X



フロム「本心ではBloodborneをPCで出したいがそれを言ったら問題になる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:08:09.96ID:liRyC9sI0
私は少し違ったアプローチを試みました。自分を犠牲の羊にすることです。
この質問をしないと困るだろうと言い、FromSoftware が Bloodborne を所有していないことは知っていると認めることから始めました。
しかし、世の中には何百万人もの PC ゲーマーがまだ希望を抱いています。
宮崎氏は個人的にBloodborne がいつか PC に登場するのを見たいですか?
これには FromSoftware のスタッフから笑いが起こり、そして本物の答えが返ってきました。

「彼らが Bloodborne の PC 版を望んでいることは確かです」と宮崎氏は、近くの会議テーブルに座っているフロム・ソフトウェアのプロデューサー北尾康弘氏と通訳のボビー・シンプソン氏を指して語った。
「私が欲しいと言ったら、私も困るでしょう。でも、反対しているわけではありません」
「もちろん、Bloodborne のクリエイターの一人として、私個人としては、純粋に正直な意見として、もっと多くのプレイヤーに楽しんでもらいたいです。
特に、成熟期を迎えているゲーム、古いハードウェアでは忘れ去られてしまった過去のゲームの 1 つとして、そういったゲームであれば、より多くのプレイヤーがそれを体験し、この過去の遺物を追体験できる機会があればいいと思います。
ですから、私としては、それに反対することはありません。」

https://www.pcgamer.com/games/action/hidetaka-miyazaki-knows-for-a-fact-other-fromsoftware-devs-want-a-bloodborne-pc-port-if-i-say-i-want-one-ill-get-in-trouble-but-its-nothing-im-opposed-to/
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:11:13.48ID:zdTMKRbe0
いいからPS4買えっつうのとは言わないだけ良心的だな
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:16:36.51ID:32mlPCima
PS独占でいいからPS5にリマスター出せよ
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:18:40.14ID:G6SLHdKVa
リメイクじゃなくていい
リマスターで良いんだ
0011名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:21:44.66ID:J4g5Fayu0
某プロデューサー「ほんと、ゲームハードはね……あ、ダメだ。言うとアレかな。1個にしてほしい。作るほうも遊ぶほうもね、楽ですから」
0013 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:23:32.99ID:u3gPtjfu0
ソニー「PS6の弾にするので嫌です
0014名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:23:37.66ID:48OA7F6M0
ソニーがPCに出しゃいいじゃん
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:26:18.46ID:io6eJS5F0
エルデンマネーで版権買い戻してくれ
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:26:31.65ID:zlspBL9Z0
へー、共同著作じゃないのか
何も言えない立場だったんだな
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:28:16.54ID:Y4o3Tj+w0
今のSIEならSteam展開OKしそうだけどな
ただしPSNアカウントは必須になる
0020名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:28:44.64ID:ltVOKpDOr
いち早くPS4の研究開発ができたし
まだソウルブランドが確立してるわけでもなかったからな
ファーストと組んで踏み台にしたんだろう
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:30:48.38ID:i4Pb+qZO0
SIEからしてPCに出すようになったんだし、いま出せない理由はないだろ
0023名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:31:22.74ID:5lCWVmEb0
デモンズソウルもブラッドボーンもソニーとずぶずぶだったけど、いち早く泥沼脱ソニしてバンナムと組んで良かったね
ただゲーム作るだけじゃなくてその辺のリスクヘッジも完璧
抜けなくて沈んでるアレと比べると余計にね
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:33:07.23ID:jYxSpMFAd
>>16
クッソいらねえわ
ブラボトロコンしたから今更やりてえと思わねえし
その金を新作に使え
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:37:16.95ID:2iXkMlvj0
予定があるかどうかの情報が盗まれてそう。
0031名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:41:06.02ID:gB+mHxgB0
>>29
何かの拍子で話題になってもQTEしか語られないゲームだから…
0032名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:41:35.58ID:6k8J9iDO0
一番欲しいソニー産のゲームがPCに来ないてのがマジで無能
スパイダーマンとかゴッド・オブ・ウォーとかどうでもええからブラボをとっとと出せや
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:42:21.10ID:Q+I19sJC0
アクションはSekiroのほうが上だだし売上は微妙だったが世界観としては宮崎の作家としての最高傑作
フルプライスでも良いからリマスターしてPCで出してくれ
0037名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:45:39.26ID:F3m+QDUg0
ソニーマネー故
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:46:00.96ID:dUAxqGAl0
糸井重里にMOTHERをPCでやりたいって言うのと同レベルのアホ話
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:46:37.62ID:alz+S8Ef0
クソどうでもいいファーストタイトルほどPCに移植するクセにブラボは頑なに出さねーもんなあ
ジャパンスタジオが解体されたとかゴチャゴチャ言ってないで出せよってな
0041名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:49:14.79ID:tlpXw1R20
プラチナもベヨネッタの権利よこせやみたいなこと昔言ってたの思い出したわ

ワンダフル101は自社でやったら
赤字広がってたな
0042名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:49:33.65ID:6wEjNF7j0
ソニーがMSに頼んでリマスターしてもらえばどのハードでも快適に遊べるのだろうな
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:50:19.10ID:KnkRl2UK0
フロムより先にブラボ風のゲーム作ってたアノ人に作ってもらうか…
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:50:48.02ID:Y4o3Tj+w0
>>41
プラチナで買い取りたいみたいな話じゃなかったか
ただこれセガも絡むからな
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:50:57.12ID:iKBE2P8G0
目先の利益に釣られたバカの末路って感じだな
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:51:09.11ID:G6SLHdKVa
御伽と九怨もリメイクして欲しい
今のフロムなら売れる
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:52:00.59ID:5lCWVmEb0
今のソニー様がリマスターしたら、時計塔のマリアとか人形ちゃんとか人気キャラは軒並みお肌黒くなってドレッドヘアーでお洒落に最高に書き換えられるだろうな
信者よ、嬉しいだろ?
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:52:11.12ID:zlspBL9Z0
>>40
ストリーミングだから嫌なんだってよ
MSのクラウド否定してたから引くに引けなくて泣きながらそれも非難してるヤツがいた
0051名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:55:37.61ID:zlspBL9Z0
デモンズの次を断ってからのダクソ成功だからな
SCEもそりゃ囲いたくなるよな。
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.23][R武][SR防]
垢版 |
2024/06/15(土) 16:57:35.32ID:tUK3kDxKd
ジャパンスタジオ解体してしまったからなあ
0054名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:03:06.45ID:lHleJ99q0
ベヨネッタで神谷が任天堂に聞けと言ってたのと同じ事だろ
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:07:04.14ID:zlspBL9Z0
デスストの著作権ってどうなってるんだろう
PSに限りSIEが全ての権利を持ってるってことなんだろうか。販売権のみってことは無いだろうし
過去にPCゲームパス入りしただろあれ
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:07:26.31ID:tsVm/yRZ0
ソニー衰退とともにPC版の話も現実に近づくからもうすぐじゃね
0059名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:11:39.95ID:04XIQoRu0
デモンズをクソゲー金ドブ扱いされて捨てられたのに
ブラボの仕事受けたんだから自業自得としか
ソニーにベッタリな人が多いんやろな
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:19:22.44ID:W5WfxdD70
>>28
そもそもデモンズソウルは米ソニーにパブリッシャー拒否されるくらいソニーからの評価し低かったからな
そのせいで海外のPS3版のデモンズはアトラスが担当してる
バンナムが声掛けなければ終わってたシリーズ
0062名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:23:18.83ID:aoDp4aFS0
今の脱Pの流れが顕著だな
前なら言葉に出したり質問すらNGだったろうに
0066 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:33:33.46ID:IC64j4dc0
>>1
ブラボリメイクはソニーのとっておきだからな
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:35:39.20ID:J4g5Fayu0
噂によるとフロムの書いたコードがめちゃめちゃすぎてデモンズ式のリメイクが出来ないとか
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:39:57.56ID:Lz/KCqU40
MSとSIEにプレゼンにいって、MSからもOKもらったのに
SIEから金出すから版権くれって言ってそれを承諾した当時の判断が悪いな。
金に目をくらんだ当時の自分たちが悪い。
0070名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:42:25.36ID:yxBehZXA0
>>20
なんだかんだでソニーにレビューで下駄履かせてもらった部分は大きいだろうしな
フロム単体でやってたら今ほどの人気は無かったと思う
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:45:01.81ID:yxBehZXA0
>>46
御伽は受けると思う
破壊部分マシマシでリスタートして百鬼の続きもやって欲しい
0072 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:46:13.96ID:vFXnrGNtr
言ったら問題になるってどこに書いてあんの?
てか言ってるじゃん
0073名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:48:58.13ID:gjj9Ad1i0
クズエニと同じだろ
自分からソニーの下僕を買って出たのが悪い、自業自得
エルデン見たらどれだけ損してるか判るだろうよ
0074名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
垢版 |
2024/06/15(土) 17:52:11.49ID:kd3EzIL50
こんな事言いつつもオフレコ扱いにならず普通に表に記事出てくるあたりメディアへの広告費はかなり減ってそう
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:08:30.26ID:W4INJNDT0
SIEという足枷を自ら望んだ結果なので愚痴を垂れるのも筋違いだろ
SIEからしたらチラチラ見てんじゃねえよ、ってなるわ
0077名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:09:34.74ID:aXOTO9fx0
大昔にリークあったな
ソースコードは全部ソニーに持って行かれてそれを流用してゴッドオブウォー作られたって
だからラグナロク抑えてエルデンがGOTY取った時はみんな溜飲さがってガッツポーズよ
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:18:58.85ID:VPsZZhLd0
アホのブルポは絶対に関わらせるなよ
0080名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:21:17.04ID:VPsZZhLd0
>>77
それ自体は契約上そうなってんならまあ普通でないの
業務システムとかだと普通にある話
ゲームだと一般的なのかは知らんがXTH2とととものの関係とかも多分そんな感じでしょ
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:24:08.25ID:A8DnpfI90
時限独占の次回作の販促で出すわけだから、もうPS独占で出ないということ
0082名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:25:47.32ID:5lCWVmEb0
>>80
汎用性のあるシステムをスポイルして使うのはまぁ普通としても、ゲームって作品性がまぁまぁ高いから、ソースコード流用ってプライド無いの?って話なんじゃない?
漫画で言ったらトレースで漫画描くみたいな
そういう奴がどういう言われ方するかは解るよね?
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 18:53:23.79ID:k9+jUg+J0
PS5でやってもカクカクだからなぁ
ダクソ3はヌルヌルなのに
0090 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:02:55.54ID:nLdEKGCR0
>>48
まぁ実際欲しいのはPC版じゃなくてSteam版だからな
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:03:54.86ID:DjDa4lDv0
当時は人気なんてまったくなかったからな
デモンズと一緒で
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:08:25.84ID:J+zEL9mC0
またブラボクレクレか
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:09:12.62ID:m9pgd7NT0
昔と違って今のSIEJには独自に開発決定させる権現が無くてデモンズを他社に投げ捨てたアメリカの連中の許可がいるからな
0095 警備員[Lv.10][芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:14:49.29ID:A5MmM9nW0
>>77
出典元すら定かではないリーク(笑)を真に受けてんのか
しかもゴッド・オブ・ウォーにソースコード流用って
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:19:10.58ID:k7k/2jrn0
リマスターでもリメイクでもなんでも良いけど
仮にされるとしてもポリコレ全開の糞リメイクになりそう
0097 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:20:04.68ID:jGuYK+sua
ブラボのソースコード流用でGoW作ったとかアホ過ぎてわろた
0098 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:27:31.61ID:nLdEKGCR0
>>93
そもそもソニーがsteamに出すようになったから他もって声が上がるのはおかしなことじゃない
0100 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:37:26.35ID:Q/bWmDjC0
正直ブラボはDLCなかったら駄作
今やったら回復補充だるすぎてやってられん
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:52:34.18ID:6XRkqgr50
うんわかった何でもしていいから早くBloodborne2をPS5で出して
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/15(土) 19:59:55.00ID:8MYPsOCJ0
ソニーが何で出さないのかと言うと鬼滅の刃がbloodborneのパクリなのがバレるからな
血液が劇毒の時計塔のマリアとしのぶの声一緒だし、血の聖女アデラインと甘露寺の声も同じだし蛇男いるし
極めつけは凄い派手な金色の被り物してる奴の声が派手柱
0105 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:20:57.65ID:9XMiYpVM0
プラチナゲームスみたいなこと言ってんな。
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/15(土) 20:22:10.87ID:Xr4lldT10
知らんがな
権利者に言いなよ
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:25:16.16ID:7rO5uPu/d
ソニーもPCにソフト出してきてるんだからブラボ出さないのはシンプルにユーザーへの嫌がらせだろ
もちろんファーストが自社ハードの独占ソフトを資産としてPCにソフト出してなきゃこんなこと思わないけどな
0109 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:25:56.81ID:w4JKFB7z0
60フレームにするだけで神ゲー
0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/15(土) 21:59:59.47ID:F2T7z0E90
宮崎さんが吉田化しそう
あまり出ない方がいいと思う
0114名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:03:22.66ID:O6zQ7SeT0
吉田と違ってムービーじゃなくてゲームを作ってるからな
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:32:09.56ID:0gd6sgNe0
そんなに出したきゃ買い取って出せばええやん
僕は出したいんですけどねーチラッ
って話にならん
0116名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:35:38.73ID:3qC/d3HM0
宮崎さんだけ持ち上げてると部下のモチベが下がるし彼が居なくなったら全てが瓦解するし、
チーム・会社を主にしないと
神クリエイターとして宣伝に利用したいのは分かるんだけどね
0118 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/15(土) 22:39:25.75ID:bYCIQyw60
フレームレート低すぎてリメイクしないとPCに出せないだろ
リメイクして採算取れるほど売れるかって言ったらノーだろ
0120名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/06/15(土) 23:23:45.85ID:Y4o3Tj+w0
>>108
サードソフトに関しては独占するために金出してるところがある
少なくとも今まではそうだったけど
今後はそうもいかんよな
0123 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/16(日) 03:01:28.79ID:3reLBiLnM
こないだエルデンのリハビリにPS4引っ張り出してDL買ってやったけどグラもガビガビだし今更いらんわ
セキロやエルデンと比べても単調でつまらん
ボスはワンパターンだしマリアもゴースの意志も大して強く感じなかった
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/16(日) 14:51:16.83ID:PBO4jp8r0
結局はソニーしだいだ
ソニーに要望送っとけ英語でな
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/06/16(日) 15:19:44.66ID:9T2te7Jt0
ブラボをPCに出すか出さないかの権利持ってんのは多分SIEでしょ
0130 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:10:46.40ID:IrHXqod80
ダクソ2は確かに宮崎じゃないだけに浮いてるけどあれはあれでオレは好きだがな
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/16(日) 16:21:42.56ID:O4rCbluP0
ゴキちゃんの考え方で言うと、多くのユーザーにゲームを開放しないのは悪なんだよな
0132 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/06/16(日) 18:55:32.15ID:FoFCNxVK0
>>130
エルデンリングやってから今思うと別にそんな理不尽じゃなかったな
0133名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 04:14:37.89ID:IXH8BHjY0
詳しくないけどPS4ってエミュレータもないんだろ?
今あるPS4本体とProか死んだらプレイできなくなってしまうな、ダウンロード版だからサービスの継続も怪しいし
0134 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/17(月) 08:27:29.70ID:mTxWjIrC0
>>133
エミュレータがないのは人気がないのが大きい
エミュの開発メンバーが揃わない
vitaや箱に動くエミュがずっとなかったのがその理由
エミュレータは昔から任天堂ハードにしか人が集まらない
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/17(月) 08:45:19.95ID:q9H6k6Eq0
>>116
スターシステムにするとスクエニみたいに老害化するからなぁ
任天堂とかは次の世代の人材を褒めて名前出していく
あの違いは何だろうか
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/17(月) 08:50:22.76ID:UshNRp7J0
デモンズ、ブラボはPCに出せば普通に売れるけど
エルデンが売れるから別にいいんじゃね
0137名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 09:00:30.43ID:nSPZbMiV0
デモンズはわからんけど、ブラボは今PCに出しても売れないやろ
あのゲーム、そう面白いもんでもないぞ
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/06/17(月) 10:06:19.88ID:X7L7rOCy0
>>116
KFからのフロムファンなんで宮崎だけ持ち上げられるのはよくわからん
古参ファン目線だとフロムはずっと変わらず「ああいう雰囲気」のゲームを作り続けてる印象なんだけど
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:13:16.41ID:StOQ/+DV0
個人的にブラボは死ぬほど面白いし名作だと思っているが
PS版がバカ売れしたという話も聞かないしPC版を出してもあまり売れない可能性もあると思ってる
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:16:10.43ID:rt0p8nK30
今のフロムブランド力でPCで出せば結構いけると思うんだがな
ソニーになんか思うところあるんかね
今でも現行機でできると言えば出来るんだがPCでも出来る方がいい
0144名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:25:23.10ID:nSPZbMiV0
>>141
いや、売れないわ
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:29:54.30ID:Km011Mwo0
デモンズRのほうが先だろうな
0147 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 11:58:56.12ID:WxOWJKjF0
ぶっちゃけPCに出なくてもいいからはよリメイク作れや
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:05:35.21ID:rt0p8nK30
それでもいいんだが、フロムはやらないだろうからリメイクじゃなくてリマスターで頼む
リメイクは絶対碌なことにならない
0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:05:38.96ID:xPAKloBa0
単純にソニー側にやる(意欲的に動く)人がいないんじゃね?
本来それをやるソニー側の人(オリジナルの製作に関わった責任者)はジャパンスタジオ解散かなんかで退社して窓口的な役割もできないってかんじだろ?
0150名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:09:38.01ID:8XI4TH9D0
ガス♪ガス♪ガス♪ガス♪ガスコイン♫
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/17(月) 12:16:02.81ID:nSPZbMiV0
デモンズのリメイクの酷さを考えると、やらない方がいいよ
やるとしてもフロムにやってもらわないとダメやろ
0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/17(月) 19:02:44.34ID:G1o6QM1i0
>>138
あれ初週3000本くらいだったな
今ならもうちょっと売れそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況