X



歴史エアプ「弥助は武士じゃないアサクリ捏造すんな」→武士でした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:45:28.01ID:qSMD1syt0
家忠日記 に弥助は信長から「扶持」を与えられた、と記述があるのは武士待遇を受けていたと言っているのと同じと思います。弥助は扶持を与えられ、帯刀し、天下人に側近として仕えていたのだから周囲からは弥助は武士と見なされていたことが「家忠日記」と「信長公記」の著述からわかると言えます。
4名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:49:21.90ID:qSMD1syt0
>>3
家来で帯刀も許され屋敷も貰ってたのに武士ではないという理屈w
5名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:50:13.73ID:qSMD1syt0
フロイスさん「信長は弥助を武将にするんやろなぁ」
6名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:51:00.85ID:qSMD1syt0
お前らの負けやで
7名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:51:42.74ID:I1wqW6wD0
なんで刀狩が行われたのか理解してないやつの言う「帯刀が許された」ってあほやん…
2024/07/12(金) 16:51:43.21ID:LSYPmRnY0
戦国時代だと土地を管理してなければ武士じゃなくね
2024/07/12(金) 16:51:49.48ID:gbEzqxvK0
もう擁護すら出来ないからスレ立てして暴れてるのか
2024/07/12(金) 16:51:54.68ID:TjmEdwCv0
侍って言ってなかった?
11名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:52:45.67ID:tSIVBCyy0
エアプって皆エアプでは
12名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:53:11.91ID:vK2dvEDl0
武田信玄を討った最強の侍ぞ
道を開けい
13名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][SR武][SR防+3]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:53:46.69ID:QPz+KH8G0
また、周回遅れで草
2024/07/12(金) 16:54:31.30ID:9HuTmLC30
ハートが武士なら武士なんだよ
見てたから知ってる
2024/07/12(金) 16:54:42.94ID:hEAkkQwI0
信じられんくらいの周回遅れなんだが
やっぱ知恵も遅れてんの?
16名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:54:44.65ID:qSMD1syt0
>>7
単に刀持ってただけとちゃうでお馬鹿さん

>信長から屋敷と鞘巻を下賜された
17名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:55:27.20ID:qSMD1syt0
>>8
足軽は?
2024/07/12(金) 16:55:42.96ID:3XGi+swe0
侍は誰でも名乗れるけど武士は領主の資格ある人じゃなかったっけ
宮本武蔵みたいなやつでは
2024/07/12(金) 16:56:26.06ID:gbEzqxvK0
>>15
毎日現れる構ってちゃんやろ
今話題の問題がどうやっても論点ずらせないからわざわざスレ立てしたんやろ
2024/07/12(金) 16:56:52.63ID:LSYPmRnY0
>>17
ただの平民でしょ
21名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:57:11.02ID:qSMD1syt0
>>18
明確な定義ができるのは江戸時代
やっぱエアプ屋根
22名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:57:27.02ID:qSMD1syt0
>>20
足軽侍って知らなさそう
2024/07/12(金) 16:58:32.69ID:MApAGX5Md
農民でも刀持てたのに何言ってるんだ?
24名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:59:08.21ID:qSMD1syt0
お馬鹿「弥助は侍じゃないぞー」


>弥助は甲州征伐から信長が帰国する際に付き従った
25名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 16:59:48.42ID:qSMD1syt0
>>23

>信長から屋敷と鞘巻を下賜された

日本語読めますか?
2024/07/12(金) 16:59:59.19ID:Pgkt93XZd
http://hissi.org/read.php/ghard/20240708/Mmw2Umc0S2Yw.html
コピペが「侍」→ 「武士」に格下げされてて吹いた

4日でもう撤退戦か
2024/07/12(金) 17:00:15.79ID:hEAkkQwI0
>>24
そら陣夫もたくさん付き従ってんだから
当たり前やろ

もしかして戦ったと思ってる?
28名無しさん必死だな 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:00:49.78ID:PmE7rUr40
相撲取りでさえ信長から太刀と屋敷と苗字渡されたぞ
弥助は苗字貰えなかったけど
2024/07/12(金) 17:01:18.18ID:5r3YWp0g0
エアプって何をプレイしてないの?
ニワカでは?
30名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:01:59.18ID:Ot/v2Slz0
鞘巻って鍔なしの小刀だからコロ助の刀よりショボいわけだけど
鞘巻を帯刀してたって主張でいいのかな
2024/07/12(金) 17:02:12.85ID:hEAkkQwI0
なんなら馬揃えでは信長のお気にの力士が太刀持ちしてたが
そこに弥助いないし
初対面からしばらくして興味なくなってたと思うわ
2024/07/12(金) 17:02:53.43ID:MApAGX5Md
>>25
渡されたのが鞘巻なあたり、大した身分じゃねぇな
33名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:03:15.54ID:qSMD1syt0
>>27
>>28
フロイスが客観的に見て武将候補という立ち位置や
侍のでもない奴がそう言われるわけないやん
2024/07/12(金) 17:03:23.28ID:ULJUPF170
え?
根拠はそれだけ?
35名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:03:46.83ID:qSMD1syt0
>>32
ライン下がってて腐ってて草
侍だと認めるしかないねえ
36名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:03:52.75ID:yxnw6PjI0
支配階級に認定されたなら家名となる苗字を与えられていないきゃおかしい
イギリスでいう一代貴族のナイトみたいな扱いでギリギリ武士だよ
37名無しさん必死だな 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:03:57.87ID:I1wqW6wD0
>>18
歴史によってその辺の意味は変わるけど
安土桃山時代なら侍は支配体制の中の貴族階級の武士のこと(さぶらう人)
戦闘するやつは武士(最下級は足軽)
38名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:04:04.13ID:CzuL3NWh0
>>17
足軽なんて大半が現地民とか農民とかじゃん
「足軽=武士」なんて堂々と嘘こいてるお前はまともに日本史も勉強してないだろう
2024/07/12(金) 17:05:38.44ID:MApAGX5Md
>>35
苗字すら貰ってない、信長のお気に入りなだけのやつが侍とか笑わせんな
40名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:05:58.54ID:qSMD1syt0
>>36
秀吉の父は足軽侍のという説あるけどリアルタイムで姓はないよ。後付け
また無知晒したんかお前
41名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:06:30.16ID:qSMD1syt0
>>39
弥助の扱い見たフロイス「将来の武将だわこれ」
2024/07/12(金) 17:06:33.77ID:dDQsYqiI0
苗字って別に百姓で持ってたんだが
江戸時代は武士に遠慮して表では
言わないだけなんだが
2024/07/12(金) 17:07:17.03ID:hEAkkQwI0
>>33
史料で弥助の事をひたすら「cafre(ニガー)」としか書かないフロイスが?
客観的に見て?
武将候補?
44名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:07:30.55ID:qSMD1syt0
>>37
明確に分けられたのは江戸時代
これだからエアプは
2024/07/12(金) 17:08:08.26ID:MApAGX5Md
>>41
外からそう見えただけだろ
信長が気に入って隣に荷物持ちとしておいただけ
46名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:08:08.90ID:u2Bw5j1T0
そんな誰もが見れる記述があった上で長年の調べの結果
侍であったかどうか「わからない」という結論になってるのにドヤ顔で何いってんだこのくそ馬鹿>>1
まだ頭逝くほど暑くないだろ
47名無しさん必死だな 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:08:31.18ID:tSIVBCyy0
エアプの使い方気になるからニワカとかにしてよ、歴史プレイってなんだよ
48名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:08:36.45ID:qSMD1syt0
歴史エアプが浅はかな知識でキャンセルカルチャーww
2024/07/12(金) 17:09:02.30ID:2m1L4cMWM
>>41
それフロイス個人の感想ですよね?
2024/07/12(金) 17:09:22.80ID:LSYPmRnY0
>>42
現地民ならそうだけど弥助はただの奴隷だからな
住む場所を与えられたら武士は無理がある
51名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:09:26.18ID:qSMD1syt0
>>45
単なる荷物持ちならフロイスから武将候補だと思われないよ
そういう扱いだったと読み取れんのは馬鹿
2024/07/12(金) 17:09:29.39ID:d7H55pV80
こいつ他のスレでコピペ貼りまくってたけど相手にされなくなったからスレ立てたのか
53 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:09:29.85
何週前の話してるんだ
今そんな話誰もしてねえよ
2024/07/12(金) 17:09:32.48ID:G3slkMa0H
ロックリー本人が降臨したってマ?
55名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:09:46.77ID:qSMD1syt0
>>49
お前の感想より同時代の人間を信じるわ
56名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:09:54.81ID:yxnw6PjI0
仮に武士であるとしてもあんな軍団の総大将みたく奢侈な甲冑は有り得んよ
2024/07/12(金) 17:10:53.34ID:hEAkkQwI0
戦国大名が人口調査をしたり検知をしたりした時の公的な名簿には
名字が載るかどうかが重要
武士じゃないやつは載らない
その違いが重要なんだわ
江戸時代のものも含めるなら村の中で成立する名簿には
百姓でも名字を載せてる

信長公記では弥助は「黒坊主」で名前すら出ないけど
58名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:11:21.91ID:qSMD1syt0
>>50
ただの奴隷は鞘巻を下賜されないんとちゃいますのwww
2024/07/12(金) 17:11:33.73ID:gbEzqxvK0
>>54
本人だから都合が悪すぎるスレには近づかずに
何回も話題になったスレ立てて暴れてるのかw
2024/07/12(金) 17:11:36.47ID:MApAGX5Md
>>51


フロイスがどんだけ侍に詳しかったかは知らんが、信長に献上してニコニコになってる所だけで判断してるなら無能だわw
61名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:11:57.98ID:yxnw6PjI0
>>40
仮説レベルの話でドヤるとか知ったかぶりの究極形じゃん
ていうか足軽は半農だからあくまで武士に準ずる階級だ
62名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:12:54.26ID:qSMD1syt0
>>61
つまり武士では苗字ないのは普通ってことやね
2024/07/12(金) 17:13:26.73ID:Pgkt93XZd
>>52
>>26のhissiにあるコピペ張ってた同一人物だね
もう撤退戦してる
64名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][SR武][SR防+3]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:13:57.55ID:QPz+KH8G0
八号弥助
2024/07/12(金) 17:14:36.26ID:MApAGX5Md
どこかで「中間衆だろ」って指摘なかったっけ
66名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:15:18.08ID:M3XJ45x+0
身分は個人にではなく家に与えられるもんだろ
67名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:16:34.93ID:vK2dvEDl0
>>66
仮に与えたとしてどんな女がヤスケとつがいになるのか興味あるわ
68名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:16:48.74ID:QSNc/AqM0
弥助8号

扱いが獣とかとおなじよな😅
2024/07/12(金) 17:17:11.75ID:Pgkt93XZd
>>65
【アサクリシャドウズ】信長公記の検証から弥助の身分は非武士身分の「中間衆」が濃厚に ★2
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1720366286/

このスレで反論されてボッコボコにされて逃げ出したんやろうね
もう過疎ってる
70名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:17:37.45ID:yxnw6PjI0
>>62
俺は武士であることは否定しないけど侍としての描写は明らかに史実から逸脱しているから間違いだと言ってるんだが
71名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:17:55.57ID:qSMD1syt0
結局

>フロイスは弥助が武将になると思ってた
>信長から屋敷と鞘巻を下賜された
>秀吉の父のように苗字ない武士は普通にいた
>甲州遠征に付き従う

これは誰も反論できず
2024/07/12(金) 17:18:03.12ID:hEAkkQwI0
>>65
それで正解
むしろそれ以外の答えがない
まともな歴史家が取り合うレベルのもんじゃなくて気にしてなかったから
トーマスロックリーみたいな蝙蝠が我が世を謳歌してもうたんだ
73名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:19:18.41ID:yxnw6PjI0
>>66
これ
世襲するものなんだから個人じゃなく家族そのものに与えられるはず
74名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:19:20.54ID:qSMD1syt0
>>70
創作物で誇大に描くのがあかんのならお前坂本龍馬のドラマにキレやんなあかんぞw
2024/07/12(金) 17:19:35.25ID:GvhCXDKQ0
なんだ岡本スレか
76名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:20:25.60ID:izcKZsWe0
家忠日記だと『弥介』なんだから、>>1が家忠日記エアプの歴史エアプなんだよなぁ
77名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:20:46.57ID:yxnw6PjI0
>>74
あーただの周回遅れの構ってちゃんね
もういいわ問題の経緯をもう一回調べてから出直してこい
78名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:21:09.31ID:qwy8Zepx0
こんなクソスレでも100レス超えたら完全に>>1の勝利だよ
79名無しさん必死だな 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:21:29.18ID:gy27MUns0
鞘巻って身分証と同じ
何なら飯炊き女も持ってる
2024/07/12(金) 17:21:34.79ID:qkZU+UDR0
相撲取りが血祭りになってんのにミッチーに見逃されてる時点で将兵ですらないわ
アホくっさ~
2024/07/12(金) 17:21:59.43ID:GvhCXDKQ0
弥助・伝説の侍の真実と問題
https://www.youtube.com/watch?v=FnYyYDpC00Y
2024/07/12(金) 17:22:34.40ID:LSYPmRnY0
>>79
信長の家来として認められたくらいのものでしかねえのよな
83 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:22:37.01ID:NnCILnX90
名誉侍かしょっぱいなあ
2024/07/12(金) 17:22:41.51ID:MApAGX5Md
つーかイエスズ会の奴隷から、いきなりの中間衆って相当な躍進だけど、まだ物足りないのかよ
85名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:22:48.74ID:F8mI2hnx0
>>71
真偽は不明だが事実なら待遇はいいだろうな

持ち家もない多くの貧困寄り現代人よりグレード上だろうな当時的には
86名無しさん必死だな 警備員[Lv.34][SR武][SR防+3]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:23:04.17ID:QPz+KH8G0
>>74
坂本龍馬の人間性は脚色されまくりだけど
交渉実績は疑われてないからなあ
2024/07/12(金) 17:23:43.94ID:+zgrBgNid
西洋で言うところの戦闘に駆り出す奴隷を貴族扱いするみたいな無茶な飛躍
88名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:23:55.38ID:F8mI2hnx0
>>84
ガチの下級の実質武士、牢人とかもあるしな

弥助は待遇は良い方だろう
2024/07/12(金) 17:24:40.02ID:Pgkt93XZd
>>1は4日前のコピペでは「侍」になってた部分をランクダウンさせて「武士」に書き換える撤退戦

4日間で色々あったんやろな(笑)
90名無しさん必死だな 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:25:07.47ID:Y36Xpw9e0
合戦でもないのに甲冑着て町中うろちょろするんか
91名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:25:12.75ID:QSNc/AqM0
こんなんで撃たれて草
92名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:25:21.72ID:qSMD1syt0
「苗字がないと武士ではない」

ゲーオタってほんま歴史知らんのねと再確認
自国の偉人エロ化する日本ソシャゲにキレない器のデカいヨーロッパ人を見倣え
2024/07/12(金) 17:26:02.33ID:MApAGX5Md
>>88
イエスズ会に大量にいたとされる他の黒人奴隷からしたら、相当羨ましい扱いだよなぁ
2024/07/12(金) 17:26:15.50ID:LSYPmRnY0
>>87
どちらかというと珍しい見た目のペットだな
95名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:26:29.45ID:F8mI2hnx0
>>87
奴隷からかなり出生したろう

多くの現代人に優生保護法で強制不妊された障碍者さんよりは待遇良いだろうね
96名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:26:41.26ID:izcKZsWe0
>>92
中国が明治天皇女体化したけどキレてないぞ
歴史エアプか?
97名無しさん必死だな 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:28:01.15ID:F8mI2hnx0
>>94
ペット連呼厨さんまだ妄想してたんだ
証拠なくペットごり押しとかどっかの企業の同類かよ

ペット連呼勢力は「フルネームは八号弥助」とか言ってたよね
98名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][芽]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:28:14.43ID:iiBtm7f90
UBIが日本の火消し業者雇ったのか
2024/07/12(金) 17:28:41.98ID:qkZU+UDR0
ほならね
ヤースケがノッブからどんな茶器を賜ったのか教えてくださいよ
闘増六李の話では猿より武功挙げたんだろww
2024/07/12(金) 17:28:50.56ID:CjwWoOnq0
>>30
ワガハイはヤ助ナリ
101名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][SR武][SR防+3]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:29:17.85ID:QPz+KH8G0
>>97
バカにされてるのを真にウケてて草
その程度の読解力で議論に参加してくんな
2024/07/12(金) 17:29:21.57ID:hEAkkQwI0
>>98
いやこれ前からいるやつ
あとは都合の悪い反論は無視して勝利宣言していくだけ
103名無しさん必死だな 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/07/12(金) 17:29:43.63ID:Ot/v2Slz0
>>87
「パンダは恩賜上野動物園の人気者→パンダは皇族だった」ってくらい無茶苦茶な飛躍だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況