分作の続きものなんだから、普通に考えて🤮以下の大爆死になるのが目に見えてるだろ
採算取れないの分かってるのに撤退の判断が出来ないってインパール作戦かよ
探検
【謎】なぜスクエニはFF7R3の開発中止という経営判断が出来ないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 05:33:40.28ID:YdvEgRSv02名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/02(火) 05:36:54.98ID:+yiMYKxf0 1本じゃ採算とれないから3本なんじゃないの
3名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/02(火) 05:37:58.11ID:sWQLmiYg0 FF15本編の不評を補う予定だったDLCは出すと言っておきながら中止になりました
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 05:39:41.35ID:cAjZpVBi0 つうかDLC出して完結させた方がいいよな
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 05:46:09.26ID:WjA+346ua ソニー契約あるしょ
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 05:46:24.03ID:n6pPACmu0 途中で中止にしたらFF7リメイク3部作は失敗だったって自ら認める事になるからな
ここで止めたらFF7の派生作品はもう出せなくなるし
リバースまでついて来た信者すらも敵に回す
3作目はもう赤字覚悟で出すしかないのだ
ここで止めたらFF7の派生作品はもう出せなくなるし
リバースまでついて来た信者すらも敵に回す
3作目はもう赤字覚悟で出すしかないのだ
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 05:48:08.98ID:yQxnegH/0 社長「止まるんじゃねえぞ・・」
8名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/02(火) 05:49:49.24ID:4sbwnoar0 もうすでにゴキステ独占契約結んでんだろうな。
2作目が大爆死した状態で続編作るとか地獄だろう
2作目が大爆死した状態で続編作るとか地獄だろう
9名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 05:55:47.06ID:YdvEgRSv0 二作目の普及率を上げようとまたフリプ落ちさせて更にユーザの怒りを買いそうw
10名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 06:03:27.35ID:cAjZpVBi0 16とR2は売れてないからフリプカタログ落ちはあり得る
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/02(火) 06:05:38.80ID:uaHj6sbn0 >>10
そもそもFFR1がフリプ落ちしてるしな
そもそもFFR1がフリプ落ちしてるしな
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/02(火) 06:16:27.46ID:L/NoOHQ30 中止したらファンからの信用は失うけどその他大多数の一般人からの信用は回復するのにね
長期的に見て何が得かを分からない会社だから自分たち基準でサ終とかしちゃうんだよね
長期的に見て何が得かを分からない会社だから自分たち基準でサ終とかしちゃうんだよね
14名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/02(火) 06:17:16.15ID:eS6lf/1y0 関係者が役員に居座ってるし
15名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 06:17:40.58ID:s1pcw9sKd 中止したら信用無くすぞ
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/02(火) 06:18:18.01ID:uaHj6sbn0 元から信用ないじゃん
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 06:19:56.40ID:tfLW/TRH0 想定より確実に売れないにしても
作ったデータ勿体ないやろ
ちょっとは回収したいやん
作ったデータ勿体ないやろ
ちょっとは回収したいやん
18名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
2024/07/02(火) 06:21:46.50ID:DqiFSWWP0 作らない→株主からは褒められるがファンから怒られる
作る→その逆
詰んでるんだよ
作る→その逆
詰んでるんだよ
19名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 06:23:31.89ID:YdvEgRSv0 そのファン(笑)とやらが声が大きいだけで大した数いないから売れてないわけで、切り捨て上等だろ
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 06:23:53.57ID:4EBzuk0o0 リメイクを三部作
この判断を下した奴マジでやべぇよ
この判断を下した奴マジでやべぇよ
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.38]
2024/07/02(火) 06:26:35.48ID:QcORVnqW0 ソニーが何処まで金を出すかにもよるからな
開発費の7割ぐらいまで負担してくれるとかなら幾らps5が死んでても特攻するだろうし
開発費の7割ぐらいまで負担してくれるとかなら幾らps5が死んでても特攻するだろうし
23名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 06:26:47.31ID:VV/l2zIU0 誠意の問題って思われるよりプライドの問題って思われるの草
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 06:28:11.46ID:tfLW/TRH0 エアリス生存とかオリジナルからストーリー変えればまだわかるけど、ただなぞるだけのもんを3作って頭イカれてる
26名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/02(火) 06:36:44.04ID:ZjNo3nAR028名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/02(火) 06:41:18.77ID:vJFAPFfg0 >>8
独占契約のカグラ7は出てないしFF7R3も永遠に出さないって選択肢はある
独占契約のカグラ7は出てないしFF7R3も永遠に出さないって選択肢はある
29名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 06:43:16.19ID:u+EGuwQ/0 >>1
すでに金を借りてるから出さないとFFのIPを担保に取られる
すでに金を借りてるから出さないとFFのIPを担保に取られる
30 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/02(火) 06:43:24.29ID:TgIgmqfd0 元々はヴェルサスの責任取らされそうになった老害連中が逃げるためにスタートした企画だろ
だからリメイクなのに第一が作ることになったけど、おかげでナンバリング本編は吉田
このままだとFF17も吉田?
だからリメイクなのに第一が作ることになったけど、おかげでナンバリング本編は吉田
このままだとFF17も吉田?
31名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新芽]
2024/07/02(火) 06:44:13.64ID:K17hmomrr 開発中止にする意味がないから
ゲーム開発の大部分は人件費つまり従業員への給料
7R3を開発中止にしても社員をクビにはできない以上、ただ社内の開発リソースが余ることになる
じゃあ7R3を潰して余ったリソースで何かできるかと言われても新規IPが作れるわけでもなくFF7以上のリメイクのネタがあるわけでもない
7R3が終わった後に早期退職者を募る可能性はあるかもね
でも現時点ではもう走り切るしかない
ゲーム開発の大部分は人件費つまり従業員への給料
7R3を開発中止にしても社員をクビにはできない以上、ただ社内の開発リソースが余ることになる
じゃあ7R3を潰して余ったリソースで何かできるかと言われても新規IPが作れるわけでもなくFF7以上のリメイクのネタがあるわけでもない
7R3が終わった後に早期退職者を募る可能性はあるかもね
でも現時点ではもう走り切るしかない
32名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 06:47:04.91ID:zHfIXxgw0 マイクソとクソテンドー向けはちゃんと全部キャンセルされたから安心して良いぞ豚wwww
33shosi (@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y 警備員[Lv.6]
2024/07/02(火) 06:51:17.96ID:ah2ClwT70 減らすなら外注タイトルなのは当然では
しかもクソゲーだらけだし
しかもクソゲーだらけだし
34名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/02(火) 06:51:41.73ID:ZjNo3nAR035名無しさん必死だな 警備員[Lv.16]
2024/07/02(火) 06:52:33.26ID:XwNTcxuW0 https://i.imgur.com/rQmspfG.jpg
おっさんと付き合える?
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
/shosi\
| ノ-O-O-|
(6 . : )'e'( : .)
ノ `‐-=-‐'
| ・ ハ ・ .| |
|| )|
(_| r ノ_)=|三ラ
ヽ |/
>__ノ;:::......
おっさんと付き合える?
 ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
/shosi\
| ノ-O-O-|
(6 . : )'e'( : .)
ノ `‐-=-‐'
| ・ ハ ・ .| |
|| )|
(_| r ノ_)=|三ラ
ヽ |/
>__ノ;:::......
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 06:56:21.22ID:8bll3r20M 売れないの確定で作らされてる末端社員はどんな気持ちなんだろな
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 06:56:26.27ID:ZVk+W52od 普通に面白いゲームとして作れてたら文句は言われないでしょ
39名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 06:59:33.44ID:G6fyCBxya リバースが実際何本売れたのかいまだに公開せず
このザマで売れる見込みのない3作目作ろうとしてんのが終わってんのよ
このザマで売れる見込みのない3作目作ろうとしてんのが終わってんのよ
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/02(火) 07:02:47.78ID:j7f1h425d ティファのをデビルカーニバル体型にして一から作り直してほしい
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 07:03:28.70ID:Ek2H5ZFv0 技術支援やソニーマネーで作らざるおえないんじゃね?尤も客からすれば売れなくなったシリーズと見られるのは仕方ない
42名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/02(火) 07:10:54.80ID:yiZg6sbq0 クズエニにはそんな真人間みたいな立ち回り要求してないから
とことん無駄なことやって損ぶっこいて俺ら笑わせてくれれば良いだけ
とことん無駄なことやって損ぶっこいて俺ら笑わせてくれれば良いだけ
43名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/02(火) 07:15:50.66ID:eS59sgc10 特損確定してるのにな
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/07/02(火) 07:21:56.80ID:L3USI00f0 分作のラストとして
売れる商品として開発すれば良いだけの簡単な話
問題はスクエニではその判断が出来ないのと
今のままで作れない(企画の時点でビジネスとして欠陥品になる)
というだけ
売れる商品として開発すれば良いだけの簡単な話
問題はスクエニではその判断が出来ないのと
今のままで作れない(企画の時点でビジネスとして欠陥品になる)
というだけ
45名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/02(火) 07:23:10.87ID:bGTh/ifw0 R2を出す前に踏みとどまれてればまだ言い訳ができたかもしれないけど
今からR3を止めたらそれはそれでブランドイメージに止めをさして終わるだろ
低予算でコンパクトに面白いゲームにまとめるのが残された唯一の道
今からR3を止めたらそれはそれでブランドイメージに止めをさして終わるだろ
低予算でコンパクトに面白いゲームにまとめるのが残された唯一の道
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/02(火) 07:25:39.18ID:N/EWaq960 完結させないと後々リマスター商法するときに不便だろうからな
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 07:28:51.34ID:shXC3lIp0 R2のマップやらを使い回すんじゃね
49名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 07:29:06.79ID:JvQpYbMe0 R3だけドット絵で出すしかないな
50名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 07:29:11.40ID:B8uh7Gj3051名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/07/02(火) 07:33:40.83ID:L3USI00f0 >>50 上
そう、だからその問題を解決した売れる状態になる企画として作れば良い
そう、だからその問題を解決した売れる状態になる企画として作れば良い
52名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
2024/07/02(火) 07:35:56.21ID:zLH/RR2v0 ストーリーも原作から変えれば良かったのにな
そんな感想がほとんどに見えるけど
そのせいで3作目にそこのサプライズも残ってない
そんな感想がほとんどに見えるけど
そのせいで3作目にそこのサプライズも残ってない
53名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 07:35:56.28ID:6vwBvS/nd 27年〜28年内に7R-3出すよりも、来年小説完結でもよいと思う
54 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/02(火) 07:37:30.51ID:ggYm1kyn0 このまま行くと3の売上は悲惨だろうから、予算獲得のために3を総集編にするかもな
コレなら2並の予算は付くやろ
コレなら2並の予算は付くやろ
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][R防]
2024/07/02(火) 07:38:16.96ID:eNbi0EL70 お前らが買わねーから作れねーって逆ギレしたら面白いのに
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/02(火) 07:39:14.13ID:1yEmWOhu0 中止にしたところで癌細胞な連中がのうのうとしてるままなら同じような事繰り返すだけだし……
57名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
2024/07/02(火) 07:39:51.86ID:zLH/RR2v0 とりあえずマルチで出すだけで2よりは売上増える可能性はあるんじゃないか
そこだけがまだ救いかもな
スクエニの他のソフトはそれで売れないから余計に終わってる
そこだけがまだ救いかもな
スクエニの他のソフトはそれで売れないから余計に終わってる
58 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/02(火) 07:42:48.04ID:ggYm1kyn0 原作とストーリー変えたいならDLCでやれば良かったのにな、エアリス生存DLCとか売れるやろ
7Rは改変&分作のお陰で原作ファンによる布教活動すら不可能
7Rは改変&分作のお陰で原作ファンによる布教活動すら不可能
59名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 07:47:52.19ID:6vwBvS/nd switch次世代機に3作入り完全版も出す
多分出せたとしても2031年〜32年発売かな?
多分出せたとしても2031年〜32年発売かな?
60名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/02(火) 07:49:51.12ID:6TlJqnZk0 これ、下手にボリューム増やすのではなくてオリジナルのCGだけ綺麗にしていろんなサブ要素はDLCとした方が良かったのでは?
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
2024/07/02(火) 07:50:07.16ID:zLH/RR2v0 原作ファンなんてほとんど居ないだろ
誰もストーリー語れないとか有名やんFF7なんて
派生作品まで追ってるファンもいい加減終わらせろってなってるし
だからループからの運命変えたで完結で良かったとか感想出てる
誰もストーリー語れないとか有名やんFF7なんて
派生作品まで追ってるファンもいい加減終わらせろってなってるし
だからループからの運命変えたで完結で良かったとか感想出てる
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/02(火) 07:53:25.36ID:OVjVH16Z0 そもそもこれはソニーが負担してくれてるんじゃないの
63名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/02(火) 07:56:31.58ID:QIIujFdvd ソニーが開発費を出してくれていたとしてもIPは死ぬから会社としては損なんだよな
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/02(火) 08:00:53.02ID:SZwezjvQ0 R3を買った人はR1R2を無料でダウンロード
出来るようにすればそこそこ売れるだろう
というか売るにはその方法しかない
出来るようにすればそこそこ売れるだろう
というか売るにはその方法しかない
65名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/02(火) 08:01:13.36ID:/lY8Wrf6066名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/02(火) 08:01:36.96ID:odB4vzg00 バンナムみたいに死んでもいいIPが次から次へと出てくるならまだしもスクエニは過去の遺産食いつぶすだけだからなぁ
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/02(火) 08:04:00.65ID:jtva5y2L0 メディアの評価だけ見たら1作目も2作目も大好評だからな
ここで3作目を中止にしたらメディアが嘘ついてたことになる
ここで3作目を中止にしたらメディアが嘘ついてたことになる
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/02(火) 08:04:13.93ID:j7f1h425d リメイクなんだから自動でストーリー進めてくれる便利機能とか敵一撃で倒せるモードとか敵からのダメージ0モードとか
69名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][R防]
2024/07/02(火) 08:07:46.92ID:eNbi0EL70 ストーリーは当時問題になった原発問題を魔晄に、遺伝子組み換え問題をセフィロスに当てはめてた
そこがリメイクでぼやけたから、これ何が言いたいゲームだったんだろってみんなポカンとしてる
そこがリメイクでぼやけたから、これ何が言いたいゲームだったんだろってみんなポカンとしてる
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 08:13:07.55ID:JhPLwPri0 三本に分ければ売上三倍です!
いいねそれ!
みたいなノリだったんかな
まあでも三本目はそれなりに使いまわして安く作れそうではある
いいねそれ!
みたいなノリだったんかな
まあでも三本目はそれなりに使いまわして安く作れそうではある
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 08:14:54.70ID:B8uh7Gj30 >>70
「2つの塔で苦労も2倍だな」を思い出した
「2つの塔で苦労も2倍だな」を思い出した
72名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][R防]
2024/07/02(火) 08:18:03.81ID:eNbi0EL70 あと当時はクローン問題もあって(羊のドリー)ソルジャーとナンバーズがそこに位置してた。
詰まるところ人間が起こした文明発展とその功罪がテーマなのがオリジナル。
それをリメイクはフィーラーだの平行世界だのを持ち出して、どこにでもある話なんて言い出したから
問題が矮小化されて、プレイヤーへの問題提起がなされないゲームになってしまった。
登場人物があれこれ解説してしまうから、考える余地もなく脚本をなぞってるだけに。もはやFF7ではない
詰まるところ人間が起こした文明発展とその功罪がテーマなのがオリジナル。
それをリメイクはフィーラーだの平行世界だのを持ち出して、どこにでもある話なんて言い出したから
問題が矮小化されて、プレイヤーへの問題提起がなされないゲームになってしまった。
登場人物があれこれ解説してしまうから、考える余地もなく脚本をなぞってるだけに。もはやFF7ではない
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 08:18:33.68ID:B8uh7Gj30 飛空艇を単なるファストトラベルマシーンにすれば使い回せるかもね
どうせここの開発はアホみたいに拘って莫大な予算と時間使うんだろうけど
どうせここの開発はアホみたいに拘って莫大な予算と時間使うんだろうけど
74 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 08:26:08.87ID:N9pfYgnM0 リメイクを分作で出すなんて阿漕な商売が通用するわけ無かった
75名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/02(火) 08:27:51.73ID:2Nmcp+up0 リメイクを分割するとこうなるって前例は出来たな
それともこうなるのはスクエニだけか
それともこうなるのはスクエニだけか
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 08:31:50.09ID:vwb25QyuM 利益出てるからな
ニンテンドー向けタイトルが全く売れなくて開発中止しただけだろ
ニンテンドー向けタイトルが全く売れなくて開発中止しただけだろ
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/02(火) 08:32:27.17ID:/lY8Wrf60 基本的にリメイクって同シリーズの完全新作よりも売れないのに
10年以上かけて1本ってのも割に合わないと思う
10年以上かけて1本ってのも割に合わないと思う
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/02(火) 08:35:11.25ID:CEtfMM5C0 >>47
声付き紙芝居なら
声付き紙芝居なら
80名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/02(火) 08:36:02.84ID:8p1ekX+p0 ①作らなかったらユーザーの信頼失う(今更だけど)
②そもそもFF7R3やめたとしても他にまともに売れそうな大型タイトルがスクエニに無い
③何かを作ろうが作るまいが社員に給与を払う必要がある
そりゃぁ作るしかないだろ……行くも帰るも地獄とはいえ
②そもそもFF7R3やめたとしても他にまともに売れそうな大型タイトルがスクエニに無い
③何かを作ろうが作るまいが社員に給与を払う必要がある
そりゃぁ作るしかないだろ……行くも帰るも地獄とはいえ
81名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
2024/07/02(火) 08:37:37.19ID:WTk3WiJc0 しこしこ数年にわたってゴミを作るというクズエニにお似合いな顛末
野村北瀬鳥山を切れなかった会社の末路
野村北瀬鳥山を切れなかった会社の末路
82名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/02(火) 08:38:15.95ID:lFb0PENt0 シン・エヴァ方式でリブートしてR1-2ダイジェストとR3をコンパクトにまとめたやつをサクッと作って、さらにそれをFF17(ナンバリングは飛ばす)ということにして、FF18に繋げよう
83名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 08:38:19.95ID:+ASM+htZM 飛空挺は最低でもMSFSレベルじゃないと潰れるまで叩いてやるわ
84名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 08:41:32.98ID:gdQdmtxd0 絶対にコケるとわかってて作らされる社員たち虚無感やばそう
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/02(火) 08:44:03.85ID:/lY8Wrf60 >>80
ドラクエ関連や多分マルチになるKH4は軽くFF7R3の売上超えるんじゃないの
ドラクエ関連や多分マルチになるKH4は軽くFF7R3の売上超えるんじゃないの
87名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新]
2024/07/02(火) 08:45:36.56ID:/yeAYjX/0 無能開発チーム食わせにゃならんから
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/02(火) 08:48:42.16ID:+FkyJFra0 >>55
かつてのバンダイのようにファンの情熱が足りなかった、て発言して終了は熱すぎるなw
かつてのバンダイのようにファンの情熱が足りなかった、て発言して終了は熱すぎるなw
89名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 08:48:46.61ID:PpVQj1nSa >>85
というかリバースの時点で、決算資料の不自然な並び順から、下手したらDQM3に負けてる疑惑があるので…
というかリバースの時点で、決算資料の不自然な並び順から、下手したらDQM3に負けてる疑惑があるので…
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 08:53:32.89ID:14UVCRe5d 忘れた頃に「続きは小説で…」が残ってるぞ
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/02(火) 08:54:24.10ID:SNMfWMfQ0 R1やR2の売上や評判を考慮するとR3の売上はおそらくR2から半減するものと思われる
FF13と同じパターンだな
FF13と同じパターンだな
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 08:58:05.01ID:vLUqSwXK0 モンハンワイルズがPS5牽引してくれるよ👍俺の友達も「モンハン出るならPS5買うか」って言ってたし👍
だからモンハンワイルズ発売した後にR3を売れば「まぁPS5買ったし買ってみるか」ってパンピーに買ってもらえるかもね👍
だからモンハンワイルズ発売した後にR3を売れば「まぁPS5買ったし買ってみるか」ってパンピーに買ってもらえるかもね👍
93名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
2024/07/02(火) 08:59:43.07ID:zLH/RR2v0 ウィッチャーは3部作のラストでそれまでの10倍売れてたからな
頑張ってみろや
頑張ってみろや
94名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/02(火) 09:00:45.06ID:lIqA3hTx0 クソストーリーのミニゲーム集にも信者が金落とすから
予算削減して中身空っぽゲームを作って、宣伝広告でなんとか売り逃げするという
今までどおりの経営判断なんだろ
予算削減して中身空っぽゲームを作って、宣伝広告でなんとか売り逃げするという
今までどおりの経営判断なんだろ
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 09:01:06.95ID:vLUqSwXK0 パンピーが何となく買わないかぎりFFやDQなんて売れないんだから
しっかりハードを牽引してくれるソフトが現れてから販売しようね👍
しっかりハードを牽引してくれるソフトが現れてから販売しようね👍
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/02(火) 09:09:58.58ID:NxBLA6VD0 >>92
モンハンのためにハード買うやつはモンハンしかやらない定期
モンハンのためにハード買うやつはモンハンしかやらない定期
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 09:11:50.15ID:cAPTWdnd0 中止にしなくて良いよ
せっかく馬鹿が醜態さらして踊ってるんだから見る楽しみが無くなるわ
せっかく馬鹿が醜態さらして踊ってるんだから見る楽しみが無くなるわ
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 09:16:16.08ID:8FSQzlC/d 仮に中止して完全新規のIPに金回したからってFF以上に売れる保証なんて全くないしまだFFってネームバリューのある方にかけた方が分があるやろ
99名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 09:16:56.89ID:h4cQPwcA0 分作の何がアホって
余程の神ゲーでもない限りユーザーが減っていくことなんだよね
3作目とか一番売れないの確定してる
余程の神ゲーでもない限りユーザーが減っていくことなんだよね
3作目とか一番売れないの確定してる
100名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/02(火) 09:20:50.21ID:bjsOSbuv0 売上減ったとしても他のスクエニタイトルよりは全然売れるから中止の選択はないよ
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/02(火) 09:21:17.02ID:L/NoOHQ30102名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 09:21:32.23ID:B8uh7Gj30 しかもリメイクや🤮の内容見たら「こんなの余計な水増ししなきりゃ余裕で一本で出せただろ」ってユーザーに思われてしまう内容だからな
リメイクなんて普通のエリア制RPGだし
リメイクなんて普通のエリア制RPGだし
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 09:23:15.00ID:i2Tsarz40 15のDLC中止にできるんだからこれも中止にできるだろ
がんばれスクエニ
がんばれスクエニ
104名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/02(火) 09:38:54.49ID:zyZE/Kfz0 いざとなったらパリーン17番目の為
105名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 09:39:55.01ID:C1xfrPj/r アレが開けた穴が大きすぎたな
106名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 09:39:58.14ID:ffw2QXM50 FF7R3に限らず
FFシリーズは引くに引けない状態になってると思う
もう20年くらい前から
FFシリーズは引くに引けない状態になってると思う
もう20年くらい前から
107名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/02(火) 09:42:20.05ID:Hd0WnjRW0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 09:45:45.86ID:tF4wPhtU0 「今更やめられないという結論に至った」
いつものジャップ仕草
これの繰り返しで衰退してきたのがこの国
いつものジャップ仕草
これの繰り返しで衰退してきたのがこの国
109名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/02(火) 09:47:59.24ID:XdT8RzJA0 結局UE5使ってる時点で…
110名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/02(火) 09:50:19.12ID:U5Ryy/cX0 リバースもsteamに出したりセールしたりで採算は取るんじゃね
スペック的に厳しいかもしれんがSwitch2に出す手もある
現状PS独占が足引っ張り過ぎだわ
スペック的に厳しいかもしれんがSwitch2に出す手もある
現状PS独占が足引っ張り過ぎだわ
111名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/02(火) 09:51:34.51ID:V3a3gXwq0 PとかDは本当に面白いものが出来たと思って出してそうだけどもうその感覚が世間からズレてんだよね
下の人達の方が売れないこと分かってそう
下の人達の方が売れないこと分かってそう
出さないという選択肢の方が7とFFのシリーズが終わり、企業の信頼も地面に埋まるから赤字だろうと出すしかない。
ただ、売上のMaxが全部出るのを待ってた人含めても2作目少し超えるかぐらいだと思うので作り込みがどうなるかだな。
ただ、売上のMaxが全部出るのを待ってた人含めても2作目少し超えるかぐらいだと思うので作り込みがどうなるかだな。
115名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 10:07:48.89ID:WjA+346ua どーせ完全版セットとか
後で販売するってユーザー判ってるし
待ってる飽きて動画見りゃ良いかって…
後で販売するってユーザー判ってるし
待ってる飽きて動画見りゃ良いかって…
116名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 10:20:18.83ID:4MvJ8/fe0 またスクエニがやってくれたよって元々ない信頼を更に下げるか
赤字覚悟で作るかの二択
それもこれも見通しの甘いスクエニの自業自得
赤字覚悟で作るかの二択
それもこれも見通しの甘いスクエニの自業自得
117名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 10:24:03.31ID:Kv3yFzjK0 いや中止するほうがバカだろ規模縮小ならともかく
そもそも15のアプデ途中でやめたの自体信頼失った感やばかったんだし
そもそも15のアプデ途中でやめたの自体信頼失った感やばかったんだし
118名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/02(火) 10:24:58.06ID:ZLrp738M0 FFってもうそんな人気無いですよと何故周りが教えてあげないのか
119名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 10:42:21.34ID:q34pE7xdd 契約と信用で泥水啜るしか無い
スクエニ自身が1番やりたく無いよ
まぁ全部揃えばセールで長く売れるんじゃないか
スクエニ自身が1番やりたく無いよ
まぁ全部揃えばセールで長く売れるんじゃないか
120名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 10:52:51.29ID:1rJrxkzk0 人間は窮すると一発逆転の夢見ちゃう
121名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/02(火) 11:17:08.76ID:DBmZXmXc0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/02(火) 11:41:45.73ID:3P9oXImUd R2までのベースあるしここまでよりは開発費かからないんじゃないの
知らんけど
知らんけど
123名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 12:11:10.63ID:DOnhnaoBd ここで叩いてるエアプ任豚の方こそ
リバースがメタスコ高得点でGOTY最有力なの見えなーい聞こえなーいしてるんだがなw
リバースがメタスコ高得点でGOTY最有力なの見えなーい聞こえなーいしてるんだがなw
124名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/02(火) 12:18:53.51ID:6a9Yyb7cF R1でふるいにかけられてるからな
典型的なでんでん現象
典型的なでんでん現象
125名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][芽]
2024/07/02(火) 12:49:45.72ID:/k8EjM9CM リメイクなのにオリジナル予習済み前提みたいなクソシナリオ
127名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 13:15:59.05ID:MzS11bTZ0 1の売り上げ見て3の予算が配分されたんだろうか
128名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 13:18:26.97ID:RApvtjpz0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 13:21:35.22ID:G2v6/sWla >>123
まあこれが仮にGOTY大賞を取ったとするだろ?
そんな素晴らしいゲームを作ったのに誰も買ってくれない、って事態になってるのがどんだけ恐ろしいことなのか理解してる?
事実上『これから先スクエニが何を作っても誰も買いません』って宣告されたも同じってことなんだけど
まあこれが仮にGOTY大賞を取ったとするだろ?
そんな素晴らしいゲームを作ったのに誰も買ってくれない、って事態になってるのがどんだけ恐ろしいことなのか理解してる?
事実上『これから先スクエニが何を作っても誰も買いません』って宣告されたも同じってことなんだけど
130名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
2024/07/02(火) 13:37:52.61ID:CEtfMM5C0 年1番のゲームなのに客から無視されるとか伝説になるね
131 警備員[Lv.12]
2024/07/02(火) 13:57:06.24ID:VHErtSWe0 >>123
メタスコ高得点でGOTY最有力なのに売れて無いから悲壮感が漂ってるんだよなぁ
メタスコ高得点でGOTY最有力なのに売れて無いから悲壮感が漂ってるんだよなぁ
132名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/02(火) 14:02:24.62ID:1yAt19iod133名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/02(火) 14:24:29.78ID:K73M4EbR0 >>2
普通に分割しただけならそういう考え方もできるが、スクエニの場合それぞれ新作並の予算かけて作るしなぁ
そのノウハウを流用出来るにしたって3〜4年の開発コストや販促費が別途かかる
今のFFはどう考えても低コストでは出来ない構造になってる
1作目の売上が3作品続くならともかく、そんな事ある訳無いし
現に7R2の売上は既に1作目の半分以下で、どれだけコスト削ったって赤字
まぁ出すのはソニーから独占契約金貰ってるからだし、他のタイトルも合わせてスクエニ全体で
年数百億とか貰っちゃってるんじゃないの
そうでも無きゃ負けハードPSにここまで入れ込む理由無いわな
普通に分割しただけならそういう考え方もできるが、スクエニの場合それぞれ新作並の予算かけて作るしなぁ
そのノウハウを流用出来るにしたって3〜4年の開発コストや販促費が別途かかる
今のFFはどう考えても低コストでは出来ない構造になってる
1作目の売上が3作品続くならともかく、そんな事ある訳無いし
現に7R2の売上は既に1作目の半分以下で、どれだけコスト削ったって赤字
まぁ出すのはソニーから独占契約金貰ってるからだし、他のタイトルも合わせてスクエニ全体で
年数百億とか貰っちゃってるんじゃないの
そうでも無きゃ負けハードPSにここまで入れ込む理由無いわな
134名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/02(火) 14:41:11.57ID:HSgm3Clc0 具無し1000円焼きそばで終わった
135名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 15:14:12.82ID:DOnhnaoBd136名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/02(火) 15:46:32.30ID:L/NoOHQ30137名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 15:47:53.26ID:hvKdiKdWM 3本セットをスチーム同時発売できなかったらまあ無理だろう
ただでさえいないps組がネタバレして買わなくてなとなる
ただでさえいないps組がネタバレして買わなくてなとなる
138名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/02(火) 16:41:43.51ID:KqthNDD30139名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/02(火) 16:45:05.05ID:dA9Wa9mP0 3作目まで待てるやつは間違いなく買わねえわなw
140名無しさん必死だな 警備員[Lv.6]
2024/07/02(火) 17:27:00.22ID:jfB3DY9d0 分作なんてやらなくてDLCで様々なIF世界を書けば良かった
141名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/02(火) 17:54:45.27ID:/NMeMQlO0 他業界で例えると
前作が不審なのに続編が作られる映画
不人気作なのに連載し続けるマンガみたいなものか。
この強行を株主はどう思ってるんだろう
前作が不審なのに続編が作られる映画
不人気作なのに連載し続けるマンガみたいなものか。
この強行を株主はどう思ってるんだろう
142名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 17:57:33.61ID:HsseOVeT0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 17:57:43.92ID:MIP4NsTjM 倒れる時は前のめりで倒れたいんだろう
144名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 18:03:46.97ID:h4vDSQ/B0 >>135
過去に三部作ゲーなんていくらでも例がありますが、『完結編が出たところで全部買う層』なんて存在した試しがありません
そういう特殊な層がいるって言い張るなら『完結編が出たら売上が数倍に伸びた2作品目』の例くらい挙げてみたらどうです?
まさか根拠なしにイキってるわけじゃないんでしょう?
過去に三部作ゲーなんていくらでも例がありますが、『完結編が出たところで全部買う層』なんて存在した試しがありません
そういう特殊な層がいるって言い張るなら『完結編が出たら売上が数倍に伸びた2作品目』の例くらい挙げてみたらどうです?
まさか根拠なしにイキってるわけじゃないんでしょう?
145名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 18:05:46.34ID:ZTJCeNcLM 浜口は応援してる
3部作とチャドリーとフィーラーとザックス編考えた人らは全員クビになってほしい
3部作とチャドリーとフィーラーとザックス編考えた人らは全員クビになってほしい
146名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 18:06:43.10ID:DOnhnaoBd147名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/02(火) 18:11:43.62ID:DOnhnaoBd148名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 18:13:05.75ID:WbtXOltb0 海外のほうが熱狂的(クズエニの売上比率は国内のほうが高い)
149名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 18:23:00.38ID:xsbS6OQI0 ポケモンが同期間にサクッとリメイク二つ作ってどっちも1000万超えてるからなあ
150🎴 警備員[Lv.22]
2024/07/02(火) 18:28:45.38ID:dLEXaTNod もうここまで来たら
使い回し低予算でももう1本作った方がいいんじゃね?
メンツも保てる
使い回し低予算でももう1本作った方がいいんじゃね?
メンツも保てる
151名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/02(火) 18:30:45.84ID:NPJk5AIy0152名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 18:31:55.26ID:WbtXOltb0 >>151
金かけてゴミ作ってんの草
金かけてゴミ作ってんの草
153名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 18:33:09.42ID:UBorfPrJ0 今更だけどSFC時代とかを知ってる人間からすればスクウェアエニックスっていう会社が自ら開発したゲームの質が信用できなくて
まだ外注にしてスクエニがいらん手出ししない方が期待できるなんて思わんかったろうな
まだ外注にしてスクエニがいらん手出ししない方が期待できるなんて思わんかったろうな
154名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 18:35:21.86ID:GhDW5XHl0 >>25
むしろ前の名シーンだからいいのに改変してたからつまらんかった
むしろ前の名シーンだからいいのに改変してたからつまらんかった
155名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/02(火) 18:37:22.19ID:K73M4EbR0 >>146
海外で全然売れてないよ、7R
現状減り幅一番でかいの海外だからね
その結果が本編16と、7R2の目標大幅未達でしょ
数字も発表出来ないくらい減ってる
負けハードPS独占なのも当然影響してるが、FF自体が洋ゲーに取って代わられてんだと思うけど
海外で全然売れてないよ、7R
現状減り幅一番でかいの海外だからね
その結果が本編16と、7R2の目標大幅未達でしょ
数字も発表出来ないくらい減ってる
負けハードPS独占なのも当然影響してるが、FF自体が洋ゲーに取って代わられてんだと思うけど
156名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/02(火) 18:38:01.16ID:GhDW5XHl0 >>46
リマスターで追加(ボイドラ)でいいじゃん
リマスターで追加(ボイドラ)でいいじゃん
157名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/02(火) 18:39:19.46ID:ee8kf9XG0 さすがに1,2とやって来た人の相当数は買うから、中止にするくらいなら短く作って黒字にしたほうがいい
158名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/02(火) 18:42:35.68ID:L/NoOHQ30159!dongri 警備員[Lv.12]
2024/07/02(火) 18:51:56.19ID:LmGK7i9t0 13で失敗してんのに同じ失敗してんのは阿保だよな
しかも同じ面々というね
7だから大丈夫とか思ってたのかねぇ
しかも同じ面々というね
7だから大丈夫とか思ってたのかねぇ
160名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/02(火) 18:53:05.96ID:VKjThp5k0 R3はPC同発になるからリバースの初動よりも売れる
161名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/07/02(火) 18:55:15.18ID:1Opiu/Wt0 「他の寄生IPの赤字を帳消しにしてくれるぐらい売れる」と思ってただけで
採算は取れてるんだからそりゃ中止どころか出世させるわ
採算は取れてるんだからそりゃ中止どころか出世させるわ
162名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][警]
2024/07/02(火) 18:57:27.72ID:1Opiu/Wt0163名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/02(火) 18:59:01.31ID:+A4PlfBfH 赤字出るだろうけど今更辞められないという結論に至った
165名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/02(火) 19:25:45.59ID:0PGTrsbT0 どう転んでも面白いのがある意味伝説
出さない→元から無かった信頼がマイナス振り切って、ボロクソ言われて面白い
出す(クソゲー)→ゲハでFF7R3糞スレ乱立して売上発表も盛り上がる
出す(神ゲー)→普通に嬉しい
出さない→元から無かった信頼がマイナス振り切って、ボロクソ言われて面白い
出す(クソゲー)→ゲハでFF7R3糞スレ乱立して売上発表も盛り上がる
出す(神ゲー)→普通に嬉しい
166名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/02(火) 19:26:29.27ID:1Opiu/Wt0 >>164
フリプのシステムしらない豚
フリプのシステムしらない豚
167名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/02(火) 19:30:23.46ID:zfxmI0cE0 次当たり本当にファイナルになるかもな
168名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 19:36:14.80ID:1yAt19iod 出しても売れないし出さなかったらまた信用が落ちる
どっちにしろ詰んでる
どっちにしろ詰んでる
169名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/02(火) 19:38:19.03ID:sWQLmiYg0 FF制作の老害達を守るためどんなに赤字を垂れ流しても作らせるだろう
普通に考えたら無駄でしかないがスクエニはそういう会社
普通に考えたら無駄でしかないがスクエニはそういう会社
170名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/02(火) 19:40:29.94ID:cC3SYMJyd 経営陣からして寄生虫しかいないから
171名無しさん必死だな 警備員[Lv.21]
2024/07/02(火) 19:45:46.90ID:l5iSH55F0 次ももミニゲームで嵩増しだろうしエンディング改変発言とか買うバカ最早いないだろ
172 警備員[Lv.8][芽]
2024/07/02(火) 19:47:52.55ID:EOZT7gHl0 >>162
中古が回るだけで、利益にはならんやろ
中古が回るだけで、利益にはならんやろ
173名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/02(火) 19:50:57.17ID:L/NoOHQ30 >>162
そんなに売れて利益出るんなら印刷ミスしたディスク交換してやれよw
そんなに売れて利益出るんなら印刷ミスしたディスク交換してやれよw
174名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/02(火) 20:37:06.01ID:kOsptOR60175名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/02(火) 20:46:12.24ID:VKjThp5k0176名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/02(火) 20:53:28.91ID:lg0H3qtI0 今からでも2を無理やりPS4で出せば多少は回復するんじゃね?
分作なのに1作目を買ったプラットフォームで続きができないっておかしすぎるわ
分作なのに1作目を買ったプラットフォームで続きができないっておかしすぎるわ
177名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][芽]
2024/07/02(火) 20:55:54.05ID:UIuoBuvx0 今更止められないという結論になった
178名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/02(火) 21:07:25.45ID:GhDW5XHl0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][芽]
2024/07/02(火) 21:11:17.74ID:J41t+ImE0 売れないのはメーカー側もわかってるから売れる見込みから計算して予算くんでるでしょ
最近スクエニは紙芝居に力を入れているからほとんどを紙芝居で構成してくるんじゃないかな
たとえオール紙芝居で9800円でも買うアホはいるだろ
最近スクエニは紙芝居に力を入れているからほとんどを紙芝居で構成してくるんじゃないかな
たとえオール紙芝居で9800円でも買うアホはいるだろ
180名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/02(火) 21:15:28.61ID:sWQLmiYg0 以前のSIEとは違うから資金援助は無くなるか大幅減だろうな
181名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/02(火) 21:15:35.62ID:kOsptOR60 ほんとにR3が紙芝居になったらゲハは祭りになるぞw
ヴェスペリア完全版祭りのような盛り上がりもう一回見てえなあ
ヴェスペリア完全版祭りのような盛り上がりもう一回見てえなあ
182名無しさん必死だな 警備員[Lv.11]
2024/07/02(火) 21:17:34.60ID:r+5fQ8P60 中止する必要はないが、最低2年に1本のペースで発売する計画が立てられない
183名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/02(火) 21:23:18.35ID:CksDSwgc0 こっから後ゲームとして面白くなる要素大してないし
別に映像作品で十分だとは思うけど
別に映像作品で十分だとは思うけど
184名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/02(火) 22:00:35.53ID:/7mdty810 FFリメイク最後の星だった7がこんなことになるなんて
185名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/02(火) 22:10:30.70ID:GhDW5XHl0 そもそも3と4以外リメイクしてないような
186名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/02(火) 22:22:56.18ID:m4IUzytm0 リメイク3部作が終わったら、その続編をFF17として野村主導でやるつもりだったんだろ
まあ、リバースが売れなさ過ぎて待ったがかかったんだろうけど
7関係はもうしつこ過ぎて胃もたれするってユーザーが大半だと思うけど
まあ、リバースが売れなさ過ぎて待ったがかかったんだろうけど
7関係はもうしつこ過ぎて胃もたれするってユーザーが大半だと思うけど
187名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/02(火) 22:25:22.42ID:agaKgZah0 1+2をスクエニに送ったら3が貰えるキャンペーンをしよう!
188名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/02(火) 22:52:45.14ID:ZvjEOLoB0 3が出るのって3、4年先だろ?
その頃には市況も変わっているだろう。下手すると、そんなゲームもあったなあって感じで過去の遺物になっている気もする。今でもゲハのネタ以上の存在感なさげだし。
その頃には市況も変わっているだろう。下手すると、そんなゲームもあったなあって感じで過去の遺物になっている気もする。今でもゲハのネタ以上の存在感なさげだし。
189名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
2024/07/02(火) 22:52:45.75ID:ZvjEOLoB0 3が出るのって3、4年先だろ?
その頃には市況も変わっているだろう。下手すると、そんなゲームもあったなあって感じで過去の遺物になっている気もする。今でもゲハのネタ以上の存在感なさげだし。
その頃には市況も変わっているだろう。下手すると、そんなゲームもあったなあって感じで過去の遺物になっている気もする。今でもゲハのネタ以上の存在感なさげだし。
190名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/03(水) 00:17:44.77ID:+Laifc4r0 多分そんな経営判断できるなら
最初から作らないというパラドックスじゃないの
最初から作らないというパラドックスじゃないの
191名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/03(水) 00:59:58.58ID:uG7w5jSu0 とっておきの弾だし3部作でも大ヒットとか目論んでたんだろうなあ
スクエニ自身がFFブランドの凋落に気付いてなかった
スクエニ自身がFFブランドの凋落に気付いてなかった
192名無しさん必死だな 警備員[Lv.24]
2024/07/03(水) 03:29:01.20ID:2ivBiWCYd 正直ダイみたいにスキップできるなら紙芝居でいいと思ってしまう
193名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/07/03(水) 04:03:08.07ID:+cWLRRrg0 もちろんギネス認定でドヤリングも計画のうちです
大規模で長期にわたるゲームのリメイク作品世界記録
世界一派生作品が多いPRGタイトル世界記録
大規模で長期にわたるゲームのリメイク作品世界記録
世界一派生作品が多いPRGタイトル世界記録
194名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/03(水) 07:54:40.44ID:ZFtiNkuC0 >>193
思えばFFってどこのメーカーもやらないような売り方やってドヤり続けてるだけだよな
悪質な分割商法もどこもやらないから俺等が唯一、みたいな
FFのシリーズ累計なんて何の価値も無い数字の積み上げみたいなもんだし
思えばFFってどこのメーカーもやらないような売り方やってドヤり続けてるだけだよな
悪質な分割商法もどこもやらないから俺等が唯一、みたいな
FFのシリーズ累計なんて何の価値も無い数字の積み上げみたいなもんだし
195名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/03(水) 09:00:23.61ID:BYzN35zX0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 09:19:34.16ID:LPcDVc8Wd197名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/03(水) 10:03:59.25ID:w64b14Yg0 最初から既存ユーザーのみに向けた売り方すればいいじゃん
老人が多いのにアクションやミニゲームにしたり
老人が多いのにアクションやミニゲームにしたり
198名無しさん必死だな 警備員[Lv.39][苗]
2024/07/03(水) 10:04:42.88ID:NeyLU62j0 説明するのも困難なくらいマニア向けになりすぎてるな
原作どころかスピンオフ作品、小説まで知ってることが前提のようなストーリーになってるし
配信とかwiki見ただけじゃわからんレベルの細かいネタまであったり
エアリスとかザックスも本編2年後の話にも何故かまだ居るから
フィーラーとか平行世界線もそこに絡んでる可能性が高い公式でも繋がる言ってるし
原作どころかスピンオフ作品、小説まで知ってることが前提のようなストーリーになってるし
配信とかwiki見ただけじゃわからんレベルの細かいネタまであったり
エアリスとかザックスも本編2年後の話にも何故かまだ居るから
フィーラーとか平行世界線もそこに絡んでる可能性が高い公式でも繋がる言ってるし
199名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/03(水) 10:04:54.60ID:w64b14Yg0 若くてもこのアクションやミニゲーム嫌いと言う人もけっこういたから年齢じゃなくユーザー層かもしれんけど
200名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/03(水) 10:07:30.60ID:iCfDw2oO0 >>191
いや「本当のリメイク」だったら売れてたよ
3部作でも大ヒットしてた
リメイク初動70万がリバース26万に減った意味わかるか?
44万のFF7ファンがコレジャナイって思ったからだ
44万だぞw
フォトリアルにしてストーリーすら変更やたら難易度高いアクション戦闘ついでに不倫
客が求めない要素てんこ盛りそりゃ売れねえよ
いや「本当のリメイク」だったら売れてたよ
3部作でも大ヒットしてた
リメイク初動70万がリバース26万に減った意味わかるか?
44万のFF7ファンがコレジャナイって思ったからだ
44万だぞw
フォトリアルにしてストーリーすら変更やたら難易度高いアクション戦闘ついでに不倫
客が求めない要素てんこ盛りそりゃ売れねえよ
201名無しさん必死だな 警備員[Lv.35]
2024/07/03(水) 10:12:14.21ID:4OxzfaKJ0 ドラクエFFに取って代わる新規IP作れてないのは致命的だな
どちらも次の作品がそれなりに売れる最後の作品になりそうなのに
どちらも次の作品がそれなりに売れる最後の作品になりそうなのに
202名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 10:12:15.10ID:QJg8otaM0 難易度云々言うとまたお前が下手なだけ警察が出動するぞw
クラシック含めて難易度も選べるわけだし、難しいというより単純に「つまらない」だけだと思うぞ
特にアクションコマンドどっちつかずの中途半端なのが良くない
クラシック含めて難易度も選べるわけだし、難しいというより単純に「つまらない」だけだと思うぞ
特にアクションコマンドどっちつかずの中途半端なのが良くない
203名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/03(水) 10:16:25.16ID:iCfDw2oO0 クラシックでもバイクは操作は必須でハイウェイではアホみたいに硬い敵削らないといかん
全体的にライト向けの難易度じゃなくなってる
しかも第一は自分たちがヲタ向けの調整しかできないことに気づいてない
全体的にライト向けの難易度じゃなくなってる
しかも第一は自分たちがヲタ向けの調整しかできないことに気づいてない
204名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/03(水) 10:17:30.79ID:CcNOLzUdH 三部作って言ってるんだから赤字に為ろうが最後まで出してもらわんとな
買った連中は詐欺に感じるし
買った連中は詐欺に感じるし
205名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
2024/07/03(水) 10:20:15.10ID:W0ztxDdM0 鬼滅も無限城編を映画で3部作にするとか言ってるけどこれもこれでダルイよなぁ・・・
206名無しさん必死だな 警備員[Lv.31]
2024/07/03(水) 10:23:28.40ID:T+ImqYIZ0 >>199
アクションやりたくないからRPGやる人も多いだろうし
アクションやりたくないからRPGやる人も多いだろうし
207名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/03(水) 10:59:14.85ID:BYzN35zX0 >>202
FFは昔から「ドラクエに比べると」そこそこ難易度高くてドラクエがレベ上げしかできないハッタショもフォローしてるってだけなんだよな
FFは昔から「ドラクエに比べると」そこそこ難易度高くてドラクエがレベ上げしかできないハッタショもフォローしてるってだけなんだよな
208名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][新芽]
2024/07/03(水) 11:10:23.11ID:w64b14Yg0 潜水艦みたいないらないミニゲームはそういえばリメイクではなく昔からあったのを思い出した
209名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/03(水) 11:13:16.48ID:n2CcCW4aa シン・リメイクで1作目から作り直しがあるかw
210名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/03(水) 11:16:19.74ID:8nD7ZA8f0 持ってると良い事があるかも知れません
211名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 12:41:10.31ID:dzyCCvAs0 3が出たら買うっている層がいるしな
やっぱ完結してないとやる気が起きない
やっぱ完結してないとやる気が起きない
212名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/03(水) 13:25:24.31ID:yEhyRPju0 リバースはゲハ以外では評価高いからPC版込みで十分黒字
3作目も合わせれば10年売っていける商材
経営のプロ桐生さんに口出しするとはおこがましい
3作目も合わせれば10年売っていける商材
経営のプロ桐生さんに口出しするとはおこがましい
213 警備員[Lv.13]
2024/07/03(水) 13:34:27.42ID:n2TH/XC90 一本では勝てない、三本に勝てると思うのか!こういう意識なんだろ。
知らんけど
知らんけど
214名無しさん必死だな 警備員[Lv.25]
2024/07/03(水) 14:27:13.97ID:MPnF36+/0 7Rの戦闘は何が面白いのかわかんないからな
どうやったら面白くなるのか悩みながら結局「作ったやつがアホ」で結論
どうやったら面白くなるのか悩みながら結局「作ったやつがアホ」で結論
215名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/03(水) 17:08:20.24ID:yyxZk3iF0 3が出たあとで幕間のイベントを追加したコンプリートBOXを出して、さらにその後で完全版リマスターを発売するから3が出たあとの更に数年後にならないと真のFF7Rは遊べないぞ!その間にもちろんスピンオフもでるぞ!
そしてすべてはソニーとプレステのためにな!
つまり3が3-4年後だとしてPS6限定でIG版DLCがついて、PS7の販促用にも使われるはずなので、10年は先だな!
そしてすべてはソニーとプレステのためにな!
つまり3が3-4年後だとしてPS6限定でIG版DLCがついて、PS7の販促用にも使われるはずなので、10年は先だな!
216名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 17:37:38.39ID:Gq2u1qHx0 >>215
この有り様でスピンオフ出す判断するならさすがと言わざる得ない
この有り様でスピンオフ出す判断するならさすがと言わざる得ない
217名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/03(水) 18:19:43.44ID:C/25NAIL0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/03(水) 18:25:24.69ID:EWBkcPYq0 >アクションとコマンドを上手く融合させて
これが一番いらねーんだわ
アクションならアクションコマンドならコマンドではっきりしろと
これが一番いらねーんだわ
アクションならアクションコマンドならコマンドではっきりしろと
219名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
2024/07/03(水) 18:29:38.23ID:bf3tv9zB0 そりゃこんなもん買う奴らなら何でも持ち上げるだろ
220名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/03(水) 18:38:23.75ID:MPnF36+/0 >>217
実際やってそういう結論なんだけど文脈読めない人かな
ゲームとしての面白さよりもやりたい事優先して作った結果「?????」な出来になってる
高評価なのに7RRでは半分以上脱落してるのは何故なん
実際やってそういう結論なんだけど文脈読めない人かな
ゲームとしての面白さよりもやりたい事優先して作った結果「?????」な出来になってる
高評価なのに7RRでは半分以上脱落してるのは何故なん
221名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/03(水) 18:51:29.85ID:/wE2kvke0 7Rはアクションの楽しさもコマンドの楽しさもない中途半端な何かだったわ
7R2では改善したのかもしれんがもう興味ないね
7R2では改善したのかもしれんがもう興味ないね
222名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/03(水) 18:55:23.02ID:YX5h9V710 >>220
リメイクをやった人達は低評価だったんだな
リメイクをやった人達は低評価だったんだな
223名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/03(水) 18:58:36.00ID:MPnF36+/0224名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新芽]
2024/07/03(水) 19:00:25.28ID:EWBkcPYq0 アクションにしたくてしょうがないぜ!→でも完全アクションにすると原作厨がうるさそう→コマンド要素入れてクラシックモードつけときゃ文句ないだろ、ついでに何でもいいから「ATB」を入れりゃ嬉ションだろ
こういう思考で作ったのがミエミエ
「とうやったら面白くなるか」がスタートじゃないから面白くなるはずがない
こういう思考で作ったのがミエミエ
「とうやったら面白くなるか」がスタートじゃないから面白くなるはずがない
225名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽警]
2024/07/03(水) 19:15:53.83ID:n7UERe/r0 バウンサーの頃からセンスないんだからコマンド戦闘を突き詰めていけば良かったのに
226名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/03(水) 19:30:50.66ID:qzZJYfrR0 そうそう、ゲハの中だけでは超低評価のクソゲー
尚現実では
メタスコ 92
ユーザースコア 9.0
現時点ではGOTY最有力
あっ、発狂しないでwwwここゲハだけではあなた達の言う通り超クソゲーだからwww
尚現実では
メタスコ 92
ユーザースコア 9.0
現時点ではGOTY最有力
あっ、発狂しないでwwwここゲハだけではあなた達の言う通り超クソゲーだからwww
227名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/03(水) 19:33:06.85ID:w64b14Yg0 アクション上手い人が配信でつまんねに近いこと言ってたから
アクションとしてもつまんないんだろうな
アクションとしてもつまんないんだろうな
228名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/03(水) 19:36:52.94ID:8nD7ZA8f0 >>211
口先だけでどうせやらないよ
アニメで5話くらいで切ってるのに最後の方だけ気になるから
11話から視聴再開する人なんているか?
ゲームも同じだよ途中でつまらん、キツイと思ったら最後なんて気にしない
口先だけでどうせやらないよ
アニメで5話くらいで切ってるのに最後の方だけ気になるから
11話から視聴再開する人なんているか?
ゲームも同じだよ途中でつまらん、キツイと思ったら最後なんて気にしない
229名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/03(水) 20:05:04.06ID:MPnF36+/0 FFってだけで甘い評価してくれるやつがいっぱいいるからな
まだ7RRの売上が出ていないから市場の評価は不明だが
まだ7RRの売上が出ていないから市場の評価は不明だが
230!dongri 警備員[Lv.15]
2024/07/03(水) 23:20:36.89ID:oyT7YHRf0231名無しさん必死だな 警備員[Lv.20]
2024/07/03(水) 23:50:16.82ID:GUgIZkPN0232名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/04(木) 05:39:45.23ID:HyYETSDw0233名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/04(木) 05:49:57.22ID:5xsy6AnT0 ストーリー重視なのにストーリーが壊滅的にクソなのどうにかならんのか
234名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/04(木) 10:55:27.59ID:qo5dMlVQ0 才能のあるシナリオライターはゲームではなく映画やドラマの方に行くからな
235名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/04(木) 10:58:26.84ID:cNMB8K+Y0 爆死確定なんだから100%開発中止にしなきゃならない案件よな
三作目出したら他二作も売れて復活大ヒットとか夢見てそう
三作目出したら他二作も売れて復活大ヒットとか夢見てそう
236名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/04(木) 11:04:05.28ID:cNMB8K+Y0 そもそもなぜ当時FF7があれだけ売れたのかを理解してない
FF7が売れたのは6までのFFの築き上げた信頼とまだ物珍しかった3Dポリゴンでの描写によるもの
当のゲーム内容はシステム面もストーリー面も前作6に遠く及ばない出来だったにもかかわらず売れに売れまくってその後FFを迷走させるきっかけになってしまった、そんなゲーム
FF7が売れたのは6までのFFの築き上げた信頼とまだ物珍しかった3Dポリゴンでの描写によるもの
当のゲーム内容はシステム面もストーリー面も前作6に遠く及ばない出来だったにもかかわらず売れに売れまくってその後FFを迷走させるきっかけになってしまった、そんなゲーム
237名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/04(木) 11:14:04.11ID:YPfm/mYF0 もっと言えば、ゲーム内容面での劣化は6から始まってる
ドットの職人技とオープニングを筆頭とした演出の上手さ、BGMで名作扱いされてるけど
ゲームシステム面では完成度の高かった5のジョブシステムを超えられてないし、ゲームバランスの悪さも周知の通り
ドットの職人技とオープニングを筆頭とした演出の上手さ、BGMで名作扱いされてるけど
ゲームシステム面では完成度の高かった5のジョブシステムを超えられてないし、ゲームバランスの悪さも周知の通り
238名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/04(木) 11:22:11.86ID:PXbR8U6g0239名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新芽]
2024/07/04(木) 11:23:27.00ID:PXbR8U6g0 ただ確かにあの5のシステムを踏襲した11のジョブとサブジョブのシステムは面白かった
240名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
2024/07/04(木) 15:12:40.87ID:yWklYzef0 発売当時は確かに人気だったろうが外伝とかで長年色々擦りすぎた上にリメイクのオリジナル要素も強すぎてついていける人がだいぶ絞られたんだろうな
241名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/04(木) 19:49:08.25ID:fukwLwaQ0242名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/04(木) 20:00:42.63ID:hFj2CwRW0 3作目なんか無料スマホゲーで出しときゃいいじゃんもう
PS5もFFも誰も見てないんだし
まだスマホの方が手が出しやすいから人増えるんじゃね
PS5もFFも誰も見てないんだし
まだスマホの方が手が出しやすいから人増えるんじゃね
243名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/04(木) 23:31:20.41ID:xZYAU61k0244名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][R防]
2024/07/05(金) 08:23:27.81ID:NcGoSgWY0 >>234
ゲームにそこまで凝った世界観は要らんのよ
凝れば凝るほどそれはオリジナル要素で説明しなきゃならん、それはプレイヤーにとってどうでもいいことなんだ
バレットの手から弾が無限に出たりビームが出ることの原理なんてしたり顔で聞かされたくない
ゲームにそこまで凝った世界観は要らんのよ
凝れば凝るほどそれはオリジナル要素で説明しなきゃならん、それはプレイヤーにとってどうでもいいことなんだ
バレットの手から弾が無限に出たりビームが出ることの原理なんてしたり顔で聞かされたくない
245名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 08:34:42.72ID:/wZTuJzp0 >>243
スマホより性能低くて購買意欲も低い(貧困層メイン)ブヒッチに出してもブランド的には意味ないでしょ
利益はスマホの課金による継続収入
ブランドは高性能ハード向けHDゲーで保つっていう戦略なんだから
PS5より少し売れたブヒー勝ちブヒー!は通用しないんだよ?
スマホより性能低くて購買意欲も低い(貧困層メイン)ブヒッチに出してもブランド的には意味ないでしょ
利益はスマホの課金による継続収入
ブランドは高性能ハード向けHDゲーで保つっていう戦略なんだから
PS5より少し売れたブヒー勝ちブヒー!は通用しないんだよ?
246名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/05(金) 08:35:40.62ID:jaUKoc/g0 いや、3作目だけスマホで出したところで
いきなり3作目だけやろうなんてならんやろ
いきなり3作目だけやろうなんてならんやろ
247名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/07/05(金) 08:39:58.88ID:34cW4qqp0 ジョブシステムは無謀。ジョブシステムの数だけ分岐ルートがあるようなもん。
FF5は爆売れだから出来た。FF11はオンライン課金かつ2度目の大型MMOかつ
大容量回線普及期だから出来た。
そこでぼくがさっきお台所に立ちながら思ったのが…
「あぁ。モンスターごとにゲームシステム、というか、実行バイナリ用意すりゃいいんじゃねーの?
そうすりゃモンスターごとに特化した特殊な演出が出来るよな?」
全然話が脈絡ねーな。
FF5は爆売れだから出来た。FF11はオンライン課金かつ2度目の大型MMOかつ
大容量回線普及期だから出来た。
そこでぼくがさっきお台所に立ちながら思ったのが…
「あぁ。モンスターごとにゲームシステム、というか、実行バイナリ用意すりゃいいんじゃねーの?
そうすりゃモンスターごとに特化した特殊な演出が出来るよな?」
全然話が脈絡ねーな。
248名無しさん必死だな 警備員[Lv.14]
2024/07/05(金) 08:40:17.81ID:/wZTuJzp0 >>246
だからECってのが既にでててジュノンの神羅パレードまで進んでる
だからECってのが既にでててジュノンの神羅パレードまで進んでる
249名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
2024/07/05(金) 08:51:05.41ID:9CNNI6qb0 小説エンドが一番無難かなとは思う
次は国内売上10万とかになりそうだし
次は国内売上10万とかになりそうだし
250名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/07/05(金) 09:11:40.16ID:34cW4qqp0 FF7のラストをぼくが勝手に考えてみる事にする。
クラウドはセフィロスに倒されて死んじゃうけど金剛神界に飛ばされ、
イザナミとイザナギに会い、アダムとイブに会い、ひみこに会い、桓武天皇と謁見。
「世は勧善懲悪、ハッピーエンドであるべし!勅命じゃ!!わが命を果たせ!!」と
言われて、妖刀「安倍晴明」を託される。
セフィロスの目の前でクラウドが生き返り、「おほほほほ!!私はウツシヨに戻ってきました!
我が永遠の命、この時のためにあったのです!!」
と叫びながら地面がどかっと割れてセフィロスが地割れした大地に吸い込まれ、封印される。
ティファとエアリスに抱きつかれ、ハッピーエンド。
スコールが安倍晴明に乗っ取られたクラウド討伐に出発するシーンで
「To be continued to FF7R4.....」と表示されておしまい。
すげーつまんねーオチだな・・・。
クラウドはセフィロスに倒されて死んじゃうけど金剛神界に飛ばされ、
イザナミとイザナギに会い、アダムとイブに会い、ひみこに会い、桓武天皇と謁見。
「世は勧善懲悪、ハッピーエンドであるべし!勅命じゃ!!わが命を果たせ!!」と
言われて、妖刀「安倍晴明」を託される。
セフィロスの目の前でクラウドが生き返り、「おほほほほ!!私はウツシヨに戻ってきました!
我が永遠の命、この時のためにあったのです!!」
と叫びながら地面がどかっと割れてセフィロスが地割れした大地に吸い込まれ、封印される。
ティファとエアリスに抱きつかれ、ハッピーエンド。
スコールが安倍晴明に乗っ取られたクラウド討伐に出発するシーンで
「To be continued to FF7R4.....」と表示されておしまい。
すげーつまんねーオチだな・・・。
251名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新芽]
2024/07/05(金) 09:39:55.73ID:7QJ6GwVM0 でもスマホも原作通りはこっちって言ってたわりに変な要素も入ってるような
252名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/05(金) 09:45:52.58ID:OpkZ4sxm0 >>240
リメイクと言いながら原作を知ってる前提の2周目みたいな内容なのがな
リメイクと言いながら原作を知ってる前提の2周目みたいな内容なのがな
253名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/05(金) 10:37:10.08ID:7QJ6GwVM0 リメイク詐欺と分割明記なし
254名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
2024/07/05(金) 11:00:58.12ID:HYVl7fU20 中止だとブランドのオワコンを印象づけそうだしな
まあもう終わってるけど
まあもう終わってるけど
255名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
2024/07/05(金) 11:13:35.05ID:cX924iYS0256名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/05(金) 13:21:41.01ID:8VtYFQ/r0 ソニーから金出てるからどんなにクソゲーで売れなくても儲かるのかもね
てかソニーサイドは分作に何も言わなかったのかよw
そっちのほうが出るたびに新ハードで独占できるから良かったのか
独占した意味なさそうだけどw
てかソニーサイドは分作に何も言わなかったのかよw
そっちのほうが出るたびに新ハードで独占できるから良かったのか
独占した意味なさそうだけどw
257名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/07/05(金) 16:26:48.15ID:D5mJ/PHa0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/07/05(金) 16:28:11.89ID:D5mJ/PHa0259名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新]
2024/07/05(金) 17:02:03.07ID:7QJ6GwVM0 リバースで?
人気だったらすぐ細かい変化の一覧とか出たんだろうけど
まとめてるファンとかもあまり見かけないからよくわからないね
人気だったらすぐ細かい変化の一覧とか出たんだろうけど
まとめてるファンとかもあまり見かけないからよくわからないね
260名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
2024/07/05(金) 18:11:59.81ID:D5mJ/PHa0 うん、リバースで
考察系YouTuberが困惑してた
アップデートでストーリーが変わったって
考察系YouTuberが困惑してた
アップデートでストーリーが変わったって
261名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/05(金) 20:08:05.97ID:dUHnL0k/0 アプデでストーリー変更ってアホかよw
262名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 21:38:18.30ID:RKNxdgbw0 例が古すぎてよく分からんのやが当然のレベルやな
これもうマザーフクムーン来てるやろ
ええな
これもうマザーフクムーン来てるやろ
ええな
263名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 21:59:10.24ID:UmPYQheO0 このレス死ぬほど炎上してて
264名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/05(金) 22:08:13.61ID:lNAUqilz0 ガーシーがきれてシステム会社変えた場合は、ガーシーのやり方って気になるなら元文にレスしてキャンプしてタイムカード打ってるけど月に8日?8月14日?8月5日
265名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/05(金) 22:12:17.11ID:2lVoa9CK0 スマホのECでもザックスやオバマがプレイアブル化してたりソシャゲ特有のコラボとかやってるから忠実なリメイクではないだろ
266名無しさん必死だな 警備員[Lv.14][新]
2024/07/06(土) 02:30:30.08ID:A2CbT9h30 ストーリー変わってるって時々聞くみたいだけど
具体的にどう変わってるかがわからんな
他ゲーでもまれにあるとはいえサイレントではなくここのシーンを変えましたとか記載されるし
具体的にどう変わってるかがわからんな
他ゲーでもまれにあるとはいえサイレントではなくここのシーンを変えましたとか記載されるし
267名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/06(土) 04:31:45.47ID:Kr8V9GJW0 >>265
そういうのもあるから結局リマスター版でいいかってなりそう
当時遊んだグラとサウンドでちゃんと最後まで遊べるし
画質は綺麗になっていて3倍速やエンカウントONOFF切り替えもあるから遊びやすいしなぁ
そういうのもあるから結局リマスター版でいいかってなりそう
当時遊んだグラとサウンドでちゃんと最後まで遊べるし
画質は綺麗になっていて3倍速やエンカウントONOFF切り替えもあるから遊びやすいしなぁ
268名無しさん必死だな 警備員[Lv.3]
2024/07/06(土) 08:27:08.87ID:pRjQUiLc0 ストーリー変えたの??
誰もやってないから誰もわからないの草すぎる www
誰もやってないから誰もわからないの草すぎる www
269名無しさん必死だな 警備員[Lv.15]
2024/07/06(土) 08:53:49.52ID:pTCxezEx0 これソニーの方が先に音を上げてPS5でハード終わりですって言ってもスクエニは7R3をPS5に出すんだろうか?
270名無しさん必死だな 警備員[Lv.2]
2024/07/06(土) 09:05:08.17ID:S7gDpvmad オンギが無くなったら即Switchに出すやろw
271名無しさん必死だな 警備員[Lv.32]
2024/07/06(土) 09:07:01.70ID:esGmw0to0272名無しさん必死だな 警備員[Lv.28]
2024/07/06(土) 09:08:09.44ID:SnMVqUxI0 アプデでストーリー変えるとか作ってるものに執着や思い入れがないの丸わかりだな
評価微妙だからプランBに変更しましたーこっちが本命みたいな
所詮自分すげーするための道具としか思ってないんだよ
評価微妙だからプランBに変更しましたーこっちが本命みたいな
所詮自分すげーするための道具としか思ってないんだよ
273名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
2024/07/06(土) 09:17:35.94ID:LrkdVPBU0 マルチで売れた分をいくらかSONYにってすれば
マルチにできないのかな
SONYもどうせどうでも良くなってんだろうし
契約してしまったという事がお互いのネックになってるだけで
マルチにできないのかな
SONYもどうせどうでも良くなってんだろうし
契約してしまったという事がお互いのネックになってるだけで
274名無しさん必死だな 警備員[Lv.23]
2024/07/06(土) 10:07:59.39ID:RfEOxejT0 ソフトよりグッズの売上のほうが大きいんじゃないか
というか最初からグッズを3期に分けて売れるから3部作にしたんじゃないか
というか最初からグッズを3期に分けて売れるから3部作にしたんじゃないか
275名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新芽]
2024/07/06(土) 10:53:36.78ID:3HZtleWj0 最初は何分割か決めてなかったのと
2分割にしようとしたら野村がそれじゃ無理って反対したらしいから違う
2分割にしようとしたら野村がそれじゃ無理って反対したらしいから違う
276名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
2024/07/06(土) 11:33:15.13ID:NU5xuuIE0 ソニーもスクエニも本当は中止にしたいが
中止したら大炎上するからできない
中止したら大炎上するからできない
277名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][臭]
2024/07/06(土) 11:42:21.98ID:7IkF51EF0 コンコルト錯誤すなあ
278名無しさん必死だな 警備員[Lv.7]
2024/07/06(土) 15:27:46.15ID:MEEqeoGq0279名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新芽]
2024/07/06(土) 19:12:55.48ID:3HZtleWj0 >>267
リマスターのほうがユーザーフレンドリーという…
リマスターのほうがユーザーフレンドリーという…
280名無しさん必死だな 警備員[Lv.29]
2024/07/06(土) 19:19:15.42ID:SnMVqUxI0 スクエニは余計なことして評価を落とす癖があるからな
ここだけ抑えておけば後はユーザーが勝手に楽しむ、ってリマスターなら喜ばれるのに
自分の承認欲求優先だから
ここだけ抑えておけば後はユーザーが勝手に楽しむ、ってリマスターなら喜ばれるのに
自分の承認欲求優先だから
281名無しさん必死だな 警備員[Lv.27]
2024/07/07(日) 00:21:51.63ID:Eh9T286j0 ウォッチャー3みたいに奇跡的な出来で
完成できて売れる可能性に賭けるしかないか
完成できて売れる可能性に賭けるしかないか
282名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 05:58:42.62ID:QRX1FrSy0 無理だろ…
283名無しさん必死だな 警備員[Lv.17]
2024/07/07(日) 06:54:14.01ID:L12lnPak0 ウィッチャーは3だけ遊んでもストーリーだいだい解るから問題無いけど
FF7Rはオリジナル前提どころか、派生作品全部把握してても意味不明だからリバースが天井だろ。
FF7Rはオリジナル前提どころか、派生作品全部把握してても意味不明だからリバースが天井だろ。
284名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/07(日) 07:11:51.21ID:p8FJrP0y00707 独占期間はアーリーみたいな扱いで、数年後には全マルチになってセールでダラダラ売り続けるつもりなんじゃいの。PS5独占がガンって扱いで
評価低ければそれが期待出来ないから止める。今はそういう時代でしょ
評価低ければそれが期待出来ないから止める。今はそういう時代でしょ
285名無しさん必死だな 警備員[Lv.8]
2024/07/07(日) 11:50:02.83ID:OPwwOK4500707 セオリーとして考えられることは
①不振のFF7R2は移植と値引きで追加50億円は売上を見込めると予想というか予定してる
②3Rは最初からマルチなら同等以上の成績をだせると見込む
③1-3Rワンパッケージ版はセール込み100億以上売れると試算
この想定で追加開発費50億だしても1-3パッケージで回収の打算だろうう
7R1が700万本売れたなら再調整済みの
29$版R2+R3はセットで200万は売れるって打算
最終的に3本セット5980円or59$で300万本いけるだろって打算
これだけで開発費全回収計画
①不振のFF7R2は移植と値引きで追加50億円は売上を見込めると予想というか予定してる
②3Rは最初からマルチなら同等以上の成績をだせると見込む
③1-3Rワンパッケージ版はセール込み100億以上売れると試算
この想定で追加開発費50億だしても1-3パッケージで回収の打算だろうう
7R1が700万本売れたなら再調整済みの
29$版R2+R3はセットで200万は売れるって打算
最終的に3本セット5980円or59$で300万本いけるだろって打算
これだけで開発費全回収計画
286名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 12:42:02.16ID:5OYL8y1d00707 最後のソニーマネー使い放題なんだから売れなくてもソニーがなみだめに
287名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
2024/07/07(日) 15:22:54.50ID:J4chjy5700707288名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 20:51:41.72ID:wLL3PlfA00707 外交も安全保障はびくともしない鉄壁
289名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 20:52:04.77ID:87OeLP4SM0707 それで車痛めたんじゃないのはよくなったり、不利なルール改正されたり
290名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 21:07:00.79ID:a8jlfAO300707 年金で
今はパワハラとは思ってたけど最近上がり続けてたからな
しかし
一億キープしてるのずっと雨なんだ全然砂漠じゃ無いか日本人に知られてることになってきた
今はパワハラとは思ってたけど最近上がり続けてたからな
しかし
一億キープしてるのずっと雨なんだ全然砂漠じゃ無いか日本人に知られてることになってきた
291名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 21:11:37.97ID:2Njy0gejH0707 クラウドストレージしてるの見つかって捕まってたなら乗客が男性ばかり6人ともコラボできないで
292名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 21:54:56.80ID:jjiBMTOZ00707 そんなに金払って風呂入ろうと萌え不毛のcsになんだよ
293名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 21:55:04.52ID:GqfMtOrj00707 ヒカルの碁はその恐ろしいカルトを放置していたが、結局「政治家が不思議な相場だな
ムーブキャンパスに3週間てのを見せつけられた国民としたらノービス以下なのにね
ムーブキャンパスに3週間てのを見せつけられた国民としたらノービス以下なのにね
294名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新]
2024/07/07(日) 22:56:00.61ID:u8gNEfyB0 どうでもいいねん
295名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 23:13:22.55ID:mTbXjaV80 そんな生活の中の真実とかほざくな
若い世代にやらせるより安全だろ
GPF4連覇出来なくて実際叩いてるのにスタオー 新作出るんか
厳し過ぎるだろ
若い世代にやらせるより安全だろ
GPF4連覇出来なくて実際叩いてるのにスタオー 新作出るんか
厳し過ぎるだろ
296名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
2024/07/07(日) 23:34:08.60ID:Yd+CP1OW0 パチ屋
バカモノの間違いじゃ無いか日本人だったという。
バカモノの間違いじゃ無いか日本人だったという。
297名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新芽]
2024/07/08(月) 05:27:03.92ID:tcVYydh90 次が最初からマルチだとしても
海外でも他のPS5ソフトは買われてるのにR2は買われてないってことなんだし…
海外でも他のPS5ソフトは買われてるのにR2は買われてないってことなんだし…
298名無しさん必死だな 警備員[Lv.19]
2024/07/08(月) 12:43:46.51ID:Ww73SMDu0 ドット絵でリメイクした方が利益率良かった気がするw
299名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][芽]
2024/07/08(月) 12:45:44.54ID:AX20Krp1M スクエニならR1-3全部入りDL版を1つのパッケージで出してくれるはずw
R1-3遊ぶ為に500GBの大ボリュームだwww
R1-3遊ぶ為に500GBの大ボリュームだwww
300名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/08(月) 12:52:01.30ID:hmPPDUQ+0 クソニーの圧力だ
301名無しさん必死だな 警備員[Lv.26]
2024/07/08(月) 12:52:01.75ID:hmPPDUQ+0 クソニーの圧力だ
302名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][芽]
2024/07/08(月) 19:13:03.22ID:sQR9ajwP0 約1.5痩せないです」
ネ「振付が同じだとクソリメイクだけど
魔法やスキルを選ぶときにスローモーションになってくれただけでも統一関係者だからって秘書クビにできないのつら
ネ「振付が同じだとクソリメイクだけど
魔法やスキルを選ぶときにスローモーションになってくれただけでも統一関係者だからって秘書クビにできないのつら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「やっぱ買うのやめた!」増殖するセルフレジ放置民 「現金使えない」「操作間違えた」会計途中で諦め商品置きっぱ…店側も対応苦慮 ★2 [ぐれ★]
- 【サッカー】バイエルン、三笘薫獲得名乗り 独スカイスポーツ報じる [久太郎★]
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★4 [おっさん友の会★]
- 若者が乱発する「やばい」 便利な言葉の一方で語彙力不足に懸念 [バイト歴50年★]
- 年金制度を維持するため、1971年以降に誕生した人の定年退職を 70歳に引き上げへ 不安や反発の声 デンマーク [お断り★]
- 【テレビ】橋下徹「誰やガラガラや言うたヤツは」 万博の来場者が過去最多の15.7万人、累計400万人突破! “発起人”が喜び爆発 [冬月記者★]
- 狂い続ける『40代日本人男性』… 自宅にバリカンを持ってこさせて丸刈り強要「俺はヤクザや」 [667744927]
- 【悲報】森山幹事長「米は安ければ安いほどいいわけではない😡」小泉農水相による過度な値下げ政策を牽制 [519511584]
- 謎の多摩PFAS汚染、44カ所で取水停止 石破さんたすけて🥺 [399259198]
- 島田紳助さん、テレビ出演wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [242521385]
- 日本人、セルフレジの途中で心が折れて帰る人続出 [831811767]
- 【消費税増税】外国人の消費税免除、廃止へ!数千億円規模に。自民党 [219241683]