中津宗一郎@名作ラノベ500選を目指します@nakatsu_s
ライトノベルのオールタイム・ベスト150選を、寸評付きで文芸評論家の細谷正充さんにお作りいただきました。でもこれでもまだ足りません(特に2010年代以降)。これを300選、500選へとバージョンアップして書籍化への企画化していきます。ご協力お願いいたします→
https://x.com/nakatsu_s/status/1800354726074343750
1977年11月 連帯惑星ピザンの危機 クラッシャージョウシリーズ 1
1979年11月 機動戦士ガンダム
1980年7月 邪神惑星一九九七年 クトゥルー・オペラ
1982年7月 幻獣少年キマイラ
1982年11月 銀河英雄伝説
1983年1月 吸血鬼ハンターD
1984年6月 宇宙皇子
1984年8月 妖精作戦
1986年8月 大暴力。 未来放浪ガルディーン
1986年3月 デジタル・デビル・ストーリー 女神転生
1987年7月 死人にシナチク
1988年4月 ロードス島戦記 灰色の魔女
1988年9月 旋風の狩猟機 聖刻1092
1988年3月 聖エルザクルセイダーズ
1988年12月 隣り合わせの灰と青春 小説ウィザードリー
1989年1月 無責任艦長タイラー
1989年12月 フォーチュン・クエスト
1990年1月 スレイヤーズ!
1990年3月 東京忍者
1990年7月 ハイスクール重機動作戦
1990年1月 時の果てのフェブラリー ―赤方偏移世界―
1992年7月 ルナル・サーガ1 赤い瀑布
1993年3月 ザンヤルマの剣士
1993年11月 蓬莱学園の魔獣
1993年7月 完全無欠の最強カップル MAZE☆爆熱時空
1993年7月 それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ ゲット・レディ
1993年3月 ジハードT
探検
ライトノベルのオールタイムベスト150選が発表される 小説ウィザードリィが入ってるけど面白いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/14(金) 16:03:31.22ID:uJWPoVgp02名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/14(金) 16:04:16.60ID:uJWPoVgp0 1993年12月 大久保町の決闘
1994年5月 我が呼び声に応えよ獣 魔術士オーフェンはぐれ旅
1995年1月 風の白猿神 神々の砂漠
1995年3月 ロケットガール
1996年7月 野を馳せる風のごとく
1996年10月 夏と花火と私の死体
1996年1月 リバティランドの鐘
1998年7月 ラグナロク 黒き獣
1998年9月 秘神黙示ネクロノーム
1998年9月 フルメタル・パニック! 戦うボーイ・ミーツ・ガール
1999年5月 住めば都のコスモス荘
2000年2月 〈骨牌使い〉の鏡
2000年1月 猫の地球儀 焔の章
2000年3月 DADDYFACE
2000年7月 キノの旅
2000年11月 ゾアハンター
2001年4月 でたまか 問答無用篇 アウトニア王国奮戦記
2001年5月 トリニティ・ブラッド Rage Against the Moons フロム・ジ・エンパイア
2001年6月 BLOOD LINK
2001年12月 空の境界
2001年7月 Missing 神隠しの物語
2002年4月 ヴァルキュリアの機甲 首輪の戦乙女
2002年11月 灼眼のシャナT
2003年1月 いぬかみっ!
2003年6月 銀盤カレイドスコープ ショート・プログラム:Road to dream
2003年6月 涼宮ハルヒの憂鬱
2003年6月 AHEADシリーズ 終わりのクロニクル(1)<上>
2003年12月 GOSICK -ゴシック-
2003年12月 空ノ鐘の響く惑星で
2003年10月 あそびにいくヨ!
2003年1月 されど罪人は竜と踊る
2003年6月 撲殺天使ドクロちゃん
1994年5月 我が呼び声に応えよ獣 魔術士オーフェンはぐれ旅
1995年1月 風の白猿神 神々の砂漠
1995年3月 ロケットガール
1996年7月 野を馳せる風のごとく
1996年10月 夏と花火と私の死体
1996年1月 リバティランドの鐘
1998年7月 ラグナロク 黒き獣
1998年9月 秘神黙示ネクロノーム
1998年9月 フルメタル・パニック! 戦うボーイ・ミーツ・ガール
1999年5月 住めば都のコスモス荘
2000年2月 〈骨牌使い〉の鏡
2000年1月 猫の地球儀 焔の章
2000年3月 DADDYFACE
2000年7月 キノの旅
2000年11月 ゾアハンター
2001年4月 でたまか 問答無用篇 アウトニア王国奮戦記
2001年5月 トリニティ・ブラッド Rage Against the Moons フロム・ジ・エンパイア
2001年6月 BLOOD LINK
2001年12月 空の境界
2001年7月 Missing 神隠しの物語
2002年4月 ヴァルキュリアの機甲 首輪の戦乙女
2002年11月 灼眼のシャナT
2003年1月 いぬかみっ!
2003年6月 銀盤カレイドスコープ ショート・プログラム:Road to dream
2003年6月 涼宮ハルヒの憂鬱
2003年6月 AHEADシリーズ 終わりのクロニクル(1)<上>
2003年12月 GOSICK -ゴシック-
2003年12月 空ノ鐘の響く惑星で
2003年10月 あそびにいくヨ!
2003年1月 されど罪人は竜と踊る
2003年6月 撲殺天使ドクロちゃん
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/14(金) 16:04:49.24ID:uJ3kG5utr >>1
また知識もないのにスレ立てたんだねまとめサイトの頭左巻きのおじいちゃん
また知識もないのにスレ立てたんだねまとめサイトの頭左巻きのおじいちゃん
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/14(金) 16:05:17.92ID:uJWPoVgp0 2004年1月 デビル17 みなごろしの学園
2004年4月 とある魔術の禁書目録
2004年7月 BLACK BLOOD BROTHERS 兄弟上陸
2004年6月 ゼロの使い魔
2004年8月 食卓にビールを
2004年9月 レンタルマギカ 魔法使い貸します!
2004年4月 デュラララ!!
2005年6月 ヤングガン・カルナバル
2005年7月 疾走!千マイル急行
2005年8月 円環少女 バベル再臨
2006年3月 鋼殻のレギオス
2005年11月 鋼鉄の白兎騎士団I
2006年2月 狼と香辛料
2006年3月 とらドラ!
2006年4月 “文学少女”と死にたがりの道化
2006年11月 戦闘城塞マスラヲ Vol.1 負け犬にウイルス
2006年11月 化物語(上)
2007年2月 オイレンシュピーゲル壱 Black & Red & White
2007年2月 バカとテストと召喚獣
2007年11月 聖剣の刀鍛冶 #1.Knight
2008年11月 Gunning for Nosferatus〈1〉此よりは荒野
2008年2月 とある飛空士への追憶
2008年2月 ベン・トー
2008年5月 カンピオーネ 神はまつろわず
2008年5月 空想東京百景
2008年8月 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
2008年7月 AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜
2008年9月 ハイスクールD×D 旧校舎のディアボロス
2009年4月 這いよれ! ニャル子さん
2009年4月 ソードアート・オンライン1 アインクラッド
2009年7月 紫色のクオリア
2009年7月 ケモノガリ
2004年4月 とある魔術の禁書目録
2004年7月 BLACK BLOOD BROTHERS 兄弟上陸
2004年6月 ゼロの使い魔
2004年8月 食卓にビールを
2004年9月 レンタルマギカ 魔法使い貸します!
2004年4月 デュラララ!!
2005年6月 ヤングガン・カルナバル
2005年7月 疾走!千マイル急行
2005年8月 円環少女 バベル再臨
2006年3月 鋼殻のレギオス
2005年11月 鋼鉄の白兎騎士団I
2006年2月 狼と香辛料
2006年3月 とらドラ!
2006年4月 “文学少女”と死にたがりの道化
2006年11月 戦闘城塞マスラヲ Vol.1 負け犬にウイルス
2006年11月 化物語(上)
2007年2月 オイレンシュピーゲル壱 Black & Red & White
2007年2月 バカとテストと召喚獣
2007年11月 聖剣の刀鍛冶 #1.Knight
2008年11月 Gunning for Nosferatus〈1〉此よりは荒野
2008年2月 とある飛空士への追憶
2008年2月 ベン・トー
2008年5月 カンピオーネ 神はまつろわず
2008年5月 空想東京百景
2008年8月 俺の妹がこんなに可愛いわけがない
2008年7月 AURA 〜魔竜院光牙最後の闘い〜
2008年9月 ハイスクールD×D 旧校舎のディアボロス
2009年4月 這いよれ! ニャル子さん
2009年4月 ソードアート・オンライン1 アインクラッド
2009年7月 紫色のクオリア
2009年7月 ケモノガリ
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/14(金) 16:06:02.11ID:uJWPoVgp0 2009年8月 僕は友達が少ない
2009年8月 織田信奈の野望
2009年11月 機巧少女は傷つかない 1 Facing "Cannibal Candy"
2009年12月 パパのいうことを聞きなさい!
2009年1月 耳狩りネルリ
2010年4月 ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり
2010年6月 だから僕は、Hができない 死神と人生保障
2010年6月 なれる!SE 2週間でわかる?SE入門
2010年9月 生贄のジレンマ 上
2011年1月 まおゆう魔王勇者「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」
2011年2月 はたらく魔王さま!
2011年2月 0能力者ミナト
2011年3月 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
2011年3月 ビブリア古書堂の事件手帖 ?栞子さんと奇妙な客人たち?
2011年4月 魔弾の王と戦姫
2011年5月 ストライク・ザ・ブラッド 聖者の右腕
2011年7月 魔法科高校の劣等生(1) 入学編〈上〉
2011年8月 六花の勇者
2011年12月 アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者1
2012年2月 マージナル・オペレーション 01
2012年4月 ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです
2012年6月 魔法少女育成計画
2012年6月 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデミラン
2012年7月 冴えない彼女の育て方
2012年8月 オーバーロード 不死者の王
2012年11月 独創短編シリーズ 野アまど劇場
2013年1月 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
2013年3月 安達としまむら
2013年7月 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
2013年10月 この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま
2013年11月 幼女戦記 Deus lo vult
2014年1月 Re:ゼロから始める異世界生活
2009年8月 織田信奈の野望
2009年11月 機巧少女は傷つかない 1 Facing "Cannibal Candy"
2009年12月 パパのいうことを聞きなさい!
2009年1月 耳狩りネルリ
2010年4月 ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり
2010年6月 だから僕は、Hができない 死神と人生保障
2010年6月 なれる!SE 2週間でわかる?SE入門
2010年9月 生贄のジレンマ 上
2011年1月 まおゆう魔王勇者「この我のものとなれ、勇者よ」「断る!」
2011年2月 はたらく魔王さま!
2011年2月 0能力者ミナト
2011年3月 やはり俺の青春ラブコメはまちがっている
2011年3月 ビブリア古書堂の事件手帖 ?栞子さんと奇妙な客人たち?
2011年4月 魔弾の王と戦姫
2011年5月 ストライク・ザ・ブラッド 聖者の右腕
2011年7月 魔法科高校の劣等生(1) 入学編〈上〉
2011年8月 六花の勇者
2011年12月 アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者1
2012年2月 マージナル・オペレーション 01
2012年4月 ノーゲーム・ノーライフ1 ゲーマー兄妹がファンタジー世界を征服するそうです
2012年6月 魔法少女育成計画
2012年6月 ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデミラン
2012年7月 冴えない彼女の育て方
2012年8月 オーバーロード 不死者の王
2012年11月 独創短編シリーズ 野アまど劇場
2013年1月 ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
2013年3月 安達としまむら
2013年7月 ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
2013年10月 この素晴らしい世界に祝福を! あぁ、駄女神さま
2013年11月 幼女戦記 Deus lo vult
2014年1月 Re:ゼロから始める異世界生活
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/14(金) 16:06:25.34ID:uJWPoVgp0 2014年1月 ウは宇宙ヤバイのウ! 〜セカイが滅ぶ5秒前〜
2014年1月 無職転生 ?異世界行ったら本気だす? 1
2014年2月 博多豚骨ラーメンズ
2014年3月 辺境の老騎士
2014年4月 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
2014年6月 転生したらスライムだった件
2014年7月 世界の終わりの世界録 再来の騎士
2014年9月 女騎士さん、ジャスコ行こうよ
2014年9月 薬屋のひとりごと
2014年9月 異世界居酒屋「のぶ」
2014年12月 All You Need Is Kill
2014年12月 筺底のエルピス -絶滅前線-
2015年2月 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
2015年3月 異世界食堂
2015年8月 魔法医師の診療記録
2015年9月 りゅうおうのおしごと!
2015年12月 アンデッドガール・マーダーファルス
2016年2月 ゴブリンスレイヤー
2016年6月 29とJK 業務命令で女子高生と付き合うハメになった
2017年1月 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか
2017年2月 86 ―エイティシックスー
2017年5月 スーパーカブ
2018年12月 公女殿下の家庭教師 謙虚チートな魔法授業をはじめます
2019年6月 千歳くんはラムネ瓶のなか
2020年10月 現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
2023年5月 魔女と傭兵
2023年10月 〈悲報〉お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう : けど相手が若手最強の迷惑系配信者だったらしくアホ程バズって伝説になってますわ!?
2014年1月 無職転生 ?異世界行ったら本気だす? 1
2014年2月 博多豚骨ラーメンズ
2014年3月 辺境の老騎士
2014年4月 青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない
2014年6月 転生したらスライムだった件
2014年7月 世界の終わりの世界録 再来の騎士
2014年9月 女騎士さん、ジャスコ行こうよ
2014年9月 薬屋のひとりごと
2014年9月 異世界居酒屋「のぶ」
2014年12月 All You Need Is Kill
2014年12月 筺底のエルピス -絶滅前線-
2015年2月 本好きの下剋上 〜司書になるためには手段を選んでいられません〜
2015年3月 異世界食堂
2015年8月 魔法医師の診療記録
2015年9月 りゅうおうのおしごと!
2015年12月 アンデッドガール・マーダーファルス
2016年2月 ゴブリンスレイヤー
2016年6月 29とJK 業務命令で女子高生と付き合うハメになった
2017年1月 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか
2017年2月 86 ―エイティシックスー
2017年5月 スーパーカブ
2018年12月 公女殿下の家庭教師 謙虚チートな魔法授業をはじめます
2019年6月 千歳くんはラムネ瓶のなか
2020年10月 現代社会で乙女ゲームの悪役令嬢をするのはちょっと大変
2023年5月 魔女と傭兵
2023年10月 〈悲報〉お嬢様系底辺ダンジョン配信者、配信切り忘れに気づかず同業者をボコってしまう : けど相手が若手最強の迷惑系配信者だったらしくアホ程バズって伝説になってますわ!?
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/14(金) 16:12:24.36ID:/dSb6ukx0 魔界水滸伝入ってないのか
宇宙行くまでは最高に面白いのに
宇宙行くまでは最高に面白いのに
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/14(金) 16:13:27.06ID:ei3R6//T0 デルフィニア戦記とか星虫はラノベ区分じゃないのか
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/14(金) 16:18:40.87ID:A4KCmgK90 ガンダムってラノベなの?
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/14(金) 16:20:32.13ID:b36I9Fdt0 ブギーポップ入ってないとか正気じゃない
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/14(金) 16:26:49.00ID:qnXdAa0I0 ゲームノベライズならドラゴンクエストの小説もかなり重要じゃないか
あれで読書に入った人結構いたと思う
あれで読書に入った人結構いたと思う
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/14(金) 16:44:31.10ID:b36vfAdg0 90年代冴木忍のが1作も入ってないやん1つくらい入るだろ
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/14(金) 16:48:09.36ID:zuKscQpa0 ガンダムのノベライズは富野が早川に持ち込んだらSFで巨大ロボットはちょっと・・・って言われてソノラマに拾われたから
SFとラノベの分岐という意味でも重要かも
SFとラノベの分岐という意味でも重要かも
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/14(金) 16:54:30.48ID:wonVjOTF0 良かった、小説版イースが入ってなくて
あれは書いたやつ早く死ねと思ったくらい駄作
と言うか、あれはプロなのか?
あれは書いたやつ早く死ねと思ったくらい駄作
と言うか、あれはプロなのか?
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/14(金) 16:56:04.99ID:8/4awpw3M 突然タイトルが長くなってるの笑うw
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 16:57:43.04ID:jDdSfWs50 やべえ、ロードス辺りから2010年までのやつは全部読んでるw
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 17:01:23.00ID:oozlMCpfa19名無しさん必死だな 警備員[Lv.49]
2024/06/14(金) 17:04:35.78ID:778ehX0M0 皇国の守護者
ラノベじゃないか?
ラノベじゃないか?
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/14(金) 17:05:40.90ID:wonVjOTF0 ソノラマのが入るならARIELが無いのがよく判らん
あと女神転生はライトノベルではないのか
あと女神転生はライトノベルではないのか
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/14(金) 17:08:17.39ID:qnXdAa0I0 女神転生は入ってるよ
正確には女神転生はデジタル・デビル・ストーリーの1巻のサブタイトルなんだよね
正確には女神転生はデジタル・デビル・ストーリーの1巻のサブタイトルなんだよね
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/14(金) 17:10:35.28ID:+Qoywn540 幻魔大戦は?
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/14(金) 17:11:47.42ID:FK2DCib70 イリヤの空、UFOの夏が入ってないとか意味のないランキングだよ
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/14(金) 17:14:05.92ID:Ermh/QGM0 封仙娘娘追宝録が無いとか何の冗談だ
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/14(金) 17:14:20.55ID:wonVjOTF0 まあ、ベストだから名作だと認められないといけないしな
ここに出てない駄作もかなり読んできた
当時はラノベとか意識してなかったが
ここに出てない駄作もかなり読んできた
当時はラノベとか意識してなかったが
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/14(金) 17:14:53.70ID:5qO/R0s10 ブギーポップ盛れてるじゃん
竜シリーズはなぜか入ってるけど
竜シリーズはなぜか入ってるけど
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/14(金) 17:17:17.99ID:ULbIkP9HM クライムカタリストをオラトリオなしで入ってないやん!
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/14(金) 17:18:30.59ID:XLyOCDU40 レギュレーションが謎
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/14(金) 17:20:50.75ID:9Kc9+U9O0 ザンヤルマが入っててホッとした
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/06/14(金) 17:20:56.69ID:vTFhtSIi0 ダーティーペア入ってなくてビックリ、ラノベって言ったらクラッシャージョウよりこっちだろ
あんま後先考えないで始めちゃったみたいであっという間に終わったけど
あんま後先考えないで始めちゃったみたいであっという間に終わったけど
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/14(金) 17:21:53.21ID:17Zgopj30 ブギーポップって何故か冷遇されるよな
他のラノベ記念イベントとかでもシャナが中心でブギーポップいなかったり
他のラノベ記念イベントとかでもシャナが中心でブギーポップいなかったり
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/14(金) 17:22:19.61ID:5qO/R0s10 上遠野浩平は
ブギーポップは順当で
竜やらしずるさんはビミョーじゃね
舞台設定としてナイトウォッチや奇跡使いは良い
個人的には現代物の
ソウルドロップシリーズとか
一作だけのパンゲアゲームがすき
ブギーポップは順当で
竜やらしずるさんはビミョーじゃね
舞台設定としてナイトウォッチや奇跡使いは良い
個人的には現代物の
ソウルドロップシリーズとか
一作だけのパンゲアゲームがすき
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.40]
2024/06/14(金) 17:23:58.68ID:18V5J2R/035名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/14(金) 17:26:41.42ID:37hzjqsLd >1977年11月 連帯惑星ピザンの危機 クラッシャージョウシリーズ 1
>1979年11月 機動戦士ガンダム
今読むとどう思えるのかわかんないけど
昔初めて読んだときにガンダムの小説はロボットものってよりハードな宇宙戦争もので
逆にクラッシャージョウはめちゃ読みやすかった(こう言うと多分作者が激怒するだろうけどw)
>1983年1月 吸血鬼ハンターD
こっちよりも魔界都市<新宿>のほうがジュブナイルだがよほどラノベ寄りでは
>1986年8月 大暴力。未来放浪ガルディーン
これほどワケわからんのはいまだにないわw
>1979年11月 機動戦士ガンダム
今読むとどう思えるのかわかんないけど
昔初めて読んだときにガンダムの小説はロボットものってよりハードな宇宙戦争もので
逆にクラッシャージョウはめちゃ読みやすかった(こう言うと多分作者が激怒するだろうけどw)
>1983年1月 吸血鬼ハンターD
こっちよりも魔界都市<新宿>のほうがジュブナイルだがよほどラノベ寄りでは
>1986年8月 大暴力。未来放浪ガルディーン
これほどワケわからんのはいまだにないわw
36 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/14(金) 17:27:02.11ID:oxz218Je0 小野不由美はラノベに入らないのか
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/14(金) 17:28:15.76ID:5qO/R0s10 ガンダムは小説としてはお堅いよね
よっぽど好きな人だけが読むイメージ
よっぽど好きな人だけが読むイメージ
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/14(金) 17:29:25.44ID:5qO/R0s10 我孫子武丸はライトには入れないのか
けっこうエロ描写上手いんだけどね
けっこうエロ描写上手いんだけどね
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.36][SR防]
2024/06/14(金) 17:33:05.36ID:kiQKH2TC0 ソノラマ入るなら赤川次郎の一本位は・・・w
まあライトノベルの定義をまず決めろよ
まあライトノベルの定義をまず決めろよ
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/06/14(金) 17:34:52.97ID:oDPUOIm60 魔界都市シリーズは無いのか!
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/14(金) 17:34:59.28ID:5qO/R0s10 赤川次郎は内容ライトだよね
ライトの無い時代ではあるが
ライトの無い時代ではあるが
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/06/14(金) 17:36:04.67ID:oDPUOIm60 そういやグインサーガも無いな
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/14(金) 17:38:40.67ID:17Zgopj30 富士見ファンタジア大賞とかいつ亡くなったん
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/14(金) 17:43:04.86ID:qnXdAa0I045名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/14(金) 17:43:07.70ID:7tow6FEO0 転スラとオーバーロードは過大評価
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/14(金) 17:43:32.84ID:37hzjqsLd 赤川次郎はハーフ吸血鬼の女の子が主役の小説あるか
かなり売れたし
しかもまだ続いてるようだが
かなり売れたし
しかもまだ続いてるようだが
48🏺 警備員[Lv.32]
2024/06/14(金) 17:49:40.14ID:5B0A25oW0 最後のやつタイトル長すぎやろw
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/06/14(金) 17:50:30.02ID:JPhgWvTO050名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/14(金) 17:58:57.74ID:IUrETx9cd51名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/14(金) 18:08:29.37ID:HauZ/IxVd ラムネ瓶は心から嫌いな一作だわ
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/14(金) 18:12:56.17ID:c1SiVurw0 ジック出版だった頃の意識高い系になる前の必本の連載だったなヒッポンスーパーになって大塚ギチとかが出張ってから読まなくなったが
ウィズプレイしたことなかったけど小説は面白かった
コミカライズの存在今知った
ウィズプレイしたことなかったけど小説は面白かった
コミカライズの存在今知った
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/14(金) 18:24:27.99ID:ba914wrB0 普通に東京忍者を読んだら解るけど…どう考えてもあれを人に勧めようとは思わないぞ
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/06/14(金) 18:28:34.03ID:3TzzpKJfd all you need is kill はラノベなんだろうか…わりとガチSF寄りなような
よくわかる現代魔法の方ならラノベだけど
よくわかる現代魔法の方ならラノベだけど
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 18:30:41.93ID:+Qoywn540 三姉妹探偵団
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/14(金) 18:37:44.16ID:QF+pf23+r 大体挿絵に釣られて読んだのがちらほら
聖エルザはエチエチでした
聖エルザはエチエチでした
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/06/14(金) 18:56:03.84ID:pf+aKOvl0 仮面ライダー誕生1971が入ってないやん!
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/14(金) 19:33:16.43ID:tf8mdhBc0 2015年くらいから雑だな
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/14(金) 19:39:10.54ID:ZAN5D7xpr エイリアンも魔界都市もないのはちょっと
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/14(金) 19:43:10.55ID:qnXdAa0I0 1作家につき1作品までしか入れてないみたい
菊地はDが入ってるから
菊地はDが入ってるから
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/14(金) 19:46:50.67ID:ZAN5D7xpr なるほど
リーンの翼やオーラバトラー戦記無いのも
そのせいか
ソノラマのチョイスムズ過ぎ
ベルセルガ物語は入るだろ
リーンの翼やオーラバトラー戦記無いのも
そのせいか
ソノラマのチョイスムズ過ぎ
ベルセルガ物語は入るだろ
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 19:49:32.24ID:5qO/R0s10 一作家一作品縛りはアホだろ
お役所仕事やん
お役所仕事やん
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/14(金) 20:02:32.51ID:45eItOXw0 めっちゃ読んでんな
読むのも才能だわ
読むのも才能だわ
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][芽]
2024/06/14(金) 20:05:19.94ID:sByH2/dB0 筺底のエルピス入ってるとは思わなかった
全然売れてなさそうなのに
面白いからSF好きは読んでみて
全然売れてなさそうなのに
面白いからSF好きは読んでみて
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/14(金) 20:32:54.23ID:4oxpyUYd0 風のハヌマーンは2巻出せや
>>52
フォー・ザ・バレルだったか、ファーストガンダムのボツ展開をベースに新作ロボットものをやろう、という着眼点は良かったけど関係者に筋を通さず勝手にやった上風呂敷を広げすぎて畳みきれず適当にやって打ち切りエンドは酷いと思った(というか末期は殴り書きの設定覚え書きメモをそのまま載っけてたような有様、もはやライトノベルですらない)
フォー・ザ・バレルだったか、ファーストガンダムのボツ展開をベースに新作ロボットものをやろう、という着眼点は良かったけど関係者に筋を通さず勝手にやった上風呂敷を広げすぎて畳みきれず適当にやって打ち切りエンドは酷いと思った(というか末期は殴り書きの設定覚え書きメモをそのまま載っけてたような有様、もはやライトノベルですらない)
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/14(金) 20:40:36.82ID:MntFa/OQr ルナヴァルガーがない
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/06/14(金) 20:43:38.42ID:jszJzryZ0 1979年11月 機動戦士ガンダム
これってアニメと内容が全然違って
天狗になったアムロがセイラさんとセクロクしまくった挙句に
最後はジオンの兵士(シャアじゃない)にやられて戦死しちゃうやつでしょ?
これってアニメと内容が全然違って
天狗になったアムロがセイラさんとセクロクしまくった挙句に
最後はジオンの兵士(シャアじゃない)にやられて戦死しちゃうやつでしょ?
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/14(金) 20:45:09.87ID:ba914wrB0 東京忍者が有りなら群馬から来た少女とか血まみれ学園とショートケーキ・プリンセスとかも入れてよ
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 20:46:22.48ID:DYzk8GlK0 無責任艦長タイラーがスレイヤーズより前だったんだ
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/06/14(金) 20:47:32.77ID:jszJzryZ0 朝松健の私闘学園は入ってないだろうと思ってたらやっぱり入ってなかった
ラノベ500選になっても入らないんだろうな
好きだったんだが・・・
ラッシャー木村は打たれ強い!!!
ラノベ500選になっても入らないんだろうな
好きだったんだが・・・
ラッシャー木村は打たれ強い!!!
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/06/14(金) 20:48:39.75ID:J30S505br 蓬莱学園は犯罪のが好き
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/14(金) 20:50:25.82ID:bx+fDcMx0 >>15
アドルがめっちゃ行きずりセックスしてたやつ?
アドルがめっちゃ行きずりセックスしてたやつ?
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/06/14(金) 20:52:08.88ID:OVjlM1Da0 有名タイトルの羅列にしか見えん
女神転生は駄作だしクリスクロスが入ってない
本格小説すぎてラノベに入らないのか
六花の勇者や灰と青春を入れたところは評価する
女神転生は駄作だしクリスクロスが入ってない
本格小説すぎてラノベに入らないのか
六花の勇者や灰と青春を入れたところは評価する
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/14(金) 20:52:11.66ID:qjVIgJky0 >>36
十二国記入ってないのは理解できないな
十二国記入ってないのは理解できないな
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/06/14(金) 20:54:13.24ID:OVjlM1Da077名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/14(金) 20:54:17.80ID:zuKscQpa0 朝松健は秘神黙示ネクロノームは入ってるけど
入れるなら逆宇宙シリーズか私闘学園だよなあ
入れるなら逆宇宙シリーズか私闘学園だよなあ
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/14(金) 20:54:21.83ID:VlnJZi3y0 ラノベの中では個人的にタイラーが侮れない面白さだった
ただラノベって凄く指向性が強いから10人いたら10の珠玉の作品があるんだと思う
ただラノベって凄く指向性が強いから10人いたら10の珠玉の作品があるんだと思う
79モー太郎弁当 ◆4SWFr/7fX6 警備員[Lv.4][新]
2024/06/14(金) 20:54:35.92ID:eVjNbarfd 銀英伝ってラノベなのか
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/14(金) 21:02:27.76ID:eYd2R6UF0 むりやり150冊捻り出した感がすごい
多くても50ぐらいに絞ればいいのに
多くても50ぐらいに絞ればいいのに
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/14(金) 21:03:05.47ID:MntFa/OQr83名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/06/14(金) 21:03:43.72ID:jszJzryZ0 東郷隆の定吉七番が入ってないのが解せん
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/14(金) 21:04:22.09ID:MntFa/OQr タイラーの人ならサムラインも好きだった
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/14(金) 21:23:58.06ID:GQbDXejG0 アニメ化されて読んだ感じのラインナップやな
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/14(金) 21:36:29.30ID:qjVIgJky0 >>15
著者が正体不明とか言う奴?
著者が正体不明とか言う奴?
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/14(金) 21:43:39.99ID:gGQVpqQn0 ブーン系小説は入ってないのか?
アルファベットの奴は入れる出来だと思うんだけど
アルファベットの奴は入れる出来だと思うんだけど
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/14(金) 21:46:12.61ID:wl6jOOlrd MAZE☆爆熱時空なっつかしw
これでレズふたなり好きになって兄妹ものが地雷になったわ
これでレズふたなり好きになって兄妹ものが地雷になったわ
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/06/14(金) 21:49:15.38ID:J30S505br 小林めぐみが好きなのは俺だけ
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/14(金) 21:50:16.62ID:gGQVpqQn0 最近のラノベだとあなたの未来を許さないが一番面白かったな
知名度低すぎて500選でも入れるのか怪しいレベルだが
知名度低すぎて500選でも入れるのか怪しいレベルだが
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/14(金) 21:51:35.86ID:fleLJsDa0 リバティランドの鐘が入ってる
ありがとうありがとう
ありがとうありがとう
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.46][SR防]
2024/06/14(金) 21:54:04.86ID:Z1lp539c0 タイムリープは?
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/14(金) 21:54:21.99ID:Md3OXTcg0 >>24
これな
これな
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/14(金) 22:03:32.18ID:wA97uGbF0 蓬莱学園の革命の続きを何年待ってるんだろうか
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/14(金) 23:52:07.38ID:zuKscQpa0 冴木忍1作もないのか
カイルロッドくらいは入れてほしい
カイルロッドくらいは入れてほしい
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 00:01:52.16ID:G/UkWGst0 概ねレーベルと作者につき1作で考えて作ってはいるんだろうけど
なら宇宙皇子はダメじゃないのとか思った
入れるなら帝都物語と魔界水滸伝持ってこないと
なら宇宙皇子はダメじゃないのとか思った
入れるなら帝都物語と魔界水滸伝持ってこないと
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/06/15(土) 00:07:10.28ID:/kmsNeqT0 ×ウィザードリー
○ウィザードリィ
○ウィザードリィ
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/06/15(土) 00:12:13.77ID:G/UkWGst0 まあ朝日ソノラマ緑レーベルの菊地秀行とか無敵キャラみたいなもんだからしかたねえんだが
>作者1作縛り
>作者1作縛り
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/15(土) 00:23:22.00ID:HJRguVvy0 グインサーガないのか
まぁ、レーベルはラノベじゃないからかな
と思ったけど銀英伝はあるのか
うーん
まぁ、レーベルはラノベじゃないからかな
と思ったけど銀英伝はあるのか
うーん
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 00:28:03.42ID:82DbURcQ0 そういえば風の大陸もない
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/15(土) 00:34:05.32ID:W6Byt69B0 銀英伝は、後でラノベカテゴリのデュアル文庫で出たからかな
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/15(土) 00:37:41.68ID:rjpED+FD0 ポイント高いのはタイトルだけだろう
中見てないけど
中見てないけど
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/15(土) 00:43:12.32ID:W6Byt69B0 よく見たら、ゆうきりん作品の中でも一二を誇る奇作である、ヴァルキュリアの機甲
これを入れるんかい
これを入れるんかい
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/15(土) 01:06:36.43ID:SI8/dpmv0 転職したてで特性値も限界まで下がってるはずのレベル1サムライが偶然村正見つけて無双する小説
ブギーポップ入れてない時点で何の価値もないリストだよ
ライトノベルって呼称は、ほとんどブギーポップ以降の電撃文庫が広めたようなものなのに
(それまではファンタジーやSF、伝奇小説のジャンルで語られてた)
ライトノベルって呼称は、ほとんどブギーポップ以降の電撃文庫が広めたようなものなのに
(それまではファンタジーやSF、伝奇小説のジャンルで語られてた)
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.50]
2024/06/15(土) 01:44:16.95ID:fGWax60u0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/15(土) 01:44:56.44ID:82DbURcQ0 Xでやってた懐かしラノベ投票
https://x.com/naturanoclub/status/1754717813091287164
お待たせしました。 #懐ラノベスト 結果発表です。
63票
ロードス島戦記
61票
スレイヤーズ
54票
フォーチュン・クエスト
46票
卵王子カイルロッドの苦難
36票
なんて素敵にジャパネスク
32票
星へ行く船
28票
楽園の魔女たち
26票
ウィザーズ・ブレイン
25票
風の大陸
24票
魔術士オーフェン
23票
ザンヤルマの剣士
ゴクドーくん漫遊記
22票
猫の地球儀
宇宙一の無責任男
20票
日帰りクエスト
https://x.com/naturanoclub/status/1754717813091287164
お待たせしました。 #懐ラノベスト 結果発表です。
63票
ロードス島戦記
61票
スレイヤーズ
54票
フォーチュン・クエスト
46票
卵王子カイルロッドの苦難
36票
なんて素敵にジャパネスク
32票
星へ行く船
28票
楽園の魔女たち
26票
ウィザーズ・ブレイン
25票
風の大陸
24票
魔術士オーフェン
23票
ザンヤルマの剣士
ゴクドーくん漫遊記
22票
猫の地球儀
宇宙一の無責任男
20票
日帰りクエスト
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/15(土) 01:45:29.75ID:82DbURcQ0 19票
キノの旅
18票
ブギーポップ
トリニティ・ブラッド
妖精作戦
17票
まんが家マリナ
16票
ちょーシリーズ
吸血鬼ハンターD
フルメタル・パニック!
15票
十二国記
デルフィニア戦記
封仙娘娘追宝録
銀河英雄伝説
魔獣戦士ルナ・ヴァルガー
14票
クリス・クロス
Missing
蓬莱学園
13票
ハイスクールオーラバトラー
ARIEL
12票
未来放浪ガルディーン
タイムリープ
聖刻1092
キノの旅
18票
ブギーポップ
トリニティ・ブラッド
妖精作戦
17票
まんが家マリナ
16票
ちょーシリーズ
吸血鬼ハンターD
フルメタル・パニック!
15票
十二国記
デルフィニア戦記
封仙娘娘追宝録
銀河英雄伝説
魔獣戦士ルナ・ヴァルガー
14票
クリス・クロス
Missing
蓬莱学園
13票
ハイスクールオーラバトラー
ARIEL
12票
未来放浪ガルディーン
タイムリープ
聖刻1092
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/15(土) 01:53:58.58ID:+UhpaeUN0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/15(土) 02:01:35.68ID:OQwa6UEn0 ロードス島戦記か
海外のぶっさいエルフから現在のジャパニーズエルフを確立したディードリットさんの功績は大きいわな
エロフを確立したのは誰や?
海外のぶっさいエルフから現在のジャパニーズエルフを確立したディードリットさんの功績は大きいわな
エロフを確立したのは誰や?
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/06/15(土) 02:04:54.44ID:/On68Agw0 ダーク(褐色)エルフがエロイ格好しなければならなくなったのはやっぱロードスからか?
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/15(土) 02:05:17.44ID:Ghc8VhMv0 エロフは、アニメ版ロードスのピロテースからになるか?
参考にしたっぽい、リネ2なんかも
エルフは和製エルフで、ダークエルフは豊満だったし
参考にしたっぽい、リネ2なんかも
エルフは和製エルフで、ダークエルフは豊満だったし
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/15(土) 02:07:22.66ID:OQwa6UEn0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][芽]
2024/06/15(土) 02:09:28.32ID:quR+8JNc0 六花の勇者は新刊一生出ないのか
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/15(土) 02:09:54.41ID:HJvXERtk0 ん? 冴木忍作品はないのか?
富士見系が流行ってた時には神坂一と秋田禎信の次くらいのポジションにいたと思うが
富士見系が流行ってた時には神坂一と秋田禎信の次くらいのポジションにいたと思うが
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/15(土) 02:13:19.59ID:7rO5uPu/d ブギーポップは笑わないってブラックロッドの章タイトルのブラックロッドは笑わないからパクってるやん
と思った当時
ブラックロッドかっこよかったなぁ
と思った当時
ブラックロッドかっこよかったなぁ
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/15(土) 02:17:23.06ID:HJvXERtk0 ユミナ戦記は〜?
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/06/15(土) 02:27:37.48ID:IlMHMYT+0 マリア様がみてるはラノベに入りませんか
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/06/15(土) 02:57:29.23ID:235+wCXB0 宇宙皇子笑
いや天井編までは面白かった
いのまたむつみの絵も素晴らしかったし
いや天井編までは面白かった
いのまたむつみの絵も素晴らしかったし
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/15(土) 03:07:06.38ID:OQwa6UEn0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/15(土) 03:50:03.51ID:jbX9CyG+0 ゴクドーくんとハミングバードがないやん!
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/15(土) 03:53:54.58ID:HJRguVvy0127名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/15(土) 07:29:39.72ID:VDYQEvq/d 高千穂遥
『異世界の勇士』1979年
この時点でファンタジー異世界召喚モノをやった高千穂遥は
後のクラッシャージョウとかダーティペアとか
アニメ漫画+世界観設定をわかりやすく確立したところは先見の明ありすぎた
作家はだいたい80年代当時ならアニメ化とか嫌うものだったのでは?
そういう抵抗がなくなって以降ジュブナイルがラノベに化けたのだと思う
『異世界の勇士』1979年
この時点でファンタジー異世界召喚モノをやった高千穂遥は
後のクラッシャージョウとかダーティペアとか
アニメ漫画+世界観設定をわかりやすく確立したところは先見の明ありすぎた
作家はだいたい80年代当時ならアニメ化とか嫌うものだったのでは?
そういう抵抗がなくなって以降ジュブナイルがラノベに化けたのだと思う
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 07:44:56.18ID:m9SonU4g0 このスレの人等はゲームの事話してる時より楽しそうにしてるな
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/06/15(土) 07:49:48.07ID:vhBXeaQT0 漫画は意外と名作とされるものは80年代〜くらいのものでも面白く読めたりするけどラノベは古いのはキツすぎ
いや今日日のラノベ読んだことないんで今のが昔とくらべてどうかしらんけどw
いや今日日のラノベ読んだことないんで今のが昔とくらべてどうかしらんけどw
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/15(土) 08:11:02.15ID:vEvqU54G0 富士見ドラゴンブックのRPG関連も入れて欲しいが ゲーム寄り過ぎるか
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/15(土) 08:12:31.59ID:VDYQEvq/d 最近読んだのだとこれかな
『誰が勇者を殺したか』
よくある設定使い古されたような展開凡庸(よく言えば難しい設定や単語もなく読みやすい)
でも面白かったで終わった
たぶん作者が90年代頃から10年間くらいのラノベを楽しく読んでいた頃を思い返し
「こういうのが読みたい」を素直に書いたものなのだろう
だから波長が合う人には★5で評価するしかないほど合う
『誰が勇者を殺したか』
よくある設定使い古されたような展開凡庸(よく言えば難しい設定や単語もなく読みやすい)
でも面白かったで終わった
たぶん作者が90年代頃から10年間くらいのラノベを楽しく読んでいた頃を思い返し
「こういうのが読みたい」を素直に書いたものなのだろう
だから波長が合う人には★5で評価するしかないほど合う
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 09:58:19.32ID:eIzD0I5b0 >>66
ギチの名前出してそれ出てくると思わなかったわ
文章は素人みたいだったけど永野護フォロワーみたいな当時のコヤマシゲトの発掘とメカデザインはガンダムと思わなければ評価できる
アートワーク出版してほしかったんだけど勝手企画だったの知らなかったわ出るわけないな
ギチの名前出してそれ出てくると思わなかったわ
文章は素人みたいだったけど永野護フォロワーみたいな当時のコヤマシゲトの発掘とメカデザインはガンダムと思わなければ評価できる
アートワーク出版してほしかったんだけど勝手企画だったの知らなかったわ出るわけないな
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/15(土) 09:58:20.01ID:eIzD0I5b0 >>66
ギチの名前出してそれ出てくると思わなかったわ
文章は素人みたいだったけど永野護フォロワーみたいな当時のコヤマシゲトの発掘とメカデザインはガンダムと思わなければ評価できる
アートワーク出版してほしかったんだけど勝手企画だったの知らなかったわ出るわけないな
ギチの名前出してそれ出てくると思わなかったわ
文章は素人みたいだったけど永野護フォロワーみたいな当時のコヤマシゲトの発掘とメカデザインはガンダムと思わなければ評価できる
アートワーク出版してほしかったんだけど勝手企画だったの知らなかったわ出るわけないな
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/15(土) 10:01:17.75ID:0N5priek0 ラノベかどうか微妙なのも混ざってるな
昔は良くラノベかどうかの議論スレもあったな
昔は良くラノベかどうかの議論スレもあったな
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/15(土) 10:48:16.28ID:mxWm7caO0 卵王子と天高く、雲は流れと妖世紀水滸伝がないんだけど
あとBURAIの小説版も
あとBURAIの小説版も
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.41]
2024/06/15(土) 11:32:38.92ID:+KkPLSyN0 DADDYFACE懐かしい
続刊はさすがに諦めてるけど電書化してくれんかな?
続刊はさすがに諦めてるけど電書化してくれんかな?
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/15(土) 12:36:26.27ID:+Mwk1Fao0 卵王子が傑作なのは確かだが、作者の「星の大地」パクリ疑惑がなあ
アレ、10年遅かったら大炎上ものだぞ
アレ、10年遅かったら大炎上ものだぞ
>>133
つまるところガンダムの翻案作品なのに創通・サンライズのコピーライトもなくcomplicity by 富野由悠季(共犯者の意、普通なら原案の意でOriginal draft by~とでもすべき)なんて表記を出してる時点でお察し
河森正治がいや完全オリジナルでやれよ、と直接苦言を呈したとも言われてる(別件で永野護ともトラブルがあったっぽい)
つまるところガンダムの翻案作品なのに創通・サンライズのコピーライトもなくcomplicity by 富野由悠季(共犯者の意、普通なら原案の意でOriginal draft by~とでもすべき)なんて表記を出してる時点でお察し
河森正治がいや完全オリジナルでやれよ、と直接苦言を呈したとも言われてる(別件で永野護ともトラブルがあったっぽい)
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/15(土) 13:56:11.43ID:Zx/Dt2wor >>135
ラノベ板のローカルルールに「あなたがそう思うものがラノベですが、それが他人の同意を得られるとは限りません」って注意書きが書かれてるのとかまさにそういう時代だったな
ラノベ板のローカルルールに「あなたがそう思うものがラノベですが、それが他人の同意を得られるとは限りません」って注意書きが書かれてるのとかまさにそういう時代だったな
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/06/15(土) 16:37:37.25ID:0AycXIrE0 >>137
電撃は結構電子書籍になってるのにこれまだなんだな
電撃は結構電子書籍になってるのにこれまだなんだな
142idongri 警備員[Lv.11]
2024/06/15(土) 16:52:14.39ID:QatWROA20 東京忍者入っててワロタ
アレは入れんで良いやろw
アレは入れんで良いやろw
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/15(土) 16:54:44.67ID:hZK58NNn0 七瀬ふたたびはラノベですか?
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/15(土) 17:14:17.63ID:5/0BD5zc0 >>142
入れた理由が出版した経由がぶっ飛んでるからだとか、だったら一番の原因になったダイザッパーも入れるべきだよな
入れた理由が出版した経由がぶっ飛んでるからだとか、だったら一番の原因になったダイザッパーも入れるべきだよな
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/15(土) 17:14:38.24ID:8+QZQ7zI0 出てないのだと我が家のお稲荷様とか読んでたな
未完のままなの?あれ
探したら電子化もされてないっぽい
未完のままなの?あれ
探したら電子化もされてないっぽい
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/15(土) 19:21:49.65ID:XZvngqR50147名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/06/15(土) 19:38:51.16ID:VEoZMgPz0 >>114
ダークエルフが褐色巨乳になったのは、BASTARD!!のネイからじゃないかな。
ダークエルフが褐色巨乳になったのは、BASTARD!!のネイからじゃないかな。
148名無しさん必死だな 警備員[Lv.57]
2024/06/15(土) 20:11:19.82ID:xlfg9wY70 ダークエルフが褐色で描かれた最初がネイだろ。巨乳なのは作者の趣味。
ピロテースが巨乳なのは、ディードリットのネガ的存在だから。
あの頃はマルレーネもいたな。彼女は正確にはダークエルフじゃないけど。
ピロテースが巨乳なのは、ディードリットのネガ的存在だから。
あの頃はマルレーネもいたな。彼女は正確にはダークエルフじゃないけど。
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/15(土) 21:17:17.24ID:L6Wip20t0 ネイはハーフ(ダーク)エルフであり
初期はそこまで巨乳でなかったりする
初期はそこまで巨乳でなかったりする
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/15(土) 23:48:22.97ID:xF2odXPi0 妖精作戦は最初の表紙のやつを今でも大事に保管してる
今だったらこんな印象的なタイトルにはなってないだろうな
今だったらこんな印象的なタイトルにはなってないだろうな
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/16(日) 00:45:47.54ID:Xuy0uS8B0 妖精作戦は表紙が何度も変わってるから1作で時代の変遷を感じられて味わい深い
https://i.imgur.com/B61Kl1K.jpeg
https://i.imgur.com/B61Kl1K.jpeg
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/16(日) 00:49:44.31ID:DJo9Axpca つーか小説一冊読む時間で大作RPG2、3本
クリアできると考えると手出す気になれんわ
クリアできると考えると手出す気になれんわ
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/16(日) 01:20:34.92ID:B9ZOuQBW0 大作RPGって数時間とかですぐ終わるの?
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/16(日) 03:38:18.14ID:TGcIy5E30 JRPG(笑)
155 警備員[Lv.3][芽]
2024/06/16(日) 05:42:29.32ID:Ck0xa5830 いぬかみっ!が入ってるのは信用できる
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/06/16(日) 05:49:49.36ID:YjrkaFd/0 東京忍者マイナーなのに入ってるのな
王領寺静(藤本ひとみ)の異次元騎士カズマシリーズとか、冴木忍作品も入れておけ
王領寺静(藤本ひとみ)の異次元騎士カズマシリーズとか、冴木忍作品も入れておけ
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/06/16(日) 05:58:47.70ID:YjrkaFd/0 風のハヌマーンって、読み切りしか応募できない富士見ファンタジー小説大賞で続き物を送ってきて、審査員達が例外的に認めて大賞を受賞させたのに、結局一巻のみで続刊が出なかったやつやん
作者は結局あの後教師に戻ったのか
作者は結局あの後教師に戻ったのか
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/06/16(日) 07:17:46.77ID:K6svRdx70 エマノンと星虫入ってないとか…
159名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/16(日) 07:26:05.70ID:j27mJlrx0 >>148
ファイティング・ファンタジーの黒エルフが先
ダークエルフの分派でニュートラル(アライメントルールはないんで変な言い方だが)寄り
バスタード!はWizやD&D(問題になったね)、ゲームブックなどからアイディアをパクり抜いているので、
確実にウォーロック紙の黒エルフイラストを見たと思われる
ファイティング・ファンタジーの黒エルフが先
ダークエルフの分派でニュートラル(アライメントルールはないんで変な言い方だが)寄り
バスタード!はWizやD&D(問題になったね)、ゲームブックなどからアイディアをパクり抜いているので、
確実にウォーロック紙の黒エルフイラストを見たと思われる
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/16(日) 13:02:17.80ID:CFb9K7vW0 【『ロードス島戦記』水野良×『ペルソナ5』橋野桂:対談】 ゴブリンを倒していた若者が最終的に世界を救う話は、ファンタジーならではの“純化”である【新生・王道ファンタジーを求めて@】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/171207
【『ロードス島戦記』出渕裕×『ペルソナ』副島成記:対談】「エルフの耳はなぜ長い?」次世代に受け継がれるビジュアル作りに隠された秘密を探る【新生・王道ファンタジーを求めてA】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/180514
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/171207
【『ロードス島戦記』出渕裕×『ペルソナ』副島成記:対談】「エルフの耳はなぜ長い?」次世代に受け継がれるビジュアル作りに隠された秘密を探る【新生・王道ファンタジーを求めてA】
https://news.denfaminicogamer.jp/interview/180514
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/16(日) 15:36:25.26ID:VaYrobsS0 食卓にビールをってどんなやつだっけ?
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/06/16(日) 15:41:54.87ID:jXwRuuSQ0 >>15
行きずりの女とすけべ三昧してたらある朝、朝日を浴びた女が老婆になってて即惨殺して旅に復帰するというアレね…
行きずりの女とすけべ三昧してたらある朝、朝日を浴びた女が老婆になってて即惨殺して旅に復帰するというアレね…
163ポクポクくん 警備員[Lv.6]
2024/06/16(日) 15:42:20.96ID:l5Z6RU6qH 隣合わせの灰と青春と風龍だと風龍のほうが圧倒的に優れてるだろ
忍者主人公の戦闘描写のかっこよさはほかに並ぶものはない
忍者主人公の戦闘描写のかっこよさはほかに並ぶものはない
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/16(日) 16:01:42.94ID:90l0FN5t0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/16(日) 16:09:23.74ID:Xuy0uS8B0 基本的にシリーズの1作目を表記してるっぽいけと蓬莱学園だけ魔獣になってるのがよく分からない
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/06/16(日) 16:11:39.49ID:N6OVff7t0167ポクポクくん 警備員[Lv.6]
2024/06/16(日) 16:13:22.40ID:l5Z6RU6qH168名無しさん必死だな 警備員[Lv.57]
2024/06/16(日) 16:21:18.38ID:jhm7LWre0 >>160
そう言えば『ロードス』の続編。一巻出た後、音沙汰無しだが打ち切り?
そう言えば『ロードス』の続編。一巻出た後、音沙汰無しだが打ち切り?
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/16(日) 16:38:22.32ID:O4rCbluP0 ロードスはゲームが出る時だったので、その販促だったのかもしれなんな
本人は年一で出したいと言ってたが、その後特に何もない
本人は年一で出したいと言ってたが、その後特に何もない
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/16(日) 19:03:21.64ID:Kby7W8tv0 私闘学園シリーズがもの凄く好きだったんだがは入ってないのか
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/16(日) 20:12:22.84ID:9JAF7opq0 本好きの下剋上は構成が良く出来てると思った
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/17(月) 07:38:21.05ID:mwNCat6+d なにがライトノベルのオールタイムベストだ
有名な作品挙げてるだけだろ
有名な作品挙げてるだけだろ
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/17(月) 10:12:05.67ID:SZWNIDze0 読み始めると止まらなくなるけど読み始めるまでか億劫なんだよな
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/17(月) 12:27:32.02ID:lVeyW0BT0177名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/17(月) 12:30:10.58ID:af9sPXp7r 小説ウィザードリィって古川日出男のデビュー作の方かと思ってしまった
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/17(月) 12:42:55.05ID:ROSgtR+A0 そんな人のために、当時でもマイナー寄りだった作品
野を馳せる風のごとく(当時基準でも、地味で固かった)
BLOOD LINK(番外編の女同士の友情はともかく、本編のロリへの真摯な愛への覚醒は時代が早すぎた)
ヴァルキュリアの機甲(ゲテモノ趣味な巨女版サクラ大戦。終盤クライマックスは本当に酷いぞ)
番外
終わりのクロニクル
円環少女
(充分売れて面白いが読者を選びまくり、映像化が不可能と言われ続けてた作品
だが、終わりの~の人の次作品がアニメ化されたため、微レ存以上の可能性がある事になった)
野を馳せる風のごとく(当時基準でも、地味で固かった)
BLOOD LINK(番外編の女同士の友情はともかく、本編のロリへの真摯な愛への覚醒は時代が早すぎた)
ヴァルキュリアの機甲(ゲテモノ趣味な巨女版サクラ大戦。終盤クライマックスは本当に酷いぞ)
番外
終わりのクロニクル
円環少女
(充分売れて面白いが読者を選びまくり、映像化が不可能と言われ続けてた作品
だが、終わりの~の人の次作品がアニメ化されたため、微レ存以上の可能性がある事になった)
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/17(月) 12:47:36.28ID:R1O3vD1K0 終わクロは作者から直々に此方じゃなくてホライゾンやるのって言われた位だから
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/17(月) 14:15:22.85ID:WLaeivub0 ほとんど知らん作品だったw
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/17(月) 15:41:29.94ID:fJ1TDSni0 >>36>>75
少女向けレーベルは詳しい人がガイドブック出してるからそっちに任せてるって言ってる
少女向けレーベルは詳しい人がガイドブック出してるからそっちに任せてるって言ってる
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/17(月) 18:45:58.27ID:+0nXcNwY0 紫色のクオリアが入っててとりあえず安心した
あれは超名作
ストーリーは短いけどよく出来てる
あれは超名作
ストーリーは短いけどよく出来てる
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/17(月) 20:14:46.77ID:n7EZBykQ0 追加版を提案してる人がいたけどあれが抜けてるみたいな重要な作品はだいたいカバーできてる気がする
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mUKLVMoUJT8VM2z7EF7t7Jry3k81BCFV/edit?gid=140986361#gid=140986361
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1mUKLVMoUJT8VM2z7EF7t7Jry3k81BCFV/edit?gid=140986361#gid=140986361
読んでいたけど結末知らないの多いな‥
クリスクロスとタイムリープは短かったけど満足感は高かった
クリスクロスとタイムリープは短かったけど満足感は高かった
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/18(火) 02:41:28.94ID:RMJ5M92t0 時の果てのフェブラリーの作者、山本弘
彼のラノベへの影響として一番大きいのは小説作品でなく、TRPGソードワールドのリプレイ第1期だったりする
知性ある魔物を、生来の悪とすべきかどうか
生来の悪と断じる宗教や常識を、善とするかどうか
今となってはありふれたネタだが、そうなった理由の一つは、このリプレイで当該ネタを大々的に扱ったため
彼のラノベへの影響として一番大きいのは小説作品でなく、TRPGソードワールドのリプレイ第1期だったりする
知性ある魔物を、生来の悪とすべきかどうか
生来の悪と断じる宗教や常識を、善とするかどうか
今となってはありふれたネタだが、そうなった理由の一つは、このリプレイで当該ネタを大々的に扱ったため
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.36]
2024/06/18(火) 02:50:55.99ID:0eg2E2MX0 言わんとするところはわかるが
リプレイを読み物として扱っていいかは賛否あるから
リプレイを読み物として扱っていいかは賛否あるから
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/18(火) 02:56:43.26ID:8O5ieE0T0 30年以上前の田中芳樹は実に素晴らしかったんだなって
時の流れってのは残酷だな
時の流れってのは残酷だな
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/18(火) 03:53:42.79ID:BpucDTx20 山本弘本人はゴーレムは証言せずを気に入ってたけど、今振り返るとあれは流行りの特殊設定ミステリのはしりだったな
あらすじ読んでみたら本格ファンタジーミステリーって表記してあったけど
「バフォーニア!」名前の合い言葉に反応し、真鋼の美女―ゴーレムは、自らの右腕に埋め込まれた鋭利な、銛を突きだした。目の前には、刺殺された富豪が転がっている。衛視ジェイシーは、驚愕した。合い言葉で反応するゴーレムによる殺人!?自殺なのか?他殺なのか?いったい犯人とは、その動機とは…。事故調査士であるミシェミールと衛視ジェイシーのでこぼこ探偵コンビが、「嘘感知」の魔法を駆使し、殺人の謎に挑む!(「ゴーレムは証言せず」より)本格ファンタジーミステリーの表題作を含むソード・ワールド短編集。様々なパーティの冒険を彩り豊かに収録。
あらすじ読んでみたら本格ファンタジーミステリーって表記してあったけど
「バフォーニア!」名前の合い言葉に反応し、真鋼の美女―ゴーレムは、自らの右腕に埋め込まれた鋭利な、銛を突きだした。目の前には、刺殺された富豪が転がっている。衛視ジェイシーは、驚愕した。合い言葉で反応するゴーレムによる殺人!?自殺なのか?他殺なのか?いったい犯人とは、その動機とは…。事故調査士であるミシェミールと衛視ジェイシーのでこぼこ探偵コンビが、「嘘感知」の魔法を駆使し、殺人の謎に挑む!(「ゴーレムは証言せず」より)本格ファンタジーミステリーの表題作を含むソード・ワールド短編集。様々なパーティの冒険を彩り豊かに収録。
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/06/18(火) 05:41:11.07ID:z7kaLPll0 グループSNEの功績は大きいよね。
若いオタクにあまり知られてないのが悲しい。
若いオタクにあまり知られてないのが悲しい。
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/18(火) 06:11:38.27ID:7mozigY90 大久保町が入ってて笑う
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
2024/06/18(火) 06:45:13.45ID:y3WOlZnV0 リンク貼ってあったし弘スレの奴ここ来てるだろ
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/18(火) 07:31:56.87ID:VFWFznxN0 そりゃ来てるだろう
山本スレで散々書かれてる晩節の醜さに触れんのは、その頃には妖魔夜行を久々に書いたぐらいで、ラノベから殆ど離れて影響も何もありゃしないわけだし
あえて>>187に付け加えるなら、TRPGとして作品世界観に異議を唱えた事になり
その辺の主設計した者に愚痴られたり
原理主義的なファン達に否定されたりした事か?
後でやらかした水野良のリウイに比べれば、相当建設的だったとも思うけども
山本スレで散々書かれてる晩節の醜さに触れんのは、その頃には妖魔夜行を久々に書いたぐらいで、ラノベから殆ど離れて影響も何もありゃしないわけだし
あえて>>187に付け加えるなら、TRPGとして作品世界観に異議を唱えた事になり
その辺の主設計した者に愚痴られたり
原理主義的なファン達に否定されたりした事か?
後でやらかした水野良のリウイに比べれば、相当建設的だったとも思うけども
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/18(火) 08:16:14.87ID:0oLEdedXd >>187
ぶち切れアリシアンは本当に印象的なシーン
なんか別の本(「RPGなんて怖くない!」だったかな)に関連した話があるけど忘れた
まあ個人的には最終話の「ぼくの得意な魔法はなんですか?」で
ユーザーがシナリオに干渉できるという可能性に大爆笑させてもらった
ぶち切れアリシアンは本当に印象的なシーン
なんか別の本(「RPGなんて怖くない!」だったかな)に関連した話があるけど忘れた
まあ個人的には最終話の「ぼくの得意な魔法はなんですか?」で
ユーザーがシナリオに干渉できるという可能性に大爆笑させてもらった
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/18(火) 22:40:07.03ID:Lb1/z0UR0 ハイスクール重機動作戦入ってるなら信頼出来るな
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/18(火) 23:01:16.11ID:/y+2vyVLa 富士見の二枚看板、オーフェン以前は
神坂&冴木だったんだよな
神坂&冴木だったんだよな
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/18(火) 23:34:52.78ID:UTGuidw00 俺が好きなとある飛空士への追憶入ってる
12月のベロニカはどうした?
12月のベロニカはどうした?
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/06/19(水) 00:09:47.50ID:ZUsGpmbO0 冴木忍はいつの間にか消えてたな
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/19(水) 07:13:26.36ID:NnwwsgIrd202名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/19(水) 08:14:49.34ID:Q7dXyMY70 ヘビーノベルはないのかい
寄生獣とかブラックブレインとか名作だと思うけどなあ
寄生獣とかブラックブレインとか名作だと思うけどなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★2 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 [お断り★]
- 【洋菓子】「ジャンポケ」斉藤慎二被告 群馬でバウムクーヘン販売 行列ができるほどの大盛況 [ニーニーφ★]
- 関西万博「楽しかった」という本音の感想が圧倒的に多かった、万博を訪れた学生60人の“リアルな声” [お断り★]
- 万博来場の7割強が50歳以上 推計 [少考さん★]
- 自閉症の息子、痴漢扱いで通報されショック ヘルプマークあったのに 発達障害の特性、誤認されるケースも [少考さん★]
- 何やかんや落合陽一ってすげえよな。超研究者で、超プロデューサーとして大阪万博に関わって、超実業家としてもNASDAQに上場して。 [782460143]
- ジャップ、白人たちから親しみにくく再訪したくない国と思われていた… 『世界で最も親しみやすい国TOP20』ランク外www [271912485]
- ▶白上フブキちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】悠仁、大学で嫌われる [183154323]
- 万博に行った学生たち「ユニバよりより楽しかった」 [834922174]
- 【朗報】大阪万博の石の日よけ、めちゃくちゃ涼しそう [931948549]