カプコンは6月18日、「MARVEL」と「CAPCOM」のタッグ作を7タイトル収録した「MARVEL vs. CAPCOM Fighting Collection: Arcade Classics」を2024年内に発売すると発表しました。キャラクター「憲磨呂」(のりまろ)が削除されているのではないかとSNSなどで話題になっています。ああ……いろいろと察してしまう……。
木梨憲武さんデザインで生まれた異色キャラ
憲磨呂は、1997年に稼働したアーケードゲーム「Marvel Super Heroes Vs. Street Fighter」にいたキャラクター。非常にコミカルな顔に学生服を着た、およそMARVELともストリートファイターとも思えない独特なデザインが特徴です。
それもそのはずで、このキャラは「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」の企画で生まれた完全オリジナル。カプコンが木梨憲武さんに依頼して作成されたもので、デザインやキャラクターボイスを木梨さん本人が担当しています。
使用する技も駄々っ子パンチで前進するものやカバンから取り出したものを投げつけるなど、非常にコミカル。生まれた経緯を含め当時の対戦格闘ゲームとしては非常に異色な存在で、稼働当時は大きな話題になりました。
マーベル社に怒られた
しかしこの憲磨呂、マーベル社に話を通さず作成されたため、「こんなキャラが出るとは聞いていない」と拒否されることに。その結果、海外版では登場せず、日本版でのみ登場する特殊なキャラとなりました。
また誕生した経緯から権利関係も複雑になっているとされており、さまざまな意味で“難しい”キャラとなっています。
そして未登場へ?
稼働から27年を経て、Switchへ移植されることになった「Marvel Super Heroes Vs. Street Fighter」。一部のファンは憲磨呂復活かと注目したのですが……公式サイトのキャラクター一覧などには、その姿はありませんでした。サイト上には「オリジナル版からの変更点」の記述がありいくつかの変更点が記載されているのですが、そこにも憲磨呂については書かれていません。
変→「変更点に書かれていない以上実は登場する可能性もあるのか」とカプコンに問い合わせてみましたが、回答は「ノーコメント」とのこと。キャラクター一覧にいない以上は消えているのではないかと思われますが、真相は発売を待つしかなさそうです。
【悲報】カプコン「マブカプ」Switch移植に「憲磨呂」がいないと話題に 公式「ノーコメント」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 20:27:08.23ID:giv+8muk02名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 20:27:19.57ID:giv+8muk03名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/19(水) 20:28:47.04ID:bZ8wwmeT0 設定でオリジナルモードくらい付けて欲しいな
なぁ?
KOF2002さんも何か言ってやって下さいよ
なぁ?
KOF2002さんも何か言ってやって下さいよ
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/19(水) 20:30:03.61ID:07z5+WhV0 海外版ベースだから居ないんじゃね
あれ日本版だけだろ
あれ日本版だけだろ
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 20:30:22.06ID:SuWuRIBQd いるほうが問題じゃない?
日本人が気にしなくても外人が変に騒ぎそうな気が…
日本人が気にしなくても外人が変に騒ぎそうな気が…
6 警備員[Lv.5]
2024/06/19(水) 20:30:52.63ID:BHrrYzkh07名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 20:31:42.58ID:m+nPY7mv0 LGBT的に無理だろ
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/06/19(水) 20:31:52.37ID:BpILC1wu0 海外にはもとからおらんし
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/19(水) 20:32:37.27ID:wXLUmHyH0 版権的に無理だろ
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 20:32:52.30ID:7nSVnCrO0 俺、リアルタイムでこれの制作過程をテレビで見たんだよな
生ダラかなんかでやってた
後で知ったけど、カプコンが外人にブチ切れられたんだってね
生ダラかなんかでやってた
後で知ったけど、カプコンが外人にブチ切れられたんだってね
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/19(水) 20:33:38.96ID:j2NhBBRY0 生だらリアルタイムおじさんおる?
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 20:34:37.05ID:nwd/MtlH0 そりゃ無理だろう
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/19(水) 20:37:25.46ID:jgwvvxkA0 >>12
初老しか居ないんだから大体いるだろ
初老しか居ないんだから大体いるだろ
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 20:37:38.23ID:a/BjZm/k0 別にいらん
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 20:38:42.68ID:3z0giwfpr 憲磨呂は見てて不快だから出なくて結構
憲磨呂使いたい人は基板買ってどうぞ
憲磨呂使いたい人は基板買ってどうぞ
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/19(水) 20:38:42.84ID:4bW0LuUf0 つーかそもそもどうしてマーベルVSカプコンにとんねるずが参戦したんだよ
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/19(水) 20:39:52.86ID:4bW0LuUf020名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/19(水) 20:41:16.10ID:2xECiI7qa22名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/19(水) 20:42:10.87ID:t0ErJGwd0 マーベルめちゃくちゃ厳しいみたいだからな
キャラ毎の強弱にもすげぇ口出してきて…って話をどっかで見た
結果キャラ間での格差が激しいゲームになってしまったと
キャラ毎の強弱にもすげぇ口出してきて…って話をどっかで見た
結果キャラ間での格差が激しいゲームになってしまったと
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/19(水) 20:42:46.96ID:ODCDLZsX024名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 20:42:48.18ID:7nSVnCrO025名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/19(水) 20:42:50.79ID:zkDWYxBS026名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 20:43:38.60ID:4OXXeg7M028名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 20:44:14.36ID:hKqA2gVJ0 X-MENでも注意されてなかったか
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/06/19(水) 20:45:02.19ID:LOdUZvwI0 マーベルに許可得る前に作ったらマーベル側から怒られたから日本版だけに出るボーナスキャラになってたはず
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 20:46:09.50ID:8y0dTDzv0 誰も1を読まないっていう
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/19(水) 20:49:09.28ID:Q5zsd8kA034名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/19(水) 20:50:37.28ID:t0ErJGwd035名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/19(水) 20:50:42.03ID:RPJdApRO0 ガリ勉メガネチビのヒョロガキはスーパーヒーローに勝てないなんてルッキズムとステレオタイプの塊だし
むしろマーベルな過去の発言を撤回させ正式に憲麻呂を認めさせるべきでは?
むしろマーベルな過去の発言を撤回させ正式に憲麻呂を認めさせるべきでは?
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 20:52:59.76ID:K9YC/RZT0 出演先がマブストじゃなくてスト3かストZERO3とかだったら
黒歴史化しなかったのかも知れない
黒歴史化しなかったのかも知れない
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 20:53:00.22ID:hKqA2gVJ0 逆にマーベル側が番組企画で米でしか知られてないコメディアンねじ込んできたら嬉しいかって話
例え日本で有名であっても異物感満載でウザいだろ
例え日本で有名であっても異物感満載でウザいだろ
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/06/19(水) 20:53:40.26ID:kPVEdKMB042名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/06/19(水) 20:54:29.76ID:kPVEdKMB0 当時すでに「メジャーリーグ2」に出てた石橋貴明さんの方だったらどうだったんだろうかね
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/06/19(水) 20:54:32.02ID:mkQynSE70 PSの時にあったワンボタン必殺技はあるよな?
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 20:54:46.45ID:cwjLJflU0 そもそもあんな気持ち悪いキャラいらんだろ
当時の悪ノリで作った黒歴史だから封印が正しい
当時の悪ノリで作った黒歴史だから封印が正しい
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 20:55:27.91ID:4OXXeg7M0 まあマーベルVSストリートファイターって名前でストリートファイターに1回も出てない新キャラ出して来たら怒られても仕方ない
初出がマーベルVSカプコンであればワンチャンあった
初出がマーベルVSカプコンであればワンチャンあった
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 20:56:46.46ID:4OXXeg7M047名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 20:57:36.76ID:hKqA2gVJ0 スカロマニアみたいに開発元の特権でねじ込むのもウゼェけど
あいつカプコンのキャラじゃないんだよな
あいつカプコンのキャラじゃないんだよな
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/19(水) 20:58:21.73ID:F5iE0+Yr0 今のオワコンポリコレディズニーマーベルには相応しいキャラだろ
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 20:59:48.28ID:jUA2L+uRd あれマーベルのキャラじゃなかったのか
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/19(水) 21:00:17.32ID:0AN0xAOV0 当時のりまろ使ってた奴いるの?
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 21:01:07.10ID:yCYDUd8i0 オタは嫌悪感あっただろうけど
一般人はテレビ見て笑ってたよ
一般人はテレビ見て笑ってたよ
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 21:01:18.71ID:V5yZAMlN0 3Dの時に作ったアリカのキャラ >スカロマニア
54名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/19(水) 21:01:23.38ID:hKqA2gVJ0 >>50
ゲリパブいわく、インカム率めっちゃ良かったらしい
ゲリパブいわく、インカム率めっちゃ良かったらしい
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/06/19(水) 21:02:06.07ID:A41SBCuBr56名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/19(水) 21:03:44.93ID:AKizZID30 マーヴル云々じゃなくて木梨に版権使用料払うのが嫌だったして
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/19(水) 21:03:51.24ID:jUA2L+uRd スカロマニアは当時カプコンのキャラと思ってた、ドクトリンダークとかも
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/19(水) 21:04:21.75ID:O3NSdWa60 当時はいっちょ噛みしてきてうざかったが今となっては懐かしいので入れとけ
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 21:05:08.16ID:TME6DkS20 マヴvsストはX-MENvs.ストと比べてレスポンス重かったので周りでは流行らんかったな
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/19(水) 21:05:19.49ID:TpbtIM1AH 芸能人で一般人呼ぶつもりもあったんだろうけど
エリアルでボコボコにされる一方的ゲーなので
お祭り感があれどもマヴカプでやるべきではなかったかな
今言ってもしゃあないが
エリアルでボコボコにされる一方的ゲーなので
お祭り感があれどもマヴカプでやるべきではなかったかな
今言ってもしゃあないが
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/06/19(水) 21:05:24.86ID:kPVEdKMB062名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/19(水) 21:06:08.90ID:YlHHm1Q4M 否定はしてないからワンチャンあるんじゃね
まぁ存在そのものを消してのノーコメントかも知れないが
まぁ存在そのものを消してのノーコメントかも知れないが
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/19(水) 21:08:40.59ID:O3NSdWa60 >>60
マヴストはキャミィ削ったりでキャラ少なく見えるから貴重な枠で何しとんねんてのはあったな
マヴストはキャミィ削ったりでキャラ少なく見えるから貴重な枠で何しとんねんてのはあったな
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 21:09:59.91ID:Ey0fWWp40 >>12
ケンの声とカプコン社内で会って生昇龍拳ボイス聞かせてもらったりしてたな
ケンの声とカプコン社内で会って生昇龍拳ボイス聞かせてもらったりしてたな
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/19(水) 21:16:20.58ID:JiCSlfbJ0 カプコンにも日テレにもこの事でどこの誰に連絡したらいいのか分かる人がいないんだよ
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 21:16:45.23ID:O/hLPhQ10 時代により肖像権の所在も変わるし仕方ないだろ
ノリにヨシと言わせるだけで終わる問題じゃないんだし
ノリにヨシと言わせるだけで終わる問題じゃないんだし
岡本吉起が前に言ってたけど、ファミ通の浜村が持ってきた話らしいんだよな
生ダラって番組があるじゃん、あれの木梨さんデザインのキャラをカプコンのゲームに出すってどう?って言われて
部長ではあるけど会社に何も聞かずに良いっすよと返したことから決まった話らしい
生ダラって番組があるじゃん、あれの木梨さんデザインのキャラをカプコンのゲームに出すってどう?って言われて
部長ではあるけど会社に何も聞かずに良いっすよと返したことから決まった話らしい
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 21:19:07.36ID:hKqA2gVJ069名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/19(水) 21:19:37.00ID:bZ8wwmeT0 今だったら日焼けサクラも人種云々言われたりすんのかね
>>68
まああの頃のカプコンは緩かったし、岡本も開発のトップではあったし
有名な話ではあるけどガンダムVSシリーズとかゼルダふしぎの木の実とかも岡本がかなり頑張って通した企画だし
あの辺の功績は認めても良いんじゃないかなあ
まああの頃のカプコンは緩かったし、岡本も開発のトップではあったし
有名な話ではあるけどガンダムVSシリーズとかゼルダふしぎの木の実とかも岡本がかなり頑張って通した企画だし
あの辺の功績は認めても良いんじゃないかなあ
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 21:23:26.15ID:lhKIZDD10 マブカプすげー!!
でも…ノリマロいるか?w
でも…ノリマロいるか?w
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 21:28:02.37ID:hKqA2gVJ073名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 21:35:14.16ID:gKGbBNMj0 >>55
それを一般にやらせたかったんだろ?
それを一般にやらせたかったんだろ?
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 21:47:47.86ID:MJsihA680 >>26
本当に上位キャラ使いだけが楽しめるクソ仕様がそんなにいいのか…
本当に上位キャラ使いだけが楽しめるクソ仕様がそんなにいいのか…
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 21:50:14.85ID:7QZrO7+90 これこそ差別ではないのか
ポリコレに従え追加しろ(迫真
ポリコレに従え追加しろ(迫真
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 21:50:55.88ID:zdTMQz5p0 バグとか隠しコマンドでこっそり出せるようにしてほしいわ
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/06/19(水) 21:52:01.90ID:kPVEdKMB079名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 21:52:12.67ID:Xx2/+15H0 >>12
俺はマヴスト気になって未だに全部VHSに録画したのがあるわ
俺はマヴスト気になって未だに全部VHSに録画したのがあるわ
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 21:52:28.01ID:gFd/SGdI0 別売りだろ
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 21:53:27.48ID:hKqA2gVJ0 岡ちゃんが在籍してたらやっちゃったってこっそり実装しそうだけど、もうそういうのやんないだろうな
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/19(水) 21:53:40.70ID:gFd/SGdI0 これ4ボタン?
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/19(水) 21:57:50.16ID:odaaDYlH0 >>81
さすがに時代が違う
さすがに時代が違う
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 21:58:02.72ID:SlYDLLcD0 やたら出来がいいんだよな
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/19(水) 21:58:10.86ID:Xx2/+15H0 岡ちゃんが言うには日テレや木梨の昔の事務所絡んでたりで権利関係が複雑すぎるのがネックらしいからな
今のマーベルならノリマロ許可は厳しくはないだろう
今のマーベルならノリマロ許可は厳しくはないだろう
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/06/19(水) 21:59:16.36ID:kPVEdKMB0 今はもう木梨さんってアライバル所属じゃないの?
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/06/19(水) 21:59:47.16ID:ECA6uJCg0 シリーズ好きだけど、まあ無しなら無しでいいわ
憲麻呂がいないなら買わないって奴は買わなくて良いわ、ってカプコンも思ってるんじゃない?
憲麻呂がいないなら買わないって奴は買わなくて良いわ、ってカプコンも思ってるんじゃない?
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/19(水) 22:01:59.79ID:2xECiI7qa のりまろは別にどうでも良いが
アニタは?!
アニタは?!
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/19(水) 22:05:34.33ID:7sOs4Akk0 ポリコレ的にはのりまろ正しいだろ!
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/06/19(水) 22:07:56.92ID:kPVEdKMB0 憲麻呂の性能を継承した純粋カプコン製別人キャラを
どこかのタイミングで、例えば私立ジャスティス学園とかで登場させればよかったのかな・・・
どこかのタイミングで、例えば私立ジャスティス学園とかで登場させればよかったのかな・・・
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/19(水) 22:10:32.91ID:fLuCY0lv0 当時めちゃめちゃ怒られたらしいからもう出せないやろな
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/06/19(水) 22:13:01.19ID:W0bPrY2P0 今となって見れば消されて当然のキャラやな
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 22:13:48.20ID:N600UO6K0 弥助vs憲麿呂を作れば無問題
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 22:20:22.89ID:+Sdr1cbN0 >>87
個人の事務所に移籍した
個人の事務所に移籍した
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/19(水) 22:23:00.82ID:uKmCPYh40 家庭用だとサターン版だけにはいたんだっけ
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/19(水) 22:23:32.65ID:VCTzlfGA0 本家のシュマゴラスでも首を傾げるマーベルなら
日本の知らんタレントキャラなんか尚更イミフだったと思うでシュ
日本の知らんタレントキャラなんか尚更イミフだったと思うでシュ
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.48][SR武+2][SR防+2]
2024/06/19(水) 22:24:58.83ID:PjsDf6hf0 これでPS5だけ特典でつけたら面白いな
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 22:25:05.63ID:gUdQWMXv0 客の8割が知らない謎のキモキャラ要らんでしょ英断
ニンダイは謎のキモ老人堀井要らんかったでしょ見習いな
ニンダイは謎のキモ老人堀井要らんかったでしょ見習いな
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 22:27:29.52ID:jfWoxq860 マブカプ2が楽しいってやつ初めて見たわ
3のモリガンよりはだいぶマシだが
3のモリガンよりはだいぶマシだが
東映版スパイダーマン→仮面ライダージオウ→仮面ノリダーの順に見せて
「彼は日本で知名度の高いヒーローです」って説明すれば何とか…
「彼は日本で知名度の高いヒーローです」って説明すれば何とか…
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 22:31:57.62ID:U3tKk47J0 カンチョー攻撃されるスパイダーマンにマーベルが大激怒したんだよなw
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/06/19(水) 22:37:21.80ID:eFhoGJpt0 使ってるやつはかなり多かったな
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 22:39:16.66ID:C1/Ta5B50 ただのネタキャラやしおってもおらんでもどっちでもいいよな
当時から冷めた目で見てたわ
当時から冷めた目で見てたわ
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/19(水) 22:42:39.95ID:Q/H9ntRC0 そもそもストリートファイターシリーズの最新作に登場させるって話だったのに、よりにもよってマブストに出したのはどん判でしょ
ストリートファイターシリーズと言って言えなくもないかもしれんけど、そこは別シリーズって言っても通っただろ
スト3なりストZEROなりに出しときゃよかったじゃん
ストリートファイターシリーズと言って言えなくもないかもしれんけど、そこは別シリーズって言っても通っただろ
スト3なりストZEROなりに出しときゃよかったじゃん
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 22:47:37.38ID:DX5a6MgX0 当時、マーベルなんて日本人は誰も知らなくて日本で出しても何の話題にもならない状態だった
憲麻呂がいなかったらアーケードで入れる店舗なんて無かったんだからむしろ判断として正しいどころか有能過ぎやろ
憲麻呂がいなかったらアーケードで入れる店舗なんて無かったんだからむしろ判断として正しいどころか有能過ぎやろ
108名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 22:49:49.47ID:dZVynfuI0 5回ジャンプ出来るようになる隠しコマンドあったよな
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 22:51:02.98ID:Xx2/+15H0 X-MEN COTAでマーベルが知られ始めたな
110 警備員[Lv.6]
2024/06/19(水) 22:53:35.84ID:BHrrYzkh0 >>109
その前にもコナミとデコが頑張ってたんだけどね
その前にもコナミとデコが頑張ってたんだけどね
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.39]
2024/06/19(水) 22:54:28.22ID:8Zm+hUfV0 場違いなキャラを出すのはともかくとして、いかにもそれっぽいキャラクターの動きとか、
ドット絵デザイナーのセンスは今でも目を見張るものがあるな
ドット絵デザイナーのセンスは今でも目を見張るものがあるな
112名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 22:55:22.30ID:8YqM90Lv0113名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/19(水) 22:55:24.87ID:ih92Uevu0 黒歴史なんか…
めっちゃハマってずっとノリマロ使ってたのに…
めっちゃハマってずっとノリマロ使ってたのに…
114名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/19(水) 22:56:29.71ID:/Fo5QP+p0 CPU戦が簡単すぎるからもうちょいなんとかして欲しい
負ける可能性あるのがメカ豪鬼くらいしかない
負ける可能性あるのがメカ豪鬼くらいしかない
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/06/19(水) 22:56:43.12ID:cd6YrYmc0 コレクションソフトなのに居ないのはなんか嫌だな、使う人は少ないんだろうけど
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/06/19(水) 23:01:36.29ID:6ULHjO8R0 マブカプ2以前に5作出てるのに知らないも糞もない
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 23:01:49.00ID:8YqM90Lv0 マブストはストリートファイター側がリュウコンパチばっかで飽きんの早かったな
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 23:05:43.39ID:Xx2/+15H0 X-MEN COTAで豪鬼とかベクトル理論の影響をモロに受けてあまり強くなかったんだよな
使おうとしてもシルバーサムライになるのもネック
使おうとしてもシルバーサムライになるのもネック
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 23:09:04.17ID:Xx2/+15H0 今のマーベルは緩いから大丈夫
それよりノリマロは権利関係が日テレもわかる人がいないだろうし木梨の昔の事務所もどうだろうな
それよりノリマロは権利関係が日テレもわかる人がいないだろうし木梨の昔の事務所もどうだろうな
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/19(水) 23:10:26.99ID:U3tKk47J0 CMはノリマロの格好した木梨にやって欲しいわ
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 23:10:33.11ID:V5yZAMlN0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/19(水) 23:11:09.02ID:JiCSlfbJ0 マーヴルが激怒したからとかの話擦りまくるやつばっかりだけど日本版ならば関係ない
今回は日テレが悪い
今回は日テレが悪い
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 23:12:06.39ID:Xx2/+15H0 vsシリーズのボスはボーナスステージだな
マヴカプ2のラスボスなんてヴァリアブルコンビネーションやると一撃で終わるんだよな
マヴカプ2のラスボスなんてヴァリアブルコンビネーションやると一撃で終わるんだよな
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 23:16:39.17ID:Xx2/+15H0 マヴストってそういえばメカザンギとか隠しキャラいたな
126名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/19(水) 23:20:49.72ID:a3HZf7Vl0 ノリマロは動画で見たくらいだけど
せっかく木梨雇ったのにボイス小さくて何喋ってるかよくわからないのが残念だった
せっかく木梨雇ったのにボイス小さくて何喋ってるかよくわからないのが残念だった
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/06/19(水) 23:23:40.56ID:97x7fjV40 逆にマーベル版権よりも芸能人の方が版権めんどくさい可能性
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 23:24:29.22ID:IZMTvz0q0 権利がーって言うけど木梨に権利があるの?
良く分からんな
良く分からんな
129名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/19(水) 23:27:15.87ID:bxgH7bHrd 駄目じゃん😰
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 23:27:56.66ID:U3tKk47J0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/19(水) 23:36:28.42ID:Y2OD4u9vp132名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/19(水) 23:38:51.19ID:JaJo+8gh0 別に居なくてもいい
133名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/19(水) 23:39:38.52ID:h1GYQ59r0 ボスコノビッチ枠
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 23:40:01.73ID:hLdAN9mq0 変更点に載せてないなら出るんやろ?
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/06/19(水) 23:43:52.55ID:ix12OCPR0 なにこの気持ち悪いキャラデザ
見続けるとかわいく見えるのか???
見続けるとかわいく見えるのか???
136名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/19(水) 23:45:03.77ID:3z0giwfpr PS2基板だから面倒くさいね
137名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/19(水) 23:47:39.09ID:eUZrQoL5d 「企画先行で許可を得ずに作ったからCAPCOM上層部やマーベルに怒られた→なので海外版ではノリマロ削除」
「ノリマロの権利がCAPCOM、日本テレビ、アライバル(木梨が所属してた事務所)の三者にまたがっている」
の二つの理由があるから実装難しいんだろうな
すべての許可を得るコストと労力にリターンが見合わないと判断されたんだろう
個人的にはこういう作品集系は遊ぶためというよりコレクションや懐かしむための側面が強いから
ノリマロが強いか弱いか、使いたいかどうかより、当時話題になったキャラが入ってないってだけで購入意欲や価値が減退してしまう
そしてこれ収録されてるのは日本版ではなく、ノリマロのいない海外のバージョンだから
「オリジナルからの変更点としてノリマロは諸事情により削除されております」みたいな反感を買う説明もしなくていいんだよね
だって海外版にはもとからいないから、説明する必要もないっていう…
「ノリマロの権利がCAPCOM、日本テレビ、アライバル(木梨が所属してた事務所)の三者にまたがっている」
の二つの理由があるから実装難しいんだろうな
すべての許可を得るコストと労力にリターンが見合わないと判断されたんだろう
個人的にはこういう作品集系は遊ぶためというよりコレクションや懐かしむための側面が強いから
ノリマロが強いか弱いか、使いたいかどうかより、当時話題になったキャラが入ってないってだけで購入意欲や価値が減退してしまう
そしてこれ収録されてるのは日本版ではなく、ノリマロのいない海外のバージョンだから
「オリジナルからの変更点としてノリマロは諸事情により削除されております」みたいな反感を買う説明もしなくていいんだよね
だって海外版にはもとからいないから、説明する必要もないっていう…
139名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 23:49:54.78ID:Xx2/+15H0 海外PS1版も憲麻呂のデータは実は入ってるからチート使えば使えたりする
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 23:52:29.88ID:H/4zYKtX0 憲麻呂のアフレコ現場を放送した回でさくらに浣腸するシーンがあって
さくらの喘ぎ声も収録してたんだよな
ゲームにはもちろん採用されなかったけど興奮したわ
さくらの喘ぎ声も収録してたんだよな
ゲームにはもちろん採用されなかったけど興奮したわ
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/19(水) 23:54:27.60ID:U3tKk47J0 春麗にカンチョーのシーン見たかったな
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/19(水) 23:55:18.61ID:hKqA2gVJ0 海外ってMVSの家庭版無いの?PS版とサターン版
YouTubeやらで取り上げる際どこも国内版のデモやプレイアブル流してるけど。
YouTubeやらで取り上げる際どこも国内版のデモやプレイアブル流してるけど。
143名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][芽]
2024/06/19(水) 23:56:05.31ID:K2TxpmKf0 当時まだストUやり続けてたらマジギレもんだったよ
世界観ぶち壊しにも程がある
もうストUXで辞めちゃったから乾いた笑いで観てたけど
世界観ぶち壊しにも程がある
もうストUXで辞めちゃったから乾いた笑いで観てたけど
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/19(水) 23:59:49.77ID:V5yZAMlN0 マブカプのストII部分にははシャドウサーガという裏テーマが
デッドプールを追加して一部モーションに憲麿呂のものを取り込む、とかやったら喝采だったろうに…
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/20(木) 00:09:10.23ID:7QhoNkO90 いなければ非完全版になるだけ
サターン版は1万円そこそこだけど移植度はまぁまぁ
CPS2基板は電池切れしたらほぼ死亡する
サターン版を高くても確保して、サターンもメンテナンスして保持するか、Collectionのエミュで妥協するかしかない
サターン版は1万円そこそこだけど移植度はまぁまぁ
CPS2基板は電池切れしたらほぼ死亡する
サターン版を高くても確保して、サターンもメンテナンスして保持するか、Collectionのエミュで妥協するかしかない
147名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/20(木) 00:14:28.44ID:3UG3NXbS0 当時は格ゲー大好きだったからぶっちゃけノリマロは不愉快でしかなかった見た目からクソキャラ、ボイスも何言ってるかわからん
そりゃ怒るわ俺だってそーする
そりゃ怒るわ俺だってそーする
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/20(木) 00:20:15.26ID:8vQAdJ3A0 そもそも使いたいか?
150名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 00:21:13.34ID:pMKUsRSx0 権利関係が複雑なので海外版と同様に出ません
でほぼ全員納得するだろうにノーコメントとか言っちゃうから
ネガティブエコーチェンバーでヒステリー化するんだよ
でほぼ全員納得するだろうにノーコメントとか言っちゃうから
ネガティブエコーチェンバーでヒステリー化するんだよ
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/20(木) 00:21:33.11ID:/v1Htfb40 今はサターン版プレミアなのな
確かにPSの半端移植ゲーより価値あるわな
相手がいないとたいして面白くはないけど
確かにPSの半端移植ゲーより価値あるわな
相手がいないとたいして面白くはないけど
152名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/20(木) 00:23:01.27ID:/v1Htfb40 4M拡張カートリッジを認識させるのがだるかったわ
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/20(木) 00:27:52.83ID:X1BZQJYL0 海外版アーケードとPS1版はキャラセレクト部分を潰して選択できないようにしてるだけでノリマロデータは入ってるからどちらもチート使えば普通にキャラセレクト画面で選択可能
コレクションで出すにもロイヤリティ発生するならDLC扱いで販売する可能性もあるな
コレクションで出すにもロイヤリティ発生するならDLC扱いで販売する可能性もあるな
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 00:28:20.34ID:IVmJ9/oC0 4M拡張とパワーメモリーのニコイチになったやつぶっ刺して年に何回かサターン起動してる
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/20(木) 00:30:47.23ID:eWz58mlga 憲さん自身覚えてないだろうな、憲磨呂ってキャラクターを
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/20(木) 00:32:07.54ID:7QhoNkO90 >>149
格ゲーなんて思い出補正とマニア向けになってしまった時代の産物
あるはずのものが無いことに対する不満というのは出てくるものだ
、彩京STGのガンバードにDC版のフルボイスとモリガン追加しろ!みたい後発完全版の存在→現代はAC版の移植への回帰でさえ痛し痒しよ
格ゲーなんて思い出補正とマニア向けになってしまった時代の産物
あるはずのものが無いことに対する不満というのは出てくるものだ
、彩京STGのガンバードにDC版のフルボイスとモリガン追加しろ!みたい後発完全版の存在→現代はAC版の移植への回帰でさえ痛し痒しよ
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/20(木) 00:49:07.50ID:VK6YUlEka サターンもディスクレス環境へ
saroo導入お勧めします
saroo導入お勧めします
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/06/20(木) 00:54:11.56ID:1i5Oec0l0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/20(木) 01:00:40.10ID:qcna2fjE0 パニッシャー ついてくるんだ
>>156
ガンバードはアーケード版にはなかった三悪の声入れてるし頑張った方だな
ガンバードはアーケード版にはなかった三悪の声入れてるし頑張った方だな
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/20(木) 01:02:42.13ID:B6egwIgj0 勝手に入れたらマーベルが激怒したんだっけ
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 01:10:38.00ID:j6/qGiqV0 消したなら変更点に記載するだろうし
ノーコメントとか言ってるあたり権利関係クリアしてサプライズ的に実装してんじゃないの?
ノーコメントとか言ってるあたり権利関係クリアしてサプライズ的に実装してんじゃないの?
163名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/06/20(木) 01:14:43.30ID:5uniurvg0 DLCやろ
164名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/20(木) 01:18:07.11ID:TdtXFIpS0 たしかにノーコメントって何か引っかかるね
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/20(木) 01:38:10.85ID:mMgL0lYe0 ノーコメントからのCMにノリマロ扮する今の木梨登場でトレンド入り狙ってるなら策士だなカプコン
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/20(木) 01:55:40.40ID:wjcLFW4F0 Mストマブカプが1番ゲーセンでハマってたな
ガンビットのお手軽永久コンボとか楽しかったまたやりたい
ガンビットのお手軽永久コンボとか楽しかったまたやりたい
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 02:01:14.93ID:d0AspkTx0 木梨は無茶苦茶絵が上手くてとんねるずの本でも絵を入れてた、憲麻呂ってのも木梨がデザインしたキャラでカプコンもお祭りゲーくらいの気持ちだったからコラボした感じ、憲麻呂以外にもメカ豪鬼とかナッシュのエンディングとか色々酷いよMSHvsSFは
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][苗]
2024/06/20(木) 02:04:21.84ID:8Xqxm1N+0 当時木梨が絵本描いたり何かの通帳のデザイン描いたりアーティスト路線で活躍してたのを見た岡本吉起がオファーを出した
オファーされたから描いただけでふざけるなとかで叩かれるのはとばっちりでしか無い
オファーされたから描いただけでふざけるなとかで叩かれるのはとばっちりでしか無い
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/06/20(木) 02:07:03.99ID:MlACP3rF0 当時マーベルを激怒させたキャラだからな
収録が海外版なのは残念だが今回のコレクションは凄く待っていたタイトルなので許す
マーベルは絶望的と思っいたので、パニッシャーの収録も含め嬉しい
次は3D格闘コレクション出してくれ
ジャス学、スタグラ、ストEX、キカイオー
収録が海外版なのは残念だが今回のコレクションは凄く待っていたタイトルなので許す
マーベルは絶望的と思っいたので、パニッシャーの収録も含め嬉しい
次は3D格闘コレクション出してくれ
ジャス学、スタグラ、ストEX、キカイオー
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/20(木) 02:08:45.42ID:mMgL0lYe0 てかVSはお祭りなんだから全然いいだろ
世界観とかぬかしてる奴は友達いないだろw
世界観とかぬかしてる奴は友達いないだろw
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/20(木) 02:08:47.01ID:DIizfNEX0 マーベルに怒られたんだから憲麿なんて出すわけないだろ、分かりきってることでいちいち騒ぐな
172名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/20(木) 02:09:39.79ID:QtSRCYwS0 >>117
でもサウンドはvsシリーズで一番すき
でもサウンドはvsシリーズで一番すき
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/20(木) 02:49:33.36ID:O8ayu3iW0 カプコンだけのお祭りならいいよ?
マーベル絡んでるのに事前に確認もせずに進めたのがアホっつー話よ
もちろん確認してたら却下されただろうけど、既成事実作っちゃえば押し通せるとでも思ったんか?
マーベル絡んでるのに事前に確認もせずに進めたのがアホっつー話よ
もちろん確認してたら却下されただろうけど、既成事実作っちゃえば押し通せるとでも思ったんか?
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/20(木) 02:56:40.54ID:Sh9gBpCv0 見てて不快とか言ってる奴らとか多様性の時代に追いつけないカスやろ
排除決めた奴らはただの差別主義者じゃん
排除決めた奴らはただの差別主義者じゃん
175名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 03:11:44.94ID:m1gCSa9i0 あの頃のカプコンは無茶苦茶やっとる
無許可で連ジ作ってからバンナムに許諾取りに行ったら断られて
ソースコードやるから発売させてくれ!みたいなのが罷り通ってた
無許可で連ジ作ってからバンナムに許諾取りに行ったら断られて
ソースコードやるから発売させてくれ!みたいなのが罷り通ってた
176名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/06/20(木) 03:19:26.52ID:oxxVl2Ap0177名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/20(木) 03:24:01.37ID:EBvoen5u0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/20(木) 03:34:33.95ID:LModn3gZ0 カプコンがコメントすれば、すぐに解決することなのにな・・・
発売日も決まってないから関係各所と協議中なのかな?
それともあえて憲磨呂のことをスルーして、話題が大きくなったところで、各所と協議に入るのかな?
発売日も決まってないから関係各所と協議中なのかな?
それともあえて憲磨呂のことをスルーして、話題が大きくなったところで、各所と協議に入るのかな?
179名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/20(木) 03:47:33.58ID:dwZbkMm4d そんなにノリマロ動かしたきゃ中古買えばいいのに
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 03:56:13.35ID:VtFQIauO0 許さない
ロックマン12出して
ロックマン12出して
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/20(木) 04:10:28.16ID:YbZez2c80 リアルタイムで番組見てたなぁ
おふざけキャラでガッカリした記憶あるわ
おふざけキャラでガッカリした記憶あるわ
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/06/20(木) 04:51:54.69ID:wOJ2o0870 >>167
ダンのエンディングなんて、まんまアレだったな
ダンのエンディングなんて、まんまアレだったな
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/20(木) 04:53:41.28ID:l6sY2JxL0 いなくてもいいけど
削られるのってなんかいやだな
削られるのってなんかいやだな
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/06/20(木) 04:53:44.98ID:K0zS+tK9H ノーコメントなら多分サプライズで入るのでは?日本版
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/20(木) 05:24:57.26ID:Ask59gka0 マーベルのほうがダサいキャラだらけのクセになに上からもの言ってんだろうな
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/06/20(木) 05:29:10.94ID:0Bqm0XmT0 どう考えてもいらないキャラ
当時から気持ち悪いデザインだし
当時から気持ち悪いデザインだし
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/20(木) 05:31:49.95ID:wWhIOEP20 あんなのいらん 外人も昔から消せと言うとる
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/20(木) 05:40:14.25ID:YOwSHsB20 当時からちょっと悪ノリが過ぎるとは思ってたし、いなくてもしょうがない
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/20(木) 05:51:02.23ID:sOLjAWy9d 家のサターンには普通にいたな
まあ今のエミュ移植なら昔の移植を越えられないしどうでもいい
まあ今のエミュ移植なら昔の移植を越えられないしどうでもいい
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/20(木) 06:04:57.43ID:c1iPNgku0 ネット対戦できるってだけでデメリット上回る
格ゲーcpu相手にやっててもつまらん
格ゲーcpu相手にやっててもつまらん
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/20(木) 06:06:21.76ID:CgjRPEtXr がきんちょすぎてのりまろを経緯も知らず面白さで使ってたなー
ロボ呼んで蜂の巣にするやつも好きで使ってた、出典は未だにわからん
買いたいけどカプコンはセール早いからそこがいちばんのネック
反応見る限り特に海外では狂喜乱舞みたいだし持つかなぁ
ロボ呼んで蜂の巣にするやつも好きで使ってた、出典は未だにわからん
買いたいけどカプコンはセール早いからそこがいちばんのネック
反応見る限り特に海外では狂喜乱舞みたいだし持つかなぁ
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/20(木) 06:20:51.92ID:wSx9lTJD0 神ゲーのマブカプ2しかやらんのでノリマロとかどうでも
ただフィニッシュ時のSHINKU HADOU KEEEN!!
みたいなシステムボイス好きだった
ただフィニッシュ時のSHINKU HADOU KEEEN!!
みたいなシステムボイス好きだった
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/06/20(木) 06:26:57.65ID:hPfYYjCr0 まあいらんけど
こういう削除を多様性の否定!とポリコレバリア張るならまだポリコレ見直すんだけどな
こういう削除を多様性の否定!とポリコレバリア張るならまだポリコレ見直すんだけどな
197名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/20(木) 07:09:23.54ID:YI2OTwmB0 そらそうやろw
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/20(木) 07:16:06.09ID:oqtEr8lL0 >>19
もっともなご意見です
もっともなご意見です
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/06/20(木) 07:33:46.10ID:t2MAHhqM0 たぶん内部データに入ってるだろこういうの下手に抜くと不具合でるし
Modで出せるようになるんじゃね?
Modで出せるようになるんじゃね?
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/20(木) 07:42:21.21ID:TkgG+WDha202名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/06/20(木) 07:43:19.56ID:oxxVl2Ap0203名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/06/20(木) 07:48:38.50ID:NtMQftnv0204名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/06/20(木) 08:19:12.56ID:TkgG+WDha 海外のとんねるず信者はチートで出現させてまで使っていたの草
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/06/20(木) 08:50:11.21ID:1i5Oec0l0 ACから間をおいてない移植である日本国内サターン版・PS1版にはいて当然だろう
まだ版権が有効なタイミングだから
まだ版権が有効なタイミングだから
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/20(木) 08:50:32.64ID:Oxeempws0 いまならこういう特殊キャラ使うときは
権利をもつ事務所を決めて一元管理するんだが
昔のなあなあでたったのは難しいだろ
金払う先が無いから使えない
スパロボなんかも下手したらこうなる
権利をもつ事務所を決めて一元管理するんだが
昔のなあなあでたったのは難しいだろ
金払う先が無いから使えない
スパロボなんかも下手したらこうなる
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/20(木) 08:58:05.39ID:kBtSr3vw0 マーベルで憲磨呂の漫画を描けばいい
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/06/20(木) 08:58:31.02ID:f9FI3Xe/0 MODで追加しろ
いつも自慢してるだろPCユーザー諸君
いつも自慢してるだろPCユーザー諸君
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/06/20(木) 09:02:37.43ID:f9FI3Xe/0 マーベルよりテレビ局やら芸能事務所やらがはいうちのキャラー!はい使用料ー!とうるさそうだからな
俺らの死後の著作権切れを待とう
ほんと忌々しいクソ法律著作権
あんなもん特許と同じ20年ありゃ十分だろが腹立たしい
俺らの死後の著作権切れを待とう
ほんと忌々しいクソ法律著作権
あんなもん特許と同じ20年ありゃ十分だろが腹立たしい
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/06/20(木) 09:06:37.94ID:1i5Oec0l0 >>206
PCゲーム会社のつぶれた会社の中には、プロジェクトEGGが作品IPを引き継いで配信に載せられてるのがあるが
バンダイが、アニメ業界におけるプロジェクトEGGになればいいのかな
つぶれたアニメ会社の作品版権を引き継いで管理するのをバンダイがやる
復刻や配信やスパロボ起用の助けになるようにする
PCゲーム会社のつぶれた会社の中には、プロジェクトEGGが作品IPを引き継いで配信に載せられてるのがあるが
バンダイが、アニメ業界におけるプロジェクトEGGになればいいのかな
つぶれたアニメ会社の作品版権を引き継いで管理するのをバンダイがやる
復刻や配信やスパロボ起用の助けになるようにする
212 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/20(木) 09:12:42.57ID:pCqUB7dr0 いらねーだろ
当時から他にキャラ居るのにこんなクソキャラに1枠使ってと非難轟々
スト6のシーズンパスにこいつ捩じ込まれたと置き換えたら
どれだけアタオカなことやったか
当時から他にキャラ居るのにこんなクソキャラに1枠使ってと非難轟々
スト6のシーズンパスにこいつ捩じ込まれたと置き換えたら
どれだけアタオカなことやったか
213名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/06/20(木) 09:18:01.15ID:HRV44yGT0 デフォキャラですが…
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/06/20(木) 10:10:42.90ID:wJ4HS0Ck0 テレビの企画で生まれた
時代のあだ花みたいなキャラだから
いたとしてもいたたまれない気持ちになるだけなので、いなくてOK
時代のあだ花みたいなキャラだから
いたとしてもいたたまれない気持ちになるだけなので、いなくてOK
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/20(木) 10:39:17.43ID:m1gCSa9i0217名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/20(木) 10:53:15.79ID:5jG/0hA/0 逆にマーベル要素いる?
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新芽]
2024/06/20(木) 10:58:08.61ID:MhaVRuNMa >>217
日テレVSカプコンだと売れない気が
日テレVSカプコンだと売れない気が
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/20(木) 11:03:40.90ID:uGQJMAwD0 欽ちゃんのスパコンはなんでそうなるのOP風でお願いします
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 11:22:19.99ID:yBEt5Rr00223名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
2024/06/20(木) 11:24:38.91ID:MhaVRuNMa225名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/20(木) 11:45:51.72ID:H2DABwlbM ぜひ削除して欲しい、気持ち悪いだけだった
今までの移植版はオフスイッチとか実装されてたの?
今までの移植版はオフスイッチとか実装されてたの?
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/06/20(木) 11:50:33.55ID:1i5Oec0l0 >>219
日テレVSカプコンか…
日テレ側は、コナン、レイアース、ヒロアカ、ゴッドマジンガー、トランスフォーマー(2010まで)、電光石火バットマン、タイムボカン24、が参戦するんですね
わかります
ストリートファイターはアニメの「IIV」が日テレだったので両者をつなぐ立ち位置、みたいな感じで
逆転裁判もだな
日テレVSカプコンか…
日テレ側は、コナン、レイアース、ヒロアカ、ゴッドマジンガー、トランスフォーマー(2010まで)、電光石火バットマン、タイムボカン24、が参戦するんですね
わかります
ストリートファイターはアニメの「IIV」が日テレだったので両者をつなぐ立ち位置、みたいな感じで
逆転裁判もだな
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/06/20(木) 12:09:44.34ID:1i5Oec0l0 イングリッドは出るはずだったゲームが中止になったのにグッズだけはもう流通してしまってたからな
230名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 12:12:38.06ID:tJbbqyUT0 そもそもマーベル絡みのゲームに入れたのが間違い
ストZERO3に出しときゃよかったんだよ
ストZERO3に出しときゃよかったんだよ
プロジェクトクロスゾーン2に出たのが最後だが声優を変えなかったのでまぁ悲惨なことになってたな(少年役や壮年女性役がメイン担っていたので少女声が出しにくい)
233名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/06/20(木) 12:20:10.65ID:1i5Oec0l0 >>231
よく考えたら、それによって生ダラの番組自体がアメコミヒーロー布教に多少貢献したんだよな
よく考えたら、それによって生ダラの番組自体がアメコミヒーロー布教に多少貢献したんだよな
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/06/20(木) 12:37:18.04ID:1i5Oec0l0 >>220
日テレ側のアニメ以外の番組はステージモチーフになる感じにするのはどうかな
仮想大賞とか11PMとかヒルナンデス!とか高校生クイズはキャラださすにステージで。
マーヴルの時だってファンタスティックフォーがそういう扱いだったんだし
日テレ側のアニメ以外の番組はステージモチーフになる感じにするのはどうかな
仮想大賞とか11PMとかヒルナンデス!とか高校生クイズはキャラださすにステージで。
マーヴルの時だってファンタスティックフォーがそういう扱いだったんだし
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/20(木) 13:43:25.73ID:bDnTdVdm0 憲磨呂でマーベルキャラ倒すの楽しそうだから入れてくれていいのに
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 15:27:09.52ID:dwZbkMm4d テレビが強かった時代だから通った企画だよな
いまならこんな芸人とバラエティの悪ノリ企画非難轟々だったろう
いまならこんな芸人とバラエティの悪ノリ企画非難轟々だったろう
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/20(木) 15:52:57.31ID:tJbbqyUT0 >>235
マーベル側からすればなんでスーパーヒーローがこんなふざけた学生に負けなきゃならんのだとなる
マーベルキャラって基本的に一般人がかなう相手じゃないんだからな
鍛えに鍛えた格闘家がいい勝負するならまだしも、ひよわな一般学生がふざけた技で勝つのは許容できんだろう
マーベル側からすればなんでスーパーヒーローがこんなふざけた学生に負けなきゃならんのだとなる
マーベルキャラって基本的に一般人がかなう相手じゃないんだからな
鍛えに鍛えた格闘家がいい勝負するならまだしも、ひよわな一般学生がふざけた技で勝つのは許容できんだろう
238 警備員[Lv.9]
2024/06/20(木) 15:57:57.86ID:QyePebz80 マーベルって今はディズニーだから許してくれそうだよな
239名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/06/20(木) 16:02:48.87ID:o6gZ/aR8M >>237
よくわからん蜘蛛に噛まれただけで最強になった学生がいるのに
よくわからん蜘蛛に噛まれただけで最強になった学生がいるのに
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/20(木) 16:03:23.76ID:QrkcWCb0a241名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/20(木) 16:06:53.46ID:Zv5W0VdG0 懐かしい
木梨の収録現場でやられ声いってるさくらの声優がエッチだった記憶が朧げにある
木梨の収録現場でやられ声いってるさくらの声優がエッチだった記憶が朧げにある
242名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/20(木) 16:16:10.54ID:Lt2eKL+e0 何でノーコメント?
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 16:32:05.87ID:yMZbw5uf0 予約まだ?
244名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/20(木) 16:42:02.94ID:X2VosgtD0 当時の日本の一般層からすればマーベル全般よりとんねるずの方が知名度あったけど
そりゃマーベル側からすりゃたまったもんじゃないわ
そりゃマーベル側からすりゃたまったもんじゃないわ
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/20(木) 16:52:37.16ID:Lt2eKL+e0 ソフトにノリマロのデータが入っていてチートして使えたりして
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 17:29:39.32ID:c1iPNgku0 >>206
スパロボはTだけSteam展開できてないのみるに今でもなんらかの理由でだせないみたいのはあったりする
スパロボはTだけSteam展開できてないのみるに今でもなんらかの理由でだせないみたいのはあったりする
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/20(木) 17:51:49.30ID:yBAPdc+30 >>246
カウボーイビバップ、楽園追放の契約問題。以上。
カウボーイビバップ、楽園追放の契約問題。以上。
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/06/20(木) 18:57:41.07ID:psYK96FG0 >>242
下手にコメントするより盛り上がるから
下手にコメントするより盛り上がるから
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/20(木) 21:59:32.44ID:UEPpJQdl0 入れろ入れろと逆張りして騒ぐ奴が出てないキャラ削除も珍しいよな
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 22:05:52.94ID:bYBcz6HTa >>245
出たら契約違反なんだよなあ
出たら契約違反なんだよなあ
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/20(木) 22:12:55.38ID:sJPl9YZdd 詳しくないが無限にノリマロいないのか?あるだろ?
昔散々SS版で遊び尽くしたからな別にどうでもいいが
サターンのゲームは世界一だ
昔散々SS版で遊び尽くしたからな別にどうでもいいが
サターンのゲームは世界一だ
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/20(木) 22:14:21.77ID:cO/16dv00 もし次回作があるならレッドハルク入れてくれねえかな
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/20(木) 22:15:05.43ID:Rv1tA5By0 憲磨呂出してもいいと思うんだよねえ…海外版は出てないんだろうが日本版は解禁すればいいし
そもそもコレクションとして歴史の一環的な面もあるし
こういうのがあったんだよって悪くないと思うんだがなあ…
そもそもコレクションとして歴史の一環的な面もあるし
こういうのがあったんだよって悪くないと思うんだがなあ…
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/20(木) 22:16:22.97ID:X09Dijv80 あの頃は安かったからアメコミのゲーム化権とかとりあえず買っちゃってたんだよな
何故かコナミがタートルズで色々やってたのもそれ
何故かコナミがタートルズで色々やってたのもそれ
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽警]
2024/06/20(木) 22:20:48.07ID:bYBcz6HTa >>254
タツカプやミッキーもたまたま安く借りられたから作ったとかそんな理由だったのかな
タツカプやミッキーもたまたま安く借りられたから作ったとかそんな理由だったのかな
256名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/20(木) 22:23:58.67ID:psYK96FG0 出るにしろ出ないにしろ明言せずにノーコメントのカプコンが一番不誠実だわ
『今は黙ってるほうが話題になるな』って計算が透けて見える
『今は黙ってるほうが話題になるな』って計算が透けて見える
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽警]
2024/06/20(木) 22:30:16.54ID:bYBcz6HTa >>256
スイッチやスイッチUにスト6出すのかという質問もノーコメントだったからなあ
スイッチやスイッチUにスト6出すのかという質問もノーコメントだったからなあ
258名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/06/20(木) 22:39:55.37ID:7QhoNkO90 タツカプはタツノコアニバーサリーに合わせた企画だった
でも50周年も60周年もCAPCOMにやる気なしで実現せず
そもそもエイティングに丸投げ企画、その流れで翌年PS3や箱○にはマヴカプ3を同開発で発売してる
でも50周年も60周年もCAPCOMにやる気なしで実現せず
そもそもエイティングに丸投げ企画、その流れで翌年PS3や箱○にはマヴカプ3を同開発で発売してる
259名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/20(木) 22:45:34.86ID:oIONZAHz0 >>215
裏で木梨にどんなキャラがいいか聞かれて「木梨をモチーフにしたキャラで」って注文したんじゃなかったっけ
裏で木梨にどんなキャラがいいか聞かれて「木梨をモチーフにしたキャラで」って注文したんじゃなかったっけ
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/20(木) 23:02:21.56ID:c6Fnz8T10261名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/20(木) 23:04:53.15ID:Lt2eKL+e0 憲麿呂出るなら憲麿呂コレダーの技を追加して
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/21(金) 01:33:03.46ID:CscNSuo9d 過去には国内版、海外版分けて出したなら、また分けて発売すればいい
そういうのが出来ないなら過去の歴史に手を出すべきじゃない
そういうのが出来ないなら過去の歴史に手を出すべきじゃない
>>260
自業自得なんだよなぁ
シナリオは旧作の焼き直し、その癖グダグダで10年経っても完結できず、デベロッパーのトーセとは揉める
トーセの方が戦闘アニメ、ゲームバランス共に作り込めるのに本編はBBスタジオが譲らず結果クソゲー化、ソシャゲ堕ち
権利関係も64キャラの権利散逸以外にもガンダム丸パクり(デュラクシール、ヒュッケバイン、創通買収で強引に解決)、第4次の機体無断使用(スペリオルガンダム、ブラッドテンプル)、KのBGMパクり、Tのsteam版未配信(一部作品の使用契約内容に再販が考慮されなかった?)等甘いところが多々あった
自業自得なんだよなぁ
シナリオは旧作の焼き直し、その癖グダグダで10年経っても完結できず、デベロッパーのトーセとは揉める
トーセの方が戦闘アニメ、ゲームバランス共に作り込めるのに本編はBBスタジオが譲らず結果クソゲー化、ソシャゲ堕ち
権利関係も64キャラの権利散逸以外にもガンダム丸パクり(デュラクシール、ヒュッケバイン、創通買収で強引に解決)、第4次の機体無断使用(スペリオルガンダム、ブラッドテンプル)、KのBGMパクり、Tのsteam版未配信(一部作品の使用契約内容に再販が考慮されなかった?)等甘いところが多々あった
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/21(金) 04:14:16.61ID:fVJmGFhx0266名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/06/21(金) 06:22:12.09ID:Tkavdb900 なんで契約通りやらんの?
マーベルが怒るのは当然だわ
こんな訳わからんキャラにボコされるヒーローとか誰が喜ぶの?
マーベルが怒るのは当然だわ
こんな訳わからんキャラにボコされるヒーローとか誰が喜ぶの?
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/21(金) 08:53:30.62ID:wcjvkMvL0268名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/21(金) 09:14:59.64ID:SVt7w4ITd 憲麿呂の代わりに保毛尾田を入れよう
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/06/21(金) 09:20:03.98ID:wTysQXSk0271名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/21(金) 10:00:31.38ID:CscNSuo9d むしろ麻呂でマーブルを倒すゲームだろ
居ないならいらん。それだけだ
SS版の価値が上がる
居ないならいらん。それだけだ
SS版の価値が上がる
272名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/21(金) 10:03:40.99ID:w9JZKmG7a ノリダーは仮面ライダー映画にカメオ出演し
東映レオパルドンだって今は公式アメコミ登場
のりまろもその内…ムリか(笑)
東映レオパルドンだって今は公式アメコミ登場
のりまろもその内…ムリか(笑)
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/21(金) 10:18:56.84ID:QYDIdkv+a >>270
ノリダー参戦で今度は東映がブチギレそう
ノリダー参戦で今度は東映がブチギレそう
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/06/21(金) 10:42:00.97ID:wTysQXSk0 ジャスティス学園がリブートや復刻できてないのも外部人材によるデザインのキャラがいるせいかもな
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/21(金) 11:03:57.99ID:rwTkilCm0 仮面ノリダーに権利上の問題はないよ
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 11:07:19.13ID:QYDIdkv+a >>276
版権問題で配信出来ずに封印されたんだよなあ
版権問題で配信出来ずに封印されたんだよなあ
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 11:10:23.30ID:QYDIdkv+a とんカプ出したらとんねるず石橋が参戦キャラ3割の声を担当しそう
某野沢雅子ファイターズみたいに
某野沢雅子ファイターズみたいに
279名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/21(金) 11:11:12.15ID:5p4AwbTAH 芸能人キャラはやっぱダメだな
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/06/21(金) 11:24:05.50ID:wTysQXSk0 それ以前よりまし、とは言え
書物以外の娯楽作品のアーカイブ化がまだまだ考えられてなかった時代の産物ではあるよね
ノリダーも憲麻呂も
書物以外の娯楽作品のアーカイブ化がまだまだ考えられてなかった時代の産物ではあるよね
ノリダーも憲麻呂も
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 11:30:53.44ID:QYDIdkv+a >>280
けどデビルタカは作者の許可取ってあるんだよなあ
けどデビルタカは作者の許可取ってあるんだよなあ
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/21(金) 12:18:43.35ID:QYDIdkv+a >>282
とんねるずは炎上してない時の方が少ないから‥
とんねるずは炎上してない時の方が少ないから‥
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/06/21(金) 12:20:50.94ID:RAO214S90 他人が作ったゲームで二毛作するなら、最低限のマナーってもんがあるだろ
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/21(金) 13:17:46.79ID:wcjvkMvL0 >>269
T&Eソフトはディズニーと提携・資本参加受けてたらしいので、その縁かな
今は大黒屋グローバルホールディングなのだが、沿革にはT&E時代からちゃんと載ってるw
http://www.daikokuya-ghd.jp/wp/?page_id=49
T&Eソフトはディズニーと提携・資本参加受けてたらしいので、その縁かな
今は大黒屋グローバルホールディングなのだが、沿革にはT&E時代からちゃんと載ってるw
http://www.daikokuya-ghd.jp/wp/?page_id=49
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/21(金) 13:23:13.85ID:wcjvkMvL0287名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 16:18:42.89ID:rwTkilCm0 ノリダーvsかまへんライダー
288名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/21(金) 17:00:20.68ID:zMFoXrs5a289名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/21(金) 17:58:32.09ID:Qiec8RYE0 ノリマロの代わりに狩野英孝出演させようぜ
https://www.youtube.com/watch?v=Ma7_ZKuTwBA
https://www.youtube.com/watch?v=Ma7_ZKuTwBA
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/21(金) 18:09:39.92ID:fVJmGFhx0291名無しさん必死だな ハンター[Lv.155][R武][SR防+1][苗]
2024/06/21(金) 18:38:46.92ID:n/PkPgcN0 このクソ企画で唯一嬉しかったのは製作中のマーベル×カプンコが見られたことだったわ
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/21(金) 18:53:59.63ID:TzrFozfB0 >>コイン待機画面でノリマロが「だから言っただろー!」って叫んでる
たしか、あれは生ダラの番組中に出てきた福澤朗の発言が元ネタ
たしか、あれは生ダラの番組中に出てきた福澤朗の発言が元ネタ
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/06/21(金) 19:01:40.82ID:wTysQXSk0294名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/21(金) 19:32:54.77ID:5+aAlys20 当時のテレビはそんなの気にしてねーと思うよ
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/21(金) 19:57:47.24ID:oA4IOVFB0 みんなマーブル社を神格化しすぎ
マーブルが怒ったからとかのエピソードをすごく大きなことのように言うけど
向こうのコロコロ入れ替わる担当のたまたまその時に当たった一人が文句言っただけ
マーブルが怒ったからとかのエピソードをすごく大きなことのように言うけど
向こうのコロコロ入れ替わる担当のたまたまその時に当たった一人が文句言っただけ
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/21(金) 20:25:59.63ID:bC9mXhYvd マブカプでマーベル知ったわ
297名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/06/21(金) 20:29:17.77ID:wTysQXSk0 アベンジャーズエンドゲームの展開なんか「それ格ゲーのマーヴルスーパーヒーローズじゃん!」って感じだったしな
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/21(金) 20:52:37.68ID:hXteUP6hd XメンのゴタゴタがなければオンスロートとかハウスオブMも映画化できただろうなぁ…
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/21(金) 21:31:50.43ID:2EozBe850 セガタ三四郎にしておけば。
シングルまで出すわ、CMバンバン新作だすわ、真剣遊戯なんてゲームまで出ちまう強キャラ
しかも仮面ライダーの中の人ならMARVELと夢の共演
シングルまで出すわ、CMバンバン新作だすわ、真剣遊戯なんてゲームまで出ちまう強キャラ
しかも仮面ライダーの中の人ならMARVELと夢の共演
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/06/21(金) 23:42:33.53ID:DOoRObJ90 マブカプ2はUIとかイラストが格好いいし殆どマプカプ2しか遊ばんと思う。憲麿呂はどっちでもいいんだけど、憲麿呂のせいでマブストだけ未収録とか言われたらざけんなって気分になってると思うわ
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/06/21(金) 23:50:12.53ID:DfjGa6Fi0 マブストは元々設定で憲麿呂消すことができたからな
2コイン1プレイに設定したときも自動的に消えたはず
2コイン1プレイに設定したときも自動的に消えたはず
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/22(土) 00:16:44.39ID:P6NK+G7L0 マブストは永久コンボも前作より削られてるしノリマロがいなかったら見向きもされないゲーム
それくらいノリマロの知名度のおかげのゲームだからな
それくらいノリマロの知名度のおかげのゲームだからな
303名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/22(土) 00:23:00.51ID:P6NK+G7L0 当時も一応マーヴル側は日本への参戦は許したからな
当時の開発者も言ってる
https://twitter.com/sjxqr393/status/1123393148921638912
マーヴルより日テレやアライバルの権利関係がややこしい
権利関係知ってる人間がいるのかもわからん
岡ちゃんもロイヤリティが発生する契約と言ってるし、権利関係がクリアして出すとなればDLCなのかもな
https://twitter.com/thejimwatkins
当時の開発者も言ってる
https://twitter.com/sjxqr393/status/1123393148921638912
マーヴルより日テレやアライバルの権利関係がややこしい
権利関係知ってる人間がいるのかもわからん
岡ちゃんもロイヤリティが発生する契約と言ってるし、権利関係がクリアして出すとなればDLCなのかもな
https://twitter.com/thejimwatkins
304名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/22(土) 00:26:27.32ID:MGWEiLy90 普通に海外仕様だから出す必要も義務もないんでは?
カプコンも分かっててスルーしてるっしょ
カプコンも分かっててスルーしてるっしょ
305名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/22(土) 00:30:23.86ID:P6NK+G7L0 ストリートファイターアニバーサリーみたいに日本版何で無いんだよとか声が大きければ動くかもな
306名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/06/22(土) 00:36:49.48ID:eYUWAI540 カプコンは昔ストシリーズ30周年記念のコレクション出したけど最初は日本版スルーだったので炎上
だからかは知らないけれどこのコレクションには最初から全作品日本版も入ってる
入ってなかったら公式サイトが嘘ついてる
ノーコメント憲麿呂は日本版から消すのも多分簡単な作業
だからかは知らないけれどこのコレクションには最初から全作品日本版も入ってる
入ってなかったら公式サイトが嘘ついてる
ノーコメント憲麿呂は日本版から消すのも多分簡単な作業
ちゃんとZEROのドラマティックバトルに恋しさと切なさと心強さと入ってたのには感心したが
サウンドテストはALPHAベースなのか入ってないんだよな
サウンドテストはALPHAベースなのか入ってないんだよな
308名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/22(土) 08:20:38.03ID:t9E6LKI80 当時遊ばなかった理由がノリマロだから問題ない
何かひねくれてた子供だったんだよな当時はw
何かひねくれてた子供だったんだよな当時はw
309名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/22(土) 08:41:09.86ID:u/Vf/yVY0 別にノリマロはどうでもいいや
メカ豪鬼使えるかどうかの方が気になる
>>169
俺も長年コレクション待ち望んでたから絶対買う
未だにゲーセンでやってる夢見るくらい思い入れあるシリーズだし
完全新作テヅカプはSwitch後継機かな
メカ豪鬼使えるかどうかの方が気になる
>>169
俺も長年コレクション待ち望んでたから絶対買う
未だにゲーセンでやってる夢見るくらい思い入れあるシリーズだし
完全新作テヅカプはSwitch後継機かな
310名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/22(土) 08:57:42.51ID:xbw+r8H30 ゲーセンからずっと憲麻呂&ケンで遊んでた俺からしたら別ゲーだな
憲麻呂は超必殺技が気持ち良かったんだよ
憲麻呂は超必殺技が気持ち良かったんだよ
311名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/06/22(土) 09:02:46.00ID:dtfBMPZl0 今までずっとゲーセンで遊んでたなら、これからもずっとゲーセンで遊べばいいじゃん
312名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/22(土) 09:17:48.49ID:o9h25jNQ0 バカか文盲
313名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/22(土) 09:19:30.04ID:DDy6IKeZ0 今までの移植版には憲麻呂いたよな
サターン版ぐらいしか知らんが
サターン版ぐらいしか知らんが
314名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/06/22(土) 09:21:22.79ID:AiqAFzTo0 そりゃサターン移植なんて最初から想定していたからその分の契約くらいまとめてやるだろ
315名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/06/22(土) 09:27:56.61ID:E118cYA60 6/21の岡本吉起のライブ配信を見ればすべてがわかるぞ
316名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/22(土) 09:28:07.17ID:0MFLith50 もともと憲麿ありきの企画だし削るならイラネ
317名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/22(土) 09:33:10.82ID:4+MVIaLgd 下痢パブとか興味ないんで
ただノリマロいないなら無価値
ただノリマロいないなら無価値
318名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/22(土) 09:57:50.87ID:s/ABtybPd >>303
FC版タッチとかMD版おそ松くんとかもそうだが原作者or版元大激怒!なんてファンがそう思いたいだけだからな。
当時は訳もわからないまま先方に任せてたことも多かったんじゃないかと。
本当に怒ってたら出るとこ出るからな。セクシー田中さんの件でようやく問題提起が出来るようになった感はあるが、自死は選んで欲しくなかったな。
FC版タッチとかMD版おそ松くんとかもそうだが原作者or版元大激怒!なんてファンがそう思いたいだけだからな。
当時は訳もわからないまま先方に任せてたことも多かったんじゃないかと。
本当に怒ってたら出るとこ出るからな。セクシー田中さんの件でようやく問題提起が出来るようになった感はあるが、自死は選んで欲しくなかったな。
319名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/22(土) 10:30:56.18ID:cca5XBY30 いいだろ、別にあんなの居なくて悪趣味と悪ふざけの塊みたいなキャラなんだし他のキャラとも統一感全く無いし
今だとアサクリの弥彦問題と絡まれそうだし消されて当然のヘイトキャラだよ日本人以外からしたら
今だとアサクリの弥彦問題と絡まれそうだし消されて当然のヘイトキャラだよ日本人以外からしたら
320名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/22(土) 10:30:57.28ID:cca5XBY30 いいだろ、別にあんなの居なくて悪趣味と悪ふざけの塊みたいなキャラなんだし他のキャラとも統一感全く無いし
今だとアサクリの弥彦問題と絡まれそうだし消されて当然のヘイトキャラだよ日本人以外からしたら
今だとアサクリの弥彦問題と絡まれそうだし消されて当然のヘイトキャラだよ日本人以外からしたら
321名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][芽]
2024/06/22(土) 10:30:58.02ID:cca5XBY30 いいだろ、別にあんなの居なくて悪趣味と悪ふざけの塊みたいなキャラなんだし他のキャラとも統一感全く無いし
今だとアサクリの弥彦問題と絡まれそうだし消されて当然のヘイトキャラだよ日本人以外からしたら
今だとアサクリの弥彦問題と絡まれそうだし消されて当然のヘイトキャラだよ日本人以外からしたら
322名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/22(土) 11:02:50.84ID:rf06zb3Lp しつこい奴だなこのバカは
323名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/06/22(土) 12:22:57.73ID:xEN1yukvH のりまろ出ないなら買わないよ
元々居たキャラを説明なしに抜くとか
版権問題とか一部の人しか知らんし
元々居たキャラを説明なしに抜くとか
版権問題とか一部の人しか知らんし
324名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/06/22(土) 12:32:10.75ID:7WnXqVnHp いや知らん奴がアホだろ
義務教育すら受けてないのか?
義務教育すら受けてないのか?
325名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/06/22(土) 12:42:57.87ID:IR0pDb2L0 コピペ荒らしが始まったか
ついでに末尾dがなんか臭い
ついでに末尾dがなんか臭い
326名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/06/22(土) 12:59:53.25ID:dtfBMPZl0 アタマ憲麿呂
327名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/06/22(土) 13:05:38.67ID:T8702GWM0 >>309
メカ豪鬼は使えるって書いてある
メカ豪鬼は使えるって書いてある
329名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/22(土) 14:34:09.56ID:9GmtK1oI0 憲麻呂いないんだ
残念だなあ
残念だなあ
330名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/06/22(土) 14:55:19.28ID:T8702GWM0 >>328
まぁメカ豪鬼はちゃんと明記されてるのに憲麿呂はノーコメントだから憶測呼んでんだよね
まぁメカ豪鬼はちゃんと明記されてるのに憲麿呂はノーコメントだから憶測呼んでんだよね
331名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/22(土) 14:58:51.95ID:u8sybqAi0 ノーコメントも立派なコメントだってことを理解してるのかな
泳ぎ切って何も言えねえってのと同じだぞ
泳ぎ切って何も言えねえってのと同じだぞ
332名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/22(土) 14:59:24.03ID:q6UI6GAw0 昔は自由すぎて色々遊び心あったな
333名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/22(土) 17:19:44.90ID:7yQZsCt10 麻呂はデモ画面でも目立ってたし単なるその他大勢キャラじゃなかったからな
削られるならもはや別ゲームだろ
削られるならもはや別ゲームだろ
335名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/22(土) 17:39:41.44ID:LATid7Nk0 >>326
お前の自己紹介か
お前の自己紹介か
336名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/22(土) 18:36:54.70ID:txdEuxEW0 憲麿呂しか叩く所が無い格ゲーアンチおじ、哀れ
337名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/22(土) 18:43:23.18ID:sHZ5dSQp0 ネズミ~に怒られるからやろ
338名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/06/22(土) 19:36:08.50ID:CEqQllpJ0 まあメカ豪鬼って性能的にはZERO系の真豪鬼に、大パンチ飛び道具を持たせただけだし
340名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/06/23(日) 01:43:41.36ID:x+f7UCxK0 マーベラーも今やディズニーなんだよな
341名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/23(日) 05:31:27.51ID:N9AUg5esH キングダムハーツって憲麻呂たちがデカい顔してるようなタイトルだよな
342名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/23(日) 12:49:34.68ID:x+f7UCxK0 確かに憲麿呂は顔デカいけども
343名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/06/23(日) 16:45:37.53ID:eFalVLRo0 >>296
それまではアニメやってたXMENキャラとスパイダーマンくらいしか知らんかったなぁ
それまではアニメやってたXMENキャラとスパイダーマンくらいしか知らんかったなぁ
344名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/06/23(日) 17:36:34.05ID:1MxsCEJQ0 そもそもマーベルゲーって日本じゃ全然人気なくてテコ入れで出したのが憲麻呂だから
今なら日本でもマーベルキャラ知名度あるから憲麻呂出さんでもいいだろうけど
今なら日本でもマーベルキャラ知名度あるから憲麻呂出さんでもいいだろうけど
345名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新]
2024/06/23(日) 17:41:56.55ID:6gzjtPB90 憲磨呂も、ポケットファイターあたりならまだ違和感もなかったろうにな。 頭身的にも。
発売時期もマブカプと同じ1997年だったよな。
人間なのに、デフォルメの弱い作品中じゃ他のキャラに比べて頭がでかすぎるだろ。
言動がふざけてる以前にそこで世界観に噛み合わない。
人間じゃない設定ならまだしも。
発売時期もマブカプと同じ1997年だったよな。
人間なのに、デフォルメの弱い作品中じゃ他のキャラに比べて頭がでかすぎるだろ。
言動がふざけてる以前にそこで世界観に噛み合わない。
人間じゃない設定ならまだしも。
346名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/06/23(日) 17:54:00.28ID:d2TVIN0/0 マブストはそれまでの3作と比べてビジュアルや音周りが
ポップな感じだから憲磨呂いてもそれほど違和感なかった
ポップな感じだから憲磨呂いてもそれほど違和感なかった
347名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/23(日) 17:57:21.45ID:d/p+OCUw0 全然人気ないならマブカプ2出すまでに4作も出さないっての
349名無しさん必死だな 警備員[Lv.4]
2024/06/23(日) 18:19:31.28ID:CGvifV4a0 チー牛差別とかそっち方面のポリコレでオミットされたと勘ぐったのだが違う?
350名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/06/23(日) 18:20:09.00ID:iFaypsWB0 次カプエスか?でもマブカプと違って海外で売れる勝算ないから無理かな
351名無しさん必死だな 警備員[Lv.41][R武][SR防]
2024/06/23(日) 18:35:02.18ID:XS+vjjUU0 >>344
サターン版XMENvs.ストリートファイター17万
徐々に売上が下がって行ってドリキャス版マーヴルvs.カプコン2が14万
今の日本だとこれより売れてない洋ゲーでも市民権を得た人気タイトル扱いなんだから笑ってしまうわ
サターン版XMENvs.ストリートファイター17万
徐々に売上が下がって行ってドリキャス版マーヴルvs.カプコン2が14万
今の日本だとこれより売れてない洋ゲーでも市民権を得た人気タイトル扱いなんだから笑ってしまうわ
352名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/06/23(日) 20:00:13.92ID:R8E2ZZSbp353名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/23(日) 20:27:58.10ID:1MxsCEJQ0 続けたのはアメリカで売れたから、アメコミのケツアゴキャラなんて見向きもされなかった
日本人が知ってるマーベルヒーローなんてスパイダーマンとハルクとキャプテンアメリカがせいぜい
最後のマブカプ2が稼働した年にやっと劇場版のXmenでその8年後にアイアンマン
日本人が知ってるマーベルヒーローなんてスパイダーマンとハルクとキャプテンアメリカがせいぜい
最後のマブカプ2が稼働した年にやっと劇場版のXmenでその8年後にアイアンマン
354名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/06/23(日) 20:32:30.99ID:BzmMH6MU0 >>348
もともとX-MENvsから変わってる部分そんなになかったから仕上がりも早かったんだろうなあとは思う
もともとX-MENvsから変わってる部分そんなになかったから仕上がりも早かったんだろうなあとは思う
355名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/23(日) 20:56:31.30ID:3WH+Po5m0356名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/23(日) 21:01:45.20ID:1MxsCEJQ0 SFとコラボさせたらやっと日本でもそこそこ売れたからもっと売りたくてとんねるずとコラボした
357名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/06/23(日) 21:09:48.58ID:/RNx4zt80358名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/06/23(日) 21:29:50.74ID:8MSBKdTz0 90年代のマーヴルは停滞期間というか
スパイダーマン(サムライミ版)以前と以後で国内のアメコミの印象が変わったからそこらへんも踏まえないと
スパイダーマン(サムライミ版)以前と以後で国内のアメコミの印象が変わったからそこらへんも踏まえないと
359名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/06/23(日) 22:23:08.77ID:BzmMH6MU0 X-MENのアニメが日本で始まる前の国内アメコミ事情となると
光文社の雑誌「ポップコーン」までさかのぼらないといけないんじゃないか?
光文社の雑誌「ポップコーン」までさかのぼらないといけないんじゃないか?
360名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/06/23(日) 22:42:17.23ID:0TYpFv+L0 ショーーーーーーーーク!!
嘘で隠した〜ナイフ切付けぇ〜〜〜〜♪
を知らない男子中高生とか居たの?
当時はX-MENを中心にローカライズコミックがボチボチリリースされてたし、その土壌あってのVSシリーズって流れだと思ってたわ
嘘で隠した〜ナイフ切付けぇ〜〜〜〜♪
を知らない男子中高生とか居たの?
当時はX-MENを中心にローカライズコミックがボチボチリリースされてたし、その土壌あってのVSシリーズって流れだと思ってたわ
361名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/06/23(日) 22:56:23.46ID:BzmMH6MU0 それと時期を同じくして、スポーンを皮切りにしたアメトイブームが起こったんだわ
362名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/24(月) 03:50:59.88ID:FyTT/L0Q0 >>223
カプジャムはキャラが少なくてお祭り感薄いのもあった
カプコンファイティングオールスターズは
それよりキャラ少ないようだし出しても苦戦しただろうな
ポケットファイターという更にキャラ少ないゲームもあったが
(ゲームの方向性自体は悪くないと思うけど
SDサイズなのにあそこまでキャラが少ないとなあ……)
カプジャムはキャラが少なくてお祭り感薄いのもあった
カプコンファイティングオールスターズは
それよりキャラ少ないようだし出しても苦戦しただろうな
ポケットファイターという更にキャラ少ないゲームもあったが
(ゲームの方向性自体は悪くないと思うけど
SDサイズなのにあそこまでキャラが少ないとなあ……)
363名無しさん必死だな 警備員[Lv.57]
2024/06/24(月) 03:55:52.69ID:4WjflNLo0 日本だと東映のスパイダーマン以降、マーヴルなんて全然知名度なかったやん
Xmenとかスパイダーマンの映画のおかげで知れ渡った
Xmenとかスパイダーマンの映画のおかげで知れ渡った
364名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/24(月) 06:13:39.32ID:2w26bdnY0 いつの話してんだよバカ
365名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/24(月) 07:39:11.36ID:+B3O/pMs0 このシリーズ発売された頃ってそんな状態だったって話
366名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/24(月) 08:36:06.05ID:p0NfJlre0 MVC2のルビィハートとアミンゴとソンソンに比べたら憲麿呂の方が経緯がわかるぶん納得ができるというか
367名無しさん必死だな 警備員[Lv.37]
2024/06/24(月) 19:04:56.30ID:CYyDIFR00 >>366
ルビ、アミ、ソンの3人だけで波蝕の鎧とたたかうシチュ(他のカプコンヒーローは出す場合でもノンプレイアブル協力者)の
格ゲーとロックマンの中間みたいなアクションゲームを同時発売だったらよかったのかなあ、とふと思った
X-MENのスーファミ版みたいなやつね。
ルビ、アミ、ソンの3人だけで波蝕の鎧とたたかうシチュ(他のカプコンヒーローは出す場合でもノンプレイアブル協力者)の
格ゲーとロックマンの中間みたいなアクションゲームを同時発売だったらよかったのかなあ、とふと思った
X-MENのスーファミ版みたいなやつね。
368名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/06/24(月) 19:49:09.08ID:XY5ul9YQd ギリギリまで容量を切り詰めた結果戦闘前後の掛け合いやキャラ別エンディングを削ったためにストーリーが内も同然だったからな。
ルビィだけはストVの公式サイトで同姓同名のそっくりさんが紹介されたが。
ルビィだけはストVの公式サイトで同姓同名のそっくりさんが紹介されたが。
369名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][新]
2024/06/24(月) 20:37:25.48ID:OcPg60uu0 GD-ROMの容量?メモリ?を使い切るまで作り込んでたのか
370名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/06/24(月) 20:43:15.34ID:kplQMiVfd カプエスの新作出ないかな
371名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/06/24(月) 20:53:54.55ID:CYyDIFR00 カぷエスの新作出すとしたら、グルーブ選択制度は廃止してストZERO3のゲージに統一でいいんじゃね
373名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/06/24(月) 20:57:00.43ID:6xi7kc2O0 >>371
スト6のISMができるハズ
スト6のISMができるハズ
375名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/24(月) 21:21:26.56ID:ecJptOSCd 餓狼の新作の出来が良くてコラボも盛り上がったらワンチャンって一瞬でもおもったけど、ここしばらくは一つのナンバリングで3年5年の運営は当たり前だから別ラインは割けないって気はするなぁ
昔みたいに1社で格ゲーのライン複数持ててるって事はないだろうしね
昔みたいに1社で格ゲーのライン複数持ててるって事はないだろうしね
377名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/24(月) 21:46:50.76ID:97hgkua/0 今こんな悪ふざけやったら確実に大炎上だな
378名無しさん必死だな 警備員[Lv.30]
2024/06/24(月) 22:05:27.48ID:zpy9biDk0 SNK側は2年くらい前にやりたいアピール
カプコン側は最近やりたいアピールしSNK側とも話し合いしてるってインタビューで語ってたから
カプエス3ありそうな空気ではある
実現するかは別の話
カプコン側は最近やりたいアピールしSNK側とも話し合いしてるってインタビューで語ってたから
カプエス3ありそうな空気ではある
実現するかは別の話
379名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/24(月) 23:14:00.50ID:QD6NAcUDH エスカプ2は無い。
380名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/06/25(火) 00:34:47.04ID:OTqAji9/0 x-menはテレ東でアニメやってたからChildrenofの稼働してる頃には知れ渡ってたろ、アメコミ好きな奴はさらにスポーンのブリスターパックとか集めてたし
x-menもアニメを見てなかったらアシストキャラのジュビリーとか知らんかったわ
x-menもアニメを見てなかったらアシストキャラのジュビリーとか知らんかったわ
381名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/06/25(火) 00:50:19.97ID:PJaYpdDM0 >>380
ゲームがアニメに足引っ張られたりもしてるんだよね
ゲーセン版の攻略本がゲーメストの新声社から出せなかったりしたし
(竹書房がオフィシャル出版社だったので、そちらから出てる)
アニメで活躍してるキャラがゲーム側にいないのはなんでですか?みたいな“ご意見”もあったと聞くし
ゲームがアニメに足引っ張られたりもしてるんだよね
ゲーセン版の攻略本がゲーメストの新声社から出せなかったりしたし
(竹書房がオフィシャル出版社だったので、そちらから出てる)
アニメで活躍してるキャラがゲーム側にいないのはなんでですか?みたいな“ご意見”もあったと聞くし
384名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/06/25(火) 10:20:04.89ID:PJaYpdDM0 >>383
それ、ヴァンパイアクロニクルみたいな感じのをカプエス2版、みたいな奴になったらいいなと思う
1キャラにつきカぷエス1版、カプエス1のEXキャラ、カぷエス2版の3バージョンがあって
エンディングも初代、PRO,2の3種類 (キャラごとの個別エンドは元からテキスト差分のみなので問題ない)
それ、ヴァンパイアクロニクルみたいな感じのをカプエス2版、みたいな奴になったらいいなと思う
1キャラにつきカぷエス1版、カプエス1のEXキャラ、カぷエス2版の3バージョンがあって
エンディングも初代、PRO,2の3種類 (キャラごとの個別エンドは元からテキスト差分のみなので問題ない)
385名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/25(火) 10:55:32.40ID:qycAXMdld スト6の開発を中止してプロツアーの種目に採用すれば売れるな!
モダン?EO(GC)-ISM?甘えんなよ!
モダン?EO(GC)-ISM?甘えんなよ!
386名無しさん必死だな 警備員[Lv.33]
2024/06/25(火) 17:52:18.12ID:H9qMFJNi0 麿呂は出演出来ないでおじゃる
387名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/06/25(火) 21:04:16.60ID:OTqAji9/0 ソニーに忖度して発売日は伏せたまま拡散力の高いニンダイでまず周知させて、
EVOあたりで発売日や細かい情報を出してサプライズとか言いはるんじゃねーの
EVOあたりで発売日や細かい情報を出してサプライズとか言いはるんじゃねーの
388名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/06/25(火) 21:42:04.83ID:LDj+iwLS0 テヅカプゲーム化して欲しい
ロックマンvsアトムにアドベンチャーモードで逆裁vsブラックジャックも
ロックマンvsアトムにアドベンチャーモードで逆裁vsブラックジャックも
389名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/25(火) 21:44:36.64ID:TrMlllLz0 近所のゲーセンは速攻で過疎ってたなあ
ケーブルに後ろジャンプビームされるだけでカプ側ほとんど詰むから
ケーブルに後ろジャンプビームされるだけでカプ側ほとんど詰むから
390名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/06/25(火) 22:09:20.93ID:AeDPaUPM0 ストIII3rdに出てたヒョロガリキャラに比べたら
憲麻呂の方が動きに個性があってずっとカプコンのキャラらしい
憲麻呂の方が動きに個性があってずっとカプコンのキャラらしい
391名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/06/25(火) 22:52:52.89ID:T3ZQK7nV0 >>389
戦うために生まれて来た(荒廃した未来から来たサイクロップスの実子)、体の異変をミュータント能力で止めてる(健常ならXMEN最強レベル)ので重火器メインだからと言って強Pで「銃パンパン」、波動で他キャラのハイパーコンボ並の極太ビーム(ハイパーコンボならさらに強烈)は流石に…
MUGENの外人製勝手マヴカプ(SNK付き)でガッツリナーフされてるのは笑った
戦うために生まれて来た(荒廃した未来から来たサイクロップスの実子)、体の異変をミュータント能力で止めてる(健常ならXMEN最強レベル)ので重火器メインだからと言って強Pで「銃パンパン」、波動で他キャラのハイパーコンボ並の極太ビーム(ハイパーコンボならさらに強烈)は流石に…
MUGENの外人製勝手マヴカプ(SNK付き)でガッツリナーフされてるのは笑った
392名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/06/26(水) 00:17:35.09ID:ha2gqEHW0393名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/26(水) 00:41:36.76ID:AYBKk9bJ0 このキャラほんと嫌い
394名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/06/26(水) 05:38:34.90ID:o+SznNZw0 ハイパーバイパーの空中版当たると再度空中版ハイパーバイパーに繋がるからな
396名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/06/26(水) 10:21:24.11ID:DicrOCTX0 >>395
烈と激のそっち版出して、ストIキャラのストIIフォーマット化を完了してほしい
烈と激のそっち版出して、ストIキャラのストIIフォーマット化を完了してほしい
397名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/26(水) 11:49:41.30ID:gGPAt9/Rd >>394
地上でハイパーハイパービームを出したときのOn the Ground!という実況の叫びが海外格ゲー界隈で「絶対やっちゃいけないクソみたいな凡ミス」を意味するスラングになったのすき
地上でハイパーハイパービームを出したときのOn the Ground!という実況の叫びが海外格ゲー界隈で「絶対やっちゃいけないクソみたいな凡ミス」を意味するスラングになったのすき
398名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/06/26(水) 13:12:47.29ID:jIu0A+yY0 何かの間違いでストゼロ3のダブルアッパーだしてくんねーかな
無印スト3は今見るとキャラ少ない
無印スト3は今見るとキャラ少ない
399名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/06/26(水) 17:46:35.35ID:DicrOCTX0 >>398
CvS2からの流用でユンとイーグルとモングリッドが居たり疑似マーヴルみたいなプレイができるやつだっけやつだっけ
CvS2からの流用でユンとイーグルとモングリッドが居たり疑似マーヴルみたいなプレイができるやつだっけやつだっけ
400名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/06/26(水) 18:29:38.40ID:j2b/I5jO0 別にダブルアッパーのキャラはどうでもいいけど、ファイターズジェネレーションすら越えられない現行機のコレクションに問題が多すぎてな
401名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/06/26(水) 18:46:24.67ID:gGPAt9/Rd402名無しさん必死だな 警備員[Lv.34]
2024/06/27(木) 01:01:17.11ID:u1ykLa5S0 いんぐりもんぐりw
403名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/27(木) 09:44:52.68ID:z9WWX7N80■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています