zAGzXhj0
>>49
SIEの正式なファーストパーティーになっただけで閉鎖されてなくて草
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:56:43.51ID:c8K0dacZ0
>>81
スタジオ売却とIPがセットになってる時点で詭弁なのは一旦置いとくとして、即でないにせよXBOXを取り巻く環境が大きく変わるAB社買収の時点でzenimax買収から何年も経ってたわけで持続可能か勘案するには十分過ぎる程の時間があり、tango等利益を上げにくいスタジオの処遇について十分な考慮をする余地はあったはず
XBOXはAB社買収の際も労組に協力的な姿勢を見せるなどMS傘下に収まる事が労働者にとっての利益になるというイメージ戦略を取っていたから、待ったなしのスタジオ閉鎖という最悪の選択肢を避けるべきであり売却は選択肢になり得たはず
それをしなかったからこそ最悪の印象を持たれる結果になったと言ってる
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:56:53.70ID:NpL0Ptd70
>>101
閉鎖したなんて言ってないがな
吸収されたと言っている
0104名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:56:58.85ID:SM1YBHyd0
まぁだからこそパブリシャー業務してる会社をプラットホーマーが買収するのはいかがなものかと言われてたんだけどな
0105名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:58:13.19ID:nTR13sPb0
>>102
ps5版のハイファイとゴーストワイヤー爆死してるけど
どこが利益出てんの?
キチガイゴキブリさん
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:58:22.09ID:NpL0Ptd70
>>102
長い
IP抜きの抜け殻が本当に欲しいなら手を上げる企業はある
その企業も結局は優秀なの以外はリストラするわけだけど
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:58:55.68ID:nTR13sPb0
ネトウヨゴキブリやべぇな
タンゴをまじで最強メーカーにしてるよw
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 09:59:10.50ID:q8sTlc5u0
よくフィルの無能な素人判断とワンマンが槍玉に上げられるけど、ナデラがブチ切れるまでXbox部門内に歯止めを掛けられる人間がいなかったのも大いに問題だと思うわ
0110名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:00:05.12ID:nTR13sPb0
>>108
と、COD取られて開発費枯渇する無能が言ってます
0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:00:25.02ID:bQnU32Pr0
>>103
バンジーは損切りされた

閉鎖じゃなくて吸収だから~

0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:00:55.04ID:NpL0Ptd70
>>111
閉鎖じゃなくて吸収されたと教えてやったんだけど?
間違ってたか?
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:01:06.50ID:7z17n1At0
自分で言いまわっておいて
良く言われてるって言い出すの最強だよな
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:01:06.55ID:nTR13sPb0
タンゴはなくなったら大ダメージを受ける最強優良開発なんだあああああああああ



これ、右翼ゴキブリ以外に同意してるやついるの?w
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:01:24.57ID:q8sTlc5u0
>>103
ああ、単に言葉のキャッチボールが出来ないタイプか


29 名無しさん必死だな 警備員[Lv.15] sage 2024/06/12(水) 08:45:07.41 ID:TLWnC1JD0
>>4
いつバンジーが閉鎖したの?初耳だわ

49 名無しさん必死だな 警備員[Lv.6] 2024/06/12(水) 09:09:48.40 ID:NpL0Ptd70
>>29
バンジーは本体に吸収されました
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:01:35.21ID:TYewf4yR0
ゲーム事業持続させるために買収して売却を繰り返すのは投機的な自転車操業感ある
MSのような超巨大企業がやることじゃあない
業界を焼け野原にする気かな
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:02:34.48ID:nTR13sPb0
>>116
で、タンゴの実績って何?
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:02:59.20ID:NpL0Ptd70
>>115
え?本当の事を言ったら叩かれるの?
それに誰お前?w
さっきから入れ代わり立ち代わりバンジーの話のレスしてくるけどw
0119名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:03:29.66ID:nTR13sPb0
話が通じなくて草
ゴキブリ系アフィブログに乗せるから
都合の悪い会話に反応できねーんだろうなぁ
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:03:30.37ID:QUOyVJNl0
面白いのは過去のポスト遡っても一切tangoのゲームに言及しておらずプレイしてるかも怪しいような奴がtangoを惜しんでMSを叩いてるところ
0121名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:03:35.91ID:Y1cwP/C+0
ゼニマアクブリ買収前からあるスタジオがちゃんと仕事してるならわかるけど箱シリーズ発売以降出たゲームでまともなのフォルツァぐらいじゃん
ソニーが買収したとこや支援してるサードは大体評価高いゲーム作ってるのに
マジでMSが関わるとダメになるとしか思えない
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:04:00.83ID:bQnU32Pr0
>>112
文脈が理解できない人と言いたいんです
てか、そもそも吸収じゃなくてSIEに統合と発言してたはずだが
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:04:47.62ID:NpL0Ptd70
>>122
統合されたって言ったら満足なの?
違いはどこにあるのか分からないが
0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:05:09.12ID:bQnU32Pr0
>>123
言葉遊びするなら正確に引用しようぜ
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:05:26.80ID:nTR13sPb0
タンゴの実績
サイコブレイク 売れてない
ゴーストエアいや~ ps5で超爆死
ハイファイラッシュ  ps5で核爆死


実績マイナスで草
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:05:33.18ID:SM1YBHyd0
>>116
MSといえど上場企業だからねIPっていう資産計上できるもの休止ないと金出す大義名分亡くなっちゃうから
自社開発でIPポートフォリオ充実させることができないってエンタメやってる企業として致命的問題があるんだろうね
育てる我慢ができない、見極める目を会社的にもってないという
0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:05:34.61ID:NpL0Ptd70
>>124
じゃあ訂正するよ
バンジーは本体に統合されました

文句ないね?
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:05:35.52ID:7z17n1At0
見てて恥ずかしいからやめて
0132名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:07:07.35ID:nTR13sPb0
バンジースタッフが消えたようなものなのに
何が吸収で問題ないんだろうな
ソニーの待遇が悪いことで有名だから開発、経営権切り離して人を繋ぎ止めるって話だったのに
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:07:30.84ID:bQnU32Pr0
>>127
じゃあ損切りの説明だな
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:08:05.88ID:kwTABCoR0
まじでHifiの続編やりたかったわああああああああああ

無能MSマジでふざけんなよ(´・ω・`)
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:08:11.38ID:iohyKK+6r
タンゴの実績

サイコブレイクシリーズでホラーゲーム好きから認知を得る

コロナ禍で数多くのスタジオが延期を繰り返す中
ゴーストワイヤー東京をいち早く次世代機向けにリリースし好評を得た

これらを経て

ハイファイラッシュが超好評
数々の賞を受賞しユーザースコアも高い
ゲームパスも含めて200万プレイヤー以上が遊んだ

これからのスタジオだったの事実だろ
逆にここより伸び代あるスタジオないわ
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:08:18.68ID:QE/kDKwy0
なんで売却や分離独立じゃなくて閉鎖なの?
要するにMSとは関係なくなればいいのであって、閉鎖した理由は全く説明されてないよな
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:08:28.65ID:NpL0Ptd70
>>133
そっちの話はノータッチなので
閉鎖じゃなくて吸収されたよ
お前に指摘されたから統合だよ
これでお終いだけど?
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:08:40.10ID:nTR13sPb0
>>134
速報の右翼が出てきて草
必死だなw
0139名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:09:37.07ID:nTR13sPb0
>>136
単独で経営できないからゼニマックスに買収されたのに
ソフト爆死したあとで誰が拾うんだよ
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:10:42.76ID:bQnU32Pr0
>>137
勝手に会話の流れぶったぎって何言ってるの

バンジーは損切りされた

閉鎖されてないよ?

閉鎖じゃなくて吸収ね

吸収じゃなくて統合ね

んで損切りってなんのこと?
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:10:44.54ID:nTR13sPb0
タンゴは神ゲーメーカーなんだああああああああああ

ゴーストワイヤ、ハイファイ爆死


😅
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:10:56.68ID:A+53OjjOr
>>135
着実に成功への階段登ってる最中だったのにな
マジでもったいないことしてるわ
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:11:20.10ID:NpL0Ptd70
>>140
会話の流れって
そもそもお前じゃない別なやつの話を一部訂正したまでなんだけど?
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:11:23.19ID:5zAGzXhj0
>>123
ああ、そういうことね。ただ、吸収だと語弊があるんじゃね。これまで資本関係はあるのに経営権だけは完全に独立していたという特殊な状態だったのが通常の傘下のスタジオになっただけでBungieの組織自体が吸収された訳ではないから
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:12:16.24ID:kwTABCoR0
まあタンゴとかその他スタジオを切りまくってる時点でゲーパスは儲からないって分かっちゃったよね

〇〇万「プレイヤー数」 ←これ何の意味もないです(´・ω・`)
0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:12:19.91ID:nTR13sPb0
>>121
ステマして高評価のフリしてるくせしてなにが評価高いんだよ
猫がGOTYとか笑うわw
0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:12:46.82ID:NpL0Ptd70
IPコロ助なのか知らんけど
なんで他人の会話刈り取って自分の話を繰り広げるんだ
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:13:22.67ID:bQnU32Pr0
>>144
俺は別人だけどレスツリーに従って発言してるだけ
何で脱線させたがるんだ?
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:13:24.89ID:NpL0Ptd70
>>151
負けを認めた反省している
なので本体への統合と訂正した
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:13:27.94ID:kP0DfDJW0
>>135
ゴーストワイヤーが好評っていうけどEpicで無料配布が好評だったの間違いなんじゃ?
PS5の販売実績ってどんな感じだったっけ
0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:13:50.57ID:bQnU32Pr0
あ、本人認定されちゃった
0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:13:50.88ID:NpL0Ptd70
>>152
一部訂正も許さない!
こういう事なの?
へぇ
0157名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:13:51.15ID:nTR13sPb0
>>147
すまん、それってMSの敵にとってはいいことじゃないの?
なんで必死にゲーパスやめろって叫んでるの?
実際は成功してるからやめてほしいんでしょ?🤣🤣🤣
0158名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:14:32.39ID:nTR13sPb0
>>135
閉鎖が決まった途端箱独占メーカー持ち上げるのやめてもらっていいですか?w
0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:15:54.98ID:b7b/aXQ70
競合がスマホ税取れる林檎googleにAIのオバケnvidia
この業界熾烈過ぎるんだよな
そのまま世界企業決定戦だし
0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:16:00.74ID:nTR13sPb0
あーつまんね
ゲハってすっかりガイジ業者の巣になったんだな
都合が悪いのはNGにして逃げてんじゃんw
0161名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:16:50.15ID:bQnU32Pr0
>>156
わら人形に攻撃しはじめたら負けだよ
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:17:26.56ID:qGC4o1YJr
>Tango Gameworksが開発したリズムアクションゲーム『Hi-Fi Rush』が、累計200万プレイヤーを達成したことが公表された。

ゲームパスも含んで200万以上から好評を得たスタジオが閉鎖って…😓
何百万人遊べば閉鎖にならなかったんだ??
0163名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:17:36.77ID:nTR13sPb0
ゲーパスやめてくれえええええええ
CODユーザーが逃げるうううううう

↑🤣😂🤣
0164名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:17:48.64ID:NpL0Ptd70
>>161
自分は吸収っての訂正させて統合だろとしたのに
こっちだけにはそういうのも許さないんだ
言論封殺の北朝鮮かな?
0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:18:19.37ID:nTR13sPb0
>>162
PS5版がランキングに出ないレベルで爆死したんだけど
ゴキブリは反省しろよ😂🤣😂
0167 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:19:50.34ID:K1H1JDpM0
タンゴ潰すような判断してる限りお前らは永遠の3番手だ
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:20:16.38ID:nTR13sPb0
>>166
えっ
それゲーム戦争となにの関係があるの?
バカなの?
0170名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:21:44.47ID:gGNg3+iAr
200万プレイヤーが遊んだ
スクエニのような落ち目でもない若手スタジオを閉鎖するという愚策
間違いなくこれからもゲーパスへ加入者増やす呼び水になりえた

任天堂で例えるとスプラトゥーンが売れたあとにスタジオ閉鎖させるようなもん

MSは超がつくアホ
育てられない
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:21:58.23ID:nTR13sPb0
ハイファイ?なにそれ
しらねぇよ



ps5版爆死



タンゴのゲーム売れないんで閉鎖しまーーっす



なんで神ゲーメーカーを閉鎖したんだあああああ😡😡😡


ガイジけ?🤣😂🤣
0172名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:22:03.68ID:QE/kDKwy0
買収したいなら買収させればいい
独立したいなら独立させればいい
なんでそれらの可能性を最初から潰して閉鎖したの?何の説明もないよな
まあMSって何を考えてるのか全くわからん支離滅裂な行動ばかりだけど
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:23:34.95ID:nTR13sPb0
ネトウヨps信者の頭おかしすぎて草
これでアフィブログ運営して池沼を餌に生活してんだね🤣
0175名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:25:01.47ID:nTR13sPb0
>>174
利益でないゴミ開発閉鎖することのどこが株価に悪影響あるの?
利益出せてるなら閉鎖するわけないってわかるよね?
ちしょう?🤪
0177 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:25:15.87ID:K1H1JDpM0
せっかくジョンジョハナスっつーセンスあるDが育ってきたところだったのに
人を大切にしないクソッタレ企業死ね
0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:25:18.93ID:AJcUXtLh0
>>146
バイオ信者が過去の栄光ですごい奴なんだって持ち上げてるだけやし
やってもねえhifiをなんか過剰評価してるアホがいるけどそもそも三上はこれに関わってないし
0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:26:17.50ID:gGNg3+iAr
PS5で爆死したせいだっていうアホいるけど
ゲーパス含んで200万人以上が遊んでユーザースコアめちゃ高いゲームっていうのは見えないんだろか
PS5で爆死したならそれだけゲーパスで遊んでるユーザーが多くて集客に繋がってるてことだろ
繰り返すが200万人以上だぞ
それだけのユーザーが遊んで評価が高いんだ
これからのゲームスタジオだろ

反論してみろ
0180名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:26:27.89ID:nTR13sPb0
利益出してるタンゴを閉鎖したんだああああああ


これ、営業妨害とか名誉毀損にならんの?
Microsoftアカウントへの誹謗中傷でしょ?
0181名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:26:34.11ID:XiWbGVbp0
>>165
そりゃあPSユーザーは普段からファルコムみたいな質の高い和ゲー遊んでるからな
0182名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:26:59.14ID:wAfPAgV5H
Xboxを支援するというファーストの役割が消えたことで純粋にサードパブリッシャーとして利益出す必要に迫られたってことだろうね
ただ、そうなるとMSのスタジオなんてほとんどが閉鎖候補になるんじゃないかって気がする
0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:27:49.85ID:bUKTzILD0
ゼニマックスのスタジオで上からみて
下の方に位置するスタジオが閉鎖されたって感じでしょ

スタジオサイズ、従業員規模、今後の計画含めて
必要ないと思われてしまっただけ
0184shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:27:57.03ID:UkdJ/Jb70
tangoはHi-FiRush作ったのに
近年のMSガッカリゲー連発の中で輝いてたのに
手のひら返し酷すぎる
0185名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:28:02.15ID:nTR13sPb0
ゴキブリ「タンゴは利益を出すメーカーなのに閉鎖されました」


これって、フィルがスパイとか、役員がスパイ言ってるようなものだよな?
マイクロソフト役員への名誉毀損では?🤔
0186名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:28:51.90ID:SM1YBHyd0
まぁ伸びてきてここは将来化けそうだってとこつぶしちゃう
こういう姿勢がダメな会社だなあと言われる所以なんだよな
0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:28:52.96ID:+Ppjyc8qd
ってかソニーがクビになったtangoのスタッフ全員拾って実質tangoな新スタジオ作ればいいじゃん
以前にもMSが閉鎖したスタジオのスタッフ全員おおっぴらに拾ってた事あるし
0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:28:59.72ID:QE/kDKwy0
なんでMSは理由を説明しないんだろうな
tangoのゲームが売れなかったので閉鎖しましたって誰か言ったっけ?
0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:29:13.48ID:bUKTzILD0
>>182
もうコンソールだけでビジネスが成り立たないのは
最近のSIEの動き見ても明らかなのに
MSとXboxだけ怒ってると思ってるのは何か理由があるの?
0190名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:29:40.38ID:nTR13sPb0
タンゴがマイクロソフトに利益をもたらしてるのに閉鎖され

って、ソースどこ?
常識的に考えてありえないんだけど
株主に告訴されるはなしだよね?
0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:31:28.29ID:bUKTzILD0
>>188
そんな発言は出てこないよ
むしろそれ発表したらTangoのスタッフのキャリアに影響する

ただ効果測定結果だったのは間違いない
0192名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:31:52.20ID:nTR13sPb0
とりあえずヤフーのマイクロソフト株の掲示板にここの書き込み報告して
重大な告発が行われてるって言ったほうがいいか?w
ここのPS信者は、マイクロソフトの役員は利益を出す会社を潰すスパイだって言ってるんでしょ?w
0193名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:32:46.99ID:nTR13sPb0
おいゴキブリ
勢い落ちてるぞ
告訴の話にビビったか?
株主訴訟、こわいか?w
0194名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:33:24.56ID:IbOVfHsSr
>『Hi-Fi RUSH』は、Tango Gameworksが手がけ、Bethesda Softworksが発売したリズムアクションゲームだ。
>1万3000件を超えるSteamユーザーレビューを獲得。そのうち97%が好評とする「圧倒的に好評」ステータスを獲得するなど人気の作品だ。 なお、先月には200万人が本作を遊んだことが明かされている。

>Xbox Games Marketing部門のVice Presidentを務めるAaron Greenberg氏が、自身のTwitter上でコメントした,
>同氏は「『Hi-Fi RUSH』は、我々とプレイヤーが重視するあらゆる指標や期待値から見ても大ヒット作品でした」との旨をきっぱり告げ、Tango Gameworksが届けた同作に非常に満足していることを強調した。


MSは充分な利益があったって言ってるよ
0195名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:33:38.67ID:nTR13sPb0
ガチで書き込み消えて草wwww

ソニー信者wwwwwww


ゴキブリwwwwww
0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:34:09.98ID:kwTABCoR0
まあMSがEdgeとかWindowsPhoneとかでも負け続ける理由が分かるよね

我々一般消費者に大しての商売が下手すぎる 法人相手に頑張ってりゃ良いものを(´・ω・`)
0197 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:35:28.20ID:K1H1JDpM0
この話題でSIEやPS5を引き合いに出す箱ユーザーみっともないからやめな
0199名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:35:45.25ID:IbOVfHsSr
ちな>>194は閉鎖前の公式声明ね
こういうこと言った上での突然閉鎖(タンゴ社員でさえ知らないで前日まで作業していた記録がある)の発表だったから激震が走った
0200名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:37:02.30ID:nTR13sPb0
 

自称神ゲーハイファイが

ps5で爆死したのにそれを無かったことにするゴキブリさん

 
0201名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:38:04.14ID:1857HbzE0
買収前の他社との契約が残っててもう潰したほうがてっとりばええってなったのかと勘ぐってしまう単語閉鎖
0204名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:40:20.30ID:kwTABCoR0
たしかリーカーJeffGrubbがHifiの売れ行きは悪いみたいなこと言って、それが結構広まったからMSが即否定声明出したんだよね

これが大ウソだったってことだ ほんとしょうもないことするよね(´・ω・`)
0205名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新警]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:40:27.11ID:nTR13sPb0
もう一度言うよ

利益を出す会社が閉鎖されるわけねぇだろ

MS役員へのスパイ疑惑誹謗中傷やめたら?

名誉毀損で訴訟されるよ?
0206名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:41:08.37ID:VkU5IrMCM
建前を嘘つきとか
引き籠もりからしか出て来ないワードだぞw
0209 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:41:38.22ID:ncviUs4l0
MS傘下になれば労働組合作れて安心とはなんだったのか
0210名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:41:41.69ID:nTR13sPb0
>>204
じゃあタンゴの閉鎖は悪くないじゃん🤣🤣🤣
広報がいいこと言うなんて当たり前だろw
0211名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:42:07.31ID:uxZaS7wl0
だったら買収する前に持続可能かどうか考えれば良いのに…

>>204
Hi-fi人気も凄く高くて、売れ行きも悪くなかったらしいから
余計「それは持続可能なのでは?」みたいな印象が凄く残る
0212名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:42:39.68ID:XiWbGVbp0
hifiはキャラデザがバタ臭すぎて興味持てなかったわ
ほんとに日本のメーカーが作ったの?って思った
0213名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:42:53.37ID:QE/kDKwy0
なんでもかんでもバカ正直に本当のことを言うべきとは思わんけど、言わんでいいウソをつくのはアホだよね
0214名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:43:14.49ID:nTR13sPb0
>>209
クソゲー出して利益ださないのに
組合があれば会社存続できるってマジ?😮
病院行けよ
大体お前らネトウヨって反労働組合の奴隷ジャップだよな?😅
0215名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:44:33.73ID:kwTABCoR0
>>210
売れてないものを大成功とか言い張る大ウソつき企業だよ 嘘ばっかついてるからユーザーに見放されるんだよ(´・ω・`)
0216名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:44:39.35ID:NpL0Ptd70
ID:bQnU32Pr0
他人には厳しく言論封殺して
自分は言いたい放題の
矛盾の塊なの気がついて逃げたかw
0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:45:35.58ID:nTR13sPb0
>>215
評価高くて大成功って何が嘘なの?
お前も神ゲースタジオだって言ってるよね?🤣😂🤣
0220 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:46:01.39ID:K1H1JDpM0
海外もショーケースは良かった、でもタンゴ閉鎖は許さん が圧倒的多数派だからな
何でも擁護しないといけないと思ってる日本の箱ユーザー(一部)は異常
0222名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:46:52.96ID:nTR13sPb0
>>219
ps5版爆死したって何度言わせるんだよ
ゲーパスは失敗してる🤣からps5ユーザーには影響ない😂はずだよな?w🤣
なんで売れなかった?😂🤣😂
0223名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:48:09.49ID:QE/kDKwy0
閉鎖されたスタジオのゲームってやる気なくすよな
面白かったとしては続編は期待できない
他のスタジオに作らせたとしてもそれは別物だろうし
0224名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:48:14.23ID:nTR13sPb0
>>221
ps5版出して爆死してるのに
他に行かないように、って、ガイジなん?
あと奴隷ジャップランドと違って従業員の行動制限はできないが😅
奴隷島国の感覚で変なこと言うのやめてね😅😅😅
0225名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:48:24.71ID:cT2c1tYG0
>>118
コイツいつもの乙女の祈り君だと思う
いつも複数の垢使って幾つかをコロコロ変えて自分に有意なスレ工作していこうとするから
GKとまんま一緒なのがウケるわw
0227名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:49:26.06ID:cT2c1tYG0
>>223
一般人はそんなこと考えてゲームしてねえよ
0228名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:49:45.58ID:nTR13sPb0
>>220
だからさぁ

全然売れてない単語がいつから世界最強メーカーになったの?w

笑うからやめて😂🤣😂🤣😂🤣🤣
0229名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:50:30.32ID:kwTABCoR0
Hifiは売れてた!   →じゃあなんで潰したの?
Hifiは売れなかった! →じゃあなんであらゆる指標で大成功とか言ったの?

Aaron Greenbergとかいう大ウソつきの無能野郎(´・ω・`)
0230名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:50:31.36ID:nTR13sPb0
>>223
閉鎖発表前に出たハイファイps5
どうして買わんかったの😭😭😭
0232名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:51:05.68ID:nTR13sPb0
>>229
大成功って評価の話だろ
馬鹿なの?🤪
0234名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:52:10.24ID:XiWbGVbp0
>>230
PSユーザーは普段からファルコムゲーとか室の高いゲームに触れてるからな
0235名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:52:46.08ID:QE/kDKwy0
MSの言うことを信じるなら 買収→成功→閉鎖 が当たり前の行動になってしまうんだよね
無限のゲイツマネーでこれをやられたら死ぬほど迷惑だろ
0236名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:52:57.46ID:nTR13sPb0
閉鎖が決まった途端🤣世界最強メーカー😂になって
PS信者が閉鎖にブチ切れるタンゴ🤣
ほんと露骨な工作で笑うわw
こんなことしてるから利益でねーんだろSIE🤣😂🤣😂
0237名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:54:01.77ID:bUKTzILD0
Hi Fi Rushの成功は小さな成功で
従業員100名を維持できるものではなかった
スタジオポートフォリオもMSの方針に合わなかった

IGNのフィルのインタビューで
決定はフィルがくだしたわけではなさそうな感じ
0238名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:54:55.07ID:nTR13sPb0
>>237
製作中のやつもゴミだったと考えるのが普通だな
0241名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:56:37.64ID:kwTABCoR0
速報スレのアイドルであるドープさんとぼんくら犬さんがあんだけ持ち上げてたのにどうしてこうなった(´・ω・`)
0242名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:56:41.37ID:cT2c1tYG0
>>233
いや工作はいいよw
HiFiは売れなかったから潰された
ただそれだけのこと
三上も辞めたしPSユーザーも買わなかったんだから仕方ない
0243名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:56:51.77ID:XiWbGVbp0
>>237
つまりもう和ゲーは完全に諦めたってことだな
今でも日本人誰も買ってないけどますます買われなくなるな
そろそろ日本から撤退かな?
0245名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:57:40.91ID:nTR13sPb0
>>240
SIEはジャップソウルライクしかないってレベルだけど
いいの?
箱はこの前色々発表されて
大好評だが
0246名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:58:27.36ID:nTR13sPb0
>>243
えっ
それってジャパンスタジオ閉鎖のソニーのこと?😱
0247名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:58:29.74ID:cT2c1tYG0
>>240
なら他のをやればいんじゃね?
PSにもSwitchにもゲームはあるんだし
そもそも箱持ってないなら関係ないじゃんw
お腹いっぱいも何も今までも和ゲーしかやってないじゃんw
0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:59:11.48ID:nTR13sPb0
>>241
持ち上げたって何の話?
タンゴ持ち上げてるのって間違いなくPS信者だよね?🤣🤣🤣
0249名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:59:44.38ID:XiWbGVbp0
>>246
別にソニーが作らなくても
PSはファルコムみたいなメーカーが日本人好みのゲームいっぱい作ってくれるからな
XBOXはそういうの全然ないけど
0250名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:59:48.68ID:cT2c1tYG0
こんな話、休憩時間が勿体無いわ
0251名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 10:59:57.16ID:ZWFEgM8Wr
Linkedinでタンゴが2本の未発表タイトルを開発してたのは確認されてる
噂によると1本はJRPGでもう1本はハイファイ2

個性的なゲームを作れるスタジオを潰して
ポリコレ銃バンバンを量産するMSなのでした
0252名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:00:23.87ID:uxeRcNQVM
PS版は規制されたり、そもそも発売されないから
本当の殺伐バイオレンスなシューター遊べないんだよな
0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:00:48.13ID:iEF3kToa0
>>246
ジャパンスタジオは開発者ラインは小規模で
上田ラインしかなかったけど?
プロデューサーが所属して外注がメインのスタジオ
0254名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:00:52.19ID:SM1YBHyd0
>>241
彼らに行ってあげて欲しい
ゲーパスはプレイ時間によって収益分配率が変わるからインスコして触るだけじゃ全然メーカーは嬉しくないんだよって
0255名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:00:55.62ID:nTR13sPb0
>>249
作ってくれるって
だサードの独占契約してxboxの妨害してるだけやん
アホなの?
0256名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:02:21.15ID:nTR13sPb0
psの妨害独占て訴訟やらんのかね
明らかに異常だけど
0257名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:02:27.59ID:7z17n1At0
ハイファイは良いゲームだと思うけどゲーパスで200万って少ないよ正直
0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:03:01.27ID:huDP6hyld
>>249
作ってくれてるんじゃなくて
ソニーがお金払って
XBOX版作らせないだけだよ?

結果的にゲーム人口減らす悪手だ
ソニーはゲーム業界のガン!!
0260名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:03:50.84ID:bUKTzILD0
>>240
お前がそう思ってても
世の中的にはそうは思ってないのと
The CoalitionはUE5でのGears開発
id softwareはid tech 8のお披露目と
別の側面を持ってる
0261名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:04:36.35ID:uxeRcNQVM
PS独占だったゴーストワイヤも売れず、ラストチャンスに
PS版hifiも出したが売れず、ゴキはホントゲームしねぇな
0262名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:05:32.29ID:kP0DfDJW0
HiFi箱だけリリース→興味ねーし
好評→興味ねーし
PS5版発売→興味ねーし
PS5版爆死→興味ねーから当然だし
tango閉鎖→MSのアホ!

PSファンボーイが一番アホだと思うの
0263名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:06:13.58ID:nTR13sPb0
>>259
ググッたらすぐ出てくるのに
ここで説明させようって
お前アフィブログだろ
死ねよ
0265名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:06:15.24ID:kwTABCoR0
我らのドープさんは自分で言ったことも忘れちゃったのか タンゴの新作にも期待してたらしいね(´・ω・`)


59 名前:名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前17)][苗][] 投稿日:2024/05/09(木) 11:35:32.00 ID:i2fqrvzt0
https://i.imgur.com/ugE9mKY.jpeg
https://i.imgur.com/iZNtTna.jpeg
https://i.imgur.com/r7kRZ1C.jpeg
https://i.imgur.com/SM0laO9.jpeg
https://i.imgur.com/rUkf2CA.jpeg
https://i.imgur.com/OOYjtFv.jpeg
https://i.imgur.com/PpBBra7.jpeg
https://i.imgur.com/u62ging.jpeg
https://i.imgur.com/hQzBLQH.jpeg
https://i.imgur.com/aesV7di.jpeg
https://i.imgur.com/YayWizb.jpeg
https://i.imgur.com/lFDjgAa.jpeg
https://i.imgur.com/HKbJnp4.jpeg
https://i.imgur.com/ui1J6vt.jpg

Tangoがマイクロソフトの傘下になった時&その後の有識者ドープくん見てよ
最後の画像はドープくんのHi-Fi RUSHのプレイ時間(1/4もクリアしてない)
0266名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:06:23.99ID:bUKTzILD0
>>251
ショーケース見てないのか?
普通に多様性あると思うけどな

シングルプレイアクションしか出さない
ファーストスタジオばかりのところは無視するの?
0267名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:06:38.61ID:XiWbGVbp0
>>261
そりゃあPSユーザーは普段から質の高いゲーム遊んでるからね
いくらXBOXで人気出たからって言ってもPSユーザーからしたら3流ゲームに見えるし
買われなくてもしょうがないわ
0269名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:07:48.26ID:bUKTzILD0
>>254
それは契約によって違うし
基本は追加の時点で契約金が入る
何で勝手に切り取って妄想加えちゃうの?
0270名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:08:02.66ID:XiWbGVbp0
>>266
見てないけどフォトリアルの暗いゲームばかりで
日本人には全く受けそうにないってのだけはわかる
0271名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:09:33.45ID:nTR13sPb0
>>267
猫がGOTY取るほどソフト枯渇してるのに
どこが高クオリティなのか草
0272名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:09:49.84ID:bUKTzILD0
>>267
質の高いゲームとは?

PSフレのアクティビティみると
いつも同じF2Pしかやってねえけど
0273名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:10:18.88ID:bUKTzILD0
>>270
観てね絵で語るなよゴミ
ぶん殴るぞ
0274名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:10:36.66ID:uxeRcNQVM
まあソニーのせいでタンゴなくなったようなもんだな
ゴーストワイヤのPS独占が悪手だった。マジで最悪
0275名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:10:42.64ID:HoPQ0DHf0
ハイファイなんてオタクの評価高いだけの売れないゲームだし
売れない実績もない金だけかかるスタジオを潰すなというのもおかしな話だ
0277名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:12:13.89ID:XiWbGVbp0
>>273
ビジュアルってものすごく大事だぞ
見た目の時点で日本人には絶対に買われないってのは
100%言い切れるわ
0278名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:13:16.20ID:bUKTzILD0
>>277
まずは観てから言えよ、ロリコンジジイ
0279名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:15:14.69ID:bCAZX6OAr
・Tango Gameworkは『Ghostwire Tokyo』のプレイヤー数が500万人を突破と公式発表

・Hi-Fi Rush』が累計200万プレイヤーを達成。公式発表

※いずれもゲーパス含む
※ユーザー評価(Steam含む)は良好

こんだけのスタジオを閉鎖させるんだもんなあ
MSアホだろマジで
0284名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:16:21.58ID:nTR13sPb0
>>279
利益出してたってソースは?
MS役員への誹謗中傷か?
0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:17:46.17ID:TYewf4yR0
>>279
伸び代しかないわ
0286名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:18:00.21ID:7z17n1At0
RTSもあったし飛行機もあるしアクションRPGもあるし結構幅広かったよ
0288名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:20:18.64ID:bUKTzILD0
>>282
HI FI RUSHは予算、開発規模、販売価格も含めてAAAタイトルじゃない
tangoはAAみたいな言い方してたけど
0289名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:21:06.36ID:g8tksgIM0
持続可能云々は十時も同じ事言ってたけどやり方つーか仕打ちはフィルより酷くね?
だってジムの母国イギリスでお別れパーティー開いてくれたロンドンスタジオをその一週間後に解散だぜw
0291名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:22:20.42ID:m99n7+ETr
>>289
タンゴの社員はスタジオ開発を知らされないまま前日までアプデ作業してましたけどなにか?
0293名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:22:37.45ID:XiWbGVbp0
RPGのやつも和ゲーに寄せたってのならキャラデザをっもっとアニメ調にしろよ
海外の会社は絶対にキャラデザをバタ臭くしないと気がすまないのか?
そういう部分は中華メーカーを見習う部分大いにあると思うけどな
0294名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:22:42.15ID:ZzMLoaue0
>>289
VR売れてないからだろ
0295名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:23:12.38ID:wWgHGsw70
お別れパーティーがまさか自分達ってオチの方が酷いだろw
0297名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:25:55.10ID:ovJGFEh6r
フォーブスもめちゃくちゃMSのこと叩いてるな

褒めちぎったゲームスタジオを閉鎖 Xbox幹部はもはや信用できない

>『HI-FI RUSH』という対極にある作品を手掛けたスタジオ2社を閉鎖するという決定からは、なんとも居心地の悪い現実が浮かび上がる。マイクロソフトは、「成功」と「失敗」の両方に対し、大規模な人員削減とスタジオの閉鎖で報いることをいとわない企業なのだ。しかも、その働きぶりを絶賛されていたスタジオであっても安心はできない。

>Tango Gameworksの『HI-FI RUSH』は、レビューでの評価が高く、数々のゲーム賞も受賞しており、Xbox Series X・S向け独占ソフトの中では最高傑作となったとも言える作品だ。最近、創設者で代表の三上真司がTangoを退社したものの、今後さらなる良作を作れるようにチームを育成していくべきだという考えは理にかなっている。しかしそうはならず、Xboxにとって唯一の日本スタジオであったTangoは閉鎖された。
0299名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:28:11.52ID:ovJGFEh6r
>これほど素晴らしいゲームを作ったスタジオを閉鎖するという決定だけではなく、マイクロソフトが『HI-FI RUSH』について当初発していたコメントにもある。Xbox部門幹部のアーロン・グリーンバーグは昨年4月、次のように語っていた。

>「『HI-FI RUSH』は私たちとプレイヤーにとってのすべての重要な指標と期待値において大ヒットとなった。Tango Gameworksのチームがこのサプライズ作品で成し遂げたことに、私たちはこの上なく満足している」

>この発言を考えると、『HI-FI RUSH』が「良い作品だったが、業績が振るわなかった」という説は明らかに誤りだ。ただし、マイクロソフトがうそをついていたのかもしれないと考えれば、話は別だ。問題はそこにある。

>問題は、マイクロソフトが今後また愚かな決断をするかもしれないことではなく、同社の言うことがもはや信用できないということだ。

マジボロクソに言ってる
0302名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:29:22.87ID:ovJGFEh6r
>>300
MSは売り上げに満足してるらしいぞ
0304名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:32:23.41ID:e4RaBvQW0
>>302
ひとつのソフトの売上だけな
ひとつのソフトの評価でそのスタジオ全体の過去も未来も含めた評価に都合よくそのままスライドさせて語るのは詐欺的な手法だよね
0305名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:32:45.63ID:ovJGFEh6r
>>303
大本営発表で満足してると声明だしてるものを信じないで何を信じればいいんだ?なにをソースとして出すんだ?
売れてないソースもないだろ?
0307名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:34:02.07ID:O1MDvXAB0
売れてるはずなのに社長が辞めさせられ開発も首切られまくってるソニーのが大事やろ
MSは100増えた中から5〜6切っただけやん
0309名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:34:46.44ID:ovJGFEh6r
>>304
>>306
売れてないものを売れている(満足している)と声明だすのはそれこそ詐称だろ
ユーザーを騙す行為だろ
嘘ついてんだからさ

なんでお前らみたいな偏った思考になるんだ??
0312名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:36:21.22ID:UbIdayeB0
ゴキブリの妄想因縁には限りがないな
真面目に答えてもアフィブログの養分にされるだけ
0313名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:36:58.53ID:ovJGFEh6r
>>310
>>「『HI-FI RUSH』は私たちとプレイヤーにとってのすべての重要な指標と期待値において大ヒットとなった。Tango Gameworksのチームがこのサプライズ作品で成し遂げたことに、私たちはこの上なく満足している」

大ヒットと明確に言ってるやん
満足しているとも言ってるやん
具体的な数字だしてないからで逃げられると思ってんの?はっきりいって詐称ですよ嘘なら
0316名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:40:01.16ID:vTKqURRK0
東京ワイヤーとかも売れなかったしな
三上がバイオだけの一発屋だった
0317名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:40:45.25ID:bUKTzILD0
>>298
資金繰りに悩まなくて良いし
別にMSの買収が嫌ならやめれば良いだけ

何で当たり前のことが理解できないのか?
0319名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:41:37.54ID:e4RaBvQW0
>>309
偏ってるのはお前だろ
ひとつのソフトの評価として語ったことを事業継続も含めた全体の評価として恣意的に判断してるんだから
0320名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:42:15.38ID:iEF3kToa0
そもそもホラーゲーム自体年中やるものではない
バイオやる程度でいいんだよ
何作もホラーゲームする人は少ないw
0321名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:42:35.00ID:S2dY66VQ0
Arkane Austinとその他の2つは当然の結果として、Tangoに関しては日本或いはアジアのスタジオだから切り捨てられたって面が強いと思う

MSが抱えてるスタジオなんて大半が低品質のソフトしか作れずに延期とレイオフ繰り返してるようたところばっかりなんだから、タンゴみたいなスタジオは貴重な存在だもの
0322名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:43:19.63ID:dRu7mpRD0
タンゴは三上が抜けたこととHifiの大ヒットを吹き飛ばすようなソシャゲの大コケがあっての判断だろうな
半年でサービス終了なんて開発費丸損に近いから
0323名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:43:37.65ID:ovJGFEh6r
>>319
最新作でMSが満足する結果をだしていてじゃあなにを成せばよかったんだ???
0324名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:43:44.46ID:e4RaBvQW0
ヒット作がでた→誉めた→誉めたのに閉鎖はおかしいっていう単純な思考をどうにかしろよ
世の中は複雑なんだから
0325名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:44:30.95ID:HoPQ0DHf0
だいたいファーストソフトをわざわざプレステにまで出してる状況なんだから
それが売れなきゃ終わりってわかるだろ
0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:45:45.74ID:e4RaBvQW0
>>323
簡単だよ、今までMSが与えた資金の何倍もMSにもたらしてなおかつその中から次回作の資金も賄える状態をつくればいいんだよ
0327名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:45:58.69ID:TYewf4yR0
たぶんつーか次の閉鎖筆頭はヘルブレード2のとこだろ
最近発売してメタスコアもユーザーレビューもSteamの同接も散々なやつ
あれが閉鎖しないでタンゴ閉鎖だったら文句言いまくっていい
俺が許す
0328名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:49:26.50ID:F3Qq9PZF0
あんまニュースになってないけど、最近だとクラッシュバンディクー作ってたToys For Bobも独立という形でMS傘下から消えてる
今年中にもういくつかのスタジオの閉鎖はあるんじゃないか
0329名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:49:44.76ID:HWUP4Lf20
今世代序盤にCS独占飲み過ぎだしゼニマックスって企業無かったらABも買わなかっただろうね
海外メーカー版のスクエニだよ
主力ソフト入れ込んでお互いコケたところもそっくり
0330名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:49:59.10ID:bUKTzILD0
>>315
元々はGhostwire Tokyoの裏で動いてたサブプロジェクトだしな

HI FI RUSHもUE4だったしGhostwire Tokyoも然り
開発期間考えたらUE4で問題ないとは思うが
もしかしてUE5開発環境を構築できなかったのでは?と思ってる
0332名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:50:28.50ID:ojoUQ+oH0
6/13 カリストプロトコル(ゲーパス)
6/18 Still wake the deep(ゲーパス)
7/18 Flintlock(ゲーパス)
7/19 祇(ゲーパス)
9/6 Stalker(ゲーパス)
10/25 CoD(ゲーパス)
11/12 Avowed(ゲーパス)
2024 インディージョーンズ(ゲーパス)
2024 Starfield DLC
0333名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:51:16.92ID:SZZhaxAEr
>>328
クラッシュバンディクーのとこも抜けたのか
ゲハはMSにネガティブなニュース伸びないから知らなかったわ
0334名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:51:48.68ID:bUKTzILD0
>>323
会社的な損益分岐でプラスの数字と
収益化のための中長期計画
会社、組織としては当たり前の答え
0336名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:52:29.41ID:1857HbzE0
>>331
なんざぇよは1と作りかけてた続編の2と3の権利をMSが持ってるというクソヤヤコシイ状況になってるってインソムハッキング騒動のときに明らかになってたね
MSとソニーが協力すれば出せるんだろうが…
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:53:03.10ID:ZWFEgM8Wr
三上はジョハナスの育成には成功したけど中村が駄目だった
あんま言いたくないけどやっぱ女は駄目だな
E3でバズった直後ディレクターなのにゴーストワイア完成前に逃げ出してタレント活動やってたヤツ
三上の時間がもったいなかったわ
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:53:08.56ID:dRu7mpRD0
>>327
タンゴとニンジャセオリーは買収の経緯が違うだろ
タンゴはそれ自身が買収目的だったわけじゃなくてゼニマックス買収時にくっついてきたもの
ニンジャセオリーはそれ自身が買収の目的だったもの
0339名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:53:15.76ID:qohN3Paz0
ジャパンスタジオ無くしたのに日本の解散したスタジオを引き取ってくれるわけ無いだろう
それに閉鎖したから全員フリーな訳では無い
0341名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:54:52.52ID:e4RaBvQW0
結局は「HIFIが売れてMSが誉めたのに閉鎖はおかしい、業界に対する反逆だ」って喚いてる連中も
Tango が>>326の状態を作れてないってことは認めるざるえないんだよなw
0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:55:27.57ID:kwTABCoR0
ゲーパスは儲かる ←嘘
Hifiは大成功 ←嘘
ベセスダゲーは独占 ←嘘

嘘で塗り固められたXBOX幹部(´・ω・`)
0345名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:55:57.29ID:OqgDnP680
外人ぶち切れてるな
0346名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:56:23.54ID:bUKTzILD0
>>333
独立したものの単独で生きていけないと
MSと提携したよ

スパイロのリブートするという噂
0347名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:57:26.34ID:UbIdayeB0
>>345
外人のps工作員がブチ切れてるね
0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:57:36.09ID:7ZiEt1S1r
みんな言ってるけど独立ではなく解散させたのがマジで謎
経営判断とかなんも関係ないだろ
タンゴ社員は前日まで解散させるの知らなかったんだぜ
引取先がないとかそんな話でもなくて
検討すらさせてないやん
0350名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:58:49.05ID:bUKTzILD0
>>335
閉鎖スタジオは基本特別退職金が出る
0351名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 11:59:26.94ID:GcEkJ2Xe0
無限のゲイツマネーに何度も裏切られる痴漢であった
0352名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:01:42.40ID:XiWbGVbp0
ちょっと前に買収でMSの社員になれるんだから
買収された所の社員はみんな喜んでるだろとか言ってるやついて笑ったわ
買収されたら何でMSの社員になれるんだよw
0353名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:02:55.10ID:bQnU32Pr0
Toys for BobはABグループだから独立できたんじゃない?
あれだけ裁判で騒がれた後に閉鎖したらMSにダメージがでかすぎる
0354名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:04:44.03ID:bUKTzILD0
>>348
カリスマ性あるリーダーがいないスタジオだと
独立したところで資金的なやり繰りで問題出て維持できないし
その社員にも影響が出る

閉鎖されたほうが社員にとっては退職金含めてメリットはある

ただ携わってたプロジェクトがリセットされるのは辛いだろうがね
0355名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:05:40.93ID:7ZiEt1S1r
>>354
MSが閉鎖させてるんだぜ?
自分たちの意思で閉鎖させたならその理屈も通るけどさ

意味わかる?
0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:06:16.82ID:dRu7mpRD0
>>335
子会社の形で法人としての形式が残ってたところと法人としては解散して内部のスタジオになってたところは事情が違ってくるだろ
法人としての形式が残ってたら株を買い取って独立というのができるが
法人としての形式が残ってないと独立といっても社員が退職する形式にしかならん
タンゴはゼニマックス傘下になって早々に法人としては消滅してたはず
0357名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:06:36.93ID:bUKTzILD0
>>352
福利厚生関連はMS基準になる
効果測定もね
0358名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:08:47.77ID:icdu1y6ar
>>356
そんなのTango Gameworks株式会社を設立するだけで済むだろ
0360名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:09:36.67ID:fmgnie61r
三上がタンゴ去る時のコメントで「ハイファイラッシュはほとんどノータッチ。若手だけで作れるなら俺もういらないと感じたのある」的なこと言ってるから
閉鎖されると三上も知らなかったんじゃないかね
このコメントだけ見れば今後もタンゴが存続すること前提で言ってる
0361名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:11:54.64ID:OqgDnP680
>>349
ゲーム開発者「箱にはゲーパス乞食しかいないよ」
どんだけ安く遊べて(遊んでではない)他ハードやSteamを煽るしか考えない連中が、金なんて出す訳無いじゃん
だから、だが買わぬの本場PSより儲からねえとか言われてるんだぞ ゲーパス込みで
0363名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:13:01.21ID:s9WOqF5u0
>>135
利益出さないと意味ないよ
0364名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:14:58.33ID:ujFrrSYT0
>>363
MSの意向でゲーパスでタダでばら撒くしかないのにどうやって利益出すんですか?
0365名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:15:30.81ID:bUKTzILD0
>>355
お前のいう理屈がよくわからん
MS都合だから特別退職金は出るよ
閉鎖に至るまでにTangoの上層部との会話で何があったかは知らん
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:16:48.91ID:2vA9/ZLIr
>>362
札束で今回の顛末を口外しない契約書にサインさせて蓋をして終了だろ
スタジオ存続で戦っても勝てる見込みない
よって元スタッフの行った先は誰にもわからない

もしかしたらモノリスのゼノブレみたく
10年後とかに元スタッフ同士で出資して新会社立ち上げ
ハイファイラッシュなどのスタッフが再集結したタイトルがでるかもしれない
ちなモノリスはほぼ元スクエニスタッフ
0367名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:17:20.03ID:fnCUXAZrM
>>363
利益出さないのが悪いって言うなら、なんでMS幹部はこぞってHi-Fiやタンゴを絶賛して持ち上げてたんだよ
まさかその時は利益が悪いと全く分からなかったとか?
0370名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:19:15.02ID:vuBsF/FV0
>>357
福利厚生って具体的には?
給与水準は変わんないし、こうやって突然閉鎖されるから雇用は余計不安定になってるメリットないじゃん
0371名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:19:49.51ID:ujFrrSYT0
https://i.imgur.com/ZHNjxzr.jpeg

利益がーっなんて言ったらこの惨状な上にオンラインあって無駄に金かかるFORZAとかどうすんの?
HALOも無料なくせに3000人くらいしかやってないから利益出てる訳ないけど潰すの?
0372名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:20:07.71ID:bUKTzILD0
>>364
散々メディアにも出てるけど
ゲームパスの収益ってMSのゲーミング事業の15%ていどだぞ
0373名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:20:21.97ID:e4RaBvQW0
>>367
悪く言っても良く言っても得しないし損もしないどうでもいい状態だったからだろ
どうでもいいんなら性格が歪んでないならとりあえず良く言うよねって話
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:21:04.22ID:bUKTzILD0
>>370
というかお前のいう給与基準が変わらないってどこの情報?
0375名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:21:24.32ID:ZJfxzUUs0
トイズフォーボブの独立一発目はMSと組むというから
まあましな扱いだな
0376名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:21:26.40ID:TmOipm7f0
ゲーパス乞食が、tangoを潰した
はっきり分かんだね
0377名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:21:37.56ID:1857HbzE0
hifiって結局プレイヤー数どれぐらいいたんだろうな
初動の200万は評価に値したけど1年以上経過してそこから大きく変わらなかったのなら想定外だった感じなのかな
フラシミュみたいなニッチゲーですら2年ぐらいで1千万プレイヤー超えてたの考えると
0379名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:22:36.36ID:UA6Utx+w0
ゲーパスノビテルじゃなかったのかよ
0380名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:23:09.60ID:uxeRcNQVM
PSNみたいに月間アクティブ減少させたくないもんな
より集客性のあるとこに投資するでしょ
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:23:37.16ID:mO127Vg30
>>1
今のMSはSteamとPSでマルチしても利益出ないようなところは聖域なく全部潰すと思う
Xboxの販売のために自社スタジオに投資するという大義名分がなくなっちゃったわけだから
0382名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:24:03.98ID:qSfC62rQ0
ゲームパスやめるのが一番いいと思う
0385名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:24:39.12ID:vuBsF/FV0
>>374
そうやってお茶を濁すってことは福利厚生云々は嘘ってことね
0386名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:25:12.46ID:OzdT9ZJ9r
タンゴ閉鎖したあとにこういう声明だすMSは狂ってるとしか言えん

>Xbox Game Studiosの責任者であるMatt Booty氏が、名声
>Xbox Game Studiosの責任者が『Hi-Fi Rush』的な求心力のある小規模タイトルを求める

ハイファイラッシュ的な求心力のあるタイトルを求める??
じゃあなんでタンゴ潰してるんだよ…😓
0387名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:26:29.32ID:wLMa3H5y0
CODもまだ前世代マルチとかやってるからな
余程キツキツなんだろ
0389名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:27:57.17ID:XiWbGVbp0
>>374
逆に買収されたら給与水準が親会社と同レベルに引き上げられた
なんて会社あったら教えてほしいわ
大会社なら子会社の平均年収が親会社の半額以下なんてのはザラにあると思うけど
0390名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:28:00.06ID:fnCUXAZrM
>>383
MS幹部はHi-Fについて大ヒットしたと明言してる
ただのヒットでもなく賞を受賞したとかゲーマーの評価が高いとかでもなく大ヒットな
0391名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:28:06.48ID:NpL0Ptd70
タンゴが開発認められなかったのには理由として
追加の人員求められたってのがあって
人員増えまくって整理してるのに増やさないと作れませんなんて言われたら終わるしかないでしょ

それは建前で三上が去ったからが理由かもしれないが

何れにせよマッチしないんだから取捨選択するしかない
0392名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:29:03.76ID:1nBzABcw0
ABに新スタジオ設けてる以上まあ事業拡大にマッチしなかったんだろ
0394名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:29:38.94ID:bUKTzILD0
>>376
メインプロジェクトだったGhostwire Tokyoが
ゲームパス追加されるまで数字的なデータが一切出なかったからね
何となく察する
0395名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:31:32.99ID:ZJfxzUUs0
余裕が無くなったから閉鎖しただけだろ
議論する点あるのか?
0396名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:32:48.23ID:bUKTzILD0
>>385
お茶を濁すも何もM&Aや買収後では当たり前の話だぞ
お前が無知なだけやん
0397名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:33:01.12ID:IxJy7ASKr
>>388
>Hifi rushは実は小規模じゃなかったんだろう

実際低予算だったらしいよ

>Tango Gameworksのスタッフはブーティの通達に対し、SNSで激しい憤りを表明。同スタジオのクリエイティブディレクターであり『Hi-Fi RUSH』のディレクターでもあるジョン・ヨハナスは、ブーティの発言に辛辣な反応を示し「限られた予算の中であり決して多いとは言えない」としている。
>Tango Gameworksのゲームプロジェクトマネジャーを務める江頭和明は、「少ない予算で数々の賞を受賞した。これでも足りない?」とコメントした。
0398名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:34:02.78ID:e4RaBvQW0
>>390
じゃあMS(ゼニマ時代まで遡ってゼニマ)が今までTangoに投じた運営開発資金の赤を全回収してなおかつ次回作の資金も調達できるほどの利益をもたしたのか?
お前も薄々気づいてるだろ?HIFIがいくら大ヒットしてMSがいかに誉めたとしてもさすがにそれは無理だろってw
0400名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:34:34.57ID:bUKTzILD0
>>389
給与待遇はそういう契約でない限り現状維持や
それも当たり前の話
0401名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:35:25.76ID:uxeRcNQVM
ゴキはいつまでもはちまみたいなゲハブログばっか見て
ソース元を見ないからな。速報みたいなエコーチェンバーに引きこもってれば
ABがMSに買収を打診したって情報知らないんだよな
0402名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:35:40.84ID:IxJy7ASKr
>>399
それもうインディーじゃん
インディーでもそのペースと規模で売れるゲーム作れるとこなんかなかなかない
0403名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:35:43.24ID:s9WOqF5u0
>>381
セガもそうだったけど、サード化すると採算性が厳しくなるね
0404名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:37:28.73ID:FFl116s40
タンゴ擁護している奴って、カプコンが「持続可能なビジネスのため、開発スタジオの閉鎖など厳しい決断を下す必要ある」と判断しクローバースタジオ閉鎖したことはどう思っているのかな?
「大神」って高評価のゲーム出してクローバースタジオ自体これからって時だったのに、無情にもカプコン上層部は閉鎖の判断くだしたよな。
カプコンにとっても損金発生と、「カプコンに舞い戻るなんてやる気ねーなw」って奴の大量の人材流出危機にも関わらず実施されたよな。
で、結果的にどーだったか。離反した奴らがどーだったか。
0405名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:39:23.25ID:sMFeJa4k0
実際のとこtangoのお財布事情ってどんなもんだったんだろうなあ
なんか速攻終了したモバイルゲートかも作ってた気がする。
0406名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:39:38.26ID:IUNU3VDoa
ゲームパスは失敗だといいかげん認めてくださいな
0409名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:39:51.87ID:NpL0Ptd70
ビジネスなんだよこれっていう視点が抜けてる当たり
あたまスクエニのクリエイター()みたいなやつ多すぎなんだわ
0410名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:40:40.62ID:kwTABCoR0
チカニシくんあんなに持ち上げてたのにHifiの製作秘話とか聞いてないの?

開発5年とかいうけど、最初は二人でやってた時期も長くてそれも含んでるよ

ゲーム内の挙動とか製作方法とかyoutubeに転がってるから見てきなよ 普通に面白いよ(´・ω・`)
0412名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:41:51.44ID:s9WOqF5u0
>>407
その頃の開発期間って普通は1年、長くても1年半だったみたいね
そんな中でゼノギアスは2年かかったとかあったな
0413名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:42:13.60ID:Q2u2TH4er
>>404
カプコンは買収しては潰すみたいなことやってないだろ
MSはAB買収に10兆で金ない金ない言ってるから全然違う
0414名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:42:20.24ID:C6uSyLF7a
この発言通りならニンジャセオリーはアウトだろうな
タンゴより同接だいぶ低いし
0415名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:44:28.25ID:DKvpT8Kb0
他はともかくtangoは今後もずっと言われるだろうね
これは生かして置くべきだった
0416名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:44:33.60ID:wLMa3H5y0
fableの所も消えそう
0417名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:44:59.16ID:fnCUXAZrM
>>404
大神は評価は得たが売り上げはそうでもなかったって判断なんじゃね
Hi-Fiは幹部自ら大ヒットとわざわざマスコミに吹聴してたからな
0419名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:45:33.86ID:e4RaBvQW0
>>413
だからTangoはベセスダのオマケでついてきただけだろ
仮にMSはゼニマにTangoが入ってなかったとしてもベセスダ目的でゼニマ買ってたって馬鹿じゃないならわかるよな
0420名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:48:28.82ID:fnCUXAZrM
幹部自ら大ヒットと絶賛してなきゃ海外でもここまで燃えなかったろうな
それこそ利益云々しゃーないって論調も理解されただろう
つまりはMSの自業自得
0422名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:52:07.05ID:M3Ty4Gk/0
ゼニマアジアも潰すらしいねw
0424名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:54:26.37ID:DGBNdElxr
箱信者クズすぎて引く
0426名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:55:19.50ID:XiWbGVbp0
ファルコムなんて1年50人でこれだけ面白いゲーム毎年出せるんのに
何で他の会社は同じこと出来ないんだろう
0427名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 12:58:58.03ID:QE/kDKwy0
「『Hi-Fi RUSH』は、我々とプレイヤーが重視するあらゆる指標や期待値から見ても大ヒット作品でした」

これが事実なら、その「あらゆる指標」の定義が間違ってんだよ
あらゆる指標において大ヒットです!スタジオ閉鎖します!じゃあその指標を決めたMSがおかしいということにしかならん
0430シティボーイ ◆Tokyo/ax2s 警備員[Lv.12](帝国中央都市)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:02:16.30ID:WR2uQFs10
Tangoは売上がなぁ…閉鎖されても仕方ないと思うが
0431シティボーイ ◆Tokyo/ax2s 警備員[Lv.12](帝国中央都市)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:02:57.29ID:WR2uQFs10
>>422
そこは頼む
完全日本語化とかしてほしくない
英語音声日本語字幕がいい
0433名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:06:14.65ID:oOpdkv5xa
Tangoの数ヶ月でサ終したスマホゲー遊んだ人ゲハにいる?
そもそもスマホゲー出したこと知ってるやついる?
0434名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:06:34.42ID:DGBNdElxr
売り上げね
ゲーパスマジで意味ねえんだな
0435名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:09:23.75ID:fopRTRwld
>>116
昔からこんなものだよ。EAなんかもしょっちゅうやってた。
会社創業者からしたら大手の企業に自分の会社を売り飛ばして現金を手に入れるのは一つの目標だからね。
ユーザーとか社員からしたら嫌だけど
0436名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:10:05.69ID:ZJfxzUUs0
会社の方針が急に変わるのは全然不思議じゃない
今のMSにタンゴは不要だったというだけだろ
0438シティボーイ ◆Tokyo/ax2s 警備員[Lv.12](帝国中央都市)
垢版 |
2024/06/12(水) 13:11:52.54ID:WR2uQFs10
>>436
どうせタンゴから有能な人引き抜いてるし新会社で新しいゲーム作るしな
0439名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:12:33.76ID:fopRTRwld
マイクロソフトからしたらベセスダはフォールアウト、エルダースクロール、スターフィールドの会社なんだよ
他はいらないと
0440名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:12:52.89ID:C6uSyLF7a
ゲーパスはMSが勝手にやってるだけでタンゴに責任は無いからな
ゲーパス無ければ普通に儲かってただろ
0444名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:20:11.60ID:C6uSyLF7a
ゴースト、ハイファイがそれぞれ500万、300万プレイヤー
有料だけなら低めに見て3分1が購入したと仮定すると
ゴーストは166万本、ハイファイは100万本セールスを失った事になる
0446名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:33:06.52ID:+KB9Du+8d
買っては潰し買っては潰しを繰り返すソニーの超強化版みたいなもんだMSさんは
0447名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:39:27.73ID:G4tiURWud
コジマのいないコジプロ
ミカミのいないタンゴ

維持する意味ある?ゴキブリ?
こうやってシビアな管理の末に

時価総額世界一という栄冠を掴んだんですよ?

バンジーパニック買いした挙句
消滅させちゃったクソニーのこと心配しなよ
0449名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:42:20.51ID:3h/QA0Inr
>>447
名越のいなくなった龍が如くスタジオは存続してる
はい論破
0450名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:43:08.32ID:BOY9OUDf0
任天堂が創り、ソニーがパクり、MSは買って捨てる。
0451名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:44:37.80ID:vuBsF/FV0
>>396
だから具体的にその福利厚生って何なのよ w
存在しないMicrosoftの社宅にでも入れるのか?
0452名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:50:04.09ID:/MZPfPUB0
一般的に見えればタンゴは大して優れたスタジオではないが、タンゴよりやばいスタジオがゴロゴロあるMSがなぜタンゴから先に潰したのかはほんと謎
0453名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:52:55.39ID:Yas/WMQ50
一作作り終えたスタジオは、その時点でかなり肥大化してるし
継続的に新作をスタートさせてないなら赤字を垂れ流すの確定だからな

こんな事で、MSガーとかなるやつは普段何やってんだ?地方でゲーム屋でもやってんのか?
0455名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:55:42.43ID:BhxT/AU90
その持続不可能なビジネスモデルのゲームハード売ってんのお前なんだけど・・・・

ロイヤリティない分メーカー取り分がサードの2倍くらいあるお前が持続不可能なら
サードはもっと不可能だろうよw
0456名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:58:08.14ID:byHMT5pE0
レアの引取り先をちゃんと見つけたり
NSTやレトロが微妙な状態になってもサポート役にしながらでも立て直したり
ブラウニーブラウンも1-upスタジオとして維持した任天堂と比べるとあれだけど
多角経営ゆえのドライさってのはありそうよな
他の部門への申し訳みたいなのもあるだろうし
0457名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:58:16.03ID:Hs0Bb5D/d
なら買収すんなよ
0459 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/12(水) 13:58:54.06ID:3aOD4z1m0
MSは鬼ゴミ
はっきりわかんだね
0460名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:01:30.19ID:Cg+0+pn/0
MSにはSIEや他の大手と違ってスタジオを管理する能力も適切にサポートするシステムも無いからいずれこうなることは目に見えてた

わがままが許されてた頃のフィルが思いつきで落ち目のスタジオ買って、さらに腐らせて、事業継続に黄色信号灯った今になってまとめてポイ捨て始めてるだけなんだもの
0463名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:08:47.07ID:vo4BZ3qq0
正直フィルはマトリック以上の戦犯だと思う

就任以来Xboxの市場シェアは一貫して 右肩下がり
ナデラを騙して買ったAB、ベセスダ、その他を腐らせアホみたいに金溶かしたことでかえってXboxの首を絞めてサード転落を加速させた
0464 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:10:49.91ID:fH5Wecvo0
結局、MSのやる事って日本のユーザーには殆どメリット無いからな
ゼニアジ潰したからDoom新作のパッケージ版出るか怪しいし

唯一賞賛してるのは日本の箱ユーザーとかいう金も碌に落とさねえ逆張りオタク共だけ
ソニーがーブロック権がーって喚く前に金出せよゴミ
0465名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:11:20.96ID:Yas/WMQ50
>>460
お前、バンジーを見てもそれと同じ事言えんのか?
0466名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:11:55.22ID:Yas/WMQ50
>>464
残念金を落とさないのは日本のゴキちゃんだけでした
0467名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:20:33.76ID:Cg+0+pn/0
>>465
意味不明w
バンジーとMSのスタジオ群なんて月とスッポンじゃん。メタスコア93獲って発売7年目でアクティブ過去最高を更新するようなタイトルMSじゃ逆立ちしても作れないだろうに

【GOTY】Destiny 2: The Final Shape オープンスコア93と神ゲー評価
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718118790/
0468名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:22:20.11ID:GhQ9SaeXa
面白いのはユーザー側は別にそんなこと一言も頼んでないのに、アホみたいな金かけたゲーム作って全然利益出ずに自爆してることなのよ
商売で儲けるためにやってんの?勘違いクリエイター(笑)様のオナニーのために無駄な金出してやってんの?
0469名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:23:33.68ID:L++9SqNd0
バンジーはチョニーによって実質閉鎖に追い込まれてんのに
まだ叩き棒に使ってるアホなゴキ君いるんだな
0472名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:26:52.73ID:wiv3xvYRd
>>449
MSG、バイオを龍なんかと同列に語るの?
最近のゴキブリ、めちゃくちゃだよ?
SIEもこんな感じでめちゃくちゃなんだろうな

年に一度のショーケースに
独占タイトルが
アストロボット1本しか用意できなかったんだもん
もう何していいかわかんないんでしょ?辛そうだよ?
0473名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:27:27.68ID:bUKTzILD0
買収したスタジオの管理に関して
ゼニマックスに任せてMSは変に介入しなかった
それがむきろ問題となったのがレッドフォール
0474名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:27:49.76ID:Hs0Bb5D/d
フィルはどうやって責任取るつもりなの?
0475名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:28:42.20ID:bUKTzILD0
>>467
今のマイクラフランチャイズは
モヤンが独立企業のままだと実現してないと思うぞ
0476名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:30:19.41ID:L++9SqNd0
MGSの管理下になるとチョニーには都合悪いからなあ妨害工作できなくなるし
0477名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:34:32.06ID:Gt5xjHRSd
>>474
ジムはAB買収の妨害失敗して辞めたね

フィルスペンサーは
AB買収成功してんのに辞める理由
あるのかね?

DLCの時限独占とかきったないマネばっかしてるソニーから開放したんだから神ですよフィル
0479 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:40:03.99ID:fH5Wecvo0
最後のカード、CODばら撒きで今度は何処のスタジオが閉鎖されるんだろうな
スレッジハンマーとレイヴンはヤバそう
0480名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:43:32.16ID:bUKTzILD0
>>478
お前のあげてるのはKPIであってKGIでない

というか何でゲームビジネスがコンソールと未だに思ってるのか謎
0481名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:46:31.54ID:bUKTzILD0
>>479
RavenはCODダイレクトにガッツリ出てるのにか?

儲かるIPにリソースも投資もするって話だし
CODは裏にかなりのサポートスタジオ絡んでるからね
0482名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:49:17.92ID:DGBNdElxr
マンセーしていたスタジオを一転罵倒してまでMS擁護する箱信者
任天堂とMSの区別すらつかないPS信者
結婚しろ 似合いの2人だ
0484名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:52:49.97ID:ByfaHM/20
Tangoが元から売れるゲーム作れる会社じゃなかったのが一番だけど
GhostwireTokyoでソニーのケツ舐めたのも恨み買ってたのかもな
円安で向こうから見て潰す必要があったのかは疑問だけど
潰す前にHifiRushマルチで売らせてあれが最終テストって位置付けだったのかな
「ね、キミらんとこ売れないクソでしょ」って結末だったんだろう
0485名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:53:56.34ID:VkU5IrMCM
叩く道具にしか使われないTangoが気の毒
0486名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:56:35.57ID:GcEkJ2Xe0
まあもう二度と買収成立しないだろうな
労働組合が黙ってない
0487 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:58:38.23ID:FONdiNHLd
閉鎖する候補スタジオが米国拠点のスタジオと日本拠点のスタジオあった場合
どちらを閉鎖するか言わなくてもわかるだろう
0488名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 14:58:59.25ID:/rKpYIqQd
ソニーは買収ができないから
とにかくMSの買収を失敗方面にもっていきたいのだろう

実際はソニーが買収したバンジーの方が悲惨な目に遭ってるのにね
0490名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:02:36.27ID:GcEkJ2Xe0
>>489
アメリカに労働組合無いと思ってるアホですか?
0491名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:03:15.16ID:yf+sgHdy0
選 維新が独自候補の擁立を断 馬場代表が表明 [首都圏の虎★]
3慎太郎をしのぐ嫌韓極右政治家。朝鮮学校イジメ、関東大震朝鮮人虐殺追悼朝鮮人慰霊を復活」の映画を検閲し上映禁止。あの石原慎太郎すら追悼してたのに小池百合子こえー。 [584964303] (25) 未無【毎日新聞】崎市、在日コリアンへのヘイト投稿の削除要請 5ちゃんねるなどへ [6/12] [仮面国調査船が竹島南方で再び調査、政府与党欠席の韓国国会、野党が11の常任委員長ポストを独占 与党議員「国会は死んだ」[6/11] [昆虫図鑑★][6/11カスのトヨタを庇う馬鹿「より厳しい国際基準で検査した」国交省「国際基準でも不正」 トヨタ、章男社長の暴走…広報が競合他社に関する報道に介入、メディアに“説明”要求【維新】斎藤知事、パワハラ疑惑で1973年以来の「百条員会」設置へ [115996789]維新が旧文通費めぐり自民に反発「うそつき内閣」 岸田にシュークリームをもらえなかった恨みか お前ええ加減にせえよ!!」クジラ淀ちゃん処理費 市側のB課長が心変わり?...A課長へ恫喝ともとれる発言も 金額交渉の生々しいやり取り 8000万円の契約までに何が【悲報】ニトリ、岸田茂木麻生のパー券青天井で購入 [115996789]
【誠実】返金騒動にもなっているFF14(PS5対応) 吉田さんのお言葉が火に油を注いでしまう【お笑い】馬場はんが岸田と交わした合意、自民党にバチーン!と全無視される😂文通費規制案手つかずか 59麻生彩子はスロスチャイルド家】ロスチャイルド氏が死去、87歳参政党員「ジャンボタニシ農法を40年続けている。全国でやろうよ」→「苗が食われた。役人ガー😡」 [844481327] [5835978御曹司結婚した【ユダ [岸田首相、フランスと軍事協力 マクロン大統領はユダヤのロスチャイルド銀行出何故タイミングを考えないの]豊田アキオ、株主総会を欠席! [838847604]バイデン氏有罪判決 [【悲報】万博会場、どこでも爆発の危険性アリと協会認める💥 [【悲報】小池百合子の独裁都議会動画が大拡散! [115996789]]]大谷、日テレとフジに激怒。ドジャース池百合子「ここに日本ですよね?選挙妨害は酷すぎます。乙武さんにも妨害されました」こいつクズ過
これ見てみな?
公明の必死の共産党叩きはマジだからwkomei_koho/status/877358027866726400
0493名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:06:55.91ID:M3Ty4Gk/0
タンゴ潰してからベセスダはアメリカ最大の労働組合のCWAと協定結んでるんだよな
ベセスダ的に労働組合で守られる前に潰しておなければならないスタジオがタンゴだったのだろう
0494名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:11:12.71ID:eYJGc19Fd
前に三上スレ立ってたのに見なかったのか
ゼニアジに買収されてから平社員扱いでもっと早く辞めたかったって
ゼニアジの待遇が良ければ三上辞めなかったのにな
0495名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:12:25.26ID:GcEkJ2Xe0
>>492
むしろ日本より力持ってるだろ
日本の労働組合は買収止めたりしないぞ

日本製鉄のUSスチール買収、米労組が反対…「外資系の選択に非常に失望した」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20231219-OYT1T50170/
0497名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:15:19.56ID:VkU5IrMCM
>>494
今の三上にどれだけの価値があるのか
転職先でヒット作を生み出して見返して欲しい所だな
0498名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:16:06.69ID:M3Ty4Gk/0
MSの心配?
心配してるのは買収しては腐らすマイクソの焦土作戦だ
0499名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:17:38.04ID:XiWbGVbp0
>>471
それが中古売買の方がゲーパスよりお得に遊べますよって指摘すると
いきなりメーカーの利益がーって言い出すやつが毎回出てくるんだよな
0500名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:17:46.56ID:L++9SqNd0
腐ってる原因はチョニーの独占やね
特にジャップのIPは
0501名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:19:23.25ID:/N9e2Izq0
ゴキがジムへの鬱憤をフィルに八つ当たりしてんのほんと草
まんまジムやんお前らの不満
0503名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:21:30.16ID:lHzQc1Os0
利益なんか考えなかったら中古回ししてるほうゲーパスなんぞより遊びたいゲームを自由に遊べるからなw
0504名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:26:22.50ID:VkU5IrMCM
中古回ししなきゃいけないほど困窮してるなら、ゲームなんかしてないで働いた方が幸せになれるのでは?

普通に働いてたら月のサブスク代+ゲーム数本くらい負担にならないだろ
0505名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:29:25.98ID:lHzQc1Os0
普通の人はゲームのサブスクなんか利用するほど生活に困ってないし時間もないからまったく普及しないだろうねw
0506名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:30:45.21ID:/N9e2Izq0
普通の人とは
0508名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:45:37.90ID:VkU5IrMCM
>>505
生活に困ってる奴が利用する物と思ってるのか

なるほどねぇ
0509名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:54:56.24ID:lHzQc1Os0
生活に困ってない人がなんでゲームのサブスクなんか入るの?
お金以外になんかメリットあるの?w
0510名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:55:44.11ID:bUKTzILD0
Ghostwire Tokyoの時限独占が
どのような効果をもたらしたのか
0511名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:56:36.69ID:bUKTzILD0
>>505
アタオカ理論きたな
保存して事あるごとにコピペして使うわ
0512名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 15:57:31.51ID:+x/BttJk0
>>509
エクストラ加入してカタログ全く触らなかった俺に効くからやめろ
0514名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:00:11.24ID:lHzQc1Os0
ネトフリみたいに独占コンテンツがあればサブスクはセレブの象徴にもなりえるがゲームパスはサブスク独占コンテンツを全否定して貧乏人のためのオプションでしない
企業の利益なんか考えない消費者からしたらそれは中古回しと変わらない
0516名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:03:07.92ID:bUKTzILD0
>>512
安心しろ
PS+ Premium を複数年契約してるけど
PS5をここ数ヶ月起動してない
0517名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:03:41.89ID:bUKTzILD0
>>514
ファーストスタジオのデイワンリリースは
独占レベルの強みだと思うがね
0519名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:07:22.51ID:M3Ty4Gk/0
まあ思いの外乞食が少なかったのがMS最大の誤算だろうな
CODデイワン発表して50ドル値下げしても米AmazonでPS5よりだいぶ下だぞ
0520名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:10:33.23ID:bUKTzILD0
>>519
ハード売れなきゃ
ソニーの決算でもみられたように
逆鞘分のマイナスにつながらないねw

結局CODに金落とすPSユーザーのお金が
MSの収益につながる
0521名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:12:54.37ID:M3Ty4Gk/0
SeriesXが50ドル値下げ+50ドル分のギフトカード付けて100位圏外だぞ
人々はもう完全にサード化したXBOXを拒否しだした
よく考えてみろ
PS2にゲーム提供してるセガがドリームキャストにセガのサブスク付けても誰も買わんだろ
0523名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:15:31.20ID:coTPeIeP0
デイワンが魅力的なら
スチームで定価で買う奴は激減しているはずだし
マイクラだってスイッチで全然売れなくなってもいいはずなんだが
そういう話は聞かないどころか
MS自体がもっと多くの場所で出すと言っている
ゲームパスは補助的な存在だとMS自身が認めたようなものなわけで
デイワンで煽るのはそろそろ考え直した方が良いよ
0525名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:15:59.01ID:M3Ty4Gk/0
年末発売の容量増えただけの値上げハードのために半年我慢する奴がいるの?w
0526名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:16:33.35ID:+x/BttJk0
>>516
勿体ないw
一応俺屍とかあるじゃろ
0528名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:20:26.96ID:FvGbe6WA0
CODしかやらないならXBOXなんか買わないだろwwww
0529名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:21:02.39ID:bUKTzILD0
>>523
ゲームライブラリの勝ちを理解してなさそうだな
基本自分はSteamメインでライブラリ構築してるから
買った方が良いと思うやつは買っているし
ストア固定まではきてないからEAでもMSストアでも買う

新作をサブスクでできるのでかいわ
ベセスダ作品以外に今後ABも加わるとかメリットしかないやん
0530名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:21:41.35ID:+x/BttJk0
>>527
今のうちに買っといてパルワとかして待つのもありだしね
0531名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:22:07.58ID:bUKTzILD0
>>524
無限の資産というわけのわからんことをいつまで言ってんだよ、ジジイ
0532名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:23:39.64ID:bUKTzILD0
>>528
PS4でCODしかやらなかった人は
選択肢としてXboxは普通にあるじゃん
0533名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:27:26.68ID:M3Ty4Gk/0
CODしかやらない人がPS+やゲームパス入るなんてただのバカじゃん
月額いらないPCで買うだろ
北米のコンソールユーザーが年に一回お祭り感覚で買うのがCODだから3ヶ月で話題も消える
0534名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:28:43.83ID:bvmn5AZid
>>532
ないから普及台数に差が出まくってるんですが
0535名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:30:49.61ID:QwbiHysH0
>>533
PSでCODやってるプレイヤー多いんだってよ
裁判でSIE提出した黒塗りの文書で発覚してる

文書ではさらに、「コール オブ デューティ」がPlayStationの競争力にとって「重大な」要素であることが強調され、その年1回というリリースのサイクルは、AAAゲームの中でもほかに類を見ないものだと表現されている。
「コール オブ デューティ」はPlayStationだけでも「何千万」ものユーザーがプレイしている、との記述も見られた。
0536名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:33:55.17ID:coTPeIeP0
ハードを二つ持つのは嫌だから箱は買わないというのは分かるが
PCならそういう問題は起きないわけで
むしろゲームパスはPCの方が向いている面があるのだが
スチームどころかエピックも対抗策を打ち出す気配はこれっぽっちもなし
超お得なのに人気が無いのはサービス自体がゲーム好きにとって魅力が薄いからじゃないの
0537名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:37:21.35ID:M3Ty4Gk/0
>>535
CODだけやってるわけじゃないからPS+やゲームパスに留まってるんだろ
CODだけやってるななら付加価値なんか付けなくても加入してくれる
0538名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:38:53.74ID:QwbiHysH0
>>537
どう見てもついでにあるからやってるって論調じゃねぇけどなこれ
0539名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:42:31.34ID:M3Ty4Gk/0
CODとGTAやりたい人をいろんなサービス追加して繋ぎ止めるのが北米のコンソールビジネスだぞ
付加価値がなければみんなPCに移行してる
根本的にPC買うのは月額払うのがバカバカしくなった人たちだからPCでゲームパスは泣かず飛ばずなんだよ
0540名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:48:43.15ID:coTPeIeP0
分かってないな
コンソールの本当の柱はスポーツゲーム
これはCODやGTAと違ってPCではそれほど人気は無い
友達と気楽に対戦するためにゲーム機は買われているようなものだ
0541名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 16:53:24.85ID:s9WOqF5u0
>>519
パッケ軽視したハードなんて小売も力入れたくないだろうし
0542名無しさん必死だな 警備員[Lv.1]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:08:52.56ID:QwbiHysH0
>>541
日本と同じやり方じゃないぞあっちは
普通にパッケージ出てるわ
0543名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:09:35.73ID:wthGyhqc0
>>540
PCでスポーツ系の人口が少なく見えるのは中国人が圧倒的に多いからだろ
XBOXより遥かに多いぞ
https://i.imgur.com/0D0kOiQ.png
0545名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:14:11.50ID:SdGcQMVB0
タンゴは中の人がいなくなったんじゃないんかな
0546名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:15:02.56ID:QwbiHysH0
>>545
三上いないからって言われたらせやねってなる
小島のいないコジプロみたいなもん
0547名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:16:39.51ID:qjtwN02a0
ハイファイは三上関わってないし三上が関わったゲームは全部クソじゃんw
0548名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:17:32.57ID:SdGcQMVB0
三上が抜けたのは知ってるが
それについていく人間が中核なら維持する意味ない
0549名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:20:58.71ID:FTt25fcS0
三上ノータッチのハイファイが高評価だから惜しまれてるんだぞ
三上は自分がいなくても残りの者たちだけでやっていけるとコメント出して退社したのだから
引き抜きなんてやってないよ
0550名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:23:28.97ID:QwbiHysH0
>>547
サイコブレイク エグゼクティブプロデューサー
サイコブレイク2 エグゼクティブプロデューサー
ゴーストワイヤー エグゼクティブプロデューサー
Hi-Fi エグゼクティブプロデューサー

タンゴCS/PC作品全部やってるが。
Hi-Fiもやろうってゴーサイン出してスタッフまとめたの三上だぞ
0551名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:26:24.14ID:fnCUXAZrM
ビジネスなんだから潰して当然とかなんとか言ってる人達は直近で大ヒットと絶賛して持ち上げた直後に突然閉鎖するのはビジネス的にどう考えてるんだろうな
ただの工業製品じゃなくてファンのつくようなゲーム開発でやってんだけど
0552名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:27:28.83ID:coTPeIeP0
スペンサーが厳しい決断だったと言っているのに
タンゴは捨てられて当然って言うのは意味分からんな
MSも今は色々と大変なんだと素直に受け取れよ
0553名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:30:06.42ID:bg5pivdW0
持続可能なビジネスってソニー・MSの無能な人たちが口を揃えて言ってるけどここまできて今更何言ってんのかね
グロ、フォトリアル傾向に偏り過ぎって日本だと令和に入る前からずっと言われてたろ
こういうのはいつの時代もアホの大本営には絶対届かないもんだけどゲーム業界で見れてそれは良かったよね
0554 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:33:42.25ID:qnIulvOd0
>>551
末尾Mより毎日億単位の金を動かしてる連中のほうがビジネスに造詣が深いんじゃね
0555 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:36:43.59ID:Y6N4QMaa0
お前の言った通りオールインしたけど全然結果出んやんけ!利益増やせんのならXBOX事業止めるぞ!
てな感じで他の役員達に詰められて閉鎖せざるを得なかったんちゃう

フィル自身はタンゴ買収して本当に喜んでたんじゃないかなぁ
0556名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:36:52.78ID:L++9SqNd0
ジャジャジャは不正しかビジネス存続させる手段がねーからなあ
0557名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:42:23.72ID:o6SaGG8S0
閉鎖することでしか持続出来ないビジネスを続ける価値あるの?
根本的にゲームパスを見直す時が来てるからCODがラストチャンスだろう
これで増えなかったらゲームパスは廃止で真のサード化する
0558名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:43:24.09ID:SdGcQMVB0
PSが死ぬまでやると後から儲かるってやり方
0560名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:51:11.85ID:VkU5IrMCM
>>557
買収時に開発中のものも色々あっただろうし、
元々それらが片付いたら整理するつもりだったんじゃね

トッドの話ではかなり環境が酷かったみたいだし
0561名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:51:45.37ID:nR3EO2330
>>5
無駄飯ぐらいは切ってマルチでガンガン作らせればいいと思うよ
売れない端末とか売ってる立場じゃねーって認識しろよな
グーグルとかアマが相手なんじゃねーの?
0563名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:53:41.89ID:KFfoJVkLd
とにかくMSのXBOXがヤバい!
って印象操作したかったんだよね

だが現実は残酷でしたね
6月のショーケースを見れば分かる通り

ヤバいのはソニーでした!

独占タイトルが
アストロボット1本!!
無料で配布するような手抜きゲーが
1本だけですよぉ〜www
0564名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:54:29.18ID:AMP5iGBQ0
ゲームパスが持続不可能ってのはインフラのないソニーがやったらどうなるか?ってのは参考にはなったわな
他社が真似出来るサービスではない
0565名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/12(水) 17:57:36.23ID:kukwf053d
MSは
ABもベセスダも欲しくて買収したのではない!!

ソニーの妨害契約で
ABとベセスダのXBOX版タイトルが
ブロックされる恐れがあったので
しょうがなく買収したんです!

裁判の証拠提出でハッキリと証拠が出ているので事実です!

すべてはジムが引き起こした災難なんです!
ゴキブリはジムをうらみなさい!
フィル・スペンサーにあたっても
何の意味もないですよ?
ダダこねてる幼稚園児みたいでみっともないです!!
0566名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:00:37.01ID:XiWbGVbp0
>>563
あれ見てよくそんな風に言えるな
遊びたいゲームなんて一本もなかったぞ
0567名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:01:26.55ID:XiWbGVbp0
>>565
勘違いしてるみたいだけどベゼスタもABも興味ないから要らんぞ
そもそも買収される前からここのゲーム一本も買ったことがないし
0568名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:06:14.30ID:fnCUXAZrM
>>555
4本しかマルチしないって言っといて手のひら返したりフィルの発言は大分怪しくなってきてるわな
0569名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:08:07.91ID:VkU5IrMCM
クレーマーの脳内を見てるみたいで面白い
1ミリも他人の事とか考えてないのな
0570 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:17:27.46ID:qnIulvOd0
>>567
興味もないのにこんなスレを開いて
「ぼくちゃんがかんがえたさいきょうのえむえすのけいえいろん」なんか披露して真っ赤になってんのか
0571名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:20:22.38ID:JHvK8Tee0
>>567
MSもお前に興味ないで
0572名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:22:44.56ID:hEWxTDPN0
ジェフ「Hi-FiってMSが期待したほど売れなかったらしいよ」

ファン「え!本当なの?」

MS「は?めっちゃ評価してるし大ヒットしたぞ!」

ファン「なんだやっぱデマか。それならタンゴの次にも期待できるな!」

スタジオ閉鎖

こんなムーブしといて閉鎖はしょうがないMSは悪くないはねーな
0573名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:23:12.99ID:YDynuJJR0
>>540
元々人気のあるスポーツゲームは今でもコンソール中心だからね
FC24もNBA2k24も明らかにPC版は最適化不足の手抜き
0574名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:25:18.93ID:YDynuJJR0
>>566
馬鹿だな
お前のためのショーケースではないんだよ
それ、マジで言ってんの??
0575名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:26:34.80ID:YDynuJJR0
>>572
HIFIは売れた
でもTangoのスタジオとしての評価は得られなかった

それだけの話
0576名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:30:17.90ID:E9jECYMvH
Xboxが死んだことで残されたスタジオにも事業継続のためには採算性が求められるようになったんだろう。MS上層部ちょろかして好き放題赤字垂れ流してたこれまでが異常だったともいえる
0577名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:31:27.56ID:PAlBYX820
そもそも売上なんて出てたっけか
総プレイヤー数がどうとか言われてもわからんし
そんなの中古含む売上みたいなもんやろ
0578名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:34:33.75ID:VkU5IrMCM
赤字って言う奴はマジでソース出さないんだな
何を見て赤字だと思ってるのか興味深い
0579名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:35:10.11ID:DGBNdElxr
サブスク貧困論は割とガチ
Spotifyなんて一国丸ごと割れ厨になって、切羽詰まって爆誕したものだし
貧困層向けにジャストフィットしたが、音楽収入の分配寡占やマネタイズの導線どころか市場がないなど問題も多い
0580名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:38:02.27ID:bp2SpDFc0
MSにはソフトメーカーも無理そう
MSゲーのクオリティじゃタイトルが充実してるPS5とSteamで他のサードとの競争に勝てるはずない
0581名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:42:30.96ID:VkU5IrMCM
>>580
これとか根拠ゼロなのに何で書き込もうと思ったんだろう
0582名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/12(水) 18:52:13.58ID:pgkne+Fr0
スレタイにフィルスペンサーって入れるとなんだフィルかwになっちゃうからCEOにしたの?
もうトップはサラボンドだろショーケースだってフィルは専用コーナーが用意されてるBO6で新型紹介はサラがやったし
0584名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:00:58.21ID:qGWS59S/0
最終的な事業撤退も見据えて数年かけて計画的に事業縮小していくんだろう

これだからシェア最下位の負けハードなんて最初から買うもんじゃない
0585名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:02:08.15ID:73S45lfU0
ゲームパスデイワンで売れなかったから閉鎖ってひどい話だわ
最初からマルチで売れなかったら納得するが
0586名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:06:16.20ID:DkfbCBne0
ゴキブリ「MSのAB私物化を許すな」

ゴキブリ「勘違いしてるようだがABのタイトルなど初めから興味無いぞ」

どっちやねん
お前らは結局ゲハでレスバに勝てれば現実はどうでもいいんかw
0587名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:07:32.17ID:DkfbCBne0
同一人物じゃないって反論は無しな
お前らは全部同じにしか見えねぇからさ
0588名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:08:08.81ID:XiWbGVbp0
>>586
何でそれを言ってるやつが同一人物だと思ってるんだ?
俺は一貫してABというか洋ゲーなんて要らない派だけどな
0589名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/06/12(水) 19:09:16.99ID:s9WOqF5u0
>>542
出してるけど、重視はしてないだろう
0590名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:12:05.13ID:ByfaHM/20
『Hi-Fi RUSH』『Sea of Thieves』ってXBOXのマルチ展開の代表作として実験台になって
前者は全く売れず、後者はPSNのランキングで頂上うかがうような大ヒットになった
単純に売れなかったから切られただけだよ
個人的には間違いだと思うけどね
0591名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:20:49.05ID:YDynuJJR0
>>579
今やどこのプラットフォーマーやパブリッシャーも
サブスクやってるのにアホかな?時代に取り残されたプレステおじさんが哀れ

そもそも買うという選択肢も普通にあるのをなぜ理解できないの?
0592名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:25:53.11ID:YDynuJJR0
「現在、Xbox の歴史上、最も多くの Xbox コンソールユーザーがいます」

https://imgur.com/a/hbGg3ob
0593名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:31:21.06ID:jhpkIf7+0
コンソールユーザーが金出さんから閉鎖されるんだろうねw
0594名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:40:03.66ID:hEWxTDPN0
>>575
それだけの話なら余計なことを言わないで粛々と閉鎖しときゃ良かったんだよ
それを戯言に即反応してわざわざ幹部が絶賛しといて閉鎖とかアホなことやってるからこんな事になってる
0595名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:45:10.22ID:YDynuJJR0
>>594
余計なこと別に言ってなくね?
言ってないから何故だ!みたいなのが多いだけで

というかお前の言い分、頭の悪さが滲み出てるぞ
HI FI RUSHは評価されてセールス的にも良かった
ただそれがスタジオ維持、存続につながるにな十分じゃなかった
それだけの話では??
0596名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:49:58.89ID:hEWxTDPN0
>>595
本当にそれだけの話ならなんの話題にもならんわな
まぁ騒いだのが海外のXboxファンじゃなくてゴキのFUDって言うのなら知らんが
0597名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:56:40.70ID:hEWxTDPN0
ついでに言うならタンゴ側があんな発信してる時点で到底納得できるような説明でもなかったんだろう
それとファンの想いが同じだったから今回の騒動になってる
0598名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 19:57:46.88ID:Yas/WMQ50
>>557
SIEが閉鎖してきたスタジオ
・SCEスタジオリバプール
・989スタジオ
・ジッパーインタラクティブ
・ゲリラケンブリッジ
・エボリューションスタジオ
・インコグニート・エンタテインメント
・ビッグビッグスタジオ
・SIEマンチェスタースタジオ
・SIEジャパンスタジオ
・Pixelopus
・SIEロンドンスタジオ

続ける価値あるの?
0599 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:01:16.33ID:hENQy2T5d
このスレがゴキちゃんの心の拠り所か
優越感足りてなさそう
0600名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:03:19.66ID:/N9e2Izq0
うるせぇなぁ!
ジムとパーティーしたイギリススタジオが直後に閉鎖しただろうが!
0601名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:05:13.24ID:FSyQQMkb0
今のMSで「ここはまず潰れない」っていう優良スタジオがほとんどないから恐ろしい
明日またいきなりどこか4つ5つ解散発表されても不思議じゃないもの
0602名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:08:11.55ID:Yas/WMQ50
>>601
ポリフォニー・デジタル
Team ASOBI
ノーティードッグ
サンタモニカスタジオ
サンディエゴスタジオ
サンマテオスタジオ
ベンドスタジオ
サッカーパンチプロダクションズ
インソムニアックゲームズ
ブルーポイントゲームズ
Valkyrie Entertainment
バンジー
Firewalk Studios
Audeze
Haven Entertainment Studios
ゲリラゲームズ
メディアモレキュール
Sony XDev Europe
Housemarque
Nixxes Software
Firesprite
Savage Game Studios
iSIZE

どれくらい持つやろうねえ
0603名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:14:10.01ID:/N9e2Izq0
バンジーってこの前吸収されて形骸化したんじゃなかったっけ
0605名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:17:38.34ID:vQ9kq0lh0
正式に傘下になったら形骸化するんだったら世の中の子会社ほぼ全部形骸化してるなw
0607 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:20:45.83ID:UmL89nl90
結局ゼニアジを閉めた結果タンゴも閉めることになったってことなんか
利益が充分ではなかったなのか
どっちなんだ
0608名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:23:32.28ID:/N9e2Izq0
>>604
>>605
独立性を認めてたのに吸収ってもうバンジーが機能してないからじゃん
買収の金食いつぶしてリストラしまくって何故か新社員募集してただけなんだろ
0609名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:27:56.08ID:c8K0dacZ0
最終形態の評価めちゃくちゃいいしBungieは問題ないんだろ
XBOXは傘下スタジオに問題ありな噂がBungie同様かそれ以上に出ててそれを置いとくとしても、トップが信用できないから今後有料タイトル出すスタジオがいつ潰されるかもわからないという状態だから警戒されてる
0610名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:33:58.35ID:IrWflZ9n0
>>608
SIEが100%株式持ってるのに経営権だけは完全に独立してるなんて方が異常
ようやく普通の子会社の形態になっただけじゃん

>>467でも機能してないと言うならMSのスタジオなんて全部存在すらしてないレベル
0611名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:38:46.03ID:c8K0dacZ0
収益性の高いスタジオ以外は潰されるという理屈に沿い、大本営発表で利益を上げてるとされたHi-Fiを出したTangoが潰された事を勘定に入れて考えると、XBOXには今後爆発的に売れる既存AAAIP以外のシングルプレイゲームの居場所はないという一つの結論に至る
この推測が正しければ閉鎖に怯えるシングルプレイの経験しかないスタジオが生き残るためにGaaSゲーに着手し失敗するというAnthem~スースク:KtJLと同じ轍を踏む未来まで見える
ソニーも一度はそうなりかけてNDのリソースを何年にもわたって無駄に食いつぶしたが結果的には元々の方向性に戻す事ができた(と報じられてる)。この先両社の行く先がどうなるかは注目すべきだと思うね
0612名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:41:16.85ID:/N9e2Izq0
>>610
SIEがそうさせて金食いつぶして吸収ってだけなんだけど?
0613名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:42:39.13ID:IrWflZ9n0
>>612
ごめん。そういう脳内ソースを相手にする気はない
0614名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:45:17.90ID:/N9e2Izq0
>>613
頭おかしいんじゃないのお前?
バンジーが金もう無いです言いながら独自にリストラして何故か新社員募集とかキチガイムーブしてたじゃん。
マラソンの続報も無し。お前どこ見てたんだよ。
0615名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/12(水) 20:57:46.17ID:l7aKD22E0
チーズオブギューティー以外いらね

ってのが本心やろな
0616名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/12(水) 21:02:35.73ID:hEWxTDPN0
逆にこんなMSを無茶擁護してる信者に戦慄するわ
ソニーがーで話題逸らそうとするし
0617名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 21:03:10.59ID:mzfJiZ0q0
>>614
はいはい、続きはここじゃなくて精神科のカウンセリングルームでやってね
0620 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/12(水) 21:30:46.90ID:qnIulvOd0
とりあえずAB買収に使った金を回収してからがスタートラインだな
0621名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 21:37:30.47ID:YDynuJJR0
>>596
そもそも閉鎖の事実だけあって明確な理由は明示されてない
ただ一般論的に収益性高いところは潰されないし、プロジェクトもボツらない
0622名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 21:49:21.09ID:YDynuJJR0
>>607
逆だよ
ゼニアジは6月末までオフィスあるし

ゼニアジはtangoとアジアのパブリッシングだけだから
tangoなき今は何もすることがない
パブリッシングもMSが統合してやるだろうし
0623名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 21:50:48.84ID:YDynuJJR0
>>611
何で勝手に利益上げている!とか捏造してるの??
馬鹿の思い込みって怖いな
0624名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:06:31.37ID:YhUVPZdo0
ゼニアジとタンゴは所在地同じだし求人もタンゴしかなかったから実質的にはタンゴがベセスダジャパンの事務仕事もしてたんだろ
タンゴが無くなればベセスダジャパンもゼニアジごと消える
0625名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:09:21.42ID:TLWnC1JD0
>>591
君らがいつもコスパがーって力説するように、その中でも1番力が入ってるのがゲームパスだろ?
xboxの貧困ユーザーにジャストフィットだったんじゃないの?
0627名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:11:49.68ID:YDynuJJR0
>>624
何でそんな適当なこと言うの?
普通に法人として看板抱えてるのゼニアジ
0628名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
垢版 |
2024/06/12(水) 23:12:41.36ID:YDynuJJR0
>>625
力は入ってるだろうが全体の15%程度だぞ
頭悪いなら絡んでくんな
0631名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 00:06:08.00ID:7LwMJNqU0
これに関してはMSもソニーもクソ
0632名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:38:01.85ID:hVws7E2U0
>>626
MSのタイトルってベセスダやアクブリも入るんだろ?

後、高評価なのは三上であってTangoではない
三上をぞんざいに扱ったのはMSではなくゼニマックスじゃねぇの
0633名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:47:22.42ID:MI4BWsh60
箱スタジオでもaoeやfhやPentimentやらgrounded、sotは普通に好評価の部類だと思うけどな
msfsより高評価なフライトシミュも探すのむずい感じがする
0634名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:48:45.67ID:Hs+eeOhDM
タンゴが高評価じゃないは凄いな
タンゴ閉鎖を正当化してMSを擁護しようとするとこんな思考になるのか
0636名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:56:16.27ID:Hs+eeOhDM
三上が優秀で人気のクリエイターってのは間違いないんだが
タンゴで一番評価されてヒットしたのが何のソフトか考えればタンゴが高評価じゃないはいちゃもんレベル
0637名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/13(木) 07:57:13.57ID:P41JkRvy0
金出す側(MS、ゼニマ)からしたらサイコブレイクがバイオ級のIPにならなかった時点でずっと「うーん、いつ切ろうか?」って感じだろ
単純にユーザー目線でもTangoっていうか三上への期待って最初はそういうレベルだろ、サイコブレイクの出来がそれなりによくて実際はお茶を濁す感じでだらだらやってたけど本当なまずそこで躓いてるんだから
0639 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/13(木) 08:04:05.58ID:YT350XUt0
引っこ抜かれて 集まって 飛ばされて
でも私たち愛してくれとは言わないよ
0640名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][SR武][SR防]
垢版 |
2024/06/13(木) 08:06:27.03ID:O8sFa3GS0
>>632
時系列考えたらそうなるな
ただ、MSは管理系ガッチリしてるからそれが嫌っていう人日本のクリエイター()にちょろちょろいる
0641名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/13(木) 08:07:45.68ID:FcWq9l6q0
閉鎖される前は三上が直接的に関わってないHiFiが高評価で三上なんてイラネ!みたいな持ち上げ方してたのに、
閉鎖された途端に他のスタッフは有能じゃない扱いになるんだから驚くよな
レア社買収の顛末を見ているようだ
0642名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/13(木) 08:11:28.90ID:hVws7E2U0
そもそもTangoが持ち上げられてた時期って何時だよ
0643名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 08:17:23.84ID:E3HhCQeg0
在庫ブレイクとか散々馬鹿にされてたタイトルだよな
自分は好きだけど、ありゃ大衆受けはしないとは思う
0645名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 08:40:15.41ID:Rof1m0Pv0
Ghostwireは評価されてたけど、投売り配布されてからじゃなあ
0646名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 09:12:08.77ID:hi+tS47g0
Halo: Reach(開発会社は現在SIE傘下w)を最後に13年間GOTYノミネートゼロのポンコツ集団に持続可能なスタジオなんて皆無だろ

5年後にMSがまだゲーム業界で生き残ってたら普通に驚く
0647名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/06/13(木) 09:47:45.05ID:E3HhCQeg0
大賞だけがGOTYだと思ってるの何で?
GOTYとったって間接的ならともかく直接的な収益的影響はないだろ

bungieが財政難だったのも知らんのか、ゴキブリは
0648!id:ignore 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 09:50:25.59ID:Xt3VMH/W0
なんでMSの親玉が閉鎖するって言ってるのにゴキブリがーって騒いでるんだ
フィルはゴキブリってこと?
0649名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/13(木) 09:57:35.93ID:E3HhCQeg0
>>648
ゴキブリがとんでも理論と妄想でギャーギャー言ってるからだと思うよ
主観的立場だとお前みたいに見えないらしい
0651名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/13(木) 10:30:27.77ID:kJY9lz3yM
>>650
閉鎖の理由もわかってないのに何がマトモなんだ
0652名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 10:34:55.99ID:AaFCRKCo0
MS本体からお荷物ゲーム事業が切られるまでのカウントダウン始まってんね
0653名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/13(木) 10:38:33.51ID:m0Vq9Xr00
>>649
なるほど、痴漢の主観は妄想でそうなってるのか
0654名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 11:08:17.20ID:Trwk47Vz0
アクブリ買収の費用の穴埋めでMSのスタジオ潰す訳だし
インフラなり運営なり次の買収があったらまたMSが買収せたどこかのスタジオ潰すだけだろう
0655名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/06/13(木) 11:32:45.25ID:P41JkRvy0
買収費用捻出とかかいってるけどスタジオ閉鎖してもお金は増えないしむしろ損切り的な支出しなきゃいけないんだがどういう理屈でいってるんだ?
買収のためそこに毎年かかってた予算をこれからコツコツ貯めていきます的な眠たい理屈で言ってるの?w
0656 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 11:40:26.26ID:IXYZ9Gsar
tango全員クビ!の翌日、我々にはhifi2が必要だ

マジキチ

これをアメリカ人が言っているのがまずいよ
0657名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:03:38.71ID:7rvZjSGm0
まぁもうタイトルの多様性は望むべくもなく、そこそこ安定して収益を望める量産型FPSばかり発売するフェーズに突入してるね
こないだのショーケースでハッキリしたね
0658名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:07:28.66ID:LhDwwlog0
まあXboxはCall of Duty中心に動く事業になるだろ
毎年それでお祭りできるしゲハのスレを見るに箱ユーザーはCoDで満足してるようだから良いんじゃないか
0659名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:08:03.46ID:MBbMA7C+M
>>657
あのSHOWCASE見てFPSばっかりとかゲーム知らな過ぎだろ
0660名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:22:08.67ID:1Xfxsdbu0
箱信者のムーブがステイ豚と完全に一緒で驚く
0661名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:41:49.81ID:Hs+eeOhDM
>>642
MS幹部が直々にマスコミに向かって持ち上げていたよ
割と最近の話
0662名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:46:06.86ID:mPETNOot0
ゼニマの中の一部のスタジオを整理した
4000億で買ったバンジー跡形もなく潰した

この違い
0663名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 12:59:56.40ID:Itv3osIu0
Destiny2のDLCメタスコア93でSteam4位だけどどこのバンジーが無くなったの?
0664名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:07:49.81ID:E3HhCQeg0
>>653
気づいてないと思うけど
ゴキブリやMSアンチの書き込みのほとんどが
事実に対して、そこに自分の意見や勝手な妄想、思い込みを盛り込んでる

スタジオ閉鎖した事実は明確ではないが
現実としてMSとして必要とされなかった
その理由は明確になっていない

それだけの話
0665名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/13(木) 13:08:58.57ID:E3HhCQeg0
>>658
ABはCODだけの会社ではない
でかいのはキャンディクラッシュも含むモバイル
あとMSはマイクラで年間数百億稼いでる
0666名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:10:54.48ID:m2Xwmh+P0
三上やめたからタンゴつぶしたんだろーな
0667名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:13:56.53ID:MBbMA7C+M
>>661
幹部が褒めてたのはHiFiじゃなかった?
0668名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 14:37:25.79ID:3oxmMn9Jd
>>1
しっかり仕事しないスタジオのケツ叩きはじめたな
ゼニアジなんてマジで仕事してなかったからな
ベセスダジャパンとかXBOXジャパンも仕事し始めた
0671名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 17:18:01.18ID:E3HhCQeg0
bungieは独立性を維持してたけど
内部のゴタゴタ、財政難もあり
SIEの管理下になってしまった感じだね
0672名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 18:37:37.14ID:Hs+eeOhDM
>>667
タンゴも褒めてたよ
0673名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 18:39:44.85ID:Hs+eeOhDM
幹部が褒めてたのはHi-Fiであってタンゴじゃない!って論法で閉鎖正当化MS擁護始めようとしてたのかね
これはいよいよ本当の宗教
0674名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/13(木) 18:48:38.94ID:zgiKQCCoM
>>673
だってHiFi作った三上が消えたんだから残しても意味無いだろ
0675名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/13(木) 18:54:27.25ID:E3HhCQeg0
>>673
HI FIに関連してでしょ
閉鎖されてしまう理由がわからないけど
そな理由があるから閉鎖されたという事実
0676名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/13(木) 18:58:54.78ID:FcWq9l6q0
HiFiの「評価」と収益性」に「最大限の満足」をしているってコメント出しておいてtangoは褒めてないってのは流石に無理があるでしょ
仮にゴキが任天堂とかMSの幹部の発言をこんな風にIPと会社は別だとか言い始めたら絶対認めないだろ
0677名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/13(木) 19:02:05.93ID:zgiKQCCoM
>>676
だから閉鎖されるのは、もうこのスタジオにHiFiみたいなタイトル作れるスタッフが居ないって事でしょ?
0678名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/13(木) 19:03:57.77ID:e2OeTSjx0
サラボンドが今年2月にtangoの創業記念パーティに「それからも末長くよろしく💚」とかリツイートしてたぞ
2ヶ月後にスタジオ潰す予定で評価もしてない子会社の身内のイベントにゲーム部門トップがしゃしゃり出てきたの?
0679名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/13(木) 19:06:37.76ID:zgiKQCCoM
>>678
ジムも同じ事してたし、向こうでは普通の事なのかもな

日本じゃ考えられないが
0681名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/13(木) 19:40:25.97ID:rC6u6MWk0
難癖つけてるけど基本独立採算制にしたらやっていけない財政状況や収益性のスタジオはいつ閉鎖されてもおかしくないってことで終わる話だよな
0682名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/13(木) 20:00:01.66ID:P+QTCVnK0
MSに買われたメーカーは金の心配しないで心置きなくゲーム作りに没頭できる!金のないソニーとは大違い!
なんて言ってた事すら忘れてそう
そのくせ閉鎖したら利益出さなきゃ当然、Hi-Fiは三上が作ったから抜けたら閉鎖は当然だもんな
教祖は絶対に批判しないという宗教
0684名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/13(木) 20:03:36.45ID:P+QTCVnK0
というか三上ってHi-Fi関わってないだろ
0685名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/13(木) 20:10:07.47ID:1Xfxsdbu0
【朗報】xboxのゲーパスデイワン、Metal: HellsingerさんSteamで大絶賛されてる模様
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1663503333/l50?v=pc
かーらーのー
【大悲報】大手インディーがゲーパスを猛批判! 「ゲームパスは売上を食いつぶす」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716864253?v=pc

0111名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/28(火) 13:10:35.45ID:fPJYuDrfM
クソゲー作者が批判しているのかw
クソゲーが駆逐されるのは良いこと
ゲーパスで遊んで面白い良ゲーなら購入するが

0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.16] 2024/05/28(火) 18:21:10.41ID:UQvKhTRo0
クソゲーだからゲーパスに出したくせに

MSに都合が悪くなったら敵だ!はいつもの事
0687名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/13(木) 20:29:57.71ID:zgiKQCCoM
>>684
関わって無くてもこんな風に書かれるのかね?

三上真司氏の新作「Hi-Fi RUSH」が楽しい! リズム×3Dアクション完全融合で高まる気分と爽快感

https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1473452.html
0688名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 20:34:48.00ID:2o8cgC2X0
プロデューサーの肩書きでも制作現場にがっつり介入する人はいるけど
三上はちゃんと距離を置いてビジネスサポートに徹するタイプ
それでバイオ2が失敗したw
0689名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/13(木) 20:44:59.04ID:e2OeTSjx0
>>688
その割に三上本人が「何の権限もない雇われ社員だった」と言ってた時期ですらフィルは
「ミカミサーンはMSスタジオを代表するクリエイター!」とかTGSで持ち上げてたからな
金も権限も与えずに表向きにだけ三上をピエロにしてたのは間違いない
0691名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 21:43:38.98ID:KRICr2p90
>>690
赤字だという証拠は?
MSなら赤字ならとっくにやめてると思うが
0692名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 21:49:22.84ID:L4g3HXFU0
>>691
ABとゼニマ買収した10兆円っていつ黒字転換するの?
0693名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/13(木) 21:56:00.62ID:zgiKQCCoM
>>692
10兆円どこに消えたん?
0694名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:02:49.11ID:P+QTCVnK0
>>687
Hi-Fiのディレクターのインタビュー見れば分かるが三上は関わってない
ディレクターの話より記者を信じるなら知らんが
0695名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:05:04.13ID:P41JkRvy0
>>693
馬鹿だから資産が現金から企業に形体変化しただけっていう考えができないんだろ
10兆円使ったから10兆円稼がないと損っていう浅さ、買った企業自体にすでに資産として価値がついてるって発想が無い
わかりやすくいうとABを100兆で売ってくれっていうとこが現れて売ったらその時点で黒じゃんっていう
0696名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:08:43.36ID:P+QTCVnK0
>>691
MSって赤字だとやめちゃうの?
儲からなくても関係ない勝つまでやるのがMS
最後に立ってれば勝ちとか信者が言ってた気がしたが
0697名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:09:31.57ID:L4g3HXFU0
>>695
株の購入で現実に10兆円という現金が使われたんやで
お前のそれが理屈として正しいならソニーのバンジーだって何も損してないって事になるやろw
0698名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:12:08.74ID:zgiKQCCoM
>>694
俺はどっちでも良いんだが何でこんな事が起こるんだ?

記者はそう書くように金でももらってるんかね?
0700名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:15:18.37ID:PEdIP57m0
三上自身が退社後に「会社の都合で実権のない名ばかり管理職にされた」って言ってたしな
三上の発言とマスコミ向けの発言ならやっぱり三上の発言が実情なんじゃないの
0701名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:21:15.60ID:zgiKQCCoM
三上が干された理由ってサイコブレイクやゴーストワイヤで結果を出せなかったから?

その辺りでTangoは閉鎖されるの決まってたのかね?
0702名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:24:08.99ID:P+QTCVnK0
>>699
まぁ普通に考えて赤字だったり見通しの悪いところは潰すんだが
今まで散々無限のMSマネーだの買収されたメーカーは安心して開発できるだのやっといて都合が悪くなるとビジネスだからとか言い出すのは滑稽すぎてね
0703名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:28:46.17ID:7CZB+Hz70
Tangoは売れるゲームが分かってない会社だったからしょうがないね
元がバイオの一発屋で案の定、スタジオのデビュー作のその焼き直しだったけど
0704名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:30:19.46ID:2o8cgC2X0
三上が辞めたいと思い始めたのはサイコブレイク2の発売時期
おそらくベセスダがサイコブレイクを切る判断を下したからだろう
2はDLC展開されず伏線放りっぱなしで終了
んでゴーストワイアはもともとサイコブレイク3だったと後に語られてる
0705名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:31:42.04ID:L4g3HXFU0
痴漢がMSを擁護するためにアホな屁理屈を必死で考えて
それがアホ丸出しなのに自分は正しいと思い込んでるのが滑稽すぎるわ

AB買収に10兆円の金を株主に払ったんだから
AB部門で10兆円の利益が出るまで赤字に決まってるだろw
0706名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:36:30.07ID:1Xfxsdbu0
資産価値なんて成長させ続けなければ上がらないんだが、Bethesdaを見る限りMSはそれが苦手なのよな・・・
0707名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:43:29.97ID:KRICr2p90
10兆円払って年間約1兆円の収益を作る会社を買いました

というかさモヤンのときも散々同じようなこと言われてたの思い出したわ
0708名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:50:31.44ID:L4g3HXFU0
>>707
売上じゃなく利益じゃないと赤字分は減らないぞw
0709名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:53:13.97ID:L4g3HXFU0
まして今年からCoDをゲーパスにして箱分の売上はゼロになるんだろw
ゲーパスの契約者が爆発的に増えないとむしろ資産価値は下落すると思うんだけどwww
0710名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 22:54:42.63ID:E3HhCQeg0
COD収益の大半はゲーム内課金なのを理解してないのか
ウォーゾーンなんて現時点で無料
0711名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/13(木) 23:01:30.69ID:L4g3HXFU0
>>710
アホか
プレイヤーベースが増えなかったらパケの分がまるまる損になる事は何も変わらんやろ
それを理解してるのか?
0712名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/13(木) 23:05:18.81ID:hVws7E2U0
CoDやValoの広告にゲーパス表記出来るようになるの最強よな
0713名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/13(木) 23:12:35.87ID:KRICr2p90
>>711
パケ?w
というかお前CODやったことある?
プレイヤーベース増やすならサブスクは良い手法じゃん
0714名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/13(木) 23:25:29.41ID:sY5dP1d00
EAやUBIのサブスクでも高額版なら新作が遊べるけど
ゲームパスもそれと同じだよね
そっちに客が移行するなんてことは起きない
スペンサー自身が認めているしな
0715名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/13(木) 23:31:38.20ID:L4g3HXFU0
>>713
はーほんまアホ
0716名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/14(金) 00:12:04.99ID:VtmUNiXD0
買収額−買収企業の時価総額がのれん代
それが償却しなきゃならない金額だから10億ではない
ただIFRSだと定期的な償却はしないらしいよ

だいたい減損テストを定期的にして
どっかのタイミングで減損処理する
ノキアはほぼのれん代の満額を減損処理してる
それはあくまでも失敗した場合の話
MSがどういう計画なのかは知らん
0717名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/14(金) 00:12:48.23ID:NXz+ov/O0
>>715
具体的な反論して
0719名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 01:45:13.88ID:srnpToEH0
むしろCoDでプレイ時間をガッツリ専有しちまったら、ゲーパスに提供した他のスタジオは全く食えなくなる訳でな
ゲーパスによる販売への悪影響は既に開発者に指摘されてるからね
逆にCoDの開発規模ですら専有できないとなると、今度はCoDチームの存在意義がゆらぐ 桁違いの金食い虫でしかない
割と詰んでるよ まぁプレイヤー拘束期間の長いゲームという娯楽でサブスク自体無謀なんだけど
0721名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 02:34:19.68ID:aT6/JrdTa
すぐにゲームを投げ出すユーザーが増えているらしいですね
0722名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/14(金) 06:17:14.50ID:VtmUNiXD0
>>719
何か勘違いしてるけど
ゲームパスで追加された場合でも収益がゼロにはならないし
従来型のPay to Playも持続するんだけど
PSユーザーは例年のように買わないとプレイできないし
Steamでしか買いたくない人も同じ
0723名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 07:42:10.15ID:uE8E8TKQr
信者「収益ゼロじゃないもん!」
devolver digital「移植費用にもならねえ」
0724名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/14(金) 07:45:59.73ID:CI/09tBL0
ゲームパスでいくら利益でてるのか知らんが閉鎖するという現実www
0725名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:00:32.64ID:KmSfpokUM
認知が進んで脳死で叫ぶ奴以外は閉鎖ネタには食いつかなくなったな
0726名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:01:52.21ID:gQgL2rZj0
?何の認知?
0727名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:02:37.34ID:Uywnfx6o0
もはやMSやフィル自身がゲーパスが単体で儲かるって言うポーズを取ることすらやめたよな
1年前まで儲かった儲かった連呼してたスタジオに対して180度掌返ししてゲーパスの収益性の悪さを取り繕うことすらしなくなった
0728名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:39:37.17ID:uE8E8TKQr
動画や音楽ですら色々バランスを欠いた商法だからな
DVD売らないと採算合わないネトフリ
よく言ったもんだ
0729名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 08:40:41.65ID:Ev89gwID0
結果が出なければさっさと捨てて次にいく
Private Divisionが崩壊したからMSはアンセスターズのスタジオと契約したと報道されてるな
人類の進化を描くアサクリ生みの親による新シリーズ
0731 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:16:13.79ID:guZzmi830
ABもすぐに買収に使った600億だったか700億ドルも回収できないと解体されちゃうのか😰
0732名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:20:04.40ID:N6ZE3R2rM
閉鎖閉鎖言ってるけどMSってスタジオ幾つ持ってるん?

ゲーパスで経営苦しいなら1~2社くらい?
0733名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:30:34.37ID:awfW8hOi0
将来的にゲーパスでメーカーに配る予算をゲーパスの会員費だけで賄うつもりなら
CoD入れちゃったら大半がCoDの取り分になっちゃうんだよな
そうなったらサードがゲーパスに入れるメリットゼロになる
0734名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:35:01.89ID:N6ZE3R2rM
>>733
それじゃ今後もサードタイトルが追加されたらその理屈は間違ってるって事?
0735名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:43:21.63ID:awfW8hOi0
>>734
MSがゲーパスの会員費以上の金をサードに払い続けるなら追加はされるでしょ
それだとゲーパスが赤字で持続可能なサービスじゃないって事
どこまで赤字で頑張るかのチキンレースになるね
0736名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:47:55.17ID:uE8E8TKQr
出涸らしや大手のコンコルド効果案件ゴミ捨て場扱いで追加はあるやろな
0737名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:49:02.30ID:N6ZE3R2rM
>>735
ゲーパスの利益以外にゲーム事業の利益はないの?
0738名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/14(金) 10:53:11.88ID:awfW8hOi0
>>737
まず俺が何を言おうとしてるか理解してる?
理解されてないなら俺がお前さんを相手にするだけ無駄なんだけど
0739名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:00:22.66ID:N6ZE3R2rM
>>738
ゲーパス単体で回すスキームかどうかでしょ?
たぶん違うんじゃないかなって
0740名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:01:44.88ID:uE8E8TKQr
他収入も何も、ゲーパスマンセーで買わないのがご自慢だろ
0741名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:14:26.96ID:VtmUNiXD0
ゲームパスユーザーはより多くの金を落とすってデータを
MSが少し前のGDCかで発表してたけどな
0744名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:44:13.10ID:awfW8hOi0
>>739
MSが将来的に自社タイトルを全部ゲーパスにするなら
どこで利益出すつもりなの?
0745名無しさん必死だな 警備員[Lv.42][SR武][SR防+2]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:44:27.89ID:qMdt9oaC0
>>740
すまんなゲーパス入ってるけど別にゲームも買うんだわ
0746名無しさん必死だな 警備員[Lv.42][SR武][SR防+2]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:47:07.77ID:qMdt9oaC0
>>744
その場合はサブスクで儲かるように予算の取り方が変わったり長期間売れるモデルに変えるわ
中古で流れる心配ないしな
0748名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:52:59.75ID:3/l/rlG60
ゲーパス入ってて面白かったらDLC買うしセールで買い直しするなぁ

中古溢れかえる市場より健全だと思うけどね
0749名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 11:54:53.00ID:N6ZE3R2rM
>>744
MMOやソシャゲ、基本無料のようなゲーパスに関連性の低いコンテンツとかじゃない?

ゲーパス対応ソフトもバニラはゲーパス、
DLCで拡張していけば利益も十分取れると思うけど

実際そうやって回してない?
0750名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:00:19.25ID:awfW8hOi0
そうやってゲーパス外のゲームで補ってるなら
ゲーパス自体が持続不可能だろうって話

DLCとかで稼ぐ前提なら
ゲーパスなんて狭い枠に入れること考えずに最初から多くのハードで基本無料の方が良くない?
0751名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:01:03.64ID:VtmUNiXD0
ユーザーの可処分時間をいかに奪って
呼び込んだユーザーを購買行動を購買活動に導くってのが
MSに限らずプラットフォーマーの基本的な考え
0752名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:02:18.08ID:VtmUNiXD0
>>750
歪んだ間違った知識が前提だから
どう考えても間違ったゴールに辿り着くお前の考えをどうにかしろ
0753名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:06:12.70ID:N6ZE3R2rM
>>750
何かMSのビジネスって前提が抜けてない?
0754名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:15:12.81ID:awfW8hOi0
>>753
ゲーパスがMSのビジネスだから
ゲーパスは赤字でも問題無いって言いたいの?
んじゃゲーパスのメリットって何?
0755名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:27:32.87ID:awfW8hOi0
>>752
ゲーパスの歪んでない間違ってないゴールって何なの?
ゲーパスで利益出すことを前提にしなくていいならやっぱ
「PSを叩き潰すためなら赤字出しても問題ない、PS撤退まで予算を注ぎ込め!」とか?
0756名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:31:08.76ID:N6ZE3R2rM
>>754
アカウントビジネスの集客だと思ってるよ

単純にゲーム事業だけで儲けたいんだったらわざわざ今の形態でやらないでしょ
ゲーパスももう7年続けてるんだよ?

その辺の理由とか考えない理由?
0757名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:32:01.67ID:VtmUNiXD0
>>750
ゲームパスの収益は全体収益の10%〜15%だから
明らかにそれ以外で補ってるんだわ
0758名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:33:10.23ID:VtmUNiXD0
>>755
自分で自らの歪んだイデオロギー発信してんじゃん
アホだな
0759名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:34:43.96ID:a6jiXcGtM
アホってあれでしょ
Hi-Fiに三上が関わってるとか間違った情報を元にMS擁護してるような人のことでしょ
0760名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:38:52.89ID:awfW8hOi0
>>756
MSアカウントならWindowsが一番集客になってるでしょ
少なくともフィル体制のゲーパスにそういう意図は何も感じられなかったな
0761 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:42:32.22ID:uE8E8TKQr
>>741
開発者に言わせると全ハード最下位で
買う客なんてsteamとswitchにしかいねえとよ
0762名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:42:36.95ID:awfW8hOi0
>>757
だからこそ収益の柱になるとは思えないゲーパスの存在意義と
将来的な見通しがあるのか聞いてるんだけど

Youtubeみたいにゲーパスでプレイされてるゲーム中に企業CMがバンバン流れるようになる、とかなら
将来的にゲーパスを続ける意味があるとは思うけど
0763名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:43:09.62ID:5183dIiw0
始めた当初はゲーム界のネトフリになろうと思っていたけど
どうも無理だと諦めて
サブスクは続けるけど
普通に売る路線を強化してプレステにすら出すようになったのが今だよ
EAやUBIだって新作が遊べるサブスクやっているだろ
そういう会社と同じになっただけ
0764名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:43:48.16ID:N6ZE3R2rM
>>760
MSアカウントが何なのか知ってる?
0765名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:47:07.39ID:a6jiXcGtM
>>761
儲かってるはずのゲーパスなのにSwitchの方がインディーの数多い時点で答え出てるわな
0766名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 12:48:14.10ID:awfW8hOi0
>>764
何なの?
お前さんが言うアカウントビジネスとやらも絡めて
どうやって利益を得る前提で考えてるのか詳しく教えて?
ここを明確にしない質問なんて無駄でしか無いから
0767名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:02:57.26ID:VtmUNiXD0
>>760
伸長はXboxのほうの成長は鈍化してて
PCゲームパスの成長率の方が高いと決算関連のニュースで出てたぞ

ブラジルのクラウドの成長が高いらしい
世界シェアの高いサムソンのテレビにアプリ実装
0768名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:04:15.41ID:VtmUNiXD0
>>762
収益の柱にするって誰が言ったの??
お前が勝手に言ってるだけだろ
0769名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:04:34.16ID:N6ZE3R2rM
>>766
そのままだよ

Windowsを使うのにMSアカウントは必須じゃないでしょ
アカウントを作ってもらう機会を増やしてるんだよ

ここからも説明しないとわからない?
0771名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:10:09.44ID:awfW8hOi0
>>769
Win11からはMSアカウント必須だけど
0773名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:16:45.20ID:RD/nOO6e0
ゲーパスばかりが取り沙汰されるけどPS+も実はほとんど同じような
40億ドル級の収入源だから、これだけでもいかにソニーがうまくやってるのか分かる
EAのような支払先も無いし、もちろん新作は販売が基本の形態でこの収入
0774名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:18:11.75ID:Uywnfx6o0
MSアカウント数を最大化云々なんて、ゲハですらここ半年くらいで急に主張する奴が増えてきた謎理論なんだからフィルに一貫した理念が無いのは当たり前
ゲーパスがちっとも会員数増えずにスタジオ閉鎖やサード化する事に対して後付けで放り出した理論なんだから、当然箱の戦略とは合致しない
フィル本人は今も昔もそんな事のために動いてこなかったし、ゲハですら後付けで最近言い出しただけなんだから
0775名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:18:38.41ID:VtmUNiXD0
ネトフリもゲーム売ったり広告入れたり変化してる
ビジネスは市況により変化していくのが普通

ネトフリと例えたのはわかりやすいからで
買うという選択肢もあるから実際は少し違う
0776名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:20:21.30ID:VtmUNiXD0
>>773
カタログ数はゲームパスに比べて多いし
UNISOFT+が一部組み込まれてるの知らんのか?
あとインフラも外部のもの理由するから
ソニーの外への支出が増える
0777名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:20:42.92ID:e9jcHP1ad
新作積極的に購入してくれる層すらもゲーパスに取り込んじゃったからな
乞食連中は安けりゃなんでも食いつくんだし旬過ぎたゲームやらせとけばいいのに
0778名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:20:59.16ID:N6ZE3R2rM
>>771
脊髄反射でレスしてない?

ゲーパスはいつからあるの?
今何の話してるかわかる?
0779名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:24:43.75ID:xSdPYKEL0
>>771
ローカルアカウントで使えるわこの情弱アホウ
0780名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:25:52.24ID:VtmUNiXD0
>>774
謎理論でも何でもなくて
アカウントで顧客行動を把握できるからクソ重要
MSは360時代からゴールドの課金してたから
今始まった話でないし
アカウントに基づいて購入ライブラリも紐づいてるからな
0781名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:32:51.60ID:awfW8hOi0
>>779
知ってるよ
俺も回避して使ってるけどそれはあくまでイレギュラーだろ
大半の人はMSアカウント作って使ってるだろう

>>779
お前こそ何言ってんだよ
その疑問形でごまかそうとする習性は止めたほうがいいぞ?
論点を明確にした上で質問をしろよ、お前の発言は全部誤魔化しじゃねーか
0782名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:33:31.55ID:awfW8hOi0
間違えた

>>778
お前こそ何言ってんだよ
その疑問形でごまかそうとする習性は止めたほうがいいぞ?
論点を明確にした上で質問をしろよ、お前の発言は全部誤魔化しじゃねーか
0783名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:45:01.30ID:RD/nOO6e0
>>776
知らんのか?なんて偉そうに言ってるからには
ExtraとPremiumの割合くらい分かってるんだろうな?
0784名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:51:24.20ID:xSdPYKEL0
>>781
恥ずかしいなお前
0785名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 13:54:55.50ID:uE8E8TKQr
>>767
win抱き合わせのpcゲーパスなんてパルワの売り上げで数字出せないぐらいに無視されてるよ
0786名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 14:06:40.65ID:VtmUNiXD0
>>779
今時ローカルアカウントで使うメリットってなんなん?
0787名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 15:00:05.33ID:VtmUNiXD0
>>783
差が云々関係なくね?
>>773が支払い先がないとか言ってたことへの指摘だよ
お前のレスに何か意味あるのか?
0788名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/14(金) 17:14:14.98ID:+Vo2W80V0
>>689
フィルってほんと吐き気のする粗雑で邪悪なアメリカ人のイメージそのものだよな
0789名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 19:05:39.45ID:VtmUNiXD0
>>788
Tangoでの立ち位置がどうであれ
三上は著名なクリエーターなのは変わらないし
過去の実績も消えないから別に変なことはないだろ

まして鶴の一言で人事権発動できるから
本人の意向は別として既存ポジションなんていかようにもなるし
0791名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 19:35:36.45ID:VtmUNiXD0
>>790
MSは休眠IPを復活させたり結構してるから
IP殺しという点はリマスター商法でIPすり減らして短命にさせてるところの話?
0792名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:04:25.95ID:uE8E8TKQr
復活て言えば聞こえはいいけど、開発スタジオ軒並みぶっ潰して長期断絶の果てだからな
0793名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 20:38:29.37ID:VtmUNiXD0
>>792
そう言い切るなら
その例にあたるところ何個かあげてみてよ
0794名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:35:54.96ID:srnpToEH0
Aces、FASA、Ensemble、Carbonated、Digital Anvil
AcesはWW2のパイロットたちが監修した貴重なコンバットシムやトレインシムが断絶
FASAは数々のテーブルトップタイトルで有名な会社の電子部門 IPのリブートにはKickstarterでのファンの熱意と長い年月が必要だった
設立者がMSに勤務させられていた頃の、Bungieに対する「MSを信じるな」という助言や、社の文化を破壊されたという発言はGameindustryを通じて世界を震撼させた
Ensembleは後継スタジオがブランドに関われずHalowarsの尻拭いに嫌気して脱走、なんとAoE4は当時セガ傘下のRelicに外注
CarbonateはHexicなどパズルやテーブルゲームの会社 XBLAの放棄と共に用済みの判断
Digital Anvilはスペコン代表作Wing Commanderのスタッフが設立 MSGSへの吸収に嫌気しほぼ全員脱走 StarlancerなどIPは塩漬け
スタッフは現在Star Citizenを制作中 Kickstarterで最大級の成功を達成し、その後GTAシリーズ並の寄付金が集まっている
他にもピーター・モリニュー飼い殺しなど、MSは武勇伝に事欠かない
0795名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/14(金) 21:44:33.04ID:awfW8hOi0
>>791
それソニーがPS4で突然パラッパとかのリマスター発売したのと差があるの?
0796名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:02:43.21ID:9TOubM4Q0
あんなに躍起になってたXbox信者さんはどこに行ったんだ
0797名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 22:48:11.73ID:0da+xr+q0
・RedfallとStarfieldが立て続けに失敗
・大勢のベセスダ従業員を含むゲーム部門での大量解雇
・8つある開発スタジオのうち4つを閉鎖
・世界に2つある支社(ゼニマックスヨーロッパとゼニマックスアジア)のうち片方が消滅
・新作DOOMからはデイワンPSマルチに

これら全てがMSの9000億円買収からたった3年で起こったなんて信じられるか?
0798名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:01:06.00ID:0da+xr+q0
>>690
Destiny 2はSteamで7年連続ベストセラーだし一般的な基準で言えば成功してるでしょ

ソニーがオーナーなのに経営権は一切無いなんていびつな状態続けるために課されたハードルがとんでもなく高かっただけだと思う
0799名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:04:02.02ID:ilq3WwhC0
>>680
Destiny 2はSteamで7年連続ベストセラーだし一般的な基準で言えば成功してるでしょ

ソニーがオーナーなのに経営権は一切無いなんていびつな状態続けるために課されたハードルがとんでもなく高かっただけだと思う
0800名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/14(金) 23:57:21.90ID:NXz+ov/O0
>>798
去年のベストセラーにいたっけ?
3位にスターフィールド入ってたけどさ

というか基本F2Pというの理解してなさそう
0801 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/15(土) 01:47:51.38ID:+UhpaeUN0
>>800
入ってるぞ
Sons Of The Forestが、安いのにどうやらホグワーツより儲けたらしいという戦慄
0804名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:28:56.89ID:omh0npv30
7年連続売上トップとかBungie化け物すぎる
しかもDestinyシリーズ以外にもMarathonやその他複数のタイトル開発中という
0805名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/15(土) 06:37:14.49ID:+UhpaeUN0
Steam側のリンクをクリックするたびに並びが違うな 順番関係ないらしいね
金額ベースだから他の半値以下のSoFはやっぱりとんでもない存在ではあるが
0806名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/15(土) 07:56:17.99ID:i0TogA210
>>804
複数のタイトル?
0807名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 09:31:02.22ID:UPRn9pBp0
物価上がってるから定価上げないと成り立たないって開発者の声も分かるんだけど、
遊ぶ方にしてみたら前作から変わり映えしないナンバリングとかムービーゲーの定価を倍にされて納得出来るかって話なんだよな
いくら開発者の給料上がったとしても99%のゲームクリエイターは今までと同じ働き方で同じゲーム作ってるだけなんだから
0808名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 09:45:03.35ID:ZgFuRtuI0
それなら大金はたいてアクブリなんて買わずにスタジオ維持に使ったら良かったのに
0809 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 10:21:38.14ID:zm5TlhJO0
AB買ったのはロイヤリティ下げないなら箱にはCoD出さないと言われたからじゃなかった?
ベセスダ買ったのはStarfieldをPS独占されそうになったからだし

箱にサードのソフトを出してもらうには買収するしかないなんておかしいよなぁ
なんでそんなことになってるんやろなぁ
0811名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 11:38:56.97ID:BA+4NZjJ0
2014年まではMSがマイクラを2年間時限独占しててマルチ解禁した2014年にMSはマイクラ買収
マイクラがマルチになるので?MSはトゥームレイダーとcodのDLC時限独占
2015年に初めてソニーもcodのDLCを時限独占をやり返し始める
と言う流れじゃなかった?
0812名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/15(土) 12:21:13.94ID:PH4EnvlD0
>>809
IP増やしたいMSと資金難だったゼニマの考えが一致しただけ
双方合意の元の買収で、SIEは蚊帳の外だよ
0813名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 12:28:27.16ID:WrLweLQJM
金がある設定なのにロイヤリティすら下げられないの笑える
というか負けハードがサードからロイヤリティ値下げの要求されるとか当たり前すぎんだろ
任天堂だってあったし
0814名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 12:51:05.48ID:45cvmtj50
ある程度ゲーム愛がないと赤字のまま運営は難しいだろうからなぁ
別の話で球団のスポンサーになった楽天もなる前に散々言われたらしいが
そういう赤字でも支えなさいって日本だけの考えかもしれないけど
0815名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/15(土) 13:05:23.19ID:PH4EnvlD0
>>813
アホなのか?
ビジネスはボランティアじゃねえよ
金あるから何なん?
0818 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/06/15(土) 13:33:21.58ID:zm5TlhJO0
見切り早すぎるねんな
AB買収の効果出るのは次世代以降だと思うけど、MS上層部は冬に効果が見えなかったら春には切りかねない
もうフィルのブレーキがきかなくなってるっぽいから怖いわ
0819名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/15(土) 15:05:49.50ID:WrLweLQJM
>>815
散々無限のMSマネーだの勝つまでやるだの赤字でも関係ないだの最後まで立ってれば勝ちだの言っといてビジネス笑
そういやMSに買収されたメーカーも安心してゲーム作れるって言われてたな
レイオフされるソニーとは違うとかなんとか
0820名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 15:09:06.99ID:BcgWB9bH0
>>1
ん?ACTIVISIONやベセスダを潰したら糞笑えるんだが?w
0821名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 15:16:50.91ID:pj6UR6Z40
持続してねーじゃん、閉鎖じゃん、こんな焼き畑農業みたいなので
MSが企業として存続しつづけるのとビジネスとして持続してるというのは違うだろ
0822名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 15:17:39.44ID:jDQizsVi0
すげえな。買収からたった3年半でベセスダのスタジオ数が半分になってアジアの拠点が全滅しちゃったw
0823名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:15:40.94ID:jhZLugFz0
>>798
何かdestiny2って出てくる数字は派手だけど、
なのにアクティに見限られるわ、MSに買収断られるわ、独自性認められず結局吸収されるわでなんか・・・
0824名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:14:07.29ID:f8c7iOCg0
ベセスダ買収のキッカケはソニーがGhostwireやDeathloopで時限独占取ってスタフィでも
同じこと企んで、元は箱と共に成長してきたベセスダ本丸の開発者がこれじゃイカンと言い出した
それに乗ってMSが買収決めて、見せしめとして新IPのスタフィは独占になった

それ以外のタイトルについてはまだ発売すら出来ない状態でここまで来て
最初にMSの方針が分かると思われていたのがDOOM
周知の通りPSにも提供決定で、基本的に他プラットフォームで存続してきたIPを独占するのは
時代的にも道義的にも許されないだろうと判断して、COD同様マルチ展開が維持されることに
TES筆頭にベセスダ作品はマルチ展開が最終的に確定した

ライバルのソニーもMLBを他に開放して、皆が驚愕するようなベスト10入りの大ヒット状態
買収したBungieのタイトルやPC同発のライブサービスも好調で
MSから見て全方向パブリッシング以外の選択肢は消滅した

あとはXBコミュニティをいかに怒らせない形でHALOやギアーズのようなタイトルを
PSやSwtichに着地させるかだけが焦点になった
ハードウェアの開発方針も携帯機や真ハイエンド路線に軌道修正で
敗着したメインストリームのCS機向けはPS5とSwtichで集金もやむをえないと観念した
0825名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:20:09.40ID:i0TogA210
全然間違った知識と妄想での長文が最高にキモいぞ、オッサン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況