X



【任豚悲報】携帯契約時の運転免許証での本人確認を廃止しマイナカードに強制へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:28:41.10ID:/tTkkeGl0
【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1236374


政府は携帯電話や電話転送サービスを「対面」で契約する際、事業者に対し、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを本人確認方法として義務付けることを決定しました。

運転免許証などの本人確認書類の券面偽造による携帯電話の不正契約が相次いでいることなどを受けた措置で、政府は今後、ICチップの読み取りアプリの開発を検討するとしています。

インターネットなどを通じた「非対面」での契約の際には、▼顔写真のない健康保険証などの本人確認書類や、▼運転免許証の画像を送信する方法は廃止し、原則としてマイナンバーカードに一本化するということです。
2名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:28:49.61ID:/tTkkeGl0
どーすんのこれ
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:30:03.63ID:1+8Wx2bo0
どうでもいいだろ
出来る方法でやるだけ
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:30:19.96ID:OO4l/qBK0
任豚付ければ何立ててもいいわけじゃねぇんだぞ
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:30:37.47ID:/tTkkeGl0
キシオさん…
2024/06/18(火) 12:30:55.05ID:ScSXE9s00
強制必須化だけど
これは老人騒がないから強行できるんかね
2024/06/18(火) 12:31:43.98ID:EcfNmZoO0
何が問題なんだ?
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:31:49.06ID:+aCd3BXb0
任豚悲報の意味がよく分からんのだが
ステイ豚®︎は免許取れるオツムすら無いから無関係って事か?
2024/06/18(火) 12:33:08.05ID:Qk7ak+5w0
こどおじ豚どないすんねん
2024/06/18(火) 12:34:17.43ID:0tIOiHLj0
困るの特亜と反社だけ
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:34:42.16ID:Oplyklwf0
>>8
任豚はマイナカード作らないって言ってたからな
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:35:10.18ID:BO4Mg96I0
犯罪者の俺たちにとっては死活問題だな
2024/06/18(火) 12:35:34.00ID:QgPjwdnr0
良いことだ
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:36:35.38ID:ZWDuKR3P0
マイナンバーカードは任意とはなんだったのか
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:36:47.76ID:gmloKvDh0
また中抜きか
2024/06/18(火) 12:38:03.17ID:sn25JTr00
携帯以外も契約はマイナンバー必須になってくるだろうな
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:38:25.82ID:Zq1ZieE20
ICチップによるデジタル認証を必須という
当たり前のはずの本人確認方法

今まではそれっぽいカードに写真貼り付けとけば
銀行口座も作れて携帯契約も目視でOK出てた異常さ
2024/06/18(火) 12:39:34.14ID:x+kaKa9uM
新規作成や更新手続きを簡単にしてくれるならそれでもいいけどな
まずはそっちやろ
2024/06/18(火) 12:42:38.40ID:tnqCtQL30
>>8
ステイ豚®︎は日本人じゃないんだろう
20名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:46:17.08ID:Zq1ZieE20
本人確認を徹底します

というだけの話題なのに嫌儲とかの板だと壮絶に阿鼻叫喚してる面白いネタ
2024/06/18(火) 12:46:58.26ID:+vnc5azF0
>>14
運転免許証もパスポートだって発行は任意だぞ
ただし実際はどれかは強制的に作らないと社会生活が困難なわけだけど
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:51:15.96ID:+5ZyJfdB0
朝鮮パヨマスゴミが犯罪に使えなくなるから反対してアホの老人が騙されるけど
岸田総理は良い事しかしないね
2024/06/18(火) 12:53:03.94ID:ScSXE9s00
👮🏻「任意ですが!」
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:54:33.34ID:XYMQcuF/d
マイナカード自体が好き放題偽造できるんだから
本人確認が余計にできなくなるだろ
2024/06/18(火) 12:54:49.54ID:QgPjwdnr0
著名人や金持ちでもない限り
お前らの個人情報なんか価値がないというのに
被害妄想だから
2024/06/18(火) 12:56:13.44ID:LDwipT2u0
誰も困らんだろ
誰が困るのこれ
27名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 12:59:36.88ID:Zq1ZieE20
>>24
ICチップによるチェックを必須にする
というのが今回のお達しの最大の要点
2024/06/18(火) 13:00:58.63ID:x0CrwNfg0
免許にもチップ入ってるだろ…
マイナ使わせたくて必死すぎる
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:03:24.75ID:s0tWxMhy0
この手の本人確認で困るのは遊んだゲームを店に売ってる人たちじゃないかな
2024/06/18(火) 13:06:31.70ID:r7gWUsoV0
免許にもチップ入ってるしなんなら車検証にすらチップ入ってるんやぞ
2024/06/18(火) 13:10:04.57ID:x0CrwNfg0
規制強化の前にマスコミに騒がせるとスムーズにいくってこと
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:11:36.10ID:Zq1ZieE20
>>30
なのに免許による本人確認をNGにするどころか
マイナに統合させるという意味不明な日本の政策
2024/06/18(火) 13:11:55.07ID:x0CrwNfg0
> 読み取りアプリの開発を検討

しかし泥縄すぎるw
2024/06/18(火) 13:14:06.75ID:2DV9sjWB0
>>1>>2>>5
アフィカスマルチスレは雑談板かニュー即か携帯機種板でやってて、どうぞ
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:15:14.23ID:Zq1ZieE20
>>33
ハードやインフラの方はしっかりしてるから
コロナ接触アプリのCOCOAくらいの産物にはなるかと
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:18:53.65ID:I5tn5ETH0
偽造されまくってんだろ?
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:19:29.63ID:2Eq/wVMC0
不法滞在者や犯罪者以外に困る人いる?
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:20:06.99ID:s0tWxMhy0
>>33
マイナカードの方は「読み取り強制で決定」なのに、
アプリの方は「開発するかどうかを検討」レベルなのかよ
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:21:00.35ID:mjCQRikV0
全部マイナカードでもいいぞ
偽造されないように更新頻繁にしてくれれば
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:25:50.02ID:je4aZOPj0
特殊詐欺の回線契約に使われた偽造カード

偽造の割合を種別に計算すると、最も高かったのが保険証で77%、次いで免許証が72%、在留カードが42%、マイナンバーカードが4%となっている。

ICチップ読み取りにすればマイナンバーカード偽造した所で契約不可能
未だに運転免許証にこだわるのは犯罪者とその仲間のマスゴミや野党と騙されてるアホ老人だけ
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:27:34.88ID:4eDCGYv2M
PSユーザーは免許証なんて持ってないから朗報だぞ
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:29:35.17ID:2Eq/wVMC0
偽造や不正使用防止の為にセキュリティ機能をもっと高めろっていうのはその通り
でもマイナンバー制度自体廃止しろっていうのはもう無茶苦茶
マイナカードとは比べ物にならんレベルで偽造や不正使用やりたい放題の現行の保険証等を
継続して喜ぶのは犯罪者だけだろ
2024/06/18(火) 13:31:59.51ID:EcfNmZoO0
IC確認必須になるだけで今の免許証全てICチップ入ってるし

偽造された免許証等でスマホ契約出来なくなるだけ 一般人はなにも困らないし、何も変わらない
2024/06/18(火) 13:42:14.97ID:FVZ+ln4d0
新機種
switch2やPS6の購入にも転売防止のため
マイナンバー必須でいいわ
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:44:45.68ID:n2ImuMvs0
対面のみで転売防止やな
これゲーム機もやれ
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:45:17.86ID:Zq1ZieE20
>>43
なのに免許証のICチップは本人確認には使われず
来年には現行タイプの免許証を廃止してマイナ統合が決定してる意味不明すぎる日本のデジタル化政策
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:51:16.70ID:psoRlmQS0
>マイナンバーカードなどに搭載されているICチップ

また情弱騙そうとしてるよ・・・
免許持ってないヤツや返納したおじいちゃんは知らないだろうけど
今の免許証はICチップ入ってるからな
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/06/18(火) 13:53:05.64ID:kpuq7mGK0
豚ってそもそも免許もってんの?
って思ったけどポケモンGOで人をはね殺しまくってるんだったか
2024/06/18(火) 13:55:42.16ID:S+yJpSyx0
マイナカードつて何?
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:01:19.05ID:1+8Wx2bo0
最近病院行ったけど
年寄りみんなマイナンバーカード持ってんのな
いちいち保険証出してるひといなくて
みんな総合受付でカード認証していく
確実に浸透してるのな
2024/06/18(火) 14:11:43.97ID:oXxr51360
マイナンバーカードは世間に浸透してるよ
犯罪者が喚いてるだけ
2024/06/18(火) 14:15:37.50ID:FkzyXsR70
マイナカードは更新が面倒
53 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:17:20.92ID:TWPff0OE0
口座と紐付くってことだからな
総務省だしNHKやりたい放題ってこと
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.39][苗]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:20:38.96ID:1JJVpSRn0
こないだのクイズ番組見たらまだほんのちょっと免許証の方が所持率高いんだっけか
マイナカードは年齢制限無いようなもんだし持ってる人からすればこっちのほうが良いわな
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:26:48.31ID:NtwDupey0
俺はマイナカード持ってないけどどうすれば良いの?
2024/06/18(火) 14:27:01.73ID:Lc2B90vua
そもそも今時 保険証しか身分証無い奴なんて居るのか?
保険証だけ、保険証をよく利用する人はマイナカード持ってるし
2024/06/18(火) 14:28:23.58ID:Lc2B90vua
>>55
カード発行すれば良いだろ 多少は面倒だが 運転免許更新に比べりゃ楽な方だ
58名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/06/18(火) 14:32:42.37ID:Zq1ZieE20
>>53
NHKがどうやりたい放題?
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:37:57.30ID:z/w4Lmk00
>>55
店に行って携帯電話契約するならこの話は関係ないよ
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:40:48.33ID:z/w4Lmk00
>>59
と思ったが違った
対面でも非対面でも義務にするんか
ちょっとわかりにくい書き方
2024/06/18(火) 14:41:28.65ID:QiGAB9W60
>>50
逆で使ってる人見たことないな
親は照会ごとに手数料が抜かれるの知ったらしくけたくそ悪いから絶対使わんそう
2024/06/18(火) 14:41:36.62ID:R/1XzzfxM
まあこうやって必須になってくだろうね
セキュリティガバガバの癖に
ほんま自衛も糞もねーわ
自殺強要
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:46:10.33ID:je4aZOPj0
免許証や保険証の方がセキュリティガバガバで偽造されまくってるのに認知歪んでるアホ多すぎでは‥?
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:49:42.69ID:z/w4Lmk00
>>63
其れ等の書類とマイナカードとでは
心配するセキュリティが違うでしょ

マイナカードを落っことしたりする危険性
他人が偽造する危険性

マイナカード作らない人は上の危険性を重視する
2024/06/18(火) 14:55:38.58ID:wujb10oFM
>>64
「他人が偽造する可能性」はカード作ろうが作ってなかろうが関係なくね
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:57:22.48ID:je4aZOPj0
>>64
スマホ落とすのが怖いからスマホ持たない、クレカや免許証などなど、そんなアホなんていないと思うけど
マイナカードは落とすの怖いから作らないんだな
やっぱ認知歪んでるのでは‥?
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:57:29.73ID:L5aMtIKW0
健康保険証が廃止になると困るのは在日チョンだけ
なぜなら健康保険証は通名OKだから
在日チョンを未来永劫、この世の果てまで続く地獄に叩き落とす為に絶対に健康保険証を廃止して、
マイナンバーカードに一本化しなくてはならない

在日チョンを永劫に続く地獄に叩き落すために絶対に保険証は廃止にしないと

マイナンバーカードに反対してるのはチョンとチョンと一体化している売国左翼だけだから、
マイナンバーカード持ってない奴は、即、逮捕でいいよ

【通名】共産党&サヨクがマイナンバーカードの紐付けに反対する理由がこちらwwwww
http://shop-pre.com/corona01/?p=440963
68 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:58:06.40ID:vyq4YWiW0
>>64
原始人発見!
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/18(火) 14:59:22.10ID:ple936Nid
>>44
ps6って何?w
2024/06/18(火) 15:02:39.17ID:36abNukbH
これは義務化必須だった
目視だと偽造されまくってたわけだし
2024/06/18(火) 15:04:40.97ID:QIPT26gm0
ソフトバンクのせい
72 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/06/18(火) 15:05:35.85ID:vyq4YWiW0
そもそもマイナンバーカードは無地もしくは名前だけで、券面だけじゃ何も出来ないカードにすべきだったんだよ
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 15:08:26.76ID:z/w4Lmk00
>>72
それではガムと間違えて食べてしまうわ
2024/06/18(火) 15:20:56.60ID:0CfkDfNY0
>>58
自民党の小委員会は提言で、受信料の支払い義務化の具体的な制度設計を総務省に求め、英・独のような罰則規定や全世帯徴収も検討するよう提案した。NHKには、支払い義務化による増収▽インターネット配信や東京の放送センター建て替えなどの必要経費▽義務化による徴収経費の削減額−−を試算し可能な値下げ案を示すよう求めた。受信料徴収にマイナンバーを活用することも提示した。
2024/06/18(火) 15:20:57.32ID:QIPT26gm0
>>14
携帯使わなけりゃ必要ねえぞw
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 15:30:35.28ID:NtwDupey0
>>67
自民党必死だな
じゃあなんで任意なんて嘘ついたんだ?
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 16:41:10.82ID:L9WWgCXS0
例えばswitch2購入時もマイナンバー必須とかに
できたら転売ヤー終わるだろうからやってくれ
2024/06/18(火) 16:56:23.85ID:8SyAapgd0
>>4
日本人に対する悲報だから正しいんじゃないか?
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:09:13.38ID:dfS9xKiY0
いい事じゃないか
80名無しさん必死だな ハンター[Lv.328][UR武+12][SSR防+12][木]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:16:22.77ID:6ugM2AUC0
義務化賛成
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:22:12.44ID:My0L+OwU0
インターネットで携帯契約するときはどうやって契約するようにするんだろ?
個人でICチップ読み取り装置を用意してマイナンバーカードを家で読み込ませる?
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:26:04.80ID:vFdDTGZX0
保険証の不正利用が7割だっけ?
そりゃマイナカードが出てくるわな
2024/06/18(火) 17:27:45.76ID:Ax1APyvg0
マイナンバーカードなしの人は
スマホ持つなよ
2024/06/18(火) 17:28:21.86ID:Ax1APyvg0
>>77
支那人転売な
2024/06/18(火) 17:33:02.75ID:rkN6AxV20
まあ作ったときにポイント貰った以外何の役にも立ってないからなー
使い道が出来るのは良いことさ
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 17:38:30.15ID:je4aZOPj0
色々統合できればめちゃくちゃ便利になるのにマスゴミや野党が日本人の足引っ張るために邪魔するからなあ

漫画アニメを国が管理する事業も今になって遅いとか言われてるけど、そもそも15年前の麻生政権でやろうとしたらマスゴミ野党が止めて国民が洗脳されてたから頓挫してたし

今はネットがあるんだからマスゴミ野党の言ってる事が異常だと気付けるだろバカ以外は
2024/06/18(火) 17:54:49.68ID:8zgf7c+30
>>2
どーもしねぇよ
2024/06/18(火) 17:58:37.88ID:0thP8nXw0
>>82
マイナつかわせる理由を毎回説明する冒頭に
外国人の不正利用を季節の挨拶のごとく入れときゃいいんだよな
2024/06/18(火) 18:19:14.08ID:eHxXx7po0
>>82
あれ大嘘だぞ
免許証の方が遥かに多い
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:32:11.83ID:G/N80ynO0
なおマイナカードも偽造されまくってるが不正利用されたのは事務員が悪いからでマイナカードは悪くないと言っている模様
2024/06/18(火) 18:34:23.93ID:QIPT26gm0
>>90
実際ソフトバンクが目視チェックで問題出たからICチェックになったんやぞ
2024/06/18(火) 18:37:13.66ID:x0CrwNfg0
>>81
スマホに読み込む機能はあるからアプリ入れさせられるんじゃねえの
93 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 18:43:12.96ID:vyq4YWiW0
IDリーダーってアプリ入れれば、自分のスマホでマイナンバーカードでも運転免許証でもICに入ってる情報見れるぞ(もちろん暗証番号は必要だぞ
2024/06/18(火) 18:47:02.11ID:BrYg3I8+0
名義人が来てくれるならいいけど一括とか代理人契約でも読み取り必須なら面倒くさくなるなこれ
2024/06/18(火) 18:51:53.97ID:9P5tRO1sd
>>93
問題はそのリーダーが不正送信してるかどうかを調べにくいことやな
わりとへんな権限要求するアプリあるし
(なんでゲームアプリが電話帳を読みたがるねん)
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 19:25:57.25ID:XYMQcuF/d
マイナを廃止して免許証一本でええやん
免許証の中に運転できない区分をつければええだけやし
2024/06/18(火) 20:00:53.06ID:JlAJ6FOj0
>>1
ていうか、これから読み取りアプリ開発するってのがもう遅いというか役所仕事というか……

で、また不具合出すんでしょ?

本当にデジタル発展途上国だわ
2024/06/18(火) 20:01:46.31ID:sCmmF9+y0
マイナンバーは国民全員持ってる
運転免許証は持ってない人も多い
2024/06/18(火) 20:28:32.97ID:Y+ImihqHd
番号覚えてるの?
2024/06/18(火) 20:42:01.51ID:Ax1APyvg0
車いらん人間には免許いらん
2024/06/18(火) 20:42:27.94ID:zygBMP+OM
免許証にもチップ入れてるのに全然活用されなかった
省庁の縄張り争いに負けたんだろうな
102名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:12:49.13ID:m0WaoY1V0
これからドンドンマイナカードのみになっていくのだろうが
マイナカードは落としたら悪用されそうで怖いんだよな、運転免許証が使い勝手いいんだが
103 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:21:00.87ID:vyq4YWiW0
マイナカード落とす心配するような奴は、スマホ落とす心配しないの?スマホの方が落としたらもっとヤバいよ
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:22:30.62ID:zAGM0Vva0
これ養護してるのって背乗や詐欺で日本を乗っ取ろうとしてる中国共産党の工作員と
自民党と癒着してる反日業者だけだよね
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:31:50.32ID:FNkPcxCx0
任豚関係あるの?
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:33:00.08ID:1HHK+vlD0
まいなかーど「糞するわ」
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:33:15.23ID:1HHK+vlD0
ブッリイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:33:38.98ID:1HHK+vlD0
−−−−−−−糞スレッド終了−−−−−−−
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:42:38.75ID:m0WaoY1V0
>>102
スマホは落としたらすぐわかるから拾うだろ
カード類は落としても気付かない
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:45:51.50ID:TRhZmLfF0
身分証にならない運転免許証って何の価値があるの?
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:52:13.01ID:m0WaoY1V0
>>110
車の運転ができるだろ。無いと捕まるよ
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/06/18(火) 21:54:45.60ID:Lot7SOfU0
いいけど偽造被害にあったら国がちゃんと補償してくれよ

セキュリティの弱さのせいで被害にあうんだから
113名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:04:11.83ID:sRInEzfFr
>>110
犯罪者かよw
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/18(火) 22:09:28.01ID:8FZL0THV0
引っ越す時にリサイクルショップの出張買取でマイナンバーカードをドヤァって出したら「免許証でお願いします」って言われた
115idongri 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/06/19(水) 05:55:44.56ID:SMX7Jvnf0
>>47
運転免許証もチップ読取必須になる?
116 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:16:25.47ID:SfGF9cRC0
>>115
もちろん必須だ
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 07:45:11.60ID:VYVzgBA90
保険証や運転免許証はすでに偽造されまくりで
マイナンバーカードならチェックをちゃんとやればほぼ不可能になるのに

反対してるのはアホか犯罪者か世の中を悪くしたいマスゴミしかおらんやろ
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 08:38:17.24ID:j3IOgMl70
写真付き身分証明書ならパスポートならイケる気がする
だがパスポート取得にマイナンバーカード要りそうよね
2024/06/19(水) 08:43:46.56ID:yNhl5F3o0
マイナカードみせればいいやん
2024/06/19(水) 08:59:46.82ID:wqgVtawpd
そもそも免許証持ってない底辺は大歓迎だろ
今まで身分証明書に保険証だのパスポート使って笑われてたのが皆がもってるものに一本化される
壷自民のズブズブ企業にレベルの低いICチップ読み取りアプリを数百億で開発させるのは確定だろうけど
121idongri 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/06/19(水) 09:08:47.87ID:SMX7Jvnf0
マイナカードの活用が広まると携帯必須になり盗難紛失の際の被害も大きくなりそうな。でも持ち歩かざるを得ない。ちと心配。

身元確認に免許証コピーで済ましてたのはどう変化するものやら。
スマホ契約でネット越しだけ対応なので安くします、見たいなコースが各社あったけどどうなるのかな。多分スマホでの読取に進んでいくんだろうけど正直言って怪しいメーカーのに読ませたくないような。
チップ読取だけは各社のショップ行ってください、くらいなら良いんだけど。
122名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 09:18:30.71ID:VYVzgBA90
ぢつはスマホは持ち歩かなきゃいけないし、無くしたらマイナンバーカードよりも大変なんだよ
クレジットカードなんかもそうだね
マイナンバーカードだけ特別紛失を恐れてる人達ってヴァカなんじゃないのかなあ?
マスゴミは日本を貶めるために頑張ってるけど国民は少しは自分の頭で考えてみよ?
2024/06/19(水) 17:12:54.49ID:2osG1gN00
スマホだってなくしたら大変だから
マイナも大変でいいってどういう理屈だよ
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:03:45.58ID:N1360e3OM
>>123
マイナ再発行に必要な本人確認証明がやっかい

運転免許証、顔写真付きの住民基本台帳カード、パスポート、身体障がい者手帳、療育手帳、在留カードなど
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:04:42.23ID:azS7+bdx0
>>105
>>48
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 19:53:31.99ID:C0ZIALmu0
マイナ必須ってバカかよ
怖くて持ってられねえよ
2024/06/19(水) 20:54:58.76ID:K3hkXDMg0
>>101
あれ電子レンジで焼いてる一定層がいるらしいな
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 21:21:40.87ID:PImnKiTgM
免許証の暗証番号っていつ使うんだろうか
使った記憶がない
2024/06/19(水) 21:41:36.86ID:xFYICY3m0
>>1
あなたの居場所に連絡しとけよ(笑)
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/19(水) 22:06:39.89ID:qjK6yn3B0
何も感じない人はちと鈍感だよね
銀行連携で資産やら購入物を逐一管理され
保険証に必須で病歴管理され
今度は携帯契約に必須で交友関係お友達利用目的利用履歴まで管理されるわけだ
恐ろしい国だねえ
131名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 07:38:09.37ID:SJpT3OIn0
マイナンバーカードなど義務化すれば
詐欺などのための銀行口座開設阻止
偽造保険証などで国民の健康保険ただのり激安医薬品大量購入詐欺を阻止
詐欺などに使われる携帯阻止

などなど国民にはメリットしかなく犯罪撲滅につながるのにマスゴミや犯罪者以外だれが困るの?
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/20(木) 08:43:37.73ID:Ie0I35DP0
>>131
自分で「など」と書いてるように
マイナンバーカードの機能じゃなくICチップ付きカードの機能な
今の免許証にはIC付いてんだからその挙げた例の中で
マイナカードじゃないとできない機能なんてのはない

というか1の義務化もどっちでもいいとなってるのを
TBSが見出し詐欺してるだけ
アプリを『検討』とか言ってるけどマイナンバーカードの画像を
送信するなら同じことだよ
2024/06/20(木) 08:53:37.74ID:sg7NNxImd
>>130
自主申請に任せてた結果が「転売からの申告漏れ(脱税)」なので
犯罪者のせいで導入せざるを得なくなったというのが正しい
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 09:27:42.55ID:SJpT3OIn0
>>132
運転免許証なんてのは国民に数十時間の拘束と数十万円の負担、かつ年齢制限がある
不要な人は一生取る必要が無いのに、便利だから取った方が良いなどという謎の慣習
これもマイナンバーカードで改善できるしやはりメリットしかないな
マスゴミの洗脳は異常
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/06/20(木) 09:40:59.14ID:Ie0I35DP0
>>134
免許証持てない人はマイナカードという風に
併用すればいいだけの話だな

131に挙げた犯罪撲滅要因はIC免許証で可能なんだから
免許証を持ってない人のために既に普及してる
ICチップ入りのカードを廃止して一本化なんてのは本末転倒
2024/06/20(木) 10:35:50.97ID:AFtM+2bS0
>>130
全部不正がきっかけで草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況